すみません、お願いします
(@については結構急いでいます…)

「北千住→日暮里→上野→新潟→新津→会津若松→西若松(上野新潟間が新幹線利用)」
という行程を旅行する際、

@北千住→浦和・浦和→西若松に分割しても問題ありませんか?
Aダメな場合、個人的な推理では日暮里・東京間の区間外乗車が在来線に限られているからだと思うのですが
新幹線乗るだけで対象外になってしまうなら制度の意味を感じません。
ただでさえ大宮方面に行きにくい常磐線利用者に負担がかかってしまいます。
ただ、もしこの制度の趣旨がもっと別にある(「昔の特例が新幹線開業後も対応せずそのままなだけ」ではない)としたら、それは私の見落としです。
ご存知の方はご教示いただければと思います。
(規則は規則なんだからスレチと思う方もいるでしょうが、法学の授業でも制度趣旨の類推は大事です)
Bダメな場合、このルートで旅行できる、もっとも安い分割方法が知りたいです(ものすごく暇な方だけでいいです…)