2次振動系の設計不適切による事故は1940〜1941年と続いたゼロ戦の墜落事故解析で
究明されたことであり、一般解としては設定パラメター次第で、臨界制動、過制動、
振動応答(共振特性)と変わり、ゼロ戦では部分的な補強や、最高速度制限で対応して
きたもの。その痛恨の知識が鉄道技研での高速電車開発開発に持ち込まれて1957年から
強要されたが、1962/11のピッチング共振:鶴見事故までの間に5年〜21年の長い時間
が有って、振幅を数10倍に増倍して危険な状況を作りかねない共振現象が世間に良く知
られた知識になる余地はあったはず。(→松平精)
ワラ1型の軽荷重時のピッチング共振はどこでも見られていて、線路の不整箇所通過
直後に暴れ馬のように激しく「ガッコン、ガッコン、ガッコン、〜〜」と数サイクルも
ピッチングしていた。それが危険な現象だというのが広く知られていたら関係箇所に
情報が集中されて、鶴見事故発生前に回避策が採られていた可能性はあるのだが、
臨界制動状態だけが注目されてしまい、「バネ上荷重化」などの不適切な国鉄語で説明
されて極限されてしまい、広く活用されにくくなってしまった。(4回の脱線事故となった)
一般職員は「共振」の危険という総論的理解で足り、実際に微分方程式を解く数学的
能力は必ずしも求められないのだから、猿山のボス猿支配的な全面否定がなければ知識
として広がっていただろうに残念!(これは貨物スレの方が流れとして適する話題かな?)
【架線・第三軌条】電気設備【変電所・発電所】その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
379名無しでGO! (ワッチョイ d101-FoHg)
2020/08/10(月) 15:53:08.30ID:SML3LIH80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- れいわ・山本太郎代表 江藤農相の辞任受け…コメントを発表 [少考さん★]
- 冬季閉山の富士登山、遭難者への防災ヘリ救助の「有料化」を検討 山梨県 [少考さん★]
- 【訃報】臼井ますさん「114歳の誕生日!国内最高齢や!」翌日老衰のため亡くなる [377482965]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 玉木雄一郎の妻、グラドルとの不倫発覚後に失踪www [779857986]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]
- 【画像】撮り鉄、得体の知れない集合体になる [834922174]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]