あまり詳しく無いので前から気になってたんだが、
田舎の小駅の電動ポイントってどこで操作してるの?
例えば東北や山陰のローカル線で単行列車を一つ走らせる為のポイント操作も東京や大阪の総合本部みたいなとこでやってるの?
あとそういった路線ですらなく、地方の鉄道部や機関区の構内の中の入れ替えのポイントとかは?

それと構内の入れ替えとかで係員が機関車の前後に立ち乗りしたりするけど、
これはあくまで安全確認の為だけって事で良いの?
その時信号表示がどうなってるかは分からないけど、あくまで信号の表示内、信号優先での誘導であって、
例えば交差点に立つ警官とは違って、信号と同等、若しくはそれ以上の権限が与えられてるとかではないんだよね?