東武鉄道がどうやって赤字路線を維持し
沿線住民の利便性と近郊路線の優位性を保つか
色々考えましょう
探検
東武快速廃止について考える(その7)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2018/10/28(日) 22:22:47.27ID:0FWGfbKQ0199名無しでGO!
2018/11/06(火) 00:12:43.36ID:das3dzcN0200名無しでGO!
2018/11/06(火) 00:15:54.33ID:das3dzcN0201吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 00:19:42.79ID:4wwJqGk80 >>198
おーい、そんなこと言うと旧参宮急行と三重交通と伊勢市が慟哭するぜ
神道云々関係なしに観光客を呼べるコンテンツやろうに…
え、参宮線?
そんなものは廃線にして駐車場にすればよろしい
By どこかの社長
おーい、そんなこと言うと旧参宮急行と三重交通と伊勢市が慟哭するぜ
神道云々関係なしに観光客を呼べるコンテンツやろうに…
え、参宮線?
そんなものは廃線にして駐車場にすればよろしい
By どこかの社長
202名無しでGO!
2018/11/06(火) 00:22:21.97ID:Yo4I0HHS0 >>193
東日本か西日本か知らんがそんなこと関係なく一番の馬鹿はお前だよ
鉄道のような交通に限らず、通信や電気ガス水道など生活インフラを企業が自分の都合よく儲かるところだけをやり、自分の儲けがいかに大きくなるかだけ考えて行動することが多くの人にハッピーになるのかね?
そんなことを求める利用者って居るのかね?
匿名の社畜成りすまし放題の場以外で聞いたこと無いが
ルートの被ってないところもあるし、被って競争になれば利用者はそれを喜びはしても、競争無くせなんて反対はしないよ
>>194
話がゴッチャになってるチョーコジってどこに居るんだよ?
一体どこの部分がゴッチャなんだよ?
草加越谷に昔も今も特急は停まらないじゃん
増してどっかのアホが絶賛する栗橋から束乗り入れなんて草加越谷の人には何のメリットにもなってない
>観光客向けは特急
いつ誰が決めたんだよ?東武が勝手にか?
>座席予約出来ないから観光客には不向き
観光客って全員が座席予約を最優先項目にしてるのか?
負担額大小よりも?根拠出してくれその話
だったら何で快速があった時代、空席多数の特急の横で快速満席だったんだろうね?
あ、またお前の都合に合致しない行動の客はそれは客ではなく乞食だから無視して良い、の何時ものワガママ僕ちゃん乞食社畜の屁理屈理論かね?
東日本か西日本か知らんがそんなこと関係なく一番の馬鹿はお前だよ
鉄道のような交通に限らず、通信や電気ガス水道など生活インフラを企業が自分の都合よく儲かるところだけをやり、自分の儲けがいかに大きくなるかだけ考えて行動することが多くの人にハッピーになるのかね?
そんなことを求める利用者って居るのかね?
匿名の社畜成りすまし放題の場以外で聞いたこと無いが
ルートの被ってないところもあるし、被って競争になれば利用者はそれを喜びはしても、競争無くせなんて反対はしないよ
>>194
話がゴッチャになってるチョーコジってどこに居るんだよ?
一体どこの部分がゴッチャなんだよ?
草加越谷に昔も今も特急は停まらないじゃん
増してどっかのアホが絶賛する栗橋から束乗り入れなんて草加越谷の人には何のメリットにもなってない
>観光客向けは特急
いつ誰が決めたんだよ?東武が勝手にか?
>座席予約出来ないから観光客には不向き
観光客って全員が座席予約を最優先項目にしてるのか?
負担額大小よりも?根拠出してくれその話
だったら何で快速があった時代、空席多数の特急の横で快速満席だったんだろうね?
あ、またお前の都合に合致しない行動の客はそれは客ではなく乞食だから無視して良い、の何時ものワガママ僕ちゃん乞食社畜の屁理屈理論かね?
203吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 00:29:37.06ID:4wwJqGk80 社長やなくて会長やったかも…
>>199
えぇ、通勤…?
特急日光やスペーシア鬼怒川なんてハナから通勤客なんて眼中になくて
観光客目当ての列車やろ?
君は鉄道ってアメリカの通勤鉄道みたいな役割しかないと思ってるの?
それなら日中や休日は列車を走らせる必要なんてないから、それこそ
快速の復活なんてありえないよ…
ネット上だけであっても自爆テロは勘弁願いたく候
>>199
えぇ、通勤…?
特急日光やスペーシア鬼怒川なんてハナから通勤客なんて眼中になくて
観光客目当ての列車やろ?
君は鉄道ってアメリカの通勤鉄道みたいな役割しかないと思ってるの?
それなら日中や休日は列車を走らせる必要なんてないから、それこそ
快速の復活なんてありえないよ…
ネット上だけであっても自爆テロは勘弁願いたく候
204吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 00:44:54.70ID:4wwJqGk80 >>202
それはそうかも
参宮線がないとJR東海は快速みえを走らせる意味がないし、そもそも
キハ75なんて登場すらしなかったと思われる
いくらJR東海が金満会社やとはいっても、ただのローカル線に投資なんか
しないよ
快速みえは近鉄特急には敵わないかもしれないけど、近鉄急行に対抗
できる存在ではあってほしいな
そういう意味では関西線の設備が貧弱すぎるのが残念やな
複線区間広げてほしい…
列車本数が増えているのはいいんやが、それゆえ快速がワリ
喰っているのは残念や…
それはそうかも
参宮線がないとJR東海は快速みえを走らせる意味がないし、そもそも
キハ75なんて登場すらしなかったと思われる
いくらJR東海が金満会社やとはいっても、ただのローカル線に投資なんか
しないよ
快速みえは近鉄特急には敵わないかもしれないけど、近鉄急行に対抗
できる存在ではあってほしいな
そういう意味では関西線の設備が貧弱すぎるのが残念やな
複線区間広げてほしい…
列車本数が増えているのはいいんやが、それゆえ快速がワリ
喰っているのは残念や…
205名無しでGO!
2018/11/06(火) 00:49:38.88ID:mj1ACTsa0 きちがいさんが >>198 で書いたこと
> それと俺は快速は「日光鬼怒川観光専用列車」とは思ってないし、実際そんな利用のされ方ではなかった
きちがいさんが >>202 で書いたこと
> 観光客って全員が座席予約を最優先項目にしてるのか?
> 負担額大小よりも?根拠出してくれその話
> だったら何で快速があった時代、空席多数の特急の横で快速満席だったんだろうね?
この2つは同じIDだよなぁ
かつてあった東武の快速は、都内への通勤通学に使える時間帯には走ってなかったんだよなぁ
かつてあった東武の快速は、明らかに観光客向けだよなぁ
今は時代が変わって、観光客は座席予約ができる列車を好むんじゃないかな?
運賃だけで移動したい人向けには、南栗橋で並べば誰でも予約なしで座席の確保が可能な
南栗橋〜東武日光の急行・区急があるから公平だだよね(草加・越谷の人も安心)
> それと俺は快速は「日光鬼怒川観光専用列車」とは思ってないし、実際そんな利用のされ方ではなかった
きちがいさんが >>202 で書いたこと
> 観光客って全員が座席予約を最優先項目にしてるのか?
> 負担額大小よりも?根拠出してくれその話
> だったら何で快速があった時代、空席多数の特急の横で快速満席だったんだろうね?
この2つは同じIDだよなぁ
かつてあった東武の快速は、都内への通勤通学に使える時間帯には走ってなかったんだよなぁ
かつてあった東武の快速は、明らかに観光客向けだよなぁ
今は時代が変わって、観光客は座席予約ができる列車を好むんじゃないかな?
運賃だけで移動したい人向けには、南栗橋で並べば誰でも予約なしで座席の確保が可能な
南栗橋〜東武日光の急行・区急があるから公平だだよね(草加・越谷の人も安心)
206名無しでGO!
2018/11/06(火) 00:54:06.93ID:Yo4I0HHS0 >草加越谷通過だから通勤通学客にも不向き
じゃ特急も不向きじゃん
実際通勤通学客には邪魔なんだよ
それと通勤通学客って全員が草加越谷通過は困るのかね?
春日部以北から北千住以南に行く人が困るのかね?
初めて聞いたぜそんな珍説は
特急の時は春日部やトブコまでノンストップをセールス(笑)しておきながらよくそれだけご都合主義に整合性なくせるもんだと笑える
>本数確保する方が便利
ならなんで快速減便や廃止の時にやらないの?
もう快速は無いんだよ
今から本数増えたのは快速廃止のおかげです、は出来ないんだよ
バカじゃ無いの?
やったことは特急料金恵んで欲しい乞食鉄道会社のケチ臭い特急誘導だけじゃん
>利用者の声
で、ソースは?
急行などの本数増やして欲しい、は声としてもあり得よう
しかしそれは急行など現状維持のままで快速廃止して特急に格上げして欲しいという声には当たらない
そんな声は皆無だろう
そんなお前の狂った言い分はバカじゃ無いんだから永久に理解出来ないのがマトモ
じゃ特急も不向きじゃん
実際通勤通学客には邪魔なんだよ
それと通勤通学客って全員が草加越谷通過は困るのかね?
春日部以北から北千住以南に行く人が困るのかね?
初めて聞いたぜそんな珍説は
特急の時は春日部やトブコまでノンストップをセールス(笑)しておきながらよくそれだけご都合主義に整合性なくせるもんだと笑える
>本数確保する方が便利
ならなんで快速減便や廃止の時にやらないの?
もう快速は無いんだよ
今から本数増えたのは快速廃止のおかげです、は出来ないんだよ
バカじゃ無いの?
やったことは特急料金恵んで欲しい乞食鉄道会社のケチ臭い特急誘導だけじゃん
>利用者の声
で、ソースは?
急行などの本数増やして欲しい、は声としてもあり得よう
しかしそれは急行など現状維持のままで快速廃止して特急に格上げして欲しいという声には当たらない
そんな声は皆無だろう
そんなお前の狂った言い分はバカじゃ無いんだから永久に理解出来ないのがマトモ
207名無しでGO!
2018/11/06(火) 01:07:36.43ID:Yo4I0HHS0 >>195
必要性薄い、は根拠も基準もなく社畜が一人で勝手に言ってるだけ
お前があげたようなことを二者択一にしたければ快速減便や廃止の時に既にやってるべきこと
それらを何もやらず特急ボッタクリに精を出す乞食行為だけしておいてこんな言い訳は詐欺に等しく誰も信用しない
>>199
ボッタクリで負担額が倍になるのはバカバカしい
普通の客が考えること
それがなく10分短縮出来る列車があればその方が良い
それじゃ困ると顔真っ赤に抵抗するのは何が何でも特急料金欲しい乞食会社の社畜だけ
快速復活すると困る乗客は居ない
>>200
満席ほど乗ってて運行する意味が無いってか?
意味をどんな基準で決めてるんだか?
廃止になった理由?鉄道会社が乞食行為をより確実にやり遂げたいためでしょ?
他に理由はありません
>>201
だったらなんでいちいちあんな聞き方するの?
日光についてあんな聞き方誰かしたかね?
必要性薄い、は根拠も基準もなく社畜が一人で勝手に言ってるだけ
お前があげたようなことを二者択一にしたければ快速減便や廃止の時に既にやってるべきこと
それらを何もやらず特急ボッタクリに精を出す乞食行為だけしておいてこんな言い訳は詐欺に等しく誰も信用しない
>>199
ボッタクリで負担額が倍になるのはバカバカしい
普通の客が考えること
それがなく10分短縮出来る列車があればその方が良い
それじゃ困ると顔真っ赤に抵抗するのは何が何でも特急料金欲しい乞食会社の社畜だけ
快速復活すると困る乗客は居ない
>>200
満席ほど乗ってて運行する意味が無いってか?
意味をどんな基準で決めてるんだか?
廃止になった理由?鉄道会社が乞食行為をより確実にやり遂げたいためでしょ?
他に理由はありません
>>201
だったらなんでいちいちあんな聞き方するの?
日光についてあんな聞き方誰かしたかね?
208名無しでGO!
2018/11/06(火) 01:20:59.45ID:Yo4I0HHS0 >>203
頭が逝かれてるらしい
支離滅裂で何を言ってるかサッパリわからん
通勤に使えなければ存在価値が無いと言ったのは俺では無い
快速をそう表現するから特急をそう返しただけだ
なんでこう、ことごとく言うことが快速と特急でダブスタになるんだか?
>>205
俺はきちがいさんではない
きちがいさんはお前だ
それにしても東武っていわゆる通勤通学時間帯の通勤通学客とそれ以外の時間帯の観光客しか乗ってないって初めて聞いた
きっと真昼間は栃木駅や越谷駅の乗り降りだろうが、日比谷線直通普通列車の客層だろうが全部観光客なのだろう
きちがいであるお前の理論ではそうなる
ちなみに俺は真昼間でもビジネス移動で鉄道ってのは普通に使うがな
きちがいさんはそういうケースも全く想像つかないってどんな人生、生活なんだか
>好むんじゃないかな?
根拠もないただの推測なんだね
だったら尚更複数の選択肢用意して客のニーズをきちんと(初めから自分に都合の良い結論に誘導しようとせず)見るべきなのだ
実際快速廃止直前まで満席はあったんだから
頭が逝かれてるらしい
支離滅裂で何を言ってるかサッパリわからん
通勤に使えなければ存在価値が無いと言ったのは俺では無い
快速をそう表現するから特急をそう返しただけだ
なんでこう、ことごとく言うことが快速と特急でダブスタになるんだか?
>>205
俺はきちがいさんではない
きちがいさんはお前だ
それにしても東武っていわゆる通勤通学時間帯の通勤通学客とそれ以外の時間帯の観光客しか乗ってないって初めて聞いた
きっと真昼間は栃木駅や越谷駅の乗り降りだろうが、日比谷線直通普通列車の客層だろうが全部観光客なのだろう
きちがいであるお前の理論ではそうなる
ちなみに俺は真昼間でもビジネス移動で鉄道ってのは普通に使うがな
きちがいさんはそういうケースも全く想像つかないってどんな人生、生活なんだか
>好むんじゃないかな?
根拠もないただの推測なんだね
だったら尚更複数の選択肢用意して客のニーズをきちんと(初めから自分に都合の良い結論に誘導しようとせず)見るべきなのだ
実際快速廃止直前まで満席はあったんだから
209吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 01:23:54.78ID:4wwJqGk80 >>207
え、まさか日光に何があるかご存じない…?
漏れがかつて東武日光線を利用したのはそこへ行くためやったんやが…
まぁ、それだけが「日光」やないのは知っているけどね…
観光客輸送を主目的とした速達列車の例を挙げたんやが分かりづらかった
かな?
とはいえ、近鉄特急はともかく近鉄急行の場合は主たる目的というよりも
従たる目的かもしれんけどね
急行は地域内の速達輸送のほうが重要やろうし
え、まさか日光に何があるかご存じない…?
漏れがかつて東武日光線を利用したのはそこへ行くためやったんやが…
まぁ、それだけが「日光」やないのは知っているけどね…
観光客輸送を主目的とした速達列車の例を挙げたんやが分かりづらかった
かな?
とはいえ、近鉄特急はともかく近鉄急行の場合は主たる目的というよりも
従たる目的かもしれんけどね
急行は地域内の速達輸送のほうが重要やろうし
210吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 01:28:53.23ID:4wwJqGk80211名無しでGO!
2018/11/06(火) 01:29:08.25ID:Yo4I0HHS0 >南栗橋で並べは
くだらん、なんであんな中間地点でそんなことしなければいけないんだか?
直通あった方がはるかに便利なんだな
草加越谷の人?
ニーズ無いんでしょ?
なんで草加越谷の人が座れないとか心配するの?
公平って心配は何を?
支離滅裂だな
草加越谷の人も春日部から乗れた方が早く落ち着いていいんだよ
くだらん、なんであんな中間地点でそんなことしなければいけないんだか?
直通あった方がはるかに便利なんだな
草加越谷の人?
ニーズ無いんでしょ?
なんで草加越谷の人が座れないとか心配するの?
公平って心配は何を?
支離滅裂だな
草加越谷の人も春日部から乗れた方が早く落ち着いていいんだよ
212名無しでGO!
2018/11/06(火) 01:35:51.22ID:Yo4I0HHS0213吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 01:49:25.76ID:4wwJqGk80 >>212
つまりは五十鈴川にしろ日光には何があるか知らずに、ただただ
こちらがこういうから言い返しているだけやと言いたいんやね?
あぁ、そう。了解したよ
言い返しているだけ、ね…
乞食と言われたら乞食と返すのかぁ…
東武がキライならJR日光線で行けばいいだけやないの?
え、JR日光線もイヤ?
それならば路線バスなりクルマで行けばいいだけのことやないの?
鉄ヲタならともかく、一般の人は何が何でも鉄道利用なんて考えないよ
自分に都合のいい手段で移動するだけやからね…
つまりは五十鈴川にしろ日光には何があるか知らずに、ただただ
こちらがこういうから言い返しているだけやと言いたいんやね?
あぁ、そう。了解したよ
言い返しているだけ、ね…
乞食と言われたら乞食と返すのかぁ…
東武がキライならJR日光線で行けばいいだけやないの?
え、JR日光線もイヤ?
それならば路線バスなりクルマで行けばいいだけのことやないの?
鉄ヲタならともかく、一般の人は何が何でも鉄道利用なんて考えないよ
自分に都合のいい手段で移動するだけやからね…
214名無しでGO!
2018/11/06(火) 02:24:09.98ID:lReJOh8I0 確かに北千住に着いて
「まだまだ、これから乗り換えて
地下鉄で行くのか」と
草加から新宿に通ってる人は
北千住から日暮里まで常磐線
日暮里から山手線だそう
新越谷から新宿に通ってる人は
東武を使わず武蔵野線と埼京線だそう
東武って北千住に着いてからが大変だって
自分もそう思う
北千住が小田急だと登戸みたいな感じ
とりあえず代々木上原の様に
「あとちょっとだ」と思える様に北千住から地下鉄快速運転しろって
何度も心の中で思ったよ
まぁ無理だけどね
「まだまだ、これから乗り換えて
地下鉄で行くのか」と
草加から新宿に通ってる人は
北千住から日暮里まで常磐線
日暮里から山手線だそう
新越谷から新宿に通ってる人は
東武を使わず武蔵野線と埼京線だそう
東武って北千住に着いてからが大変だって
自分もそう思う
北千住が小田急だと登戸みたいな感じ
とりあえず代々木上原の様に
「あとちょっとだ」と思える様に北千住から地下鉄快速運転しろって
何度も心の中で思ったよ
まぁ無理だけどね
215名無しでGO!
2018/11/06(火) 03:09:25.80ID:vXkfWMlK0 >>214
草加〜新宿・池袋の通勤ルートのおすすめは半直に乗って大手町で丸の内線に乗り換えです
最短時間ではないけど一番ラクです
春日部だと野田線に乗って大宮で湘南新宿ラインか埼京線通勤快速に乗り換えですね
さらにその先の地域では、新宿方面へ行く時には東武をまったく使わない人が増えるので、東武線内をスピードアップしたところで新宿方面への乗客増にはつながらないでしょう
東武線利用が比較的有利な区間は、社名のとおり東京の東側と埼玉県東部地区との間の移動です
草加〜新宿・池袋の通勤ルートのおすすめは半直に乗って大手町で丸の内線に乗り換えです
最短時間ではないけど一番ラクです
春日部だと野田線に乗って大宮で湘南新宿ラインか埼京線通勤快速に乗り換えですね
さらにその先の地域では、新宿方面へ行く時には東武をまったく使わない人が増えるので、東武線内をスピードアップしたところで新宿方面への乗客増にはつながらないでしょう
東武線利用が比較的有利な区間は、社名のとおり東京の東側と埼玉県東部地区との間の移動です
216名無しでGO!
2018/11/06(火) 03:14:32.92ID:vXkfWMlK0217名無しでGO!
2018/11/06(火) 03:25:07.00ID:vXkfWMlK0 基本的に東武はJR・地下鉄のフィーダー線ですからね
通勤通学輸送では、押上・北千住・大宮・柏・船橋・久喜までお客さんを運び引き渡すのが東武の仕事で
そこから先の各地へお客さんを運ぶのはJR・地下鉄の仕事ですよね
通勤通学輸送では、押上・北千住・大宮・柏・船橋・久喜までお客さんを運び引き渡すのが東武の仕事で
そこから先の各地へお客さんを運ぶのはJR・地下鉄の仕事ですよね
219名無しでGO!
2018/11/06(火) 09:30:05.47ID:o1QfoV930 特急をぼったくりと思うかどうかは各々の都合だから関係ないだろ。
誰もがぼったくりと言う成田エキスプレスとかはアレだけど
私鉄特急は概ね安いよね
誰もがぼったくりと言う成田エキスプレスとかはアレだけど
私鉄特急は概ね安いよね
220名無しでGO!
2018/11/06(火) 09:40:58.60ID:o1QfoV930 東武の快速は有る意味遠近分離の象徴的な電車なんだけど、観光需要意外での遠距離需要が怪しいってのが残念なんだよね。
東武が宇都宮回りのルート取っていたら存在してただろうけど。
近鉄の名古屋急行なんかも津とか松坂の存在が大きいし
東武が宇都宮回りのルート取っていたら存在してただろうけど。
近鉄の名古屋急行なんかも津とか松坂の存在が大きいし
221名無しでGO!
2018/11/06(火) 09:42:22.26ID:o1QfoV930 あ、松坂は関係ないや
222名無しでGO!
2018/11/06(火) 09:58:55.75ID:dLfGu3Ax0224名無しでGO!
2018/11/06(火) 11:05:54.27ID:u+VEj2AZ0 >>220
東武宇都宮線は全線で1日たった約24,000人(2016年度駅乗降人員)しか利用者がいないというのに...
30〜40年前ならば今の2倍程度の利用者がいたらしいけど、それでも全線で1日約50,000人にしかならないよ
東武宇都宮線の沿線人口からして浅草直通快速の有無で黒字化するほど利用者が増える(増えた)とは考えられないな
東北新幹線開通以前の国鉄宇都宮駅は終日毎時特急2本・急行2本・普通1〜2本程度はあったわけだし
当時の上野〜宇都宮は国鉄の特急で1時間20分程度(急行で1時間半程度)、宇都宮の上り初電は深夜3時頃の急行、上野の下り終電は23:55頃の急行なので、宇都宮〜都内の移動で東武はまったく競争力がなかった
東武宇都宮線は全線で1日たった約24,000人(2016年度駅乗降人員)しか利用者がいないというのに...
30〜40年前ならば今の2倍程度の利用者がいたらしいけど、それでも全線で1日約50,000人にしかならないよ
東武宇都宮線の沿線人口からして浅草直通快速の有無で黒字化するほど利用者が増える(増えた)とは考えられないな
東北新幹線開通以前の国鉄宇都宮駅は終日毎時特急2本・急行2本・普通1〜2本程度はあったわけだし
当時の上野〜宇都宮は国鉄の特急で1時間20分程度(急行で1時間半程度)、宇都宮の上り初電は深夜3時頃の急行、上野の下り終電は23:55頃の急行なので、宇都宮〜都内の移動で東武はまったく競争力がなかった
225名無しでGO!
2018/11/06(火) 12:14:08.20ID:NJlC/1OK0 >>223
命取りはそこではないな
命取りなっているのは、幸手の誘致により日光線を杉戸分岐で建設し、壬生の誘致によりついでに宇都宮線を建設してしまったこと
当初の予定どおり葛生から日光へ向かうべきだった
日光へは久喜・館林・佐野経由が効率的だったのに、非常に悔やまれる
命取りはそこではないな
命取りなっているのは、幸手の誘致により日光線を杉戸分岐で建設し、壬生の誘致によりついでに宇都宮線を建設してしまったこと
当初の予定どおり葛生から日光へ向かうべきだった
日光へは久喜・館林・佐野経由が効率的だったのに、非常に悔やまれる
226名無しでGO!
2018/11/06(火) 12:29:10.68ID:wH/D3I910 >>209
ふーん 例えばネトウヨならではと言ってたりどこがどう?知らないと解釈できるんだが
君の独特のヘンテコリンな頭の構造はこちらにはよくわからん
どっかのアホが言ってるきちがいさんって君のことだね
まあいい、そんなことここの論点じゃないんだから
君はスレに関係無いってツッコミ年がら年中入れる割りには自分でスレに関係無い話題に転換したりそれを引っ張るのも大好き
乗客がより少ない負担でより多くのものを得ようとするとやれ乞食だと憎悪剥き出しにする糞社畜
それならば鉄道会社のそういう行動も当然に乞食だと言われるだけだ
なぜ鉄道会社の時だけは経営考えた費用対効果だとか絶賛になるんだが?
社畜さんの大きな特徴の一つはダブスタ祭りである
誰も別に何が何でも鉄道利用考えてるわけではない
一方で一般の人は何が何でも鉄道会社批判はダメだ、でも何が何でも鉄道会社が少しでも経営楽になること最優先でもない
なんでそんなに何が何でも鉄道会社批判打ち消しに必死なんだか、一般の人の感覚とはまるでズレている
ふーん 例えばネトウヨならではと言ってたりどこがどう?知らないと解釈できるんだが
君の独特のヘンテコリンな頭の構造はこちらにはよくわからん
どっかのアホが言ってるきちがいさんって君のことだね
まあいい、そんなことここの論点じゃないんだから
君はスレに関係無いってツッコミ年がら年中入れる割りには自分でスレに関係無い話題に転換したりそれを引っ張るのも大好き
乗客がより少ない負担でより多くのものを得ようとするとやれ乞食だと憎悪剥き出しにする糞社畜
それならば鉄道会社のそういう行動も当然に乞食だと言われるだけだ
なぜ鉄道会社の時だけは経営考えた費用対効果だとか絶賛になるんだが?
社畜さんの大きな特徴の一つはダブスタ祭りである
誰も別に何が何でも鉄道利用考えてるわけではない
一方で一般の人は何が何でも鉄道会社批判はダメだ、でも何が何でも鉄道会社が少しでも経営楽になること最優先でもない
なんでそんなに何が何でも鉄道会社批判打ち消しに必死なんだか、一般の人の感覚とはまるでズレている
227名無しでGO!
2018/11/06(火) 12:41:48.85ID:1vmADE1N0 >>213
もとい、>>226は対>>209ではなく>>213
>>214
また新宿か(笑)
お前の中で東京って新宿しか無いのか
新宿が勤務先などで固まってれば元々の実家がこっち方面にあるなど何か理由が無ければわざわざこの線選ばなくても他の線の沿線にも住むと思うが
何れにせよこれらのか話がだから東武は快速廃止が正しいんだ、とかスピードアップしないのが正しいんだという理由にもならなければ利用者がそれを必死に守ろうとする理由にもならない
スレには全く無関係な話
>>215
これもそう また新宿に池袋(笑)
東武線内のスピードアップをなぜこんなに必死に否定しなければいけないのか利用者目線ではさっぱりわからない
スピードアップと利用者数の関係でもスピードアップした方が増えることはあってもその逆はない
利用者メリットとしてもスピードアップしない方がいい理由もない
鉄道会社の甘ったれたい都合以外にスピードアップを必死に否定する理由がない
もとい、>>226は対>>209ではなく>>213
>>214
また新宿か(笑)
お前の中で東京って新宿しか無いのか
新宿が勤務先などで固まってれば元々の実家がこっち方面にあるなど何か理由が無ければわざわざこの線選ばなくても他の線の沿線にも住むと思うが
何れにせよこれらのか話がだから東武は快速廃止が正しいんだ、とかスピードアップしないのが正しいんだという理由にもならなければ利用者がそれを必死に守ろうとする理由にもならない
スレには全く無関係な話
>>215
これもそう また新宿に池袋(笑)
東武線内のスピードアップをなぜこんなに必死に否定しなければいけないのか利用者目線ではさっぱりわからない
スピードアップと利用者数の関係でもスピードアップした方が増えることはあってもその逆はない
利用者メリットとしてもスピードアップしない方がいい理由もない
鉄道会社の甘ったれたい都合以外にスピードアップを必死に否定する理由がない
228名無しでGO!
2018/11/06(火) 12:58:48.58ID:obc2HyvF0 >>216
きちがいさんは君でしょう
こちらは惜別話なんかしてない
廃止直近(春先に廃止したから前年の秋になるが)の観光ニーズなどの話をしてるのだ
まさかその半年間利用者が少なかったから利用ニーズが減りました、なんて判断するほどバカなんじゃないだろうな?(笑)
で、きちがいさん思考にツッコミ入れてあるけどあれで桶なのね?
東武って「いわゆる通勤通学時間帯」に通勤通学客が居る以外は観光客しか利用してないのね?
そもそも通勤はともかく、通学なんて帰りは真昼間とかの人も大勢いるのにねえ
大学生だと行きも朝っぱらとは限らない
>>217
君の理屈だと郊外電車の主要幹線がことごとくそうなっちゃうね
特に東京の場合は大阪などとも違って私鉄は基本的に山手線駅止まりでそれより都心へは直接乗り入れてない
で、そんなことを理由にだから輸送改善しなくていいんだ、スピードアップ、所要時間短縮はしないべきなんだ、なんて珍説はオモテの世界では聞いたことない
利用者としてそんなことを主張してもデメリットあってもメリットは何も無い
小田急とかどうして複々線でスピードアップとかアピールしてるんだろう?
あ、小田急には新宿があるか(爆笑)
きっと小田急沿線民全員新宿が最終目的地でそこから都心部へ乗り換えの人って居ないんだ?(笑)
でもおかしいなあ、だったらなんで千代田線乗り入れとかやってるんだろう?
君のような理屈だと例えば大手町や霞が関、六本木、銀座などが目的地の人ってどこの沿線に住んでるんだろうね?
きちがいさんは君でしょう
こちらは惜別話なんかしてない
廃止直近(春先に廃止したから前年の秋になるが)の観光ニーズなどの話をしてるのだ
まさかその半年間利用者が少なかったから利用ニーズが減りました、なんて判断するほどバカなんじゃないだろうな?(笑)
で、きちがいさん思考にツッコミ入れてあるけどあれで桶なのね?
東武って「いわゆる通勤通学時間帯」に通勤通学客が居る以外は観光客しか利用してないのね?
そもそも通勤はともかく、通学なんて帰りは真昼間とかの人も大勢いるのにねえ
大学生だと行きも朝っぱらとは限らない
>>217
君の理屈だと郊外電車の主要幹線がことごとくそうなっちゃうね
特に東京の場合は大阪などとも違って私鉄は基本的に山手線駅止まりでそれより都心へは直接乗り入れてない
で、そんなことを理由にだから輸送改善しなくていいんだ、スピードアップ、所要時間短縮はしないべきなんだ、なんて珍説はオモテの世界では聞いたことない
利用者としてそんなことを主張してもデメリットあってもメリットは何も無い
小田急とかどうして複々線でスピードアップとかアピールしてるんだろう?
あ、小田急には新宿があるか(爆笑)
きっと小田急沿線民全員新宿が最終目的地でそこから都心部へ乗り換えの人って居ないんだ?(笑)
でもおかしいなあ、だったらなんで千代田線乗り入れとかやってるんだろう?
君のような理屈だと例えば大手町や霞が関、六本木、銀座などが目的地の人ってどこの沿線に住んでるんだろうね?
229名無しでGO!
2018/11/06(火) 13:13:26.76ID:gAD/HLx40 >JR、地下鉄の仕事
その通り 基本的に東武の仕事ではない
だからそこ尚更東武の快速やスピードアップの話が出たときにそれよりもとその件と二者択一の話になるのはおかしいのだ
東武話に東武の部分のスピードアップ改善をやればいいだけだ
地下鉄部分の話は東武線内の改善出来ないしない理由には一切ならない
>>218
快速が走ると相当悔しいみたいだね
追加料金が不要になると乞食社畜は恵みが少なくなるのが悔しいのか
>>219
各々の都合ならばボッタクリと思う意見に必死に誹謗中傷し、全否定しようとする理由はない
そんなことをするのは各々の都合を認めたくない甘ったれ独善糞社畜のワガママ以外の何物でもない
>>220
何をもってそう言ってるんだが?
春日部北千住間の速達化だって立派な需要なのだ
くだらんボッタクリで倍の負担なんかしないでな
津や松阪ってそんなに大需要か?
増して津は未だしも松阪が?
春日部より多いのか?
ちなみに津は名古屋線の話ではあっても大阪線には関係無い
その通り 基本的に東武の仕事ではない
だからそこ尚更東武の快速やスピードアップの話が出たときにそれよりもとその件と二者択一の話になるのはおかしいのだ
東武話に東武の部分のスピードアップ改善をやればいいだけだ
地下鉄部分の話は東武線内の改善出来ないしない理由には一切ならない
>>218
快速が走ると相当悔しいみたいだね
追加料金が不要になると乞食社畜は恵みが少なくなるのが悔しいのか
>>219
各々の都合ならばボッタクリと思う意見に必死に誹謗中傷し、全否定しようとする理由はない
そんなことをするのは各々の都合を認めたくない甘ったれ独善糞社畜のワガママ以外の何物でもない
>>220
何をもってそう言ってるんだが?
春日部北千住間の速達化だって立派な需要なのだ
くだらんボッタクリで倍の負担なんかしないでな
津や松阪ってそんなに大需要か?
増して津は未だしも松阪が?
春日部より多いのか?
ちなみに津は名古屋線の話ではあっても大阪線には関係無い
230名無しでGO!
2018/11/06(火) 13:19:53.12ID:gAD/HLx40 東武話に➡︎東武は
>>224
黒字化しないものは輸送改善はしないべきなんだ
こんなこと言う利用者なんていません
いかにも社畜の発想
そしておかしいねえ
快速は日光鬼怒川観光客だけの乗り物だと言ってたはずなのに今度は一転して宇都宮線接続のためだけの乗り物になったのかねん
>>224
黒字化しないものは輸送改善はしないべきなんだ
こんなこと言う利用者なんていません
いかにも社畜の発想
そしておかしいねえ
快速は日光鬼怒川観光客だけの乗り物だと言ってたはずなのに今度は一転して宇都宮線接続のためだけの乗り物になったのかねん
231名無しでGO!
2018/11/06(火) 13:31:15.96ID:gAD/HLx40 ところで徳島の方でバス運転手が指導に逆上し、「運転やーめた」と営業中の乗客放置状態したそうだ
俺様の気分が何より大事、という社会性のかけらもないいい年して甘ったれのだらしない未熟者
恥ずかしいと思うだけのレベルもないのだろう
こんないつまでも大人になれないガキのような恥ずかしい人間が交通産業には今だに多いんだろうなってのはここの社畜乞食見ててもつくづくそうおもう
すぐに罵倒だけ返し、しかも罵倒の仕方や同じ罵倒をワンパターンに繰り返すところなど精神構造のレベルがいつまでもお子ちゃまのままなところがレベル的に実にそっくりだ
頭も悪いから内容の方もいつまで経っても「利用者の目線」に立つことが出来ずに社畜の損得都合にばかり立ったことを延々繰り返している
俺様の気分が何より大事、という社会性のかけらもないいい年して甘ったれのだらしない未熟者
恥ずかしいと思うだけのレベルもないのだろう
こんないつまでも大人になれないガキのような恥ずかしい人間が交通産業には今だに多いんだろうなってのはここの社畜乞食見ててもつくづくそうおもう
すぐに罵倒だけ返し、しかも罵倒の仕方や同じ罵倒をワンパターンに繰り返すところなど精神構造のレベルがいつまでもお子ちゃまのままなところがレベル的に実にそっくりだ
頭も悪いから内容の方もいつまで経っても「利用者の目線」に立つことが出来ずに社畜の損得都合にばかり立ったことを延々繰り返している
232名無しでGO!
2018/11/06(火) 13:35:54.04ID:V+4u7bBE0 >>227
「スピードアップしない方がいい」とは誰も言ってないと思うが・・・
幸手市民杉戸町民宮代町民など遠方からの利用者が少ないのに利用者が多い草加越谷市内の駅をわざわざ通過したら意味がないしペイしないことが明らかだからじゃないの?
北越谷以北の線増なしの連続立体交差でさえ埼玉県(事業主体)は拒否し続けてるのにさ
せんげん台を草加・越谷のような2面4線+外側通過線の駅に改修することができない以上、快速のような列車を頻発することは不可能なんだし
きちがいさんはそろそろ学習しなよ
「スピードアップしない方がいい」とは誰も言ってないと思うが・・・
幸手市民杉戸町民宮代町民など遠方からの利用者が少ないのに利用者が多い草加越谷市内の駅をわざわざ通過したら意味がないしペイしないことが明らかだからじゃないの?
北越谷以北の線増なしの連続立体交差でさえ埼玉県(事業主体)は拒否し続けてるのにさ
せんげん台を草加・越谷のような2面4線+外側通過線の駅に改修することができない以上、快速のような列車を頻発することは不可能なんだし
きちがいさんはそろそろ学習しなよ
233名無しでGO!
2018/11/06(火) 13:41:43.40ID:V+4u7bBE0 >>230
沿線の常住人口が少なすぎて黒字化の見込みがないのに、テコ入れすれば利用が見込める観光列車以外に積極的な投資をする馬鹿はいないだろ(笑)
投資したお金はどうやって回収するんだ?
回収の見込みがないのに誰が資金を出すんだ?
沿線の常住人口が少なすぎて黒字化の見込みがないのに、テコ入れすれば利用が見込める観光列車以外に積極的な投資をする馬鹿はいないだろ(笑)
投資したお金はどうやって回収するんだ?
回収の見込みがないのに誰が資金を出すんだ?
234名無しでGO!
2018/11/06(火) 13:43:39.33ID:V+4u7bBE0 >>231
お前の目線は無知蒙昧な乞食目線
お前の目線は無知蒙昧な乞食目線
236名無しでGO!
2018/11/06(火) 16:10:21.90ID:JoAC9BE60 出た また社畜目線だけの必死の抵抗劇(笑)
>意味ないしペイしない
だったら特急がそうだろうよ
そもそも何がペイだ?
ベイなんてことを真っ先に考えてるのがいかにも社畜なんだよ
利用者はそんなことを最優先項目になんかしないの
そんなとこが社畜バレバレなんだよ
先日ドコモは値下げ予定を発表し、利益を削って利用者還元増やすことを発表した
それに対して誰がカネ払うんだ?だのベイしないだの言って値下げやめろなんて反対する利用者なんて全く見ない聞かないね
当たり前だよ
>意味ないしペイしない
だったら特急がそうだろうよ
そもそも何がペイだ?
ベイなんてことを真っ先に考えてるのがいかにも社畜なんだよ
利用者はそんなことを最優先項目になんかしないの
そんなとこが社畜バレバレなんだよ
先日ドコモは値下げ予定を発表し、利益を削って利用者還元増やすことを発表した
それに対して誰がカネ払うんだ?だのベイしないだの言って値下げやめろなんて反対する利用者なんて全く見ない聞かないね
当たり前だよ
237吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 16:13:25.05ID:4+ux5b0H0 >>226
おかげ横丁がネトウヨのたまり場とは知らなかったな…
つか、冗談はさておき神社参拝したら右翼ってむちゃくちゃやな
それならば、日光線快速は右翼輸送列車かいな
頭がcounter clock wiseな君には耐えられん列車やろうに、そんなのに復活してもらいたいの?
まさか、右翼は特急に乗って左翼は快速に乗るなんて言わんよね?
…ノンポリは普通又はJR日光線に乗るんやろうか
おかげ横丁がネトウヨのたまり場とは知らなかったな…
つか、冗談はさておき神社参拝したら右翼ってむちゃくちゃやな
それならば、日光線快速は右翼輸送列車かいな
頭がcounter clock wiseな君には耐えられん列車やろうに、そんなのに復活してもらいたいの?
まさか、右翼は特急に乗って左翼は快速に乗るなんて言わんよね?
…ノンポリは普通又はJR日光線に乗るんやろうか
238吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 16:21:09.77ID:4+ux5b0H0 >>236
東武は慈善団体やなくて営利企業やが…
ドコモ等の通信料値下げやって、ドコモ等が自主的に始めたことやないよね
政府の圧力があったから値下げするわけで…
あー、それなら政府に東武へ快速走らすよう圧力かけてもらえばえぇんやないの?ついでにJR東日本も潰してもらえば?(棒読み)
東武は慈善団体やなくて営利企業やが…
ドコモ等の通信料値下げやって、ドコモ等が自主的に始めたことやないよね
政府の圧力があったから値下げするわけで…
あー、それなら政府に東武へ快速走らすよう圧力かけてもらえばえぇんやないの?ついでにJR東日本も潰してもらえば?(棒読み)
239名無しでGO!
2018/11/06(火) 16:33:48.88ID:GfehVmIk0 本数も何も無視して都心から比較的近い乗降客多い駅を何が何でも通過列車はいけないんだ
だったら他社や他線区も見てみろや
みんなその通りになってるかどうか
そもそもここでしてるのはまずはしんせつの話では無い
元々あったもの戻すだけの話だ
そして少ないだなんて曖昧な言葉使うのもいつものこと
春日部の乗降客数とか少ないのかね?
増して野田線から乗り換えで都心方向向かう人足して
更に新快速効果じゃないが、少なかったところが増える可能性も一切無視してやがる
>>233
へえー、自分らの儲けに繋がらんことを積極投資するのは馬鹿なんだ?
じゃバリアフリー投資なんかもそうだけど、社会貢献だの良心的だのってのはみんな馬鹿なんだねえ
ひたすらてめーの自己中
てめーの儲けだけを考えて行動するのが「お利口さん」(笑)なんだねえ
乗客に対しては自分の利益優先ではなく鉄道会社の経営への配慮求めるくせにいつも通りダブスタで甘ったれた社畜さんモード卒業出来ない自称「お利口さん」(嘲笑)
投資したカネの回収?
なんで客がそんなことを責任持って保証してあげなきゃいけないの?
自称「お利口さん」(笑)の甘ったれた根性って笑いものですらあるね
今回のドコモの話も利用者が保証してあげるのかい?
だったら他社や他線区も見てみろや
みんなその通りになってるかどうか
そもそもここでしてるのはまずはしんせつの話では無い
元々あったもの戻すだけの話だ
そして少ないだなんて曖昧な言葉使うのもいつものこと
春日部の乗降客数とか少ないのかね?
増して野田線から乗り換えで都心方向向かう人足して
更に新快速効果じゃないが、少なかったところが増える可能性も一切無視してやがる
>>233
へえー、自分らの儲けに繋がらんことを積極投資するのは馬鹿なんだ?
じゃバリアフリー投資なんかもそうだけど、社会貢献だの良心的だのってのはみんな馬鹿なんだねえ
ひたすらてめーの自己中
てめーの儲けだけを考えて行動するのが「お利口さん」(笑)なんだねえ
乗客に対しては自分の利益優先ではなく鉄道会社の経営への配慮求めるくせにいつも通りダブスタで甘ったれた社畜さんモード卒業出来ない自称「お利口さん」(嘲笑)
投資したカネの回収?
なんで客がそんなことを責任持って保証してあげなきゃいけないの?
自称「お利口さん」(笑)の甘ったれた根性って笑いものですらあるね
今回のドコモの話も利用者が保証してあげるのかい?
240名無しでGO!
2018/11/06(火) 16:46:15.66ID:ymIxU0mi0 新設 変換ミス
乗客が保証してあげなければいけない理由や基準値があるなら出してみろや
>>234
ああやっぱりね いつものワンパターンの馬鹿社畜さん
>>235
極論?ここにいる糞社畜さんの言い分は極論でない、常識的だとでも?
じや、オモテでも乞食と言う言葉含めてこんな主張会社として公式にしたら?
>>237
いちいちお前の聞き方が何か特別なもの臭わすような聞き方してるからだよ
それに日光って神社しか無いわけでは無い
中禅寺湖近辺の観光地とかみんな神社なのかね?
ってか二社一寺と言われるあたりですら寺が入ってる
>>238
営利企業ならば客から改善言われてカネを出せだの利益下がらないように保証しろだの言わない
そんなことを求める筋合いない
そして自由主義経済ってのは営利企業が自ら値下げなど努力しなければならないことを求められている
営利企業がてめーの欲得ばかりやりたい放題出来る社会など求められてない
それからドコモの件はそれが携帯業界に対する社会の空気でもあるし、それとは別に楽天の参入など今後の競争に向けた部分もある
何か君の反応だと値下げを悪いニュースに捉えてるような
乗客が保証してあげなければいけない理由や基準値があるなら出してみろや
>>234
ああやっぱりね いつものワンパターンの馬鹿社畜さん
>>235
極論?ここにいる糞社畜さんの言い分は極論でない、常識的だとでも?
じや、オモテでも乞食と言う言葉含めてこんな主張会社として公式にしたら?
>>237
いちいちお前の聞き方が何か特別なもの臭わすような聞き方してるからだよ
それに日光って神社しか無いわけでは無い
中禅寺湖近辺の観光地とかみんな神社なのかね?
ってか二社一寺と言われるあたりですら寺が入ってる
>>238
営利企業ならば客から改善言われてカネを出せだの利益下がらないように保証しろだの言わない
そんなことを求める筋合いない
そして自由主義経済ってのは営利企業が自ら値下げなど努力しなければならないことを求められている
営利企業がてめーの欲得ばかりやりたい放題出来る社会など求められてない
それからドコモの件はそれが携帯業界に対する社会の空気でもあるし、それとは別に楽天の参入など今後の競争に向けた部分もある
何か君の反応だと値下げを悪いニュースに捉えてるような
241名無しでGO!
2018/11/06(火) 16:49:54.68ID:ymIxU0mi0 もとい
努力しなければならないことを求められてる
ではなく
努力しなければならない競争環境などになることを求められている
努力しなければならないことを求められてる
ではなく
努力しなければならない競争環境などになることを求められている
242名無しでGO!
2018/11/06(火) 17:04:13.53ID:cuZfeyeB0 >>240
> ってか二社一寺と言われるあたりですら寺が入ってる
えっ?
もしかして神仏習合と神仏分離令をご存じない?
長文乞食が学力不足で無知蒙昧なことがここでもわかるな(笑)
どんなに見栄を張っても、育ちの悪さと教養の無さは隠せないのよ
滋賀作であることも、JR西マンセーの新快速信者であることも、常に糞乞食目線100%の甘ったれニート馬鹿乞食であることもね
> ってか二社一寺と言われるあたりですら寺が入ってる
えっ?
もしかして神仏習合と神仏分離令をご存じない?
長文乞食が学力不足で無知蒙昧なことがここでもわかるな(笑)
どんなに見栄を張っても、育ちの悪さと教養の無さは隠せないのよ
滋賀作であることも、JR西マンセーの新快速信者であることも、常に糞乞食目線100%の甘ったれニート馬鹿乞食であることもね
243吉田都 ◆eYark7TJ1c
2018/11/06(火) 17:13:35.49ID:4+ux5b0H0244名無しでGO!
2018/11/06(火) 18:18:18.91ID:oQi7HgDm0 いつもいつもキャラ変えて連投必死ですなあ
でもおかげでキャラ二人分被っちゃってるぞ(笑)
ここに今居る、居ないの行動パターンも一致しちゃってるしねえ
で、寺の話すると何が無知蒙昧なの?
二社一寺ってのは日光で普通に使われてる言葉だけど知らないのかね?
神仏分離令だの言葉だけは出すくせに学校のお勉強で暗記しました、だけでどんな時に使うか応用も効かない
正に頭の悪さ全開だね
で、頭が悪いから後は毎度お馴染みの小学生レベルの罵倒をフルラインナッフのお約束通りしか出来ない
>>243
法の定め?バリアフリーか?
バリアフリーは一例出しただけ
そのバリアフリーにしたって法の下どの程度の進捗状況か、は事業者によって差がある
法なんか無いものだっていくらでも変わる
例えば長らく鉄道業界の常識は世間の非常識だった駅のトイレには石鹸無いのが普通状態
これもだいぶ変化がててきた
こんなものに法は無い
しかしこれとて、今だに全駅石鹸付けた会社と一駅たりとも付いてない会社が同じ大手私鉄同士にあったりする
こういう時に乗客は石鹸付けてる会社の方を「収益に貢献しないのに馬鹿だ」なんて評価はしない
でもおかげでキャラ二人分被っちゃってるぞ(笑)
ここに今居る、居ないの行動パターンも一致しちゃってるしねえ
で、寺の話すると何が無知蒙昧なの?
二社一寺ってのは日光で普通に使われてる言葉だけど知らないのかね?
神仏分離令だの言葉だけは出すくせに学校のお勉強で暗記しました、だけでどんな時に使うか応用も効かない
正に頭の悪さ全開だね
で、頭が悪いから後は毎度お馴染みの小学生レベルの罵倒をフルラインナッフのお約束通りしか出来ない
>>243
法の定め?バリアフリーか?
バリアフリーは一例出しただけ
そのバリアフリーにしたって法の下どの程度の進捗状況か、は事業者によって差がある
法なんか無いものだっていくらでも変わる
例えば長らく鉄道業界の常識は世間の非常識だった駅のトイレには石鹸無いのが普通状態
これもだいぶ変化がててきた
こんなものに法は無い
しかしこれとて、今だに全駅石鹸付けた会社と一駅たりとも付いてない会社が同じ大手私鉄同士にあったりする
こういう時に乗客は石鹸付けてる会社の方を「収益に貢献しないのに馬鹿だ」なんて評価はしない
245名無しでGO!
2018/11/06(火) 18:22:58.35ID:xL/QAZ7/0 >>228
> 小田急とかどうして複々線でスピードアップとかアピールしてるんだろう?
同じことを埼玉県と東武鉄道はとっくの昔にやってるけど・・・
東武伊勢崎線(草加・越谷地区)連続立体交差事業で行われた鉄道輸送力増強による効果は次のとおり
(1)運行本数(1時間あたり)の変化
草加駅及び越谷駅:28本→35本(25%増加)
(2)所要時間(越谷→北千住駅間)の変化
普通列車:32分→29分(9%短縮)
準急列車:24分→19分(21%短縮)
事業期間は1980(昭和55)年6月から2001(平成13)年3月
この話、何度目だろう?
きちがいさんは学習してください!
> 小田急とかどうして複々線でスピードアップとかアピールしてるんだろう?
同じことを埼玉県と東武鉄道はとっくの昔にやってるけど・・・
東武伊勢崎線(草加・越谷地区)連続立体交差事業で行われた鉄道輸送力増強による効果は次のとおり
(1)運行本数(1時間あたり)の変化
草加駅及び越谷駅:28本→35本(25%増加)
(2)所要時間(越谷→北千住駅間)の変化
普通列車:32分→29分(9%短縮)
準急列車:24分→19分(21%短縮)
事業期間は1980(昭和55)年6月から2001(平成13)年3月
この話、何度目だろう?
きちがいさんは学習してください!
246名無しでGO!
2018/11/06(火) 18:27:03.78ID:xL/QAZ7/0 >>228
> こちらは惜別話なんかしてない
> 廃止直近(春先に廃止したから前年の秋になるが)の観光ニーズなどの話をしてるのだ
紅葉シーズンは特別だよな
その時期の特定の時間帯しか大きな需要がない・・・
> こちらは惜別話なんかしてない
> 廃止直近(春先に廃止したから前年の秋になるが)の観光ニーズなどの話をしてるのだ
紅葉シーズンは特別だよな
その時期の特定の時間帯しか大きな需要がない・・・
247名無しでGO!
2018/11/06(火) 18:28:32.87ID:cKMAYc/Y0 ホームの冷暖房付き待合室もそうだ
これは京阪を皮切りに関西で早かったのだが、関東はなかなか進まず「新幹線の駅などの高級品」扱いだった
京王が本格展開したのが最初でその後しばらく経ってから後に続く会社も出てきた
しかし今だに京王や小田急のように標準装備のようになった会社がある一方で、京急や京成のようにほとんど駅に今だについてない社もある
ハッキリ言って東武もチンタラしてて全然少ない
こんなものも法には全く関係ない
法の定めが無ければ直接収益に寄与しないものは一切やるのはバカだ
なかなかステキなモノの考え方してるな
しかもそれを利用者が必死に強調し喚くとは本当にステキだ
>よく知られていること
そうかね?
大概の人は行く用が出来て初めて調べるんじゃないの?
何か特別視したがってるような
だからネトウヨなんだよ
バス乗り換え拠点
日光駅ってバス乗り換え拠点だなあ(笑)
これは京阪を皮切りに関西で早かったのだが、関東はなかなか進まず「新幹線の駅などの高級品」扱いだった
京王が本格展開したのが最初でその後しばらく経ってから後に続く会社も出てきた
しかし今だに京王や小田急のように標準装備のようになった会社がある一方で、京急や京成のようにほとんど駅に今だについてない社もある
ハッキリ言って東武もチンタラしてて全然少ない
こんなものも法には全く関係ない
法の定めが無ければ直接収益に寄与しないものは一切やるのはバカだ
なかなかステキなモノの考え方してるな
しかもそれを利用者が必死に強調し喚くとは本当にステキだ
>よく知られていること
そうかね?
大概の人は行く用が出来て初めて調べるんじゃないの?
何か特別視したがってるような
だからネトウヨなんだよ
バス乗り換え拠点
日光駅ってバス乗り換え拠点だなあ(笑)
248名無しでGO!
2018/11/06(火) 18:36:59.22ID:xL/QAZ7/0249名無しでGO!
2018/11/06(火) 18:37:30.90ID:tY+4WRPi0250名無しでGO!
2018/11/06(火) 18:41:51.60ID:tY+4WRPi0 >>248
なんだかよく理屈のわからんことをしどろもどろになりながら言ってるみたいだけど(笑)
ま、ここから読めるのは二社一寺と言っただけで神仏分離令神仏習合知らないんだとかわけのわからんこと喚いてる人って頭悪いってことだよね
つまり乞食って特急料金欲しい欲しい病の社畜乞食さんのことでしょ
なんだかよく理屈のわからんことをしどろもどろになりながら言ってるみたいだけど(笑)
ま、ここから読めるのは二社一寺と言っただけで神仏分離令神仏習合知らないんだとかわけのわからんこと喚いてる人って頭悪いってことだよね
つまり乞食って特急料金欲しい欲しい病の社畜乞食さんのことでしょ
251名無しでGO!
2018/11/06(火) 19:04:10.53ID:kfkrhou40 >>249
今年の紅葉シーズンは土日祝日中心に増発があったけど、今年は乗り切れないほど乗客がいたの?
特急列車
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/ba98296e3baafc35850c71bdb7e0f96a/newsletter_180910.pdf?date=20180910130733
一般列車
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/54b4a3edac4515d923e68b583c79a087/newsletter_180926.pdf?date=20180926133200
日光夜行
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/9917ac7435eb87f49fcce2cd2fed825b/180820.pdf?date=20180820102802
JR東武直通列車
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180814.pdf
例年どおりこの時期だけ道路は激しく渋滞してるようだけど、東武電車の輸送力は不足してたの?
今年の紅葉シーズンは土日祝日中心に増発があったけど、今年は乗り切れないほど乗客がいたの?
特急列車
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/ba98296e3baafc35850c71bdb7e0f96a/newsletter_180910.pdf?date=20180910130733
一般列車
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/54b4a3edac4515d923e68b583c79a087/newsletter_180926.pdf?date=20180926133200
日光夜行
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/9917ac7435eb87f49fcce2cd2fed825b/180820.pdf?date=20180820102802
JR東武直通列車
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180814.pdf
例年どおりこの時期だけ道路は激しく渋滞してるようだけど、東武電車の輸送力は不足してたの?
252名無しでGO!
2018/11/06(火) 19:05:59.70ID:kfkrhou40253名無しでGO!
2018/11/06(火) 19:08:11.59ID:eFArNXic0 さあ 俺は今年の紅葉利用してないからよくは知らん
ただ上の方でそんな話とそれをこの時期だからと弁解する社畜と思しき書き込みがあるよ
ちなみに快速廃止前のシーズン平日に乗った時はやはり快速混んでたね
特急は空席あったけど(笑)
ただ上の方でそんな話とそれをこの時期だからと弁解する社畜と思しき書き込みがあるよ
ちなみに快速廃止前のシーズン平日に乗った時はやはり快速混んでたね
特急は空席あったけど(笑)
254名無しでGO!
2018/11/06(火) 19:13:40.23ID:eFArNXic0255名無しでGO!
2018/11/06(火) 19:25:02.74ID:BNvFXCV/0256名無しでGO!
2018/11/06(火) 19:36:50.41ID:n4TBnMtM0 >>236
特急は、東京〜日光鬼怒川地区と東京〜両毛地区の輸送を主たる目的とした列車じゃないのか?
夜の下りは近距離の「ライナー」もあるけどな
かつての快速は座席予約が出来ないから観光客輸送には不向きで 、草加・越谷通過だから通勤通学客輸送にも不向きと、中途半端な存在になったんだよ
東京都市圏の北限地域(春日部〜羽生・栗橋)の利用者は埼玉県内のみの移動も多いので、
かつての快速が復活するよりも急行・区急・準急・普通の本数が確保(増発)される方が便利
どう考えても必要性が薄いかつての快速よりも
久喜〜羽生を東武動物公園〜南栗橋並みに増発して運行時間を拡大してくれた方が
嬉しいと思う人が多いことは明らか
何度同じこと言わせれば気がすむんですかね?
きちがいさん、そろそろ学習してくださいよ!
特急は、東京〜日光鬼怒川地区と東京〜両毛地区の輸送を主たる目的とした列車じゃないのか?
夜の下りは近距離の「ライナー」もあるけどな
かつての快速は座席予約が出来ないから観光客輸送には不向きで 、草加・越谷通過だから通勤通学客輸送にも不向きと、中途半端な存在になったんだよ
東京都市圏の北限地域(春日部〜羽生・栗橋)の利用者は埼玉県内のみの移動も多いので、
かつての快速が復活するよりも急行・区急・準急・普通の本数が確保(増発)される方が便利
どう考えても必要性が薄いかつての快速よりも
久喜〜羽生を東武動物公園〜南栗橋並みに増発して運行時間を拡大してくれた方が
嬉しいと思う人が多いことは明らか
何度同じこと言わせれば気がすむんですかね?
きちがいさん、そろそろ学習してくださいよ!
257名無しでGO!
2018/11/06(火) 19:44:23.32ID:n4TBnMtM0 >>239
> 春日部の乗降客数とか少ないのかね?
> 増して野田線から乗り換えで都心方向向かう人足して
春日部駅の乗降人員は野田線のみの利用者分も含まれているのでは?
春日部駅の乗り換え客の主な流れは、伊勢崎線東武動物公園方面←→野田線大宮方面では?
野田線の南桜井あたりなら伊勢崎線北千住方面へ乗り換える人も多少はいるけど
> 春日部の乗降客数とか少ないのかね?
> 増して野田線から乗り換えで都心方向向かう人足して
春日部駅の乗降人員は野田線のみの利用者分も含まれているのでは?
春日部駅の乗り換え客の主な流れは、伊勢崎線東武動物公園方面←→野田線大宮方面では?
野田線の南桜井あたりなら伊勢崎線北千住方面へ乗り換える人も多少はいるけど
258名無しでGO!
2018/11/06(火) 19:59:14.22ID:Oa+nGgnR0 野田線沿線から春日部経由で北千住へ向かう人が多かったら
埼玉県やさいたま市は野田線からの乗り換え需要が見込めると判断して
埼玉高速鉄道の岩槻延伸工事にさっさと着手してるよ
埼玉県やさいたま市は野田線からの乗り換え需要が見込めると判断して
埼玉高速鉄道の岩槻延伸工事にさっさと着手してるよ
259名無しでGO!
2018/11/06(火) 20:23:01.64ID:KvEasM9m0 北越谷以北の線増なしの連続立体交差でさえ埼玉県(事業主体)は拒否し続けてるのにさ
せんげん台を草加・越谷のような2面4線+外側通過線の駅に改修することができない以上、快速のような列車を頻発することは不可能なんだし
にはレスつけないんだね、チョーコジは
せんげん台を草加・越谷のような2面4線+外側通過線の駅に改修することができない以上、快速のような列車を頻発することは不可能なんだし
にはレスつけないんだね、チョーコジは
260名無しでGO!
2018/11/06(火) 20:40:38.51ID:d6jSTlgc0 長文乞食はお馬鹿さんだからw
261名無しでGO!
2018/11/06(火) 20:59:42.00ID:khJhIg/x0262名無しでGO!
2018/11/06(火) 21:07:25.21ID:PYwLq7CQ0263名無しでGO!
2018/11/06(火) 21:34:52.51ID:qFRpRtSW0 朝夕の特急は、速さだけではなく、快速にはない確実に座れるというメリットがある。
平日夕方の北千住下りから無料優等が5分間隔で出ているけど、ほぼ座れないから
春日部まではサラリーマンで結構乗ってるよね。
平日夕方の北千住下りから無料優等が5分間隔で出ているけど、ほぼ座れないから
春日部まではサラリーマンで結構乗ってるよね。
264名無しでGO!
2018/11/06(火) 21:44:48.48ID:+DFQbyIZ0 >>261
> そんな人の方が多数派だって?
> 根拠は?
国土交通省沿線まちづくり勉強会(東武伊勢崎線)第2回の資料「東武伊勢崎線市区町の人口・交通の状況(PDF)」
http://www.mlit.go.jp/common/000997684.pdf
に「主要駅における流動図」が載ってるよ。長文乞食の主張がいかにでたらめか、長文乞食がいかに学力不足で世知らずか、よくわかる。
>>262
> 野田線春日部乗り換えのひとなんてほとんど居ないのにリバティ直通初めたり今後直通の拡張考えてるの?
特急アーバンパークライナー大宮行きは、需要が見込める都内から春日部までの営業運転列車と大宮始発特急の送り込み列車を1本の列車で運転してるだけでしょ。
特急アーバンパークライナー野田市行きは川間までは多少の需要があるだろうな。川間はかつて春日部経由で都内(北千住)へ向かう人がほとんどだったから。
あと「春日部駅のジャンクション機能強化」には臨時列車の運行も含まれる。
利用状況を考えると一番喜ばれるのは大宮〜南栗橋間の直通運転だろうな。
(ダイヤ的に実現可能かはわからないが)
> そんな人の方が多数派だって?
> 根拠は?
国土交通省沿線まちづくり勉強会(東武伊勢崎線)第2回の資料「東武伊勢崎線市区町の人口・交通の状況(PDF)」
http://www.mlit.go.jp/common/000997684.pdf
に「主要駅における流動図」が載ってるよ。長文乞食の主張がいかにでたらめか、長文乞食がいかに学力不足で世知らずか、よくわかる。
>>262
> 野田線春日部乗り換えのひとなんてほとんど居ないのにリバティ直通初めたり今後直通の拡張考えてるの?
特急アーバンパークライナー大宮行きは、需要が見込める都内から春日部までの営業運転列車と大宮始発特急の送り込み列車を1本の列車で運転してるだけでしょ。
特急アーバンパークライナー野田市行きは川間までは多少の需要があるだろうな。川間はかつて春日部経由で都内(北千住)へ向かう人がほとんどだったから。
あと「春日部駅のジャンクション機能強化」には臨時列車の運行も含まれる。
利用状況を考えると一番喜ばれるのは大宮〜南栗橋間の直通運転だろうな。
(ダイヤ的に実現可能かはわからないが)
265名無しでGO!
2018/11/06(火) 21:55:24.25ID:Z04PY+HE0266名無しでGO!
2018/11/06(火) 21:57:01.31ID:tqSI8FpZ0 ここで乞食って連呼してる奴って、どうせ北越谷〜南栗橋の快速通過駅に住んでる奴なんだろ?
だから急行廃止あるいは半直廃止、ないしは春日部以北特急誘導と書かれると必死に抵抗する。
だから急行廃止あるいは半直廃止、ないしは春日部以北特急誘導と書かれると必死に抵抗する。
267名無しでGO!
2018/11/06(火) 21:57:14.11ID:Z04PY+HE0268名無しでGO!
2018/11/06(火) 22:03:40.84ID:Z04PY+HE0 >>266
北千住〜北越谷に住んでいても快速のメリットは何もないですけど
春日部・東武公でもね
日中毎時1本の快速より日中10分間隔の半直急行の方が利便性が高いのは明らかだろ
滋賀のクソ田舎とはそもそもの鉄道利便性が違うんだよ
北千住〜北越谷に住んでいても快速のメリットは何もないですけど
春日部・東武公でもね
日中毎時1本の快速より日中10分間隔の半直急行の方が利便性が高いのは明らかだろ
滋賀のクソ田舎とはそもそもの鉄道利便性が違うんだよ
269名無しでGO!
2018/11/06(火) 22:20:30.74ID:urLRInUA0 >>266
頭大丈夫か?
「伊勢崎線11号線直通化工事」の工事費は843億円なので
そもそも半直廃止はあり得ない
今の急行は以前の長距離準急を振り替えたものなので
そもそも急行廃止はあり得ない
チョーコジくん、そろそろ学習しなよ
頭大丈夫か?
「伊勢崎線11号線直通化工事」の工事費は843億円なので
そもそも半直廃止はあり得ない
今の急行は以前の長距離準急を振り替えたものなので
そもそも急行廃止はあり得ない
チョーコジくん、そろそろ学習しなよ
270名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:02:43.81ID:Ww6tR7r70 >>283
座れるメリットねえ
座れることはメリットなんだと知ってるわけなんだ?
で、何で快速廃止で代わりの増発も無いことを叩くどころか必死に擁護してるのかね?
快速無くなった分、トータルで座席が増えるか減るか計算も出来ないのかね?
結局君が重視してるメリットは着席ではなく単に乞食鉄道会社の特急料金収入じゃ無いのかね?
仮に特急に立ち席なんて出来たら糞束社畜の定番の「空間が」とかわけのわからん絶賛するんだろうね
特急料金さえしかも着席定員以上に入ればより嬉しいんでしょ?
>ほぼ座れないから結構乗ってる
まあ正直だこと(笑)
そうだよ 追加料金無しで座れないから仕方なく乗ってるだけで決して積極的な需要では無いんだよ
だから言ったじゃん 特急の車内で利用者アンケートでも取れぱ?って
負担増無く座れることに反対する人居るかい?って
座れるメリットねえ
座れることはメリットなんだと知ってるわけなんだ?
で、何で快速廃止で代わりの増発も無いことを叩くどころか必死に擁護してるのかね?
快速無くなった分、トータルで座席が増えるか減るか計算も出来ないのかね?
結局君が重視してるメリットは着席ではなく単に乞食鉄道会社の特急料金収入じゃ無いのかね?
仮に特急に立ち席なんて出来たら糞束社畜の定番の「空間が」とかわけのわからん絶賛するんだろうね
特急料金さえしかも着席定員以上に入ればより嬉しいんでしょ?
>ほぼ座れないから結構乗ってる
まあ正直だこと(笑)
そうだよ 追加料金無しで座れないから仕方なく乗ってるだけで決して積極的な需要では無いんだよ
だから言ったじゃん 特急の車内で利用者アンケートでも取れぱ?って
負担増無く座れることに反対する人居るかい?って
271名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:12:53.87ID:NieJqQFI0 >>270
すべての電車で全員着席を前提に設備投資したら今よりずっと運賃が高くなると思いますが...
特急料金・乗車整理券料金のようなお金を常に全員が負担するのと同じになるのだから...
まぁきちがいに何を言っても無駄なんでしょうが...
すべての電車で全員着席を前提に設備投資したら今よりずっと運賃が高くなると思いますが...
特急料金・乗車整理券料金のようなお金を常に全員が負担するのと同じになるのだから...
まぁきちがいに何を言っても無駄なんでしょうが...
272名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:14:31.61ID:Ww6tR7r70 >>284
??? 流動図っての見たけどさ
どこをどう読解、解釈すると「野田線内のみ利用者やトブコ方面との乗り換え客が多く、北千住方向との乗り換えは少ない」ことがわかるわけ?
詳しく説明してくれる?(笑)
マトモに答えられないとデタラメで学力不足で世間知らずの長文乞食って君のことになるね
実際君のは長文だし、特急料金欲しい欲しいの乞食だし
それとここで見て思ったんだけど、俺の見方間違ってなければ越谷って春日部よりずっと乗降客少ないんだね
草加も大差ない
で、君の説によると大宮行き特急は春日部でそれまでのひとはみんな降りちゃうわけ?
川間までは需要ある?ならばそれ快速の需要にもなるじゃん
>利用状況考えると
だからどういう風に読み込んだのか説明してな
??? 流動図っての見たけどさ
どこをどう読解、解釈すると「野田線内のみ利用者やトブコ方面との乗り換え客が多く、北千住方向との乗り換えは少ない」ことがわかるわけ?
詳しく説明してくれる?(笑)
マトモに答えられないとデタラメで学力不足で世間知らずの長文乞食って君のことになるね
実際君のは長文だし、特急料金欲しい欲しいの乞食だし
それとここで見て思ったんだけど、俺の見方間違ってなければ越谷って春日部よりずっと乗降客少ないんだね
草加も大差ない
で、君の説によると大宮行き特急は春日部でそれまでのひとはみんな降りちゃうわけ?
川間までは需要ある?ならばそれ快速の需要にもなるじゃん
>利用状況考えると
だからどういう風に読み込んだのか説明してな
273名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:18:42.61ID:ltpSuZ750 抵抗も何も、急行廃止とか半直廃止とか、
どんなアホな鉄道会社でも有り得ない事を言ってるから嘲笑されてるだけ。
どんなアホな鉄道会社でも有り得ない事を言ってるから嘲笑されてるだけ。
274名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:26:02.61ID:orYTpG+I0 番号手打ちでよく間違えているし
図表の見方もわからないようだし
相手の書き込みを理解する能力もないし
ほんと馬鹿ですね、長文書いてる乞食は(笑)
図表の見方もわからないようだし
相手の書き込みを理解する能力もないし
ほんと馬鹿ですね、長文書いてる乞食は(笑)
275名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:32:59.10ID:Ww6tR7r70276名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:38:32.73ID:nvYwnaTf0277名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:42:02.99ID:Ww6tR7r70 一方春日部トブコはなんでメリット無いの?
春日部から10分早く北千住に着けるのはメリットにならないの?
>日中毎時一本の
この理屈じゃ特急もいらないね
常磐線の特別快速も東海道線のアクティーも要らない
実際はリピーターになるほど覚えて利用する人結構居ると思うんだけどね
>鉄道利便性が違う
チョコマカ停まってチンタラした列車しか無いと利便性高いってか言うの?
そもそもなんでここで滋賀と比較する必要あるんだろ?
なんでそれで快速無い方がいいんだと死守したがるんだろ?
今の東武のダイヤに快速あるのと無いのと比較するとどう見てもあった方が便利なんだけど
>>265
チョーコジって社畜さんのことですね?
わかりました
実際君の言うこと当てはまってるし
>>267
なんで?日中はみんな春日部北千住間はわざと10分余分にかけて乗りたいの?
春日部から10分早く北千住に着けるのはメリットにならないの?
>日中毎時一本の
この理屈じゃ特急もいらないね
常磐線の特別快速も東海道線のアクティーも要らない
実際はリピーターになるほど覚えて利用する人結構居ると思うんだけどね
>鉄道利便性が違う
チョコマカ停まってチンタラした列車しか無いと利便性高いってか言うの?
そもそもなんでここで滋賀と比較する必要あるんだろ?
なんでそれで快速無い方がいいんだと死守したがるんだろ?
今の東武のダイヤに快速あるのと無いのと比較するとどう見てもあった方が便利なんだけど
>>265
チョーコジって社畜さんのことですね?
わかりました
実際君の言うこと当てはまってるし
>>267
なんで?日中はみんな春日部北千住間はわざと10分余分にかけて乗りたいの?
278名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:52:16.03ID:nvYwnaTf0 快速は日中のみ1時間に1本しかなかった
快速を待っている間に10分おきに急行が来るから快速を待つよりも早く北千住に着く
快速を待つ意味なし
メリットを感じる人は明らかに少ない
この話も何度目だ?
快速を待っている間に10分おきに急行が来るから快速を待つよりも早く北千住に着く
快速を待つ意味なし
メリットを感じる人は明らかに少ない
この話も何度目だ?
279名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:52:26.38ID:Ww6tR7r70 >>269
いつも通り、一人だと思って片っ端からチョーコジチョーコジ絡んでるんだねえ(笑)
>>271
全ての電車で全員着席かはともかく、少しでも着席増やすどころかむしろ減らしてそれをボッタクリのネタにする乞食根性叩いてるだけなんだな
今以上に追加料金無しで着席増やすのは無理だ、なんてどこにも証明されてないし
>全員が負担するのと同じ
負担がマイナスなことを理解したるんだねえ(笑)
でも今も言ったけどそんな説は何の証明もないし、そもそも今も追加料金無しでは全員立ってるわけじゃ無いんだから計算上もあり得ない妄想
ま、きちがいに何を言っても無駄なんだろうけど
通勤通学客と観光客の話も未だに答えない
>>273
ちなみに俺は言ってないからね
>>274
相変わらず負け犬は揚げ足取りは好きだねえ
で、図表の見方とやらは結局説明出来ないから負け惜しみ、と
いつも通り、一人だと思って片っ端からチョーコジチョーコジ絡んでるんだねえ(笑)
>>271
全ての電車で全員着席かはともかく、少しでも着席増やすどころかむしろ減らしてそれをボッタクリのネタにする乞食根性叩いてるだけなんだな
今以上に追加料金無しで着席増やすのは無理だ、なんてどこにも証明されてないし
>全員が負担するのと同じ
負担がマイナスなことを理解したるんだねえ(笑)
でも今も言ったけどそんな説は何の証明もないし、そもそも今も追加料金無しでは全員立ってるわけじゃ無いんだから計算上もあり得ない妄想
ま、きちがいに何を言っても無駄なんだろうけど
通勤通学客と観光客の話も未だに答えない
>>273
ちなみに俺は言ってないからね
>>274
相変わらず負け犬は揚げ足取りは好きだねえ
で、図表の見方とやらは結局説明出来ないから負け惜しみ、と
280名無しでGO!
2018/11/06(火) 23:59:52.67ID:9Mn4d+gn0281名無しでGO!
2018/11/07(水) 00:01:22.01ID:45TQf9Ah0282名無しでGO!
2018/11/07(水) 00:05:02.48ID:45TQf9Ah0 >>281
均等に電車来た方が
君はオール各停絶賛論か
特にある程度情報あったり乗り慣れた人は全然そうは思ってないね
小田急の複々線化せでも乗客の行動にそういう反応出てるし、緩急ある路線に乗れば乗客の意向はわかること
不動産会社だかの首都圏アンケートでも所要時間短いことが一番重視されてる
それに君の理屈ならば毎度のことだが特急は要らない
均等に電車来た方が
君はオール各停絶賛論か
特にある程度情報あったり乗り慣れた人は全然そうは思ってないね
小田急の複々線化せでも乗客の行動にそういう反応出てるし、緩急ある路線に乗れば乗客の意向はわかること
不動産会社だかの首都圏アンケートでも所要時間短いことが一番重視されてる
それに君の理屈ならば毎度のことだが特急は要らない
283名無しでGO!
2018/11/07(水) 00:09:29.79ID:4QlPR4Z60 東海道線は7.5分間隔、宇都宮線・高崎線・常磐線快速はそれぞれ10分間隔で走ってくれた方が便利だな
アクティとかラビットとかアーバンとか中電で通過駅がある電車は要らない
有効本数の話は以前何度も出たよな?
何度目だ?
アクティとかラビットとかアーバンとか中電で通過駅がある電車は要らない
有効本数の話は以前何度も出たよな?
何度目だ?
284名無しでGO!
2018/11/07(水) 00:12:25.52ID:4QlPR4Z60285名無しでGO!
2018/11/07(水) 00:15:48.91ID:b9ju5OSa0 いったい何回同じ話を繰り返せばいいんだ?
関西人はいつになったら関東ルールを理解するんだ?
短編成15分サイクルの関西圏が良ければ関西に戻れよ
関西人はいつになったら関東ルールを理解するんだ?
短編成15分サイクルの関西圏が良ければ関西に戻れよ
286名無しでGO!
2018/11/07(水) 00:18:04.27ID:b9ju5OSa0287名無しでGO!
2018/11/07(水) 01:33:21.42ID:uYx4bx8c0 >>283
有効本数とやらばかり絶対視するのが必ずしも乗客ニーズとは合ってない
そんなことはとっくにやってるはずだがな
何度目だ?
だからそんな論理なら特急さっさと廃止しろよ
一番要らない存在じゃん
ま、糞束日本の快速群はあまり役に立ってないことだけは同意するがな(笑)
>>284
これは何だ?>>282のどの部分に対して回答なり反論になってるつもりなんだ?
>>285
残念でした 俺は生まれも育ちも関東です
で、関東ルールってなに?
内容といつ誰がどんな権限に基づいて決めたのか詳細よろしく
ところで常磐線の中電って15分間隔、にすらなってないな
毎時4本でも使いにくいバラバラ運転間隔
>>286
その通り 無ければ選ばれないねえ
あれば無いよりは選ばれるけど
有効本数とやらばかり絶対視するのが必ずしも乗客ニーズとは合ってない
そんなことはとっくにやってるはずだがな
何度目だ?
だからそんな論理なら特急さっさと廃止しろよ
一番要らない存在じゃん
ま、糞束日本の快速群はあまり役に立ってないことだけは同意するがな(笑)
>>284
これは何だ?>>282のどの部分に対して回答なり反論になってるつもりなんだ?
>>285
残念でした 俺は生まれも育ちも関東です
で、関東ルールってなに?
内容といつ誰がどんな権限に基づいて決めたのか詳細よろしく
ところで常磐線の中電って15分間隔、にすらなってないな
毎時4本でも使いにくいバラバラ運転間隔
>>286
その通り 無ければ選ばれないねえ
あれば無いよりは選ばれるけど
288名無しでGO!
2018/11/07(水) 06:42:39.03ID:5qzUbD4J0290名無しでGO!
2018/11/07(水) 07:51:58.96ID:LGWYttsWO >>277
乞食快速を死守できず残念だったな、ザマーミロ。
まあお前は東武に見捨てられた哀れな乞食だな。
快速復活はあるだろうが、乞食が喜ぶ快速ではなく日比谷線直通の急行停車駅+竹ノ塚、草加松原あたりに停車するロングシート7両の快速が新設されるだろう。
乞食快速を死守できず残念だったな、ザマーミロ。
まあお前は東武に見捨てられた哀れな乞食だな。
快速復活はあるだろうが、乞食が喜ぶ快速ではなく日比谷線直通の急行停車駅+竹ノ塚、草加松原あたりに停車するロングシート7両の快速が新設されるだろう。
291名無しでGO!
2018/11/07(水) 12:11:28.56ID:CEmYdrEy0 朝っぱらから必死の社畜さん三連投
悔しさ剥き出しと中身スカスカは何時ものこと(笑)
>>288
どの部分に噛み付いてるのかまずハッキリしよう
それが読む人に論点やどちらの言い分が正しいか是非をわかりやすくする基本だ
その上で「言ってない」という言葉に噛み付いてるとこちらでは推測させてもらう
その元になってると思われる>>266は現に俺ではない
ノコノコ出てきて相手に攻撃だけさせ、それっきり反撃に出ないのであれば俺が失態おかした、と演出する社畜さんの芝居の可能性も疑わざるを得ない
実際社畜さんと言うのはこれまでもそういう姑息な芝居はよく見られる
その度にそういう疑いのツッコミをするとそれっきり有耶無耶になるのが特徴で
ある
自分が言ってないものは言ってないとしか言いようが無いのだ
更にその可能性考えた上でも>>266は半直急行廃止の可能性があるぞと断定することは言ってない
書かれると、と書いてあるだけなのだ
まあ、それ自体不思議なんだけどね 俺はそんなことを一度も書いたことないし、何を元にして「書かれると」になったのかわからない
一方で君の「引用的に自分の意見の根拠として書き込んで」って日本語の意味も全くわからない
何を引用し、何を何の根拠にしたと言ってるのだろう?
悔しさ剥き出しと中身スカスカは何時ものこと(笑)
>>288
どの部分に噛み付いてるのかまずハッキリしよう
それが読む人に論点やどちらの言い分が正しいか是非をわかりやすくする基本だ
その上で「言ってない」という言葉に噛み付いてるとこちらでは推測させてもらう
その元になってると思われる>>266は現に俺ではない
ノコノコ出てきて相手に攻撃だけさせ、それっきり反撃に出ないのであれば俺が失態おかした、と演出する社畜さんの芝居の可能性も疑わざるを得ない
実際社畜さんと言うのはこれまでもそういう姑息な芝居はよく見られる
その度にそういう疑いのツッコミをするとそれっきり有耶無耶になるのが特徴で
ある
自分が言ってないものは言ってないとしか言いようが無いのだ
更にその可能性考えた上でも>>266は半直急行廃止の可能性があるぞと断定することは言ってない
書かれると、と書いてあるだけなのだ
まあ、それ自体不思議なんだけどね 俺はそんなことを一度も書いたことないし、何を元にして「書かれると」になったのかわからない
一方で君の「引用的に自分の意見の根拠として書き込んで」って日本語の意味も全くわからない
何を引用し、何を何の根拠にしたと言ってるのだろう?
292名無しでGO!
2018/11/07(水) 12:28:44.50ID:I3H6zZ6R0 >>289
じゃあ社畜と言われてレスすると社畜で決定なんだね
社畜叩きを異様に悔しがる書き込みだらけだね(笑)
>>290
君にとってよりコスパの良い列車やサービスってのは乞食であってそれが無いことがザマーミロと嬉しくて愉快で仕方ないの?(笑)
もし君が一利用者ならば?って考えると頭おかしいのか?こいつってほど不思議な考え方だねえ
君が特急料金欲しい病の乞食社畜さんなんだって考えた場合だけスンナリと納得出来るんだけど(笑)
勿論こちらはそんな甘ったれ乞食社畜さんの自己中な考えに賛同や共感はしないけどね
こちらは会社や乞食社畜さんの利害よりも当然に利用者メリットが大事
利用者ってのはそれが基本的に当たり前なんです
俺様の気分が一番大事だ、俺様の気分害したからと乗客を平気で放置プレーするようなバカなバス運転手にも誰も共感や賛同はしません
君の望みにかなうような「乞食でない利用者」(笑)ってのは普通は居ません
>日比谷線直通の
どうぞどうぞ そういうの新設したければそれはそれでご勝手に
こちらは快速と言う名称に拘ってるわけでは無いので名称使おうが自由ですし
もっとも東上線含めて追加料金から外れた近年の東武の急行は快速よりも下位に位置づけられてるみたいだからどうかな?とは思うけど
そしてこちらが言ってる快速と二者択一にしなければいけない話では無いのでそういう列車の有無は何の関係も無い話題です
じゃあ社畜と言われてレスすると社畜で決定なんだね
社畜叩きを異様に悔しがる書き込みだらけだね(笑)
>>290
君にとってよりコスパの良い列車やサービスってのは乞食であってそれが無いことがザマーミロと嬉しくて愉快で仕方ないの?(笑)
もし君が一利用者ならば?って考えると頭おかしいのか?こいつってほど不思議な考え方だねえ
君が特急料金欲しい病の乞食社畜さんなんだって考えた場合だけスンナリと納得出来るんだけど(笑)
勿論こちらはそんな甘ったれ乞食社畜さんの自己中な考えに賛同や共感はしないけどね
こちらは会社や乞食社畜さんの利害よりも当然に利用者メリットが大事
利用者ってのはそれが基本的に当たり前なんです
俺様の気分が一番大事だ、俺様の気分害したからと乗客を平気で放置プレーするようなバカなバス運転手にも誰も共感や賛同はしません
君の望みにかなうような「乞食でない利用者」(笑)ってのは普通は居ません
>日比谷線直通の
どうぞどうぞ そういうの新設したければそれはそれでご勝手に
こちらは快速と言う名称に拘ってるわけでは無いので名称使おうが自由ですし
もっとも東上線含めて追加料金から外れた近年の東武の急行は快速よりも下位に位置づけられてるみたいだからどうかな?とは思うけど
そしてこちらが言ってる快速と二者択一にしなければいけない話では無いのでそういう列車の有無は何の関係も無い話題です
293名無しでGO!
2018/11/07(水) 12:38:14.21ID:BJ/GYW5z0 >>287
JR宇都宮線では「快速増やせよ」という話は聞いたことないな。
「(利用者の割に電車の本数が少ないから)快速を停めろよ」は、東大宮・白岡・栗橋で聞いたことあるけど。
初電繰り上げ・終電繰り下げの要望もよく聞くけど、JR東日本は貨物列車の運行と線路の保守を理由に頑なに拒否し続けているよ。
「選ばれる沿線」に必要なことは、「快速の存在」じゃなくて「(旅客)列車の運行時間の拡大」と「(有効)本数の増加」じゃないのかな?
JR宇都宮線・JR高崎線・東武線(東武動物公園〜南栗橋・羽生)ではね。
JR東日本の中距離電車区間や私鉄の急行が各駅に停車する区間ではね。
「東武は快速を復活しろ!」とか「JRは快速を増やせ!」とか言うのは、普段ほとんど電車に乗らない栃木の田舎モンだけだろうな
JR宇都宮線では「快速増やせよ」という話は聞いたことないな。
「(利用者の割に電車の本数が少ないから)快速を停めろよ」は、東大宮・白岡・栗橋で聞いたことあるけど。
初電繰り上げ・終電繰り下げの要望もよく聞くけど、JR東日本は貨物列車の運行と線路の保守を理由に頑なに拒否し続けているよ。
「選ばれる沿線」に必要なことは、「快速の存在」じゃなくて「(旅客)列車の運行時間の拡大」と「(有効)本数の増加」じゃないのかな?
JR宇都宮線・JR高崎線・東武線(東武動物公園〜南栗橋・羽生)ではね。
JR東日本の中距離電車区間や私鉄の急行が各駅に停車する区間ではね。
「東武は快速を復活しろ!」とか「JRは快速を増やせ!」とか言うのは、普段ほとんど電車に乗らない栃木の田舎モンだけだろうな
294名無しでGO!
2018/11/07(水) 13:36:47.82ID:uxETzVa30 いつも「こういう声は聞かない」の断定調ってよく見るけど、「無いんだ」ってどこをどうやって調べて断定するわけ?
「関係者では無いもの」が断定するやり方を提示してみてよ
こういう声がある、は一件でも顕在化認識出来れば良いんだから断定は簡単だ
無いの方はおいそれと断定出来ないぞ
関係者でも無い一利用者ならば尚更
そして乗客は思ってること、不満を全て鉄道会社に出してくるわけではない
昨今いろいろなところで利用者アンケートなどがあるが、そこで出てきた不満なども恐らくほとんどは鉄道会社に直接伝えてはいないだろう
更に、だ宇都宮線利用者に漠然と快速と聞いても反応は薄いだろう
現状の快速が速度や本数などさほど大きな付加価値も提供してない現状ではせいぜいアレの延長線上でしか想像働かない人が多いだろう
それでは俺ですらそんな要望が多数出てくるとは思えない
しかしそれは速達サービスそのものが全面的にノーサンキューかと言う話とは=では無いんだな
北朝鮮の国民にどんな生活望むか?って聞くのと同じ
潜在化してるものと言うのは認識してはじめて顕在化する
かつての地下鉄冷房車の話もそう
地下鉄はトンネル温度が上昇するから冷房車は「不可能なんだ」と思い込みで諦めて居た人達も地下鉄で冷房車運転してるところがある、と知った途端に不満度や考え方が変わる
「関係者では無いもの」が断定するやり方を提示してみてよ
こういう声がある、は一件でも顕在化認識出来れば良いんだから断定は簡単だ
無いの方はおいそれと断定出来ないぞ
関係者でも無い一利用者ならば尚更
そして乗客は思ってること、不満を全て鉄道会社に出してくるわけではない
昨今いろいろなところで利用者アンケートなどがあるが、そこで出てきた不満なども恐らくほとんどは鉄道会社に直接伝えてはいないだろう
更に、だ宇都宮線利用者に漠然と快速と聞いても反応は薄いだろう
現状の快速が速度や本数などさほど大きな付加価値も提供してない現状ではせいぜいアレの延長線上でしか想像働かない人が多いだろう
それでは俺ですらそんな要望が多数出てくるとは思えない
しかしそれは速達サービスそのものが全面的にノーサンキューかと言う話とは=では無いんだな
北朝鮮の国民にどんな生活望むか?って聞くのと同じ
潜在化してるものと言うのは認識してはじめて顕在化する
かつての地下鉄冷房車の話もそう
地下鉄はトンネル温度が上昇するから冷房車は「不可能なんだ」と思い込みで諦めて居た人達も地下鉄で冷房車運転してるところがある、と知った途端に不満度や考え方が変わる
295名無しでGO!
2018/11/07(水) 13:49:02.45ID:kjySk07s0 北朝鮮のような独裁国家が外国事情などの情報遮断に必死なのもそこだ
知られるとそれまでおとなしく収まってたものがそうで無くなる可能性があるのだ
快速停めろよ要望はお前も後半で言ってる通り要は増発要望なのだ
そして増発要望や運行時間帯拡大要望は速達化と二者択一しなければいけない話ではない
乗客からすれば両方やるのが一番いいのだ
増してこの東武の件は快速を減便や廃止した時にバーターで他の何が良くなったかと言えば何も良くなってないのだ
そして乗客は出来るだけ目的地までの時間を短くという要望がアンケートなどでハッキリしている
増発要望の一つの要素も待ち時間短縮というやり方でのその方法論の違いでしか無いのだ
そしていくら待ち時間短縮しても例えば全て各停にダイヤ改正することによって待ち時間短縮以上に所要時間伸びれば、その乗客には不満としか認識されない
選ばれる可能性否か、はそんな不満や満足にリンクする
都会人ほど一分一秒にうるさいのだ
お前のような考え方こそのんびりした田舎者思考
ちっとは新快速効果というものを経済誌でも不動産関係誌でも探して勉強してからにしたらどうだ?
感情にまかせて頭ごなしに全否定ばかりしてる「バカの壁」いつまでも立ててないで
知られるとそれまでおとなしく収まってたものがそうで無くなる可能性があるのだ
快速停めろよ要望はお前も後半で言ってる通り要は増発要望なのだ
そして増発要望や運行時間帯拡大要望は速達化と二者択一しなければいけない話ではない
乗客からすれば両方やるのが一番いいのだ
増してこの東武の件は快速を減便や廃止した時にバーターで他の何が良くなったかと言えば何も良くなってないのだ
そして乗客は出来るだけ目的地までの時間を短くという要望がアンケートなどでハッキリしている
増発要望の一つの要素も待ち時間短縮というやり方でのその方法論の違いでしか無いのだ
そしていくら待ち時間短縮しても例えば全て各停にダイヤ改正することによって待ち時間短縮以上に所要時間伸びれば、その乗客には不満としか認識されない
選ばれる可能性否か、はそんな不満や満足にリンクする
都会人ほど一分一秒にうるさいのだ
お前のような考え方こそのんびりした田舎者思考
ちっとは新快速効果というものを経済誌でも不動産関係誌でも探して勉強してからにしたらどうだ?
感情にまかせて頭ごなしに全否定ばかりしてる「バカの壁」いつまでも立ててないで
296名無しでGO!
2018/11/07(水) 14:03:09.92ID:kjySk07s0 大体お前の言う通りならばなんで不動産の広告はことごとく⚪︎⚪︎まで何分が一番目立つ大見出しなんだか?
それが一番の売れるための訴求ポイントになるからである
お前の説通りならそんなことは脇において(特に有効本数)何本が大見出しになるはずである
更にそれならここでしばしば書いてある「東武沿線ならば越谷までが許容範囲だな」などの書き込みも何を理由にして線引きしてるんだか?
それが一番の売れるための訴求ポイントになるからである
お前の説通りならそんなことは脇において(特に有効本数)何本が大見出しになるはずである
更にそれならここでしばしば書いてある「東武沿線ならば越谷までが許容範囲だな」などの書き込みも何を理由にして線引きしてるんだか?
297名無しでGO!
2018/11/07(水) 14:13:32.91ID:ZQ2yBrMM0 >>296
土地鑑のない場所に不動産を求めるのはお上りさんだけ(笑)
> 不動産の広告はことごとく⚪⚪まで何分が一番目立つ大見出しなんだか?
埼玉の東の北の方の不動産広告ではそうなってなってないよ
みんなが都内へ電車通勤してるわけじゃないしな
多数派は市内か近隣市町で働いているよ
土地鑑のない場所に不動産を求めるのはお上りさんだけ(笑)
> 不動産の広告はことごとく⚪⚪まで何分が一番目立つ大見出しなんだか?
埼玉の東の北の方の不動産広告ではそうなってなってないよ
みんなが都内へ電車通勤してるわけじゃないしな
多数派は市内か近隣市町で働いているよ
298名無しでGO!
2018/11/07(水) 14:32:19.92ID:3H4L4DYf0 土地勘
漢字も書けないとはな
そして自分が生まれ育ったところにだけ固執してる方がよほど行動としては田舎者
そうであれば選ばれる沿線選ばれない沿線などと言う話がこんなに広がったり人口増加地区と減少地区の落差が広がったりしない
>埼玉の東の北の方の
恐ろしく少数派の話だね(笑)
具体的にどこの地区か書いて無いんで不明だが、恐らくは都心へ通勤する人には選ばれないような不便な地区で近くに工業団地かなんかがあってその人達をターゲットにでもせざるを得ないような地区の話なのだろう
そんなものは「首都圏での多数派」ではない
首都圏での多数派は都心へ通勤する人であり、また職場は都心ではなくてもプライベートなどから都心への所要時間は考える人はいくらでも居る
お前の出した件でさえ、その工業団地なりの職場への所要時間は「どうでもいいこと」にはならないはずである
ところで根本的なことを一つ
お前は盛んに快速不要論を唱え、快速が無くても困らないという理屈づくりに必死である
しかしこれは快速があると困る、無い方が良い話では無いのだから、快速があった方が良いと考える人の快速廃止批判に必死になって抵抗する動機には全く当たっていない
漢字も書けないとはな
そして自分が生まれ育ったところにだけ固執してる方がよほど行動としては田舎者
そうであれば選ばれる沿線選ばれない沿線などと言う話がこんなに広がったり人口増加地区と減少地区の落差が広がったりしない
>埼玉の東の北の方の
恐ろしく少数派の話だね(笑)
具体的にどこの地区か書いて無いんで不明だが、恐らくは都心へ通勤する人には選ばれないような不便な地区で近くに工業団地かなんかがあってその人達をターゲットにでもせざるを得ないような地区の話なのだろう
そんなものは「首都圏での多数派」ではない
首都圏での多数派は都心へ通勤する人であり、また職場は都心ではなくてもプライベートなどから都心への所要時間は考える人はいくらでも居る
お前の出した件でさえ、その工業団地なりの職場への所要時間は「どうでもいいこと」にはならないはずである
ところで根本的なことを一つ
お前は盛んに快速不要論を唱え、快速が無くても困らないという理屈づくりに必死である
しかしこれは快速があると困る、無い方が良い話では無いのだから、快速があった方が良いと考える人の快速廃止批判に必死になって抵抗する動機には全く当たっていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【野球】パ・リーグ L 2-1 H [4/18] 西武3連勝 今井8回1失点、西川勝ち越しタイムリー ホークス4連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】長野県 [616817505]
- 「マジで時間の無駄だから絶対やめとけ」って若者に伝えたいこと、ネタ抜きで教えてくれ [434776867]
- 🏡🌃🦉ホー
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 ★2 [333919576]
- 松屋、牛めし並30円値上げ… [178716317]
- 地震 [268244553]