JR東の公式ページに、相鉄との直通後のダイヤや乗車券の扱いの詳細が出てるけど、その中でSuica定期券について興味深い扱いが出てる
それは相鉄〜横浜〜JRのIC定期券で羽沢経由で乗車した場合、2020年春からは自動改札機で自動精算されるというもの
これは経路上に中間改札がある定期券で改札のないルートを通って下車した場合、現状「改札が閉まることがある」となってる扱いが、全て自動精算されるるようになるってことなんだろうか

それともこの区間のみの扱いだろうか