今まさにどこで乗り鉄してますか?262日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/06(日) 14:14:35.59ID:N2jCfaFdd
【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]
http://super2ch.net/test/read.cgi/lnansuper/1427310010/
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?261日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1565819327/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」「爽やかな好青年」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/

・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。

紅葉シーズンです。
日本各地の山々では綺麗な紅葉が見頃になりつつあります。乗り鉄されてるみなさま、観光されてるみなさま、そして、通勤、通学で列車やその他乗り物をご利用されてるみなさま、ゆっくりと流れる車窓から外の景色を見てみませんか?
新しい発見があるかも知れませんよ?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
115fusianasan (JPWW 0H7a-rKwi [111.108.30.105])
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:00.88ID:PxP5Q6K0H
>>141おつかれ様です!
116fusianasan訂正 (JPWW 0H7a-rKwi [111.108.30.105])
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:32.69ID:PxP5Q6K0H
>>114おつかれ様です
117名無しでGO! (ワッチョイW 02e3-il9k [211.13.49.108])
垢版 |
2019/10/19(土) 23:33:01.85ID:ephpx5tV0
>>114酔った勢いでレスしてやるよ。
おまえここで住民を不快にさせるだけが生き甲斐なのか?
たまに構ってもらえるアンチレスで自分の存在意義を見いだしてるのか?
自分が病気なのは流石に自覚しているだろうが。
他に生き甲斐見つけろよ、キチガイ。
2019/10/20(日) 00:49:37.54ID:U0luXv0S0
>>117
リアルでは全く誰も相手にされないから、とにかく構ってほしいみたいですよwww
ここ以外でも色んなコテハン使って荒らしてますしwww
よほどリアルが寂しいみたいですwww
2019/10/20(日) 11:56:28.68ID:mX4IJ1aTd
早稲田にて肉玉ωでうだつをアゲてチンチン電車発射オーライ!!( ・∇・)
120炒飯作るyo!! (ワッチョイW bf01-xgrt [126.163.173.125])
垢版 |
2019/10/20(日) 13:08:44.76ID:mwpvyatA0
おちんぽ川越号、℃っピゅーと発射しますた(*^ー^)ノ♪
121fusianasan (オッペケ Srbf-rKwi [126.234.7.247])
垢版 |
2019/10/20(日) 13:30:29.04ID:J8H/8puur
をでかけさんは上品☆
2019/10/20(日) 19:29:33.24ID:E099Cvz50
今まさに乗り鉄がどこで何してますか?

のスレ。進行中のうんこも話題に入る。

これがこのスレの住人の総意。
2019/10/20(日) 23:44:23.35ID:E099Cvz50
今日は水郡線の旅を楽しみました。
いや〜、楽しかった(^^)d
124fusianasan (ワッチョイWW 22f0-rKwi [61.193.234.130])
垢版 |
2019/10/20(日) 23:46:08.53ID:be9KKZvW0
をでかけさんは旅名人☆
2019/10/21(月) 09:05:40.05ID:ChsU1EJx0
性格も顔もひん曲がってると、こんなところで頑張るしかないんだね。同情するよ、氷河期世代。
2019/10/21(月) 11:44:29.74ID:GeWi0rNEF
ゆいレール新線区間突入!!( ・∇・)
景色変わらねえw
2019/10/21(月) 11:58:05.64ID:GeWi0rNEF
日本の鉄道全制覇@てだこ浦西。
周り何も無ぇw
2019/10/21(月) 18:44:00.46ID:/e8r0yxw0
128(σ´∀`)σ ゲッツ!!
128キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128(・∀・)イイ!!

>>127
昨日乘ったけど駅周辺めぼしい物件なし
2019/10/21(月) 18:48:26.71ID:ooAyZRYD0
これから開拓するんだろう。
地方鉄道で延伸した直後あるある。
130名無しでGO! (ワッチョイW bf01-xgrt [126.163.165.37])
垢版 |
2019/10/21(月) 22:50:52.42ID:LeUBork70
おちんぽ川越号
おまんこ川越号




\(^o^)/
131fusianasan (オッペケ Srbf-rKwi [126.179.143.173])
垢版 |
2019/10/22(火) 00:39:59.82ID:ZSwvrNfEr
>>130お.で.か.けさんはエレガント
2019/10/22(火) 02:57:32.01ID:05Rgq6Jl0
ゆいレールはワシが育てた





ぬるぽ
2019/10/22(火) 03:27:32.26ID:05Rgq6Jl0
今日の播磨ライナー赤裸々日記

屁をこいて寝ようとしたら、うんこがブチュっとパンティに(ノ´∀`*)

シャワーを浴びるついでにパンティを手洗いし、洗濯機へ。
134名無しでGO! (オッペケ Srbf-il9k [126.208.227.206])
垢版 |
2019/10/22(火) 11:44:52.63ID:4bI59r9Hr
秩父鉄道全駅めぐりの旅にでています。
プラチナルートきっぷ使えば池袋から日帰り可能。
魅力的な木造駅舎が多く、生憎の雨もたいして気になりません。
30年くらいタイムスリップしたみたいなオーラを醸し出しています。
2019/10/22(火) 12:25:04.23ID:4bI59r9Hr
皆野駅舎。
老朽化か、屋根が歪んでいる…!
https://i.imgur.com/Nw4NSb8.jpg
2019/10/22(火) 12:58:21.44ID:fEvLOaO4p
今日は仕事終わりから宇治・伏見1dayチケット大阪メトロ版。
まずは御堂筋線31000系で新大阪へ。車端部には交差した日章旗。
さてまだ残ってるかな?
2019/10/22(火) 13:28:40.04ID:fEvLOaO4p
新大阪到着。即位礼正殿の儀記念乗車券を無事購入。
おお、結構並んでるな、と思って後ろについたらなんかおかしい。みんな手元に記念乗車券を持ってる。
前の人に聞いたら「スタンプを押す列です」というわけでちょっと時間を無駄にしましたw
スタンプを押そうかと思い直して2回に分けて1セットずつ購入しましたが券番が3800と4080ぐらい。
順不同とはいえ今日中に売り切れそうな勢いですね。ほとんどの人は5セット買いでしたし。
スタンプの列が全然進んでないので後回しにして天王寺行きに乗車。止まってた10系は後ろの方なのでガラガラで新大阪発車です。
2019/10/22(火) 13:32:34.18ID:df7iCRTRd
関西チョロチョロしている奴は邪魔
2019/10/22(火) 14:09:35.18ID:zpzqzqTcd
高尾から相模湖シャトル。然るべき場所に然るべき人達が集まっており、先頭付近は眼鏡率100%であるw
2019/10/22(火) 14:29:47.40ID:99JCY9CYM
あと、マスク率も高いんだろ?特に不正カスのマスク率高いからな
2019/10/22(火) 14:30:17.82ID:fEvLOaO4p
ちょっとお昼ご飯食べて10系で淀屋橋へやってまいりました。
で、14:30発の特急出町柳行きに乗車。久しぶりの8000系ダブルデッカー。
5000系準急の到着と入れ替わり、6割ちょっと埋まる感じで淀屋橋発車です。
2019/10/22(火) 15:13:30.86ID:fEvLOaO4p
特急出町柳行き、京橋で座席が9割埋まる感じになり、枚方市で4割ほどが降りて乗車は多かったのですが上にはあまり来ず空席が増えました。
その状態は変わらず丹波橋到着です。隣の1000系準急出町柳行きに乗り換え。外国人さんだらけですね。しばしウロウロです。
そういえば駅の運行情報ディスプレイで鞍馬の火祭に関する案内が流れてました。
年に1度の叡山電鉄が地獄になる日ですね。今日は祝日になってるので一体どんな事態になるのやら…
2019/10/22(火) 16:13:44.61ID:fEvLOaO4p
前回日没った龍谷大前深草駅舎と行ったかどうかあやふやだった中書島駅南口などを撮って中書島から宇治線13000系宇治行きに乗車。
中書島駅前バスターミナルはバックで入る行き止まり式でなかなか珍しい構造ですね。
列車は立ち客僅かで観月橋発車です。
2019/10/22(火) 16:25:38.65ID:losgZ8B2d
関西ウロウロしている奴は邪魔
2019/10/22(火) 17:13:24.64ID:zKrtI3OS0
オデ豚乞食が一番邪魔
2019/10/22(火) 17:18:49.39ID:fEvLOaO4p
ウロウロ終わり13000系で宇治到着。
延期になってたユーフォニアム2019が11月から行われるとのことで、するかはわかりませんがフリーきっぷは買っておこうかなと。
1本落として次の13000系中書島行きに乗車。いつの間にやら各駅5両目の乗車位置表示が消されてますね。
2019/10/22(火) 17:56:01.77ID:fEvLOaO4p
宇治線普通は立ち客ちょっとになって中書島到着。
8000系特急を見送り2600系準急淀屋橋行きに乗車。
空席の方が少ない状態で発車し淀で少し減って石清水八幡宮到着です。
ちょっと夜の石清水八幡宮参道ケーブルへ。
2019/10/22(火) 18:30:37.91ID:fEvLOaO4p
石清水八幡宮参道ケーブルのあかね号で往復。車内放送は両方とも七五三バージョンになってました。
往復するもひとりぼっち。すれ違った人も行きの2人のみでした。
誰もいない車内をパシャり。
https://i.imgur.com/2xsRrwp.jpg

石清水八幡宮に移動し準急淀屋橋行きに乗車。10000系7連。空席の方が多い状態で発車です。
ちなみにIC履歴印字では石八幡に龍深草となってますね。
2019/10/22(火) 19:00:49.80ID:f5fCN/7ed
関西チョロチョロウロウロしている奴は邪魔
2019/10/22(火) 19:19:11.82ID:fEvLOaO4p
準急淀屋橋行き、樟葉でパラっと入れ替わり。自分も特急に乗り換えようと思ったものの「黄色または緑の〜」ということでそのまま準急で。
3000系は途中からじゃ座れる気がしないw
枚方市まで各駅減り、枚方公園でひらパー客が。香里園で後続の8000系特急を退避し寝屋川市で立ち客が出る具合に。
京橋で3割ほどが降り、各駅徐々に減って淀屋橋到着です。
ちょっと夜ご飯に。
2019/10/22(火) 20:06:13.48ID:fEvLOaO4p
ごはん食べて大阪メトロ淀屋橋駅に戻ってきました。
Accc 10系新大阪行きに乗車。立ち客ちょっとで淀屋橋発車。もういっかい新大阪へ。
152播磨ライナー (オッペケ Srbf-xgrt [126.179.127.49])
垢版 |
2019/10/22(火) 20:10:38.59ID:lbDWF5gjr
関西をうろちょろすんなボケアホ死ねキモヲタ
2019/10/22(火) 20:22:56.28ID:fEvLOaO4p
新大阪で降りてちょっと今日の日付を押印させて頂きました。
シャッターが降りた発売所には「本日分の発売は終了しました」みたいな貼り紙が。明日も発売はありそうな雰囲気ですね。
ホームに戻って天王寺行きに乗車。先ほどの10系が折り返してきました。
これにて帰宅です。まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
154fusianasan (ワッチョイWW 22f0-rKwi [61.193.234.130])
垢版 |
2019/10/22(火) 20:32:12.98ID:o2Y/4A7r0
をでかけさんはカッコいい!
2019/10/22(火) 21:42:09.52ID:zKrtI3OS0
>>152
他人のコテ使ってなりすましすんじゃねーよ、出掛けられないオデ豚さんよ、本当のコテと違ってw
156ネコバス ◆/KvjTLfLuGTL (ワッチョイW bf01-xgrt [126.163.150.36])
垢版 |
2019/10/22(火) 21:52:23.06ID:S+W/hu/b0
ウロウロ、パラバラ

アホか。頭悪っ!


昨日、湘南新宿ラインのグリーン車で産気づいて出産された方がいたみたいですな。
俺が車内で産気づいたら、お前らはちゃんと温かく対応しろよ。
2019/10/22(火) 21:55:57.68ID:zKrtI3OS0
お前がグリーンなんか乗らんし、吐きそうなら車内から蹴落とすか、連結部に閉じ込めだわ
2019/10/23(水) 02:20:16.02ID:Z316Ovzt0
寝るぽ

オナニーは無し。
2019/10/23(水) 07:41:51.50ID:EC0fsC1xF
めちゃめちゃ飛びまくってて何事かと思ったら、豚とコジレンのレスばっかw
2019/10/24(木) 22:18:45.60ID:fhWdIZ1Y0
お前も豚扱いだぜ
161名無しでGO! (ワッチョイW 7301-5oOw [126.243.77.225])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:40:46.76ID:n8kO4dXN0
ぶっかけうどん
おまんじゅう
バイエルン
人々フランクフルト
アワビ
2019/10/25(金) 00:49:11.49ID:jpxKVt8P0
お前ら、ついに金が無くなり乗り鉄出来なくなって書き込みしなくなったんだな。

情けない。
163fusianasan (ワッチョイWW 3ff0-XOmp [61.193.234.130])
垢版 |
2019/10/25(金) 01:35:27.84ID:PbMretND0
をでかけさんはカッコいい!
164fusianasan (ワッチョイWW 3ff0-XOmp [61.193.234.130])
垢版 |
2019/10/25(金) 01:35:33.46ID:PbMretND0
カッコいい!
165◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 11:56:31.25ID:+rqZffvQd
こんにちわ。3日間休暇なので今日まで発売の秋の乗り放題パスで適当に乗り鉄。
大阪から新快速野洲行きから東へ。223系先頭の12両は満席。雨はあがったがこの先は果たして?
吹田工場に引退した和歌山線105系数両がその時を待ってます。
166◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 12:51:32.07ID:+rqZffvQd
京都で半数下車し、その後も徐々に降車してガラガラで終点野洲到着。
向かい停車中の普通米原行きに乗換。223先頭こちらも12両は各車数人と閑散。再び雨模様の中走行、昨日から降り続いてることで沿線の川は増水し濁流化してます。
乗り継ぎタイトなので買ってきたおにぎりで昼食とします。
167◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 13:34:57.34ID:+rqZffvQd
目立った乗降なく終点米原到着。ホーム余裕で移動、13:30普通大垣行き乗車。
313系300代+3000代の4両で勿論転クロの300代へ。
後から新快速到着でダッシュする人なく相席なく余裕あり。
168◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 14:13:07.10ID:+rqZffvQd
関ヶ原と垂井で数人乗車だけで終点大垣到着。急ぐことなくホーム移動、14:11新快速豊橋行き乗車。
313系8両に乗換客ごっそり乗車でも空席多数。西と違い、空調完全停止してるので車内とても静か。
169◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 15:22:33.00ID:+rqZffvQd
各駅纏まった乗車で立ち多数となり、名古屋と金山で入れ替わりも立ち少なめ。
笠寺にコキ71が留置、その先から撮り鉄がちらほら、安城にはDE10+ヨ+フライアッシュホキ4両+ヨが停車中だけどこれではないみたいw
列車は岡崎発車、車内空席多数に。
ここでも撮り鉄待機中。
170◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:08:32.39ID:+rqZffvQd
岡崎から遅れてる先行普通の続行となり蒲郡で追い越すことなくそのままで約14分遅れて終点豊橋到着。
幸田で京都鉄道博物館に展示されるシキ800とすれ違い、雨のなかご苦労様。
本来接続の浜松行きは不接に、稲荷寿司買ってホーム移動。
次の16:00普通浜松行きに乗車。こちらも313系0代8両は乗継少なくガラガラ。ガツガツした18シーズンとは違いますね。
豊橋で雨上がり雲隙間から日が射してきました。
171◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:41:30.93ID:+rqZffvQd
313系でなく311系の間違いでした。
静岡県入ってから若干の乗車程度で終点浜松到着。車窓から浜名湖望むと虹が見えてました。
向かいに停車中16:38普通熱海行きに乗換。前313系+211系の6両は全員着席でも僅かに空きあり。ここから暫くロング修行に入ります。
こちらは晴れ間あるけど千葉は…
172◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:15.09ID:+rqZffvQd
菊川まで降車、金谷からは乗車中心で車内立ち多数となり静岡到着。この間に外は暗くなりました。
ここで下車しロング修行終了、食糧調達して18:00ホームライナー沼津4号沼津行きに乗車。373系6両の自号車は通勤や同業で相席なく窓側だけ埋まってます。上りのライナーは初めてかも。
173◆NTgz.ASqzo (スフッ Sd5f-dohv [49.104.24.84])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:53:41.10ID:+rqZffvQd
乗車なく降車僅かで終点沼津到着。
すぐホーム移動して18:45普通熱海行きに乗車。211系5両は立ちなく全員着席。この後の小金井行きでもよかったけど乗換余裕持たすため先に進むことに。
174◆NTgz.ASqzo (スップ Sd5f-dohv [49.97.102.17])
垢版 |
2019/10/25(金) 19:15:23.27ID:GBVpPUZ9d
三島でもあまり乗降なく終点熱海到着し首都圏エリアへ。
ホーム移動し19:09上野東京ライン普通籠原行き乗車。E231系10両は伊東始発で入線もグリーンはまだガラガラ、まったりで荷棚あるSuicaグリーンで平屋席へ。
この後も乗りっぱなしなので駅弁で夕食にします。
2019/10/25(金) 20:40:45.64ID:yC7cPWk2x
本日の酒々井駅
https://i.imgur.com/zySayNA.jpg
176◆NTgz.ASqzo (スップ Sd5f-dohv [49.97.102.17])
垢版 |
2019/10/25(金) 21:23:18.58ID:GBVpPUZ9d
ナイトスクープの新局長が松本人志とは意外だな。
それはさておき、横浜からグリーン客増え、品川でほぼ満席となり東京過ぎ上野到着して一旦下車。
すぐ地上ホーム移動し21:20宇都宮線通勤快速宇都宮行きに乗車。
E231系15両、グリーン列は各15人程で引き続き平屋席へ。
関東の雨は収まったが千葉や常磐はグダグダみたい。
177名無しでGO! (スップ Sd5f-dohv [49.97.102.17])
垢版 |
2019/10/25(金) 22:27:18.42ID:GBVpPUZ9d
栗橋〜古河走行中に「急ブレーキです!」と共に急停止。この先古河付近で人立ち入りによる防護無線発報、現在確認中だと。
しかしカーブ区間で止まったから車体傾きちと辛いw
2019/10/25(金) 23:04:24.48ID:fZwW50eh0
>>177

古河でうんこが漏れましたd=(^o^)=b
179◆NTgz.ASqzo (スップ Sd5f-dohv [49.97.102.17])
垢版 |
2019/10/25(金) 23:23:22.39ID:GBVpPUZ9d
安全確認とれ約10分ほどで運転再開、グモでなくてよかったわ。でも古河は高架なのになぜ?
各駅で降車していき、約17分遅れて終点宇都宮到着。在来線はもう終わってます。ここで下車し宿入庫です。
天候危ぶまれたがほぼ所定通り乗り継ぎ目的地到着です。
それではまた明日、おやすみなさい。
180名無しでGO! (ワッチョイ bfbc-kwV+ [211.1.206.36])
垢版 |
2019/10/26(土) 00:18:45.98ID:U+pX9RLn0
年内に関西に鉄道乗り回しついでの旅に
某所から朝早めに出て米原7時前の新幹線で京都に行って嵐山か清水寺行ってから大阪市内(嵐山なら梅田に清水寺なら京橋か淀屋橋)に行って
そのあといろいろ回って道頓堀で夜ご飯食べて御堂筋線で難波に行って20時か21時の名阪甲特急で名古屋に行って乗り換えて
家に帰るという感じで行こうと思ってますが
途中10時過ぎ〜18時頃の間どう回ると効率よく鉄道旅と観光を楽しめるか教えてください。
今のところ私鉄中心で回りたいので青春18きっぷを使う予定はありません。
2019/10/26(土) 01:53:27.98ID:V5nSu1dMx
好きにしろ
2019/10/26(土) 05:41:51.14ID:rDMa+tWbM
夜も明けきらぬうちからおはようございます。
すっかり日の出が遅くなりましたね。
今日は船関連の会合に出席のため日帰りで大阪へ行きます。
まずは、総武快速線で東京まで・・・。
2019/10/26(土) 06:19:02.85ID:rDMa+tWbM
改札タッチくじは当たらず・・・。
東京からは6:20発、のぞみ153号に乗車。
窓側E席に着席して発車待ち、これで新大阪まで行きます。
184◆NTgz.ASqzo (スップ Sd5f-dohv [49.97.102.17])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:48:47.52ID:Sfv2xy7/d
宇都宮からおはようございます。雲多めながも天気は回復してきました。
早起きして宇都宮から在来線で北上予定でしたが、昨日の大雨で福島界隈再開見込みないので新幹線でワープ。7:37やまびこ203号仙台行きから、E5系10両は普通車は週末旅行者で指定自由席とも9割と埋まってます。
2019/10/26(土) 08:04:48.32ID:rDMa+tWbM
一眠りしてるあいだに名古屋を発車、ほぼ満席になりました。
2019/10/26(土) 08:26:16.49ID:NBjkkII3K
モハようございます。
急用のため一昨日から富山に滞在。北陸新幹線が利用不可では北陸への移動に一苦労。とりあえず用件が一段落したため、これより帰宅。
親族のご好意で上市駅まで送迎していただき、ただいま列車待ち。
2019/10/26(土) 08:43:58.75ID:NBjkkII3K
電鉄富山行き普通列車に乗車。
車両は元東急17480形2連。上市を発車し、すでに寺田も発車。次は越中舟橋に停まります。
寺田では先発の立山からの電鉄富山行きに乗り継ぎもできたが、このまま乗車。
いきなりエリアメールを受信。何事かと思ったら、立山町が発信した防災訓練メールだったw
2019/10/26(土) 09:06:11.36ID:rDMa+tWbM
新大阪で地下鉄御堂筋線なかもず行きに乗り換えて大国町まで行きます。
2019/10/26(土) 09:18:41.09ID:NBjkkII3K
終点電鉄富山到着。
稲荷町には東急8590系の廃車体が留置中。稲荷町TCで整備の上、17480形として再稼働となるのだろう。「準急 清澄白河」の幕が出ていて草。不二越線側の留置線には玉突きで運用を外れた10020形の姿も確認。
2019/10/26(土) 09:22:49.50ID:rDMa+tWbM
なんばを発車、次の大国町で下車します。
所用のため夜まで離脱します。
2019/10/26(土) 09:34:47.87ID:Sfv2xy7/d
次の那須塩原でハイキング客大量下車し、郡山と福島では在来線運休により振替客と思われる人自由席に多数乗車し終点仙台到着。
沿線の川は水は引いてるが増水した痕跡が見受けられます。
在来線ホームへ移動し9:13臨時快速リゾートみのり新庄行きに乗車。
本日3両は満席。向かいの利府行きが先程25分遅れて発車、家族連れで凄く混んでると思ったら、本日新幹線基地祭りあったのか。
こちらも20分遅れて只今発車です。
2019/10/26(土) 10:12:28.11ID:NBjkkII3K
北陸新幹線かがやき508号東京行きに乗車。
車両はW7系W11編成12連。すでに富山を発車。次は長野に停まります。
2019/10/26(土) 11:19:19.46ID:to9+URLzr
おはようございます
山陽電車の鉄道フェスティバルで3030やらの並びを撮影して明石駅に移動。
1051発の新快速米原方面近江塩津行きに乗車しました。
米原止まりの編成は225系100番代です。

指定席券売機で秋の乗り放題パス買おうとしたらオプション券しか出ないのでおかしいと思ったら発売昨日まででした^^;
まあ行程的にそれほど損は無いので予定通りの経路で普通乗車券を購入しました。
2019/10/26(土) 12:06:12.03ID:NBjkkII3K
飯山通過後の千曲川渡河時、幾度となく流れた映像のとおり辺り一面泥水が覆った跡がくっきり。先日見た荒川河川敷同様、台風の威力を思い知らされる。被災した新幹線車両は、A席利用のため確認できず。
長野到着後、途中下車して買い物等の所用を済ませ、あさま614号に乗車。E7系の編成番号は不明。後続のあさま616号が運転取り止めとなり、自由席は激混み。
上田到着して途中下車。餌補給等の所用でしばらく落ちます。
2019/10/26(土) 12:27:41.46ID:to9+URLzr
新今宮で南海高野線急行橋本行きに乗り換えて終着まで。
和歌山線105系ラストに乗車しに行きます。
105系自体のラストではないのでそれほど混雑しないと予想するがどうかな。
天気は雲が多く時々太陽が覗く具合。
最近一眼で撮りもぼちぼち始めたので光線方向も気になりはじめました
2019/10/26(土) 12:55:04.53ID:Sfv2xy7/d
リゾートみのりは鳴子温泉で半数下車し遅れも回復、鳴子峡鉄橋を超スロー通過、見上げた道路橋には大勢の撮影者がw
このあたりの紅葉も見頃になってきました。次の中山平温泉で更に纏まった下車で車内数人だけに。以前降りたときは自分だけだったな。
定刻で終点新庄到着です。
2019/10/26(土) 13:05:51.99ID:Sfv2xy7/d
新庄駅の蕎麦屋で昼食考えたが時間なく断念しコンビニ軽食で済まして再びホームへ、12:56普通秋田行きに乗車。
701系2両ロングシート仕様に新幹線から乗継客で半数程の埋まり。
こちらは雲って雨降りそうな天気です。
2019/10/26(土) 13:29:47.17ID:to9+URLzr
橋本1309発の和歌山線臨時快速105系ラストランに乗車しました。
鉄道少年団や感謝の気持ちの寄せ書きが書かれた横断幕に見送られながら時刻通りに発車。
発車したらみなさん黙々と乗り鉄に集中してて思ったよりカメラ構える方が少ないように感じます。
名手駅で行き違い停車。ドアは開きません。
2019/10/26(土) 13:51:39.78ID:NBjkkII3K
北陸新幹線あさま618号東京行きに乗車。
車両はE7系F5編成12連。本日この列車は普通車指定席は全て予約済み。グリーン車指定席も残席僅か。やはり影響はこういったところにも。
上田を発車し、佐久平も発車。次は軽井沢に停まります。
2019/10/26(土) 15:00:35.66ID:to9+URLzr
和歌山線橋本から乗車して小一時間ほどで終着の和歌山に着きました。
到着時ホームでは「ただいまをもちまして105系での営業運転を終了致します」と放送が。
前後はまともに撮影出来そうにないので早めに中間改札を通過して遠くから回送撮影。

紀州路快速で大阪に戻ります。
2019/10/26(土) 15:38:11.53ID:NBjkkII3K
終点東京4分遅れで到着。大宮から前を走る、はやぶさ・こまち18号が遅れていたため。
この後は適当な列車で入庫運用となりますので、今回はこれで終了です。
天候の急変等で、突然の運転見合せが起こりうる今日このごろ、ご乗車中の方、道中お気をつけて。
2019/10/26(土) 15:47:35.11ID:Sfv2xy7/d
秋田行きは、湯沢から纏まった乗車で若干立ち出て大曲で大半下車し空席半数で終点秋田到着。揺れもあって静岡より堪えたw
時間あるので駅出てブラブラでも。
2019/10/26(土) 16:32:20.11ID:Sfv2xy7/d
お昼が軽めだったので駅近くのラーメン屋で小腹満たして乗り鉄再開。
秋田16:27普通青森行きに乗車。引き続き701系3両は土曜日とあって学生の混雑なく若干の立ちある程度。
もう早くも薄暗くなってきました。
羽越線の接続待ちで約4分遅れて発車。
2019/10/26(土) 17:08:10.15ID:E0AKbBfGr
大阪で途中下車してワープ梅田支店へ行き、近々使用するきっぷを購入しました。
大阪からは1645発の新快速播州赤穂行きに乗車。
ベビーカー下車時に前輪がはまりこんで慌てて周囲の補助席客が助けに入り
無事ホームへ出られて安心したも束の間、座席収納されたことに気づかず今度は男性が尻もち
というハプニングがありました。
歩きスマホ同様、何かに集中すると途端に周りが見えなくなるもんです。
2019/10/26(土) 18:01:47.29ID:rDMa+tWbM
船関連団体の会合終了、今日は懇親会はパスして帰京します。
大国町から御堂筋線の中津行きに乗車、中津乗り換えで新大阪まで。
ちなみに、到着してから気づいたのですが今日の会場は複合施設で
南海電気鉄道本社ビルと一体化した建物でした。
門にレールが付いてるのが鉄道会社らしいですね。
http://s.kota2.net/1572080158.jpg
http://s.kota2.net/1572080159.jpg
2019/10/26(土) 18:23:27.29ID:E0AKbBfGr
地元駅を素通りして姫路まで乗車。
岡山方面接続の新快速よりひとつ早いやつに乗ったので御座候など買って
1806発の岡山方面三原行き113系B-10編成に乗車しました。
雨が降り始めたのか減速時滑走っぽい音がしてきます
2019/10/26(土) 18:51:13.75ID:NBjkkII3K
http://imepic.jp/20191026/658900 かがやき508号 新幹線特急券
http://imepic.jp/20191026/659110 あさま618号 新幹線特急券・グリーン券
http://imepic.jp/20191026/659420 今回の乗車券

※長野〜上田間の新幹線特定特急券は都合により、かがやき508号のレチさんに依頼して発行していただきました。 が、画像を撮るのを失念してしまい、更に「補充券なので」という理由で上田駅下車時に回収されました。
2019/10/26(土) 18:52:32.28ID:rDMa+tWbM
新大阪から18:50発、こだま682号、東京行きに乗車。
これで終点東京まで帰ります。
2019/10/26(土) 19:18:53.06ID:Sfv2xy7/d
青森行きは追分で立ち開始し、大館でガラガラ数人だけとなり弘前到着。時折雨が降って肌寒い。
一旦出て切符受取り急いでホームへ。青森方から入線した19:02リゾートしらかみ5号青森行きに乗換。本日キハ48くまげら編成4両は外国人多めで8割ほど。
えきねっとで出したら何故かボックス席が割当、誰も居なかったが他の席がかなり五月蝿かったので空いてるリクライニング席へ避難w
新庄〜弘前のロング修行はきつかった。
2019/10/26(土) 19:36:39.62ID:E0AKbBfGr
岡山に到着して帰宅客が大勢乗り込まれました。
1番のりばには1942発の福山行き105系が何食わぬ顔で到着。
接続待ちで発車が二分ほど遅れました。
それではこの辺で。まだ移動中の皆さんもお気をつけてどうぞ
211関西をでカ`けパススレの1 (オッペケ Sr77-5oOw [126.133.228.217])
垢版 |
2019/10/26(土) 19:36:41.94ID:y6hYOLj0r
懐かしの名前で帰ってで来ましたp(^^)q
2019/10/26(土) 19:59:14.72ID:Sfv2xy7/d
訂正 追分けで立ち解消です。

新青森到着。小雨降ってます。
本日乗り鉄はここまで、改札外の弁当が半額だったのでつい購入、夕食にあてますw
それでは乗り鉄中皆様、この先もお気をつけて。
2019/10/26(土) 20:16:54.09ID:G8y+pSXyM
2019/10/26(土) 22:50:37.61ID:ZiYvh4oPM
今日は所用で外出のため旅気分というわけでもなく、
帰りは乗り換えが楽な品川で、こだま号を下車。
総武快速線直通の佐倉行きに乗車しました。
あとは帰宅するのみなので今回の書き込みはこれで終了です。

今日のEXご利用票です。
帰りも改札タッチくじは当たらず。
http://s.kota2.net/1572096788.jpg

来週の三連休はタイミングが合わず数年来の
懸案だった件を片付けるため北海道へ行きます。
まだ乗り鉄中の方、これからの方、どうぞ良い旅を・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況