今まさにどこで乗り鉄してますか?262日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/06(日) 14:14:35.59ID:N2jCfaFdd
【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]
http://super2ch.net/test/read.cgi/lnansuper/1427310010/
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?261日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1565819327/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」「爽やかな好青年」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/

・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。

紅葉シーズンです。
日本各地の山々では綺麗な紅葉が見頃になりつつあります。乗り鉄されてるみなさま、観光されてるみなさま、そして、通勤、通学で列車やその他乗り物をご利用されてるみなさま、ゆっくりと流れる車窓から外の景色を見てみませんか?
新しい発見があるかも知れませんよ?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
270名無しでGO! (ワッチョイW 7301-SLFw [126.243.80.49])
垢版 |
2019/10/29(火) 02:08:57.35ID:eKT7OSiV0
>>269
意味不明。誰か翻訳しろ。
2019/10/29(火) 12:59:40.08ID:I4F4dTeeaNIKU
意訳「僕はウンコ大好きウンコ豚ブヒッ」
2019/10/29(火) 18:21:02.41ID:W2dcJ9ulrNIKU
君たちは「いかのおすし」

いか:イカれていて
の:乗り鉄スレに寄生して
お:オナニーばかりして
す:スケベで
し:社会のゴミ
2019/10/29(火) 18:28:30.04ID:wjxDwJUy0NIKU
これはあまり面白くないな〜
274fusianasan (ニククエWW 3ff0-XOmp [61.193.234.130])
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:47.37ID:O7kIYhbF0NIKU
>>272
素晴らしい!
2019/10/30(水) 01:10:32.87ID:J0aJCxnAr
寝落ちし、先ほど目が覚めた。
なんと、お漏らししてるではないか!
シーツにも履いているパンティにも大きなシミが……
全く気付かなかったよ。

ちなみにこのパンティ、以前、これまた寝ている最中に大量にうんこを漏らした時のものです。
私のファンの皆様には垂涎もののお宝ですねヽ(^。^)ノ
2019/10/30(水) 12:59:35.31ID:sGKVs0Wra
糞豚
く:臭い
そ:粗悪
ぶ:不細工
た:高槻豚
277名無しでGO! (ワッチョイW 7301-SLFw [126.243.72.187])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:31:13.20ID:aXIrYfcJ0
くろねこがウンコやションベンを漏らしたパンティ、ヤフオクに出してくれ。
2019/10/30(水) 21:58:33.94ID:aXIrYfcJ0
包茎チンポの皮を剥く。

チンポ、むにょ〜♪Ю―(^▽^o) ♪
2019/10/31(木) 00:53:15.55ID:xr38wXL70HLWN
皆様、私はこれで引退します。
普通の男の子に戻ります。

さようなら。
280fusianasan (中止WW 3af0-F6Og [61.193.234.130])
垢版 |
2019/10/31(木) 01:40:15.92ID:oRMgKurP0HLWN
をでかけさんはカッコいい!
281播磨ライナー ◆L4pd.hANp1eP (中止 Sreb-NmUG [126.208.229.180])
垢版 |
2019/10/31(木) 12:26:26.78ID:lX65ZYqjrHLWN
お前らやろ?
仕事からに放火したんわ。
282播磨ライナー ◆L4pd.hANp1eP (中止 Sreb-NmUG [126.208.229.180])
垢版 |
2019/10/31(木) 12:28:03.61ID:lX65ZYqjrHLWN
訂正

お前らやろ?
首里城に放火したんわ。
2019/11/01(金) 12:11:14.78ID:XMslAImvr
お昼時です。
私もランチを摂り、そのままトイレでウンチなうd=(^o^)=b
284fusianasan (オッペケ Sreb-F6Og [126.34.21.55])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:27:15.63ID:Jal7poryr
をでかけさんはカッコいい☆
285名無しでGO! (アウアウクー MM2b-tnAt [36.11.224.53])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:24:32.53ID:7o8syDFkM
のぞみ188に新大阪から乗車しました。
名古屋で乗り換えです。掛川まで行きます。
明日は大井川鐵道の井川線全駅訪問します。
のぞみ自由席は満席です。
2019/11/02(土) 01:10:25.46ID:rIYiArMd0
皮を被ったペニス
287fusianasan (ワッチョイWW 3af0-F6Og [61.193.234.130])
垢版 |
2019/11/02(土) 01:12:54.97ID:EWcAl5QN0
於でカケさんはカッコいい!
2019/11/02(土) 04:56:24.47ID:NbrK/uVVM
まだ真っ暗闇の東京からおはようございます。
鉄分極薄の予定です三連休を使って北海道へ行きます。
まずは総武緩行線で浅草橋まで・・・。
2019/11/02(土) 05:10:42.51ID:NbrK/uVVM
浅草橋から浅草線に乗り換え、快特羽田空港行きに乗車。
うまいこと空席に着席できましたが立ち客もけっこういます。
これで終点の羽田空港まで・・・。
290名無しでGO! (アウアウクー MM2b-tnAt [36.11.224.53])
垢版 |
2019/11/02(土) 06:15:53.69ID:8oF5n/KcM
おはようございます。
新金谷駅から金谷へ、折返して大和田へ行きます。
ちょっと寒いです。天気は良さそうです。
大井川本線を数駅訪問して、井川線へ行くつもりです。
2019/11/02(土) 06:22:57.62ID:NbrK/uVVM
羽田空港到着して出発待ち、ここから新千歳まで移動します。
今日は時間的制約のため飛行機利用です。
2019/11/02(土) 06:33:26.66ID:NbrK/uVVM
一万円やるから後発便振替希望者募集だとか放送してる。
話に聞いたことはあったけど、定員以上に予約を受けるって
あまり飛行機乗りなれない自分としてはとっても不思議な習慣に思える。
2019/11/02(土) 09:14:56.39ID:xe9H9HBAM
ICカード区間内だけど持ち帰り用に指定席券売機できっぷを購入。
予定通り9:15発、快速エアポート93号に乗車して発車待ち、
隣の南千歳乗り換えで苫小牧まで行きます。
混んできたんで窓側を譲り通路側に座り直し。
2019/11/02(土) 09:34:03.42ID:uyu/pTVvp
3連休初日ですが午後から仕事なのでちょっとだけ。
まずは環状線で大阪駅へ来て…内回りにホームドアの基部が立ってるいつの間にw
阪急へ移動し相互直通50周年記念乗車券を購入。スタンプラリーをば。
ホームに上がりせっかくなので京トレイン雅洛に…20分前なのに各乗車位置に10人弱の列が! さすが行楽シーズンの京都。
比較的列が短かった京町家の坪庭に乗車。2度目ですね。
さすがにここで立つのは無粋ということでしょうか、庭を見学に来る人はいっぱいですが立ち客無しで大阪梅田発車です。
2019/11/02(土) 09:34:08.94ID:xe9H9HBAM
9:26発、特急おおぞら3号釧路行きは連休初日なのに
自由席窓側にも空席ちらほら見受けられました。
しかし、窓がすりガラスなのかってほど汚いのはどうかと思う・・・。
こちらは9:30発、苫小牧行きに乗り換え、補助席に着席。
終点の苫小牧まで行きます。
2019/11/02(土) 09:47:38.66ID:xe9H9HBAM
沼ノ端を出て次は終点の苫小牧です。
今日は、とまこまいコスプレフェスタで撮影です。
太平洋フェリー「きそ」がコスプレ撮影会場として
開放されるので、これが目当てです。
2019/11/02(土) 10:31:12.90ID:uyu/pTVvp
京トレイン雅洛、十三・淡路と乗車があって客室内にも立ち客少々に。
高槻市と長岡天神周辺で徐行したくらいで桂到着。ここで半分弱が下車し、ドア前に立ち客ちょっとで発車。
庭を見にくる人がひっきりなしになり地下区間突入。烏丸で3割ほどが降りて京都河原町到着です。
人が途絶えた僅かなタイミングでパシャり。
https://i.imgur.com/crjJ12x.jpg
ちゃんと大阪梅田になってますね。
10:30発の特急大阪梅田行きでサクッと折り返し。
9300系。ボックス部には空きがある感じで感じで京都河原町発車です。
2019/11/02(土) 11:20:14.66ID:uyu/pTVvp
特急大阪梅田行き、後ろの方なので烏丸からの乗車はわずか。桂でまとまった乗車があり空席少々になりました。
嵐山ではレールウェイフェスティバルが行われてますが今日はスルー。
その後各駅乗車があり立ち客少々で淡路到着。スタンプ押して北千里行きに乗車。3300系8連。
一緒に乗車する人も多く立ち客そこそこで下新庄を発車してます。
299混沌 ◆3Z4ZSDfWiJLu (ガラプー KKe3-M/qd [D3M2YH9])
垢版 |
2019/11/02(土) 11:43:13.13ID:4AYffRYwK
北陸線の敦賀行き普通の中からの書き込みです
終点の敦賀まで行きます
2019/11/02(土) 11:52:51.95ID:uyu/pTVvp
北千里行き、関大前でごっそり降りて空席少々に。その後は各駅乗車もあって空席が半分弱という感じで北千里到着。
スタンプペタんとして折り返し。先ほどの3300系天下茶屋行きに乗車。
空席半分ほどで北千里発車です。
2019/11/02(土) 12:21:02.89ID:uyu/pTVvp
普通天下茶屋行き、各駅乗車があり立ち客そこそこになりましたが、やっぱり関大前でややまとまった下車があり立ち客がドア前だけに。
立ち客がちょっと増えて淡路で2割ほどが入れ替わり。
天六でも3割弱が入れ替わって大阪メトロ突入。とりあえずスタンプラリーを最低限完成させに。
2019/11/02(土) 12:29:57.40ID:4AYffRYwK
敦賀に到着後、1番ホームから小浜線の普通に乗り換え
終点の東舞鶴まで行きます
2019/11/02(土) 12:57:09.92ID:uyu/pTVvp
南森町・北浜とスタンプ押して天神橋筋六丁目到着。
ここでスタンプを押してシールを頂きました。
ついでに大阪メトロ版の記念乗車券も購入。
残りの駅はまあその内に。高槻市は駅名変更の時にでも。
お昼ごはんを食べて仕事に。まだまだ旅はこれからだー、という方はお気をつけてー
2019/11/02(土) 13:08:17.29ID:ds8LUtCfd
関西チョロチョロしている奴は邪魔
2019/11/02(土) 15:07:49.71ID:yW/byfLc0
今比叡山ケーブルです
うーん
紅葉が綺麗
紅葉をいくつかもらいました
306混沌 ◆3Z4ZSDfWiJLu (ガラプー KKef-M/qd [D3M2YH9])
垢版 |
2019/11/02(土) 16:34:42.52ID:4AYffRYwK
東舞鶴から終点の綾部まで乗り、そこから乗り換えて福知山に到着
そこから対面乗り換えで城崎温泉行きに今現在乗ってます
これも終点の城崎温泉まで行きます
307混沌 ◆3Z4ZSDfWiJLu (ガラプー KKef-M/qd [D3M2YH9])
垢版 |
2019/11/02(土) 17:58:47.92ID:4AYffRYwK
城崎温泉駅に到着
この後18:17発浜坂行きのやつに終点まで乗ります
308混沌 ◆3Z4ZSDfWiJLu (ガラプー KKef-M/qd [D3M2YH9])
垢版 |
2019/11/02(土) 18:41:48.47ID:4AYffRYwK
只今、浜坂行きに乗ってます

途中下車して買った「あっちっち かにめし」食べてます
309名無しでGO! (ワッチョイ cb8e-DOEl [180.28.100.108])
垢版 |
2019/11/02(土) 19:01:21.67ID:Iqxl0GB+0
船で徘徊してる童貞フリーターおっさん邪魔
310混沌 ◆3Z4ZSDfWiJLu (ガラプー KKef-M/qd [D3M2YH9])
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:35.30ID:4AYffRYwK
浜坂から鳥取行きに乗り換えました
終点の鳥取で本日の移動は終了です
311混沌 ◆3Z4ZSDfWiJLu (ガラプー KKe3-M/qd [D3M2YH9])
垢版 |
2019/11/02(土) 21:04:30.82ID:4AYffRYwK
鳥取に到着
ホテルから書き込み
おやすみー
2019/11/02(土) 21:58:01.99ID:AQrTu4AVa
ラグビーWカップ帰りの外人が目立つ夜の東京から今晩は、只今22時発射のサンライズ出雲シングルに乗車。
もちろん終点出雲市迄参ります、シャワーカードは早々に売り切れ、隣の瀬戸編成に行くもこちらも売り切れ。三連休中日云えどもやはりサンライズは人気ですな、まぁ出発前にシャワーは浴びたからいいけど。
2019/11/02(土) 22:29:01.44ID:AQrTu4AVa
東神奈川手前からノロノロ運転で横浜到着、真っ暗にし酎ハイ片手に夜景を堪能。
やはり夜行列車は良いですな、車掌はシャワーカードを発売と案内してますが、もう東京停車時点で売り切れなんですが。
まさか補充するわけ無いよなぁ、次は熱海。
2019/11/02(土) 23:10:53.32ID:AQrTu4AVa
小田原通過時に緊急の場合を除き、岡山迄放送休止の案内放送が流れました。
私も本日は此れにて終了します、まだ乗車の皆様お気をつけ下さい。
2019/11/03(日) 06:01:09.30ID:b+cXVvRQp
連休2日目の今日から本格的にスタート。
まずは地下鉄でなんばに到着。06:00発のアーバンライナー名古屋行きに乗車。
列車はplusの8連で15分前に上本町方から入線してきました。
ネット予約を見ると津までで半分ほど埋まってますが、まだ5人ちょっとという感じで大阪難波発車です。
2019/11/03(日) 06:30:11.79ID:v3+nyxLoa
おはようございます、只今サンライズは定刻通りに走行、岡山到着のアナウンスで起床。
まもなく岡山に到着します、天気は晴れてますね。
2019/11/03(日) 07:18:49.22ID:v3+nyxLoa
倉敷辺りは晴れてたのに、備中高梁到着直前から靄がかかり雲ってきました。
山の中に入って来たんですね、備中高梁発射次は新見。
ここらの紅葉はまだ先かな。
2019/11/03(日) 07:50:00.34ID:v3+nyxLoa
只今新見到着、姫新線と芸備線の乗り換え駅なのに、自動放送に案内は無いんですね。
途中高梁川?にくっついて走って、なかなか伯備線て景色良かったんですね。
次は米子。
2019/11/03(日) 08:07:40.78ID:b+cXVvRQp
アーバンライナー名古屋行き、その後鶴橋までで5人強の乗車。
発車後、各種案内の中で「フットレストの布地面は靴を脱いでご利用頂きますようお願いします」とのアナウンス。こういうのは初めて聞いたw
大和八木から10人強が乗車し甲特急恒例の乗車券拝見があり青山トンネルを通過。
津での下車は数人でしたがいっぱい乗ってきて座席が8割強埋まる感じになり、近鉄富田で801系赤電塗装車と出会い、桑名手前でかぎろひとすれ違ったりしてまもなく近鉄名古屋到着です。
近鉄蟹江駅を通過したあたりから前の方に歩いていく人がちらほらと。お急ぎですかね。
2019/11/03(日) 08:07:50.63ID:LkR28IvXr
おはようございます
ジャンボ(ニャンコ)フェリーで高松に着いて6:04発のしまんと1号に乗車してます。
2700は初乗車で前方に団体専用車輌が繋がっており、大杉で前一両ドアカット。
新型車の客室も相俟ってなんかスーパー北斗に乗車してる気分。
振り子の動作も問題ないです。
土佐山田で高知へ出るとおぼしい乗客が何名か乗り込まれました。
2019/11/03(日) 08:22:53.24ID:b+cXVvRQp
名鉄へ行き2DAYSフリーきっぷを購入。カードは10時まで使えないんですね。
ホームに降りて08:21発の準急佐屋行きに乗車。5000系の4連は立ち客が僅かで名鉄名古屋発車。
しばしウロウロです。
2019/11/03(日) 08:52:34.80ID:LkR28IvXr
高知や佐川ですれ違うキハ32の側面がでこぼこでめちゃ痛々しい…
2019/11/03(日) 09:16:06.80ID:v3+nyxLoa
米子到着前に観光案内放送が有り、続けて安来到着前にも観光案内放送が有りました。
去年瀬戸に乗った時にはなかった様な?、安来到着時に381系やくもが停車中、反対ホームのどじょうすくいの格好したおっさんに見送られ発射。
次は松江。
2019/11/03(日) 09:47:10.46ID:C9p1qP2+a
宍道湖を見ながら只今宍道に到着、山陰線の案内は有りましたが、木次線は時間が開きすぎるか無し。
次は終点出雲市。
2019/11/03(日) 10:07:30.03ID:GI4wkGB8r
しまんと1号を窪川で降りて続けて予土線に乗り換えですが、
今日は宇和島での展示により、一般型気動車キハ32 2単行運転です。
ロングはほぼ埋まり立ち席5〜6名ほど。
2019/11/03(日) 10:18:00.47ID:C9p1qP2+a
出雲市到着後先頭はミニ撮影会状態に、電鉄出雲市に移動し一畑電車で出雲大社迄。
私鉄なのに時間にならないと改札が開かないんですね、地方のJrでは当たり前だが私鉄では珍しいかも。
327混沌 ◆3Z4ZSDfWiJLu (ガラプー KKe3-M/qd [D3M2YH9])
垢版 |
2019/11/03(日) 10:32:35.96ID:xT0ePyHSK
おはようちゃん
昨日は日没後の真っ暗な時間に鳥取駅に着いたので気がつかなかったんですが
今日、駅ホームに来てある違和感があったので色々考えて気気付きました




パンダグラフを当てる架線がないのですが・・・・
「特急スーパーはくと」って電車もありますが
特急って電化路線でしか走らないものと思っていたので
ディーゼル機動車の特急は逆に新鮮です

しかし一体どこから架線がなくなってたんだろうか・・・・・
2019/11/03(日) 10:41:06.43ID:C9p1qP2+a
川跡で出雲大社逝きに乗り換えて終点出雲大社前迄。
乗り換え列車は不気味な前面の元東急の車両、因みにドアチャイムは秩父鉄道と同じ。
http://imepic.jp/20191103/382220
2019/11/03(日) 11:04:29.03ID:b+cXVvRQp
一旦ウロウロ終わり津島から普通弥富行きに乗車中。
6500系の4連。集団離反式の固定クロスですね。
各車5人強といったところ。引き続きウロウロ。
2019/11/03(日) 11:50:07.34ID:C9p1qP2+a
駅構内に保存されているデハの車内を見学後、出雲大社にお参りしましたが、流石三連休ネズミ園のアトラクションばりの行列でした。
帰りはバスで出雲市迄戻ります。
2019/11/03(日) 12:41:06.38ID:i6v+DOzAr
近鉄南大阪線から飛鳥に向かうところです
2019/11/03(日) 14:27:35.24ID:C9p1qP2+a
駅前の温泉に浸かり出雲そばで日本酒を引っかけて、14時33分のやくもで米子迄。
米子からあめつちに乗り換えて鳥取迄逝きます、切符を取る時えきねっとではあめつちが何故か表記されず、神田のMVで検索したら米子から鳥取迄取れました。
出雲市から米子迄はツアー客で埋まってたのかな?。
2019/11/03(日) 14:52:13.62ID:tfu3Y3O6r
宇和島運転区の一般公開で展示されている鉄道ホビートレインなどを間近に見学。
時間が合わなかったので運転区→宇和島駅の片道シャトル列車に乗車しました。
ホビートレインをプラレール玩具に見立てて、線路にわざわざ青い装飾を施すという手の込み様。
あの鉄道芸人さんはちょうど事前予約制のトークショータイムみたいでした。
2019/11/03(日) 15:01:43.67ID:EBKEnZosa
サンライズが停車した宍道を通過し只今松江に到着、流石島根の県庁所在地指定席は20人程の列が有りましたが、我が4号車自由席はまだまだ余裕が有ります、次は安来。
2019/11/03(日) 15:40:04.86ID:EBKEnZosa
15時35分米子発射のあめつちに乗車、意外に空いてる。
まぁ乗車する方としては空いてる方が有難いですが、東京からはなかなか乗車する機会は有りませんので地酒セットを頼んでみました。
336名無しでGO! (アウアウクー MM2b-tnAt [36.11.224.69])
垢版 |
2019/11/03(日) 15:54:10.08ID:HAhE2uNnM
井川線、大井川本線を旅しました。
残り7駅で今回は終わりです。
トーマスでぐたぐたの千頭駅から臨時急行で金谷へ、浜松からひかり477で帰宅します。
千頭駅があんなに混雑しているとは、驚きです。
次回は静岡駅から井川に行くバス路線を絡めて訪問したいです。
2019/11/03(日) 16:02:08.53ID:EBKEnZosa
只今行き違いの為御来屋に停車、伯耆大山発射後に食事と酒が来ました、どうやら季節に応じて品を変えてる様です。
しじみ入りの卵焼きが旨い酒が進みます、山陰最古の駅舎もイイ。http://imepic.jp/20191103/574870
2019/11/03(日) 16:04:16.44ID:EBKEnZosa
あれ後半書き込まれてないですね、しじみ入りの卵焼きが旨い酒が進みます。
山陰最古の駅舎もイイ。
2019/11/03(日) 16:20:07.93ID:EBKEnZosa
赤崎から車窓にぽつぽつ雨粒が、しかし電球色の照明のおかげか、かえって暗い方が良い雰囲気です。
う〜むつまみが旨くて酒が足りなくなりそう。
因みに混鈍さんが疑問点の架線の終わりは、米子の2つ先の伯耆大山迄です。
340名無しでGO! (アウアウクー MM2b-tnAt [36.11.224.69])
垢版 |
2019/11/03(日) 16:55:37.34ID:HAhE2uNnM
浜松で補給、清掃をしまして
ひかり477号に乗車しました。
金谷駅で指定を探していただきましたか、ほとんど満席でした。
自由席にしなくて正解でした。
もう秋も深まって、この時間、外はくらいですね。
2019/11/03(日) 17:16:05.46ID:b+cXVvRQp
日没につきウロウロ終わりです。
廃止が噂される西枇杷島駅改札口をパシャり。
https://i.imgur.com/Ijqrgce.jpg

ついに名鉄コンプを目指して始めちゃいましたが、はたして何年かかるのやらw
さて新木曽川から普通名鉄岐阜行きに乗車。
6800系の2連は特急と接続してもガラガラで新木曽川発車です。しばらく固定クロス旅。
2019/11/03(日) 17:17:41.76ID:EBKEnZosa
只今青谷に運転停車、付属の出雲の日本酒花かんざしだけでは足りず、車内で鳥取の地酒鷹勇を追加。
外も暗くなって来ました、因幡和紙を使った照明が良い感じです。
2019/11/03(日) 17:31:22.41ID:b+cXVvRQp
普通岐阜行き、終点まで先着なので各駅乗車があり座席が半分弱埋まる感じになりました。
茶所手前で待機する列車群を見たりしつつ名鉄岐阜到着。
ちょっとご飯に。
2019/11/03(日) 18:14:57.49ID:Q0KsiqS6a
充実した気分で終点鳥取到着、駅前でトワイライト瑞風で提供してる触れ込みの強力と言う日本酒を土産に購入。
これから18時46分のスーパーはくと14号で姫路乗り換えで東京迄参ります。
2019/11/03(日) 18:14:59.06ID:b+cXVvRQp
ご飯食べて名鉄岐阜駅に戻ってきました。
で、各務原線ホームへ行ったら18:14発の普通犬山行きが止まってました。
おお、廃車発表された5700系じゃないですか!
https://i.imgur.com/tw8ZvjM.jpg

5700系4連ですが前の方なので座席が半分ちょっと埋まる感じ。
実は新那加から急行だった普通犬山行き、名鉄岐阜発車です。
2019/11/03(日) 18:34:40.43ID:Q0KsiqS6a
只今鳥取のホームにて18時40分のスーパーはくと14号待ち、鳥取はタラコ天国ですな。
http://imepic.jp/20191103/667260
2019/11/03(日) 18:54:29.93ID:zLQZzKsha
只今スーパーはくと14号グリーンに乗車、スーパーはくと初乗車です。
さっき乗車した381系が走る山陰線よりも、線形が悪い因美線を走ってるのに揺れが少ない、流石は20年以上の技術の開きですね、只今智頭に向け走行、
2019/11/03(日) 19:04:11.17ID:b+cXVvRQp
急行犬山行き、各駅乗降同じくらいでほぼ変わらなかったのですが、名電各務原で3割が下車し窓側にも空席ができて新鵜沼到着です。
ここでちょっと待って19:03発の特急豊橋行きに乗車。パノラマスーパー+1800系トップナンバー2連の8連。
はじめての先頭側展望室です。
2019/11/03(日) 20:31:13.27ID:b+cXVvRQp
特急豊橋行き、犬山から5人ほどになり名鉄名古屋到着。
ここでいっぱい乗ってきて次の金山でほぼ満席になりました。帰宅ラッシュですね。
知立から各駅徐々に減って半分弱で国府を発車し車掌さんがミューチケットを回収。東海道線とすれ違いながら豊橋到着です。
真っ暗ですが展望席は良いもんですね。ただ背ずりが低いから首が左右にフラフラ揺れるw
これにてホテルへ。
まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
2019/11/03(日) 20:41:15.09ID:ZVXmVuTqa
智頭急行の振り子動作もきずかずに、姫路到着放送で目が覚めました。
姫路で駅そば初めて食し東京逝きのぞみ62号に乗車東京迄、駅そばって中華麺をそばつゆで食べる物なんですね、結構好きな味です。
351名無しでGO! (オッペケ Sreb-NmUG [126.208.180.49])
垢版 |
2019/11/03(日) 22:27:06.10ID:fXwC1cQzr
>>350
あれは「駅そば」ちゃう。「えきそば」や!

まねきのHPを見ろ!
2019/11/03(日) 23:19:16.79ID:ZVXmVuTqa
只今新横浜発射しました、後は東京に着いたら帰宅するだけので此れにて終了とします。
あめつちはなかなか車内も手が込んでいて良い雰囲気でした、まだ乗車の皆様お気をつけ下さい。
http://imepic.jp/20191103/837020
2019/11/04(月) 00:10:52.81ID:7omaJebIM
>>352

自分もやっと空いてきたのであめつちに乗りに行く予定です
2019/11/04(月) 02:02:03.75ID:KC/w8YEfd
豚もコジレンもNG登録でスッキリw
2019/11/04(月) 02:56:48.19ID:dXdhRqHB0
自分が乗れない乞食のくせになw
2019/11/04(月) 06:07:37.86ID:AroNTUu1d
みなさまおはようございます。

今日は東京まで往復です。
いわき6時06分発の普通列車水戸行きで途中の大津港まで行きます。
E501系の10両編成(モハE500-5)車内は暖房かほどよく入っていて、眠くなりそうです。

次は内郷に止まります。

先ほど、外国人女性から話しかけられて、ちと列車案内をしてた。
自動放送は英語で案内もあるから、英語の勉強にもなります。
2019/11/04(月) 06:46:55.21ID:AroNTUu1d
大津港に到着です。
2019/11/04(月) 07:00:56.20ID:AroNTUu1d
大津港でときわ路パスを買おうとしたら、発券出来ないと言われ、200円のきっぷを買って7時03分発の普通水戸行きで、次の磯原まで行きます。

常備券タイプでもいいから置いてほしいと思う。まあ、そんなに急ぐ乗り鉄ではないので、まったりと行きます。
2019/11/04(月) 07:52:44.95ID:AroNTUu1d
磯原でときわ路パスを買って7時50分発の普通水戸行きで終点の水戸まで行きます。
E501系の5両編成(モハE501-4)車内は暖房が入って無くて、寒いです。

まもなく南中郷に止まります。
2019/11/04(月) 07:55:46.34ID:9eGQ1oa9r
おはようございます
宇和島748発の近永行きキハ32 8単行に乗車しました。
これで適当な所まで行ってホビートレインとしまんトロッコ重連の撮影に向かいます。
車内は同業者は2〜3名と少なく、部活動へ向かう学生たち10名が乗車してます。
2019/11/04(月) 08:10:13.60ID:mQpaWDC+p
おはようございます。
名鉄2DAYをちょっと置いて豊橋から特別快速大垣行きに乗車。
313系2+6の8連は座席が7割ほど埋まる感じで豊橋発車です。
2019/11/04(月) 08:44:57.66ID:mQpaWDC+p
特別快速大垣行き、蒲郡で2割弱が入れ替わり自分も降車。
隣の普通岐阜行きに乗り換え。313系4連。
発車待ち中にEF65を次位ムドで連結したEF210貨物列車が通過していきました。
次の三河塩津で下車。ホーム上に313キロポストが。
https://i.imgur.com/GsBf0S3.jpg

隣の蒲郡競艇場前へ行き吉良吉田行きに乗車。6000系2連。
20人弱といったところで発車しています。
2019/11/04(月) 09:07:22.95ID:AroNTUu1d
水戸で9時07分発の普通上野行きで途中の土浦まで行きます。
E531系の10両編成(モハE530--26)車内は折り返し運用のため、車内は暖かいです。

次は赤塚に止まります
2019/11/04(月) 10:02:31.94ID:AroNTUu1d
土浦10時発の特別快速品川行きで途中の日暮里まで行きます。
E531系の15両編成(モハE531-1023)車内はちょい混みです。

次は荒川沖に止まります。
2019/11/04(月) 11:16:36.45ID:AroNTUu1d
日暮里で特別快速を降りそこねたw
上野から京浜東北線の蒲田行きで秋葉原まで行き、秋葉原から各駅停車中野行きで途中の御茶ノ水、御茶ノ水から青梅特快の青梅行きで途中の新宿まで行きます。

きっぷのルールに従うと日暮里で降りそこねると、このルートになるんだよね
2019/11/04(月) 11:18:03.95ID:tvFPtqqcM
苫小牧では念願だった、とまこまいコスプレフェスタが元祖となる
フェリー船内でのコスプレ撮影に参加しました。
ふだん人物撮影をしないのでめちゃくちゃ緊張しました。
その後、苫小牧港から2泊3日かけて名古屋港に到着。
今日の名古屋地方は爽やかな晴天、となれば撮影のため
金城西橋を歩いて渡り、金城ふ頭10:59発、あおなみ線名古屋行きに乗車。
これで終点名古屋まで行きます。書いてるうちにもう荒子を発車。
2019/11/04(月) 11:38:06.38ID:iBsHg270r
ホビートレインとしまんトロッコ重連の「よどせん 3 兄弟 幸せのもちまき号」
松丸駅近くの陸橋から撮影して駅に向かうと、まさに太鼓の調べと共にもちま明日もない、まきの真っ最中でした。
ダーリンハニーの吉川氏と木村裕子さんもばら蒔いてました^^
0系の新幹線ぽい警笛で松丸駅を発車して記念乗車証をもらい見てみると、
見る角度で絵柄が変わるホログラムになっててかなり手の込んだ作りだなと
2019/11/04(月) 11:38:16.32ID:AroNTUu1d
高田馬場で11時35分発の急行本川越行きで途中の田無まで行きます。
30000系の10両編成(30202)車内は空席多数あり、まったりと座れます。

次は鷺ノ宮に止まります。
2019/11/04(月) 11:46:37.66ID:mQpaWDC+p
蒲郡線をウロウロして6000系2連の普通で吉良吉田到着。
こどもの国〜東幡豆では頻繁に汽笛が聞こえてました。
乗り換え改札を抜けて急行佐屋行きに乗り換え。
5000系4連。各車5人くらいで吉良吉田発車。
もうしばらくウロウロです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況