質問があったルート・運賃・時刻などを誰かが懇切丁寧に調べて教えるというスレッドです
・>>1-5あたりにFAQ・注意事項・関連リンク等などがあります。質問する人も回答する人も書き込む前に必ず参照してください
・条件を小出しにする人は嫌われます
出発地と目的地、片道or往復、人数、予算、出発日時or目的地への到着希望日時、
利用予定の列車(新幹線や特急で行くのかそれとも普通列車で行くのかなど)などをはっきり書きましょう(ココ重要)
具体的に書かれているほど、回答者も回答しやすいです
・質問前に可能な限り自力で調べてみて、その結果を添えるとより回答が早いかもしれません
ルート・運賃・時刻などが検索可能なWebサイトもいろいろあります
・書籍の時刻表には主要な駅の構内案内図、運賃計算の方法、新幹線・特急の編成表など
鉄道利用の基本的事項が網羅されていますので活用しましょう
・不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい(ココも重要・キセルスレ等、適切なスレへ誘導のこと)
回答者の方も、質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい
前スレ
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1558571036/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
探検
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2019/10/11(金) 12:29:22.06ID:R0TeF2j0142名無しでGO!
2019/11/01(金) 16:55:26.75ID:WmsJQrhq143名無しでGO!
2019/11/01(金) 17:19:11.83ID:jndxn98m 横浜に戻らないで関内方面に行けば節約できたね
144名無しでGO!
2019/11/01(金) 17:32:05.74ID:QYe/qrf2 >>138
馬鹿じゃねーの、最初から何処で降りるか書いとけよ、後出しは嫌われるとテンプレにもあるだろ?キチガイ
馬鹿じゃねーの、最初から何処で降りるか書いとけよ、後出しは嫌われるとテンプレにもあるだろ?キチガイ
145名無しでGO!
2019/11/01(金) 18:19:51.04ID:3UcfqfPg146名無しでGO!
2019/11/01(金) 18:25:13.55ID:3UcfqfPg147名無しでGO!
2019/11/01(金) 18:27:06.60ID:3UcfqfPg 失礼。
金手じゃなく南甲府だ。
金手じゃなく南甲府だ。
148名無しでGO!
2019/11/01(金) 18:30:28.37ID:bgsj7uli >>138>>141
近郊区間をきちんと理解していないのに聞き齧った知識で動くからそういう結果になる。
甲府→大船は近郊区間完結だから、近郊区間内のどんな経路で乗ってもいい代わりに、途中下車できない。
しかし金手から買えば近郊区間を外れるから途中下車できる代わりに、原則として購入時に指定した経路でしか乗車できなくなる。
>>140に書かれているように、根岸線経由とはっきり言って買ったのでなければ、金手→(中央東・横浜線・東海道)→大船の乗車券が発券されるから、この乗車券で桜木町は区間外(乗り越し)になってしまう。
差額じゃなくて、乗り越し区間である横浜→桜木町の運賃を丸々取られたのだろう。
そして、桜木町から大船に行くなら(そのまま根岸線で行くより早いので)横浜に戻り、横浜から手持ちの切符を使って大船へ行くだろうから、その桜木町→横浜も払ってくれ、という話だ。
※規則上は、>>139に書かれた差額90円を払うことで、元の切符の横浜→大船を東海道経由から根岸線経由に変更することもできる。
そうすれば、>>143の言うように桜木町から根岸線経由で大船にそれ以上の追加支払い無しに行ける。ただ、この取り扱いは複雑なためやってくれない駅員がほとんど。
近郊区間をきちんと理解していないのに聞き齧った知識で動くからそういう結果になる。
甲府→大船は近郊区間完結だから、近郊区間内のどんな経路で乗ってもいい代わりに、途中下車できない。
しかし金手から買えば近郊区間を外れるから途中下車できる代わりに、原則として購入時に指定した経路でしか乗車できなくなる。
>>140に書かれているように、根岸線経由とはっきり言って買ったのでなければ、金手→(中央東・横浜線・東海道)→大船の乗車券が発券されるから、この乗車券で桜木町は区間外(乗り越し)になってしまう。
差額じゃなくて、乗り越し区間である横浜→桜木町の運賃を丸々取られたのだろう。
そして、桜木町から大船に行くなら(そのまま根岸線で行くより早いので)横浜に戻り、横浜から手持ちの切符を使って大船へ行くだろうから、その桜木町→横浜も払ってくれ、という話だ。
※規則上は、>>139に書かれた差額90円を払うことで、元の切符の横浜→大船を東海道経由から根岸線経由に変更することもできる。
そうすれば、>>143の言うように桜木町から根岸線経由で大船にそれ以上の追加支払い無しに行ける。ただ、この取り扱いは複雑なためやってくれない駅員がほとんど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など [蚤の市★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【宮崎】中学教諭が生徒を柱に押しつける体罰、頭蓋骨骨折か…「感情的になってしまった」 日向市 [ぐれ★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★4 [蚤の市★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★3 [蚤の市★]
- 広末涼子容疑者の危険運転致傷容疑は「最高15年以下の懲役でむちゃくちゃ重罪」山岸弁護士が説明 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- AV女優松本いちかさんのファンお気持ち「いちか、ありがとう。でもコレはダメだよ。」 [158478931]
- トランプのせいで日本にとって最悪な『円高』進む… [271912485]
- バイブ入れられた京都人「ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ漬けいかがだす?」
- ジャーナリストっぽい人「万博のチャーハン定食うっま!これで1580円は安い」 [834922174]