安くなるかどうかは結局の所規則の有無で決まるからなぁ
通過連絡運輸があれば例外でお得、なければ定価とか機械的に処理するしかない
例として渋谷-横浜(29.2km)が400円、1駅ずらした原宿-東神奈川(28.6km)は480円とか
東急対抗の特定区間のせいで距離と運賃が逆転するんだからな