✖設置質問が 〇設定質問が というより質問設定が、だな
ライナーは嫌だったが特急になったら乗りたい、なんて層がいるのだろうか?
いるとすれば一体どんな理由で? わかりませんw
>元々着席通勤をやられていた方で集計すると過半数がやめる >あまりに無理筋
最初の「殆ど」発言はさすがに俺もどうかなあ?と思うし、それがこのような揚げ足取りみたいな
結果招いて自ら首絞めてるし、全体にこの「北村君」という人に一定の幼さは感じます
でもだからとって「元々着席通勤やられていた…」発言は別に「無理筋」ではないでしょう
このアンケート結果が正しければ真実です 「はじめてみたい」ひとは「元々」には当然含まれないんで
この「はじめてみたい」って人も上に書いた通り理由がよくわからない
今までライナーを知らなかったのか?あるいは知っていてもライナーではダメだが特急になったら乗ってみたくなったのか?
後者だとすればそれは一体どんな違い部分がその理由になるのだろう?その理由は料金が跳ね上がってもその方がいいのだろうか?等々
この「はじめてみたい」層には聞いてみたいことがてんこ盛りです
逆に前者だとすれば「前の状況」知らないのに「後の状況」を良くなった。改善だと断じることができるはずがありません
「討論型世論調査」ってものも最近ありますがこれは要は世論調査しても「知らないから間違った世論になる」可能性があるから
少しでもお互いに知ったうえでより適切に判断しましょうってこと
知らない人の賛否や評価というのは「同じ人が知った上での賛否や評価」ともズレてる可能性がある
つまりこの前者層も拒絶反応層に変わる可能性ああるってことです
探検
【ライナー代替】JR東日本が特急「湘南」新設 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
202名無しでGO!
2021/03/18(木) 15:24:05.38ID:d+g4dq+T0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】16歳少年に不同意わいせつ 22歳男を容疑で逮捕「酒飲んでて思い出せない」 [シャチ★]
