>>733
大部分って話は初めて聞いたけどソースは? 大部分かどうかをどうやって集計したの?
ちなみにさっき読んだ記事でも鉄道ライターは安全を徹底しなきゃいけないのとは別に
こんな怒鳴り散らす必要性も態度を問題にする必要性も全くないと言ってるが
会社自身も言い方に問題があったとお詫びしてるし
お前の駅員全面擁護論には全く同意できんが
>>734
ハイハイ、社畜さんw 自分の会社は全面擁護したかったんですね
あの駅員を批判してるのも「一人しかいないんだあ」ですか?w
>>736
利用者が「駅員様wが気にいる態度する」義務などどこにもない
>>737
思い通りのならないって どういう意味なんだろう? 世間は皆駅員様が正しいって?w
そしてこういう場合SNSなどは「同僚など庇いたい立場の人」がどれだけ混ざってるか考えないとねえw
>>738
また一人で勝手な曲解が始まった そもそも客のほうに問題があったとしてもの発言は俺だが
それのどこが「客に何も問題ない」と言ってることになるのだろう
あそこで言ってるのは「客の側に問題があってもあの駅員も問題だ」しか言ってない
そして尼崎や信楽をどこで擁護してるだろう? 勝手な捏造くんは困ったものだ
それから736は俺じゃないよw