>611>617>662>663
ABCD技を理解できる頭は持ってるんだけど悪いのかな?

東京から土浦まで行きたい場合
A→Bから見てDとは逆方向の隣駅→この場合は有楽町
B→実際の乗車駅(出発地)→この場合は東京
C→AとDの中間地点の駅→この場合は北柏
D→実際の下車駅(目的地)→この場合は土浦

A(有楽町)ーB(東京)ーC(北柏)ーD(土浦)と考える

C駅(北柏)からA駅(有楽町)の乗車券(650円)でB駅(東京)の改札から乗車しD駅(土浦)の清算機に突っ込む

乗車券上の出発駅であるC駅(北柏)からD駅(土浦)までの運賃は590円なので不足額無しと判断され0円清算券が出てくる

出てきた0円清算券でD駅(土浦)の改札を出場して完了

本来東京から土浦の運賃は1,170円の所を650円で移動可能なので近くに自壊無し駅がなく未入が使いづらい埼玉や茨城に行く時に有効