>>429
上の方で中井精也氏の話も出てたけど、通行人や沿線住民らしき人達が写ってる作品もたくさんあるのな
乗客や地域住民や鉄道会社の社員などの、人間あってこその鉄道だからな
対して人間を邪魔者扱いする奴等の馬鹿らしさ、愚かさ、器の小ささといったらw
>>254を見ると、自転車のおかげで趣深い一風変わった面白い作品になっているのに、自転車にマジ切れする馬鹿もいるんだもんなあw