ここは音楽館製作のTrain Simulator、Railfanについて語るスレです。
JR東日本トレインシミュレータの話題もこちら。
【前スレ】
【音楽館】Train Simulator【46号線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1662619014/
【関連リンク】
音楽館
https://www.ongakukan.co.jp/
JR東日本トレインシミュレータ
https://www.jreast.co.jp/simulator/
探検
【音楽館】Train Simulator【47号線】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2022/11/17(木) 14:06:03.81ID:ZIy3Gg4H0421名無しでGO!
2022/12/11(日) 12:05:51.35ID:FvQ7IMLH0 最近の電車って、運転席の下にドラレコ用のカメラ付いてるように見える
422名無しでGO!
2022/12/11(日) 16:49:01.43ID:PsEoWFSf0 名鉄の奴steamでも出る果奈
出来よければSwitchごと買ってもと思ってたが
出来れば買いたくはない、、
出来よければSwitchごと買ってもと思ってたが
出来れば買いたくはない、、
423名無しでGO!
2022/12/11(日) 18:31:30.72ID:oNSqjeIH0 誰だよ、果奈って(笑)
424名無しでGO!
2022/12/11(日) 18:39:23.65ID:vqPqoBws0 知らん果゛奈
425名無しでGO!
2022/12/11(日) 18:41:21.35ID:qDisxMuK0426名無しでGO!
2022/12/11(日) 20:17:43.69ID:W5yX5FL00 E233近郊型の停止直前の爆音「プーーン」も聞こえなくなってるな
年内はDLC出ずこれで終わりかな
年内はDLC出ずこれで終わりかな
427名無しでGO!
2022/12/11(日) 20:24:41.12ID:VdBRuZxV0 アップデートで4Kでも全画面表示されるようになったが、うちはまたしてもリフレッシュレート問題が再燃してしまった…
428名無しでGO!
2022/12/11(日) 20:43:56.76ID:COan91JA0 アップデート後平均55fpsに下がったけどゲーム内のグラ設定の下のほうが勝手に30に変わってたわ
デフォルトの5に戻したら直った
デフォルトの5に戻したら直った
429名無しでGO!
2022/12/11(日) 22:33:25.24ID:oNSqjeIH0 マスコンのガチャガチャする音が大きすぎる。
431名無しでGO!
2022/12/12(月) 00:48:57.76ID:2vQTexDD0 外れる可能性は高いが、俺の予想だと
次回のDLCは京浜東北線、八高線、山手線だと思う
次回のDLCは京浜東北線、八高線、山手線だと思う
432名無しでGO!
2022/12/12(月) 03:07:27.64ID:dNH6khv40 山手線は過去作でもトップレベルでつまらなかった
仮想的に72系とかでできるなら面白くなるかどうか??
仮想的に72系とかでできるなら面白くなるかどうか??
433名無しでGO!
2022/12/12(月) 03:09:14.64ID:dNH6khv40 満を持すという感じで出てきただけに余計に。
434名無しでGO!
2022/12/12(月) 04:16:00.24ID:U4+q23q10 PS2の山手線はいろんなトラブル発生イベントがあって面白かった
435名無しでGO!
2022/12/12(月) 07:11:07.84ID:PHXGXxGu0 指令からのブザーがビーーーと鳴ると、そっちに気が取られそうになるのよね
436名無しでGO!
2022/12/12(月) 10:42:16.48ID:TyX+5h8Z0 どこもかしこもビル群で変わり映えのない景色
運転評価もアナウンスもない、ひたすら沈黙の中に繰り返される「ドアーが閉まります、ご注意ください」
胸のすくような加速や連続して駅を通過するような高速運転もないそんな山手線なんていうDLCを買うやつがどれだけいるんだろうね。
運転評価もアナウンスもない、ひたすら沈黙の中に繰り返される「ドアーが閉まります、ご注意ください」
胸のすくような加速や連続して駅を通過するような高速運転もないそんな山手線なんていうDLCを買うやつがどれだけいるんだろうね。
437名無しでGO!
2022/12/12(月) 10:55:44.16ID:rbsDkfs20 山手線の撮影列車って2017年夏とかでしょ?
さらに昼間ダイヤだとするとE235が全く出てこなさそう
さらに昼間ダイヤだとするとE235が全く出てこなさそう
438名無しでGO!
2022/12/12(月) 12:27:59.65ID:NUWe4IzC0 京浜東北線と八高線は、「運転したければメトロポリタンまでお越しください」
ってスタンでは無いよね
ってスタンでは無いよね
439名無しでGO!
2022/12/12(月) 12:39:53.87ID:tvQf3GcG0440名無しでGO!
2022/12/12(月) 13:40:49.70ID:uBzKL7OF0 毎回起動するたびに設定(設定保存はされてるからその点は触れないけど)いかないと特に運転席の音量が小さくなるなぁ。おま環かもだけど…
441名無しでGO!
2022/12/12(月) 14:39:52.17ID:rJJB1Kd40 東海道線 駅が少なくて駅間が長いからつまらない
中央線 直線多すぎて単調でつまらない
大糸線 田舎すぎてつまらない、馴染みがない
山手線 駅間が短く都心だけで、通過運転もないからつまらない
基本的にJRって私鉄でいう各停と優等が分離してる感じだし、私鉄みたいに線路がウネウネしてないから遊ぶにちょうどいい路線なんてないと思うわ
特に都心は
強いて言うなら京浜東北や埼京線に各停と快速ダイヤを組み込むくらい
通過運転は部分的すぎるけど
中央線 直線多すぎて単調でつまらない
大糸線 田舎すぎてつまらない、馴染みがない
山手線 駅間が短く都心だけで、通過運転もないからつまらない
基本的にJRって私鉄でいう各停と優等が分離してる感じだし、私鉄みたいに線路がウネウネしてないから遊ぶにちょうどいい路線なんてないと思うわ
特に都心は
強いて言うなら京浜東北や埼京線に各停と快速ダイヤを組み込むくらい
通過運転は部分的すぎるけど
442名無しでGO!
2022/12/12(月) 15:57:43.16ID:mcH0elkf0 東急トレインシミュレータとか、南海電車トレインシミュレータとか出してほしい
443名無しでGO!
2022/12/12(月) 16:11:09.64ID:uLya8VOU0 そう考えると東海道線を出したなら横須賀線・京浜東北根岸線・上野東京ラインはコンプリートしてほしいよね
あと編成両数の違いや新旧車両と特急のダイヤも
これでやっと一つのゲームパッケージって感じがする
配信見るに横須賀線は出そうな雰囲気だったけど
あと編成両数の違いや新旧車両と特急のダイヤも
これでやっと一つのゲームパッケージって感じがする
配信見るに横須賀線は出そうな雰囲気だったけど
444名無しでGO!
2022/12/12(月) 17:28:11.76ID:cX4gEOTW0 今回はとにかく手を抜いて以下にローコストで出すかにこだわってる感あるからな
シナリオ定義ファイルがあるから新規開発せんでもダイヤ選択は出来るはずだし
シナリオ定義ファイルがあるから新規開発せんでもダイヤ選択は出来るはずだし
445名無しでGO!
2022/12/12(月) 18:08:33.24ID:2vQTexDD0 リアル電車では運転席から車内アナウンスって聞こえますか?
446名無しでGO!
2022/12/12(月) 18:26:15.65ID:4Aa51X6V0 なるほど奥羽本線(山形線)か
447名無しでGO!
2022/12/12(月) 22:05:52.36ID:YgVZdWuQ0 東海道線、大糸線からの接続と考えて
次のDLCは伊東線と篠ノ井線と見た
次のDLCは伊東線と篠ノ井線と見た
449名無しでGO!
2022/12/13(火) 12:27:37.67ID:3qf0adYJ0 小海線やってほしいな
450名無しでGO!
2022/12/13(火) 13:39:18.01ID:93BePVl70 高山本線耐久勝負
451名無しでGO!
2022/12/13(火) 14:11:34.89ID:ubhH8T750 音楽館だけでやってるわけじゃあないからあれだけど
そろそろ次回作の路線を匂わせ告知ぐらいツイッターでもしてくれれば
このスレも盛り上がるんだけど
今売ってる3路線の修正で一杯一杯な感じかね
音楽館も年末年始休むだろうから
実質あと2週間の間に次回作が出るか見ものだな
そろそろ次回作の路線を匂わせ告知ぐらいツイッターでもしてくれれば
このスレも盛り上がるんだけど
今売ってる3路線の修正で一杯一杯な感じかね
音楽館も年末年始休むだろうから
実質あと2週間の間に次回作が出るか見ものだな
453名無しでGO!
2022/12/13(火) 18:53:41.94ID:9JnTGd310 新路線出て不具合たっぷりより、既存路修正にハゲんで欲しい
454名無しでGO!
2022/12/14(水) 06:36:29.42ID:uHqgeLu70 それにしてもアーリーアクセス発売直後に購入してこのザマだが、それでもたまに運転していればよさを見出してDLCを購入するもんだがこれは全くそれがないな。
それよりもパッチで音量バランスが悪くなってしまい、購入に拍車どころか抑制がかかってしまうという(笑)。
生配信では営業部の若いのが来たが、上の者はいないのか。若いんじゃ上の者がその気にならんと要望なんて通らないだろうしな(笑)。
まぁその出来が今回ストレイトに出てしまっているようなもんだろ。
それよりもパッチで音量バランスが悪くなってしまい、購入に拍車どころか抑制がかかってしまうという(笑)。
生配信では営業部の若いのが来たが、上の者はいないのか。若いんじゃ上の者がその気にならんと要望なんて通らないだろうしな(笑)。
まぁその出来が今回ストレイトに出てしまっているようなもんだろ。
455名無しでGO!
2022/12/14(水) 11:09:14.57ID:/Ja4i3dc0 ZUIKIのマスコンが使えるのが大きいな
マスコン無しだとやっぱ運転してる感が出ない
マスコン無しだとやっぱ運転してる感が出ない
456名無しでGO!
2022/12/14(水) 12:09:19.55ID:0fX2b4Og0458名無しでGO!
2022/12/14(水) 14:50:14.97ID:Lv2GeJFE0 なんで安曇沓掛駅ホーム内に【×】警笛ならせの標識あるの?
459名無しでGO!
2022/12/14(水) 15:10:09.85ID:nv0JfN+Y0 正式リリースから結構経つのに公式で紹介動画や運転の流れを解説する動画を出したり
収録路線の宣伝をしてDLCの売上やリアルでの集客に繋げようとかしないのが不思議
JRの担当もかなり小規模なチームなのかな
収録路線の宣伝をしてDLCの売上やリアルでの集客に繋げようとかしないのが不思議
JRの担当もかなり小規模なチームなのかな
460名無しでGO!
2022/12/14(水) 15:38:36.73ID:231jruA40 SteamDBで同接ユーザー見てもかなり厳しい数字だし
「やっぱ採算とれないので今後の展開は中止!」が一番懸念だわ
自動運転が進んだらもう二度とこの手のゲームは出なさそうだし
せめて首都圏路線は網羅してからやめてほしい
「やっぱ採算とれないので今後の展開は中止!」が一番懸念だわ
自動運転が進んだらもう二度とこの手のゲームは出なさそうだし
せめて首都圏路線は網羅してからやめてほしい
461名無しでGO!
2022/12/14(水) 16:22:25.66ID:/Ja4i3dc0462名無しでGO!
2022/12/14(水) 17:37:22.36ID:Lv2GeJFE0463名無しでGO!
2022/12/15(木) 00:13:16.57ID:ChJHshZ10 名鉄の鉄道にっぽんの発売日なのに全然話題になってないな
464名無しでGO!
2022/12/15(木) 00:38:00.39ID:SB3sk85S0 >>463
ここはトレインシミュレータを語るところなので
ここはトレインシミュレータを語るところなので
465名無しでGO!
2022/12/15(木) 06:47:20.72ID:62/QuuGV0 名鉄のは家庭用ゲームにスレがあるぞ
466名無しでGO!
2022/12/15(木) 10:43:10.14ID:Z+6tiYEQ0467名無しでGO!
2022/12/15(木) 12:40:29.82ID:O2A5ajde0 TRAIN OPERATOR 377 とYouTubeで検索してみて下さい
468名無しでGO!
2022/12/15(木) 12:50:15.58ID:O2A5ajde0 今やるべきなのは、
バグ修正
マスコンの正式対応(瑞起、三鶯)
車内アナウンスの収録
運転できる種別と車種を増やす
バグ修正
マスコンの正式対応(瑞起、三鶯)
車内アナウンスの収録
運転できる種別と車種を増やす
469名無しでGO!
2022/12/15(木) 13:20:49.07ID:ZaOyBndo0 とりあえず路線増やすことが先決じゃねぇか
近所の路線が発売されれば、興味のある奴は買うやろ
近所の路線が発売されれば、興味のある奴は買うやろ
470名無しでGO!
2022/12/15(木) 13:25:36.38ID:qINTFmZH0 既存路線はもう手つけないような気がするがな
バグ修正→解像度の件以外はバグと考えていない
マスコン対応→配信で「どうしようかねぇ〜」とか言ってるレベルなので現時点ではノープラン
アナウンス→自動放送は不可、肉声放送は首都圏ではほぼ絶滅
種別・ダイヤの追加→ベースになってるシミュレータにそもそもダイヤ選択機能がない
バグ修正→解像度の件以外はバグと考えていない
マスコン対応→配信で「どうしようかねぇ〜」とか言ってるレベルなので現時点ではノープラン
アナウンス→自動放送は不可、肉声放送は首都圏ではほぼ絶滅
種別・ダイヤの追加→ベースになってるシミュレータにそもそもダイヤ選択機能がない
471名無しでGO!
2022/12/15(木) 13:39:51.52ID:ZaOyBndo0 アナウンスは、「本日に限りまして」の肉声でいける
472名無しでGO!
2022/12/15(木) 14:46:28.53ID:bJcvvHtZ0 >>470
ダイヤ等に関しては作成ツールを公開すればいいんだよユーザーに作らせてworkshopで公開すれば音楽館が作るよりも数ができるし楽しいダイヤができそう
出し渋ったりツールもDLCで有料販売とか言ってたらユーザーは離れていく
でも470がいうようにカスタムダイヤの選択機能すらプログラムに組み込めないならどうしようもないけど
ダイヤ等に関しては作成ツールを公開すればいいんだよユーザーに作らせてworkshopで公開すれば音楽館が作るよりも数ができるし楽しいダイヤができそう
出し渋ったりツールもDLCで有料販売とか言ってたらユーザーは離れていく
でも470がいうようにカスタムダイヤの選択機能すらプログラムに組み込めないならどうしようもないけど
474名無しでGO!
2022/12/15(木) 15:05:23.12ID:O2A5ajde0 車掌アナウンス
A JR東日本の広報が放送
B ミノルが放送
C OFF
から選択でええやん
A JR東日本の広報が放送
B ミノルが放送
C OFF
から選択でええやん
475名無しでGO!
2022/12/15(木) 15:14:05.47ID:urqgHXgg0 JR東日本には車掌が放送をしていないというのは知らなかった
477名無しでGO!
2022/12/15(木) 17:32:54.22ID:urqgHXgg0 電車でGO旅情編で桃井はる子サンがワンマンカー自動放送の声をやっていたと思う
極端な話そういう方法でも良いかも。
極端な話そういう方法でも良いかも。
478名無しでGO!
2022/12/15(木) 17:49:13.65ID:urqgHXgg0 ただし最近だとイギリス語やスペイン語や朝鮮語などがあるから
さすがに省略するか,なんとかがんばってもらうか??
さすがに省略するか,なんとかがんばってもらうか??
479名無しでGO!
2022/12/15(木) 17:51:29.73ID:mE0dT0UE0 一番簡単なのは東の人で肉声アナウンス録ることやろうなぁ
自動放送は権利もお金もかかるやろうし
あと、DLC増えたら基本パックにもその一部路線がプレイ出来るようになるのかね?
自動放送は権利もお金もかかるやろうし
あと、DLC増えたら基本パックにもその一部路線がプレイ出来るようになるのかね?
480名無しでGO!
2022/12/15(木) 18:31:31.56ID:xkQGNcHj0 一部プレイできるようにすると路線増えてきたら基本パックだけで100GB逝きそう
482名無しでGO!
2022/12/15(木) 19:48:38.77ID:RsLN1jKQ0 アプデ後のここ最近でin gameがピークでも50人程度?過去最高の10%かよ何かテコ入れしないと厳しいなあ
483名無しでGO!
2022/12/15(木) 20:23:59.92ID:YyWia2yO0 名古屋鉄道おもすれええww
やっぱこうでなくちゃな。
電車を運転している気分を楽しめる。
車内アナウンスもリアル収録だからな。
やっぱこうでなくちゃな。
電車を運転している気分を楽しめる。
車内アナウンスもリアル収録だからな。
485名無しでGO!
2022/12/15(木) 22:41:17.47ID:c8YSFGJu0 現代は時間との戦いです。
あなたの心臓に挑戦します。Time is money.
超人的なあなたはこのチャンスをどのように生かすことができるか
あなたの心臓に挑戦します。Time is money.
超人的なあなたはこのチャンスをどのように生かすことができるか
486名無しでGO!
2022/12/15(木) 23:24:15.31ID:AC4SFLwx0 肉声放送は時々聞くがなぁ
487名無しでGO!
2022/12/16(金) 00:20:54.97ID:vCW+XjJO0489名無しでGO!
2022/12/16(金) 02:17:47.09ID:ogrG5E350490名無しでGO!
2022/12/16(金) 06:37:00.68ID:F7XmPedQ0 メニューなどのグラフィックインターフェースも必要最低限といった感じだしな。
メロディなど著作権の問題をアピしていたが、実際は低コストがコンセプトになっているということだろう。
まぁ、一部のマニアは業務用だからこれ以上のリアルはないと喜んでいたが、ないないづくしじゃやっぱりビジネスモデルとして成り立たんということやな。
メロディなど著作権の問題をアピしていたが、実際は低コストがコンセプトになっているということだろう。
まぁ、一部のマニアは業務用だからこれ以上のリアルはないと喜んでいたが、ないないづくしじゃやっぱりビジネスモデルとして成り立たんということやな。
491名無しでGO!
2022/12/16(金) 07:35:46.47ID:pvZQ8sKv0 発売前からこれじゃダメだと騒いでた奴がこれでもかと自演してて草
493名無しでGO!
2022/12/16(金) 10:43:12.19ID:trZFrBc40 Depotも9日のパッチ以降は特に動き無いから年内はもう何もしなさそうだな
494名無しでGO!
2022/12/16(金) 10:46:05.65ID:+3Fw02kW0 実写で、実距離ってことを除けば電車でGO! の劣化作品だからね
ダイヤも車種も一つしかないし、どんどん人が離れるのは当然
ダイヤも車種も一つしかないし、どんどん人が離れるのは当然
496名無しでGO!
2022/12/16(金) 10:47:53.74ID:rB4YwTIx0 京浜・八高のDLC化と復活は早急にやって欲しい
なぜ消したのかわからんけど
なぜ消したのかわからんけど
497名無しでGO!
2022/12/16(金) 12:49:19.29ID:+BqI4J7Q0 京浜東北線はどうでも良いが、八高線は復活させてほしい
498名無しでGO!
2022/12/16(金) 18:13:17.51ID:hqC1/RVy0 みんな同じ事言ってて草
499名無しでGO!
2022/12/16(金) 18:30:06.49ID:2zg99MPD0 東日本シミュレータが微妙だからといって電車でGOをやろうとは思わない
500名無しでGO!
2022/12/16(金) 20:30:24.70ID:NZrWYj8W0 あれは意味不明な速度制限と信号変化さえなければ良かったのに
501名無しでGO!
2022/12/16(金) 20:38:23.58ID:TeRkd4Z+0 電車でGO!!の新しい方はまるでダメ
502名無しでGO!
2022/12/16(金) 21:37:19.07ID:MAYbMqiI0 なぜ電GOとばかり比べたがるんだ?
実写やグラフィックによほどこだわりがなければ、自由度が高いBVEやればそこそこ満足感得られるだろうに、、
要求スペックもCPU依存だから、普通のノートpcでもプレイできるというのに
実写やグラフィックによほどこだわりがなければ、自由度が高いBVEやればそこそこ満足感得られるだろうに、、
要求スペックもCPU依存だから、普通のノートpcでもプレイできるというのに
503名無しでGO!
2022/12/16(金) 21:50:05.35ID:hqC1/RVy0 比較対象がない定期
504名無しでGO!
2022/12/16(金) 22:08:27.68ID:MAYbMqiI0 >>503
なんかスレ見てるとBVE知らないんじゃないかって思うレスあったりするからさぁ、、
比較って言うとあれだけど、まあ一応BVEにも中央快速線、東海道線はあるにあるし(界隈的にタブーかもしれんが)、、
逆向きだが大糸線もE127や211でプレイできるからさ、
そういうのをやったことのある人たちの意見を見たかったのよ、、
なんかスレ見てるとBVE知らないんじゃないかって思うレスあったりするからさぁ、、
比較って言うとあれだけど、まあ一応BVEにも中央快速線、東海道線はあるにあるし(界隈的にタブーかもしれんが)、、
逆向きだが大糸線もE127や211でプレイできるからさ、
そういうのをやったことのある人たちの意見を見たかったのよ、、
505名無しでGO!
2022/12/16(金) 22:47:27.77ID:VE0fAPvg0 bveは車両の再現は良いんだけど路線がリアルじゃないのよね
506名無しでGO!
2022/12/16(金) 23:38:00.81ID:o0W0Jp/w0 今更ながら東海道やってみたけど、よりによってなんであんなに寝たスジなんだ?
品川川崎、横浜戸塚、小田原以西
全て基準運転時分より余裕時分モリモリ。
運転マニアは運転曲線通りのノッチ扱いを研究したいんだから、あんなに余裕ありすぎると幾度もチャレンジする意欲削がれるし今後の希望も無くなる。
あと映像の停止位置目標と画面インジケータが2.5mズレてる。
品川川崎、横浜戸塚、小田原以西
全て基準運転時分より余裕時分モリモリ。
運転マニアは運転曲線通りのノッチ扱いを研究したいんだから、あんなに余裕ありすぎると幾度もチャレンジする意欲削がれるし今後の希望も無くなる。
あと映像の停止位置目標と画面インジケータが2.5mズレてる。
507名無しでGO!
2022/12/17(土) 00:48:14.87ID:F5Ajfga00 BVEで出来が良い路線って基本的に地下鉄かローカル線だけだし
JRの首都圏路線は厨房が作り始めてすぐ飽きて
また別の厨房が作り始めて・・・を20年繰り返してる感じ
JRの首都圏路線は厨房が作り始めてすぐ飽きて
また別の厨房が作り始めて・・・を20年繰り返してる感じ
509名無しでGO!
2022/12/17(土) 01:26:50.32ID:qpCeoO0c0 というか最近出てるやつは2時代のやつがベースになってるじゃんアレ
510名無しでGO!
2022/12/17(土) 07:25:37.00ID:LMFi4mTP0 bveで風景とか重視だと、
阪急、メトロ東西線、南海本線・空港線、京急、東武東上線、JR神戸線、JR山田線、高山本線、総武成田線
あたりが思いつくかな 他にもあるだろうけど
まあ確かに首都圏近郊は建物多いし、そういう路線やりたい人にとっては音楽館なんかの会社が絡むようなシミュレータじゃないと再現しにくいよね
とは言っても、わし的には電GO最新のやつみたいに意味わからん信号やホームドアのあからさまなズレがあったり電車性能違和感まみれだと萎えるんよね
jr east train simulatorが首都圏を網羅してくれそうなだけでも感謝しなきゃなのかもね
阪急、メトロ東西線、南海本線・空港線、京急、東武東上線、JR神戸線、JR山田線、高山本線、総武成田線
あたりが思いつくかな 他にもあるだろうけど
まあ確かに首都圏近郊は建物多いし、そういう路線やりたい人にとっては音楽館なんかの会社が絡むようなシミュレータじゃないと再現しにくいよね
とは言っても、わし的には電GO最新のやつみたいに意味わからん信号やホームドアのあからさまなズレがあったり電車性能違和感まみれだと萎えるんよね
jr east train simulatorが首都圏を網羅してくれそうなだけでも感謝しなきゃなのかもね
511名無しでGO!
2022/12/17(土) 11:07:01.53ID:pHEzKUO+0 名鉄のやつ面白そうだがsteamでも出してくれんかな
512名無しでGO!
2022/12/17(土) 12:37:17.15ID:xqjCAoI80 ※ここは音楽館トレインシミュレータの板です
513名無しでGO!
2022/12/17(土) 13:28:28.21ID:pHEzKUO+0 あっそ
で?w
で?w
514名無しでGO!
2022/12/17(土) 13:37:03.24ID:ypBF7Ska0 昔ならまだしも、今は分けるほど住民いないでしょ
515名無しでGO!
2022/12/17(土) 15:00:49.38ID:DInjfrYp0 大抵、駅停車に伴う減速を行う直前に次は○○です、みたいなアナウンスがあると、ちょっと緊張感というか、ブレーキ操作の心構えみたいな心理になるんだな。
そこがまたこういった鉄道運転ものの面白さでもある。
そこがまたこういった鉄道運転ものの面白さでもある。
516名無しでGO!
2022/12/17(土) 17:09:21.11ID:dJRgz6JP0 >>489
日本の物好きが集うこのスレでは中身の細かいところばかりが話題になっているが、Steamの掲示板最初の方見ていると、外国人の間ではそういうところよりも(分量に対する)値段の高さ(特に基本パック)がすごく文句言われていたぞ
そういう需要取り込めそうだから、路線早く増やすのも悪くないかと
特に基本パックの割高感改善のためには、消えて文句が多い京浜東北と八高辺り基本パック早く戻してほしいところ
日本の物好きが集うこのスレでは中身の細かいところばかりが話題になっているが、Steamの掲示板最初の方見ていると、外国人の間ではそういうところよりも(分量に対する)値段の高さ(特に基本パック)がすごく文句言われていたぞ
そういう需要取り込めそうだから、路線早く増やすのも悪くないかと
特に基本パックの割高感改善のためには、消えて文句が多い京浜東北と八高辺り基本パック早く戻してほしいところ
517名無しでGO!
2022/12/17(土) 18:44:30.31ID:yJUdR7ei0 >>516
本体では2980円の価値のある路線を提供をすべきだったねそれならここまでレビューも悪くならなかったはず
本体とDLCを同時に買ってくれるはずだからそこまで割高感はないだろうとかいう思い込みもあったんだろうと思うが、ケチ根性出しすぎたのが失敗だと思う
本体では2980円の価値のある路線を提供をすべきだったねそれならここまでレビューも悪くならなかったはず
本体とDLCを同時に買ってくれるはずだからそこまで割高感はないだろうとかいう思い込みもあったんだろうと思うが、ケチ根性出しすぎたのが失敗だと思う
518名無しでGO!
2022/12/17(土) 18:59:06.70ID:DInjfrYp0 TSの不満は、名古屋鉄道で解消された形だろうw
いや、音楽館がソニックパワードに花を持たせてくれたに違いないw
やさしいなぁ向谷さん!
いや、音楽館がソニックパワードに花を持たせてくれたに違いないw
やさしいなぁ向谷さん!
519名無しでGO!
2022/12/17(土) 22:10:49.11ID:xqjCAoI80 音楽館の開発力が純粋に落ちたのか
JRがコスト面で足を引っ張っているのか
どっちだと思う?
JRがコスト面で足を引っ張っているのか
どっちだと思う?
520名無しでGO!
2022/12/17(土) 22:54:23.10ID:+FMfQKyo0 QCDのうちCとD両方だと思う
C JR東日本としての予算感
D 飛鳥井さんと初めて会ったのが去年の9月 企画から1年ちょっとでリリースしたことになる
C JR東日本としての予算感
D 飛鳥井さんと初めて会ったのが去年の9月 企画から1年ちょっとでリリースしたことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 安倍さん、日本米がMAGA米になったよ… [667744927]
- とうふさんのお🏡
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 外国人観光客、ジャップを舐めまくる… [667744927]
- 【ネトウヨ悲報】石垣島に来るクルーズ船の中国人の評判 限界突破 [382895459]
- 【訃報】マンションの大規模修繕、建設費高騰で揉めてる [943688309]