スクリプトも落ち着いたので久々に。
来年度から初任給改定が行われる。これに喜ぶ社員も多いと思うが裏があるように思える。そもそも今の待遇に要員削減でさらなる負担だけでなく過剰なサービス精神を押し付けるお上様、このお上様は普段から現場を見ず椅子に座ってのんびりしながら現場の粗探し、お上のミスは隠蔽対策。こんな状態を改善しない限りこの会社の未来もないだろう。さて人手不足が深刻なこの会社に入社する社員は奴隷根性を養うか、はたまた脱出するか楽しみだ。
長くなって悪いがここは糞客対応に疲弊する奴隷たちのオアシスにつき部外者(特にライト厨)お断り
【JESS 】JR東日本ステーションサービス 31【受託】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2024/02/07(水) 20:33:31.97ID:KM9PKJb602024/02/07(水) 23:13:37.48ID:UdMpIgN00
はやく車掌運転士やらして
2024/02/08(木) 01:17:11.93ID:Fa7SJ/Wp0
朝ドラの草g君
あまりにひどい棒読みだろあれ。
大河ではそこそこだったのに彼はどうなっちまったんだ?
あまりにひどい棒読みだろあれ。
大河ではそこそこだったのに彼はどうなっちまったんだ?
4名無しでGO!
2024/02/10(土) 11:10:05.86ID:LT3k4z6E0 1月3日の
池袋1653発湘南新宿ライン特別快速小田原ゆきで
池袋時点で10〜11分の遅れが、
武蔵小杉でも車内点検とか言って遅れ回復どころかさらなる遅延、
だが小田原駅到着時点では2〜3分の遅れになり、
対面の普通熱海ゆきが待っていてくれた(定刻なら2分乗り換え。が、SSと東海道線は接続待ちをしないのが基本なので待つのは珍しい)。
なんだよJR東日本もやれば出来るじゃないか。
「関東に新快速を」なんてスレを乱立させず、
普段からそれくらいの速度で走れよ。
池袋1653発湘南新宿ライン特別快速小田原ゆきで
池袋時点で10〜11分の遅れが、
武蔵小杉でも車内点検とか言って遅れ回復どころかさらなる遅延、
だが小田原駅到着時点では2〜3分の遅れになり、
対面の普通熱海ゆきが待っていてくれた(定刻なら2分乗り換え。が、SSと東海道線は接続待ちをしないのが基本なので待つのは珍しい)。
なんだよJR東日本もやれば出来るじゃないか。
「関東に新快速を」なんてスレを乱立させず、
普段からそれくらいの速度で走れよ。
5名無しでGO!
2024/02/10(土) 11:12:05.33ID:LT3k4z6E0 基本的に電車のダイヤは、名鉄と福知山線事故以前のJR西日本を除き、
「通常走行」
「駅停車」←名鉄ではこれも厳格に決められているので、駅停車時間を短くして遅延回復は困難。
「なにかあった時のための余裕」←JR西には事故以前まで無かった。そんな今でも全然速いが。
があるが、
電車が遅延してる場合は駅で乗って来る旅客が通常より多いので、駅の停車時間を短縮させるというのは難しい。
とすると速度(スピード)。電車は制限速度の1km超過も出来ないので、
JR東日本は、ふだん、いかにのんびりした速度(制限速度を大幅に下回る速度)で走ってるかということだ。
JR東日本も、JR西日本みたに常に制限速度限界で走れば、
現状でも新快速並みのダイヤに出来るはず。
なぜそうしないのだろうか。線路が傷んで保守に金がかかるからかね?
JR東日本は車両性能上の最高速度は知らんが(西武鉄道の車両はそもそも性能上の限界が110km)、
制限速度は最高でも120kmであり、JR西のような130kmは出せないが、
それでも常に120kmで走れば、
少なくとも今より10分の時間短縮はできるってことだな。
130km出さなくてもいいから、常に120kmで走れよ。
そもそも、新快速もJR西日本よりJR東海の新快速のほうが
最高速度は120kmであっても表定速度はJR東海の新快速のほうが速いわけだし。
(なのにJR東海の新快速が話題にならないのは、
名古屋鉄道との競合区間でしかその速度を出さず、
競合他社がいない部分では極端な低速で走って新幹線誘導が露骨だからだろう。
まあ、湘南新宿ラインや上野東京ラインも、
競合他社のいる東海道線より自社の新幹線がいる宇都宮線や高崎線のほうが低速ではあるが、
これは新幹線誘導でわざと低速にしてるのではなく、線形とかの問題だろう)
「通常走行」
「駅停車」←名鉄ではこれも厳格に決められているので、駅停車時間を短くして遅延回復は困難。
「なにかあった時のための余裕」←JR西には事故以前まで無かった。そんな今でも全然速いが。
があるが、
電車が遅延してる場合は駅で乗って来る旅客が通常より多いので、駅の停車時間を短縮させるというのは難しい。
とすると速度(スピード)。電車は制限速度の1km超過も出来ないので、
JR東日本は、ふだん、いかにのんびりした速度(制限速度を大幅に下回る速度)で走ってるかということだ。
JR東日本も、JR西日本みたに常に制限速度限界で走れば、
現状でも新快速並みのダイヤに出来るはず。
なぜそうしないのだろうか。線路が傷んで保守に金がかかるからかね?
JR東日本は車両性能上の最高速度は知らんが(西武鉄道の車両はそもそも性能上の限界が110km)、
制限速度は最高でも120kmであり、JR西のような130kmは出せないが、
それでも常に120kmで走れば、
少なくとも今より10分の時間短縮はできるってことだな。
130km出さなくてもいいから、常に120kmで走れよ。
そもそも、新快速もJR西日本よりJR東海の新快速のほうが
最高速度は120kmであっても表定速度はJR東海の新快速のほうが速いわけだし。
(なのにJR東海の新快速が話題にならないのは、
名古屋鉄道との競合区間でしかその速度を出さず、
競合他社がいない部分では極端な低速で走って新幹線誘導が露骨だからだろう。
まあ、湘南新宿ラインや上野東京ラインも、
競合他社のいる東海道線より自社の新幹線がいる宇都宮線や高崎線のほうが低速ではあるが、
これは新幹線誘導でわざと低速にしてるのではなく、線形とかの問題だろう)
6名無しでGO!
2024/02/10(土) 11:25:05.55ID:LT3k4z6E0 まあSSの特快は回復運転より
臨停客扱いのほうが嬉しいって客のほうが多いだろうから、
その意味でもss特快は常日頃から120kmで走れや。
臨停客扱いでも、通過駅に詳細な時間が駅電光掲示板LEDに出るから、
特快の臨時停車をした場合も織り込み済みでダイヤが作られるのだろうが、
だったら車両側も対応しろよ。
臨停客扱いになると、ドア上LEDとかが無表示になる。
外面は、233系で「特快 次は大磯」みたいな本来有り得ない側面表記はできるが、
車内LEDは対応してないし、側面表記に関しても異常時には「快速 大船 横須賀線内普通」という意味不明な表記になる。
同じ233系でも、より古い中央線なんかはあらゆる異常時に対応した表記が出来るのに。あと西武メトロ東急みなとみらいといった私鉄も。
あと233系の前面(後面)の行先表示が、
例えば高崎ゆきで前5両を籠原切り離し(増解結・連結開放・連結解放)の場合、
普通高崎なら「籠原」、快速や特別快速なら「高崎」となるのややこしい、統一しろ。
側面表示や車内LEDは当該車両の行先を指すが、
これは西武鉄道みたいに「高崎(この車両は籠原止まり)」みたいに出来ないのか?
中央線なんて駅によって「大月・河口湖」ではなく「富士山・河口湖」と駅電光掲示板に表示され、
おいおい、富士山駅で分割すんのかよ。
臨停客扱いのほうが嬉しいって客のほうが多いだろうから、
その意味でもss特快は常日頃から120kmで走れや。
臨停客扱いでも、通過駅に詳細な時間が駅電光掲示板LEDに出るから、
特快の臨時停車をした場合も織り込み済みでダイヤが作られるのだろうが、
だったら車両側も対応しろよ。
臨停客扱いになると、ドア上LEDとかが無表示になる。
外面は、233系で「特快 次は大磯」みたいな本来有り得ない側面表記はできるが、
車内LEDは対応してないし、側面表記に関しても異常時には「快速 大船 横須賀線内普通」という意味不明な表記になる。
同じ233系でも、より古い中央線なんかはあらゆる異常時に対応した表記が出来るのに。あと西武メトロ東急みなとみらいといった私鉄も。
あと233系の前面(後面)の行先表示が、
例えば高崎ゆきで前5両を籠原切り離し(増解結・連結開放・連結解放)の場合、
普通高崎なら「籠原」、快速や特別快速なら「高崎」となるのややこしい、統一しろ。
側面表示や車内LEDは当該車両の行先を指すが、
これは西武鉄道みたいに「高崎(この車両は籠原止まり)」みたいに出来ないのか?
中央線なんて駅によって「大月・河口湖」ではなく「富士山・河口湖」と駅電光掲示板に表示され、
おいおい、富士山駅で分割すんのかよ。
7名無しでGO!
2024/02/10(土) 11:39:19.26ID:9UGTD2ev0 のと鉄道🚃の記事で上司の実名出して
それをメンタルヘルス板に貼ってるのって昼間ライトだか昼ライトだかって人?
それをメンタルヘルス板に貼ってるのって昼間ライトだか昼ライトだかって人?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どちらがより日本を破壊したのか🤔 [616817505]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 高市総理はもっと暴れて自民党を分裂、もしくは解体して欲しい [633746646]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 高い国産米はいらない😤主食用輸入米(無関税)が最速で完売※1kg556円 [993451824]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
