スマートEXは閑散期繁忙期別の料金体系でいいけどEXは通年で同じ料金にして欲しいわ
現状1100円の年会費の恩恵が余り感じられん
探検
【東海道・山陽】エクスプレス予約スレ21【九州新幹線】
105名無しでGO!
2025/01/23(木) 22:18:54.98ID:QQUqxoUg0106名無しでGO!
2025/01/23(木) 23:25:57.80ID:kzugZPHl0 e特急券が必要なければスマートEXで十分足りる
107名無しでGO!
2025/01/24(金) 01:30:13.09ID:Ql2GY/wK0 そこでビックビューSuicaカードですよ
年会費無料でEX予約できる
年会費無料でEX予約できる
108名無しでGO!
2025/01/24(金) 07:44:02.70ID:I6w1EfTu0 俺はイオンカード使ってる
111名無しでGO!
2025/01/24(金) 16:03:06.36ID:mxc4t3Bi0 >>110
1年ちょっと前まで通年で同じ金額だった。
1年ちょっと前まで通年で同じ金額だった。
113名無しでGO!
2025/01/24(金) 17:50:59.25ID:5n6+znHz0 で?特約の会費は?
116名無しでGO!
2025/01/24(金) 20:58:57.03ID:gHmwTv8F0 しつこいな、年会費云々いうならドケチ板逝け
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1720588262/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1720588262/
117名無しでGO!
2025/01/25(土) 08:04:55.68ID:MozAT/IJ0 どう考えてもビックビューsuicaカードエアプなやつの発言なんてスルーしろよw
118名無しでGO!
2025/01/25(土) 13:08:34.31ID:EDA+vtcZ0 身体障害者用のエクスプレスカードなら年会費無料ですよ!
119名無しでGO!
2025/01/25(土) 13:13:15.42ID:EDA+vtcZ0 乗車券を身体障害者割引で購入するから、e特急券利用だけど、移動中にEXで予約できるし、便利に使ってます。
障害者手帳割引の乗車券を買えないのが残念ですが、乗車券は、えきねっとで発注して、e特急券と一緒に新幹線の発券機で受け取れるので、何とか時間ロス無しで入手できてます。
障害者手帳割引の乗車券を買えないのが残念ですが、乗車券は、えきねっとで発注して、e特急券と一緒に新幹線の発券機で受け取れるので、何とか時間ロス無しで入手できてます。
120名無しでGO!
2025/01/27(月) 05:55:19.74ID:uRzbrR1V0 EX予約で早得なんかにしても、LCCのほうが絶対的に安いよね
新幹線事業は独占で敵がいないから、やたら高い乗り物になってしまってる
分刻みで運転しても客が満載だから、ボッタクリ運賃で良しと思ってるんだろな
新幹線事業は独占で敵がいないから、やたら高い乗り物になってしまってる
分刻みで運転しても客が満載だから、ボッタクリ運賃で良しと思ってるんだろな
121名無しでGO!
2025/01/27(月) 09:37:21.31ID:k8C7OVfs0 歩けば交通費はタダだぜ(笑)
122名無しでGO!
2025/01/27(月) 14:31:26.31ID:30OaJqQp0 まぁEX予約は以前に比べて改悪、事実上値上げされたから割安感に欠けるのは確か
EX会員にならないほうが割高だから入っているだけ
年に一回ぐらいしか新幹線に乗らないのであればEX退会したほうがいい
>>120
会社の出張なんかで新幹線代全額支給だけど、私用で自腹になるとこういう文句は多い
新幹線代高い、でググると数多くヒットする
EX会員にならないほうが割高だから入っているだけ
年に一回ぐらいしか新幹線に乗らないのであればEX退会したほうがいい
>>120
会社の出張なんかで新幹線代全額支給だけど、私用で自腹になるとこういう文句は多い
新幹線代高い、でググると数多くヒットする
123名無しでGO!
2025/01/28(火) 01:08:57.96ID:zzx2GOPe0 EX旅パックで予約しちゃった。
個別でホテル予約するより安かったから。
個別でホテル予約するより安かったから。
124名無しでGO!
2025/01/28(火) 07:43:55.43ID:UeTBbJ/u0 元々高めのホテルだから東横とかを個人で取った方が安くね?
126名無しでGO!
2025/01/28(火) 21:48:28.29ID:ubDc1bEy0 もっと格安ホテルとタイアップしろよ
127名無しでGO!
2025/01/28(火) 22:08:44.19ID:wPniBMkf0 夏コミでお台場ヒルトン海側泊まったら1泊7万だった・・・・
128名無しでGO!
2025/01/28(火) 23:05:24.33ID:UeTBbJ/u0 インバウンドゴリゴリ
129名無しでGO!
2025/01/29(水) 12:36:51.51ID:iUAgVzg20 崎陽軒の真空パックのシウマイは
どこに売ってるのかね?
今まで飛行機派で羽田空港の
ANAショップで沢山売っていた。
新幹線では東京駅にある?
横浜の中華街の土産屋には
無かった。
どこに売ってるのかね?
今まで飛行機派で羽田空港の
ANAショップで沢山売っていた。
新幹線では東京駅にある?
横浜の中華街の土産屋には
無かった。
130名無しでGO!
2025/01/29(水) 13:26:26.47ID:UacEnpjm0 崎陽軒は中華街でなく横浜駅前に本店を構える
横浜駅が一番品揃えいいんじゃないのかな
横浜市内に限らず都内のJR駅にも崎陽軒はあるから探したらあると思うが
横浜駅が一番品揃えいいんじゃないのかな
横浜市内に限らず都内のJR駅にも崎陽軒はあるから探したらあると思うが
131名無しでGO!
2025/01/29(水) 13:28:33.66ID:UacEnpjm0 東京駅なら東京駅ナカだね
崎陽軒が出店しているのはグランスタだから東海道新幹線の改札を出て、JR東日本駅構内になるかな?
崎陽軒が出店しているのはグランスタだから東海道新幹線の改札を出て、JR東日本駅構内になるかな?
132名無しでGO!
2025/01/29(水) 13:51:06.30ID:E/1IYw9k0 都内だけど普通にスーパーに売ってるけど駅のとはやっぱり違うのかしらね
パッケージは同じだけどね
パッケージは同じだけどね
133名無しでGO!
2025/01/29(水) 14:56:06.33ID:8Pc+4oat0 逆に真空パックじゃない弁当は品川で買えるがあっという間に売り切れる
135名無しでGO!
2025/01/29(水) 17:44:38.62ID:FIPsAICJ0 崎陽軒について参考になりました。
話変わってTwitter Xみたら
旅パックで乗り遅れて自由席に座ったけど
改札エラーもなく問題なしでしたの発言が。 旅パックは自由席はダメだよね?
話変わってTwitter Xみたら
旅パックで乗り遅れて自由席に座ったけど
改札エラーもなく問題なしでしたの発言が。 旅パックは自由席はダメだよね?
136名無しでGO!
2025/01/30(木) 22:22:44.93ID:zZSPZoIA0 案の定、EX予約予約の往復割引廃止だな。
乗車券はネット予約商品が増えてご利用形態が変わってきたからと往復乗車券廃止して往復割引も無くしたが。
EX予約の往復割引廃止は廃止ますだけ。
ネット予約商品がとかただの詭弁で値上げしたかっただけじゃん。
素直に値上げと言えばいいのに詭弁でネット予約云々言ってネット予約のそのサービスも一緒に廃止とか逆に印象悪いだけだろ。
乗車券はネット予約商品が増えてご利用形態が変わってきたからと往復乗車券廃止して往復割引も無くしたが。
EX予約の往復割引廃止は廃止ますだけ。
ネット予約商品がとかただの詭弁で値上げしたかっただけじゃん。
素直に値上げと言えばいいのに詭弁でネット予約云々言ってネット予約のそのサービスも一緒に廃止とか逆に印象悪いだけだろ。
137名無しでGO!
2025/01/31(金) 10:52:59.07ID:KCKZ/Y2l0 こだまグリーン大幅値上げ
何がしたいんだろう空気輸送を埋める為に安く設定してるんじゃなかったのか
何がしたいんだろう空気輸送を埋める為に安く設定してるんじゃなかったのか
138名無しでGO!
2025/01/31(金) 12:41:36.87ID:kMiIZifc0 広島東京の4時間の壁。
どっちかと言えば飛行機派だけど
のぞみの指定席は4時間も座ってたら腰痛くなる。気分転換に乗り換えがあり乗ってる時間が短い飛行機がいい。エクスプレス予約もだけど直前に変更できてある程度飛び乗りできるのがメリットだな。
どっちかと言えば飛行機派だけど
のぞみの指定席は4時間も座ってたら腰痛くなる。気分転換に乗り換えがあり乗ってる時間が短い飛行機がいい。エクスプレス予約もだけど直前に変更できてある程度飛び乗りできるのがメリットだな。
139名無しでGO!
2025/01/31(金) 12:47:13.70ID:DpeT7jHr0 新幹線と飛行機と同じくらいの値段になるボーダーって飛行機側は何日前予約くらい?
141名無しでGO!
2025/01/31(金) 13:26:26.53ID:VtdkCSjN0 月1で品川から広島行くけど新幹線だわ自宅が駅近だし
早割で片道15000円くらいだわね
飛行機は広島空港が不便すぎる
飛行機も安いのが良いなら成田からスプリングが8000円とかであるよね
早割で片道15000円くらいだわね
飛行機は広島空港が不便すぎる
飛行機も安いのが良いなら成田からスプリングが8000円とかであるよね
142名無しでGO!
2025/01/31(金) 15:56:09.47ID:DpeT7jHr0 >>141
東京在宅俺氏基準
自宅→成田空港 :約2時間、約1500円
空港での手続き時間 :約1時間
成田空港→広島空港 :約1.5時間、約8000円
広島空港→広島BC :約1時間、約1500円
まぁ...新幹線選ぶわな
羽田選んでJALやらANAやら使っても
時間はほぼ変わらず値段だけ高くなる...
東京在宅俺氏基準
自宅→成田空港 :約2時間、約1500円
空港での手続き時間 :約1時間
成田空港→広島空港 :約1.5時間、約8000円
広島空港→広島BC :約1時間、約1500円
まぁ...新幹線選ぶわな
羽田選んでJALやらANAやら使っても
時間はほぼ変わらず値段だけ高くなる...
143名無しでGO!
2025/01/31(金) 16:14:05.18ID:oPT8/vq+0 で、どこの会社が広島までLCC飛ばしてるの?
145名無しでGO!
2025/01/31(金) 18:54:07.65ID:oPT8/vq+0 無くなったけど
146名無しでGO!
2025/01/31(金) 19:17:21.74ID:VtdkCSjN0 春から再開されるんじゃない?
147名無しでGO!
2025/01/31(金) 22:39:49.43ID:QtXYOwJu0 広島線のSJOは春から再開のようですね。
148名無しでGO!
2025/02/01(土) 18:12:38.37ID:04ggZGbD0149名無しでGO!
2025/02/03(月) 18:47:28.48ID:7n4JoTqj0 利便性向上と言ってるわりにあからさまな値上げやね
のぞみ早特がひかりこだま最低価格より安かった
グリーン早特が普通車より安かった
のを解消して
上位ランクには下位ランクより安い料金では乗せないという意思表示か
のぞみ早特がひかりこだま最低価格より安かった
グリーン早特が普通車より安かった
のを解消して
上位ランクには下位ランクより安い料金では乗せないという意思表示か
150名無しでGO!
2025/02/04(火) 20:57:32.81ID:BWXZ6V6f0 メールだけでなくTwitterにも新幹線+ホテルの広告出してるね
この組み合わせ、売れてないんだね
https://x.com/JR_TOKAITOURS/status/1886640831915831565?t=Rb1lCvppubcUwy1jRHHu4A&s=19
この組み合わせ、売れてないんだね
https://x.com/JR_TOKAITOURS/status/1886640831915831565?t=Rb1lCvppubcUwy1jRHHu4A&s=19
151名無しでGO!
2025/02/04(火) 22:44:23.37ID:GNSIZ82p0 儲かるから広告出してるんだろうが
それはつまり客が損をするということで
別々に予約した方が安いからそりゃ誰も利用せんわ
それはつまり客が損をするということで
別々に予約した方が安いからそりゃ誰も利用せんわ
152名無しでGO!
2025/02/04(火) 22:46:20.91ID:W5rC733m0 日帰りは安くなるのに日を跨ぐと高くなるのは何故だ
153名無しでGO!
2025/02/05(水) 07:06:04.68ID:ntdFDnmX0 他の旅行会社のは新幹線と宿プランで安くなるよね
エクスプレスのは高そうなホテルばっかりだからなのかな
エクスプレスのは高そうなホテルばっかりだからなのかな
154名無しでGO!
2025/02/05(水) 07:33:20.25ID:p5owv6J60 ホテル自体が高いから寝泊まりできればいいの人には高すぎ。
宿無しが選べればいいんだけど選べないよね?
宿無しが選べればいいんだけど選べないよね?
155名無しでGO!
2025/02/05(水) 12:43:57.32ID:Gg8gN0S+0156名無しでGO!
2025/02/06(木) 13:04:12.22ID:cPPr59TR0 EXに今更ながら、3D導入か
エクスプレスカードは、EX用にしか使ってないから、ちょっと心配
エクスプレスカードは、EX用にしか使ってないから、ちょっと心配
157名無しでGO!
2025/02/06(木) 13:49:06.97ID:mD3Zx+jx0 カードの裏のセキュリティコード入力させる東よりはいいだろ
電車の中で何度カード出したかわからない
電車の中で何度カード出したかわからない
158名無しでGO!
2025/02/06(木) 14:14:21.01ID:cPPr59TR0 他のカードでは、3D当たり前に使っているけど、エクスプレスカードでは使っていないからっていうだけ
使う時って、これから乗るという時だから、いざ決済しようとした時に間違いがあったら面倒だなってこと
使う時って、これから乗るという時だから、いざ決済しようとした時に間違いがあったら面倒だなってこと
159名無しでGO!
2025/02/06(木) 21:04:04.67ID:fFDBoXaW0 これって改悪じゃん
もうね、EX解約だわな
面倒でもLCCを使う、なめんなよ
東海道・山陽新幹線、「エクスプレス予約」と「スマートEX」の商品改定
https://www.traicy.com/posts/20250131328074/
もうね、EX解約だわな
面倒でもLCCを使う、なめんなよ
東海道・山陽新幹線、「エクスプレス予約」と「スマートEX」の商品改定
https://www.traicy.com/posts/20250131328074/
160名無しでGO!
2025/02/07(金) 13:03:16.88ID:58+9boLu0 LCCはアクセスの悪い空港まで行かなきゃならんし、チェックカウンターや搭乗口も端っこ
例えば成田空港の第3ターミナルはLCC専用だけど、歩かされて遠い
成田空港までJRの特急成田エクスプレス、京成スカイライナー、リムジンバスで出向かなきゃならんし時間も料金もかかる
トータルでみるとLCCと新幹線の料金はどっこいどっこいになる
例えば成田空港の第3ターミナルはLCC専用だけど、歩かされて遠い
成田空港までJRの特急成田エクスプレス、京成スカイライナー、リムジンバスで出向かなきゃならんし時間も料金もかかる
トータルでみるとLCCと新幹線の料金はどっこいどっこいになる
161名無しでGO!
2025/02/07(金) 13:05:27.00ID:58+9boLu0 窮余の一策:ぷらっとこだま
タイパは悪いけど、高速バスに比べれば比較にならないほど速い
タイパは悪いけど、高速バスに比べれば比較にならないほど速い
162名無しでGO!
2025/02/07(金) 13:09:41.53ID:58+9boLu0 福岡の板付空港みたいに市街地近くに空港があると便利だよね
LCCがアクセス至便な空港からの発着ならいいんだけどね
ちな博多発の新幹線はLCCに相当苦戦してるという
LCCがアクセス至便な空港からの発着ならいいんだけどね
ちな博多発の新幹線はLCCに相当苦戦してるという
163名無しでGO!
2025/02/07(金) 13:32:06.40ID:b1W/LNZJ0 ぷらっとこだまは乗れる駅が限られるからなぁ
164名無しでGO!
2025/02/07(金) 18:53:37.39ID:uR0GWFk00 LCCは運賃変動が激しくて、新幹線より高くなることがある
EX予約からスマートEXに切り替えて、年会費無料にすれば愚痴も出ない
JRも最近、やたらとスマートEXを奨めてくるからね
EX予約からスマートEXに切り替えて、年会費無料にすれば愚痴も出ない
JRも最近、やたらとスマートEXを奨めてくるからね
165名無しでGO!
2025/02/07(金) 19:02:24.54ID:vMOUOJ8+0 福岡と言っても北九州空港がうちは便利だから成田からジェットスターは使うわ
都営浅草線沿いだから成田も羽田も便利だし
都営浅草線沿いだから成田も羽田も便利だし
166名無しでGO!
2025/02/07(金) 20:27:14.77ID:crrloFly0 スレチだけど、JR東のキュンパス使って意味なく新幹線に乗るのってイミフ
目的地が豪雪地帯ばっかりだよね
キュンパスを売らないとガラガラだから、一万円で乗り放題やってる感じ
たぶん乗り鉄相手なんだろうね
行った先が雪で埋もれてるなんて、普通は乗らない
目的地が豪雪地帯ばっかりだよね
キュンパスを売らないとガラガラだから、一万円で乗り放題やってる感じ
たぶん乗り鉄相手なんだろうね
行った先が雪で埋もれてるなんて、普通は乗らない
167名無しでGO!
2025/02/07(金) 22:05:55.25ID:NffdfWZ30 本日のレス全てスレチ
168名無しでGO!
2025/02/07(金) 23:14:56.78ID:CBH98fox0 関連性はあるだろうよ
169名無しでGO!
2025/02/07(金) 23:44:40.88ID:58+9boLu0 多少脇にそれた話も入れないと、過疎スレになるからレスしてるんだけどね
別にラーメン屋はどこが美味しいかとか的外れなレスしてるわけじゃなく、新幹線のライバルについて書いてるんだからその位レスさせろよな
別にラーメン屋はどこが美味しいかとか的外れなレスしてるわけじゃなく、新幹線のライバルについて書いてるんだからその位レスさせろよな
170名無しでGO!
2025/02/08(土) 08:35:53.13ID:lYCffhtk0 ひとり語りはブログでしてろ
171名無しでGO!
2025/02/08(土) 12:43:56.09ID:bAxWy/ux0 EX旅パックも多雪の遅延の時も
払い戻し手数料無料でキャンセルとかできるんだな。
払い戻し手数料無料でキャンセルとかできるんだな。
172名無しでGO!
2025/02/08(土) 19:36:53.90ID:/B4UxKpO0174名無しでGO!
2025/02/10(月) 19:37:15.40ID:m9upEcY20 昔はグリーン特典良かったよね
アイスコーヒーサービスとか自分だけに来てちょっと嬉しかった記憶
アイスコーヒーサービスとか自分だけに来てちょっと嬉しかった記憶
175名無しでGO!
2025/02/11(火) 00:17:01.02ID:fHLsMcaj0 EX予約って最初は特別なもんだったけど、ユーザーに知れ渡っEX予約が大衆化しちゃった
割引対象者が増えすぎて、EX割引に限界がきちゃったんじゃないのかな?
値上げっていうより定価に戻すって感覚かね
だったらEX予約の年会費タダにしてほしい
つまりこちら側からスマートEXにすればいいってことかな
割引対象者が増えすぎて、EX割引に限界がきちゃったんじゃないのかな?
値上げっていうより定価に戻すって感覚かね
だったらEX予約の年会費タダにしてほしい
つまりこちら側からスマートEXにすればいいってことかな
176名無しでGO!
2025/02/11(火) 14:43:25.03ID:fMdjVUhX0 "さようならドクターイエローT4編成 #shorts #ドクターイエロー" を YouTube で見る
https://youtube.com/shorts/yeAqazkpPR4?si=ajV6bOWTHdxReeh0
https://youtube.com/shorts/yeAqazkpPR4?si=ajV6bOWTHdxReeh0
177名無しでGO!
2025/02/11(火) 18:18:47.15ID:365vmpVC0 旅パックで新宿ワシントンホテル泊まったけど、冷蔵庫が電子冷蔵庫っての初めて見た。電子冷蔵庫は単なる保冷が目的だな。冷凍室が無い。
これから電子冷蔵庫が増えるか?
都庁街に泊まれるのが魅力だな。
これから電子冷蔵庫が増えるか?
都庁街に泊まれるのが魅力だな。
178名無しでGO!
2025/02/12(水) 16:32:35.13ID:SrOz2mG90 スマートEXだとe特急券が買えないのどうにかならないのかな。
新幹線だけで完結する旅程じゃないときネット予約の優位性が全くなくなることも多いから。
新幹線だけで完結する旅程じゃないときネット予約の優位性が全くなくなることも多いから。
179名無しでGO!
2025/02/12(水) 17:45:08.73ID:xvI4ARde0180名無しでGO!
2025/02/13(木) 10:13:15.07ID:UywZLN4r0 途中下車しながらの旅行とかよくやるから
e特急券なくなると費用が高くなって困るのよなぁ...
e特急券なくなると費用が高くなって困るのよなぁ...
181名無しでGO!
2025/02/13(木) 10:17:35.46ID:E0SzwGQQ0 身体障害者なので、新幹線はe特急券一択です。
182名無しでGO!
2025/02/13(木) 14:28:43.81ID:5CnJdZBV0 身障者なら一編成の半分を占める女性専用トイレが使い放題でええな
183名無しでGO!
2025/02/13(木) 14:33:35.61ID:E0SzwGQQ0 一昨年の改定でe特急券だと、ポイント付かなくなったんだよな!
184名無しでGO!
2025/02/13(木) 15:40:14.72ID:fBRktkvP0 グリーンポイント使えるほど貯まらなかったし、今のポイントもどうでもいい。
還元より金額で安くなる方がいい。
還元より金額で安くなる方がいい。
185名無しでGO!
2025/02/13(木) 17:46:21.75ID:5CnJdZBV0 貯まった乗車ポイントはTOKAI STATION POINTで使えるよ
スマホアプリもある
首都圏住みなのでJREポイントほど貯まらない…
スマホアプリもある
首都圏住みなのでJREポイントほど貯まらない…
186名無しでGO!
2025/02/13(木) 17:51:57.49ID:E0SzwGQQ0 障害者手帳持ちなんで、エクスプレスでe特急券申し込んで、えきねっとで身体障害者割引の乗車券申し込んで、新幹線の発券機で発券している
エクスプレス予約、えきねっととも、ポイント対象外の取引だから、クレカのポイントしか付かない
エクスプレス予約、えきねっととも、ポイント対象外の取引だから、クレカのポイントしか付かない
187名無しでGO!
2025/02/15(土) 10:24:59.29ID:QUpCTTe30 エクスプレスカードが不正利用された
みなさんも気をつけてください
みなさんも気をつけてください
188名無しでGO!
2025/02/15(土) 12:04:24.38ID:tEjUDBa20 J-WESTカードの方が
EX予約使った場合も
還元率良さそう。
EX予約使った場合も
還元率良さそう。
190名無しでGO!
2025/02/16(日) 10:47:41.68ID:go/01voy0 早特21速攻で10時打ちで申し込んだ
1ヶ月後の3月16日も日曜日だから
早特って何席用意してるのかね?
最近すぐ完売だよ
ちなe5489でサンライズ予約を10時10分でやったら全席満席w
1ヶ月後の3月16日も日曜日だから
早特って何席用意してるのかね?
最近すぐ完売だよ
ちなe5489でサンライズ予約を10時10分でやったら全席満席w
191名無しでGO!
2025/02/16(日) 11:23:18.21ID:3qpkDL4I0 東京駅8:12ののぞみ15号をよく使うが、普通車の早特21、早特7は全然取れねーな。結果、グリーン早特3しかねーんだよな。
192名無しでGO!
2025/02/16(日) 12:00:15.45ID:hIkkl7Pb0193名無しでGO!
2025/02/17(月) 04:10:03.58ID:T17eWyo/0 早特は何席分用意してるのか、数字を見える化してほしい
194名無しでGO!
2025/02/17(月) 16:28:27.69ID:A7GUuUUw0196名無しでGO!
2025/02/17(月) 21:16:37.89ID:T17eWyo/0 日曜に10時打ちで早特21で席確保できたけど、午後にはもう×になってた
早特枠ってすごく少なそう
早特枠ってすごく少なそう
197名無しでGO!
2025/02/17(月) 21:22:32.76ID:T17eWyo/0 こだまグリーン早特3の面白いところは、普通車指定席よりグリーン席のほうが東京新大阪間2千円安いこと
ぷらっとこだまグリーンより千円安い
しかもこちらは即完売ということはない
東京新大阪間の各種早特の中では最安値
ぷらっとこだまグリーンより千円安い
しかもこちらは即完売ということはない
東京新大阪間の各種早特の中では最安値
198 【大吉】
2025/02/18(火) 00:59:34.13ID:usigbU9+0 21は当日変更できないの?
199名無しでGO!
2025/02/18(火) 05:55:01.52ID:LKRigkc50 早特21は今は当日は変更できるようだが、5月の改定で変更不可となる
200名無しでGO!
2025/02/18(火) 06:02:23.28ID:LKRigkc50201名無しでGO!
2025/02/18(火) 07:35:20.98ID:EslnsyTX0 グリーンガラガラだからね
203名無しでGO!
2025/02/18(火) 13:35:53.97ID:Y0SrnWwr0 だったら、グリーン車自体が無くなるわけではないので
相応の対価を払って今後も乗ればよい
相応の対価を払って今後も乗ればよい
204名無しでGO!
2025/02/18(火) 14:24:25.67ID:KzaWpqCE0205名無しでGO!
2025/02/18(火) 14:32:52.82ID:KzaWpqCE0 ぷらっとこだまグリーンプランは、のぞみ早特と比べて千円ぐらいしかお安くならないのか
急ぎの用事が多いからのぞみ早特になっちゃうかな
こだまグリーン早特3は残してほしかった
急ぎの用事が多いからのぞみ早特になっちゃうかな
こだまグリーン早特3は残してほしかった
206名無しでGO!
2025/02/18(火) 16:32:40.31ID:LKRigkc50 こだまグリーン早特、週末朝の下りは早々に枠が埋まって取れない程人気あるし、のぞみに集中してる客を僅かでも輸送力に余裕があるこだまに分散させる意図もあるのに、何で今回大幅値上げなんだろうね
今後、長距離利用はひかりやのぞみに流れるだろう
今後、長距離利用はひかりやのぞみに流れるだろう
207名無しでGO!
2025/02/18(火) 17:02:41.08ID:10Q+NNkQ0 東海区間の話しか無くて草
山陽区間はないか?w
山陽区間はないか?w
208名無しでGO!
2025/02/18(火) 17:24:09.86ID:LKRigkc50 自分は神奈川住みで新横浜か小田原利用
早特が購入できる時は新横浜利用
主に京都、新大阪までで、山陽新幹線はあまり乗らないが、今回結構値上げされるんだよね
早特が購入できる時は新横浜利用
主に京都、新大阪までで、山陽新幹線はあまり乗らないが、今回結構値上げされるんだよね
209名無しでGO!
2025/02/18(火) 17:56:54.83ID:UgT1hrLZ0 東海道ユーザーが一番多いから仕方なくない?
山陽区間の話題があるなら出せばいい
自分は神奈川住みで新横浜か品川を使う
東海道新幹線利用がメインで、山陽新幹線は近くて新神戸、遠くて広島までしか使ったことがない
東京~新大阪間ののぞみの本数が多いから、新大阪で降りて新快速で三ノ宮に向かい、新神戸は使わないこともある
東海道から山陽に直通するのぞみになると本数も限られる
山陽区間の話題があるなら出せばいい
自分は神奈川住みで新横浜か品川を使う
東海道新幹線利用がメインで、山陽新幹線は近くて新神戸、遠くて広島までしか使ったことがない
東京~新大阪間ののぞみの本数が多いから、新大阪で降りて新快速で三ノ宮に向かい、新神戸は使わないこともある
東海道から山陽に直通するのぞみになると本数も限られる
210名無しでGO!
2025/02/18(火) 18:03:26.87ID:Rl+mJcsS0 品川から広島や小倉まで月1くらい乗るわ
のぞみしか乗らないから何が変わったのかサッパリだわ
のぞみしか乗らないから何が変わったのかサッパリだわ
211名無しでGO!
2025/02/18(火) 20:44:25.65ID:oTVDX2OU0 品川駅高輪口の東横インによく泊まって品川から新幹線に乗るぜ。
212名無しでGO!
2025/02/18(火) 20:50:35.55ID:KHOLg+h+0 東京福岡間で格安の航空券が残ってないときは新幹線早得7の17000円で東京博多間を利用する。
213名無しでGO!
2025/02/19(水) 10:39:02.22ID:giZNAvwB0 なんか不正ログインされて切符買われたんだけど
Jウエストカードで登録してたんだけどクレカが再発行されてもウエスターIDは変わらないから不正野郎にログインIDはバレてるよねパスワード破られたらまた被害にあっちゃう?
Jウエストカードで登録してたんだけどクレカが再発行されてもウエスターIDは変わらないから不正野郎にログインIDはバレてるよねパスワード破られたらまた被害にあっちゃう?
214名無しでGO!
2025/02/19(水) 12:58:39.54ID:a2CsPxRZ0 さっさと破られないパスワードに変えろよ
215名無しでGO!
2025/02/20(木) 05:43:40.93ID:tPfmE4/b0 早特、早く埋まることも多いから、値上げする変わりに枠を多くしてほしいけど、無いだろうね
グリーンの早特はこだま用は大幅値上げにより利用が減るだろう
グリーンの早特はこだま用は大幅値上げにより利用が減るだろう
216名無しでGO!
2025/02/21(金) 12:40:21.19ID:s5jHZrsP0 EX旅パックで新宿ワシントンホテル予約したけどホテルスタッフからは
自動チェックイン機行けって言われて自動チェックイン機でエラーでて
エラー票をスタッフに見せたら
手作業でチェックインしてもらえた。
自動チェックイン機行けって言われて自動チェックイン機でエラーでて
エラー票をスタッフに見せたら
手作業でチェックインしてもらえた。
217名無しでGO!
2025/02/21(金) 13:28:14.41ID:V1g+4awE0 EX旅パック、使ったことないけど、ホテルは特に予約票とか発行されないから、EX予約の旨フロントで言えばいいのかな?
218名無しでGO!
2025/02/21(金) 17:40:13.64ID:2U/xcWuc0219名無しでGO!
2025/02/21(金) 19:17:31.88ID:V1g+4awE0 >>218
情報ありがとうございます
情報ありがとうございます
220名無しでGO!
2025/02/21(金) 19:23:04.65ID:OpM2De2Q0 ぶっちゃけ、EX旅パックはすごく安いってわけじゃないよね。
束日本のダイナミックレールパックは明らかにお得だけどな。
束日本のダイナミックレールパックは明らかにお得だけどな。
221名無しでGO!
2025/02/21(金) 20:00:02.14ID:V1g+4awE0 そうなんですよ、EX早特とビジホで押さえた方が安い事が多いから、EX旅パック使った事無いんです
東日本のはそんなに安いのですか、えきねっと会員になったので利用してみようかな?
東日本のはそんなに安いのですか、えきねっと会員になったので利用してみようかな?
222名無しでGO!
2025/02/21(金) 20:03:16.87ID:TNHPssO80 ホテルが高いから寝泊まりだけでいいって人には割高かな
223名無しでGO!
2025/02/21(金) 22:38:37.77ID:5zU5wgQW0 >>218
タップって何?
タップって何?
224名無しでGO!
2025/02/22(土) 09:29:41.69ID:361y0Y4a0 えっ
226名無しでGO!
2025/02/22(土) 12:43:37.79ID:2pbQeBPT0 これ?
ttps://bizconsul.net/wp-content/uploads/2020/08/image-46-1024x768.jpeg
ttps://bizconsul.net/wp-content/uploads/2020/08/image-46-1024x768.jpeg
227名無しでGO!
2025/02/22(土) 13:02:04.34ID:aP2sN/nq0 >>223
穴の内側にネジを切る道具
穴の内側にネジを切る道具
228名無しでGO!
2025/02/22(土) 18:16:02.10ID:b1kWJMHg0 線香
229名無しでGO!
2025/02/25(火) 04:32:39.93ID:jS2Py+oI0230名無しでGO!
2025/02/25(火) 04:35:56.11ID:jS2Py+oI0 こだまグリーン早特3が大幅値上げしたら、ぷらっとこだまグリーンを使うから問題なし
ぷらっとはキャンセルできないけど、京浜⇔名古屋・新大阪間は最安値
ぷらっとはキャンセルできないけど、京浜⇔名古屋・新大阪間は最安値
231名無しでGO!
2025/02/25(火) 12:41:51.56ID:KZXxG+SF0 山陽区間もぷらっとこだま商品有ればいいのにな!
232名無しでGO!
2025/02/25(火) 13:01:19.05ID:vBdYsyw80 バリ得…
233名無しでGO!
2025/02/25(火) 15:05:32.28ID:OAY30e7U0 ぷらっとこだまはJRA東海ツアーズの旅行商品だから、東海道限定はやむなし
234名無しでGO!
2025/02/25(火) 15:06:29.65ID:OAY30e7U0 訂正
JRA→JR
JRA→JR
235名無しでGO!
2025/02/25(火) 19:35:22.32ID:4MJwBPB00 山陽新幹線はバリ得と行こっかこだま、という商品があるみたいだね
ただ山陽新幹線は東海道新幹線のこだまと違って時間がかかり過ぎるからどうしてものぞみを選んじゃう
ただ山陽新幹線は東海道新幹線のこだまと違って時間がかかり過ぎるからどうしてものぞみを選んじゃう
236名無しでGO!
2025/02/25(火) 19:55:01.03ID:DNuoKwDr0 品川から広島や小倉に頻繁に乗るからのぞみしか乗らないからこだまとか新鮮だわ
若さと時間があれば乗るのかしら
若さと時間があれば乗るのかしら
237名無しでGO!
2025/02/25(火) 20:14:31.70ID:OAY30e7U0 東京新大阪間はこだまで約4時間
いちおう4時間の壁っていうストレスの限界はクリアしてる
こだまグリーンはのぞみ指定席より約千円安いだけ
時は金なりだとは思うけど、急がなければこだまグリーンもありかと
いちおう4時間の壁っていうストレスの限界はクリアしてる
こだまグリーンはのぞみ指定席より約千円安いだけ
時は金なりだとは思うけど、急がなければこだまグリーンもありかと
238名無しでGO!
2025/02/26(水) 03:09:45.76ID:4MJwBPB00 こだまで新横浜から名古屋までグリーン早特で載ったが、何度ものぞみに抜かれて疲れた
京都、新大阪まで乗り通そうとは思わない
京都、新大阪まで乗り通そうとは思わない
239名無しでGO!
2025/02/26(水) 09:03:43.94ID:OAY30e7U0 行く時も行った先でもとりたててやることがなくてゆっくりしたい人向け
それがこだまグリーン
それがこだまグリーン
240名無しでGO!
2025/02/26(水) 12:26:51.96ID:iLsZaGX30241名無しでGO!
2025/02/26(水) 21:12:19.78ID:4MJwBPB00 関東住みなので、山陽こだまは小倉博多間位しか乗ったことがない
広島博多間なら時間差はそれほどないから使えるよね
広島博多間なら時間差はそれほどないから使えるよね
242名無しでGO!
2025/02/26(水) 22:22:39.37ID:VdECI2ZO0243名無しでGO!
2025/02/28(金) 04:02:31.00ID:mCRJ+zIZ0 早特、すぐ枠が埋まっちゃって使えない
もっと枠を増やして欲しい
もっと枠を増やして欲しい
245名無しでGO!
2025/03/02(日) 18:48:45.99ID:93YPOcz10 ビューEXってJR東とJR海のどっちが提携しようって話もちかけたのかな?
ビューカード会員数の多さにJR海がJR東にEX特約やらないか、と持ちかけた希ガス
ビューカード会員数の多さにJR海がJR東にEX特約やらないか、と持ちかけた希ガス
246名無しでGO!
2025/03/02(日) 23:30:06.37ID:f5hLXeLi0 離れて暮らす家族と同行で旅行することになったが乗る駅が異なります
エクスプレス予約で家族が新大阪から乗って、私が名古屋から乗って東京へ行くような利用はできますか?
エクスプレス予約で家族が新大阪から乗って、私が名古屋から乗って東京へ行くような利用はできますか?
247名無しでGO!
2025/03/03(月) 02:34:48.44ID:Tf3W/rwV0 >>246
大阪の家族には人数分suica等のICカードを用意してもらい(モバイルでもおけ)
あなたは名古屋にいながら全員分の新幹線予約を取る。
そしてICカード紐付けをする(複数人分やれる)
そうすると家族は自分のICカードで新幹線に乗れる。
細かいやり方はググってください
大阪の家族には人数分suica等のICカードを用意してもらい(モバイルでもおけ)
あなたは名古屋にいながら全員分の新幹線予約を取る。
そしてICカード紐付けをする(複数人分やれる)
そうすると家族は自分のICカードで新幹線に乗れる。
細かいやり方はググってください
249名無しでGO!
2025/03/03(月) 09:49:52.59ID:faJw1Cf10 新横浜からよく乗るけど、自由席はさすがに着席保証されてないから、こだま以外の時以外は選択肢にない
のぞみ早特がとれなかった時の、最安値なんだけどね
途中駅から自由席を選ぶことは敗北を意味している
しかもダイヤ改正で自由席は2両だけ…
のぞみ早特がとれなかった時の、最安値なんだけどね
途中駅から自由席を選ぶことは敗北を意味している
しかもダイヤ改正で自由席は2両だけ…
251名無しでGO!
2025/03/03(月) 10:24:35.56ID:m1yDCnw/0 長期休暇期間でしか新幹線使わないからさぁ
その期間ピンポイントでやってない早得とかマジ俺にとっては意味ない...
世の中そういうもんなんだろうけども
なんか足元見られてる感じで嫌だなぁ
その期間ピンポイントでやってない早得とかマジ俺にとっては意味ない...
世の中そういうもんなんだろうけども
なんか足元見られてる感じで嫌だなぁ
252名無しでGO!
2025/03/04(火) 03:10:34.69ID:rKB1ovvk0 年末年始とか、休みの人が多くなる時期にかぎって早特が無いんだよね
そういう時期しか休めない人も多いのに
そういう時期しか休めない人も多いのに
253名無しでGO!
2025/03/05(水) 15:24:49.25ID:U5c3sJxO0 土日働いて暦通りが休みでないオレは勝ち組
254名無しでGO!
2025/03/05(水) 19:28:58.26ID:EjLr9S7h0 でもそれ遊べる友達減るじゃん...
255名無しでGO!
2025/03/05(水) 21:17:33.99ID:U5c3sJxO0 繁忙期を避けるためには全然いいよ、暦通りじゃないほうが
256256
2025/03/05(水) 21:19:25.80ID:lrqoId6F0 256(σ・∀・)σゲッツ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
256=2×2×2×2×2×2×2×2ですって
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
256=2×2×2×2×2×2×2×2ですって
257名無しでGO!
2025/03/05(水) 21:21:29.92ID:l7tA+6M50 エクスプレスも入ったままでスマートEXにも入ったわ
258名無しでGO!
2025/03/05(水) 22:12:12.65ID:U5c3sJxO0 何のための二重加入?
259名無しでGO!
2025/03/06(木) 07:26:36.58ID:h94GAjXX0 会社を跨がないなら、株主優待でいいかなって思いました。
260名無しでGO!
2025/03/06(木) 22:20:38.84ID:2Gth5U2m0 西九州新幹線なんてミニ新幹線でつくればよかったのだ
261名無しでGO!
2025/03/11(火) 09:06:30.04ID:a8P0Mx8C0 ラジオでスマートEXの話をしていた
会員がスマートEX、EX予約合わせて一千万人超えてるから芸能人の会員も多いだろうね
会員がスマートEX、EX予約合わせて一千万人超えてるから芸能人の会員も多いだろうね
262名無しでGO!
2025/03/11(火) 09:47:24.44ID:j88Et58c0 今更だけど、エクスプレス予約で新大阪ではなくせめて大阪駅まではOKにしてほしいなと思う。
乗車券とe特急券を分けて買うのが面倒。しかも微妙に高くなる。
乗車券とe特急券を分けて買うのが面倒。しかも微妙に高くなる。
263名無しでGO!
2025/03/11(火) 09:49:44.01ID:j88Et58c0264名無しでGO!
2025/03/11(火) 09:58:11.61ID:a8P0Mx8C0265名無しでGO!
2025/03/11(火) 11:41:36.19ID:7lLfaiAP0 >>263
ある程度の年齢になると、医者通いが始まるわけですよ
平日休み取れると医者通いが思う存分できる
若い頃は土日休みに憧れたけど、今は断然、医者通いのできる平日休み
あとお役所も開いてるし
スレチにならんようにいうと、ずらし旅もできる
ある程度の年齢になると、医者通いが始まるわけですよ
平日休み取れると医者通いが思う存分できる
若い頃は土日休みに憧れたけど、今は断然、医者通いのできる平日休み
あとお役所も開いてるし
スレチにならんようにいうと、ずらし旅もできる
266名無しでGO!
2025/03/11(火) 11:49:09.32ID:7lLfaiAP0 >>264
御堂筋線乗り換えはいいね
大阪メトロ一日券で大阪各所にいけちゃう
大阪の人が逆に東京出てきたら、JRで移動するより東京メトロをオススメしますよ
丸ノ内線の東京駅から都内各所にいくにはJRより便利
メトロ都営共通一日券は300円増し
オススメ
御堂筋線乗り換えはいいね
大阪メトロ一日券で大阪各所にいけちゃう
大阪の人が逆に東京出てきたら、JRで移動するより東京メトロをオススメしますよ
丸ノ内線の東京駅から都内各所にいくにはJRより便利
メトロ都営共通一日券は300円増し
オススメ
267名無しでGO!
2025/03/11(火) 15:47:27.93ID:a8P0Mx8C0 かつて東海道新幹線東京までのきっぷとメトロ(営団地下鉄?)の1日券をセットにしたきっぷを売っていたと記憶している
268名無しでGO!
2025/03/11(火) 18:38:55.56ID:7lLfaiAP0 名古屋で在来線を使うことはまずない
名古屋市内は名古屋地下鉄が便利
名駅についたらまず栄に出るよね
名古屋市内は名古屋地下鉄が便利
名駅についたらまず栄に出るよね
269名無しでGO!
2025/03/11(火) 19:44:10.99ID:a8P0Mx8C0 名古屋も大阪も土日は1日券が安くなるよね
ちょっと乗るだけで元が取れちゃう
ちょっと乗るだけで元が取れちゃう
270名無しでGO!
2025/03/11(火) 19:47:13.92ID:a8P0Mx8C0 えきねっとはややこしく使いづらい
キュンパスは専用バナーから入れて楽に買えたが、普通の特急券とか乗車券とか操作がややこしく、シンプルなEX予約と比べ慣れるまでに時間がかかりそう
キュンパスは専用バナーから入れて楽に買えたが、普通の特急券とか乗車券とか操作がややこしく、シンプルなEX予約と比べ慣れるまでに時間がかかりそう
271名無しでGO!
2025/03/11(火) 20:17:09.55ID:Yaz05rNz0 えきねっとは日立ソリューションが
ソフトウェア作った?w
日立勤めてたけど辞めたw
ソフトウェア作った?w
日立勤めてたけど辞めたw
272名無しでGO!
2025/03/11(火) 20:27:46.05ID:i0zlKUj30273名無しでGO!
2025/03/11(火) 20:30:20.69ID:AyLjgAsB0 >>272
乗車券+e特急券でで東京都区内の方がお得なことが多い。
乗車券+e特急券でで東京都区内の方がお得なことが多い。
274名無しでGO!
2025/03/13(木) 18:50:36.07ID:/snkK3nH0 東京メトロ24時間券も値上げか、、、
今までの600円が安過ぎたのかも知れない
今までの600円が安過ぎたのかも知れない
275名無しでGO!
2025/03/13(木) 21:29:15.74ID:85b/JPzx0 新幹線で東京行くなら、国会図書館にまず行きたいな
国会図書館は敷居が高い感じがするけど誰でも入れるし、面白いところなんだよね
地下鉄なら永田町か国会議事堂前が最寄り
国会図書館は敷居が高い感じがするけど誰でも入れるし、面白いところなんだよね
地下鉄なら永田町か国会議事堂前が最寄り
276名無しでGO!
2025/03/14(金) 07:06:10.17ID:ZiYJh1yh0 JR東日本の新幹線もEX予約のシステムを取り入れてほしい
えきねっとよりシンプルなEX予約のUIは評価に値する
但し新幹線以外の在来線特急券が購入できなくなるのは不便か
えきねっとよりシンプルなEX予約のUIは評価に値する
但し新幹線以外の在来線特急券が購入できなくなるのは不便か
277名無しでGO!
2025/03/14(金) 09:22:38.29ID:DubeP1B/0 えきねっとは乗り換え案内をベースにきっぷ全般を買うシステム
EXは特急券の座席指定に特化したシステムだからそもそも着想が違う
えきねっとはみどりの窓口に取って代わることを目論んで乗車券も買えるよう欲張ったが
日跨がりはできないし経路指定もままならないしできないことが多すぎて中途半端
1回の購入で秒オーダの長い通信が複数回発生するのも印象を悪くしてる
EXは特急券の座席指定に特化したシステムだからそもそも着想が違う
えきねっとはみどりの窓口に取って代わることを目論んで乗車券も買えるよう欲張ったが
日跨がりはできないし経路指定もままならないしできないことが多すぎて中途半端
1回の購入で秒オーダの長い通信が複数回発生するのも印象を悪くしてる
278名無しでGO!
2025/03/14(金) 11:23:05.33ID:zlt+rEAo0 EX予約アプリは完成度高い
新幹線と名のつくものはすべてEX予約方式にしてほしい
山陽がEX予約方式、北陸がeチケット方式の複数あるJR西は客案内的に統一したいだろうね
新幹線と名のつくものはすべてEX予約方式にしてほしい
山陽がEX予約方式、北陸がeチケット方式の複数あるJR西は客案内的に統一したいだろうね
279名無しでGO!
2025/03/14(金) 13:30:37.15ID:8NeRN9F30 >>278
JR西日本の新幹線(山陽と北陸)は、
e5489で統一されてるんじゃないの?
新幹線が2種類有るのにどっちも新幹線を名乗るから分かりにくい。
新幹線eチケットなんか新幹線全部乗れそうな名前。
エクスプレス予約は新幹線を名乗ってない。
JR西日本の新幹線(山陽と北陸)は、
e5489で統一されてるんじゃないの?
新幹線が2種類有るのにどっちも新幹線を名乗るから分かりにくい。
新幹線eチケットなんか新幹線全部乗れそうな名前。
エクスプレス予約は新幹線を名乗ってない。
281名無しでGO!
2025/03/14(金) 16:54:10.96ID:X2zAdlQi0 明日からのぞみ自由席縮小。
エクスプレス予約で自由席指定席同額の頃なら全然気にしなかったんだがなあ。
エクスプレス予約で自由席指定席同額の頃なら全然気にしなかったんだがなあ。
282名無しでGO!
2025/03/14(金) 18:30:43.99ID:ZiYJh1yh0 11号車は絶対やめたほうがいい
多目的室があって子連れファミリー層ばかりでうるさい
寝ようにも寝られない
間違って選んだら耳栓必須
多目的室があって子連れファミリー層ばかりでうるさい
寝ようにも寝られない
間違って選んだら耳栓必須
284名無しでGO!
2025/03/14(金) 20:35:39.22ID:ZiYJh1yh0 そうか、あしたから変わるのか?
EX予約改悪はあとちょい先だけど
EX予約改悪はあとちょい先だけど
285名無しでGO!
2025/03/14(金) 23:37:28.35ID:OJJuoDc+0 名古屋在住なのでえきねっとには加入してないが、えきねっと名義の詐欺メールは頻繁に来る
286 【男の娘】
2025/03/15(土) 00:49:48.96ID:GOhHMmUf0 EXポインヨって使えん
287名無しでGO!
2025/03/15(土) 02:03:22.98ID:vAbnEzna0288名無しでGO!
2025/03/16(日) 00:03:51.21ID:T/NFHcWP0289 【豚】
2025/03/16(日) 00:46:39.83ID:eHmEfnNg0 スマホ強制だから使えんといってるの
290名無しでGO!
2025/03/17(月) 12:09:56.37ID:lMT+NaBa0 早特、埋まるの速すぎ
新幹線一両分も割り当ててないんだろうな
新幹線一両分も割り当ててないんだろうな
291名無しでGO!
2025/03/17(月) 16:45:01.54ID:AGASnw/F0 質問させてください。
新大牟田から名古屋まで指定席を予約する場合、ex予約が最安値ですか?
それとも新大牟田から博多まではJR九州を通して予約したほうが安くなりますか?
新大牟田から名古屋まで指定席を予約する場合、ex予約が最安値ですか?
それとも新大牟田から博多まではJR九州を通して予約したほうが安くなりますか?
292名無しでGO!
2025/03/17(月) 16:45:21.45ID:AGASnw/F0 あげ忘れ
294名無しでGO!
2025/03/17(月) 20:15:41.08ID:AGASnw/F0 >>293
ありがとうございます。
ありがとうございます。
295名無しでGO!
2025/03/17(月) 20:40:38.14ID:4Vfni7lb0 のぞみ自由席が2両になったんだから、早特の枠を増やせといいたい
296名無しでGO!
2025/03/18(火) 11:51:49.74ID:DYSAySIG0 EX予約でのぞみ自由席を選ぶやつなんているのかな
297名無しでGO!
2025/03/18(火) 12:58:36.15ID:AMZtirvG0299名無しでGO!
2025/03/19(水) 07:51:45.04ID:wCrIAiH00 偶然表示された駅メモの広告に使われている写真がなぜか西大寺の奈良方引上線に止まっている8000系
一応駅構内やけどもう少し別の写真にはならんかったのか?
一応駅構内やけどもう少し別の写真にはならんかったのか?
300名無しでGO!
2025/03/19(水) 07:55:01.94ID:wCrIAiH00 誤爆した
301名無しでGO!
2025/03/21(金) 06:58:32.85ID:GdV8xk5d0 自由席はネット予約のなかった時代の遺物
全面廃止すればいいんだよ
そうすれば、乗車時間に拘束されたくない奴は、
エクスプレス予約を使うようになる
これで繁忙期に指定席車両に侵入してくる
DQNもいなくなる
全面廃止すればいいんだよ
そうすれば、乗車時間に拘束されたくない奴は、
エクスプレス予約を使うようになる
これで繁忙期に指定席車両に侵入してくる
DQNもいなくなる
302名無しでGO!
2025/03/21(金) 07:43:26.55ID:foLGkxG40 あれだけのぞみだらけなら全車自由のぞみを1時間に1本くらい入れとけと思うけど
303名無しでGO!
2025/03/21(金) 12:38:50.89ID:SFcuURxZ0 >>301
まだ日本人だったら良いけど、、
外国人だったらね。
ここは私の予約席なので自由席に移動してくださいと英語で言わないとダメw
今回外国人座られていてろくに英語出来なかったが幸い周りの人が英語が流暢で助けてくれました。
まだ日本人だったら良いけど、、
外国人だったらね。
ここは私の予約席なので自由席に移動してくださいと英語で言わないとダメw
今回外国人座られていてろくに英語出来なかったが幸い周りの人が英語が流暢で助けてくれました。
304名無しでGO!
2025/03/22(土) 06:35:52.79ID:LeOIqzAt0 >>303
自分の例
きっぷを見せながら 例として 6号車 7E のぞみ19号
エクスキューズ ミー
ディス イズ マイ リザベーション シート
カーナンバー シックス シートナンバー セブン イー ウインドウサイド
トレインナンバー ノゾミ ス−パー エクスプレス ナインティーン
ユー アー ロング(wrong)
プリーズ スタンド アップ
アスク コンダクター (車掌に聞け!)
これを強い口調で言ったらどいたよ
こういう言い方してけんかになることあるのかな?
こういう場合 誰が悪いの?
自分の例
きっぷを見せながら 例として 6号車 7E のぞみ19号
エクスキューズ ミー
ディス イズ マイ リザベーション シート
カーナンバー シックス シートナンバー セブン イー ウインドウサイド
トレインナンバー ノゾミ ス−パー エクスプレス ナインティーン
ユー アー ロング(wrong)
プリーズ スタンド アップ
アスク コンダクター (車掌に聞け!)
これを強い口調で言ったらどいたよ
こういう言い方してけんかになることあるのかな?
こういう場合 誰が悪いの?
305名無しでGO!
2025/03/22(土) 06:37:50.98ID:LeOIqzAt0307名無しでGO!
2025/03/22(土) 06:42:02.97ID:LeOIqzAt0 >>305
きっぷや 液晶画面見せながら
日本語でガツンと言うのも効果ある。
とにかくどかない外国人なんていないと思う。
確信犯か、本当にわからないかのどちらか。
あなたの切符を見せろ
プリーズ ショウ ミー ユア チケット
これで 違うことを確認して
ユー アー ロング と強くいうんだ
きっぷや 液晶画面見せながら
日本語でガツンと言うのも効果ある。
とにかくどかない外国人なんていないと思う。
確信犯か、本当にわからないかのどちらか。
あなたの切符を見せろ
プリーズ ショウ ミー ユア チケット
これで 違うことを確認して
ユー アー ロング と強くいうんだ
309名無しでGO!
2025/03/22(土) 07:11:52.58ID:3Wvfafmx0 >>305
強く言われることで逆上ってことはないだろうか?
シャラップ とか言われて殴られたり。新幹線の非常ボタン押されたり。
でも、外国人相手は 毅然と言わないとだめだしねぇ。
インバンド観光客 半分になってほしい。
まだコロナ前のほうがましだった。
インバウンド客にも優しくしてあげようと思うこともあった。
強く言われることで逆上ってことはないだろうか?
シャラップ とか言われて殴られたり。新幹線の非常ボタン押されたり。
でも、外国人相手は 毅然と言わないとだめだしねぇ。
インバンド観光客 半分になってほしい。
まだコロナ前のほうがましだった。
インバウンド客にも優しくしてあげようと思うこともあった。
310名無しでGO!
2025/03/22(土) 07:13:40.57ID:3Wvfafmx0311名無しでGO!
2025/03/23(日) 08:06:01.10ID:27y71OVg0 >>310
否定されると、自分が悪くても認められない人は洋の東西問わずいると思う。
ブロークンな単語羅列は、命令にとられ険悪になる恐れもある。
話者が英語が不自由な状態を理解しなければならない客商売(ホテルや商店など)ならお金を払ってくれる客の言うことに傾聴する。
それが、一般人に対する苦情の場合はどうだろう?
日本語でもそうだけどね。
すみません そこは私の指定席です。 6号車 7E のぞみ19号
あなたはお間違えになっています。変わってください。
車掌さんにお尋ねください。
こういう風に言っても、なんでや! 何があかんねん お前がどっか行けや と居直る日本人もいるよ。(少ないとは思うけど)
否定されると、自分が悪くても認められない人は洋の東西問わずいると思う。
ブロークンな単語羅列は、命令にとられ険悪になる恐れもある。
話者が英語が不自由な状態を理解しなければならない客商売(ホテルや商店など)ならお金を払ってくれる客の言うことに傾聴する。
それが、一般人に対する苦情の場合はどうだろう?
日本語でもそうだけどね。
すみません そこは私の指定席です。 6号車 7E のぞみ19号
あなたはお間違えになっています。変わってください。
車掌さんにお尋ねください。
こういう風に言っても、なんでや! 何があかんねん お前がどっか行けや と居直る日本人もいるよ。(少ないとは思うけど)
312名無しでGO!
2025/03/23(日) 08:39:16.63ID:N9JZQGVr0 もしも脱線転覆事故が起きたら怖いので、普通車の場合 下りは11号車以降 上りは7号車より後ろ をとるようにしている。
東海道・山陽新幹線 EX事前予約 1か月後の 2人席で予約したら、なんで BC席を吐き出すのだろう?
10時以降に変更する。
それも下り列車の前のほう車両
その前に 4人席の時は 前後でDEDEだった。それも前のほう。
東海道・山陽新幹線 EX事前予約 1か月後の 2人席で予約したら、なんで BC席を吐き出すのだろう?
10時以降に変更する。
それも下り列車の前のほう車両
その前に 4人席の時は 前後でDEDEだった。それも前のほう。
313名無しでGO!
2025/03/23(日) 10:11:57.44ID:IHITB3Wl0 エクスプレス予約の事前予約 4号車をバンバンに詰めて席を割り当てるね。
一応取った後で、変更が吉だよ。
一応取った後で、変更が吉だよ。
314名無しでGO!
2025/03/23(日) 14:18:43.95ID:zqWwyWqj0 長いな
5chなら3行でまとめてカキコしてほしい
5chなら3行でまとめてカキコしてほしい
315名無しでGO!
2025/03/23(日) 14:21:32.83ID:zqWwyWqj0 先頭車(1号車)と一番うしろ(16号車)に乗るのはやめとけ
座席ピッチが他よりビミョーに狭い
ソースを知りたければググって
座席ピッチが他よりビミョーに狭い
ソースを知りたければググって
316名無しでGO!
2025/03/23(日) 14:23:43.49ID:Zv+Zvwuv0 >>305
303ですが英語タンゴ並べて
Please show your ticketと言ったら
通じてきっぷ見せてもらったら案の定自由席の
きっぷだった。 ユアーチケット イズ ノンリザーブドチケットと言いましたら
だから何?という顔された時に
後ろに居た席の人が英語堪能で
助けてもらいました。
303ですが英語タンゴ並べて
Please show your ticketと言ったら
通じてきっぷ見せてもらったら案の定自由席の
きっぷだった。 ユアーチケット イズ ノンリザーブドチケットと言いましたら
だから何?という顔された時に
後ろに居た席の人が英語堪能で
助けてもらいました。
317名無しでGO!
2025/03/23(日) 19:08:09.47ID:PEwPifs40 >>315
天井も低いで
天井も低いで
318名無しでGO!
2025/03/23(日) 20:28:49.10ID:PllUqrPm0320名無しでGO!
2025/03/24(月) 06:30:34.87ID:67B5TZCC0 1カ月後の予約でのぞみ早特7がでてる
早特21より千円以上高い
あのユーチューバーはなぜEX予約のいいことしか言わないんだろう?
早特21より千円以上高い
あのユーチューバーはなぜEX予約のいいことしか言わないんだろう?
321名無しでGO!
2025/03/24(月) 07:53:03.49ID:RSOHy7zZ0 案件だから
323名無しでGO!
2025/03/25(火) 12:33:55.30ID:YDhN2djT0 JRだって磁気きっぷは廃棄の時に
産廃になるから廃止したいだろうよ。
裏が白いQRコードきっぷに移行なら
産廃にならないから良いけど。
なるべくEX-IC使って欲しいから
磁気きっぷはポイントつけないようにしてる。
産廃になるから廃止したいだろうよ。
裏が白いQRコードきっぷに移行なら
産廃にならないから良いけど。
なるべくEX-IC使って欲しいから
磁気きっぷはポイントつけないようにしてる。
324名無しでGO!
2025/03/25(火) 16:11:33.68ID:UF780pYq0 別に切符廃止でもよいけどさ
切符でできることを全部モバイルでやれるようにしてから頼んますわ
気になるのは途中下車用途で乗車券と特急券を別々に用意する時くらいだけど
切符でできることを全部モバイルでやれるようにしてから頼んますわ
気になるのは途中下車用途で乗車券と特急券を別々に用意する時くらいだけど
325名無しでGO!
2025/03/26(水) 01:32:09.57ID:GBiAQrwr0 J-WEST新幹線プレミアプログラムがこっそりと廃止になっている。
327名無しでGO!
2025/03/26(水) 10:12:35.19ID:vcC29WYj0 >>312
EX予約 また事前予約(二名)で AB席割り当て
当該の列車は、ガラガラなのに4号車に詰め込んで割り当てるのか。
二人ならDE席優先でしょう。速攻で、変更した。
(めちゃめちゃ混むときは10時争奪戦に参加せず席が取れているだけ感謝すべきなのだろうけど。)
EX予約 また事前予約(二名)で AB席割り当て
当該の列車は、ガラガラなのに4号車に詰め込んで割り当てるのか。
二人ならDE席優先でしょう。速攻で、変更した。
(めちゃめちゃ混むときは10時争奪戦に参加せず席が取れているだけ感謝すべきなのだろうけど。)
328名無しでGO!
2025/03/26(水) 10:43:58.68ID:kAf6IM1D0 分かってるのなら事前予約しなきゃいいのに
329名無しでGO!
2025/03/26(水) 11:09:17.28ID:vcC29WYj0 >>328
でも、1か月前の発売日忘れて、まともな席が取れなくなったら困るやん。
B席に一人で座らせて楽しい人っている?
いるなら聞きたい。どういう状況か?
両端に グラマーな美女のボインに挟まれるのも俺は嫌だ。
でも、1か月前の発売日忘れて、まともな席が取れなくなったら困るやん。
B席に一人で座らせて楽しい人っている?
いるなら聞きたい。どういう状況か?
両端に グラマーな美女のボインに挟まれるのも俺は嫌だ。
330名無しでGO!
2025/03/26(水) 22:38:36.99ID:Jsn1gjYC0 高速夜行バスの早特なら新幹線の半額か
しかも3列独立シートでグリーン席よりゴージャス
新幹線普通車片道分の値段で高速バスは往復できちゃうのはデカいな
夜行なら今ぐらいの時間に東京を出発して、例えば大阪には6時半位に着くからええね
EX予約は安くなくなってしまった…
しかも3列独立シートでグリーン席よりゴージャス
新幹線普通車片道分の値段で高速バスは往復できちゃうのはデカいな
夜行なら今ぐらいの時間に東京を出発して、例えば大阪には6時半位に着くからええね
EX予約は安くなくなってしまった…
331名無しでGO!
2025/03/27(木) 00:08:15.32ID:XACby52G0 >>330
安いだけで交通機関を選ぶものだろうか?
でも夜行バスではぐっすり眠れないから敬遠したい。
またバス事故が怖い。鉄道事故より起きる確率は高いと思われる。
人間は基本、夜は寝るもの。
夜寝ないで、神経を集中させて運転するということがどんなに大変なことか。
新幹線は運転手が居眠りしても気絶しても脱線転覆にはまずならない。ATCがあるから。
バスは運転手が居眠りや気絶は即事故につながる。
安いだけで交通機関を選ぶものだろうか?
でも夜行バスではぐっすり眠れないから敬遠したい。
またバス事故が怖い。鉄道事故より起きる確率は高いと思われる。
人間は基本、夜は寝るもの。
夜寝ないで、神経を集中させて運転するということがどんなに大変なことか。
新幹線は運転手が居眠りしても気絶しても脱線転覆にはまずならない。ATCがあるから。
バスは運転手が居眠りや気絶は即事故につながる。
332名無しでGO!
2025/03/27(木) 00:42:54.87ID:aA0m/r800 寝台特急サンライズなら安全だよな
上りは神戸大阪⇒横浜東京に乗れるんだけど、秒で満席になる
のぞみ早特よりチケット入手難
昔のブルートレインはガラガラだったのにねえ
新幹線だと新大阪発21時30分頃が東京行の最終、サンライズは0時頃大阪から乗っても7時には東京に着く
新幹線が走ってない時間に移動できるから使いたいのにね
あとは夜行バスかビジホの選択しかない
上りは神戸大阪⇒横浜東京に乗れるんだけど、秒で満席になる
のぞみ早特よりチケット入手難
昔のブルートレインはガラガラだったのにねえ
新幹線だと新大阪発21時30分頃が東京行の最終、サンライズは0時頃大阪から乗っても7時には東京に着く
新幹線が走ってない時間に移動できるから使いたいのにね
あとは夜行バスかビジホの選択しかない
333名無しでGO!
2025/03/28(金) 01:24:44.77ID:FXVG8blS0 東京駅(JR東日本)でみた券売機がすごかった
えきねっと、EX予約、e5489すべてに対応してるんだよね
こういう券売機が全国のJR駅に広まることを期待したい
えきねっと、EX予約、e5489すべてに対応してるんだよね
こういう券売機が全国のJR駅に広まることを期待したい
334名無しでGO!
2025/03/28(金) 06:50:00.62ID:fUdGCdKq0 J-WESTカード「エクスプレス」の審査が通ったみたい
俺は属性が低いので4月の信用スコア導入前に作れてよかった
俺は属性が低いので4月の信用スコア導入前に作れてよかった
335名無しでGO!
2025/03/28(金) 08:19:18.09ID:pqlRrQRi0336名無しでGO!
2025/03/28(金) 08:58:46.54ID:FXVG8blS0 ビューカードだけどゴールドのお誘いこないんだけど
JR東海EXカード退会したら、暫くしてから利用限度額が月150万円に跳ね上がった
さすがにそこまでは使わない
JR東海セディナだからよかったのになんで三井住友に委託すんだろね
で、今はビューEX特約で満足
JR東海EXカード退会したら、暫くしてから利用限度額が月150万円に跳ね上がった
さすがにそこまでは使わない
JR東海セディナだからよかったのになんで三井住友に委託すんだろね
で、今はビューEX特約で満足
337名無しでGO!
2025/03/29(土) 17:53:58.37ID:y3JH7n/c0 以前まで自由席と指定席ってほぼ同じ料金だった気がしたけど、今は結構差がついてるのね、最近??
あと、グリーポイントなくなったから、viewカードで決済する意味なくなったよね…?
あと、グリーポイントなくなったから、viewカードで決済する意味なくなったよね…?
339名無しでGO!
2025/03/29(土) 19:26:07.91ID:qgageTCc0 トウカイステーションポイントが新神戸の売店で使えなかった
340名無しでGO!
2025/03/29(土) 22:31:25.40ID:iaaXrhor0 新神戸は西日本管轄だから使えないよ
東京から新大阪までの間のベルマートとかで使える
東京から新大阪までの間のベルマートとかで使える
341名無しでGO!
2025/03/29(土) 22:34:06.28ID:ZX05SELq0342名無しでGO!
2025/03/29(土) 22:42:11.36ID:ZX05SELq0 東海ステーションポイントがよそのポイントと交換できればいいのにな
例えばJREポイントや楽天ポイントに交換とか
さすがに毎日のように新幹線に乗らないから、ポイントの貯まり方がパッとしない
例えばJREポイントや楽天ポイントに交換とか
さすがに毎日のように新幹線に乗らないから、ポイントの貯まり方がパッとしない
343名無しでGO!
2025/03/30(日) 00:13:00.90ID:WeMEha5Y0 羽田⇒神戸なら新幹線よりスカイマークのほうが安い
ただ日帰りになると最終便が19時半発となり新幹線のように21時まで粘れない
家族事情があるので日帰り弾丸で宿泊できないのがツラい
宿泊で思い出したけど、EX旅バックは何であんなに選択肢が少なくて高い宿ばかりなんだろう
宿は格安ビジホを別途探した方が割安になる
ただ日帰りになると最終便が19時半発となり新幹線のように21時まで粘れない
家族事情があるので日帰り弾丸で宿泊できないのがツラい
宿泊で思い出したけど、EX旅バックは何であんなに選択肢が少なくて高い宿ばかりなんだろう
宿は格安ビジホを別途探した方が割安になる
344名無しでGO!
2025/03/30(日) 11:43:38.92ID:mNt/CDGk0 e特急券使いの人には、何のメリットも無いポイント制度になった。
345名無しでGO!
2025/03/30(日) 14:53:00.19ID:/i/Pvn3u0 >342
新幹線にはあまり乗らなくても東海ステーションポイントの使える店を頻繁に利用できる環境なら程々にたまりそうではある。
たまにキャンペーンもあったりするし。
新幹線にはあまり乗らなくても東海ステーションポイントの使える店を頻繁に利用できる環境なら程々にたまりそうではある。
たまにキャンペーンもあったりするし。
346名無しでGO!
2025/03/30(日) 17:53:20.62ID:MO45ElTE0 EXポイントから交換したステーションポイント、京都駅八条口のベルマートで缶ビールに化けた。
347名無しでGO!
2025/03/31(月) 00:26:01.36ID:/nOzlUko0 まあ飲料代ぐらいしかポイント貯まらないよね
348名無しでGO!
2025/04/02(水) 01:41:45.93ID:hBQTH46c0 EX予約値上げはGW後か
最後に意味なく激安早特こだまグリーン車に乗っておきたかった
最後に意味なく激安早特こだまグリーン車に乗っておきたかった
349名無しでGO!
2025/04/02(水) 07:44:07.00ID:fb6d/FR40 もうエクスプレス予約はやめてスマートexでいいかもしれんね
350名無しでGO!
2025/04/02(水) 08:04:23.14ID:B+GLbGo+0 e特急券使わんのならそれでいいのかもしれん
351名無しでGO!
2025/04/02(水) 08:05:11.32ID:uaF4VufY0 e特急券派なのでe5489あたりに移行しようか悩んでる
早特なんて数回しか使ったこと無いし
早特なんて数回しか使ったこと無いし
353名無しでGO!
2025/04/02(水) 08:15:52.70ID:B+GLbGo+0 でも結局年間千円程度なのでずるずると継続してしまってるわ。
354名無しでGO!
2025/04/02(水) 08:23:47.60ID:vEdj7drQ0 JR東海EXカードを解約しましたけど、何か?
355名無しでGO!
2025/04/02(水) 08:32:48.39ID:ZxfnCkmC0 EX専用クレカだよね
他には用途がない
自分はビューカード一本にまとめた
他には用途がない
自分はビューカード一本にまとめた
356名無しでGO!
2025/04/02(水) 08:34:54.61ID:JtWWvz1F0 年会費かかるカードはやめてイオンカードにした
357名無しでGO!
2025/04/02(水) 08:35:54.42ID:JtWWvz1F0 e特急券も面倒くさい
358名無しでGO!
2025/04/02(水) 08:48:53.09ID:rjQaKlsT0 普通に考えて、BICカメラJ-westカードExpressかBICカメラSuica+モバイルSuica+エクスプレス特約やろ。
359名無しでGO!
2025/04/03(木) 16:33:44.04ID:zU3DgqnI0360名無しでGO!
2025/04/03(木) 19:30:05.99ID:zU3DgqnI0361名無しでGO!
2025/04/03(木) 20:41:25.88ID:q73BtmsW0 大阪関西万博とタイアップしてるけど、付き合いなんだろうね
362やくも」
2025/04/03(木) 23:17:12.17ID:zU3DgqnI0 >>361
入場料4000円は安いよね
入場料4000円は安いよね
364名無しでGO!
2025/04/04(金) 18:10:32.97ID:Zw0DNXXh0 ゴールデンウイークが邪魔だ
365 【男の娘】
2025/04/04(金) 22:04:40.79ID:+C9EZFqc0 Eグリーン券って定価より数百円安いんだな
366名無しでGO!
2025/04/04(金) 22:57:33.33ID:5P/7ZVdt0 >>365
E特急券も定価より490円安かった。(のぞみ指定席)
E特急券も定価より490円安かった。(のぞみ指定席)
367名無しでGO!
2025/04/06(日) 09:22:12.61ID:YH+/QhJx0 エクスプレス予約
決済時に
3Dセキュア認証が面倒になったなぁ。
決済時に
3Dセキュア認証が面倒になったなぁ。
368名無しでGO!
2025/04/06(日) 09:53:05.23ID:WNInwP0x0 3月23日に予約してEX-ICで乗車したけど特に何も聞かれなかったな
カードはJ-WESTエクスプレス
カードはJ-WESTエクスプレス
369名無しでGO!
2025/04/06(日) 10:19:16.55ID:MQqygU4v0 今JWエクスプレスVISAで予約したら決済画面で
3Dセキュア発動してワンタイムパスキー聞いてきたずら。
3Dセキュア発動してワンタイムパスキー聞いてきたずら。
370名無しでGO!
2025/04/06(日) 17:02:32.53ID:iG6jKYYb0 >>368
金曜に予約したら訊かれたが
金曜に予約したら訊かれたが
371名無しでGO!
2025/04/11(金) 04:16:54.80ID:XjomqbDz0 こだまグリーン早特3って驚く程の値上げじゃないじゃん
こだま普通車早特7がこだまの最安値になってまあまあだな
こだま普通車早特7がこだまの最安値になってまあまあだな
372名無しでGO!
2025/04/11(金) 08:49:31.73ID:B1VKLvye0 静岡に住んでて新富士や静岡から乗っても割引が何もなくなっちゃったな
373名無しでGO!
2025/04/12(土) 23:05:30.36ID:UzFPhx2R0 自由席はEXポイントつかないかと思っていたが、新横浜から東京まで早特1で自由席使ったら4ポイント付いてた
374名無しでGO!
2025/04/13(日) 02:02:38.08ID:DY+Nzobh0 自由席の早特1なんてあったんか
いつも直前に買ってたわ
いつも直前に買ってたわ
375名無しでGO!
2025/04/13(日) 04:02:37.20ID:iRlr8UMb0 自由席なんてもう始発駅から乗らないと座れる保証がない
東京駅まで出るんだったら指定席料金はらったほうがいい
東京駅まで出るんだったら指定席料金はらったほうがいい
376名無しでGO!
2025/04/13(日) 20:39:00.27ID:545AsCq80 EXのホテル付プラン、4,000円引きなので、初めて申し込んだ
ホテルが実質1,000円で泊まれる計算で、こんな安いプランがまた出るなら利用したい
ホテルが実質1,000円で泊まれる計算で、こんな安いプランがまた出るなら利用したい
377名無しでGO!
2025/04/13(日) 21:20:18.39ID:8c/zIoW/0 ホテルの元々の価格が高い
378名無しでGO!
2025/04/14(月) 12:53:49.80ID:fbHPdBbH0 大阪出張、ホテルが12000円以上している。
安いところは元の簡易旅館やカプセルホテル。
規程の宿泊出張日当が10000円まで。
試しに領収証持って行ったが上役が首を縦に振らない。
大阪の出張行きたくないよ。
東京も高いけど、東京は12000円までは見てくれる。
しかし皆さんの会社では、ホテル高騰に対する理解はある?
安いところは元の簡易旅館やカプセルホテル。
規程の宿泊出張日当が10000円まで。
試しに領収証持って行ったが上役が首を縦に振らない。
大阪の出張行きたくないよ。
東京も高いけど、東京は12000円までは見てくれる。
しかし皆さんの会社では、ホテル高騰に対する理解はある?
380名無しでGO!
2025/04/14(月) 16:30:29.43ID:7REZiI/a0 楽天トラベルでビジホを探そう
ぼったくりEX宿はボイコットしよう
ぼったくりEX宿はボイコットしよう
381名無しでGO!
2025/04/14(月) 21:41:07.68ID:7REZiI/a0 JR東、26年春に新幹線予約サービス開始へ
「EX」との連携検討
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eb86976531eb5e4e1adb545ec22d2e9a27eb6792&preview=auto
これは助かる
「EX」との連携検討
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eb86976531eb5e4e1adb545ec22d2e9a27eb6792&preview=auto
これは助かる
382名無しでGO!
2025/04/14(月) 22:16:06.50ID:S8FS4c/G0 一本道の東海道山陽九州新幹線と比べて
北海道東北・秋田・山形・上越・北陸と5本に枝分かれしてるから同じ操作感にはならんと思うけどな
連携でEXの使い勝手が悪くならないことを望むよ
北海道東北・秋田・山形・上越・北陸と5本に枝分かれしてるから同じ操作感にはならんと思うけどな
連携でEXの使い勝手が悪くならないことを望むよ
383名無しでGO!
2025/04/15(火) 05:20:45.05ID:sVr1KXmU0 昨日初めてEX予約してみたんだけどそんなに安くないんだな
東京ー京都間だけどのぞみ指定席の通常運賃が14170円に対してEX予約は13680円でたった490円しか安くない
なんか勝手に1000円くらい安いイメージだった
さらに自分の場合は東京までのJR、京都から先のJR区間の乗車券が必要なのででそうなると乗車券を通しにした通常運賃との差は20円くらいになってしまった
東京ー京都間だけどのぞみ指定席の通常運賃が14170円に対してEX予約は13680円でたった490円しか安くない
なんか勝手に1000円くらい安いイメージだった
さらに自分の場合は東京までのJR、京都から先のJR区間の乗車券が必要なのででそうなると乗車券を通しにした通常運賃との差は20円くらいになってしまった
384名無しでGO!
2025/04/15(火) 08:28:34.79ID:AeQoMyvm0 だからex予約じゃなくても年会費がなくカードが選べるスマートexでも良いかもしれないとなる。
386名無しでGO!
2025/04/15(火) 12:43:16.68ID:ebzsGzf10 以前は東京~新大阪1往復したら年会費の元が取れたのに
会員と非会員の公平性を言い出した鬼畜のせいで
相当ヘビーな使い方をしないと意味のない会員サービスに成り下がった
会員と非会員の公平性を言い出した鬼畜のせいで
相当ヘビーな使い方をしないと意味のない会員サービスに成り下がった
387名無しでGO!
2025/04/15(火) 21:11:56.87ID:sVr1KXmU0388名無しでGO!
2025/04/15(火) 21:14:22.14ID:sVr1KXmU0389名無しでGO!
2025/04/15(火) 23:10:33.52ID:ebzsGzf10 J-WESTカードベーシックは年会費無料
390名無しでGO!
2025/04/16(水) 07:06:01.46ID:pNA3HKiD0 首都圏住みでJ-WESTカードは意味がない
だからといってEX専用のJR東海EXカードも意味がない
消去法でビューカードになる
だからといってEX専用のJR東海EXカードも意味がない
消去法でビューカードになる
391名無しでGO!
2025/04/16(水) 07:10:33.68ID:wdkNDNvY0 つか首都圏ならむしろ積極的にVIEWだろ。
モバスイが普及してない頃ならともかく。
モバスイが普及してない頃ならともかく。
392名無しでGO!
2025/04/16(水) 07:36:48.60ID:yyE0y0IH0 生活で普通にイオンを使うことが多いのでイオンカードに全部寄せた
393名無しでGO!
2025/04/16(水) 08:14:03.89ID:yAqN+UqC0 >>381
連携されると、大阪-仙台 とかで特急券一つになって東京で降りられなくなったらいやだな。
連携されると、大阪-仙台 とかで特急券一つになって東京で降りられなくなったらいやだな。
394名無しでGO!
2025/04/17(木) 10:10:27.46ID:AndFdDkY0 >>390
年に3〜5回 関西に行くからJーWESTカードに加入した。年会費1100円は元とれていますよね。
WESTARポイントでお取り寄せグルメに代えている。
加えて 大人の休日倶楽部ジパングにも加入。
年に3〜5回 関西に行くからJーWESTカードに加入した。年会費1100円は元とれていますよね。
WESTARポイントでお取り寄せグルメに代えている。
加えて 大人の休日倶楽部ジパングにも加入。
395名無しでGO!
2025/04/17(木) 11:36:42.29ID:ZLs+of2h0 >>390
さらにえきねっとで買えば
3%(ゴールドなら8%)ポイント還元有る。
それに加えて、えきねっと側で運賃以外の料金に対して0.5%還元。
無割引でエクスプレス予約で買っているのなら
変わらないかも。
さらにえきねっとで買えば
3%(ゴールドなら8%)ポイント還元有る。
それに加えて、えきねっと側で運賃以外の料金に対して0.5%還元。
無割引でエクスプレス予約で買っているのなら
変わらないかも。
397名無しでGO!
2025/04/17(木) 18:24:22.74ID:fmYOSGv00 あー3Dセキュア認証がうざったくなった。
発射6分前予約でも3Dセキュア認証時間も
考慮しないといけない。
発射6分前予約でも3Dセキュア認証時間も
考慮しないといけない。
398名無しでGO!
2025/04/17(木) 22:02:59.07ID:NhAInqmF0399名無しでGO!
2025/04/18(金) 00:34:04.51ID:uF3+erlJ0 しかし新幹線代はEX予約にしても高い
東京新大阪のぞみ往復料金=2万5千円を4往復すれば、立派な冷蔵庫が買える
なぜ新幹線代と冷蔵庫代を比較するかといえば、突然冷蔵庫が壊れて買い換えることになったから
冷蔵庫は24時間365日稼働しているから家電の中でも一番働いてると思う
新幹線はもう出張以外では乗らないと思う、自腹はありえん
親せきづきあいや冠婚葬祭では絶対乗らない
年賀状じまいの次は新幹線じまいだ
東京新大阪のぞみ往復料金=2万5千円を4往復すれば、立派な冷蔵庫が買える
なぜ新幹線代と冷蔵庫代を比較するかといえば、突然冷蔵庫が壊れて買い換えることになったから
冷蔵庫は24時間365日稼働しているから家電の中でも一番働いてると思う
新幹線はもう出張以外では乗らないと思う、自腹はありえん
親せきづきあいや冠婚葬祭では絶対乗らない
年賀状じまいの次は新幹線じまいだ
400名無しでGO!
2025/04/18(金) 00:38:49.40ID:wTBVHEGw0 >>399
10万円じゃ立派と言えるほどの冷蔵庫は買えませんよ。
あなたにとって10万円の冷蔵庫は「立派」なんですか?
単身者用かせいぜい二人用。
Panasonic 日立 あたりの品は無理です。
今や家庭用冷蔵庫は20万円を越えています。
10万円じゃ立派と言えるほどの冷蔵庫は買えませんよ。
あなたにとって10万円の冷蔵庫は「立派」なんですか?
単身者用かせいぜい二人用。
Panasonic 日立 あたりの品は無理です。
今や家庭用冷蔵庫は20万円を越えています。
401名無しでGO!
2025/04/18(金) 07:35:50.14ID:7KhvdEN30 冷蔵庫故障したことのムシャクシャを新幹線運賃に当てつけてワロタw
一番高いと冷蔵庫は値段が三十万代後半するぞ
二十万なんてかわいいもん、容量500Lだったかな
十万なんてiPhone以下じゃないかw
容量は300Lで二人暮らし用
一番高いと冷蔵庫は値段が三十万代後半するぞ
二十万なんてかわいいもん、容量500Lだったかな
十万なんてiPhone以下じゃないかw
容量は300Lで二人暮らし用
402名無しでGO!
2025/04/18(金) 09:57:28.42ID:SnFGQdXH0 ウチの実家の三菱冷蔵庫は幅88cm /670L /6ドアの観音開きで55万円したと思う
5人暮らしだったから仕方がない
玄関から入らず扉を外してから中に入れた
今実家には両親2人しか住んでいないのでオーバースペック
それこそ10万円台の冷蔵庫で済むんじゃないかと
ちなみにアイリスオーヤマの冷蔵庫はメーカー品の少し古い機種の機能を取り入れてるのでお値段安め
故障しやすいということはない
しかし一人暮らしでも冷凍食品は買いだめするから容量300Lの10万円台の冷蔵庫を買う時代になった
冷凍庫大きめを選ぶ時代になった
5人暮らしだったから仕方がない
玄関から入らず扉を外してから中に入れた
今実家には両親2人しか住んでいないのでオーバースペック
それこそ10万円台の冷蔵庫で済むんじゃないかと
ちなみにアイリスオーヤマの冷蔵庫はメーカー品の少し古い機種の機能を取り入れてるのでお値段安め
故障しやすいということはない
しかし一人暮らしでも冷凍食品は買いだめするから容量300Lの10万円台の冷蔵庫を買う時代になった
冷凍庫大きめを選ぶ時代になった
403名無しでGO!
2025/04/18(金) 10:21:35.64ID:ydXNcjP50 冷蔵庫の話題は家電板でやるべきである
404名無しでGO!
2025/04/18(金) 10:22:11.75ID:ydXNcjP50 404
Not Found
Not Found
405名無しでGO!
2025/04/18(金) 10:55:09.17ID:PLx0ZVJ+0 冷蔵庫、十数年前より数万円高くなってないか?
同じメーカーで同じ大きさで同じスペックなのにな
アベノミクスで円安誘導して物価高にしたせいだろ
安倍は暗殺されてもう故人だけど日銀黒田は逮捕されるべきだ
何で国賊の黒田が勲章もらうんだよ
オレは政治的にネトウヨでもパヨクでもないが、人として早口で男らしくない安倍が大嫌いだ
同じメーカーで同じ大きさで同じスペックなのにな
アベノミクスで円安誘導して物価高にしたせいだろ
安倍は暗殺されてもう故人だけど日銀黒田は逮捕されるべきだ
何で国賊の黒田が勲章もらうんだよ
オレは政治的にネトウヨでもパヨクでもないが、人として早口で男らしくない安倍が大嫌いだ
406!ninja
2025/04/18(金) 17:15:51.25ID:xvQbMk0A0 国産メーカーで壊れにくて性能が一番いいのはどこなのさ?
407!ninja
2025/04/18(金) 20:26:30.71ID:kQGzhO200 >>406
シャープだけど…
…ってかおいスレチもええとこだぞ
冷蔵庫のことは家電スレか価格コムに逝け
そいえば、ぷらっとこだまってシステム上はEX予約と同じなんだよね
予約方法も乗車票が改札から出てくるシステムも
ぷらっとこだまもそのうちこだま早特と統合かな?
シャープだけど…
…ってかおいスレチもええとこだぞ
冷蔵庫のことは家電スレか価格コムに逝け
そいえば、ぷらっとこだまってシステム上はEX予約と同じなんだよね
予約方法も乗車票が改札から出てくるシステムも
ぷらっとこだまもそのうちこだま早特と統合かな?
408名無しでGO!
2025/04/19(土) 13:38:04.60ID:1WsAlX2l0 東京住まいでも九州のJQカードセゾンエクスプレスで年間20万決済すれば年会費相当分1000 JQキューポポイントもらえるから地域外のJQカードがオトク?
409!ninja
2025/04/21(月) 16:22:57.62ID:2vODW7RG0 ビューカードのCM、さんざやってるけど、モバイルSuicaと紐付けするとEX予約ができるっていう大きなメリットは宣伝しないのな
東海道山陽九州新幹線のEX予約がビューカードでできちゃうことを知らない民が多そう
何でおおっぴらに宣伝しないんだろう?
東海道山陽九州新幹線のEX予約がビューカードでできちゃうことを知らない民が多そう
何でおおっぴらに宣伝しないんだろう?
411!ninja
2025/04/27(日) 08:31:35.14ID:PwwCYPeC0 GWはEX予約がつまんない期間
あと盆正月
はやくGWあけないかな
あと盆正月
はやくGWあけないかな
412名無しでGO!
2025/04/30(水) 18:01:44.97ID:ZBvw2ot/0 EX旅パックの値段は有料会員のエクスプレス予約と無料会員のスマートEXのホテルパック総額代金は同じ?
413名無しでGO!
2025/04/30(水) 22:11:41.53ID:GtDnq9Ix0 同じ。
エクスプレス予約+安いビジホの方がトータルで安いし自由度も高いことがある。
エクスプレス予約+安いビジホの方がトータルで安いし自由度も高いことがある。
414名無しでGO!
2025/05/01(木) 12:24:28.57ID:h9NjqW6b0 >>413
レスありがと。参考になりました!
レスありがと。参考になりました!
415名無しでGO!
2025/05/02(金) 02:25:26.83ID:oL3F8AG50 EX予約、4月の値上げは小幅
その前の改悪での値上げ幅がスゴすぎたから不感症になってる
あったま来て、セディナのJR東海エクスプレスカード解約、三井住友のJR東海エクスプレスカードに引き継ぎ誘導に乗らないで、EX予約はビューカードのビューエクスプレス特約に変更して、クレカを整理
三井住友になってクレカ券面がダサくなった
ダイエーグループのセディナの良さをかすめ取った三井住友よ、ヨドバシカードなんかもおまいんとこ発行だろ
三井住友のせいでクレカが4980だらけだわな
JR東海は地元名古屋のセントラルファイナンスにクレカ発行委託してたのにな
その前の改悪での値上げ幅がスゴすぎたから不感症になってる
あったま来て、セディナのJR東海エクスプレスカード解約、三井住友のJR東海エクスプレスカードに引き継ぎ誘導に乗らないで、EX予約はビューカードのビューエクスプレス特約に変更して、クレカを整理
三井住友になってクレカ券面がダサくなった
ダイエーグループのセディナの良さをかすめ取った三井住友よ、ヨドバシカードなんかもおまいんとこ発行だろ
三井住友のせいでクレカが4980だらけだわな
JR東海は地元名古屋のセントラルファイナンスにクレカ発行委託してたのにな
416名無しでGO!
2025/05/02(金) 02:30:48.73ID:oL3F8AG50 ちなみに関西圏で全然流行ってないPiTaPaも三井住友カードが発行元なんだよね
関西私鉄はICOCAに圧倒されてて草
三井住友よ、子供や老人や主婦までも審査して普及させようって魂胆だから嫌われるんだわな
関西私鉄はICOCAに圧倒されてて草
三井住友よ、子供や老人や主婦までも審査して普及させようって魂胆だから嫌われるんだわな
417名無しでGO!
2025/05/02(金) 02:38:05.64ID:oL3F8AG50 ビューカードはUCカード系と聞いたことがあるけど、審査はセゾンが関与してるとか?
独自の審査基準
ビューエクスプレス特約で新幹線に乗るようになってから、S枠が60→120に倍増
ビューが打倒三井住友なのがわかった
ゴールドカードじゃないのに100超えは、楽天カードS枠150に続く水準
楽天カードはあまり使わないから枠はそんなに要らないけど
つーかここはクレカ板じゃないのか
スレチなら澄まん
独自の審査基準
ビューエクスプレス特約で新幹線に乗るようになってから、S枠が60→120に倍増
ビューが打倒三井住友なのがわかった
ゴールドカードじゃないのに100超えは、楽天カードS枠150に続く水準
楽天カードはあまり使わないから枠はそんなに要らないけど
つーかここはクレカ板じゃないのか
スレチなら澄まん
418名無しでGO!
2025/05/02(金) 18:10:47.96ID:sLMMTwBm0 ここは是非地域外のJQカードセゾンエクスプレスも検討をw!
419名無しでGO!
2025/05/02(金) 20:25:03.51ID:BNsUyBEz0 東京人だけどなぜ九州くんだりのカードもたなきゃならんのさ?
セゾンカードはもってないけど、もつならJQカードと別件で入会する
セゾンカードはもってないけど、もつならJQカードと別件で入会する
420名無しでGO!
2025/05/03(土) 16:17:17.73ID:X7r2otaY0 フリーパスってエリア外だと回収されるんだな。
三都物語+山科→草津で出場したら何も出てこなかった。帰りぎわでその後使う予定はなかったからノーダメージで済んだが。
三都物語+山科→草津で出場したら何も出てこなかった。帰りぎわでその後使う予定はなかったからノーダメージで済んだが。
421名無しでGO!
2025/05/05(月) 08:19:59.09ID:emgWSJiV0 ビューEX特約はなぜモバイルSuicaに限るんだろう?
レスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 【朗報】安倍晋三、寿命が7年延びると言われる黒タマゴを半分だけ食べ「おかげで寿命が3年半伸びたね」とジョークを披露 [609050425]
- YouTube収益化達成した!
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]
- おっぱい好きなやつちょっと来い