X



金券ショップを愛用している鉄ヲタ 41軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しでGO!
垢版 |
2024/08/24(土) 18:10:07.35ID:MP4w8ycx0
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
コロナ禍に加えてJRや殆どの大手私鉄が普通回数券や新幹線回数券の廃止を断行するなど、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

※特定のワードを連呼する構ってちゃんが1日100連投したりして暴れておりますが、彼の書き込む内容に新たな発見は何もありませんのでNGワード指定するとスッキリします。
駆除したいのであれば絶対に構わず徹底的にシカトするのが一番有効です。

次スレは埋め荒らしが居るので>>950以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

スレ乱立荒らしが来た場合の避難所(借金生活板w)
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 901軒目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1702697581/

※前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 40軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1706112026/
2024/08/24(土) 18:15:47.32ID:BlfkFo290
2番取れました(^o^)/
2024/08/25(日) 07:58:13.04ID:ufkO5NUD0
テンプレが昔のまま・・・
もはや回数券ばら売りは無いに等しいw
2024/08/25(日) 10:35:47.78ID:J8CAffGR0
蒲田でおすすめの金券屋どこ?
2024/08/25(日) 17:27:04.79ID:p+k4aMHl0
>>4
おすすめも何も不治コイソと腹黒屋しか残ってない
2024/08/26(月) 01:45:44.43ID:jLGcxbSv0
今やってる世界の車窓から
首都であるスリジャワワルダナコッテテを全く紹介しないのは
なんか納得いかんのだが。
7名無しでGO!
垢版 |
2024/08/26(月) 04:43:40.90ID:yCJ3rX4p0
どこの誤爆だよ
2024/08/27(火) 11:00:45.43ID:3iK/areR0
18きっぷの期間になると途端に見かけるようになる大荷物持った人
しかもでかいリュックも年季入ってるし何年もやってそうなかんじだけど
18期間以外は出かけないのかなこういう人達って
9名無しでGO!
垢版 |
2024/08/27(火) 23:15:45.73ID:5sHqnB4i0
>>8
18期間外は大回り乗車やってる
2024/08/27(火) 23:31:12.04ID:dh7/osuT0
せっかく18なんだから日帰りばかりじゃなくて1泊2泊したいのが普通じゃね?
2024/08/28(水) 00:06:38.06ID:tJL5/8qM0
乗りつぶしをしていた頃、18きっぷで行ける範囲の遠出は18期間にまとめてやってたな
18期間外は私鉄乗りつぶしとか、安い飛行機で北海道に飛んで北海道は特急乗れないとキツいから特急乗れるフリーきっぷ使うとか、18きっぷ旅とは違うことをする期間だった
2024/08/28(水) 15:19:57.09ID:50wt7/2Q0
8/28 新宿西口

京王340〜
東急280〜
小田550〜
京急520〜
京成900〜
相鉄240〜
東武800〜
西武450〜

ジェフ460〜※
マック700〜※
私鉄も食事系も、店によって今まで以上に価格がバラバラだった印象
※ジェフ・マックは限定っぽい表記だから、既に変わってる可能性あり
13名無しでGO!
垢版 |
2024/08/28(水) 21:52:46.93ID:XzCTiFqi0
8/30から1ヶ月間、東急が忘れられつつあるQSKIPのテコ入れ策として乗り放題乗車券半額キャンペーンをぶっ放してきたから渋谷とかだと10円くらいは下がるのかもな。

まぁ、これで9月の間は株優買う意味無くなっちまったがw
14名無しでGO!
垢版 |
2024/08/28(水) 21:54:27.96ID:XzCTiFqi0
ちなみに価格は
ワンデー 370円
電車+東急バスワンデー 520円 
15名無しでGO!
垢版 |
2024/08/29(木) 01:23:18.32ID:7QGqXkyu0
JCBタッチ乗車半額キャンペーンもやってるし
上限500円バック
2024/08/29(木) 01:37:56.73ID:6B695HSg0
渋谷ー田園調布往復ですらスマホ1日券の方が安いもんな、1ヶ月間
これで東急株優がどの程度ダブつくか
17名無しでGO!
垢版 |
2024/08/29(木) 01:42:31.36ID:vRYJ1Xa50
そーなんかぁ
たわけ
18名無しでGO!
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:13.13ID:PO8UP95a0
マクドナルド
9月入ると暴落するの解ってるからか、SNSやLINEで700円セールのDM見掛けるようになった
2024/08/29(木) 12:46:17.33ID:A4ifmMPx0
>>16
自由が丘ならトライアングルチケット半額で更に凄いことに
20名無しでGO!
垢版 |
2024/08/30(金) 14:28:03.50ID:EPRtrf3P0
へぇ
たわけ
2024/08/30(金) 20:57:46.69ID:aaHvr3oz0
川崎18残3 6500
後10日ならこんなもん?
22名無しでGO!
垢版 |
2024/08/30(金) 21:30:54.22ID:IWm9O7BQ0
>>21
いつものシーズンなら激安
やはり台風の影響で売れてないんだと思う
23名無しでGO!
垢版 |
2024/08/31(土) 00:58:22.30ID:WqMLeCZv0
ただでもいらんわ

たわけ
24名無しでGO!
垢版 |
2024/08/31(土) 00:58:47.82ID:WqMLeCZv0
いや、ただなら金券屋に売りに行けばいいか(笑)
たわけ
25名無しでGO!
垢版 |
2024/08/31(土) 09:11:40.24ID:jlQsBP+q0
北東パスってJTB商品券で買えるっけ?18は買えるらしいからいけるのかな?
2024/08/31(土) 15:05:12.53ID:6jRwUT3Y0
買えるよ
2024/08/31(土) 21:21:16.78ID:XtVDLM5K0
東急沿線で有名処の金券屋ある?
近々あるならリサーチ行くよ
2024/08/31(土) 23:49:29.18ID:DzzbB9fu0
>>27
アクセスチケット桜新町店
2024/09/01(日) 09:30:31.95ID:QI4bbuKy0
小田急の株優どうなるんだろ
30名無しでGO!
垢版 |
2024/09/01(日) 10:06:06.09ID:Djj7+T5G0
期限間際ならともかくどうせ1週間もありゃ復旧するんだから何も変わらんだろ
2024/09/01(日) 10:31:30.75ID:jLD5up/d0
小田急不通区間、明日始発から再開見込みだぞ
32名無しでGO!
垢版 |
2024/09/01(日) 13:19:21.08ID:4kF2kPAm0
じゃあなおさら>>29はアホだったと
33名無しでGO!
垢版 |
2024/09/01(日) 14:19:18.87ID:C9EN0akW0
へぇ〜

たわけ
34890
垢版 |
2024/09/01(日) 16:59:53.50ID:QOvQ/e2K0
小田急、全線で運転再開だって
意外と早かったな
35名無しでGO!
垢版 |
2024/09/01(日) 20:32:42.71ID:LjwziAQj0
新宿 大ガード方面
青春18きっぷ
ノロノロ台風で東海道線がダメで見切ったのか扱い辞めた店多数ある
そのシワ寄せで大量に在庫抱えてる店も(2回3回が多め)
夏休み終わり週末はあと1回
どうなるかな?
2024/09/01(日) 21:20:51.03ID:wStNyNBU0
2回4Kとかになるならちょっと早まったかな?
利用はラスト2日だから叩き売り狙いもありだが
確実にゲットするためにもうほぼ定価で用意しちゃったわ
2024/09/01(日) 22:03:19.60ID:iNNPoiR90
>>34
JRだったらまだ人員集めてる途中だろうな…
38下痢便ブルマ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2024/09/01(日) 23:30:51.79ID:WNLLtQ+N0
>>32
童貞のくせにw
39名無しでGO!
垢版 |
2024/09/01(日) 23:48:20.70ID:FEhdOFek0
>>35
> ノロノロ台風で東海道線がダメで見切ったのか扱い辞めた店多数ある

扱いやめたって、もう残18の買取を一切辞めたってことかい?

>>37
土砂流入って伝えられてた小田原~熱海間、明日の始発から平常運行だってさw
40名無しでGO!
垢版 |
2024/09/02(月) 03:46:56.65ID:i618XaV+0
500円/日なら欲しいけど
それ以上なら いらんかな
18きっぷ
たわけ
41名無しでGO!
垢版 |
2024/09/02(月) 11:01:00.92ID:X8D49rLU0
>>39
そう、買取辞めて在庫分野のみ販売(殆ど残ってない)
なので、とある店にだけ大量にある
2024/09/02(月) 16:13:04.84ID:uxjlyrQI0
>>41
とある店のヒント下さい
2024/09/02(月) 20:26:05.44ID:zkzJwi7p0
迷わず行けよ 行けばわかるさ
2024/09/02(月) 20:50:04.11ID:wCZkDdRA0
うーん
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa17e00c5a6b9af7f48f2ef2e8e5c4e0b5728d1&preview=auto
45下痢便ブルマ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2024/09/02(月) 22:59:29.17ID:OaxExiZo0
>>43
清沢さんなの?
46名無しでGO!
垢版 |
2024/09/02(月) 23:26:51.71ID:1WqaCGgX0
18買うの?
たわけ
47名無しでGO!
垢版 |
2024/09/03(火) 12:33:44.28ID:+5egDms50
>>1
御意

※特定のワードを連呼する構ってちゃんが1日100連投したりして暴れておりますが、彼の書き込む内容に新たな発見は何もありませんのでNGワード指定するとスッキリします。
駆除したいのであれば絶対に構わず徹底的にシカトするのが一番有効です。
48名無しでGO!
垢版 |
2024/09/03(火) 17:06:07.53ID:uSBI+vxj0
>>47
100連投はすごいな
たわけ
49下痢便ブルマ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2024/09/03(火) 17:51:30.82ID:lHYQ1nic0
>>48
俺が怖いから逃げてるよね

強いやつから逃げ、弱いヤツしか相手にできない
50名無しでGO!
垢版 |
2024/09/03(火) 19:14:25.85ID:Ih0WLWkP0
>>47
君、誰と戦ってるんるん?
51名無しでGO!
垢版 |
2024/09/03(火) 22:14:22.75ID:eDvykxhJ0
>>49
君、誰と戦ってるんるん?

たわけ
52下痢便ブルマ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2024/09/03(火) 22:20:14.15ID:lHYQ1nic0
>>51
強いやつから逃げ、弱いヤツしか相手にできない
53名無しでGO!
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:50.24ID:TKv6WPNJ0
東急株優はどうせ値下がりなんかしてなさそう
2024/09/05(木) 00:26:49.60ID:YNrE6bk00
関西地区って万博の前売り券売ってたりするの?
55名無しでGO!
垢版 |
2024/09/05(木) 11:59:11.16ID:IO69WruC0
>>54
無いよっ!
56名無しでGO!
垢版 |
2024/09/05(木) 13:22:12.94ID:vbQWHlia0
効いてる効いてる(笑)
たわけ
57名無しでGO!
垢版 |
2024/09/05(木) 13:22:53.56ID:vbQWHlia0
>>53
株そのものが下がってるにどうしようもなかろうよ
たわけ
2024/09/05(木) 15:09:51.22ID:tN1YwT/20
頭悪っw
59名無しでGO!
垢版 |
2024/09/06(金) 00:52:05.28ID:Jm6Iajii0
>>58
おまえがな(笑)
たわけ
2024/09/06(金) 02:13:11.04ID:Oi0wGQtT0
>>54
紙チケットが発売されるようになったら出回るかも?
愛知万博のときどうだったけか
61名無しでGO!
垢版 |
2024/09/08(日) 21:22:08.25ID:C77ivSCO0
新宿大ガード方面全店
18きっぷ在庫なし 土曜夕方
大量にあったあの店も無くなってたから勝負してよかったね
62名無しでGO!
垢版 |
2024/09/08(日) 21:56:42.57ID:CkB5oKTa0
マクドどない?
2024/09/09(月) 12:25:20.85ID:JD9zqN4O0
>>62
720~730が多い
2024/09/09(月) 15:19:18.17ID:jGk5AQ3w0
バーガー単品は?
たわけ
65 【かん吉】
垢版 |
2024/09/09(月) 21:40:14.32ID:WT24eT420
バリューセット引換券って倍つみきバーガーもおk?
66名無しでGO!
垢版 |
2024/09/10(火) 11:12:57.12ID:QpU22z9E0
>>65
レギュラーメニューのみ
たわけ
2024/09/10(火) 12:32:44.92ID:00H1J1Hr0
息を吐くように嘘を吐く人種が来てるね
2024/09/10(火) 12:35:05.74ID:wUfmgNhD0
>>63
680にちょい値差してた
69名無しでGO!
垢版 |
2024/09/10(火) 20:46:19.31ID:QpU22z9E0
>>67
関係ないこと書きすぎ
オマエ邪魔な
たわけ
70名無しでGO!
垢版 |
2024/09/10(火) 20:46:58.01ID:QpU22z9E0
>>68
個人的にはバーガー券単品にしか興味ないわ
たわーけ
71名無しでGO!
垢版 |
2024/09/10(火) 21:01:46.70ID:fcbIWZmG0
>>66
ツイッターとかで検索してみろ
2024/09/10(火) 21:12:20.57ID:XT7Kl8cZ0
名古屋伊神が3回分で3000円であったと親の報告あったわ
73名無しでGO!
垢版 |
2024/09/10(火) 21:52:45.80ID:qcanNrMc0
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
74名無しでGO!
垢版 |
2024/09/11(水) 05:55:23.20ID:SnyD8rDM0
>>73
長文うぜーわ
たわけ
75名無しでGO!
垢版 |
2024/09/11(水) 05:56:09.28ID:SnyD8rDM0
粘着クンは死ねばいいのに

たわけ
76下痢便ブルマ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2024/09/11(水) 07:20:24.42ID:FRIDKmKW0
>>74
コピペ相手にマヌケだなw
77名無しでGO!
垢版 |
2024/09/11(水) 15:10:03.74ID:SnyD8rDM0
>>76
べつに こっちもコピペを返してるだけだ

たわけ
78下痢便ブルマ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2024/09/11(水) 15:23:00.80ID:FRIDKmKW0
>>77
じゃあ、そのコピペ元を教えてくれ
2024/09/11(水) 19:10:18.13ID:RzZO8ftt0
JR九州株優の1日乗車券じゃない方の額面500円のグループ優待券が金券屋対策でこっそり劣化していた
いままでは1回につき9枚まで商品券に引き換える方式だったのが
今回からは商品券に引き換えることなく売り場で直接9枚までしか使えないように改悪されてた

今までは引き換えを繰り返して商品券を貯めていけば青天井の商品券だったのに
今回からは実質4500円の商品券に価値が成り下がってしまって
高額商品の購入には使い物にならなくなった

今までは相場より安い340円とかであったら在庫を買い占める勢いで大人買いしてたのだけど
もうそこまでする価値は無くなっちゃったかな
80名無しでGO!
垢版 |
2024/09/11(水) 19:28:06.13ID:THRPE5if0
>>79
そういう使い方されたらそら対策するでしょうよ
81名無しでGO!
垢版 |
2024/09/12(木) 00:22:04.99ID:r8UZdDtP0
西日本の株優だって 特急券は昔 特急停車駅の区間ごとに買えたんだぞ。
乗:大阪市内→福岡市内
新大阪→新神戸 新神戸→西明石 西明石→姫路 姫路→相生 以下略 みたいに
それを後日乗変しまくれば 半額特急券無限増殖(笑)

たわけ
82名無しでGO!
垢版 |
2024/09/12(木) 19:45:33.84ID:CmL2zFZz0
それから?
たわけ
2024/09/12(木) 23:42:06.70ID:mhrmVht00
>>81
分割にされた特急券を商材してる金券屋ってあったん?
西って
2024/09/13(金) 12:38:42.72ID:ngYwOrpr0
>>83
無かったよ
流石に不正紛いの商品は売れないわな
2024/09/13(金) 15:06:32.17ID:G7cD+c0y0
>>83
なんでそういう質問の流れになるのかね?
分割して自分で乗変して乗ればいいだろ
「らくらくはりま」とか毎日乗れるわけだ

たわけ
2024/09/14(土) 15:21:51.74ID:aw8DSQzD0
ギフト券がまた下がってきてるね。
そんなに売れないのか。
87名無しでGO!
垢版 |
2024/09/14(土) 16:55:51.25ID:+wrDq8gY0
そーなんか?
たわけ
2024/09/14(土) 17:26:18.66ID:lp1/KeyX0
バーガー券今のところ380が一番安いな、東日本で秋〜冬または春でオススメの場所ある?旅行を検討中で長野と盛岡は行った
2024/09/14(土) 17:30:17.91ID:heppuUDr0
>>80
えー、この程度の使われ方ぐらいは想定できなきゃダメでしょ
こちとら1日1回づつコツコツ引き換えて貯めていってたのに
金券ショップで商品券を束で買っていく人はどういう使い方してるの?
2024/09/14(土) 19:41:30.91ID:sGUtag4Q0
乞食はNGだからね
なんなら優待券なんて特定株主に配らないことさえ可能
91名無しでGO!
垢版 |
2024/09/14(土) 20:07:16.63ID:gbJZMc/q0
裏技を使うユーザーが悪いのではない
そういう設計にしてる会社側の問題

そりゃ皆お得に使える手を探すさ
92名無しでGO!
垢版 |
2024/09/14(土) 20:07:40.20ID:gbJZMc/q0
優待を譲渡禁止にすれば解決
2024/09/14(土) 20:46:09.19ID:MQnvWrHO0
だから塞がれたという簡単な話なんだけど
94名無しでGO!
垢版 |
2024/09/14(土) 22:19:04.98ID:37aG9Q6X0
マクド3枚つづり670円で仕入れてきたぉ

>>13
これ振替輸送対応してるの?
今日みたいにグモとか車両故障とかあると
95名無しでGO!
垢版 |
2024/09/14(土) 23:07:19.31ID:b7L9y8o10
>>88
新橋のどこ?
買いに行くからおせーて
正規の株優(6枚)では追いつかんかった

たわけ
96名無しでGO!
垢版 |
2024/09/14(土) 23:08:22.42ID:b7L9y8o10
>>90
だからどうした?
たわけ
97名無しでGO!
垢版 |
2024/09/14(土) 23:57:29.03ID:gbJZMc/q0
>>88
秋田だと大曲の花火
春と秋の花火ならガラ空きで快適に見られる
2024/09/15(日) 08:52:09.20ID:zFGAHICI0
>>92
コ◻ワイド「せやな」
快活クラブ「せやせや」

>>94
Qskipフリーと紙の株優、どちらも振替輸送には対応してないから一緒や!!
99名無しでGO!
垢版 |
2024/09/15(日) 12:30:22.95ID:MmlfwQlE0
ANAの株優を1000円でゲット
2024/09/15(日) 13:22:09.87ID:4dK9ULy30
>>88
春の磐城石川、川沿いの桜並木がかなり良いのに土日すら人がほとんどいない穴場
水郡線でアクセス悪いからか
2024/09/15(日) 15:48:54.45ID:ccKrGqt20
素直に夏以外と言えばいいのに頭おかしいお
102名無しでGO!
垢版 |
2024/09/15(日) 19:30:35.15ID:TD4WbUTI0
>>100
地方の無名田舎観光地に列車で来る余所者の数などその観光地全体の客数から見たら誤差レベルだよ
103名無しでGO!
垢版 |
2024/09/15(日) 20:54:53.44ID:hyIZUb3m0
新宿
マクド3枚つづり630円
吉野家4500円
ジェフ4600円
相鉄240円
2024/09/15(日) 21:29:11.06ID:wIMIn3mb0
安い?
2024/09/15(日) 21:51:44.59ID:LBwttXA50
マックはそろそろ新券来るし旧券は捌いておかんとね
106名無しでGO!
垢版 |
2024/09/16(月) 01:35:09.40ID:oxAFtipZ0
>>98
快活クラブなんて10%だったか15%だったかの割引券のみ
廃止しても大したコタァないよ。

たわけ
107名無しでGO!
垢版 |
2024/09/16(月) 01:35:39.91ID:oxAFtipZ0
>>101
冬は寒いからやめとけ
沖縄以外

たわけ
108名無しでGO!
垢版 |
2024/09/16(月) 01:36:37.02ID:oxAFtipZ0
>>105
まだ郵送されてこないんだが・・・
だから旧券が欲しい。
サイドがまだ4枚残ってるし
ポテトLかサラダくらいしか交換する価値ないしなぁ

たわけ
2024/09/16(月) 09:14:32.84ID:SxrijJug0
隙あらば自分語り
2024/09/16(月) 19:14:37.47ID:zzPI4xGh0
見えないのが何か言ってるん?
2024/09/16(月) 21:27:07.33ID:BQZeTg4A0
>>97大曲で花火いいですね。>>100盤城石川は山の静かそうな町で桜いいですね。>>97>>100どうもありがとう

神戸10月上旬までに行きたいが新大阪か神戸まで(姫路でも可)の安い切符新宿か新橋にありませんか
112名無しでGO!
垢版 |
2024/09/16(月) 21:55:59.44ID:5RP8VymH0
>>110
俺はポテトを食うとかデブ確定の発言を繰り返してる
2024/09/17(火) 08:24:12.09ID:hiCa/M0a0
気にするな
114名無しでGO!
垢版 |
2024/09/17(火) 08:24:34.82ID:hiCa/M0a0
>>110
気にするな
スルー推奨
たわけ
115名無しでGO!
垢版 |
2024/09/17(火) 08:25:11.30ID:hiCa/M0a0
>>111
オマエの努力次第だよ
探せ
たわけ
116名無しでGO!
垢版 |
2024/09/17(火) 08:25:44.28ID:hiCa/M0a0
>>112
何事も自分を基準に語るな
自分語り野郎

たわけ
117名無しでGO!
垢版 |
2024/09/17(火) 20:17:32.22ID:GL04hQrV0
金券ショップで勤倹生活

たわけ
118名無しでGO!
垢版 |
2024/09/17(火) 23:50:18.33ID:auDJguD70
金券ショップで金権政治
たわけ
2024/09/18(水) 20:37:35.56ID:MeiEN13d0
大阪メトロ沿線でこの時間でも大阪東京間の乗車券買える場所ありますか?
2024/09/18(水) 21:04:09.17ID:XHXbPI7T0
>>119
新大阪駅大阪駅JR難波駅新今宮駅天王寺駅の自動券売機など無数にある
2024/09/18(水) 21:06:28.96ID:XHXbPI7T0
という煽りはおいといて

金券屋の自販機の場所を知りたいのならちゃんとそういうふうに書いてくれよコミュ障!
大阪駅前第二ビルの地下二階をウロウロすれば三件あるうちの一つくらいは今の時間でも買えるだろ
2024/09/18(水) 21:39:32.10ID:TYrgdiUJ0
まぁそうなんだけど
スレの趣旨からわかるだろうにw
123名無しでGO!
垢版 |
2024/09/18(水) 21:47:25.66ID:A13fAMzz0
そいや大阪駅前ビルて昼間しか行った事ないな
124名無しでGO!
垢版 |
2024/09/18(水) 22:00:37.88ID:PqCFD0Gk0
>>121
コミュ障たわけ
2024/09/18(水) 22:01:25.45ID:caNC6bg60
自販機置いてるのってアクセスと甲南くらいか?
2024/09/18(水) 22:32:31.91ID:caNC6bg60
>>121
一つもなかったぞカスが
127名無しでGO!
垢版 |
2024/09/18(水) 23:15:00.60ID:LvT3f3Pk0
>>125
アクセスとキャビソとジャパンギフト(エアトリとかコロコロ名前変えてるから最近の名前は知らんが北新地駅からディアーまで貫く通路の角にある店)の3軒

>>126
そもそも、こんな時間に新幹線の切符買ってどうするつもりなんだよw
今からドリーム号に乗ったほうがたとえ定価でも安くて速いぞw
128名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 03:19:59.67ID:OG83kE260
>>121
いや>>119は「乗車券」って書いてあるのだから
「大阪市内→都区内」の乗車券「だけが」欲しいのかもしれんぞ
たわけ
129名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 03:20:30.25ID:OG83kE260
>>122
オマエはアスペ
>>121
はコミュ障だな

オレは
たわけ
130名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 03:21:25.53ID:OG83kE260
>>123
夜間(てか深夜)は通行できるのか?
たわけ
オメコの終電到着したら閉鎖されなかったっけ
最近近づいてないからしらんけど

たわけ
131名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 03:21:58.57ID:OG83kE260
>>125
飯田橋のももは?
たわけ

まぁオマエらにはそもそも来れないかwww
132名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 03:22:15.56ID:OG83kE260
>>126
みんなオマエが悪い
たわけ
133名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 03:23:09.21ID:OG83kE260
>>127
コイツは欲しいのは新幹線の券ではなく「乗車券」なんだから
ながらにでも乗るんだろ?

たわけ
2024/09/19(木) 03:50:16.17ID:y71tSdwN0
>>131
モモに自販機何て置いてないよ
2024/09/19(木) 07:42:46.12ID:t4LwB6Q00
NG多いから何かと思ったら、たわけ馬鹿が戻ってきてたのかよw
くたばったと思ってたが生きてたのか
2024/09/19(木) 12:36:43.78ID:SSFHR9fi0
>>134
2~3年前くらいは有楽町線の駅の上辺りに設置してたんだけど今は亡くなった
2024/09/19(木) 12:37:44.24ID:SSFHR9fi0
>>135
まぁ酷いもんだよw
そして相変わらず中身は全く無いのでngのままで何の問題もないw
138名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 17:53:19.79ID:jg/7tYOF0
>>134
つ飯田橋駅前
たわけ
139名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 17:53:54.69ID:jg/7tYOF0
>>137
自己紹介乙
引き続きスルー推奨
たわけ
140名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 17:54:27.45ID:jg/7tYOF0
>>135
オレは2代目だが!?
たわけ
141名無しでGO!
垢版 |
2024/09/19(木) 20:20:03.60ID:qhRMYKUe0
あーる日 キンタが 歩いていると

たわけ
142名無しでGO!
垢版 |
2024/09/20(金) 03:52:12.44ID:Jl0RqfJd0
美しいお姫様が 逃げてきたぁ〜〜

たわけ
143名無しでGO!
垢版 |
2024/09/20(金) 09:51:10.32ID:Jl0RqfJd0
悪い人にねぇ〜 今追われているの・・・

たわけ
144名無しでGO!
垢版 |
2024/09/20(金) 21:46:11.97ID:Ht9XZPuH0
お願いぃ キンタ 守ってぇ〜〜〜〜

たわけ
2024/09/21(土) 00:23:30.58ID:+2vUizwd0
新橋のキャビンかe特急券扱ってるポスト見たけど
これ東海に目をつけられたら潰されそうやな

ぷらっとこだまみたいにqrコード乗車限定になりそう
146名無しでGO!
垢版 |
2024/09/21(土) 04:08:10.05ID:FGcapBDO0
キンタ守って キンタ守って・・・
たわけ
2024/09/21(土) 12:03:21.73ID:PkmIkV3Z0
金太待つ神田...は金券屋街としてはすっかり没落したな
148名無しでGO!
垢版 |
2024/09/21(土) 18:50:29.04ID:KovPn53K0
>>147
今のメッカは新橋 次に新宿かな?
たわけ
149名無しでGO!
垢版 |
2024/09/21(土) 19:06:32.57ID:U7GSJovg0
つボイノリオ懐かしい
金太、本当に神田店作らないかなw
150名無しでGO!
垢版 |
2024/09/21(土) 21:14:10.97ID:iIL9mPtv0
金犬くんの進出を待つ神田
151名無しでGO!
垢版 |
2024/09/22(日) 05:18:19.60ID:QqiytFrY0
三流役者に死ねと言われて死んだ神田...
152890
垢版 |
2024/09/22(日) 12:35:54.31ID:Krs6hMuE0
東京メトロの株優も、片道1回の切符式か半年乗り放題の定期式か…
東京メトロは24時間券もあるし、金券屋にはいくら位で流れてくるだろ?
24時間券の改悪に走る可能性も否定出来ないが
153名無しでGO!
垢版 |
2024/09/22(日) 13:44:15.29ID:0JgzLrNC0
>>148
そーなん?
たわけ
154名無しでGO!
垢版 |
2024/09/22(日) 13:45:02.13ID:0JgzLrNC0
>>149
それ どんな店?
たわけ
155名無しでGO!
垢版 |
2024/09/22(日) 13:45:26.04ID:0JgzLrNC0
>>150
名古屋(地区)にそんな名称の店あったよーな
たわけ
156名無しでGO!
垢版 |
2024/09/22(日) 13:45:47.81ID:0JgzLrNC0
>>151
神田沙也加か?
たわけ
157名無しでGO!
垢版 |
2024/09/22(日) 13:50:36.53ID:0JgzLrNC0
>>152
東京住みのオレにってメトロ全線パスは魅力的なんだが
一体何千万投資すれば貰えるんだ? それ
京急・東急でも2500万は最低限必須なのに

京福なら1000万以下でもらえるけど(笑)
//minkabu.jp/stock/9049/yutai

たわけ
158名無しでGO!
垢版 |
2024/09/22(日) 14:00:53.56ID:H6ShjhlN0
>>152
片道券は240円くらいで常に在庫ありって感じになりそう

そして「ねとらぼ」の四流記者って小学生並みに頭悪いんだなと再認識したアホ記事

「100億万株買うしかない」 東京メトロの“良すぎる株主優待”が話題に 「ちょっと笑っちゃった」
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2409/21/news089.html

メトロ杏のかき揚げトッピング券にこんなに舞い上がってるんだったらJR東のかき揚げトッピング券つきの冊子もらったら心臓麻痺で死ぬんじゃねーのか?w
2024/09/22(日) 14:45:20.87ID:Krs6hMuE0
>>158
この記事は笑えるなw
めとろ庵が大好きなのかな?
2024/09/22(日) 22:27:50.77ID:rLSBLiIC0
意外に渋いな
せめて24時間券だろ
小遣い稼ぎには不向きかもしれんな
161名無しでGO!
垢版 |
2024/09/23(月) 03:55:08.05ID:+cdPdjNZ0
>>160
株価も考えると株主優待券マニア的には全線定期含めて全く割に合わないだろうね
2024/09/23(月) 20:00:28.05ID:BNi3+wDj0
全線定期売ってるとこの全線優待とか配当株買ってその配当で全線定期買った方がよくね?としかならん
2024/09/23(月) 20:03:37.78ID:TGQ6wHe00
はぴらいん福井の社長が自社の電車でキセルしたらしいけど普通こういうのって社員は無料パスとか持ってね?
2024/09/23(月) 22:02:45.86ID:+l9Ay0+Q0
>>163
持ってたけど掲示せずに水戸黄門の印籠よろしく社長の名刺を見せつけてたらしい
こういうがバレるとにはたいてい常習だけどどうなんだろうな
2024/09/23(月) 23:21:00.60ID:pMggvO+o0
社長こそ手本になるような行動しなきゃいけないのに何やってんだよ天下りか?
2024/09/24(火) 04:37:29.04ID:rC1Nyeex0
俺は社長だぞってことじゃね
167名無しでGO!
垢版 |
2024/09/24(火) 14:41:30.46ID:WcLVw0r+0
だったら社員乗車証に大きく印籠宜しく
「社長!」って書いておけばいいのに

たわけ
168名無しでGO!
垢版 |
2024/09/25(水) 00:01:46.74ID:UZXyC4nO0
たわけだな
2024/09/25(水) 14:16:36.02ID:UEnlGHhc0
武蔵小杉辺りって金券屋ないの?川崎まで行かないとない?
2024/09/25(水) 15:09:03.99ID:osDUDVGu0
>>169
昔は大黒屋で細々と売ってたが今はないはず

ってか、商売になると思う?
2024/09/25(水) 18:52:24.64ID:lD/6mQOf0
>>169
買う金券の種類によっては新橋や新宿のが良いかも
川崎駅も店の数が減ってる
あとは横浜駅
2024/09/25(水) 19:47:05.43ID:KGIT2iZN0
>>171
横浜は高いよ
特にジェイマーケットは最悪
173名無しでGO!
垢版 |
2024/09/25(水) 19:57:10.58ID:fE82vFvK0
>>169
探せばあるだろ?
まずは自分の足で探せや テイカー君
たわけ
174名無しでGO!
垢版 |
2024/09/25(水) 19:57:40.47ID:fE82vFvK0
>>170
ん?
商売として成り立ってるから「金券ショップ」が存在するんだぞ
たわけ
175名無しでGO!
垢版 |
2024/09/25(水) 19:59:01.32ID:fE82vFvK0
>>171
仰る通りで 新橋あたりの方がドミナント効果で
結構底値の掘り出しがあったりするんだよな。
実際蒲田の大黒屋で東急の全線パスとか売ってるの見たことない
オレがあまり顔を出さないせいかもしれんが

たわけ
176名無しでGO!
垢版 |
2024/09/25(水) 19:59:59.05ID:fE82vFvK0
>>172
高止まりでも商売が成り立つ
これすなわち「ブルーオーシャン」www

たわけ
177169
垢版 |
2024/09/25(水) 20:47:37.31ID:UEnlGHhc0
ありがとうございます結局横浜行って金券見てきました、まあまあの値段のが多かった
2024/09/25(水) 21:57:01.91ID:maPL+kTk0
>>172
確かに横浜駅の相場は都内主要箇所より高いけど
移動する時間や運賃を考えたら仕方ないかなぁ…と
比較が武蔵小杉や川崎だったし
>>177
横浜も数軒あるとはいえ全般的に高い
京急が横浜、小田急が海老名基準になるから、極たまーに格安もあるけどチェーン店だと在庫過多だと他に回すから旨みが少ないの
以前は掘り出し物があった立川駅の某店も地場の店からチェーン店になってから皆無になった
競合だった北口ビル内の店も閉業したし
179171=178
垢版 |
2024/09/25(水) 22:02:27.97ID:maPL+kTk0
178のレス
旨みが少ないの→誤
旨みが少ない→正
スレ汚しすみません
180名無しでGO!
垢版 |
2024/09/26(木) 10:41:01.90ID:E7YmT1ZT0
たわけた
181名無しでGO!
垢版 |
2024/09/26(木) 21:59:08.03ID:cqe0ewPn0
>>179
スレもオマエの顔も汚いな
自虐自認か?
たわけ
182名無しでGO!
垢版 |
2024/09/26(木) 21:59:23.99ID:cqe0ewPn0
>>180
たわけたたわけ
183名無しでGO!
垢版 |
2024/09/27(金) 01:43:24.77ID:CbeVdkuV0
>>182
たわけたたわけわたたけわた
184名無しでGO!
垢版 |
2024/09/27(金) 11:42:48.03ID:CbeVdkuV0
たわけたたわし
185名無しでGO!
垢版 |
2024/09/27(金) 19:51:48.46ID:CbeVdkuV0
わたしはたわけ
186名無しでGO!
垢版 |
2024/09/28(土) 03:20:09.61ID:QFfspTR50
あーる日 キンタが歩いていると・・・・
たわけ
187名無しでGO!
垢版 |
2024/09/28(土) 06:37:53.94ID:1KgSoQqF0
美しぃ お姫様が 逃げてきたぁ〜
たわけ
188179
垢版 |
2024/09/28(土) 10:43:58.08ID:zqwd6l420
>>181
うっせーよ
スレ荒らしのゴミが
2024/09/28(土) 12:28:53.96ID:s6DqJ2Q00
>>188
構ってちゃんにはスルーで
190名無しでGO!
垢版 |
2024/09/28(土) 15:21:46.28ID:L0Cscsy70
>>188
内容のないレスを書いてるオマエがスレ荒らしな(笑)
たわけ
191名無しでGO!
垢版 |
2024/09/28(土) 15:22:36.85ID:L0Cscsy70
>>189
かまってちゃんかどうかはさておき(それはオマエの感想だ)
気に入らないレスはスルー推奨
それが一番平和
たわけ
2024/09/28(土) 22:17:02.40ID:CIPjBjfs0
Twitterに新宿の料金貼ってる人いるね
193名無しでGO!
垢版 |
2024/09/29(日) 01:18:37.59ID:GL0RdmBy0
新宿の料金にも色々あるけどなんの料金?
ホストクラブの指名料とかの情報は要らんぞ
2024/09/29(日) 01:34:26.95ID:9bQN4srM0
>>193
金券スレなんだから金券屋だろ
195名無しでGO!
垢版 |
2024/09/29(日) 10:55:09.92ID:GL0RdmBy0
>>194
だから金券屋の新宿の料金って何だよw
新宿近辺の店舗の賃貸料金か?w
2024/09/29(日) 10:57:49.27ID:Jrk+OU6f0
金券屋買収かもよ
2024/09/29(日) 11:03:35.55ID:rMIO0USv0
>>195
そんくらい察せないほどオツムやばいのか?大変だねー
198名無しでGO!
垢版 |
2024/09/29(日) 15:10:41.22ID:IJjkPl7i0
>>195
生きるの大変そうやね
2024/09/29(日) 20:46:18.42ID:cPDonZuM0
>>195
最近の吉本のボケより面白いわw
2024/09/29(日) 21:00:01.46ID:AfTID0TR0
まぁ、新宿の料金って日本語がおかしすぎる
2024/09/29(日) 22:40:06.20ID:/zA6pdkJ0
おかしいけど言いたいことはわかるだろうよ
2024/09/30(月) 00:51:24.02ID:xzhCS+m90
>>201
わかんねーよw
例えば仮に「価格相場」だとしてもどの範囲の商品まで網羅してんのか全然わかんねーし
2024/09/30(月) 07:32:21.77ID:EiRoo4Z90
それはわかんねーよエスパーかよ
違うそうじゃねぇよ
2024/09/30(月) 08:51:52.40ID:/ZFvsy+a0
金券カテなのに賃貸料とかヤバいのわいてるね
2024/09/30(月) 09:22:06.04ID:NgfMolcQ0
金券屋M&Aの話題最近レスあったからそんなにヤバくはない
206名無しでGO!
垢版 |
2024/09/30(月) 10:46:10.04ID:kRLalOZ50
>>205
それ美味しいのかな?
たわけ
2024/09/30(月) 11:06:54.70ID:iprhLXr50
>>202
Twitterで[新宿 金券ショップ]で検索したらこれのことか?という画像付きツイートがあったぞ
それくらい自分で見てくればいいのに
208名無しでGO!
垢版 |
2024/09/30(月) 12:29:55.09ID:DomPK81r0
他人に自分の言葉を理解してもらおうという意志がまるでないコミュ障が多すぎなんだよ
209名無しでGO!
垢版 |
2024/09/30(月) 19:13:54.03ID:lRKaaSE40
今月期限の株優投げ売りあった?
2024/09/30(月) 21:17:20.63ID:tBxLGEUZ0
開店前がどうこうというポストのやつか
数字がたまたま剥がれたのか
わざとライバル店に値段を気軽に調査されるのを
恐れてなんか金額が分かり辛い店が何店もあるのな
211名無しでGO!
垢版 |
2024/10/01(火) 07:34:11.13ID:u51dYdjX0
マクドナルド ドリンク券
少し前までシェイクはMだけで郊外行くとLの扱いあったりしたけど、都会でもL扱いある店増えて来た模様
月見プリン味うまいな
2024/10/01(火) 09:30:55.08ID:d7h2vCG10
>>211
メニューには載ってないけど聞いたら出来るところ多いね。
ただセットで打ち込まれるとMまでしか出来ない設定になってるみたい。
必ず単品で打ってもらわないといけない。
2024/10/01(火) 12:27:26.28ID:plLMXANn0
>>212
じゃあここ見てL頼む奴はほぼほぼ株優利用だから問題ないね
2024/10/01(火) 12:53:56.27ID:d7h2vCG10
昨日残りの優待使いに行ったけどサムライにトマト3枚のトッピングでシェイクLのプロオバサンがいた。
215名無しでGO!
垢版 |
2024/10/01(火) 17:14:32.45ID:yeMTgJ1E0
>>211
そもそもシェイクLってメニューにないよな?
たわけ
216名無しでGO!
垢版 |
2024/10/01(火) 17:15:28.87ID:yeMTgJ1E0
>>214
おれは ビッグマック肉W/トマト3枚+フラッペ 氷半分

たわけ
2024/10/01(火) 19:03:00.65ID:NB2Gboqo0
>>210

https://x.com/izumitan123/status/1839827608281985049?t=AVy0T3MIiHoc7pLmCXO3Hw&s=19

URL貼れよ
218 【大吉】
垢版 |
2024/10/01(火) 22:00:38.71ID:0WHAAPlT0
シェイクより
アイスキャラメルラテMがええゎ
コメダにみたいにL(デラたっぷり)あってもいいのに
219名無しでGO!
垢版 |
2024/10/02(水) 00:51:38.07ID:KoM6SKDA0
株優はマックカフェには使えないからみんなでシェイクとかで使う方法で必死になってるのに...


しかしトマト3枚はよほど強固に意識してないと注文するとき忘れがち
220名無しでGO!
垢版 |
2024/10/03(木) 03:25:54.18ID:7nPgQ3nO0
>>219
ドリンクは
@オレンジジュースL 氷なし(氷は家の氷を足す。氷なしだとドリンクが多め)
AマックシェイクL
Bフラッペ 氷半分(氷フルだとアイスが氷に付く 氷なしだと温くてマズ杉(笑))

トマトはもうスタバの呪文のようにイディオムとして覚えてるから
オレの場合は忘れることはない・・・。

ちな、エビフィレオでもトマト入れてくれるのだろうか?

たわけ
221名無しでGO!
垢版 |
2024/10/03(木) 07:05:37.75ID:toRUgTjB0
ana株優 500円買い取り950円販売
why安いのか?
2024/10/03(木) 10:30:34.98ID:IL0t3sUu0
旧額面の切手やレタパがかなり下がっているね
相場の下がった520円レタパと84円切手の在庫が捌けるまでこの組み合わせは悪くない

>>211
シェイクLが出来る店舗のヒント下さい
地元じゃどこもダメでせめて都道府県ぐらいは
2024/10/03(木) 11:36:03.51ID:tbrfqW8m0
>>222
店入ってキャッシュレス決済専用のモニターない?
単品シェイクLいけるかどうかそれで確認している
セットだとMまでしか出てこない
2024/10/03(木) 12:36:27.34ID:l2hVdE220
>>222
4円損しても?
それならこちらも安くなってる80円の記念切手貼るわ
2024/10/03(木) 12:36:58.48ID:l2hVdE220
>>223
成程
226名無しでGO!
垢版 |
2024/10/03(木) 19:52:00.14ID:rdTZwzp/0
>>221
しらんがな。 てか利幅大きくない?
たわけ
227名無しでGO!
垢版 |
2024/10/03(木) 19:53:58.78ID:rdTZwzp/0
>>222
なるほど「ひと手間」かけるわけね。
ひと手間掛けてオーダーした後に飲むシェイクは サイコー〜〜〜〜
ってわけですね。

わかります
たわけ
228名無しでGO!
垢版 |
2024/10/05(土) 02:51:37.15ID:RLmNHxSh0
何店舗か回ってみたんだけど Lサイズを扱ってる店舗(自販機で確認)は皆無だった。
東京山手線の沿線のマクドでL買える店の情報教えてくれんかのぅ・・・。

ググっても東京は出てこなかったんで
よろしくお願いします。

たわけ
229名無しでGO!
垢版 |
2024/10/05(土) 14:08:54.81ID:+Yb0emFM0
>>228
横浜東口地下街ポルタ店で試しにやってみたら月見シェイクL350円が出てきたぞ
都内はまだ試してない
2024/10/05(土) 14:22:26.97ID:6p6zB5uX0
>>229
出てきたぞとは?
231名無しでGO!
垢版 |
2024/10/05(土) 14:40:36.11ID:t6XJz+q/0
>>230
君は読解力無さすぎだろ
>>223

> 店入ってキャッシュレス決済専用のモニターない?
> 単品シェイクLいけるかどうかそれで確認している

って書いてるでしょうが
>>228も用語間違えてるけど恐らく客が勝手にいじれるタッチパネルで確認してるはず
232名無しでGO!
垢版 |
2024/10/05(土) 16:19:40.90ID:RLmNHxSh0
>>229
ありがと
横浜駅に行く機会があれば試してみます
結果出てきたらその場でゲットします。
もちろん株優利用で

たわけ
233名無しでGO!
垢版 |
2024/10/05(土) 16:21:19.60ID:RLmNHxSh0
>>231
間違ってるかな?
画面上に「出る」って口語では普通に言わない?
まぁ文語では「表示される」と表現すると言われたら
そのとおりだけど

たわけ
234名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/10/05(土) 19:02:17.35ID:xqgAowN40
>>233
ほんとにこのスレって日本語の読解力のない精白ばかりだなw
用語間違えてるってのは「券売機」って単語だよ
マクドナルドに券売機なんてねーからw
235名無しでGO!
垢版 |
2024/10/05(土) 19:04:29.71ID:xqgAowN40
ちなみにマクドナルドのセルフオーダー機で決済したあとに出てくるのは食券ではなくレシートだからな
そのレシートが出てきた瞬間に火あぶりにして使い物にならなくしても番号さえ覚えてれば商品は受け取れるw
236名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 00:41:14.52ID:tVL2P41S0
>>234
適当に脳内で翻訳すればいいものを
そういうどーでもいいところに事細かに突っ込むオマエ
まさに妃殿下路線で「電車」って言ってる人間に
「電車なんか 永遠に来ないよ」とかマジ顔で返してるアスペそのものだな(笑)

まぁ、いかにも鉄道スレらしいレスっちゃレスだが

たわけ
237名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 00:42:16.76ID:tVL2P41S0
>>235
そんなもの一般的には 自販機でいいんだよ。
別に商品を受け取る場所が別になっても「自動」で「販売」したことには違いない

たwけ
238名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 00:45:24.19ID:tVL2P41S0
んで、くだらんアスペの所為で どーでもいいレスを返しちまいましたが

鉄道で言えば 鹿島田・平間・新川崎のトライアングルゾーンにある
南加瀬交番前近くの店舗で「シェイクL」買えました。

今までその「自販機」でLの表記がなかったので、そもそも実在するのか?
と半信半疑ではありましたが、これで「探せば見つかる/買える(貰える)」という確信が持てました。

ありがとさぁ〜〜ん です。
ちなみに一般のは270円 月見は310円でした。
多分高くない店舗だったんでしょうね。

あとは地道に探します

たわけ
2024/10/06(日) 01:17:39.09ID:e+NT3JFk0
あぼーんばっかり
2024/10/06(日) 02:57:25.67ID:waRU8zW90
自販機で買った新幹線切符はみどりの窓口で繁忙期に日付変更すると繁忙期料金取られるの?
241名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 10:40:57.99ID:u+ut+T3O0
駅の自販機なのか金券屋の自販機なのか

「人が読んでちゃんと理解してくれるのか」を考えずに安易に書き込みボタンを押すコミュ障が多すぎる
242名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 11:29:40.95ID:AEpv1emM0
>>239
自己紹介乙!!
たわけ
243名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 11:31:15.26ID:AEpv1emM0
>>241
文章の流れを読むことができずなのか
本意を理解していながら 故意なのか
曲解するアスペが多すぎる

たわけ
2024/10/06(日) 12:42:01.20ID:gH+O3l6t0
>>240
何だろ?
何でそんなこともわからないのか凄く疑問
245名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 14:13:11.08ID:DtgLrfWs0
コーナン某
東急ワケアリ188
2024/10/06(日) 14:52:46.05ID:u+ut+T3O0
場所も書けない知的障害者
247名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 16:37:49.94ID:DtgLrfWs0
情報は自分の足で稼げよw
248名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 16:39:01.48ID:DtgLrfWs0
ホンモノのマルセイかな?
無料パス持ってるならこのスレ見なくてもいいのに…
249名無しでGO!
垢版 |
2024/10/06(日) 17:42:29.96ID:VWy74bhO0
>>247
コーナン某とか言われてもエスパーとか統合失調症とかじゃなきゃどこの事なのか解るわけねーだろ!
教えたくないんだったら思わせぶりなことを書くな
250名無しでGO!
垢版 |
2024/10/07(月) 09:52:36.49ID:6c8Re9ND0
大井町某
マクド三連720
251名無しでGO!
垢版 |
2024/10/07(月) 10:09:43.53ID:6f2Z78wR0
Xで潜ると梅田茶屋町店はLの扱いあるみたい
2024/10/07(月) 13:40:42.60ID:BIljSO7N0
優待券ってレジで店員に直接頼むんじゃないのか?
セルフオーダー機でも優待券使えるの?
2024/10/07(月) 13:46:59.72ID:YURDSqaG0
>>252
注文出来るか確認できるって話だろ。
254名無しでGO!
垢版 |
2024/10/07(月) 15:07:13.51ID:6c8Re9ND0
本当に読解力のない人ばっかりw
255名無しでGO!
垢版 |
2024/10/08(火) 00:46:40.96ID:uDZYuv3J0
>>244
昭和の人間なら 知ってて当たり前の知識なんだけどね

あたり前田のクラッカー

たわけ
256名無しでGO!
垢版 |
2024/10/08(火) 00:48:39.53ID:uDZYuv3J0
>>249
それ港南口とでも言いたいのかな?
ただ普段歩いてないから 港南口の金券ショップが思い浮かばない(笑)
港南台なら(笑)(笑)(笑) だけど
たわけ
257名無しでGO!
垢版 |
2024/10/08(火) 00:49:52.49ID:uDZYuv3J0
>>250
それ安いか? 新橋のどこだっけ? 飲料の自販機あるとこ
も少し安かったぞ

あ、上の「コーナン」って 「コーナンチケット」のことかな?
新橋なのか新宿なのか その他なのかは知らんが

たわけ
258名無しでGO!
垢版 |
2024/10/08(火) 00:50:40.39ID:uDZYuv3J0
>>252
実際にやってみて報告してくれ
頼んだぞ

たわけ
2024/10/08(火) 07:42:47.72ID:dlwzl3E00
ちょっと知的障害入ってる人が連投
2024/10/08(火) 20:26:19.68ID:09QTfKux0
コーナンかましてよかですか
2024/10/09(水) 11:58:11.84ID:xh/pDoeS0
未来少年コーナン
262名無しでGO!
垢版 |
2024/10/09(水) 12:18:04.64ID:wuIRtAZt0
>>259
と 境界知能が吠えてます

たわけ
263名無しでGO!
垢版 |
2024/10/09(水) 12:18:27.30ID:wuIRtAZt0
>>260
コーマンかましてよかですか?
たわけ
264名無しでGO!
垢版 |
2024/10/09(水) 12:19:16.40ID:wuIRtAZt0
>>261
未来のジジイとババアがコーマンしてできたのが
未来少年コーナンだよ
たわけ
2024/10/10(木) 20:36:39.78ID:gdIdPI2+0
名古屋の金券ショップ見ると名鉄の名古屋・金山特別きっぷのバラ売りがあるけど
JRの正規料金と同じか若干高い
途中下車もできないし買ってる人いるのかな
266名無しでGO!
垢版 |
2024/10/11(金) 05:53:45.86ID:YqAU69ZU0
>>265
名古屋圏にほぼ用のない「名古屋素人」の意見としては
需要があるから売ってるんじゃないの?
としか言いようがない

たわけ
2024/10/11(金) 06:56:45.14ID:q7PDshRi0
>>265
岐阜だと名鉄は確実に座れるとか、名鉄岐阜の北側東側徒歩圏に目的地や出発地がある場合JRより歩く距離が少なくて済むとかでの名鉄利用もある
268名無しでGO!
垢版 |
2024/10/11(金) 07:58:51.94ID:YqAU69ZU0
>>267
金津園に通うとかか?
たわけ
269名無しでGO!
垢版 |
2024/10/11(金) 11:02:03.61ID:9gtGyMnO0
× 料金
○ 運賃
2024/10/11(金) 11:56:21.20ID:k4fPe4UQ0
>>268
本当に土地勘ないんだなこのニートはw
2024/10/11(金) 23:35:33.05ID:aHhCkqMg0
マック株優 三ノ宮
780-800
バーガー440
272名無しでGO!
垢版 |
2024/10/13(日) 06:39:17.12ID:pNBkDD3v0
ワタミ株優 180円は安いわよね
11/30迄
中生220円だし お投資キャベツ
お替わり自由
旅先で使ってますよ

マックなんか興味ありません


八ミツはーと
273名無しでGO!
垢版 |
2024/10/13(日) 13:59:27.03ID:eS3/YfC+0
マック株優は空港店舗で使うのが最強
274名無しでGO!
垢版 |
2024/10/13(日) 19:10:19.74ID:u3JElnXG0
東京
小田急500
知らん間にCABINできてた

新橋
ジェフ460
余談だが、角の焼きそば屋の白飯がうまい!うますぎる!
2024/10/13(日) 19:15:36.49ID:wrbOuLCK0
>>274
紅茶の美味しい喫茶店のコーヒーが気になる
276名無しでGO!
垢版 |
2024/10/13(日) 20:40:20.90ID:OYDv3oQ20
>>274
大阪にあんな高い焼きそば屋なんざ無いことは大阪駅前ビルにも通ってる金券屋ユーザーは皆知ってる
2024/10/13(日) 23:30:53.06ID:4J41y5FE0
>>274
八重洲?前スレで話出てたよ
ジェフは縛り無し1枚からなら買い
2024/10/14(月) 02:33:09.77ID:2hTxGcnc0
>>274
やきそばではなく白飯が美味いのか?
279名無しでGO!
垢版 |
2024/10/14(月) 03:37:08.79ID:xB3TLYlF0
>>270
童貞のオマエほどではないよ(笑)
えあぷ
たわけ
280名無しでGO!
垢版 |
2024/10/14(月) 03:38:25.20ID:xB3TLYlF0
>>272
ワタミ安いんだけど
1回の来店で1枚しか使えない
ランチ使えない
と 他の株優と比べてカタワな株優

それでも欲しけりゃ 買いなはれ

たわけ
281名無しでGO!
垢版 |
2024/10/14(月) 03:39:07.22ID:xB3TLYlF0
>>273
そうか?
品川港南口や八重洲南口店でも最強だと思うんだがなぁ

たわけ
282名無しでGO!
垢版 |
2024/10/14(月) 03:40:52.56ID:xB3TLYlF0
>>277
そうか?ジェフは440円まで下がらんと・・・
たわけ
283名無しでGO!
垢版 |
2024/10/14(月) 03:41:29.16ID:xB3TLYlF0
>>276
駅前地下は 異様に安いのは知ってるが
オレが行くと交通費の方が高くつくので 行かない

たわけ
2024/10/14(月) 19:09:03.39ID:005Y7xyu0
尾張一宮駅の近くにある金券ショップの自販機は特別きっぷ300円だった
JRより10円お得
285名無しでGO!
垢版 |
2024/10/14(月) 22:49:29.11ID:GdPWcygh0
京急400
東急150
遠いとはいえ、ここまで下がるのか
x.com/BigField298Qt/status/1845645701784686961
286名無しでGO!
垢版 |
2024/10/15(火) 12:25:28.80ID:w9MFiPUJ0
>>285
ヤフオクに出すのもめんどくさいからとっとと持ってけやって感じだろうね
2024/10/15(火) 17:11:49.98ID:W5oPIw8f0
新橋も新宿も御徒町も東急は280だわ
高すぎる
残念
288名無しでGO!
垢版 |
2024/10/15(火) 20:07:07.19ID:fhhhjGnL0
>>287
何せ買取が今の段階で一枚とかの持ち込みでも250で買ってくれるんだからそりゃ高くなるわな
289名無しでGO!
垢版 |
2024/10/16(水) 07:47:04.03ID:PvyImqgq0
>>285
東急なら全部欲しいな
たわけ
290名無しでGO!
垢版 |
2024/10/16(水) 07:47:44.96ID:PvyImqgq0
>>287
280なら要らないな
滅多に中央林間や南町田に用はないし
たわけ
291名無しでGO!
垢版 |
2024/10/16(水) 13:31:36.53ID:UxhI3AuC0
コーマン
マック大量635
292名無しでGO!
垢版 |
2024/10/16(水) 15:07:28.36ID:BssqFhRm0
大久保公園
コーマン 選び放題
293名無しでGO!
垢版 |
2024/10/16(水) 18:12:37.12ID:MIfeaeUd0
>>291
三宮?駅前?
294名無しでGO!
垢版 |
2024/10/16(水) 18:45:23.34ID:i7AdLeUT0
>>293
そいつはマトモに教えてくれるわけがない

249 名無しでGO! 2024/10/06(日) 17:42:29.96 ID:VWy74bhO0
>>247
コーナン某とか言われてもエスパーとか統合失調症とかじゃなきゃどこの事なのか解るわけねーだろ!
教えたくないんだったら思わせぶりなことを書くな
295名無しでGO!
垢版 |
2024/10/16(水) 23:18:41.95ID:UxhI3AuC0
>>293
西口よ
2024/10/17(木) 12:39:24.10ID:OCssA1wj0
>>295
www3.nhk.or.jp/news/html/20240923/K10014589671_2409231006_0923100704_01_02.jpg
297名無しでGO!
垢版 |
2024/10/17(木) 22:43:48.91ID:FoFKFZxt0
まぁ新宿の他の店が750~780なのに一店だけ635大量とか有り得ないねw
298名無しでGO!
垢版 |
2024/10/18(金) 09:43:51.01ID:ZW/iJyAh0
>>292
そうか?
たわけ
299名無しでGO!
垢版 |
2024/10/18(金) 09:44:19.13ID:ZW/iJyAh0
>>295
ガセ乙wwww
たわけ
2024/10/18(金) 12:01:54.78ID:HaUz0THu0
735ならまだ騙せたのにね
2024/10/18(金) 17:06:15.32ID:Sb94BFFx0
八重洲と新宿とどっちが安いの
2024/10/19(土) 14:41:47.92ID:n2KRvbdR0
ルミネ商品券を店頭で高く買い取ってくれる店ありますか?
303名無しでGO!
垢版 |
2024/10/19(土) 15:08:56.10ID:+GbnX4xl0
無い
304名無しでGO!
垢版 |
2024/10/19(土) 21:35:18.97ID:w+zHwLEO0
今日買ったもの
バリューセット券650
田名部850→オク含め最安
営団24石原600→オクと同値 他店舗含め大量
→これはオクにも100枚単位で出てるし出品者(たぶん中華)は3回連続bangされてるけどお構いナシ
出所は相当アレみたいだけどもっとやってほしい
305名無しでGO!
垢版 |
2024/10/19(土) 22:40:32.71ID:f2ivEoe40
新橋で2店ジェフ462円が底値と思い購入
もっと安いところある?
306名無しでGO!
垢版 |
2024/10/20(日) 21:40:17.07ID:yVeIeFQb0
>>304
田名部ってなんだよ?!造語症さん!!
2024/10/21(月) 00:07:27.91ID:Ty9IezHI0
英断24石原600って
24時間券で渡英と英断だから
TSTの24Hが600円って事かね
2024/10/21(月) 00:18:16.74ID:aSzf+zrI0
田名部わからんな
309名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 00:49:39.10ID:6HOF6hlo0
>>305
充分安いと思うが・・・
手持の株優(飲食系)が食いきれないほど残ってるので
マクドのバーガー券単体以外は 必要ないかな?
でも460円切ったら100枚単位でストックしておいてもいいかな?
JGCは有効期限ないし

たわけ
310名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 01:25:17.63ID:9oYtTO2v0
>>305
先週は460円のとこあった
311名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 01:48:10.51ID:6HOF6hlo0
>>310
去年だけど 新橋で 457円ってのを見かけた
これ以下は見たことない
たわけ
312名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 12:34:53.78ID:I9yynOBT0
>>306
>>308
img.hanako.tokyo/2021/09/16163948/tanabe-profile-768x768.jpg
313名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 13:44:15.39ID:Dgfdkdc90
>>307
それです

>>308
申し訳ない
田名網展の間違い

今日は
TST24h 595 48hも登場1100
関東バス 130
マックセット招待 650
2024/10/21(月) 15:44:25.24ID:gUP/eRlw0
>>291
>バリューセット券
>マックセット招待

これマクドナルドの株主優待券じゃなくて
バリューセットの特別ご招待券ってやつ?
315名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 18:13:50.15ID:76/RVYJc0
>>313
田名網展?!
www.nact.jp/exhibition_special/2024/keiichitanaami/index.html


こんなもん、鉄道板の住人は千円キャッシュバックします!って言われたって時間がもったいないから行かねーよwwwww


お前の半径5メートル以内の話題が全部他人に通用すると思うのは止めとけ
316名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 18:15:13.75ID:76/RVYJc0
>>314
たぶんそっちだね
その券だとセット強制だし拡張性も無いから株優と比較したらコスパ悪すぎ
317名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 18:20:02.46ID:9oYtTO2v0
バリューセット引換券って夜マクド対応してるの?
カフェラテはMで提供されたが
2024/10/21(月) 19:07:55.35ID:9l+qwPjZ0
>>317
レギュラーメニューのみパティ倍は不可
ドリンクもセットで選べる範囲のMのみ

一番高いサムライダブルなら得かな?
319名無しでGO!
垢版 |
2024/10/21(月) 21:58:38.62ID:UxzTmFlx0
>>309
Xでチムニー系のさかなや道場沼津南口が来年1月でFC解除と
チムニー、直営とFCの区別がよくわからないけどどこで優待券会計でも嫌な素振り見せないから満額もらえてるのかな
2024/10/22(火) 09:19:14.45ID:+VPByWEc0
マクド優待900だった
高すぎやろ
2024/10/22(火) 09:22:06.49ID:pG/P0K+X0
>>320
せめて地方かけよ
2024/10/22(火) 09:26:10.10ID:fuzYWsw60
ひっさびさに新宿行ったけど、人手不足なのか買取と販売を一緒の店員が1人でこなしてるせいで大変そうだったわ
サクッと買っていくには不向きな時代か
私鉄株優はなぜか西武株優が売り切れ続出、510と520の店は売っていたが
そこまで西武に需要あるのかね?520だとムーミンでも元が取れない
大黒屋すら売り切れとは驚いた
2024/10/22(火) 14:12:40.06ID:8S7PrDCP0
西武は芝桜の季節なのかなんなのか
324名無しでGO!
垢版 |
2024/10/22(火) 19:03:13.22ID:21bI60Gm0
>>323
youtu.be/5iztKSn1SQs?si=qQ1xzIU4Im7qFF11
325名無しでGO!
垢版 |
2024/10/22(火) 19:19:13.23ID:OdTdvDck0
いい年してポテトもコーラもLじゃないとやーやーなのって恥ずかしくないの?
2024/10/22(火) 19:32:26.49ID:O4UM1voR0
URL貼れなかったが…
あまり酷くなるとヤフオクで週末パスや18きっぷの残りを売るのも規制されそうだな

>使用済みの電車乗り放題券、チケットショップで転売 鉄道各社「営業妨害」店側「正当な販売」
327名無しでGO!
垢版 |
2024/10/22(火) 19:42:49.00ID:8Ek7OsTR0
>>325
意味分からん
2024/10/22(火) 19:53:59.63ID:pWzpnbC60
有効期間連続なのは勿論黒よ
じゃ18はと言うとそんな事言ったら連れと利用するのもアウトになるぜ
厳密に言えば1人分「譲渡」だからなw
2024/10/22(火) 20:00:48.81ID:nzfW//jE0
>>325
サラダと野菜生活100Lですが何か?
2024/10/22(火) 21:03:31.24ID:1hdIwpYk0
そのうち18きっぷも購入時に決めた使用開始日から5日間有効になりそう
2024/10/22(火) 21:10:39.25ID:GRtcEfLN0
使用済みの電車乗り放題券、チケットショップで転売 鉄道各社「営業妨害」店側「正当な販売」
news.yahoo.co.jp/articles/6be6760781930eef4586c9c9909d4b49309bb4f0

転売情報があったのは、山陽電鉄の「1dayチケット」。神戸三宮-山陽姫路(1600円)など指定区間を1日間なら何度でも乗れる。裏面に「旅行開始後の本券を他人に譲渡し、または使用させることはできません」と書いてあるのに、播磨地域のチケットショップがこの禁止行為をしているらしい。
実際に赴くと、駅改札口の外で、出てきた乗客から券を受け取る人がいる。声をかけると店の関係者で、あっさりと転売を認めた。券を安価で買い取り、定価に届かない範囲で利益分を乗せて販売するのだという。
332名無しでGO!
垢版 |
2024/10/22(火) 22:32:16.21ID:z0it6G0i0
>>322
相鉄も品切れ多出
>>329
ドラム缶か
2024/10/22(火) 23:05:22.71ID:/Bt+huj60
>>329
100㍑に空目
334名無しでGO!
垢版 |
2024/10/23(水) 00:00:05.75ID:Ac06Jmf80
西武は彼岸花のシーズン
高麗迄にいくだろう
2024/10/23(水) 01:07:49.16ID:VpFQfNI90
>>323
クライマックスシリーズじゃないかな
336名無しでGO!
垢版 |
2024/10/23(水) 11:02:38.26ID:5QlQpuN+0
>>325
だってLやないと勿体ないやん
たわけ
337名無しでGO!
垢版 |
2024/10/23(水) 11:04:14.67ID:5QlQpuN+0
>>328
18は同時利用に限り複数人利用はOKと約款に書いてあるのだが・・・
アホかオマエ
たわけ
338名無しでGO!
垢版 |
2024/10/23(水) 11:05:00.60ID:5QlQpuN+0
>>330
そんな改悪するくらいなら 発売止めると思うで
たわけ
339名無しでGO!
垢版 |
2024/10/23(水) 11:06:01.74ID:5QlQpuN+0
>>331
それは アカンわ クロですな
たわけ
340名無しでGO!
垢版 |
2024/10/23(水) 11:07:15.83ID:5QlQpuN+0
>>329
野菜生活 100L貰えるなら オレそれ一択wwwww
10Lでもええで

たわけ
341名無しでGO!
垢版 |
2024/10/23(水) 12:31:43.40ID:BcLckHBK0
>>335
こんなにハゲちゃったのに行けたの?!
livedoor.sp.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/8/1/81e2aae4.jpg
342名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 00:07:56.40ID:CWGBtCOD0
>>324
デデッデデッデッデツ
343名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 00:08:38.19ID:CWGBtCOD0
>>341
その人は優勝監督だった頃からハゲてる
344名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 02:22:31.86ID:5i8X2sC00
>>331
そいやむかし 木村なんとか(「ゆゆ」って名前の奴)ってバカタレントが
自分のブログで
「横見裕彦に使用中の18きっぷを売りつけられた」って書いてたことあったな。

あれ 当日のハンコ押してあるヤツをそのまま(JRに)無許可譲渡したんだということが判明した。

堂々と不正行為をブログアップする二人のアホ鰤には
さすがの たわけ も引きましたとさ

たわけ
345名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 02:26:33.08ID:S+8PWAR10
当日の譲渡は違法じゃなかったのか
なら土日きっぷを別日に2人で使用するのは真っ白だったな
346名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 04:07:21.43ID:pjIYtyKE0
>>326
このスレに居るなら見たことあるだろうけど大ガード方面ユニクロ側一番手前で当日分都区内パス24H券が並んでるの見たことあるだろうけど
2024/10/24(木) 07:29:38.63ID:1g0aOv+Z0
>>326
有効期間中の週末パスの場合はダメだけど「当日のハンコがない18きっぷ」は何の問題もない
2024/10/24(木) 14:30:45.90ID:VzTTmb0V0
18きっぷゴミになりますた
2024/10/24(木) 14:40:57.72ID:1skBSD/r0
18きっぷ改悪キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
金券屋を潰しにかかってるな

.ご利用方法
・「青春18きっぷ」1枚につき1人、購入時に指定された利用開始日から 連続する3日間または連続する5日
間ご利用いただけます(1枚を複数人でご利用いただくことや、1枚購入してこども2人でご利用いただく
ことはできません)。
・自動改札機をご利用いただけます。
2024/10/24(木) 15:15:32.73ID:6AXG9NCR0
ネタのつもりで書いた >>330が実現してしまうとは
2024/10/24(木) 16:26:01.12ID:8P93M90z0
このスレ的には終了というわけだな
とはいえ土日きっぷ/週末パスを売っていた金券ショップもあったらしいしやらかす金券ショップもあるのかもしれんね
352名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 17:43:49.97ID:cVD794cE0
金券ショップって小汚いし、チンピラっぽくて嫌いだから無くなれば良いよね
353名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 18:22:02.39ID:5PeUeyiq0
>>350
それもたったの2日だもんなw
2024/10/24(木) 20:09:35.92ID:R7R934bY0
>>352
店によって買えるものがバラバラ
それが好きでない点。
売りたい人が売りに来た店でそれが売られる
だからアタリマエなんだが、
それがいやなんよね。
欲しいもの見つけるまで同業店を回りまくるのが面倒
何度も念押すが当たり前なのは判ってる
355名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 20:18:45.20ID:8XDLWAdr0
>>354
統一されてないと気が済まない



アスペルガーあるあるですね
356名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 21:46:41.52ID:1K2Hlzvt0
>>331
地下鉄とかの一日券
大阪では使い終わったら他人にあげるのが普通らしい
これから乗る人に「使い終わったからやるで」って

この感覚は東京では見かけないから文化の違いだろうか
357名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 21:51:49.33ID:1K2Hlzvt0
これや
https://togetter.com/li/1852577
2024/10/24(木) 21:56:20.18ID:8XDLWAdr0
>>356
東京だと24時間券のおかげでフルに使えるからみんな時間切れになってから券売機に捨ててくね


まぁ、アレなんで有り難く頂戴するけどw
2024/10/24(木) 22:03:22.54ID:lQIRMXgX0
>>354
店によって買えるものがバラバラ
って金券屋や中古屋に限らず全ての小売店がそうでは?
全国チェーン店ですらA店では売ってるけどB店では売ってない、なんてザラにある
2024/10/24(木) 22:19:20.45ID:3GAe21AL0
>>356
大休パスを名前書かずに使って最終日に改札外に置いていくおばさんいたぞ
2024/10/24(木) 22:23:54.21ID:3GAe21AL0
>>330
預言者あらわる
2024/10/24(木) 22:34:19.61ID:vzUnv39A0
>>330の言う通りになって
たわけ以下のたわしだった>>338が証明されてしまった
363名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 23:18:39.66ID:1Ppu5tlQ0
>>356
持参人有効ならいいけど
2024/10/24(木) 23:31:34.86ID:8XDLWAdr0
>>363
持参人有効じゃないよ
なのでなか●ず駅なんかには「1日券を券売機に捨てたらシバく」って感じのポスターがベタベタ貼ってある
365名無しでGO!
垢版 |
2024/10/24(木) 23:59:14.47ID:1K2Hlzvt0
そんなにけん制してるのww
セコいと考えるかもったいないと考えるか

昔は大学生が北海道ワイド周遊券を早く帰る人と交換するのは当たり前だったみたい
2024/10/25(金) 00:09:44.40ID:e4ffJX8B0
秋の乗り放題切符がこの方式だったから
いずれ18きっぷにも波及してくるのは時間の問題だと思ってたよ
2024/10/25(金) 00:15:11.85ID:2rpFXRPQ0
大阪メトロの一日券は券面に持参人一名有効の文言が入っているのに、
「使用後の1日乗車券は、他人へ譲渡するなどして、複数人が1枚の乗車券で乗車することはできません」
と公式サイトに書かれていたり>>364の掲示があったりする

そして同じ持参人一名有効の文言が券面にある全線定期券の説明には
「記名人以外の方もご利用いただけます。会社やご家庭で1枚購入しておくと便利です」
と書かれている矛盾
368名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 04:34:21.85ID:txpyFlp90
>>355
行間読めや
そういうことじゃなくて
入手したい券種が必ずどの店にも置いてないって話だろ
だから気軽に利用できないってこと言ってんだよ
369名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 04:35:53.02ID:txpyFlp90
>>367
現券が全てだから
アト出し理屈である掲示のほうが不粋かつ余計
おそらくプロ市民が難癖つけたんだろうね
370名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 07:19:34.26ID:k0KoCjZq0
マクドのバーガー券をちょっとだけ買い足しに行こうかね
たわけ
2024/10/25(金) 08:02:10.16ID:68M175hU0
文化の違いではなくて東京は譲渡禁止だったろ
禁止行為はしないそれだけ
2024/10/25(金) 08:04:28.63ID:68M175hU0
18切符改悪は金券屋対策もあるな
JRの売り上げに影響がでるほど悪いことしてるのかい
2024/10/25(金) 09:59:18.85ID:1inBNbdZ0
新18きっぷは5日用が12050円、3日用が10000円なので
3日目閉店間際に買い取って4日目開店直後に売れれば理論的には成り立つが際どすぎるな
しかも曜日の並びは全く考慮されないから机上の空論であろう
2024/10/25(金) 10:03:56.97ID:1inBNbdZ0
↑は1日辺りの単価の差分を利用して「5日用」をもし買い取るとしたら
という考察だけどやっぱりムリポだという妄想でした
2024/10/25(金) 10:23:33.48ID:d4DAIk+J0
>>372
だからその出回ってるのは何処から手に入れたんだよって話
売上なんか全く関係ない(例の偽造券は例外)
2024/10/25(金) 11:04:50.80ID:fpiDDptx0
>>373
そんなハイリスクな商品は買い取り価格がクソになるだけ。10円買取でもおかしくない。
377名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 12:48:20.79ID:p4me8t1K0
ハイリスクノータリーン
378名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 13:12:42.18ID:HyLdVRIf0
毎シーズン買ってるけど偽造券出回り事件があったなんて知らんかったわ

しかも改札もバレずに通れたんだね
379名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 13:48:30.45ID:+1gyu20u0
>>356
学生の頃だけど池袋で何回かもらったことあるぞ
380名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 14:03:31.51ID:zRHsaHLj0
jrって小学校低学年の算数できないの?
5回に対しての3回の値段がおかしいんだんけど
話の趣旨に値上げしたいなんてことは全く出てきてないし
2024/10/25(金) 14:13:57.01ID:yibJgX9r0
連続仕様でも、3日券が秋の乗り放題パスとほぼ同額の8000円なら批判はまだ少なかっただろうな
382名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 14:21:07.61ID:Q4KL3KVE0
乞食ってほんと馬鹿だなw
2024/10/25(金) 14:36:25.93ID:73SN3gLL0
まあ嫌なら乗るなってことでしょうな…
384名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 14:39:05.90ID:LGJbfiem0
自分18きっぷの一日の利用区間が3600円程度だったので無事卒業です
385名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 15:26:38.78ID:zFOOUCJm0
>>380
期間短けりゃ1枚当たりの値段は高くなるのは当然だろ
2024/10/25(金) 16:05:53.66ID:+dxiMhxG0
3日用は秋の乗り放題をただ値上げしただけでしょ…
秋レベルまで売り上げ落ちるのでは
387名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 16:21:53.87ID:Eqy86NFm0
秋も値上げ廃止の方向
金が無いならGoogleマップでも見ておけ
388名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 18:09:41.92ID:p4me8t1K0
>>380
お前が小学生の算数から頭が進化してないだけだよw
お前は部屋に引きこもっていて街なかの商店で買い物もしたことないんだろうけど
五個買わせるために三個の値段を意図的に高めの設定にして五個の方の割安感を煽るなんてのは商売人にとって基本中の基本だよ
389名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 18:15:04.06ID:hHmfMWLj0
18きっふ、金券ショップでは新品のみ販売になるのかな?
3日間9800円とかで。
甲南チケットとか大垣のチケットプラザとかレンタルを手掛けていた店は打撃だよなあ。

ちなみに五反田駅の東側?にあった店は無くなって、おたからやになってますね。
ビックカメラとか、安くて良かったのに。
390名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 18:57:46.37ID:FgSdzZDn0
>>388
お前が今回なぜこうするのか?というJRの言い訳を完全に無視して思考してる向こう側の人間ってことは分かる
391名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 19:01:14.31ID:R3310HHs0
>>389
> 18きっふ、金券ショップでは新品のみ販売になるのかな?
> 3日間9800円とかで。

チャリンカーから買いたたいて仕入れるから一枚あたりの売上は見込めるけど恐らく利用する客が1/10くらいまで激減するだろうし利用開始日も発券段階で指定する仕様だから未使用が売られることは殆ど無さそう

> 甲南チケットとか大垣のチケットプラザとかレンタルを手掛けていた店は打撃だよなあ。

自分達からは仕入れに動かないけど使用途中の券を持ち込む客が来たら足下見まくった価格で買い取って一日あたり2000円とかで売ることは有るのかも
392名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 19:05:20.20ID:R3310HHs0
>>390
『なんでこんな価格設定にするの?』って喚いてる社会経験ゼロのニートに対して『商売してる人はこういう価格設定をするんだよ』って教えてあげただけ
だからお前さんの言う『向こう側の人間』の回答になるのは当たり前のこと

お前さん、いい年して資本主義の基本も理解しないまま『もっと安くしろ!』って喚き続ける乞食みたいな生き方は考え直したほうごいいぞ
2024/10/25(金) 19:09:13.31ID:u6TLv+Tk0
>>391
利用開始日は1回変更できるから使用期限ギリギリの日程でチャリンカーに買わせて買取、好きな日に変更して使え、として販売するのはありそうに思う
394名無しでGO!
垢版 |
2024/10/25(金) 19:14:07.48ID:R3310HHs0
>>393
開始日変更は恐らく窓口限定になるだろうから今の窓口の地獄っぷりを考えれば100円安い程度じゃ手を出す人は少ない
それでなくても従来の1/10以上の利用者の激減が予想されてるんだから数枚用意して様子は見るのかも知れないが、恐らく買おうとする客が少なすぎて商売として成立しないと思うよ
2024/10/25(金) 19:34:49.28ID:u6TLv+Tk0
>>394
数がどのくらい出るか分からないからまず数枚で様子見というのはあり得ると思うが、なぜ100円しか差がないという想定になるのか分からん
今春や今夏の売価からすればもっと差はあるし数百円違うなら窓口行列に並んで変更する奴はそれなりにいるだろう
396名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 01:29:47.42ID:7B/hFVJG0
>>395
100円はちと極端だったかも
この話の振り出し元の>>389は200円引きの9800円と予想してるし引いたとしても400円くらいまでだと思う
397名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 01:55:58.66ID:GRgEq7D80
>>380
算数できないっていうなら
分割する方が数百円安くなる運賃制度にいえや
それから、1本だけ買うと62円なのに2本まとめて買うと125円必要な阿漕な商売とか
2024/10/26(土) 03:38:00.97ID:JOuYRkjI0
>>389
そこマック株優6枚1セットでしか売らないとか謎なことしてたな
西口の大黒の方が1枚あたりで安かったからそっちで買ったけど
2024/10/26(土) 08:39:31.78ID:LWGvs2I50
18きっぷ、JRはやめたいと思っているってのがわかる

18のびのびきっぷが発売された頃を思いだして見ろ
あの頃の鈍行は長距離の客レが多くて、高校生の通学需要のために増結している客車が
長期休暇中にガラガラになるから、格安のきっぷでそこを埋めようって発想で出来たきっぷだろ?
どこもかしこも2両ワンマンの鈍行になったんだから、安い切符の客に乗られたら普段の客が迷惑する
2024/10/26(土) 08:55:10.19ID:uB23Mwvm0
不正が多かったって本スレには出てるけど
401名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 11:35:20.59ID:oRfRwCd70
不正も多く、偽装券が発生した
在来線が不通になると支社単位で新幹線代行の強要や新幹線改札が無人になると強行突破で乗った人もいた
在来線特急も無賃乗車
2024/10/26(土) 12:11:06.10ID:pYTY+uKW0
>>401
偽造券以外は今度の改悪で防げないことばかりなのだが
2024/10/26(土) 13:56:19.85ID:WrdluZ6U0
1日目&2日目利用終了後に金券屋に新青春18きっぷを持ち込んだら買い取ってもらえそう
404名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 15:49:40.00ID:4P9PMDnL0
金券屋が損しないために一日の遅れも許されないとなると買取価格は0に近いんじゃなかろうか
405名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 16:02:46.78ID:mEPUM3Su0
>>399
ホンマこれ
18が企画された経緯と前提を分かってない人が多すぎる

地元客はイス占領されても声に出せないのに
占領してる乞食きっぱーはふんぞり返って酒飲んでる

迷惑系インバウンドのオーバーツーリズムと構図は同じ
2024/10/26(土) 17:55:33.32ID:8zcDWinW0
じゃ仮にだよ
その古事記キッパーがその期間全員普通乗車券で乗ってても地元民は文句言うわけか
あーまたこの時期がやってきましたよってなw
2024/10/26(土) 17:57:15.49ID:8zcDWinW0
正規だろうが企画だろうが
よそ者を邪魔者扱いしてるだけだろうが
408名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 19:35:04.27ID:q+7XazC+0
>>373
それ、買い取ったはいいが、当日売れなかったら 金券屋丸損だぞ(笑)

それ以前に「5日連続使用」という1枚の乗車券になったのだから
期間途中での第三者への譲渡・売買は不正になるわけなんだが

たわけ

従前のは「1日有効の券×5」という解釈だから モーマンタイ
409名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 19:36:29.85ID:q+7XazC+0
>>380
気に入らなかったら 買わなきゃいいのに
乗らなきゃいいのに

たわけ

オレはそーする
410名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 19:38:23.17ID:q+7XazC+0
>>389
設定の時点で有効期日を指定せにゃならんのに、金券屋がおいそれと扱うはずないだろ。
しいてやるなら 一番奥の有効期間のきっぷを買わせて(買い取って) 買ったユーザーに
乗変させる 方法くらいかな?

たわけ
411名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 19:40:54.43ID:q+7XazC+0
>>397
>1本だけ買うと62円なのに2本まとめて買うと125円必要な阿漕な商売とか
なんだそれ?(笑)
算数の計算ができないのはオマエじゃないかwww
たわけ
412名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 19:41:16.14ID:T7EFf+0G0
普通乗車券だけなら、払い戻すか出発地に無償送還すればいい
途中下車したらその地点までしか戻れない
全車指定席の特急が多いから無賃乗車してもばれやすい
413名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 19:41:52.09ID:q+7XazC+0
>>400
それは建前だよ
本音は「止めたい」「廃止したい」なの!
たわけ
414名無しでGO!
垢版 |
2024/10/26(土) 19:42:50.19ID:q+7XazC+0
>>401
これだけ改悪したんだから 普通が不通になったら
気前よく新幹線に振り替え輸送してやれよ。

オレは買わないからどーでもいいけど

たわけ
2024/10/27(日) 01:00:28.78ID:fa0fO6kY0
18きっぷ如きで署名は意味不明
買わなければ良いだけじゃん
2024/10/27(日) 08:18:14.44ID:8RmlhXgf0
>>405
じゃあさ、首都圏の人間は田舎者が休日のたびに東京に押し寄せるのを邪魔臭いなと言っていいのか
言わないだろ
2024/10/27(日) 14:34:48.33ID:6LXjS7+a0
>>416
横からだけど、路車板とか地域マウントだらけで田舎者(沿線郊外)から乗ってくるな
とかのレスばっかりで見る頻度が減った、ここにもマウント取りが出るけど頻度や範囲が段違い過ぎる

新宿西口の一部

京王310〜
東急280〜
小田560〜
京急520〜
京成900〜
相鉄250
東武800〜
西武510〜

相鉄が偶然か2店舗にあった、東急は9月の半額があった為か1ヶ月前でも安め

少し前に出てたメトロ・都営の24時間券買ったけど
株優で乗ってメトロの下車駅で入場記録入れてもらうのは躊躇する胡散臭さ(苦笑)
使う時は境界駅で一旦降りて自改通すわ
418名無しでGO!
垢版 |
2024/10/27(日) 22:15:26.06ID:TvCaoiM80
ムサコ 相鉄230の値札が見えたが売り切れ
大井町 東急の日にいったときは売り切れてた相鉄220復活してた
だがしかし、そのときあったマクド720は売り切れ
419名無しでGO!
垢版 |
2024/10/28(月) 00:45:12.51ID:tqKTtC/f0
切符収集スレもオレカ収集スレも亡くなってしまったので一番関連ありそうなここに書くけど

もう終了寸前のこのオークションauctions.yahoo.co.jp/seller/ichikai2004
恐らくどっかの収集家のじいさんが死んだ遺品整理だとは思うんだけど
使用済みオレンジカード(購入価格実質0円)は2000枚セットが60000円、駅スタンプ189点(これも購入価格は0円w)は30000円。
それなのに記念切符まとめ売りはファイル5冊でも1320円wwwww

記念切符は殆どが未使用なのでカネ掛かってるのは圧倒的に記念切符のはずなんだけど悲しいもんですねw


※「現地まで買いにいく費用」は三点とも掛かることに変わりはないです
420名無しでGO!
垢版 |
2024/10/28(月) 20:37:11.03ID:FOydhNeN0
>>415
そーだな
廃止になってもオレは困らんし
たわけ
421名無しでGO!
垢版 |
2024/10/28(月) 20:38:57.72ID:FOydhNeN0
>>416
言っていいと思うよ オマエのボキャブラリなんだから
「言わないだろ」って断定することもないだろ(笑)
アホか それとも殿にでもなったつもりか??
たわけ
2024/10/29(火) 15:18:07.76ID:qOwr6GGA0
鉄道会社やバス会社の株主優待乗車券もいずれはその会社からのアプリからQRコードを出して利用という形になりそう?
2024/10/29(火) 17:03:59.75ID:MgKYOdP50
>>417
京急の羽田空港や京成の成田空港から入って
サブウェイチケットで地下鉄の駅で出場から使い始める
のが自分の定番なんだけどなんか不味いの?
2024/10/29(火) 20:37:42.13ID:nOIZqFa+0
キセル自慢は他所でやって
2024/10/29(火) 22:31:46.12ID:58mWzksw0
>>423
普段は東京メトロ24時間の前売券を使ってるが、入場記録が無いと出場出来ない
サブウェイチケットは違うのは初めて知った
2024/10/30(水) 02:57:25.53ID:EQHfifdX0
サブウェイチケットは私鉄株優との2枚投入で出場から使い始められるよ
もちろん単体ではダメ
2024/10/30(水) 03:44:40.11ID:SJ4paVmC0
サンドイッチ屋の話?w
428425
垢版 |
2024/10/30(水) 08:24:10.70ID:yv3k/ItV0
>>426
2枚入れか、東京メトロの24時間券はそれも不可能
もしかしたら駅ごとに設定が違うのかも知れないけど
429名無しでGO!
垢版 |
2024/10/30(水) 08:45:26.55ID:nufhNGio0
>>423
→押上 →泉岳寺まで購入してなければ ただのキセル
たわけ
2024/10/30(水) 12:42:08.85ID:8NIMSRjI0
>>422
ICカードを使った株主優待証ならもうやってる
https://livedoor.blogimg.jp/euro08/imgs/6/0/600e6250.jpg
431名無しでGO!
垢版 |
2024/10/30(水) 13:13:12.83ID:lirT39dC0
定期券タイプと一回限りの乗車券タイプとでは話が違ってくるよね
432名無しでGO!
垢版 |
2024/10/30(水) 19:55:05.11ID:QITZQAcw0
金券屋で売ったり買ったりしてたやつらが原因だな
JRも金券屋の転売価格を研究し値付けしてるよ
残り1日券4500円、残り2日7500円、残り3日10000円が転売屋相場だったからな
433名無しでGO!
垢版 |
2024/10/31(木) 00:50:25.83ID:1i6HIZGh0
サブウェイは本来、成田羽田着の「正当な」旅行者向けのチケットだからそうなる
2024/10/31(木) 04:34:41.00ID:8TxgHms60
JRも本当に金券屋対策するなら1日用を2500円くらいで選りだせばいいんよ、だれも損をしないうぃんうぃんですお
435名無しでGO!
垢版 |
2024/10/31(木) 07:30:15.28ID:WTqHtWCw0
>>430
関東私鉄は優待定期のPASMO載せ変えすると記名人のみになる
2024/10/31(木) 07:53:32.87ID:kdFaztg80
>>430
たまに金券屋で近鉄の半年間有効の株主優待乗車証を買うんだけど、関西の鉄道会社も株主優待乗車証のICカード載せ替えサービスやって欲しいわ
最近の自動改札機はICカード専用ばかりで磁気券も通せるやつが少ないから不便
437名無しでGO!
垢版 |
2024/10/31(木) 09:26:02.64ID:JzRoVgg50
>>436
近鉄半年っていくらぐらい?
2024/10/31(木) 12:27:42.64ID:kdFaztg80
13,0000円だった
2024/10/31(木) 12:42:58.49ID:fuuMhyh50
>>433
東海EX会員「せやろか」
440名無しでGO!
垢版 |
2024/10/31(木) 13:58:49.03ID:1uU6frXj0
jrの考えは本当は今までの仕様ですら5回分を売って余らせる人前提なんだろな
2024/10/31(木) 14:30:05.72ID:F05uD3OG0
半年で13万て元とれるん?
442名無しでGO!
垢版 |
2024/10/31(木) 21:38:46.02ID:/aU351D20
>>441
難波~名張で定期運賃検索してみたら6ヶ月で15万円って出たからそのレベルの長距離通勤してる人なら得になる
2024/11/01(金) 00:31:26.63ID:XiEHmERF0
新宿って今相場どのくらい?特に東急と相鉄とマックバラ券ほしい
2024/11/01(金) 01:02:53.56ID:rHlG/AnO0
444(σ・∀・)σゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
444(・∀・)イイ!!
445名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:32:20.12ID:4vA7cahE0
>>433
サブウェイはサンドイッチ屋だぞ
たわけ
446名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:33:05.49ID:4vA7cahE0
>>434
そこまで安くしてまで乗ってほしくないんだってさ
気に入らないならキセルでも不正でもなんでもしろって
たわけ
447名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:34:00.86ID:4vA7cahE0
>>435
持参人1名有効の乗車券を わざわざ記名人のみ有効にするメリットなんかないだろ? 常考
たわけ
448名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:34:52.31ID:4vA7cahE0
>>436
オレみたいに堂々と有人改札で印籠の如く見せて通ればいい
たわけ
449名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:35:53.22ID:4vA7cahE0
>>437
>>438
たっか・・・ある程度の距離往復しないとモトとれんやん
たわけ
450名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:36:22.24ID:4vA7cahE0
>>437
>>438
たっか・・・ある程度の距離往復しないとモトとれんやん
しかもカンマの打ち方も知らない教養のない人(笑)wwwww

たわけ
451名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:37:52.52ID:4vA7cahE0
>>440

春はともかく 夏なら余裕で使い切るのが前提じゃろ?
18スレでは夏に2枚買ったなんて猛者一杯
たわけ
452名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:39:27.18ID:4vA7cahE0
>>441

金券ショップで買うなら、半年未満だからね。
残り5カ月とか。
そもそもそんな高額じゃ店頭に飾ってても売れんだろ!?
全線定期か優待乗車券数百枚か選択できるんだから
売り前提だったら優待券を選択するだろ? 常考

たわけ
453名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:40:24.63ID:4vA7cahE0
>>442

大阪基準なら中川より東から通勤しないと元は取れないな

たわけ
454名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:41:15.01ID:4vA7cahE0
>>443

新橋ならアクセスでマクドバラ券 バーガー405円 ドリンク170円
サイドはコスパ悪いから興味ないので調べてない

たわけ
455名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:41:40.16ID:wiPAXvUM0
>>453
は?
456名無しでGO!
垢版 |
2024/11/02(土) 01:42:23.30ID:wiPAXvUM0
>>453
は?!
あんた名張と中川の位置関係もわかってない池沼か
2024/11/02(土) 19:01:56.89ID:vdZnhcXz0
名鉄の全線定期は東岡崎名古屋で元がとれるくらいの値段設定だったな
2024/11/02(土) 19:07:03.72ID:DGIlHZw60
最近オレカの乗変断る駅が出てきてない?
459名無しでGO!
垢版 |
2024/11/03(日) 00:55:39.37ID:heZuneMD0
>>458
どうやって断るんだ?
2024/11/03(日) 02:15:44.04ID:OJTw+5gv0
手数料より安い券に変えようとするといちゃもんつけてくる
自駅からすぐ乗るのに
ほんとうに乗るんですか?とか
461名無しでGO!
垢版 |
2024/11/03(日) 11:11:51.86ID:TW086yrQ0
>>301
迷わず行けよ
行けばわかるさ

>>460
『乗らない切符買ったらいかんのか?』で終了だな
あとは『規則で認められてる変更のはずだが。お客様センターで名前出して問い合わせするけどええんか?』と
2024/11/03(日) 22:21:36.60ID:RerY9Sfn0
まぁ駅員が「認めた」場合のみだからな変更は
当たり前のようにやってもらってて天狗になるのはわかるけどなw
2024/11/04(月) 00:33:36.19ID:yJo8oqrM0
>>461
後者はカスハラで突っぱねられまっせ
464名無しでGO!
垢版 |
2024/11/04(月) 19:11:13.71ID:t9Lop1L+0
オレカを集める奴もすっかり居なくなったのか、額面で柄選びできる某地下街のJに福知山トロリンが転がってたわw
2024/11/04(月) 19:48:25.51ID:fukmteRt0
うせやろ
2024/11/04(月) 19:58:57.15ID:OWZxMjxZ0
テレカもそんな感じ
オタ系ショップのショーケースで額面の何十倍にもなってるシロモノが
金券ショップでは定価で買えたりするから面白い
467名無しでGO!
垢版 |
2024/11/04(月) 21:07:13.29ID:IzONsOyo0
鶴間
ジェフ490円もすんのな
468名無しでGO!
垢版 |
2024/11/04(月) 22:47:45.74ID:O7ogMLka0
未使用のテレホンカードとかオレンジカード今買い取ってくれるの?
2024/11/04(月) 23:32:18.71ID:UALqorq90
>>466
金券屋の社員、専門のショップが額面以上で買ってくれる
テレカのリストを作っていないのかな
死んだじいちゃんのコレクションを買いたたいて、その中から価値あるカードを高値で売ればウハウハだろうに
2024/11/04(月) 23:35:50.20ID:TUIH0Cst0
テレカの種類が膨大すぎてリストなんか作れないのでは
高値で売ってる専門のショップも高値で買い取ってくれるとは限らないし
471名無しでGO!
垢版 |
2024/11/05(火) 02:13:00.86ID:39JKdXO40
>>468
買い取ってくれるよ
テレカなんか今更使い途ねーだろとみんな思っているけど80%とかで買ってくれる
オレカも80%とかで買ってくれるけどそっちは自分で切符買って即座に払い戻しするなり乗車変更するなりしたほうが現金は多く手に入る

>>469
何もわかってないねw
テレカ専門店も一見さんが持ち込んだらヤフオクでプレミア付くようなカードでも殆どが額面割れ買取だよ
472名無しでGO!
垢版 |
2024/11/05(火) 13:08:39.92ID:HGBHoOAZ0
新橋でもオレカやテレカ売買している店結構残っているね
昔は少し熱心に購入していたがパスネット払い戻しを機に足を洗い
最近は見てるだけ
473名無しでGO!
垢版 |
2024/11/06(水) 05:42:13.16ID:3pzsmheT0
>>456
わかってるよ
わかってないのはオマエだよ
たわけ
474名無しでGO!
垢版 |
2024/11/06(水) 05:44:09.27ID:3pzsmheT0
>>460
仮に乗らなかったら オマエら丸儲けじゃないか
と突っ込んでやれ
たわけ
475名無しでGO!
垢版 |
2024/11/06(水) 05:44:52.62ID:3pzsmheT0
>>462
へ? 乗変は1回に限りだが無条件で認められてるんだが
知らんの?

たわけ
476名無しでGO!
垢版 |
2024/11/06(水) 05:46:03.58ID:3pzsmheT0
>>467
買う意味なし。
100枚単位で買うなら 新橋まで出張しても黒字だな

たわけ
477名無しでGO!
垢版 |
2024/11/06(水) 05:47:26.98ID:3pzsmheT0
>>471
セコいセドリだな。

たわけ
2024/11/07(木) 06:32:10.28ID:fLS1t1OJ0
>>471
テレカはNTTの電話料金の支払いに使えるんじゃなかったか
479名無しでGO!
垢版 |
2024/11/07(木) 20:14:08.55ID:6B0l8BaS0
>>478
そう。
だから今でも未使用なら高値で買ってくれる
そして料金収納に使えない「使いかけテレカ」は買取は拒否されるし売値の方も49度数で200円とかめちゃめちゃ安い

しかし、料金収納にも使えるはずの「未使用の金箔テレカ」の買取価格が異常に安いのが謎なんだけどな
個人なら金箔テレカでも受け付けてくれるけど数百枚単位の大口顧客だと緊迫テレカは断られるのかも
2024/11/07(木) 22:53:07.33ID:grThmveL0
>>454どもです

相鉄が新宿で軒並み売り切れって何で?
481名無しでGO!
垢版 |
2024/11/07(木) 23:04:49.69ID:6B0l8BaS0
まさか新横浜に行く奴らがインチキするために使いまくってるとか...
2024/11/08(金) 12:22:57.19ID:3jkkZNS20
>>481
相鉄のは未乳でも通るってこと?
483名無しでGO!
垢版 |
2024/11/08(金) 12:34:49.87ID:SRN1Nxml0
>>482
フヒヒ
2024/11/08(金) 13:55:48.75ID:3jkkZNS20
京急は今11/30の相場おいくらくらい?
400代なら買いたいな
2024/11/08(金) 16:21:05.38ID:a0GoPXhM0
京王以外通るやろって結論になってなかったか
2024/11/08(金) 17:22:57.34ID:SL7Azhd60
>>485
マヂ?
それにしても急に相鉄だけなくなりまくってるよ
相鉄と東急が値上げするわ売り切れ多いわで困ってたけど、直通のせいだと思ってた
ちなみに京急目当てでわざわざ新宿来たけどどこ見ても530円or売り切れしかなくて買わなかった
487名無しでGO!
垢版 |
2024/11/08(金) 21:18:14.90ID:1QsEuNDd0
>>479
今時みかか(死語)の窓口へ持っていくのか?
窓口 みどりの窓口レベルで亡くなってるのに

たわけ
488名無しでGO!
垢版 |
2024/11/08(金) 21:18:49.78ID:1QsEuNDd0
>>480

供給がないからだろ?

たわけ
489名無しでGO!
垢版 |
2024/11/08(金) 21:19:17.93ID:1QsEuNDd0
>>482
試してみ?


たわけ
490名無しでGO!
垢版 |
2024/11/08(金) 21:19:54.85ID:1QsEuNDd0
>>482
試してみ?

てか駅によっては犬いないから無券でスルー出来るぞ
もちろん不正だけどな(笑)

たわけ
491名無しでGO!
垢版 |
2024/11/08(金) 21:20:26.72ID:1QsEuNDd0
>>484

新橋なら380円位であったよーな

たわけ
2024/11/09(土) 02:02:10.36ID:0cBPxPdL0
都内で私鉄株優が品薄なのは回数券廃止で定番化してる
東急だけQRコードで大幅値引をやったからか、この時期でも在庫があるし安め
493名無しでGO!
垢版 |
2024/11/09(土) 12:45:58.74ID:VUdvRjGy0
>>487
あんまり知的障害者にマジレスしたくないんだけど、テレカ収納は今は完全郵送制だよ
NTTの窓口の廃止っぷりはみどりの窓口どころのレベルではなく、もう10年くらい前に全廃されてる
2024/11/10(日) 01:12:49.73ID:VEkoaca00
最近の金券屋って新幹線切符はみんな繁忙期値段も取ったりする?逆に閑散期はマイナスしてくれるの??
495名無しでGO!
垢版 |
2024/11/10(日) 01:38:59.58ID:TA+alG4C0
>>494
バカなの?
2024/11/10(日) 07:22:00.59ID:uqr3YRg40
>>493
窓口対面廃止はNTTも東京電力もガスもそうだわな

だから鉄道がなくなっても驚かんわ
バスタのあの鬼の様にならんでたのも
すくなくなったも時代変わったんだとおもうわ
2024/11/10(日) 07:32:56.02ID:zKYH0Mxi0
晋型アベウイルスのおかげで交通需要が死にましたからね
498名無しでGO!
垢版 |
2024/11/10(日) 14:01:06.84ID:TRDBsS7e0
>>484
京急:新橋のアクで昨日(9日)520円が最安 400円台なし
確かに相鉄は新橋すべてで売り切れ
2024/11/10(日) 14:33:04.69ID:n1FCr6u+0
>>498
新宿も京急530だったわ
高い
相鉄はなぜか売れてるね
500500
垢版 |
2024/11/10(日) 19:15:00.60ID:MslZKyy00
500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
500(・∀・)イイ!!
2024/11/10(日) 21:12:32.16ID:KcGF35Nz0
JTB門真店かどっかが18きっぷを金券屋にばらまいてたけど
この改定でダメージ受けるだろうな
502名無しでGO!
垢版 |
2024/11/11(月) 12:39:42.65ID:3luNMYvp0
旧18きっぷはチャリンカーと結託すればJR駅から遠い支店でも容易に売上をでっち上げることが出来たから確かに痛手だろうね
503名無しでGO!
垢版 |
2024/11/12(火) 09:15:09.80ID:1agyjqU50
そろそろ東武株優券の季節か
北千住の自販機はまだ800円?
2024/11/12(火) 12:42:33.69ID:1YsUQ5WN0
回数券廃止で株優売れるなら値上げしたいけど
いかんせん上限がほぼ決まってる商品だからな
アパホテルみたいなダイナミックな値段付けられないんだよな
505名無しでGO!
垢版 |
2024/11/12(火) 15:12:23.32ID:NVwkiqAO0
>>493
安いテレカ買っても郵便代で相殺もしくは足がでますやんwww
たわけ
506名無しでGO!
垢版 |
2024/11/12(火) 15:14:41.28ID:NVwkiqAO0
>>503

800円で買えたっけ?
1000円以上で買ってもらったのに
たわけ
507名無しでGO!
垢版 |
2024/11/12(火) 15:16:56.89ID:NVwkiqAO0
ところで、マクドでシェイクLを発売してる店舗が事前に判るような情報ないかね?
それが存在することは確認したんだが、オレが行く店は悉く「Lはない」という。
ドライブスルーとかだと自販機で確認することもできんし
なによりもシェイクLだけを目当てに向かってるんだから、無駄足になるのが嫌。

なんでマクドの広報は、そういう情報をシッカリ告知しないんだろうな

たわけ
2024/11/12(火) 17:42:03.53ID:XPAH/mry0
マックのバラ券安いのは新橋?明日新宿いくか新橋か迷う
509名無しでGO!
垢版 |
2024/11/12(火) 20:49:20.40ID:ROdcwcq10
また「自販機」つってる馬鹿が来たね
510名無しでGO!
垢版 |
2024/11/12(火) 20:51:53.12ID:ROdcwcq10
>>508
どっちも店ごとに値段違うからピンときたら買うしかない
新宿西口から東口や南口と散々回った後で「やっぱり西口のあの店が10円安かった!」とか言って10分歩いて戻る気なの?
511508
垢版 |
2024/11/12(火) 21:17:09.72ID:XPAH/mry0
>>510東口の金券屋から西口なら戻った事はある。でも西口回っててもういいやと値段妥協して買った事もあるよ

美術館チケットで最初800円の招待券を見てまだ安いのがあるはず!と期待したけど結局出回ってなくて他で1100円で買ったから、これいいかもと見つけたら即買うのも大事なのはわかるよ。
2024/11/12(火) 21:23:40.85ID:t+fJeOAl0
相場をよく知らない券を買いたいとき1軒目で安いと思っても買うの躊躇うよな
他の店はもっと安いかもとつい考えてしまう
何軒も回って1軒目が最安だと判明した時の徒労感…
513名無しでGO!
垢版 |
2024/11/12(火) 22:37:05.84ID:fjKh3Aq+0
新宿は基本西口オンリーでOKだし新橋もビル内で完結する
大阪はたまにしか行かんから欲張って1〜4ビル全部回って疲れたりする
514名無しでGO!
垢版 |
2024/11/13(水) 00:09:36.75ID:ptMTTPDz0
「大阪駅前ビル」のチケット店長逮捕 盗品の新幹線券を買い取り容疑
2024/11/12 19:36

 東海道新幹線のチケットを盗品と知りながら買い取ったとして、大阪府警は12日、大阪市北区のチケット店「チケットジャパン大阪駅前第3ビル店」店長の風呂美弘容疑者(61)=兵庫県西宮市=を、盗品等有償譲り受けと組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認め、「(売られた)枚数が多く、おかしいと思っていた」と述べているという。

 捜査3課によると、逮捕容疑は4月11日、同店に持ち込まれた東海道新幹線のチケット263枚(販売価格計約362万円)が盗品であると知りながら、計約227万円で買い取り、犯罪収益を受け取ったというもの。

 持ち込まれたチケットは、他人名義のクレジットカード情報を悪用して予約されてJRの駅で不正に発券されたもので、これらに関与したとして中国籍の宮良楠(ゴンリャンナン)被告(30)ら男4人が窃盗罪で起訴されているという。

 府警は同店の帳簿などから、風呂容疑者が2023年2月~今年4月に約150回、被告側から新大阪―東京間などのチケット約2万4千枚を計約1億8千万円で買い取ったとみて調べている。買い取り時に身分確認はしていなかったという。
515名無しでGO!
垢版 |
2024/11/13(水) 00:32:08.31ID:FgDO3jBz0
>>514
吉野家の少し北側にある店だよな
利用した事は無くても店の前頻繁に通る奴は多いだろ
2024/11/13(水) 10:32:26.20ID:MQ8AO2OU0
まず一年以上もカードを悪用できるってのがおかしい話だよな
複数のカードなのか
一年ちょいで150回だと週に3回は来てたのか
約2億てすごい額だなこんなんで本人きが付かないのかよくわからん話だ
東京の某所でからまともなあれではなさそうだったし
2024/11/13(水) 10:33:36.22ID:MQ8AO2OU0
最後の一行は余分な部分だから
518名無しでGO!
垢版 |
2024/11/13(水) 12:31:29.21ID:sZPlt/s30
>>516
一人や1枚のカードなわけねーだろバーカw
2024/11/13(水) 18:55:01.02ID:Crn5XuDM0
>>514
身分確認しないのはダメだな
520名無しでGO!
垢版 |
2024/11/13(水) 21:57:57.45ID:Rzcsrgsx0
風呂容疑者
2024/11/13(水) 22:52:00.92ID:04+PN20z0
でも明らかに怪しい外人みたいのは時々見掛けるよな
一店舗で何十万も何かを現金化してまた他のお店いって繰り返し現金化してるのみると
とてもまともなあれとは思えない
店員なんかは直感でわかりそうなもんだがそうでもないのか
2024/11/14(木) 00:18:22.23ID:4DbUhMrZ0
個人的にはチャリンカーが必死に売りに来てる券を使うのには全く抵抗ないけど他人クレカの不正利用に加担するのはイヤだから、これを期にえきねっとやらEXやらの券が一掃されると嬉しいが果たして
2024/11/14(木) 01:53:37.83ID:hXBpdTYW0
東京でも怪しい券が大量に売ってる目撃あったよね
524名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:43:06.62ID:yF3d4l3w0
>>508
どっちが安いかは その日の運しだい

たわけ
525名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:43:23.50ID:yF3d4l3w0
>>50
どっちが安いかは その日の運次第

たわけ
526名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:43:32.80ID:yF3d4l3w0
>>508
どっちが安いかは その日の運次第かな?

たわけ
527名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:44:16.74ID:yF3d4l3w0
>>509

また話の本質とかまったく関係ないところで
人の上げ足を取ることだけを目的としたアスペが来たね

たわけ
528名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:45:19.52ID:yF3d4l3w0
>>510

そうだな。新宿周遊して やっぱ新橋のあそこが5円安かった
としてわざわざ新橋へ戻るとか・・・
定期券持ってても嫌やわwww

たわけ
529名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:46:27.52ID:yF3d4l3w0
>>512

そういう意味では新橋はニュー新橋ビルに集中してるから
「取り敢えず 次行ってみよう」が気軽にできる

たわけ
530名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:47:57.88ID:yF3d4l3w0
>>514

容疑者の名前
風呂 美弘(ふろ よしひろ) なのか
風呂美 弘(ふろみ ひろし) なのか
どっちだろう?

たわけ
531名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:49:08.09ID:yF3d4l3w0
>>514

容疑者の名前
風呂 美弘(ふろ よしひろ) なのか
風呂美 弘(ふろみ ひろし) なのか
どっちだろう?

あ、最後に「風呂容疑者」って書いてあったな(笑)

たわけ
532名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 10:50:02.24ID:yF3d4l3w0
>>514

中国人 窃盗罪でタイホって
詐欺とか電磁機器使用詐欺とかで追逮捕してないのかね?

たわけ
533名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 12:33:08.00ID:brDvwkDn0
だめだこりゃ
534名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 12:59:59.89ID:vZVBoDfH0
>>505
お前は本当に馬鹿だな
535名無しでGO!
垢版 |
2024/11/14(木) 19:42:45.42ID:LM7+McgJ0
>>534
馬鹿はオマエだな

ってかこんな面倒くさいレス返すのもうぜーわ
イネ

たわけ
536名無しでGO!
垢版 |
2024/11/15(金) 01:23:13.44ID:aJTTbUrw0
>>514
白髪混じりの黒ぶちメガネのおっちゃんか
2024/11/15(金) 19:15:16.15ID:i/a3yP1+0
松屋相場どうよ

※株主優待券は上記全てのメニューにご使用いただけます。(単品は除きます。)
2024年12月1日(日)0時より、「ダブルロースかつ定食」を除き「盛合せ定食」はご利用不可となります。
2024/11/15(金) 19:56:33.58ID:aIesGaii0
川崎品薄の相鉄あり260
東急も290だからそんな安くない
539名無しでGO!
垢版 |
2024/11/15(金) 20:05:46.38ID:i/a3yP1+0
それなら木黄はめで買っても大して変わらん
540名無しでGO!
垢版 |
2024/11/15(金) 23:29:33.29ID:Rd7oxYOy0
>>537
ステーキ松(1100円でサラダバー付き)で使ってるから下がってくれたら助かるけどまず下がらないと思うよ
541名無しでGO!
垢版 |
2024/11/16(土) 11:18:21.74ID:lcmHVhcB0
渋谷のヨコハマ
東急株優定期券今月末までの奴が3000円
欲しい奴は急げ
2024/11/16(土) 15:13:42.61ID:D/Xri/m+0
>>541
一週間の出張が無ければ買いだっ他のに…
出勤10日と休日利用がすれば余裕で元取れたわ
543名無しでGO!
垢版 |
2024/11/16(土) 18:29:28.59ID:s1uRG2o40
関東近郊某所、たまにJRギフトカードを入荷してる店があって見かけるたびに買い占めてるんだけど、あんなもんなんで定期的に入ってくるんだろ
544名無しでGO!
垢版 |
2024/11/16(土) 20:00:13.97ID:aXwn0U+N0
>>543
自爆営業してた元JR職員が諸般の事情で芯だんだろ
545 【大吉】
垢版 |
2024/11/17(日) 00:29:30.95ID:5w+V5qKV0
新宿
TOKYO SUBWAY TICKET 24h
やたら並んでたたの何なの? 580円~

>>541
新宿で2500円の見かけた
546 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/17(日) 01:39:29.15ID:5w+V5qKV0
新宿
京王1日券850円(硬券)
シールつきのは駅で売ってるが
547名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 02:06:31.05ID:38ORjTgq0
>>545
キティの限定?
2024/11/17(日) 05:52:42.16ID:3nM2aZ6x0
>>545
それはメトロ+都営のやつ?
2024/11/17(日) 07:23:38.14ID:aE65ziKs0
>>548
YES
2024/11/17(日) 07:52:34.36ID:3nM2aZ6x0
>>549
安いね
今度探しに行ってみる
551名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 08:21:38.85ID:3YpPRS140
Xに栃木のカッペは東武1050円で安く行けると大喜び、と
都内はせいぜい800円前後だろ
552名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 08:23:57.20ID:3YpPRS140
東武沿線行く機会あったので見てきたら
春日部850円
北千住900円
在庫あり
日光の紅葉まだ終わってないから動き鈍い模様
553名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 08:31:40.92ID:3YpPRS140
>>545
サブウェイ24H券最近やたら出回ってるけど、券売機発行の地が白色のだけだから、EXやえきねっと塞がれてこっちにシフトしてんるだろうな
Jは危ない橋渡らないのか需要ありそうな船橋では一切見掛けず、メトロのみ24H券590円とか馬鹿しか買わない値段
知恵付いてるのはあの技使うので用無し
2024/11/17(日) 08:40:18.56ID:PPHrBg8d0
メトロ都営で580なら結構お得ですよね?
メトロだけならいらんけど
555名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 09:31:01.34ID:O0BYrn2O0
>>547
キティGUYの記念24時間券はメトロの24券
東京サブウェイは>>548の言う通り

外人向けの団体券とかで使わなかった奴とかが大量に持ち込まれたんじゃね?
556名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 11:29:52.48ID:sVdiurI/0
>>545

>>304で既出
流してるのは中華
白地のは券売機からだけど1度に100枚単位で出すから
内部の磁気券切れおこして対策されると思う
にしてもさらに安くなったか…
2024/11/17(日) 12:02:52.70ID:j5hcsGnA0
>>554
普通に買えば900円
TSTの定価は800円
558名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 14:01:02.02ID:+tcAeqJR0
大井町は今日もマック720
i.imgur.com/xkr1mQi.jpeg
559名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 14:03:11.27ID:+tcAeqJR0
>>557
誰でも買える900円の券は「1日券」なのでTSTとは似て非なるもの
560名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 14:07:27.89ID:+tcAeqJR0
>>556
コレで海外決済してコードを貰ったら即座に駅券売機で発券というわけか
www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2020/sub_p_202003029012_h.html
2024/11/17(日) 15:04:21.42ID:Dr9e9VmZ0
>>559
あ、そっか
そっち1日券だったなw
2024/11/17(日) 15:43:07.08ID:uAo0f1/J0
>>556
磁気券切れか
あっちの人は加減を知らないから、いずれ有人の場所に縮小されそうだな
新宿や池袋で何枚か買ったけど、発券場所がバラバラだったわ
2024/11/17(日) 16:42:40.81ID:yLRSpWIj0
TSTとはなに?
564名無しでGO!
垢版 |
2024/11/17(日) 19:59:16.59ID:CGEL13Vc0
>>563
>>545の商品の略称
565名無しでGO!
垢版 |
2024/11/18(月) 00:28:31.55ID:3JndJ29r0
>>560
このバーコードも不審な動きあった
都営の券売機ではなぜか全く反応せず発券不能
メトロの券売機で試すとバッチリ反応…
566名無しでGO!
垢版 |
2024/11/18(月) 08:28:18.68ID:d6vob9Sw0
>>565
貴方も海外サイトでTST買ったの?!
2024/11/18(月) 15:15:55.61ID:e2ECG6+c0
>>545
これ新宿で探してみたけど580のはなかった
値上げしたのかな
残念
2024/11/18(月) 15:37:17.86ID:1CkUkvj60
見つけたわ!
でも期限が書いてないな
2024/11/18(月) 15:40:54.02ID:1CkUkvj60
2店舗で580と600だった

600の方が束で置いてあったので確認すると期限は月忘れたけど2025年だったわ
2024/11/18(月) 18:22:40.40ID:J08oPuCk0
4月くらいまででしょうな
2024/11/18(月) 19:05:37.97ID:Pq+jcM5z0
600でも買いな気がするな
572 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/18(月) 19:41:21.46ID:ootw+d/k0
>>568
2025.4.13
浅草発行って印字されてる
2024/11/18(月) 20:52:53.16ID:A7rA4Cag0
よーく見てみるとたまに48時間券は1100円で売ってるところもある

換金目的なら72時間券の方が効率良さそうだけどそっちは滅多に見かけないね
てかさ、地方コンビニで買える日本人向けがQR非対応で毎回駅事務室で有人対応のままなのを改善してくれ
2024/11/18(月) 21:01:40.80ID:lGpyl1DK0
>>560での外国人への売価も24h800円みたいだけど、金券屋価格が580とか600って転売する側は旨味あるの?
575名無しでGO!
垢版 |
2024/11/18(月) 21:32:10.54ID:lBqoXsSW0
こないだの新幹線回数券と同じ手口だから
いくらで売ろうが関係ないっしょ

使い勝手で24hが一番売れる
48hはそんなに売れんよ
576名無しでGO!
垢版 |
2024/11/18(月) 21:33:04.78ID:Y1oErF5m0
>>573
48や72では金券屋での回転率が一気に落ちるから買取率は更に悪くなると思うけど

>>574
だから>>556とか>>514みたいな案件
単なるチャリンカー案件だとしたらいくらなんでもレートが悪すぎる
577名無しでGO!
垢版 |
2024/11/18(月) 21:33:48.48ID:Y1oErF5m0
あ。内容が>>575と丸かぶりになったw
2024/11/18(月) 21:53:51.67ID:lGpyl1DK0
>>575>>576
あぁ不正なのか。ありがとう
2024/11/20(水) 18:11:12.61ID:SYCpPKcX0
ミエミエの商品てのも買うのきついな
これだけタイホ者でてるニュースみてきてわけだし
それに間接的とはいえ加担するわけだし
マネロンて結局日本が弱くするだけだし
580 【だん吉】
垢版 |
2024/11/20(水) 20:25:48.31ID:wo82N+pW0
藤沢
相鉄 270
小田急 570新券
581名無しでGO!
垢版 |
2024/11/21(木) 00:43:14.47ID:dWxnYYOm0
>>540
すし松は使えるんケ?
たわけ
582名無しでGO!
垢版 |
2024/11/21(木) 11:07:44.29ID:JvPaihu90
>>581
松屋フーズのホームページ見れば載ってますよググることもできない精白さん
2024/11/21(木) 13:59:14.27ID:Md+YmNvR0
近鉄やすいとこ教えて
584名無しでGO!
垢版 |
2024/11/21(木) 14:26:37.89ID:uQ3Eonyu0
>>579
えらい!
俺はどうしても
自分さえ得すりゃどーでもええわ
ってしかならないです…
2024/11/21(木) 17:51:40.47ID:QLIlZyb70
いつもの昭島の金犬くん

東急新券280
京王新券340
小田急 なしwww
2024/11/21(木) 18:55:01.39ID:loKz/c8I0
京王は序盤で吹っ掛けし過ぎて在庫過多なのか
新宿ですらもう値下げチキンレースはじまってる
複数買うと更にお安くしますとか
587名無しでGO!
垢版 |
2024/11/21(木) 22:04:06.36ID:H4V/ees00
Subway ticket
新橋も束になって売ってたけど780円だったわ
588名無しでGO!
垢版 |
2024/11/21(木) 22:57:30.58ID:BHEA3z+U0
>>585
東急上げてきやがったか
前回ここで晒されたのが原因か?w
2024/11/21(木) 23:59:35.94ID:tHai9lqJ0
今月末期限の小田急が490だったから買うか迷って止めた、安いけどなぁ
2024/11/22(金) 03:49:40.43ID:fUd0uIfH0
京王安いけど行き先思いつかない。吉祥寺行って井の頭公園位。相鉄の新券ていつ出るんだろ。

トーハクのはにわ展チケット安い店ありませんか。新宿で1800ちょい位で見たけどこれが相場かな。土曜に買おうか考え中
591名無しでGO!
垢版 |
2024/11/22(金) 12:44:20.22ID:paYXqTtB0
>>590
トーハク入るんなら百合子の犬どもが自爆営業させらせて金券屋に横流ししたぐるっとパスでも買えば?

と思ったがはにわ展もキティGUY展も入れなかったw
592名無しでGO!
垢版 |
2024/11/22(金) 13:14:39.26ID:38DcjcL50
>>590
>相鉄の新券ていつ出るんだろ。
あと一か月近く待ちな
593名無しでGO!
垢版 |
2024/11/22(金) 18:56:15.63ID:Hi4dbnXd0
小田急で箱根登山鉄道も乗れれば最高なのに
2024/11/22(金) 19:15:42.66ID:bodZnIre0
そういえば来年春に京成が新京成を、南海が泉北高速を吸収合併するけど
株優のささやかな有効範囲拡大に期待だが、南海で関空行けないのは建前上空港線は第三セクター保有なので変わらないだろう
2024/11/22(金) 19:35:50.95ID:slBriUv60
南海泉北線が株優OKになっても難波~泉北線内では利用価値が無いし、泉北線内~和歌山市や高野山といった利用も少なそう
2024/11/22(金) 20:04:30.30ID:IMMJ1G0b0
難解だな
2024/11/23(土) 08:50:35.38ID:NG9bB9250
南海の株優1200円って見たが年末だから爆上げ?
4桁は初めて見たが・・・
2024/11/23(土) 08:53:21.92ID:oH51+71X0
西武で秩父鉄道も乗れたらと思ったことはあるが
フリー切符があるからまあそう困るほどではない
599名無しでGO!
垢版 |
2024/11/23(土) 11:31:25.25ID:Nr5RlkTq0
>>598
資本関係とか全く無いのによくそんな発想が湧くもんだな
乞食の欲望に果てはないw
600名無しでGO!
垢版 |
2024/11/23(土) 11:31:58.67ID:Nr5RlkTq0
>>597
何処それw
2024/11/23(土) 11:58:08.36ID:c0pMNFzc0
>>597
高野山専用かよ
在庫が少なくて高野山需要だけで捌ける目論見でその値段なのか!?
期限近いやつの2枚セットの見間違いでは無いよね?
2024/11/23(土) 14:03:00.70ID:yh4yvtaP0
>>585
来週仕事で近くに行くから立ち寄ろうとしたけど、スルーだな
在庫増えてきたら都心部でもその位で買えるし
2024/11/23(土) 14:23:07.92ID:2blCA9kT0
>>591ぐるっとパスでトーハク行けるんですねレスどもです>>592一ヶ月待ちか‥どもです。みんな相鉄そんなにどこ行くのに使うんだろ。数年前はかなり値下げする程余ってた
2024/11/23(土) 14:46:08.29ID:bH8UCXhX0
>>603
相鉄株優なんて沿線外から相鉄沿線に行くための用途じゃなくて、ほとんどは沿線住民が使っていると思うが
2024/11/23(土) 20:46:57.37ID:NG9bB9250
>>601
高野山専用みたい 高野山って書いてた
606名無しでGO!
垢版 |
2024/11/24(日) 17:52:56.44ID:EU1CstCs0
>>603
> 603 名無しでGO! sage 2024/11/23(土) 14:23:07.92 ID:2blCA9kT0
> >>591ぐるっとパスでトーハク行けるんですねレスどもです

レスをよく読んで!
トーハクは通常展示は入れるけどあなたが行きたいとイッていたハニワ展は別料金なので入れませんよと名器してるぞ!
2024/11/24(日) 18:02:44.56ID:mMwGoVTp0
>>605
本当に高野山客に対象絞って表示して価格設定して売ってるのか!
まあそれで余れば和歌山市でも元が取れる価格に下げるつもりなんだろうけど強気だねえ
608名無しでGO!
垢版 |
2024/11/24(日) 21:17:39.27ID:RUljfkxk0
渋谷のヨコハマ
トーキョーサブウェイチケット
24 580
48 1000
72 1600
なお、72だけは常備券でした

あと東急株優 今月末250
京王株優 今月末 昨日は300だったが今日は280でした
2024/11/24(日) 21:32:03.76ID:Z0mTKoGh0
>>602
金犬は初めて並んだ時の小田急が他よりお得なだけでそれがなきゃただの雑魚よ
2024/11/24(日) 21:35:39.32ID:E7tu98Tg0
>>608
24と48を組み合わせた方が72より安いな、出所の違いか?
>>609
そうだよなあ
出歩いたり仕事で行く町の金券屋を覗くと、たまーに掘り出し物があるから宝探し感覚だね
611名無しでGO!
垢版 |
2024/11/24(日) 21:46:27.83ID:EU1CstCs0
>>609
金犬負けが多い
2024/11/24(日) 22:01:00.90ID:Z0mTKoGh0
>>610
その最初の在庫がなくなったら基本次の新券まではないしね
で、あのへんだと立川の南口にある大黒のが掘り出し物がある印象

>>611
それな…
613 【豚】
垢版 |
2024/11/25(月) 00:23:39.84ID:8MDFh87N0
新宿
京王今月中 1800
新橋
ジェフ461
海老名
小田急480 今月中
2024/11/25(月) 00:48:44.63ID:l3YfRMC00
京成の安いとこ知りたい
オナシャス!!
615名無しでGO!
垢版 |
2024/11/25(月) 00:52:30.38ID:GMWih3+y0
950とか970とかばっか

京成株ってインバウンド連中も使ってるのかしら?
616591
垢版 |
2024/11/25(月) 09:38:23.07ID:UgYJmT3D0
>>606特別展は別料金なんだねどもっス
617名無しでGO!
垢版 |
2024/11/25(月) 10:34:39.52ID:L5UptX3C0
>>609
金犬はイオソのテナントなだけあって綺麗なビル内の店舗が多いよね
2024/11/25(月) 11:05:16.20ID:d4b9wDIl0
どーでもいいことだが

マクド券が800円もして萎えるぜぇ
619名無しでGO!
垢版 |
2024/11/25(月) 11:39:25.94ID:3o96sWB20
>>617
金犬マシなビル
620名無しでGO!
垢版 |
2024/11/25(月) 13:07:05.54ID:LO/1ylfH0
>>603
>みんな相鉄そんなにどこ行くのに使うんだろ。数年前はかなり値下げする程余ってた
 やはり新横浜じゃね 新横線は加算運賃が効いて短区間でも高い
621名無しでGO!
垢版 |
2024/11/25(月) 15:18:14.71ID:1seRoWC50
西の株優軒並み5000越えだけど
暫く高値が続くのかな?
622 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/25(月) 17:46:31.55ID:8MDFh87N0
>>620
去年までは200円ちょっとで土休日は横浜いけたけど
それがなくなって株優に
2024/11/25(月) 22:07:33.79ID:JpN6af+o0
新橋に都営メトロ24 680ってあった
柄が見えなかったがたぶんサブウェイだと思うが…
624名無しでGO!
垢版 |
2024/11/25(月) 22:28:31.95ID:GMWih3+y0
新宿は575
625425
垢版 |
2024/11/26(火) 08:34:17.00ID:ThRuFUXh0
>>624
595、580で買ったけど575まで下がってるとは
どんな数を流してるんだw

次期、相鉄の相場は上がりそうだな
今期は6月上旬で都内で210〜250円、横浜駅でも1枚260円、100枚以上なら1枚当たり230円位だった
626625
垢版 |
2024/11/26(火) 08:39:14.58ID:O29mPSii0
名前欄と月を間違えた
誤→6月上旬 正→7月上旬
627名無しでGO!
垢版 |
2024/11/26(火) 08:44:32.26ID:Jxk3uQab0
JALとANAの買取相場とんでもなく下がりすぎ
2024/11/26(火) 11:54:43.76ID:HsJBwPhW0
>>627
大量に売られてるからだろうね
、URL貼れないから一部コピペ

>株主優待の発送ピーク 使い道は? 東京都内のビルの一室で、黙々と作業する人たちが数えていたのは、航空会社の株主優待券です。その数、なんと12万枚。
629名無しでGO!
垢版 |
2024/11/26(火) 13:00:36.48ID:WRiRBSr10
>>609
金券屋的に凋落の激しい神田の駅前に金犬くんに出店してもらって活性化してほしい
630名無しでGO!
垢版 |
2024/11/26(火) 21:32:23.70ID:4aCrsycc0
18きっぷ扱いどうなるんかな
2024/11/26(火) 23:39:58.91ID:QEoqopvg0
新幹線乗車券と同じ方式でチャリンカーから書いとるのかな
632名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 00:20:50.30ID:MWzSTuPn0
>>631
はぁ?
2024/11/27(水) 01:13:27.55ID:0N+SAz9i0
今回の18きっぷは買い取れるのか?
634名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 08:24:33.96ID:pOdmGMhJ0
>>633
申し込みせずに持ち込んだら恐らく拒否されるだろ
2024/11/27(水) 08:29:14.67ID:d/mbKGwn0
安い買取でいいならありえるな
売値三日用は秋の乗りホと同じ値段なら買う人間出るだろうし
2024/11/27(水) 08:30:16.60ID:7dTeMu750
日付指定されてるからフル使用目的では無く
3日使用想定しての販売(5日有効のうち連続3日)ならまぁ何とかじゃね?
3日用と差をつけるため7k買取の9k販売とかw
2024/11/27(水) 09:14:13.13ID:d/mbKGwn0
日付指定か
それなら厳しいな
2024/11/27(水) 11:09:31.78ID:aHZ/n0PB0
>使用開始前の取扱い

>利用開始日の変更は、有効期間の開始日前または有効期間内で未使用の場合に、1回に限り取り扱います。ただし、「3日間用」を「5日間用」へ、または「5日間用」を「3日間用」への変更はできません。


金券屋に並ぶとしたら、期限最終日付近の有効期間の券が『利用日変更可能です』と書いて売られる気がする
639名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 12:30:49.25ID:7WyYE+Q50
>>631
>>633
基本的なことも知らない人がピント外れなこと書くなよ
640名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 12:32:45.80ID:7WyYE+Q50
>>638
取り扱う可能性としてはそれしかないけど盗難クレカで売り飛ばすケース以外とても現実的ではない買取率を提示されて終了でしょうな
641名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 12:33:45.65ID:7WyYE+Q50
まずは北東パスを扱う金券屋が東京ですら皆無という現実を理解しましょう
2024/11/27(水) 13:13:53.29ID:juxBOlOm0
東海道新幹線なら利用日に変更して云々やる人はいるから売買あるけど
新18きっぷでそこまでやる人がいるかどうか
2024/11/27(水) 13:24:23.44ID:T41JZ9dT0
新幹線は当日今から乗る、という需要と金券屋が都心ターミナル駅周辺に多い、という点がマッチしてるからね
金券屋に寄って買って窓口で乗変してそのまま改札へ

18きっぷは朝早くに、自宅最寄駅から使い始める需要が多いと思うからなあ
金券屋の開店時間を待っていたのでは遅すぎる
前日までに金券屋に行って乗変して、だと当日体調不良や急用で行けなくなると詰む
644名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 13:53:35.74ID:5r/NQJaY0
>>582
ググるの面倒だから ここで聞いてんだろ?
そんなこともわからない精白なのか?

たわけ
2024/11/27(水) 16:34:44.91ID:ZToMTUgW0
>>640
まぁ取り扱わないでしょう、店からしたらリスク高すぎる
2024/11/27(水) 16:38:01.69ID:ZToMTUgW0
連レス失礼
新18に関しては個人売買の相場がどうなるか、だな
と言っても連続縛りがあるから相手を探すにはかなり苦労するだろうけど。もちろん郵送なんかじゃ日数かかりすぎるから手渡し限定になるし。リアルな知り合いに聞いて回ってたまたま休みが合致する奴が買い取ってくれる、とかじゃないと厳しいな。
2024/11/27(水) 17:21:03.82ID:7dTeMu750
旧18ですら手渡しだった俺には問題ない
条件が合えば取引するかな?
2024/11/27(水) 17:42:04.23ID:dWuKoQpr0
旧18の手渡しは俺もやったことあるけど、新18の場合は自分が旅行から戻ってきた当日夜の譲渡に事実上限定されるのが難しい要素
あまり遅い時間に帰ってくるわけにはいかないし、帰りの列車が遅延して乗継行程がズレこんだりしたら手渡しの約束時間に遅れる

ターミナル駅での手渡しの場合、地下鉄や私鉄で自宅に帰るなら良いけど、JRで地元駅まで帰る場合は運賃が無駄にかかる
2024/11/27(水) 17:55:06.84ID:adtRqeN60
>>643
しかし最近は混みすぎて乗変も一筋縄にいかないからなあ
2024/11/27(水) 18:12:36.27ID:HowszWGC0
>>585
さっき見てきたら東急なくなってた、京王は変わらず

その他交通系は
JR東3800
東海1000
ANA.JALはどっちも1500
651名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 18:45:07.93ID:dW+UGJwZ0
>>537
「亡くなる前に盛り合わせ定食でも食うかw」と松の屋併設店へ

極厚ロースカツ&有頭エビフライ二匹盛り合わせ定食 定価2160円www
i.imgur.com/hqa15Yp.jpeg

まあ、高級感を演出するためにわざと盛り合わせ定食が設定してあるんだろうけど、松の屋のチープな店内で2000円越えの定食なんて誰も食わんでしょう
そして優待券乞食の餌食にだけなっていたという現実

12/1以降、松の屋でも優待券で通常定食を頼む場合もライス特盛だと70円追加という地獄ルールが適用されると掲示されてるが俺が行く店含めてほとんどの松の屋は定食ごはんおかわり自由だからあまり意味のない施策

なお、12/1以降の松の屋の最高値通常停職はカキフライ七個定食1290円か極悪ロースカツ定食1290円となります
こりゃ株優の相場は下がらないでしょうねw
652名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 18:46:43.30ID:dW+UGJwZ0
ちなみに松の屋は普段はアプリクーポンで極薄ロースカツ定食ご飯おかわり放題が590円で喰えるので株優と使い分けてます
653名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 19:47:35.88ID:bEug6Ng00
吉野家はレジで渡すだけだから買うけど松屋は恥ずかしくて買ったことない

どうやって注文するのか知らんけど
金券古事記に見られたくない
まあ古事記なんですけど🤗

jtbで18買う時、釣り銭乞食がやるみたいに
13000円渡せないのも同じく
2024/11/27(水) 19:55:56.39ID:SBRfLKCv0
JTBで旅行券出して18買う客なんて古事記しかいないんだから、12000円出そうが13000円出そうが古事記としか思われないよ
2024/11/27(水) 20:01:06.97ID:3Amh25MA0
>>651
グロ
2024/11/27(水) 20:25:26.43ID:TwdvjOt60
>>651
俺も松のやはよく利用するけど美味そうだね、株主優待900円なら良いな
657名無しでGO!
垢版 |
2024/11/27(水) 23:25:03.90ID:X+ESEatA0
>>629
金犬待つ神田
2024/11/27(水) 23:35:30.37ID:TwdvjOt60
金券君はイオンモールの様なショッピングモールに出店が多いのかな
2024/11/28(木) 01:01:15.16ID:m74rsTUz0
金券君は確かにイオンとかが多いね
ただそういうとこはラインナップ微妙&高くてあまり利用価値がないと思ってる
何かいい使い道あるかな
2024/11/28(木) 07:34:24.87ID:oW9DNhKy0
>>659
俺は映画観たい時はそこでムビチケ買ってるよ、日の出イオンモールにも入ってるので1F金券君→3F映画館で楽。
2024/11/28(木) 10:32:46.98ID:Qw6qwli90
なるほどそういう使い方あるのか
参考になります
662名無しでGO!
垢版 |
2024/11/28(木) 12:03:08.61ID:bo8g9Qd60
>>651
すげーコスパいいね それ

たわけ
663名無しでGO!
垢版 |
2024/11/28(木) 12:03:55.29ID:bo8g9Qd60
>>651
すげーコスパいいね それ
2,000円越えか

たわけ
664名無しでGO!
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:00.17ID:w61SYVTX0
>>651
松屋の有頭エビフライって単なるエビフライより一匹200円増しだけど、200円追加してワタなんか買い足してなんの意味があるのだろうか?

まさかエビフライの頭までバリバリ喰っちゃう変人って結構居るもんなの?
2024/11/28(木) 13:04:53.49ID:kRdgM3lA0
海老の頭は縁起物なんだよ
有頭は商品価値自体が高いから材料費の値段が高くて別に松屋だけが高くしてるわけではない
食わない人がほとんどだから見た目の豪華さに金を払うようなもの
666666
垢版 |
2024/11/28(木) 18:17:24.35ID:5vNXaaud0
666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
666(・∀・)イイ!!
667名無しでGO!
垢版 |
2024/11/28(木) 18:33:06.37ID:w61SYVTX0
>>665
やっぱ「バエ」のために200円課金する人を狙ってるってことなのね

まさか頭からバリバリ喰っちゃう変人が沢山居るのかと思ってたんだけど安心したw
有頭ばかり在庫が余りだしたら頭毟って単なるエビフライとして出せばいいだけだから過剰在庫にもならんし
2024/11/29(金) 00:19:09.60ID:sF5d3vvX0
自分が食わないからって度々変人ってしつこいな。俺は焼いたり茹でたりした頭は食わんけどフライは食うぞ。
669名無しでGO!
垢版 |
2024/11/29(金) 03:08:28.65ID:igd5YOJX0
>>668
伊勢海老以外は普通に食らうぞ

たわけ
2024/11/29(金) 19:50:51.98ID:6tShnzms0
新幹線の特急券だけ安く売る店あるけどあれ乗車券も買う必要あるし結局安いのかね

もう京都新大阪は行きだけ米原まで買ってのんびり在来線で行けばいいとか考えてしまうがやはりめんどくさいし。
2024/11/30(土) 11:07:08.55ID:+GKKcCae0
新幹線特急券だけじゃなくて乗車券だけで売って欲しいわ
市内乗車券とe特急券の組み合わせがベスト
672名無しでGO!
垢版 |
2024/11/30(土) 20:00:13.09ID:PyW0RK0N0
>>671
新橋とか新宿の店見てないの?
673名無しでGO!
垢版 |
2024/11/30(土) 21:15:02.79ID:FFE381QU0
>>651
> なお、12/1以降の松の屋の最高値通常停職はカキフライ七個定食1290円か極悪ロースカツ定食1290円となります

極悪ロースカツ定食ってなんだよw
ネットフリックスの例のドラマとのコラボメニューか?
ダンプさんは相変わらず極悪ロースカツだけど長与千種が極厚ロースカツになっちゃってたのは悲しかったよ
2024/12/01(日) 00:16:00.32ID:aKYCNWcw0
>>672
もちろんみてるけど主流ではないから売切れで買えないことが多いよ
675 【大吉】
垢版 |
2024/12/01(日) 01:05:10.03ID:1lpdFDBu0
武蔵小杉で11月までの小田急400円で売ってたけど売れ残ったかな

アゼリア 相鉄240円
676名無しでGO!
垢版 |
2024/12/01(日) 08:08:51.60ID:uREHZRCj0
>>675
武蔵小杉で小田急株優なんて川崎市民や横浜市民には微妙すぎるから都内から来てる客しか買わんしそら売れ残るでしょうよ
2024/12/01(日) 18:31:36.72ID:xY4EQGLW0
>>675いいね240、今日270で買ったよ
2024/12/02(月) 07:30:57.66ID:fLoLreMP0
地元郊外の金券ショップでは今回から18きっぷは買取も販売もしませんってPOPが貼ってあった
都会の方はどんな感じ?
679名無しでGO!
垢版 |
2024/12/02(月) 12:33:24.82ID:IuXx1tIm0
>>678
貼り紙出しとかないと問い合わせだけして立ち去るバカが大量発生しそうだから貼るだろうね
680名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/12/02(月) 13:48:22.64ID:4TSDuS4W0
>>678
新橋 ガン無視
681名無しでGO!
垢版 |
2024/12/02(月) 15:09:40.66ID:hcaDrQT50
そもそも今回は12/1発売ではなく11月中から売ってたしな
682名無しでGO!
垢版 |
2024/12/02(月) 18:26:53.49ID:HlGK/C+x0
新橋
jtb955
京成 895 新宿は940〜

新宿tst 上昇640
683625
垢版 |
2024/12/02(月) 20:05:22.32ID:PVyxuR2q0
>>682
tst上がったかあ…残念
もっと買っとけば良かったわ
684名無しでGO!
垢版 |
2024/12/02(月) 20:36:36.09ID:2MG+N30H0
>>678
新宿 新橋 貼り紙など一切なし
使用期間になったら何かアナウンスすると思う

それは置いといて
なんで金券屋って固まってるのにアクセスだけ異様に列できてるのかしら??
2024/12/02(月) 20:45:52.15ID:sabQfoET0
久々に新橋に行ったが、ヤマダ電機だった所が
趣味の悪い金ピカの居酒屋になっていたなぁ。
2024/12/02(月) 21:35:53.43ID:PVyxuR2q0
>>684
新橋のアクセスで東急の株優が他より安かったから並んだけど
そこにいた殆どの人が年賀ハガキ目的だった
2024/12/02(月) 21:49:08.64ID:cxLlsB6T0
>>686
ちなみにその東急はおいくら?
2024/12/02(月) 22:21:25.93ID:bBhVvUsw0
新橋ビルの中に出口がある焼きそば屋は現金不可
2024/12/02(月) 22:35:57.78ID:PVyxuR2q0
>>687
先週頭で265円
2024/12/02(月) 23:01:03.00ID:DHDObJN30
よく行く金券屋で新幹線切符が2週間前より数百円上がってて地味にショック
691名無しでGO!
垢版 |
2024/12/03(火) 00:57:39.82ID:wNCztspK0
>>688
あんなの大阪駅前第〇ビルにも通ってる者からしたら紛い物以外の何物でもない
2024/12/03(火) 12:52:23.22ID:Jytv6Wpt0
>>682
ありがとう。
貴重な京成の情報を。
693名無しでGO!
垢版 |
2024/12/03(火) 14:37:54.93ID:hCPziSEw0
11月の三連休終わったら少しは安くなるかと思って今日見てみたらより高くなってたw
西日本の株優4950円だったアクセスも5150円に・・もう梅地下に4000円台は無い( ノД`)…
2024/12/03(火) 14:49:24.83ID:lP1Prfcu0
>>693
基本年末に向けて全体的に高くなるよ。
2024/12/03(火) 15:19:36.51ID:BFNa3yZw0
>>693
6月が安い
2024/12/03(火) 22:54:33.66ID:QfUgPZpd0
相鉄の新券が出回り始めたけど
都内(新宿他)はバラで、相鉄沿線はまとめ買いで240円〜

昨日と比べて10〜20円下げた店もあるから、
在庫が増えたらもう少し安くなるかも?
697名無しでGO!
垢版 |
2024/12/04(水) 14:08:14.08ID:Y3yC4+1x0
>>684
>なんで金券屋って固まってるのにアクセスだけ異様に列できてるのかしら??
概してアクセスは新橋で最安の場合が多い
オレも急ぐ時は真っ先にアクに行く
ただ買取価格も安いから間違っても買取コーナーには行かないように
698名無しでGO!
垢版 |
2024/12/04(水) 21:01:26.10ID:EkOzhOcd0
>>697
梅地下も行列出来るのはアクセスだな
2024/12/04(水) 23:16:37.13ID:avuawcWV0
京成高いなあ…まあこれだけで成田空港降りられるんだから安いか
2024/12/05(木) 00:37:43.62ID:3hNhQUmY0
700(σ・∀・)σゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
700(・∀・)イイ!!
701名無しでGO!
垢版 |
2024/12/05(木) 07:35:45.15ID:jHgjSitw0
>>699
ライバルだった千円バスが千五百円バスになっちゃったんだからむしろあの相場は健闘している方だよ
2024/12/05(木) 08:40:54.27ID:k3jPghmG0
中華かグエンから6割で買い叩いてぼろ儲けしていた金券ヤってどこだっけ
2024/12/05(木) 10:09:43.01ID:83qvZpkc0
>>698
ほぼワンオペで買取販売してるから列が出来る。販売価格も他店より安いのがあるし。
704名無しでGO!
垢版 |
2024/12/05(木) 12:41:15.01ID:bmI2hCyk0
>>702
「逮捕」でスレ内検索かければ出てきますよ知的障害者さん
705名無しでGO!
垢版 |
2024/12/05(木) 17:10:46.41ID:vWuGeZWO0
神田ジェフ460だった
新橋で461で20枚購入したばっかなのに
2024/12/05(木) 19:03:53.08ID:JHIuh2GX0
>>704
どうもありがとう
2024/12/05(木) 22:15:02.32ID:ZsXhew6I0
>>705
神田最安値は珍しい…
以前は渋谷は50枚でまとめ買いすると、新宿や新橋が460のところを
457とかたまーにやってた店あったけど
2024/12/06(金) 12:41:24.40ID:CeUtQivJ0
tstは一度入場記録がないと出られない?
709名無しでGO!
垢版 |
2024/12/06(金) 12:55:46.03ID:NJx/MTLL0
>>708
メトロ24と同様出られない
その代わりTSTは境界駅までの他社券との2枚投入なら出られるらしい
2024/12/06(金) 13:01:02.65ID:CeUtQivJ0
>>709
ありがとうございます
でも一度入場して24hの使用開始発動すればその後は、入場→入場とか出場→出場とかの使い方もできますよね?
2024/12/06(金) 13:32:13.45ID:L3yVIc730
>>710
一度有効期限が印字されれば出入りの順番は関係なくなる
最後に出るとき有効期間が切れていても大丈夫
個人的にいつまで出れるのかは気になるところ

他社から入ってくるときは有効なきっぷ類との2枚投入で出られるけど
他社に乗り越したとき他社の有効なきっぷと2枚投入しても跳ねられることが多い
2024/12/06(金) 14:00:52.91ID:fRog9FrZ0
>>711
乗車中に有効期限の時間が過ぎても出場できる以上は、時間切れ→最後の出場 が何時間までみたいな時間制限は設定していないような気がする
予想だが当日終電でリセットじゃないかな
713名無しでGO!
垢版 |
2024/12/06(金) 15:10:22.97ID:MEghwg7J0
>>710-712
同一駅で出のみを連続でやるとエラーにはなるぞ
一度他の駅で出てから元の駅で出のみをやれば出られるけど
714名無しでGO!
垢版 |
2024/12/06(金) 15:11:22.13ID:MEghwg7J0
>>711
> 個人的にいつまで出れるのかは気になるところ

その日の終電までOKだよ
715名無しでGO!
垢版 |
2024/12/06(金) 19:09:58.24ID:GLZAvmfX0
ゆいレールの24時間券は
24時間以内に入場して25時間半後に出場しようとしたら引っかかったな
窓口で申し出て出られた
716名無しでGO!
垢版 |
2024/12/06(金) 19:21:29.60ID:F4WXvHLt0
>>711
> 最後に出るとき有効期間が切れていても大丈夫
> 個人的にいつまで出れるのかは気になるところ

すでに回答あるけど終電まで出られる
それとメトロの所謂ラチ外乗換は「最後の片道乗車の途中」とみなされるようで時間切れ前に入場てればオレンジ改札で出たあと埒外乗換のルール内であれば再入場が出来る
例として時間が切れたあとでもМ線新宿三丁目駅の改札を出てそこから60分以内ならF線新宿三丁目の改札なら入場出来る
しかしM線新宿三丁目やМ線新宿駅の改札からはもう入れない

なお、TSTでメトロ→都営の埒外乗り継ぎをする場合は『片道乗車の途中』とはみなされずメトロの改札を出たところで終了扱いになるらしく、たとえ60分以内でも上記の例だと都営新宿線新宿三丁目駅の改札は通れません
※九段下みたいな埒内乗継ならメトロから都営へ移ってもそのまま有効

なお、都営→メトロへの埒外乗継では試したことがないのと都営の蔵前や暴露横山の都営同士の埒外乗継が時間外でも出来るのかは試したことないので知らん
仮に蔵前と暴露の乗り継ぎが出来る場合、都営同士のきっぷでの乗り継ぎには時間制限が設定されてないのでこれがTSTだとどうなるのかは気になるところ



>
> 他社から入ってくるときは有効なきっぷ類との2枚投入で出られるけど
> 他社に乗り越したとき他社の有効なきっぷと2枚投入しても跳ねられることが多い
717名無しでGO!
垢版 |
2024/12/06(金) 19:25:50.47ID:F4WXvHLt0
>>711
> 他社から入ってくるときは有効なきっぷ類との2枚投入で出られるけど
> 他社に乗り越したとき他社の有効なきっぷと2枚投入しても跳ねられることが多い

他社から入る二枚投入の場合、定期の二枚投入以外は他社のきっぷは回収が大前提になるので返却しなきゃならない他社1日券は例外扱いで係員送りになるね
それこそ超イレギュラーな『時間切れの24時間券なので回収!』なんて細かい設定は最初から入れないと思う
718 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:46:46.38ID:7jbvARgs0
メトロ24時間券は時限後も60分以内乗継再入場できるけど
都営メトロのは60分過ぎるとAUTO?
磁気連絡券なら当日中おkだけど
719名無しでGO!
垢版 |
2024/12/06(金) 21:23:24.97ID:5Cx0YrDm0
オートになるのか
2024/12/06(金) 22:17:54.33ID:ZiYcmca40
>>716
これは知らなかったわ…
今度試してみるか

スレ違いだけど東京メトロの定期券販売所の窓口でくれる帰りの乗車券も、
改札内乗換で行ける駅だとしても、オレンジ改札通せば60分乗り換え可能なのかな?
2024/12/06(金) 22:28:17.37ID:PB2M+kRp0
>>558
20円値上げして740になっとったよ
722名無しでGO!
垢版 |
2024/12/06(金) 23:39:47.20ID:8RlZti1Z0
神田ジェフ460だった
新橋で461で20枚購入したばっかなのに
2024/12/07(土) 10:00:53.44ID:dRlAljw30
東京-熱海で在来線と新幹線が別線扱いになるのか
回数券がなくなったりして分割乗車券が作りにくくなってたけど
完全に意味がなくなる
とうとう来てしまった
JR東海はどうするかね?
2024/12/07(土) 11:30:51.02ID:qLWs4lap0
>>720
お帰り乗車証はオレンジ改札通すと60分どころか...以下不適切なので自粛
2024/12/07(土) 11:33:39.19ID:qLWs4lap0
>>723
施行日まであと一年半有るのと特定市内区間に新幹線駅が二つ有るための矛盾も生じるのでたぶん東海も後から運賃合わせてくると予想してる
726名無しでGO!
垢版 |
2024/12/07(土) 12:17:37.31ID:80qJhPaG0
TSTは時間切れても地←→都使えたけど、設定変わった?
メトロ24H含めて、時間切れで乗って来た側戻りたければ一旦乗換先改札を入出すれば戻れる
727名無しでGO!
垢版 |
2024/12/07(土) 13:47:11.38ID:hMxw3VJJ0
>>723
そうすると、東京(在来線経由)熱海(新幹線経由)東京の一周乗車券が買えるってことだな
2024/12/07(土) 15:56:34.73ID:0IvwNQ9Q0
>>723
はい?
別 に東 京から熱 海が別 運、賃になっても分 割 乗 車 券は作れますけど?
あと『新 幹 線 経 由にして近 郊 区 間 縛りを外す』も今のところ制 限 がかか る気 配はないdesu
2024/12/07(土) 15:57:02.80ID:0IvwNQ9Q0
なんか『余所でやってください』が出まくるんでひどい書き込みになったな
2024/12/07(土) 23:05:31.57ID:dRlAljw30
>>728
だから「作りにくい」と書いてあるだろ
駅によってはよその駅発のきっぷは売ってくれないからな
日本語を正しく理解してくれ
731名無しでGO!
垢版 |
2024/12/07(土) 23:20:18.97ID:0IvwNQ9Q0
>>730
お前さんの言う

> 駅によってはよその駅発のきっぷは売ってくれないからな

は今回の施策とは関係ないから「作りにくい」ことに関しては何も変わらないってことになるぞw
2024/12/08(日) 00:45:21.02ID:4Rx+6dMM0
>>731
あのさあレス読めよ
733720
垢版 |
2024/12/08(日) 03:09:04.31ID:iXFkiVNG0
>>724
回答ありがとう
2024/12/08(日) 14:10:10.55ID:01sYTbmU0
>>732
意味ワカンネ
735名無しでGO!
垢版 |
2024/12/08(日) 17:19:46.62ID:4QY1YQvf0
>>732
どのレス?
2024/12/11(水) 19:59:33.05ID:GZepnyiW0
マクドナルド優待750円は今の相場だと普通?
737名無しでGO!
垢版 |
2024/12/11(水) 21:24:04.93ID:3Ywf/cgO0
最安値だった>>721が740に値上げしてるくらいだからかなり安い部類じゃね?
738 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/11(水) 22:09:34.58ID:sob/MR3+0
神田
460ジェフ残り僅かみたい
マクド 740
相鉄 250

池袋
相鉄290とかぼったくり
2024/12/11(水) 22:45:29.60ID:GKYlboaK0
警察に入られてやんの
ボッタクリ金券ヤーざまー
740名無しでGO!
垢版 |
2024/12/11(水) 23:55:25.50ID:3Ywf/cgO0
>>739
どこが?
741名無しでGO!
垢版 |
2024/12/12(木) 07:24:05.15ID:Zo5gCmnS0
捜索なんてカタチだけよ
2024/12/12(木) 09:23:24.46ID:RIAHtmYh0
某切符のことなら本気だろうてか本気でないとまずいだろみたいな
だいたいいまだにあれおいてあるけどあの二日にどれだけ仕入れたんだよって
発効日が同じだけど駅がうまい具合に分散されてるとかさ
743625
垢版 |
2024/12/12(木) 12:19:05.69ID:GCFuAj1H0
>>742
少し前に話題になった乗り放題系?
と思ったが、西の金券屋にも警察入ったみたいだから違うか
744名無しでGO!
垢版 |
2024/12/12(木) 12:28:34.50ID:UawmSoPe0
>>743
東のTSTも西の>>514の新幹線券もクレカの不正使用って点は共通してる


ストップ、不正入手チケット流通 警察が金券ショップに立ち入り
news.yahoo.co.jp/articles/b626ebe9b62909eca4fd9ab6abf36b6c6224c818

ノリゾーではなく共同通信の記事なので安心してクリックしてOK
2024/12/12(木) 12:51:51.88ID:CX7NP6MN0
tst580円だったから買ったけどヤバイ券だったの?
ちなみにまだ使ってない
746名無しでGO!
垢版 |
2024/12/12(木) 15:08:41.74ID:MkkQoMHI0
>>745
購入方法がヤバかっただけで転売先の第三者はそんなこと知らなかったんだから没収されたりすることはない
747名無しでGO!
垢版 |
2024/12/12(木) 19:05:57.24ID:jVw6rTFo0
この一味の仕業か知らんけど去年は映画チケットで活躍してくれたんだよね
TOHOシネマズでもどこでも1000円
追加料金でプレミアム席も取るって書いてるのに日本語が微妙に通じなくてなぜか1000円だったしw
2024/12/12(木) 20:43:58.40ID:3BcYdUWa0
ココイチの偽物券か あれはメルカリだけ
749名無しでGO!
垢版 |
2024/12/12(木) 21:24:42.53ID:+LBo79wR0
新宿大ガード方面一番先(松屋隣)
青春18きっぷ3日用9700円
日付や発行箇所は値札で見えない
結局変更で窓口行くことになるなら、旅行券購入して旅行会社で買ったのがよい、情弱相手向けに陳列ってとこか
2024/12/12(木) 21:25:12.89ID:Xr1B3aVc0
18きっぷの偽物とかな
2024/12/12(木) 21:38:04.48ID:3PKN+/Hx0
>>749
カードでチャリンカーやってる奴からは8000円とかで買い叩いてるんだろうな
752743
垢版 |
2024/12/12(木) 22:59:02.37ID:mHZTAyjk0
>>744
記事引用ありがとう
まさにこの記事を見て書き込んだ
>>745-746
明日新宿に行くから、〜595なら買い増ししようとしてる
違法風俗やギャンブルはヤった方もヤバいが
これらは事情を知らずに買ってるからね
(今並んでるのも、偶然不要になった人が売っただけの可能性も有り得る)
2024/12/12(木) 23:03:14.84ID:1GThZDa90
>>752
つい最近580円で大量に残ってたからまだあると思うよ
ユニクロの近くの店
754名無しでGO!
垢版 |
2024/12/12(木) 23:52:43.45ID:MkkQoMHI0
>>750
は?
755743
垢版 |
2024/12/12(木) 23:53:21.55ID:mHZTAyjk0
>>753
情報ありがとう
明日、その辺りの店を覗いてみます
756名無しでGO!
垢版 |
2024/12/12(木) 23:59:07.69ID:jVw6rTFo0
インチキクレカよりも役所が大量に持ち込む年賀ハガキをどうにかしろ
757名無しでGO!
垢版 |
2024/12/13(金) 12:42:55.50ID:t+ovLHYy0
>>756
自爆営業分と比べりゃ微々たる数だよ
2024/12/13(金) 12:54:51.83ID:1EsgVQe/0
自爆営業は正式にパワハラ認定されるようになったから
今年から減るよ
759名無しでGO!
垢版 |
2024/12/13(金) 15:12:30.28ID:aofwEpOf0
>>758
今年ではなく2年前に壊滅してて金券屋の年賀状の価格が爆上がりしたの知らんの?
2024/12/13(金) 16:27:34.27ID:N+TSi/j/0
自分の分だけならゆうちょPayで十分だわ
761名無しでGO!
垢版 |
2024/12/13(金) 18:44:42.15ID:d91pg3+W0
>>754
去年とかに出回った偽物18きっぷは

わざとC制の印字入りで偽造した上で何も知らないメルカリのまーん様たちに売りつけるやり口
何も知らないメルカリまーん様は偽造券だなんて夢にも思ってないから堂々と改札で提示して通過するし、駅員も怪しい老害鉄ヲタならともかくまーん様の差し出した18きっぷを手にとって確認とかしないから見た目だけではほぼバレなかったというからくり
C制印字が入っているから払い戻しに行くバカも居ないし、仮に居たとしても駅員はきっぷを見るなり「これ買ったクレカ持ってます?」つって突き返すから精査もされないのでバレることは無かった

金券屋は一切絡んでないよ
偽造犯も証拠が残る金券屋なんかに売るわけがない

そして新18きっぷは磁気情報まで偽造しなきゃならなくなったから恐らく終売まで偽造されることは無いでしょうね

>>750は大バカということ
2024/12/14(土) 00:17:34.86ID:JBh+a/Ga0
長文バカきた
2024/12/14(土) 00:17:57.04ID:ZQ3blpEo0
>>761
お前無能ってよく言われるよね
764名無しでGO!
垢版 |
2024/12/14(土) 01:37:33.47ID:l4ZU7i+b0
図星衝かれた事に発狂して、ID変えて連投したと
2024/12/14(土) 04:47:37.31ID:z8pw0ikO0
現行18きっぷ取り扱ってるところ若干増えた?
定価の300円引き程度で新幹線関連きっぷみたいに
使いたい日に自分で窓口行って変更しろというめんどくさい売り方だけど
よっぽど低レートでも売りに来るチャリンカーがいるってことなのかな

個人的には使いかけ18きっぷがどんな足元見た値段で出回るか興味があるw
2024/12/14(土) 07:40:36.16ID:BBU4e2Oj0
相鉄が都内バラと、沿線の枚数縛りの価格とほぼ同じになってしまった(240〜250円)
都内からだと割高な新横浜線が絡むし、コンスタントに売れるのが分かって最初から高め設定に変えたんだろうなあ
本線中間駅〜横浜でも都内で買うと安くなったから残念
2024/12/14(土) 08:46:51.58ID:1kvepWDD0
しかし銀行員の貸金庫泥棒案件もひどいな
チャリンカーとかかわいそうになってくるな
利息返すのにアップアップしてるのに自分らは顧客のお金ちょろまかしてるんだからさ
借金しても帳簿ちょろまかしてくれればいいじゃないかみたいな
2024/12/14(土) 09:08:16.55ID:ZQ3blpEo0
>>764
は?連投したと思うなら証明しろよ糖質がよ
2024/12/14(土) 09:08:40.65ID:ZQ3blpEo0
>>764
連投というのはこういうんだぞ無能糖質ハッタショ
2024/12/14(土) 09:08:49.87ID:ZQ3blpEo0
>>764
な?
2024/12/14(土) 09:08:55.86ID:ZQ3blpEo0
>>764
おーい
2024/12/14(土) 09:09:06.89ID:ZQ3blpEo0
>>764
死ねしね死ね
2024/12/14(土) 09:09:24.04ID:ZQ3blpEo0
>>764
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  自作自演は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ .THE  ┣┫ ・∀・ ┣┫  END.  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
2024/12/14(土) 09:09:32.70ID:ZQ3blpEo0
>>764
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2024/12/14(土) 09:09:45.63ID:ZQ3blpEo0
>>764
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
2024/12/14(土) 09:09:55.24ID:ZQ3blpEo0
>>764
うんちにゃ
2024/12/14(土) 09:10:04.31ID:ZQ3blpEo0
>>764
はい10
2024/12/14(土) 09:10:26.66ID:ZQ3blpEo0
ほら、発狂してやったぞ?
2024/12/14(土) 09:11:14.32ID:ZQ3blpEo0
きちんとお礼するんだぞ
2024/12/14(土) 09:26:54.65ID:8ZALhXzQ0
>>765
そりゃ、安く買い叩いて、利幅がとれるから

債務者とかノルマに追われている連中から生き血を吸うハイエナ
781 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/14(土) 12:47:12.72ID:JhNv42mC0
静岡
小田急 800円
ちなみに小田急高価買取300円台
近鉄買取700円台
782名無しでGO!
垢版 |
2024/12/14(土) 13:09:15.09ID:zlAsSZf90
渋谷のヨコハマ
TSTの24 580円
2024/12/14(土) 16:50:09.17ID:st9c/qM+0
>>781
近鉄の販売いくらだった?
784!omikuji
垢版 |
2024/12/14(土) 19:55:58.32ID:JhNv42mC0
そうにゃんだい
相鉄280

>>783 見てない
2024/12/14(土) 21:32:43.61ID:jB/EUW0a0
>>781
300ちょいの買取で800で売りつけるとか暴利むさぼってんな
786名無しでGO!
垢版 |
2024/12/14(土) 23:01:53.73ID:zlAsSZf90
>>785
数売れるもんじゃないから売れ残るリスク考えたらそんなもんだよ

あと「ネットで売り飛ばせば東京の客相手にもっと高く売れるのにここに持ってくるかねw」って思ってるから足下もバッチリ見てる
787 【吉】
垢版 |
2024/12/15(日) 00:48:56.66ID:cMVS9WzU0
外食なんか材料費10%くらいだし
2024/12/15(日) 14:03:57.43ID:oZvRzook0
外食は手間賃かかるしただモノを売るのとはわけが違うだろうに
2024/12/15(日) 14:48:53.70ID:tSVoBJI10
外食の原価10%はさすがにないわ
ドリンク原価ならわかるけども
790名無しでGO!
垢版 |
2024/12/15(日) 18:45:24.10ID:ycMChCNV0
>>787は典型的な引きこもりの戯言
791名無しでGO!
垢版 |
2024/12/15(日) 20:11:21.43ID:3yT4ZINo0
18きっぷスレに金券屋のからくりをナニも知らないまま憶測で発言しまくってる馬鹿なID:1rxOZgCd0が連投してて草

青春18きっぷを語ろう Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1730472961/
792名無しでGO!
垢版 |
2024/12/16(月) 00:55:01.69ID:kIseBn/V0
>>791
自演で荒らしてただけみたいだね
2024/12/16(月) 17:48:14.00ID:Kge2LY930
三宮マクド株優800
794名無しでGO!
垢版 |
2024/12/16(月) 19:38:05.99ID:xFdLh6Mb0
たわけ
2024/12/16(月) 21:55:21.45ID:wcE8b46Y0
TST上野は24時間が640円
いっぱい積んであった
2024/12/16(月) 23:19:06.99ID:jIKamDpn0
まさか40代くらいの銀行員のおばさんみたいな人が売りに来てるのか
797名無しでGO!
垢版 |
2024/12/17(火) 05:41:20.19ID:VDrTJouq0
>>708
都のあまり金属地を露出してない方の某メーカーの改札機なら未入でも印字されて出てくるよ
メトロの同メーカーや都の別メーカーのだと出られない
798名無しでGO!
垢版 |
2024/12/17(火) 07:47:02.93ID:6D9ZUdyz0
さよか
たわけ
799名無しでGO!
垢版 |
2024/12/17(火) 12:37:22.38ID:w1TX7uZF0
>>797
お前の作るクイズはつまらん
2024/12/17(火) 12:55:28.65ID:QOwzbHGX0
>>797
鉄道会社や駅ごとではなく改札機メーカーで設定が違うって、完全なバグじゃんw
801名無しでGO!
垢版 |
2024/12/17(火) 20:51:00.92ID:eQmMa2U70
>>800
昔西武で
新宿線系統と池袋の東芝製
池袋線系統の日本信号製
で挙動が違って片側だけ使えた某きっぷがあったな
2024/12/17(火) 21:27:09.87ID:05BY5uCX0
>>800
そんなことあるとはビックリ
803名無しでGO!
垢版 |
2024/12/18(水) 01:22:35.13ID:Ery/cMJ40
大阪駅前ビル地下
近鉄 1680〜2000
12月までのがダブついてるとのこと
804名無しでGO!
垢版 |
2024/12/18(水) 04:59:45.44ID:Qndtq6JS0
へぇー
たわけ
2024/12/18(水) 06:54:06.29ID:F8kyLObN0
>>803
ありがとう。結構高いな。
806 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/18(水) 17:41:44.71ID:4Vg7fNA50
難波から伊勢まで2000円超えるもんな
年末500円で売ってたことあったが
807名無しでGO!
垢版 |
2024/12/19(木) 01:21:13.48ID:uajPnHxM0
近鉄もうずっと高いよな
コロナ初期の800円とかで買えた頃が懐かしい
2024/12/19(木) 10:05:57.35ID:o0SMXrUS0
800は無理だよ
コロナ前ですら1500以下で買えればおkレベル
ただコロナ中はやたらお得なフリー切符使った
809名無しでGO!
垢版 |
2024/12/19(木) 12:25:29.89ID:KtRIx+vx0
コロナ期間中の激安価格を比較に出す奴って本当に頭悪いんだなと感心するよ
2024/12/19(木) 12:37:47.45ID:TULGH7Tb0
コロナ初期は異常値で、近鉄は10~15年前ですら1500円が基本だったしな
大阪駅前ビルだと少し安かったが。
去年の近鉄運賃値上げで名阪間の正規運賃が450円も上がったから株優も上がるわな。
正規運賃に対する割引率はそんなに変わっていないはず
2024/12/19(木) 14:44:17.68ID:t8OpcoZm0
コロナ禍前は京橋で近鉄1450で買ったのが最安値だわ
812名無しでGO!
垢版 |
2024/12/19(木) 17:54:14.42ID:w7wFArBd0
新橋のアクセスに1800円/枚で売ったわ

たわけ
813名無しでGO!(茸)
垢版 |
2024/12/19(木) 19:43:20.77ID:f0XabTmi0
5年前は新橋で1200円くらいならあった
814名無しでGO!
垢版 |
2024/12/19(木) 22:51:09.41ID:dlMFU5D80
この指摘を理解してないアタマ悪い人大杉

> 去年の近鉄運賃値上げで名阪間の正規運賃が450円も上がったから株優も上がるわな。
815名無しでGO!
垢版 |
2024/12/20(金) 00:48:24.11ID:hUivT8jv0
昨日、大阪駅前ビルで見た最安が1500円
期限は12月末やけど
2024/12/20(金) 17:05:34.69ID:UGtuwg430
>>784何でそうにゃんだい言ってるのかと思ったがさっき湘南台駅行って納得した
817名無しでGO!
垢版 |
2024/12/20(金) 18:19:46.48ID:MobMOztG0
>>816
そうにゃんですよ
818名無しでGO!
垢版 |
2024/12/20(金) 18:21:30.66ID:MobMOztG0
【悲報】東京メトロ24時間券来年3月に値上げ
ついでに定期券売り場での前売発売も終了するので「送迎技」も24時間券に関しては終了
www.tokyometro.jp/news/2024/219696.html
2024/12/20(金) 18:32:33.01ID:zI7Yb86p0
送迎技ってなに?
2024/12/20(金) 18:54:23.37ID:ghbRtSYX0
>>818
うわあ、やっぱりこうなるか
株優使って乗り越すから、前売りが入場記録無しで出場出来るなら良いけど…

あとは、期限前にまとめ買いだな
821820
垢版 |
2024/12/20(金) 19:06:26.36ID:ghbRtSYX0
前売りのQRチケットね、言葉足らずだった
2024/12/20(金) 19:46:50.76ID:L26jbJ030
>>819
窓口のある駅まで買いに行く事で往復の運賃を無料にする事かな?
823名無しでGO!
垢版 |
2024/12/20(金) 23:41:03.71ID:+yTOO19s0
昔は1日乗車券710円だったと思う
824名無しでGO!
垢版 |
2024/12/21(土) 08:36:28.34ID:oQgeg1YY0
新宿大ガード方面手前スーツ屋隣
残り半日青春18 3800円
都区内パスの穴空き使用開始済みも売るあの店
825名無しでGO!
垢版 |
2024/12/21(土) 10:11:40.79ID:WKOPMoyZ0
明日で東海道新幹線自由席回数券販売終了
2024/12/21(土) 17:21:46.14ID:yPsGj6Hr0
>>824
> 残り半日青春18 3800円

一日あたりの金額より高いってどういう事だよw
それはなにかの見間違いか書き間違いではないかな?!
2024/12/21(土) 18:24:54.80ID:k1juKHhX0
残り半日って難しいなw
5日用2日半なら3日残ってるってことだしw
2024/12/22(日) 08:25:00.92ID:cfOCopEu0
昔は空席だらけのローカル線を1日2000円でも収入になればありがたかった

今はそうではないしい客層も悪化、駅員も減らされてるから2000円くらいの収入では割りに合わない

個人的には大幅値上げでも、使い勝手向上で残してほしい
2024/12/22(日) 14:11:28.28ID:woKHHIaV0
こども商品券を置いてる金券屋、意外と無いのな
やっぱり新宿や新橋まで出ないとダメか
2024/12/22(日) 17:05:14.35ID:IDS/jQk60
残り半日ってせこいな
せいぜい丸一日は残して売れよ
2024/12/22(日) 18:05:07.50ID:t6+D6UmH0
残り半日ってガチで12時間切ってるって事?
いやいやそんなもん売れるわけ
常識的にそんなゴミあるとは思わんよ普通はw
832名無しでGO!
垢版 |
2024/12/22(日) 18:06:11.29ID:7H6KCqz60
>>830
連続仕様になった以上、どうやったって当日残りちょっと+明日以降の分て形での販売になる
833名無しでGO!
垢版 |
2024/12/22(日) 18:07:57.32ID:7H6KCqz60
>>831
新宿で売るんだから例え今の18時に千円ポッキリで売られたとしても鬱呑み屋とかグンマーとかに帰る人なら買うよ
2024/12/22(日) 18:09:15.48ID:WIPl1XtZ0
>>832
それだったら残り半日とは書かずに
残り1日半とか書くのでは?

残り半日というのは残り12時間前後という意味だろう
835名無しでGO!
垢版 |
2024/12/22(日) 18:12:38.70ID:7H6KCqz60
その新宿を見て回ってきたけど18は何処も見当たらなかった
変わったものでは

ビック 東急270で最安値 それと京阪1/10期限の券が180円
まだ10枚くらい有るぞ
ロリーター 阪急阪神ホの来年11月期限の2回券が780だったので購入
柄は漆器のクソ柄だけどカードが手元に残るのはコレクターとしてはありがたいし値段も梅田より安いw
これもまだ1枚残ってる

このスレで話題のTSTは最安値でも640なので広末以外は渋谷へ行け
836名無しでGO!
垢版 |
2024/12/22(日) 18:13:33.72ID:7H6KCqz60
>>834
それだとしたら>>824の3800円って値段は絶対にあり得ないからみんな困惑してるw
2024/12/22(日) 18:25:22.79ID:IDS/jQk60
でもそのありえない値段で売れたんじゃないの
835の通りだと無いみたいだし
2024/12/22(日) 18:52:36.27ID:5Al/h3Xz0
>>831
朝の8時半ならまだ15時間以上残っているのに半日(12時間)は控え目だろ
始発が4時台と考えると1日の折り返しは14時くらいという認識だし
夕方まで新宿辺りで遊んで、17時出発で大垣まで帰れるみたいだし、需要が合えば丁度いいな
2024/12/22(日) 19:04:40.15ID:WIPl1XtZ0
朝8時半に店やってるのか
だとしたら実質1日使えるようなものだし、新宿ー北関東、静岡日帰り往復の用事でも元が取れるな
2024/12/22(日) 19:20:51.84ID:t6+D6UmH0
>>833
いや俺が言ってるのは3.8kって書いてあるのに対してたが?
841名無しでGO!
垢版 |
2024/12/22(日) 19:27:50.69ID:7H6KCqz60
>>840
あー。
そう解釈しちゃったか
>>833>>831の「ガチで12時間切ってる」って内容に関しての返答だから3800円のことは意識してない

そもそも2日なり4日なり使ったあとの本当に残り半日しか無い券を3800円で売るわけがないしね
842名無しでGO!
垢版 |
2024/12/22(日) 19:31:40.44ID:7H6KCqz60
ナニワトモアレ舌っ足らずな書き込みでこのスレを混乱させた>>824はちゃんと説明しろ...

と思ったが、
ひょっとするとワッチョイが表示されない方の18きっぷスレでワッチョイスレのスネ夫に絡みたくないとか言って居着いているオッサンが『新18きっぷを金券屋で売るはずがない!!』って発狂してた(>>791で触れられてる人)からそいつが撹乱目的でデタラメ書き込んだのかも知れないw
843名無しでGO!
垢版 |
2024/12/22(日) 19:33:17.05ID:7H6KCqz60
>>839
自販機ならともかく、8時半に開いてる金券屋なんて新宿や新橋には無いよ
地方都市だとそういう店もあったけど新幹線きっぷの壊滅でもう辞めてると思う
2024/12/22(日) 20:00:11.33ID:5Al/h3Xz0
>>843
>>824は前日の情報を翌日の8:36に書き込んだってことなのか?
2024/12/22(日) 20:36:18.80ID:IDS/jQk60
>>844
そういうのが昨日売ってたよって書き込みかもしれないな
846名無しでGO!
垢版 |
2024/12/22(日) 21:20:31.14ID:p/qNmUI+0
>>844
824の言う「新宿のスーツ屋の隣の店」は10時開店
shinjuku-omoide.com/shop/bicticket


前日に見たことを書き込んだのか、それとも18きっぷスレで金券ショップに関するトンチンカンな書き込みで大恥かいた馬鹿が撹乱のためにホラを吹いたのか
訂正の書き込みが無いことからも後者の可能性が高そうですね
2024/12/22(日) 21:27:18.53ID:kD+aDaOo0
間違いなく嘘
848名無しでGO!
垢版 |
2024/12/24(火) 03:23:56.59ID:emCjskai0
ばれたか
2024/12/24(火) 10:27:03.15ID:9YfxI7M60
新橋に三日間用9700という張り紙の上に売り切れと書いてあったけど
だれか買った人はいるのかな
850名無しでGO!
垢版 |
2024/12/24(火) 12:02:31.47ID:jnVN3CJi0
嘘といえばこれもだな結局情報なし

https://x.com/izumitan123/status/1865596767615828244?s=46&t=qDrnT5Pa3A7FAAwi6B3p4A
851名無しでGO!
垢版 |
2024/12/24(火) 12:28:01.44ID:RlQcBoM00
>>850
お前さんが端数を持ち込んで本当に買い取ってくれるのか確認すればいいだけ

恐らく「買取価格が安すぎて誰も売らずに引き返してる」ってだけだと思うよ
2024/12/24(火) 15:09:18.08ID:ztC+XwTf0
新宿で相鉄が急に値下がりしてるけど未乳で出られなくなったとかの改悪あった?
6/30までのやつが最安225円なんだが
つい最近までは260〜280円とかだったのに
2024/12/24(火) 15:16:41.92ID:ztC+XwTf0
そんなわけないか
今までが高すぎただけだな
とりあえず10枚買った
854名無しでGO!
垢版 |
2024/12/24(火) 18:14:31.85ID:NawGSx0y0
すまん、950超えたと勘違いして次スレ立てちまった...

そっちはしばらく放置で
855820
垢版 |
2024/12/24(火) 19:46:44.70ID:qfMKotu70
>>852
ここ最近では安い
前回や前々回は、新券の在庫が増えた段階で240〜250円だった
枯渇してたと思った旧券を先週見かけたし、
思いの外に新券の動きが鈍くて一時的でも下げてるのかもね
2024/12/24(火) 20:34:51.78ID:Qrro5U1g0
相鉄は調子に乗って上げすぎてたのでやっと戻った感じかな!
もっと下げてもいいよ
今日10枚買ったけど200円くらいにしてけれればもっと買います!
2024/12/24(火) 21:50:12.03ID:3qJP7xB80
>>856
飯田橋某店は前回は210→190→売切終了
それが、今回は先週まで240で固定されてたわ
平日の営業時間に行けるなら、一日(24時間)券や60分乗り継ぎとかで余計な金使わないで行ってみたら新宿より安いかも知れない
2024/12/24(火) 22:28:59.48ID:vcbxulgF0
さうてつ補充しとくかな
2024/12/24(火) 22:51:03.46ID:Sh+l1ZAl0
ちなみにtstは今月上旬に580円だった店が640円になってた(ユニクロの近く)
松屋の近くの店は前の値段は忘れたけど今日590円だった
期限は全部同じ25/4/13

相鉄225はアクセス
他は240
1店だけ270か280くらいのとこもあったかな

東急最安は270
これは12月上旬だとアクセスで265だったので若干の値上がりしていた
2024/12/24(火) 22:51:22.36ID:Sh+l1ZAl0
>>859
新宿の話です
861 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/24(火) 23:29:32.64ID:INQddclo0
相鉄は定期タイプ売ってないの?
今月中の
2024/12/25(水) 09:18:35.42ID:1oHvbLtg0
アクセスチケットの前通ったら名鉄全線定期の予約受付してたけど確実に売ってくれる顧客いるのかな
2024/12/25(水) 09:42:00.27ID:wjzsGdzH0
最安はやっぱりアクセスか
たまに、セール感覚なのか他より15円位安くする事があるんだよなあ
東急の265円の時も周りは280円だった
864名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 12:36:33.19ID:g0pemFfN0
>>861
「期限間際の株優定期券」は

【実際に使用している人】が新券を手に入れた段階で【普通ならめんどくさいから放置する、期間が重複する旧券をわざわざ売りに来る銭ゲバな人】という超絶激レアさんが持ち込む商品なのでとてつもなく供給数が少ない
見かけたら相当なラッキーと思ったほうがいい
865名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 13:51:53.75ID:Ark9pg/S0
>>860 >>863
新橋のアクセスも先日相鉄225だった(今日はどうかわからん)
アクセスは混んでいても一度は寄ってみる価値がある
2024/12/25(水) 14:32:47.40ID:TNwX85bq0
一方横浜のアクセスは280円
まぁ需要の面で比べられないが
2024/12/25(水) 18:34:14.33ID:lUvcSRTi0
>>864
最低でも相当な株を持っているような株主が定期とか使うのかという疑問は残る
その会社の人間なら会社専用のパスがあるだろうし
大口系の人間が一回も使わないならともかくある程度使ってから放出だから
そのへんの感覚がよくわからないなと
868名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 18:42:28.93ID:i5J2QYOu0
>>862
東京でも仕入れ販売してるぐらいだから
店舗間で流すんじゃね?
2024/12/25(水) 19:15:10.49ID:W+p+kWCc0
>>867
株を持っていて株優定期券を受け取っているのは祖父母や親
株優定期を使って通勤しているのは孫や息子
というのはありそう。
俺も普通の1回券株優だけど祖父母から貰っているし
私鉄の株優定期貰えるくらい祖父母が株持っていても孫は通勤くらいするでしょう
870名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 20:27:32.88ID:wjzsGdzH0
磁気の株優は使い回し出来るからね
金券屋で買った株優を東京メトロの有人改札で精算しようとしたら、前の人がPASMOに載せた某社の株優で精算してた
「ホンモノ」の人だから神々しく見えたw
と同時に、株優載せたPASMOってチャージしてても自動で引き去りしてくれないのか?、と疑問に思った
871名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 20:41:53.22ID:wjzsGdzH0
>>865
情報ありがとう
少し前に230円でまとめ買いしちゃったわ
872名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 20:58:25.08ID:iWJpOkbi0
>>867
別にリアル株主でなくとも金券屋から株優定期券買って使ってる人が半月早く新券手に入れたんで旧券放出するケースもあるんやで
新券の購入を旧券の期限ギリギリまで待ったところで殆ど安くはならないし他人に買われたらおしまいだからな
873名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 21:00:12.65ID:iWJpOkbi0
>>870
別に金券屋で買った株優定期券でもPASMOに載せることはできるからその人がリアル株主かどうかは判らんよ
874名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 21:38:03.13ID:wjzsGdzH0
>>873
えっ?!利用する鉄道会社は、株主だけがPASMOに載せられるって書いてあったような気がしたが見誤ってた可能性あるのか
超有力な情報ありがとう、見直してみる
875名無しでGO!
垢版 |
2024/12/25(水) 22:50:56.69ID:56lg1B6l0
>>874
金券屋で買った株優定期券でも個人名義のものならPASMOに移し替えることは出来る
だから>>870のケースも使用してる人がリアル株主とは限らないということ


なお、他人名義のPASMOを作ることになるので使用してる分には問題はないが再発行や定期期限切れ後のデポジットの払い戻しは出来ないという罠

これは何処の誰であろうが「福山雅治」名義の記名PASMOを作って使用することは可能でも、福山雅治さん以外は本人確認が取れないので再発行や払い戻しが不可能なのと同じ事
876 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/25(水) 22:58:53.93ID:w7wdaKuy0
池袋
TOKYO SUBWAY
24時間550円
48時間700円
入浴券500円
ジェフ 1冊23000円
877 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/25(水) 23:01:13.22ID:w7wdaKuy0
新宿で今月中相鉄200円で売ってたので買ってきた
878名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 00:45:00.28ID:iQOLQ38h0
>>876
新宿でのTSTの相場が上がってるってのに24が550、48に至っては700とか絶対ホラッチョだろ
店名のヒントすら書いてないしいつもの奴だね
879名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 00:51:46.53ID:iQOLQ38h0
>>861
ヤフオク見たら今月限りの相鉄株優定期が27日夜終了で950円、即決だと1950円てので出てるね
ゆうパケッ卜で送ってもらっても30日と31日くらいしか使えないだろうけどw
2024/12/26(木) 03:18:21.26ID:oB+wCne20
>>875
>他人名義のPASMOを作ることになるので

違う。
優待券の名義とPASMOの名義は異なってもいい。
つまり、優待券の名義にかかわらず、実際使用する人の名義でPASMOを作ることになる。
でないと、それこそ不正乗車になってしまう。
881名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 04:05:20.11ID:01feK10j0
首都圏住みで効率よく株優と思ったら東京メトロ(9023)がオススメかな?

今日現在の終値が1,538円だから定期貰える1万株なら15,380,000円
ついでに配当が40円ついてくるから 1,540万円の貯蓄に対して年間40万円の利息つき。(約2.8%)

銀行に預けるより格段にオトクだな。

誰か年4%の利子付けるから、株券の購入費用貸してくれないか?

たわけ
882名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 04:08:10.83ID:01feK10j0
あ、誰も1,000万単位で貸してくれって話じゃないよ
1口10万前後で 30口もあれば くらいには思ってる。
5年以内には返済するし 利子は毎年払う(単利)という条件でな

メトロの運賃が実質0になったら、年に数十万浮くのよ 実際

たわけ
2024/12/26(木) 09:41:26.65ID:T9lOTuo60
メトロって1万株で定期もらえるのか
なら持ってる人けっこういそうだな
2024/12/26(木) 11:21:16.83ID:IxugdD1N0
>>878
これ、ガセとは思えない店ある
TSTが出たての頃、新宿で買った直後に池袋で更に安く売ってるのを見て失敗したから印象に残ってる
家電屋の先にある大きな交差点際の店
池袋駅から離れた場所だし、在庫過多で一時的に下げてる可能性は有り得る
2024/12/26(木) 12:02:08.74ID:gWhJEqfK0
しーん
2024/12/26(木) 16:34:30.52ID:PXvbD1ga0
>>883
1000~3000万円分くらい持ってたら定期券は大抵のとこで獲得できるしなあ
2024/12/26(木) 16:35:09.22ID:IxugdD1N0
新宿西口、一部
小田急が515円〜、最安は上に挙がったA店(駅に近い方)
隣も520円だし価格競争してる?
横丁中程の店で相鉄の定期式株優が39,800円
TST 24h 590〜740とバラつき
ジェフ 465〜

池袋の店のTSTはマジネタ
渋谷で580円で買った直後だけど、必要数を買い増し
2024/12/26(木) 16:45:39.27ID:IxugdD1N0
>>876
情報ありがとう、ちな店のヒントは>>884
889名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 18:43:42.92ID:iQOLQ38h0
>>884
ヨコハマのブクロ店か

>>782の渋谷580円もヨコハマだしヨコハマだけ未だに派手に仕入れているのかもな

摘発されないうちに急げw
2024/12/26(木) 19:04:26.70ID:/hkDEOpS0
>>878
2024/12/26(木) 19:17:33.72ID:a8FXxiZj0
>>818
どうして国内とインバウンドで金額変えないんだろうな、外人対応でかかる経費はインバウンドが負担すべきだろ
892名無しでGO!
垢版 |
2024/12/26(木) 19:26:59.68ID:iQOLQ38h0
>>890
バレたかw
2024/12/26(木) 20:28:09.65ID:IxugdD1N0
>>892
晒し防止の為の煽りだったか…
空気読めなくてごめん、売れ行き良くなって値上げしたら自分のせいだなw
894 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/28(土) 01:44:54.78ID:wCYS0tCd0
https://railf.jp/news/2024/12/27/142000.html
送迎使えなくなるのか
895名無しでGO!
垢版 |
2024/12/28(土) 11:25:22.60ID:n/86djJz0
>>894
このスレちゃんと読もうよ
2024/12/28(土) 16:48:21.01ID:ul9WJz0W0
>>889
渋 585円→売り切れ
2024/12/28(土) 18:02:13.43ID:ul9WJz0W0
>>887
Yes
4月まで24h550
2024/12/28(土) 21:14:34.69ID:Bjt5iQfI0
新宿のアクセスも年末年始の営業張り紙してあったもう今は10ー14時営業だし30日から休みだったような
2024/12/28(土) 22:30:56.16ID:PiPxm77W0
調べたらメトロって全線定期売ってるのな、6ヶ月95,420円だから株優と同じ1年間だと約19万円か
2024/12/29(日) 00:20:48.65ID:29+a5SkT0
900(σ・∀・)σゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
900(・∀・)イイ!!
901名無しでGO!
垢版 |
2024/12/30(月) 19:30:30.36ID:a3ZZd7qL0
>>876
上野のヨコハマ
TOKYO SUBWAY
24時間580円
48時間850円
値段を何度も書き換えた形跡があるのでかなり流動的な模様
なお、有効期限はみんな4/18までとかだったので胴元はタイーホされたか埋められたかして供給は絶たれたっぽい
ジェフ 485円


銀座線の車内は「暑いため冷房を入れております」とか言ってる
窓開けさせりゃいいのにキチガイじみてる
902名無しでGO!
垢版 |
2024/12/30(月) 19:33:28.44ID:a3ZZd7qL0
通勤でメトロ使ってる人なら48は例え850でも買いだと思うけど、自分は土日しか使わない上に東京メトロ20周年記念24時間券20枚セットを派手に持て余してるので今回はパス
2024/12/30(月) 20:14:49.43ID:yApp2N7R0
>>901
トンネル内の空気は汚いから地下線内は空調の方がいい
2024/12/30(月) 22:24:14.73ID:yd3+bwOW0
それでもメトロは車内暑い
都営のほうが冷房効いてる
2024/12/30(月) 22:32:35.78ID:yd3+bwOW0
>>901
tstは4/12と13が大量に出回ってるけど18もあるのか
だとしたら供給は止まっていない可能性が
906名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 01:01:13.55ID:VxDwVK6G0
>>903
平成初期までは車両にクーラーを載せずにトンネルを冷房して車両の窓を開けさせて冷やしてたんだが「トンネル内の空気は汚い」なんて話は聞いたこともなかったな
907名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 01:02:12.62ID:VxDwVK6G0
>>905
供給止まってなけりゃ6月期限とか出てきてもおかしくないはずなのだが
2024/12/31(火) 02:59:40.17ID:N4Wspje70
>>906
当時はそんな研究はされてなかっただけ
今は地下鉄内のPM2.5濃度は地上の5倍とかいう研究データがあるんだよ
いつまでも昭和や平成初期脳でいずにアップデートした方がいいぞ
909名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 03:39:53.84ID:gTIl9Bex0
>>883
まだ上場したばかりだから、実物はそんざいしないけどな

たわけ
910名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 03:42:36.66ID:gTIl9Bex0
>>903

大江戸線は窓開けると以上にうるさいしな。
昔の丸の内・銀座線を思い出す

たわけ
911名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 03:44:08.36ID:gTIl9Bex0
>>908

見えない恐怖に怯える

たわけ
2024/12/31(火) 07:20:18.93ID:eTRu7IyH0
大阪駅前ビルの店は年末は何日に閉店だった?
2024/12/31(火) 07:46:40.17ID:MQevtKHK0
>>907
1週間分程度を超大量に交換したんだろうな
今回限りっぽいのが残念
914名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 07:59:10.48ID:tkARgmIb0
そりゃ31日だろ
2024/12/31(火) 08:12:14.52ID:eTRu7IyH0
>>914
今日開いてる店あるんだ
がんばってるな
2024/12/31(火) 08:57:57.08ID:AEKtYYKD0
今日は閉まってる店多いと思うが 大阪駅前
2024/12/31(火) 08:59:22.85ID:IbIODMhD0
スレチならすまん
TSTってノーラッチ直通先まで乗り越した場合に窓口で現金精算になると思うんだけど、その場合って券自体は入場状態のままだから次に乗る時は弾かれる?
2024/12/31(火) 11:08:32.22ID:152MZdXu0
普通は初乗り買って戻るんだけどね
まぁ通るんじゃないの?想定内でしょ
919名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 11:09:10.76ID:afGVvcPJ0
>>917
弾かれないよ
920名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 11:14:24.16ID:afGVvcPJ0
>>914-916
梅田チケットは27まで、他半数が28まで、気合いの入ってる店でも30日までで正月は下手したら5日まで休みっぱなし
昨日見てきた新橋がそんな感じの開き具合だったし
もう帰省客向けのチケットが売れなくなったんだからバイトも集まらないしムリに営業する必要はないってこと
2024/12/31(火) 14:27:17.81ID:IbIODMhD0
>>919
そうなんだ教えてくれてありがとう
いつもは24h券だから入場状態のまま帰宅して終えるんだけど、今度48h券を使おうと思ってるから翌日がどうなるか気になっていたよ
2024/12/31(火) 15:13:26.85ID:Tr1NcmMq0
大泉学園まで乗り越してバスでメトロ成増まで移動しても入場では弾かれなかった
東西線で津田沼まで乗り越して本八幡から新宿線とかこういうパターン結構ありそうだから弾かれないでしょ
923名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 15:27:11.38ID:7iTpBnCW0
元々メトロの1日券や24時間券で変な使い方をして弾かれるのは「出場→そのあと入場してないのに同じ駅で出場」のケースくらいしかない
これは柵越しに券持ってない仲間に券を渡して出させる不正を塞いだもの




しかし、券持ってないを入力しようとしたらけんもっの段階でケン・モッカが変換候補に出てきたのにワロタ
2024/12/31(火) 15:29:56.05ID:7iTpBnCW0
もうすぐ950だけど次スレは勘違いした奴が立てちゃったスレが休止状態で保管されてるので立てなくて桶

次スレ(待機中)
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 42軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1735031557/
925名無しでGO!
垢版 |
2024/12/31(火) 23:06:43.97ID:OtbzAEcU0
さすがに元日に営業してる金券ショップは無いか
2025/01/01(水) 00:27:57.62ID:mPpbPhGz0
モール系の商業施設に入ってる店くらいだろうな
2025/01/01(水) 11:53:52.32ID:8yyZzrIT0
逮捕された供給源はだれ
928名無しでGO!
垢版 |
2025/01/01(水) 12:37:51.55ID:L5XGnzNe0
>>927
集金兵
929名無しでGO!
垢版 |
2025/01/03(金) 22:37:32.31ID:NRWXwJu80
>>928
誰が上手いこと言えと
930名無しでGO!
垢版 |
2025/01/04(土) 03:44:16.76ID:2Tbnwwj30
新橋の店は、今日もまだ正月休み中だろうな。
2025/01/06(月) 13:11:59.14ID:NVK8j6k10
マクドナルド優待買ったんですけどドリンクのオススメは何ですかね?
2025/01/06(月) 13:14:17.74ID:UwqYZgXQ0
シェイクLかフロート
2025/01/06(月) 17:15:02.99ID:JyaZUB/r0
ex特急券買取とか引取期限に制限つけられて
もうダメかと思ったけど
日帰りの旅行商品を分けたり下1番列車にして
自由なら行けるとかあるようだから
まだまだ大丈夫やな
2025/01/06(月) 18:50:04.24ID:+4trT6GJ0
期間限定にマックフィズがある時にそれをフロートにする
2025/01/06(月) 18:58:15.52ID:YdNI3hwK0
>>931
キャラメルラテM
今の時期ならホット

羽田のアクセス行ったら
当面の間、自販機のみの営業だと
昨年末までは開いてたんだけど
2025/01/06(月) 19:11:49.85ID:nJ9RYQ7n0
シェイクLは店舗限定か?
2025/01/06(月) 20:28:26.22ID:9KDnLh8O0
シェイクL欲しいよなw
938名無しでGO!
垢版 |
2025/01/08(水) 12:45:53.82ID:d0PQp4J/0
>>933
そこまで制限かけられてもEX価格より高いんだから「金券屋ではもうマトモな格安券なんか売ってない」事を知らない情弱が仕方なく買うケースくらいしか需要は無い

そしてもう二度と買うことはないということ
939 【年収 0 万】
垢版 |
2025/01/08(水) 19:18:25.17ID:LOOXAyGP0
がみの動画見てたら
鶴橋で近鉄1750円
12/15収録
940名無しでGO!
垢版 |
2025/01/08(水) 20:06:16.35ID:NAGwls/q0
年末年始が過ぎたから、株主優待券はだいぶ下がったかな?
941824
垢版 |
2025/01/09(木) 09:25:53.03ID:EOkFTe120
>>824
見たのは12/18の14時台
散々な叩かれ様だな
この前は残り6時間のTSTが270円
2025/01/09(木) 11:35:18.02ID:ji+1WU8M0
こいつ通報しとくか
943名無しでGO!
垢版 |
2025/01/09(木) 12:45:42.66ID:R2n+qKo10
>>941
お前の嘘ばかりついて現実から目を背ける人生
もういい加減、自分を見つめ直して辞世をした方がいいんじゃないか?
944名無しでGO!
垢版 |
2025/01/09(木) 15:07:45.56ID:R2n+qKo10
>>941
ふーん
じゃあ残り何日分で3800円だったの?

この質問から逃げ回ってたんだからちゃんと答えてね
2025/01/09(木) 15:18:01.63ID:kGfPgm5l0
>>944
構うな
俺はもう通報済みだから
2025/01/09(木) 17:11:25.24ID:3EPQmOuP0
残り半日の18とか6時間のTSTとか何なんだよ
TSTは有効期限当日の18時に見たって事かよ?
2025/01/09(木) 17:16:11.55ID:FJISkp1d0
tstは残り時間みたんじゃないの
半日18はやはり後日談だったという話だな
2025/01/09(木) 17:34:17.08ID:kGfPgm5l0
嘘つきに構うなよ
2025/01/09(木) 21:38:45.29ID:rP2iRKB20
>>941
残り6時間のTST270円
年末に5時間のTSTが200円だから、微妙に値段変えてんだな
裏面提示して売ってた
2025/01/10(金) 08:38:19.33ID:QgjsHOt70
都区内パスおいてあるところならありえる話なんだけどな
951名無しでGO!
垢版 |
2025/01/10(金) 12:04:20.33ID:PA/JmeWD0
>>928
今週末上京して小田急使う予定だけど今相場どのくらいですか?
952名無しでGO!
垢版 |
2025/01/10(金) 13:43:55.92ID:py7GxrEx0
>>951
横からだが、新宿西口で515〜560円
以前の書き込みの小田急に近い場所ではなく、松屋とかある側のが安い店があった
ただ、最近の新宿は頻繁に値段が動く印象があるからあくまで目安で
953名無しでGO!
垢版 |
2025/01/10(金) 20:50:11.47ID:YoZCKlgZ0
写真載せる人いなくなったな
Twitterでもおらんし
954名無しでGO!
垢版 |
2025/01/10(金) 21:11:23.58ID:MGxtcZBr0
金券屋での写真撮影は盗撮以外ご法度だからな
2025/01/10(金) 22:13:01.29ID:WarPPYKB0
スマホ出してるだけでしまえって言ってくるとこあるしな
956名無しでGO!
垢版 |
2025/01/10(金) 23:04:26.27ID:PA/JmeWD0
>>952
ありがとう、何故か関係ない928へのレスになってたw
色々あって本厚木で降りる事になったからメリットは薄そうだね
2025/01/11(土) 08:47:13.20ID:iY94rbWy0
ノートに手書きで書いてる人も見かけるな
2025/01/11(土) 11:18:28.07ID:/aT0P+lZ0
大阪だとおばちゃんがノート片手に他店の価格調査に来とるのを見かける
959名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 04:30:48.49ID:VRXcbhNu0
https://x.com/dorakue10love31/status/1877970599001334105?s=46&t=qDrnT5Pa3A7FAAwi6B3p4A

おそらくレンジャー?
960名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 08:46:13.54ID:eLj2wg0x0
>>959
何を今更感が有るが、福袋を買う時にもkodoクーポン使うという乞食発想は目からウロコだったw
2025/01/12(日) 12:53:31.26ID:NIX7kj0g0
新宿のtst24が580円で売ってた店はもう24売り切れで48しかなかった
980円
962名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 14:33:43.06ID:4FCoC/na0
>>961
渋谷のヨコハマ
tst24なのに何故かメトロ24の箱に入れられてて585円
tst48は900円

池袋のヨコハマ
渋谷や新宿が上昇傾向なんだからまさか876の時のママってことはねーだろと覗いてみたら...
tst24 550円
tst48 650円wwwwwwwww

期限はどっちも4月十何日、48の方はまだ百枚はありそう
でも、俺は週末にしか使わないのと記念24時間カードがダブついてるのでtst48はスルー
963名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 16:51:03.79ID:LRyMrmUH0
>>962
48時間で650円かw
700円で買った時も在庫がかなりあったからなあ…

TSTが出回ったおかげで、メトロ24時間の相場が新宿や新橋で微妙に下がってる印象
普段は590円〜595円を580円で売る店があちこちに
3/15の値上げ直前に、アマゾン経由で半年以上の期限のある券が出回ればまとめ買いしたいが、どうなることやら?
超大量のTSTも今回限りで次は無さそうだし
2025/01/12(日) 16:53:53.07ID:zsO2b0rP0
48hもいらんけど本当かどうか疑いたくなる値段だな
今御茶ノ水にいるからブクロまで確かめに行くか悩む
965名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 17:18:41.72ID:LRyMrmUH0
>>964
こればっかりはギャンブル要素もあるからね…
ここの情報を見て買いに行く場合は、乗り放題系を使ってる時又は1時間乗り継ぎ可能駅、更には暇な時のダメ元感覚でしか向かわないわ
966名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 20:57:23.00ID:ddOMLOqn0
「評価する若年層
967962
垢版 |
2025/01/12(日) 21:39:08.16ID:WxxqalYJ0
>>964-965
自分としても渋谷の系列店とのあまりの価格差に「本当かよ?!」とは思ってんだけど、ただでさえ記念24時間券を余らせてるのに使うメリットの少ないtst買ってもしゃーないので証拠なしの投稿となりました
ただ、池袋でちゃんと店名も明記してますんでメトロの60分乗り継ぎ使って行ってみてはいかがかと

かつての30分乗り継ぎだとヨコハマは距離があってちょっと躊躇する場所だったんですが、60分あれば他の店含めて余裕で回ってこれるかと
968名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 23:00:48.14ID:WxxqalYJ0
そういえば、金券屋へのメトロ24時間券供給元の一つだった東京メトロと極悪財閥商社系ショッピングモールが組んだ「ナントカく一ぽん」シリーズ
今回は三菱地所と組んだ「東京まちめぐりク一ポソ」が1月15日に出るそうなんだけど
www.tokyometro.jp/news/2025/219766.html
969名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 23:01:00.82ID:WxxqalYJ0
このシリーズはコロナが開けて以降は転売屋の買い占めが度を越してきていて
窓口で売ると転売屋が買い占めて即日完売→ポスターや車内ビジョンは絶賛発売中の表示のまま→それ見てきた一般客激怒
のパターンが何度か続いて前回はとうとうWEBで事前に購入「日時」を決めさせられた上で購入という誰のために販促してるのか意味不明な商品に落ちぶれる始末

今回はまた店頭販売早い者順に戻すものの、ク一ポソをアプリに縛り付けないと使用できないようにして一人で何枚も使えなくする対策を実施....したところで転売屋は偽名登録→一枚使ったらアプリを再インスト一ルで乗り切って終了な気がしますw
更にクーポソ自体も「2千円以上の買い物の時にしか千円のク一ポンを使えない」仕様に改悪
ボッチがランチとかの支払いに使う事が出来なくなりましたw
970名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 23:09:10.43ID:MJ959box0
というか
国会がリモートダメなだけだと思われたいんだろうな
そんで謝罪したら大都市近郊区間は煽らない感じだな
国民を豊かにすることで
https://i.imgur.com/CmrvEXV.jpeg
971名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 23:10:36.42ID:8u7Th+4c0
外交も安全に乗れるように応援しよう。
身元確認いい加減なカードならわざとサロンの規約
972名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 23:28:04.10ID:HKjDCd680
さてすいなろそつてぬさたきをめくはさろはみかお
973名無しでGO!
垢版 |
2025/01/12(日) 23:50:49.77ID:jmtu4gLV0
ガチの基準
974名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 00:07:43.60ID:7o0n4ARx0
圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨
作者があんだよ!?
https://i.imgur.com/oaELap1.jpeg
975名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 00:49:51.93ID:wJtK4fMm0
ほふしせむもはるしのちみねもやふひけるをきいらふまり
976名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 00:53:45.14ID:6AQMdX3+0
あいがみの真似してないの?
977名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 01:16:12.74ID:23G+BM250
ぬものろくねまこむつわほあなはめらまろせろのめほへるのんきつむすんゆおんるてへ
978名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 02:40:43.20ID:ulPUxx140
しかしこれで支持してんのかよ!?
979名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 02:40:46.50ID:J/pSFsk40
たえしきぬこえりこわなうぬひなくせれえへこまとせへいたきちあゆるのこえねをまほつせそいろそたひてうもさも
2025/01/13(月) 02:41:39.03ID:8QCqDVEB0
きなふまちもみまんねやゆへぬよにるんふくしてしうあめめてへむあわ
981名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 02:41:42.50ID:1/gDYNE80
>>415
興味ないぞ
https://i.imgur.com/bxDMlgU.jpeg
2025/01/13(月) 02:45:39.30ID:xE6GvGia0
若者は騙しやすい。
子供いなきゃそうで嫌だな
https://i.imgur.com/DupQ9hy.jpg
983名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 03:04:01.44ID:wO94WVjb0
明日バリューヤバそう😦
984名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 03:20:03.49ID:ErZSqKlD0
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
2025/01/13(月) 03:40:07.27ID:Sad/3iOt0
ヒロキのすべてが知りたい
かおくんみたいに
https://i.imgur.com/N5fIJLL.jpg
986名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 12:00:07.48ID:LA3EpaqN0
>>964
疑うも何も店のHPに出てるべ
987965
垢版 |
2025/01/13(月) 13:53:14.62ID:jXFx1acy0
>>986
ヨコハマチケットもHPあったんだ
有益な情報ありがとう
2025/01/13(月) 14:50:31.13ID:jlVCJLz40
>>987
嘘だぞ騙されるな
そんなものは出ていない
2025/01/13(月) 14:51:09.73ID:jlVCJLz40
>>986
お前通報しておくから
990名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 21:07:06.48ID:zp7jaMMX0
>>988-989は死ね

ほらよっ!
yokohamaticket.co.jp/index.html


しかも池袋店の告知に
★販売★メト口&都営 48時間券 1枚 650円

って載ってるぞw
991名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 21:08:54.18ID:zp7jaMMX0
次スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 42軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1735031557/
992名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 21:37:09.76ID:LA3EpaqN0
>>988-989
早く死ね
2025/01/13(月) 21:49:25.89ID:rLmunFco0
>>990
んー???開けませんが???w
2025/01/13(月) 21:52:34.08ID:f5YwPVHj0
48時間券とか使い道がないしいらんわ
2025/01/13(月) 23:01:43.69ID:Zt7VzC250
48H券はメトロスタンプラリー参加に最適だなw
996名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 23:14:08.09ID:zp7jaMMX0
>>993
あり?ホントだw
https://yokohamaticket.co.jp/index.html
997名無しでGO!
垢版 |
2025/01/13(月) 23:14:40.86ID:zp7jaMMX0
「ヨコハマチケット」でググってくれ
そうすればちゃんと飛べます
2025/01/13(月) 23:56:16.53ID:ho2j9tYv0
うめ
2025/01/14(火) 00:00:29.90ID:6MWQ6h4o0
2025/01/14(火) 00:01:07.37ID:PovobgFW0
1000ズリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 5時間 51分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況