>>485
音声を加えると
・素の声を入れるといわゆる「身バレ」のリスクが高まってしまうためそこは避けたい
・音声を加工したり自動音声(例えばゆっくりボイスなど)を入れたりすると動画制作に要する時間が増えるため投稿頻度が下がる
こうした事情も影響しているんだろうね
Xの投稿等を見ても
良し悪しは一切抜きにして攻撃性が強い御仁なので
乗り物さんとしては自身の素性を極力隠すことは必須事項なんだろうとは感じる
ただ
乗り物さんが今後活動範囲を拡げたいのであれば
ある程度素性を世間に晒す必要は出てくるだろうね
乗蔵サンは本名でも活動しているから(かなりの物議は醸したにせよ)鉄道ジャーナルという老舗の専門誌から声が掛かったし
鐵坊主のオッチャンは本名は明かしていないが顔は出しているから
出版社やらテレビ局やら新聞社が起用しやすい状況になる
(少なくとも実在する人物であることが確定するのはやはり強味にはなるからね)