X



青春18きっぷを語ろう Part176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
垢版 |
2025/03/10(月) 22:16:25.39ID:5oarsqxW0
ここは青春18きっぷ総合スレです

青春18きっぷについて色々と語りましょう
【注意!】ここはワッチョイ無し版です
他にもよく似たスレタイがいっぱいありますが
まったく別のスレッドなので気にしないように
134名無しでGO!
垢版 |
2025/03/14(金) 22:10:53.33ID:0rtU3Rgx0
>>133
尻尾を巻いて逃げたしたいのならご自由に
2025/03/14(金) 22:44:39.81ID:I8+sta8+0
>>134
逃げるとか逃げないとか以前に
会話に加わってないので
別の話題で話し掛けて来ても参加しません
136名無しでGO!
垢版 |
2025/03/14(金) 22:48:43.59ID:9g+UkrfK0
>>134
何コイツ?
ミスタイプも多いし、頭に血が昇って手が震えてんのか?
137名無しでGO!
垢版 |
2025/03/14(金) 23:05:10.55ID:XhaJzPMT0
いいからお前ら旅しろ
人生を楽しめ
2025/03/15(土) 04:38:23.64ID:BsiVzFUm0
ロード?虎舞竜?

そんなもんイラン
チャリンコは1まんえんで十分

でもビジホ泊まるで
寝カフェ行ったことないわ
2025/03/15(土) 06:34:09.91ID:6FDNwujq0
朝食だけで3000円くらいする宿泊まるのいいぞ
北海道ならいくらかけ放題とかある
2025/03/15(土) 06:40:24.15ID:Owq4WZU20
>>139
新幹線や飛行機で旅行行く時はそういう宿に泊まって朝食も付けた方が満足が得られることは段々分かってきているが
18きっぷで旅をする時にそういう宿に泊まってそういう宿の朝食も付けるのは、費用の掛け方がすごくアンバランスに感じる
141名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 06:48:52.37ID:Z/dgLYcD0
だからと言って快活オンリーは
2025/03/15(土) 06:55:02.98ID:Z5U87aDR0
ほぼ始発列車で朝ラッシュまでには街を出るのがいい
143名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 06:55:18.64ID:PZh/UxRd0
>>139
出発が遅くて朝ゆっくり出来ればそれもイイんだけど、朝早い列車で出発しないとその日の行程が成り立たない事も多い。
2025/03/15(土) 07:02:27.74ID:BsiVzFUm0
オレ的な基本は始発から日没まで
2025/03/15(土) 07:03:15.15ID:Owq4WZU20
>>141
だから、飛行機or新幹線+リゾートホテル
新18きっぷ+ネカフェ という組み合わせで良いんじゃない?
146名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 07:51:10.87ID:hnaukm/v0
>>143
日豊本線の宗太郎越えなんかだと
始発に乗れないと1日が終わるもんな
147名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 08:04:59.49ID:B4gs2VhS0
3/15からのダイヤ改正にyahooまだ対応してない?
10分くらい早かった
危なかった
148名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 08:15:40.79ID:B4gs2VhS0
>>143
始発がその路線の一番遠くまで運行されること多いよね

宗太郎超えした日は、佐伯から京都まで乗り通した
自己最長記録
2025/03/15(土) 08:38:59.33ID:5Oqpz16n0
本日からアーバンエリア新快速や快速の車内自動放送が関空快速と同じ仕様に変わった模様。
2025/03/15(土) 08:39:33.54ID:+QIAwymq0
>>144
昼間移動するとどこにも寄れなくない?昼間はあんまり移動せず観光、施設が閉まる17時位から一気に移動というのが自分は何時ものパターンやわ
2025/03/15(土) 08:42:43.41ID:7/WaIlSY0
>>147
休日ダイヤは数日前にもう対応してたはず。
152名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 08:57:52.83ID:hnaukm/v0
>>150
観光メインならマイカー移動が1番無難だな
遠隔地なら新幹線or飛行機+レンタカーとか
153名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 09:11:00.98ID:hnaukm/v0
>>145
ネカフェは無いな
ビジホが最底ラインだよ
154名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 09:13:02.99ID:B4gs2VhS0
>>151
キャッシュが残ってるのかな?
ありがとう
155名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 09:24:32.02ID:B4gs2VhS0
ネカフェでもビジホでも高級旅館でもなんでもいい
旅の何に重点を置くかはそれぞれの価値観なんだから、自分が満足してればいいでしょ

やっすいフリーきっぷの話をする場所なんだし色々な用途があってもいいじゃない
156名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 09:34:46.89ID:hnaukm/v0
>>155
自動改札化によってバラ厨は排除されたけどね
3日連続を如何に活用するか?
それがJRからの挑戦状だ
2025/03/15(土) 09:46:36.92ID:hRwn4uts0
朝食は500円程度なら付けるが
2000円ならいらないな
地元の喫茶店のモーニング食べたい
2025/03/15(土) 09:50:11.01ID:Owq4WZU20
>>153
要は、新18きっぷは無いなってことです
ネカフェ民を除き
159名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 09:53:33.55ID:1A3efOK10
>>158
ビジホ代が工面できない貧乏人は大変だね
2025/03/15(土) 09:53:47.97ID:Owq4WZU20
>>156
ビジホに泊まってまで活用する気もないし
JRからの挑戦に応じることもないけどね
2025/03/15(土) 09:55:02.72ID:Owq4WZU20
>>159
ビジホに泊まる時は新幹線に乗りたくなるから、新18きっぷを使うのは大変だ
162名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 09:55:31.08ID:1A3efOK10
>>160
負け犬の貧乏人は「もう要らない」
と酸っぱいブトウするしかないもんな
163名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 09:56:53.07ID:37QXTK3k0
ビジホに泊まらないってさ
このスレはじいさんばかりだろ
悲しすぎる
164名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 09:57:12.18ID:1A3efOK10
>>161
18きっぷ旅に新幹線ワープや飛行機ワープはアリでしょう
2025/03/15(土) 10:00:07.22ID:Owq4WZU20
>>164
新18きっぷでは無いよ
ただでさえ元を取りにくいのだから
166名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:02:09.98ID:1A3efOK10
18きっぷは貧乏旅じゃなくてはいけないって思い込みが
貧乏人根性を拗らせている証拠だよな
2025/03/15(土) 10:05:03.66ID:LydTo48C0
18ってタイパ悪いからZ世代って使うのかね?
鉄道が好きで乗り鉄が趣味なら分かるけど
ただ目的地に安く行くだけなら選択肢に入れるのは厳しい物があるか
3セク化で乗れない区間や民営化で廃止してしまう区間も増えた
高速バスやLCCも最近は力が入ってきてるし
168名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:06:12.04ID:1A3efOK10
>>165
「元を取りにくい」
コレこそが貧乏人根性を拗らせている証拠
朝食ビュッフェでイクラかけ放題に群がる奴らも
同じレベルの浅ましさなんだよな
2025/03/15(土) 10:07:41.11ID:Owq4WZU20
>>162
そうやって要らないきっぷを買わそうとしているのですね

旧18きっぷを使っていた人が同じ行程で新18きっぷを使ったら何円になるかは
数字の計算だけだから、新18きっぷを買って使ってみるまでもない
170名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:11:48.12ID:hnaukm/v0
>>167
そうだよ
単にA地点からB地点に移動するだけの人は
想定客層ではないからな
旧18きっぷは想定外の客層が多すぎて問題だった

改善によって本来の客層に絞り込んだだけなんだ

切り捨てられた貧乏人たちのが悲鳴を上げているが
大した問題ではない
2025/03/15(土) 10:11:53.49ID:wz7K0eeA0
時間柄、松屋の朝定食は安かった時代も滅多に注文機会無かったな。
 
2025/03/15(土) 10:13:18.24ID:Owq4WZU20
>>168
バイキングで元を取れないのは別に良いんだよ
食べ放題であることを楽しんでいるんだから

目的地が決まっていて、新幹線を選ぶか、新18きっぷを選ぶか、一部をワープするかは
数字の計算だけだから、わざわざ高くなる方を選ぶこともない
「元を取りにくい」とは、新18きっぷや一部まワープとした方が安くなる場合が減ったってことだよ
173名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:14:05.21ID:hnaukm/v0
>>169
嫌ならば買うのを諦めて
「もう要らない」と愚痴っていれば良い
JRも「要らない人」にまで売る気はないのだから
2025/03/15(土) 10:15:14.99ID:Owq4WZU20
>>173
別にそれを否定してないけど?
175名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:18:12.45ID:hnaukm/v0
>>172
18きっぷも元を取る事に拘る必要はないのでは?
3日間の普通列車の旅を楽しむだけても十分だろ

と言っても本当は朝食ビュッフェでも錦鯉の餌やりみたいに
イクラかけ放題に群がっているんだろうな
浅ましい限りだ
176名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:21:11.12ID:hnaukm/v0
>>174
否定するのは自由だよ
貧乏人はみっともないな~
って思われるだけだから
2025/03/15(土) 10:28:42.82ID:Owq4WZU20
>>176
何で否定することがないことまで否定する必要があるの?
貧乏人だと言われたら自家用車を現金で買うくらいの金は持っていると言って否定するけど
2025/03/15(土) 10:34:30.66ID:Owq4WZU20
>>175
そりゃ、新18きっぷより普通乗車券の方が安いのに使うこともないだろ

バイキングは品毎のグラム単価は知る余地もないが
計画されている行程の運賃は計算できるんだからさ
179名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:36:14.70ID:Z/dgLYcD0
>>145
新幹線でも18でもビジホ
2025/03/15(土) 10:36:21.15ID:9Iu2t1JS0
ダイヤ改正で新札幌着19:39、厚別発19:48になっちゃったせいで
旭川まで乗り継げる最終電車にダッシュで飛び乗ることが相当困難になった
181名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:36:59.01ID:hnaukm/v0
>>177
マイカー持ちなんて今時そんなに珍しくはないだろ?
うちの近所でも車梨家庭は免許返納した老人世帯くらいだし
182名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:38:01.46ID:Z/dgLYcD0
>>167
あの世代がタイパ言うてんのは
サブスク使い放題の場合じゃね
183名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:38:01.52ID:hnaukm/v0
>>180
飛行機てワープすれば余裕では?
184名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:39:10.66ID:Z/dgLYcD0
>>168
元を取るレベルなら取れても
できるだけ得したいだから
185名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:40:07.60ID:Z/dgLYcD0
>>181
今時は寧ろ減ってるだろ
2025/03/15(土) 10:40:31.80ID:Owq4WZU20
>>179
お前がそうするのは自由だよ
俺はビジホに泊まるなら新18きっぷを使わない
新18きっぷを使うならビジホ以上となる宿泊は検討せず
結局のところ新18きっぷは買わない訳だか
187名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:43:41.58ID:hnaukm/v0
>>185
貧民街に住んでいるからそう感じるのでは?
188名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:46:08.23ID:hnaukm/v0
>>184
普通に鈍行の旅を楽しんでいるのでないのか?

旅を損得でしか考えられないなんて
性根に貧乏が染み付いているんだね
2025/03/15(土) 10:46:22.18ID:Owq4WZU20
>>181
100万円の自転車を現金で買ったと言っていた奴がいたから
自家用車の新車を現金で買ったと言ったんだよ

100万円の自転車を現金で買った奴は自家用車の話題を出さないから多分持ってなくて
自家用車を現金で買うのは別に富裕層だけではないが貧乏人でないことは確かだろ
190名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:51:44.54ID:hnaukm/v0
>>189
自転車を買ったら自動車が買えないって発想が貧乏性てしょ?
自分は自転車には興味がないからしらんけど
同僚は自転車とトランボのり両方持ってて
休日には遠征しているらしいぞ
お前もやろうぜと誘われているが丁重にお断りしている
2025/03/15(土) 10:52:59.95ID:Owq4WZU20
>>190
話題に出さないことを言っているんだよ
192名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:56:14.28ID:hnaukm/v0
>>191
同僚はトランボの自慢はしていたよ
193名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:56:18.01ID:Z/dgLYcD0
>>187
貧民街でなくても2、30年くらい前から所有率上がってないだろ
194名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 10:56:48.16ID:Z/dgLYcD0
>>188
安い移動手段
2025/03/15(土) 11:04:20.11ID:Owq4WZU20
>>192
お前の同僚の話じゃなくて
ここのスレで100万円の自転車を現金で買ったと言っていた奴の話をしているだよ

お前の同僚がトランボを持っているからと言って
ここのスレで100万円の自転車を現金で買ったと言っていた奴が自家用車を持っているとは限らないんだよ
2025/03/15(土) 11:08:10.97ID:0Of+X9NA0
>>150
夜は別の18きっぷ使う
197名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 11:34:58.53ID:+G1oiKLu0
>>193
最新の調査ではマイカーの保有率は1世帯あたり1.016台
つまり1家にほぼ1台って事になる

要するにクルマなし世帯は恥ずかしい
198名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 11:35:40.08ID:+G1oiKLu0
>>194
やはり貧乏人か
2025/03/15(土) 11:57:41.12ID:LydTo48C0
今ってカーシェアが主流だし休日しか乗らない事や
公共交通機関が発達してる地域なら
別にそれでも構わないと思うけどな
レンタカーや意味は少し違うがカーリースもあるし
今の時代に車所持する事はステータスでも無いし
200名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 12:25:37.31ID:YsXutc0A0
>>197
それは2、30年前より上がってるのか

田舎は1人1台だが
201名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 12:26:11.15ID:YsXutc0A0
>>198
100万円ロードバイクの人か
202名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 12:34:17.84ID:YsXutc0A0
>>186
俺はまず自分の用事ありきで
それが18使えて、使わない時より1.5倍くらいの額乗るなら買うわ

まず18ありきで
使って1日にできるだけ距離乗って日帰り観光もできる用や
泊まりなら往復の移動日にできるだけ距離乗って間に観光
て使い方は
新18ではもう無理だわな
2025/03/15(土) 12:34:33.55ID:0Of+X9NA0
チャリンコは1まんえんでいい
204名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 12:35:57.08ID:YsXutc0A0
>>188

>>184>>168の「貧乏人根性」の説明で
俺ではないが
205名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 12:39:37.17ID:YsXutc0A0
「18使って金使わない旅行してるが、他では金使ってるから貧乏ではない」

て、自分はどれだけ他で金使ってるか
そうでない相手は貧乏
て、マウントの取り合いなってるな
2025/03/15(土) 12:47:44.92ID:6FDNwujq0
旅程
大洗からフェリー
苫小牧からチャリ
どこかで熊の餌

これでどうや?
2025/03/15(土) 12:50:17.06ID:+QIAwymq0
>>155
自分はゲストハウスのドミトリーでも問題ない
旅行には月1回位で行くので交通費宿泊費は出来るだけ安く抑えたい
まぁこれも人それぞれだけどね
しょっちゅう旅行に行くより年に1回たっぷりお金かけて旅行する方が良い!
って言う人もいるし
208名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 13:06:11.94ID:+G1oiKLu0
>>207
そう言うクラスの人間なんだろうね
2025/03/15(土) 13:31:56.85ID:TK6ml3W/0
>>197
そりゃ田舎は1世帯で3台位持ってるから
全国平均にしたらそれ位の数字になるだろう
210名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 13:43:56.54ID:B4gs2VhS0
>>207
私も清潔で安全なら古い格安宿でもいい
地方だと狭いけど綺麗で安い宿もある

18きっぷの時は乗り継ぎがうまく行けば到着できる目的地だった場合
宿をとっておいて間に合わなければワープか
ネカフェ飛び込みにしてる
冬の北国は宿を取っておく

そして「せっかく来たんだから」食べ物は後悔しないよう気になるものは食べるか買って帰る

頻度は食べたいものが見つかった時!
211名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 13:56:20.65ID:B4gs2VhS0
>>180
北海道や四国で18きっぷを使うのは「そういう遊び」だから、しっかり楽しんでね!
2025/03/15(土) 14:37:25.73ID:5Oqpz16n0
遂に米原~大垣にも315系入ってロンシー修行拡大したね。
2025/03/15(土) 14:44:47.14ID:fj9u1qYe0
>>202
無理ではない
2025/03/15(土) 14:45:15.02ID:fj9u1qYe0
>>212
ロンリーでサミシーのはお前だけだ
215名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 14:58:11.54ID:YsXutc0A0
>>213
プラン教えて
2025/03/15(土) 15:12:10.62ID:hRwn4uts0
18きっぷ期間中なのにみんなイライラ
実質使い物にならないきっぷだからな
217名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 15:26:16.92ID:SJOTkNvv0
福井鉄道ってこんな車両ですよ
https://i.imgur.com/a8cVYU6.jpeg
2025/03/15(土) 16:56:40.59ID:rytt/ao20
快速大雪2両のデクモかよwwwwww

これじゃ旅行客と出張客がビックリしちゃうだろ
2025/03/15(土) 18:02:35.35ID:znkgHHcM0
快速に一体何を期待してたんですか
2025/03/15(土) 18:38:08.95ID:FtwQcNUm0
東根室駅と抜海駅廃駅かあ
どんどん詰まらなくなるぞ
2025/03/15(土) 19:02:03.98ID:BEPSqwtu0
大垣米原に315入ったらしいな
https://x.com/geononiumutype/status/1900770024169894043
https://x.com/Ozaaaa_313/status/1900782972644827337
https://x.com/sunlight2nd/status/1900769208860111053
2025/03/15(土) 21:03:51.59ID:66UL9IVw0
18きっぷを使うかは好きに選べ、でも18きっぷ旅では満喫以外に泊まるやつは許せんみたいなの何なん?
結局回り回って18切符叩きたいの?
223名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 21:12:04.36ID:hnaukm/v0
>>222
ルサンチマンって奴だよ
自分より贅沢できる奴が許せないんだろうな
224名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 21:34:05.90ID:1A3efOK10
>>218
快速シーサイドライナーも負けず劣らずショボいですよ
225名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 21:35:44.61ID:x9zoVYn+0
>>207
自分も泊まりでは月1で出かけるのでなるべく宿代は節約したい派だな
宿は質より量だし、その分食費にかけたい
できればドミトリーは避けたいけど予算内で程よい宿がなければ仕方ない
226名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 21:50:21.43ID:x9zoVYn+0
>>218
あれは暫定的で今後車両はちゃんとしたのに変わるみたいよ
227名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 22:14:53.53ID:Q9/r58et0
たわけよのぉ
2025/03/15(土) 22:30:11.88ID:6FDNwujq0
名古屋行ってこようかな
229名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 22:51:16.77ID:YsXutc0A0
>>223
からの
「自分は18以外では贅沢してるから、お前らの様な貧乏人ではない」
というマウント
2025/03/15(土) 23:01:35.03ID:82hnRLwU0
>>222
違うだろ
満喫以外に泊まるのは許せんと言っているのは新18きっぷ推進派だよ
ちなみに、新18きっぷを使えないきっぷと言うのも許せないみたい
2025/03/15(土) 23:16:23.45ID:ks9tyvMm0
>>230
だから意味不明なんだって

自分は何とかして使い道を考えたいクチだが泊まるとこなんて個人の好きなところ泊まればいいと思うし、それこそ金の使い方(旅行の主題になる部分)なんて千差万別
前向きに使うって話に関係ないだろ
なんで変なところでマウント取りたがるのか
結局話がおかしい方向に行ってるし

ずっと張り付いてなんか騒いでるけど、結局一緒になって新18きっぷを叩きたいのかと思ったまで
232名無しでGO!
垢版 |
2025/03/15(土) 23:20:26.23ID:hnaukm/v0
ネカフェは論外だが簡易宿泊所も嫌だな
まぁカネの無い貧乏人が仕方なくビバークするのは
仕方ないとは思うが、自分はやりたくないねぇ

で、貧乏人はかわいそうだねって思うのも仕方ない
個人の思想は憲法で保証されているのだから
2025/03/15(土) 23:32:42.85ID:82hnRLwU0
>>231
>>232を見たところ
旧18きっぷを使っていて新18きっぷを使わない奴は貧乏だと言いたいようだ
だから、ネカフェに泊まって新18きっぷを使う奴がいるとそれが成り立たなくなるから都合が悪いみたいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況