>>420
>丸亀城がCPである以上、高松空港から直行できるのなら直行するのが当然である
「丸亀城が経由地であるから」という理由で、目先の行動だけを考えていてはダメである
次の経由地である松山城へ向かうための先を見据えたルート選択を考えないとダメである

「路線バス乗り継ぎ」という意味では高松空港→丸亀駅の直行リムジンバスの乗車が
番組制作スタッフが出演者に対してトラップ(罠)を仕掛けた場面であるということ
出演者が番組制作スタッフのトラップ(罠)に引っ掛かるパターンはほぼ同じである
番組制作スタッフが指摘・修正しながら田中・羽田コンビを育てているように見える

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1515517204/978 のまとめの通りだとすると
箕浦…川之江の香川・愛媛県境越え路線バス断線区間の徒歩7.2kmは必須だが
丸亀…善通寺…三豊の2区間での無駄な徒歩が合計13.3kmにもなり箕浦着1819になる
そうなるぐらいなら、1日目に琴平へ行き情報収集することも選択肢としてはあっても良い
琴平駅0711→0758丸亀駅…丸亀城入城
丸亀駅0930→1043高松空港1120→1204琴平駅1225→1326三豊総合病院1449→1531箕浦
丸亀駅1256→  (琴参バス) →1337琴平駅1439→1603三豊総合病院1743→1819箕浦
丸亀駅1150→1303高松空港1340→1424琴平駅1439→1603三豊総合病院1743→1819箕浦
の方が無駄な徒歩がない分、正解とも考えられる

高松駅1532→(琴電バス)→1614高松空港
高松空港1720→(琴空バス)→1804琴平駅
高松空港1725→(琴参バス)→1838丸亀駅
1日目の高松空港での約1時間で、丸亀駅と琴平駅から先の情報収集ができるかが重要
丸亀駅から先の情報と琴平駅から先の情報を両方収集して、有利な方を選択すれば良い
琴平→(三豊市コミュニティバス山本線)→三豊総合病院
このバスの存在を見逃したのは、出演者だけでなく番組制作スタッフにとっても痛い