このスレッドはテレ東系 土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます。
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします。
その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ
【千原ジュニア】土曜スペシャル31【猫ひろし】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1533001668/
※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z33【田中&羽田】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1552894074/
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z32【田中&羽田】(重複)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1551970800/
探検
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z34【田中&羽田】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/05/26(日) 13:21:55.03ID:PcI4Uk6702019/06/30(日) 11:58:38.84ID:l7Bkb9AM0
要次が2日目歩く前にだいぶ愚痴ってたが毎年東北に来ては暑い中歩かされてるから気持ちは分かる
しかも山道
しかも山道
889名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 12:06:12.72ID:LaYfOX1z0 越後下関から新潟山形線下道区間を使用するのがベストのルートだったのかな?
2019/06/30(日) 12:09:00.26ID:YlStUr8M0
太川蛭子との差別化を図るためには
今後も脚力が試される徒歩多用ルートは避けられないだろうな
しかし頼りない男二人の尻を
男らしいマドンナが叩く構図は
それなりに面白くなってきたw
今後も脚力が試される徒歩多用ルートは避けられないだろうな
しかし頼りない男二人の尻を
男らしいマドンナが叩く構図は
それなりに面白くなってきたw
2019/06/30(日) 12:10:01.84ID:2ugJxDea0
>>889
古口で田中が言っていたように「予約制はダメ」なのでしょ
古口で田中が言っていたように「予約制はダメ」なのでしょ
892名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 12:14:25.73ID:LaYfOX1z0893名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 12:18:08.39ID:7iZ2NakC0 時刻表ヲタの方教えて下さい。
鶴岡をCPに設定していた場合は二日目、三日目の行程は変わりますか?
鶴岡をCPに設定していた場合は二日目、三日目の行程は変わりますか?
894名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 12:23:25.93ID:eNx85WJ90 >>893
鶴岡CPでもルートは全く同じ、1日目が十日町経由でも東三条駅前で収束してしまうので
ほぼ台本通りに鶴岡まで行っていることになる
予想通り上荒沢〜山本までは最初からカツカツ、2キロを18分で歩いたとは思えないので
途中ロケバスで1キロほど移動したんだろうと思う、2日目の旅館も休みのところわざわさ開けさせているので
これも仕込みで台本通りにやっていることが見え見えになってきた
鶴岡CPでもルートは全く同じ、1日目が十日町経由でも東三条駅前で収束してしまうので
ほぼ台本通りに鶴岡まで行っていることになる
予想通り上荒沢〜山本までは最初からカツカツ、2キロを18分で歩いたとは思えないので
途中ロケバスで1キロほど移動したんだろうと思う、2日目の旅館も休みのところわざわさ開けさせているので
これも仕込みで台本通りにやっていることが見え見えになってきた
895名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 12:23:47.01ID:Gu3VuB760 下道区間ある高速バスは予約制でも座席に余裕ある場合は予約無しでも乗せるけどね
2019/06/30(日) 12:24:25.37ID:oq+H+jhq0
模範解答ルートは知らないが
合計で30kmくらい歩いたら、バス乗り継ぎ旅とは言わないだろ
合計で30kmくらい歩いたら、バス乗り継ぎ旅とは言わないだろ
2019/06/30(日) 12:31:49.20ID:mOt5pPLu0
898名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 12:36:20.92ID:7iZ2NakC0899名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 12:50:26.83ID:eNx85WJ90 上荒沢〜山本までは最初からカツカツなのに、徒歩途中でJA胎内の黒川支所だったかに寄っている
ここで5分10分話し込んだら時間だけが過ぎて、間に合うのも間に合わなくなるだろう
この話し込んだ時間をロケバスで移動せざるを得ないだろうね
ここで5分10分話し込んだら時間だけが過ぎて、間に合うのも間に合わなくなるだろう
この話し込んだ時間をロケバスで移動せざるを得ないだろうね
2019/06/30(日) 12:56:18.79ID:xWtxa5Nz0
鶴岡 地震
東根 殺人
災害・事件と、ほんと縁のある番組だわ
東根 殺人
災害・事件と、ほんと縁のある番組だわ
2019/06/30(日) 13:00:50.43ID:ukLTi+y80
>>800
ルール的に「予約」と名のつくものは全部NGなんだと思うよ
だからデマンドバスは勿論、当日予約できるバスもダメって事
でもこれはルールとして公言されてるわけではないので
仕込み・やらせ・台本という指摘は正しい
ルール的に「予約」と名のつくものは全部NGなんだと思うよ
だからデマンドバスは勿論、当日予約できるバスもダメって事
でもこれはルールとして公言されてるわけではないので
仕込み・やらせ・台本という指摘は正しい
2019/06/30(日) 13:02:22.57ID:ukLTi+y80
2019/06/30(日) 13:03:45.61ID:nNS1R8uy0
>>887
引退してるがな!
引退してるがな!
2019/06/30(日) 13:08:29.71ID:ukLTi+y80
>>808
二日目:関川温泉に宿泊
三日目:小国町まで歩いて宿泊
四日目:小国町から下吐水までバス、そこから今泉まで27km徒歩、その後長井経由で山形
この道歩道ほとんど無い場所があるしトラックは多いしで危険
そもそも距離長すぎ
完全に机上の空論
二日目:関川温泉に宿泊
三日目:小国町まで歩いて宿泊
四日目:小国町から下吐水までバス、そこから今泉まで27km徒歩、その後長井経由で山形
この道歩道ほとんど無い場所があるしトラックは多いしで危険
そもそも距離長すぎ
完全に机上の空論
2019/06/30(日) 13:14:11.95ID:ukLTi+y80
2019/06/30(日) 13:39:54.30ID:jCPId98Q0
ご好意送迎は旧5弾の福島→宮城の県境越えでもあったし
旧8弾DVDのオーディオコメンタリーでもご好意ルールの存在について語られている
25弾でいきなり追加されたルールではないよ
旧8弾DVDのオーディオコメンタリーでもご好意ルールの存在について語られている
25弾でいきなり追加されたルールではないよ
2019/06/30(日) 13:42:49.48ID:liATr46n0
新潟のお湯はサービスだぞの商店に偶然よりましたみたいな演出覚めるからやめーや
あほらしい
あほらしい
908名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 13:57:58.85ID:7iZ2NakC02019/06/30(日) 14:35:34.46ID:5tg2zPwY0
喫茶ちえにもよって欲しい
あの暗い店で焼きそば食ってほしい
あの暗い店で焼きそば食ってほしい
2019/06/30(日) 14:52:27.38ID:LaYfOX1z0
下関営業所での編集が不自然だったね
新潟交通の営業所窓口なのに職員がZao号を知らない訳無いし切符の購入も出来たはず
予約制の利用可否をスタッフに確認してNG出されてやり取りはカット
それが4日目のデマンドバスNGの田中要次の発言に繋がってる
新潟交通の営業所窓口なのに職員がZao号を知らない訳無いし切符の購入も出来たはず
予約制の利用可否をスタッフに確認してNG出されてやり取りはカット
それが4日目のデマンドバスNGの田中要次の発言に繋がってる
911名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 15:02:33.65ID:GU+O7aTz0 照英&水野裕子の体育会系コンビで新シリーズ始めようか
2019/06/30(日) 15:08:14.42ID:DHWMzkOB0
前回ほどの悲壮感もなく、かといって「俺たちだってバス旅けっこうやってんだぜ」」ってのも出しつつ。
良い感じになってきた。
前回もあったが、現地人と握手するとか「バス旅みてます、応援してます」シーンを放送することによって
制作側から「このチームは受け入れられてますよ」と視聴者に伝えたい気持ちが見て取れた。
バス旅の初期みたいに、急ぎ目だったり質素だったりする食事
例えば、作って貰った御握りをほお張ってる途中でバス来て、直ぐに切り上げて
バスに乗ったり、カップラーメンにおにぎりのダブル炭水化物だったり
目的のある旅感が出てて良かった。
結構かかったが、どうやら軌道に乗って来たみたいだな。
あとは、もっともっとレギュラー二人が個性だしてくれれば良い。
次回が楽しみ。
良い感じになってきた。
前回もあったが、現地人と握手するとか「バス旅みてます、応援してます」シーンを放送することによって
制作側から「このチームは受け入れられてますよ」と視聴者に伝えたい気持ちが見て取れた。
バス旅の初期みたいに、急ぎ目だったり質素だったりする食事
例えば、作って貰った御握りをほお張ってる途中でバス来て、直ぐに切り上げて
バスに乗ったり、カップラーメンにおにぎりのダブル炭水化物だったり
目的のある旅感が出てて良かった。
結構かかったが、どうやら軌道に乗って来たみたいだな。
あとは、もっともっとレギュラー二人が個性だしてくれれば良い。
次回が楽しみ。
2019/06/30(日) 15:11:37.41ID:oYXijX5b0
>>911
そこに鈴木奈々さんを入れて県境を端から端まで歩く企画とか
そこに鈴木奈々さんを入れて県境を端から端まで歩く企画とか
914名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 15:25:01.91ID:tDQljo7Y0 YouTubeの影響で羽田が明るくしようと努めてるのは良かった
前より滑舌も良くなって聞き取りやすくなった気がする
前より滑舌も良くなって聞き取りやすくなった気がする
2019/06/30(日) 15:29:18.66ID:kaY3aJES0
今回普通に面白かった。
916名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 15:35:06.10ID:eNx85WJ90 >>910
下関営業所の映像を見ると、高速バスの時刻が貼ってある
田中「この辺で宿泊先をとらなくてはならない」の場面、左上部に高速バス時刻がある
「山形方面へ向かうためのバスで一番有効なのは・・」→「高速バスです」がカットされたって感じ
下関営業所の映像を見ると、高速バスの時刻が貼ってある
田中「この辺で宿泊先をとらなくてはならない」の場面、左上部に高速バス時刻がある
「山形方面へ向かうためのバスで一番有効なのは・・」→「高速バスです」がカットされたって感じ
2019/06/30(日) 16:02:45.36ID:LaYfOX1z0
>>916
そうなると今回の台本通り説もまんざらじゃないね
本来なら利用可能の高速バス下道区間をスルーさせてバス選択のやり取りを恣意的にカット
わざわざ難関コースを行かせるとか予めゴールが決まっていたようなもの
新庄駅手前での下車もスタッフの指示があったのではと疑いたくなるね
そうなると今回の台本通り説もまんざらじゃないね
本来なら利用可能の高速バス下道区間をスルーさせてバス選択のやり取りを恣意的にカット
わざわざ難関コースを行かせるとか予めゴールが決まっていたようなもの
新庄駅手前での下車もスタッフの指示があったのではと疑いたくなるね
2019/06/30(日) 16:05:15.13ID:7YZSHUvH0
ほとんどバス要らないじゃん
徒歩と飯だけ放送しとけよ
徒歩と飯だけ放送しとけよ
2019/06/30(日) 16:06:57.44ID:2UeOx8U00
お湯はサービスだぞの親父は死んだのかな
920名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 16:07:10.18ID:7iZ2NakC0 高速バスについてはカットされてないと思う。
OAでは逆だが、営業所の人が村上方面の説明をした後で、小国方面は選択できないという流れだと思う。
新発田でも山形方面に入る有効なルートという聞き方をしてるし、Zao号に全く触れないように質問してる。
一行も営業所もZao号を利用しないことはわかってるのだから、そもそも説明する必要が無かったと思う。
OAでは逆だが、営業所の人が村上方面の説明をした後で、小国方面は選択できないという流れだと思う。
新発田でも山形方面に入る有効なルートという聞き方をしてるし、Zao号に全く触れないように質問してる。
一行も営業所もZao号を利用しないことはわかってるのだから、そもそも説明する必要が無かったと思う。
2019/06/30(日) 16:08:30.38ID:2ugJxDea0
いろいろと疑うことはできるし想像をめぐらすこともできる
でも、検証は難しそうね
でも、検証は難しそうね
2019/06/30(日) 16:12:54.07ID:5tg2zPwY0
>>919
9年前だから死んだな
9年前だから死んだな
2019/06/30(日) 16:18:22.33ID:Gu3VuB760
2019/06/30(日) 16:23:52.62ID:71Smj/Ui0
3人で相談しながらワイワイやってるのが初期の太川蛯子を思い出して楽しかった
今は蛯子が太川を怒らせないようにビクビクしてるからあっちは見ない
それにしてもバス路線て繋がってないんだな 歩きすぎ
今は蛯子が太川を怒らせないようにビクビクしてるからあっちは見ない
それにしてもバス路線て繋がってないんだな 歩きすぎ
2019/06/30(日) 16:27:55.74ID:Wmhx0B5E0
4日目はほとんど太川・蛭子組最終回の逆コースでしょ?
2019/06/30(日) 16:32:08.60ID:2UeOx8U00
>>922
店の活気がなくて驚いたわ
店の活気がなくて驚いたわ
2019/06/30(日) 16:35:47.57ID:i9Q6rB1S0
>>926
エミリ回の時は夏休み中のロケだったせいもあってか孫らしき子供がいたからな
エミリ回の時は夏休み中のロケだったせいもあってか孫らしき子供がいたからな
2019/06/30(日) 16:42:02.82ID:2UeOx8U00
>>927
お釣りの計算も出来ない商店が潰れないっておかしいわ
お釣りの計算も出来ない商店が潰れないっておかしいわ
2019/06/30(日) 16:42:28.63ID:ZvI+nuBl0
>>923
>事前予約無しで途中乗降してる乗客が大多数
ほんとかね?
電話で問い合わせてみた
山交バス高速バス予約センター
座席指定予約制バスの意味→予約して事前に発券。乗車券を持っていないと乗車できない
予約せずにバス停で待っていたら→予約していないとバスは停車しない
新潟交通高速バス予約センター
座席指定予約制バスの意味→予約して事前に発券。乗車券を持っていないと乗車できない
予約せずにバス停で待っていたら→しばらく考えた後、
もしかしたら手を挙げれば停まってくれるかもしれないし、空席があれば乗れるかもしれない
(対応した係員は、そんな乗客はいないのでどうなるのかはっきりと理解していないようだった)
また、新潟交通も山交バスも現在はZAO号という名称は、もうかなり前から使っていないとのこと
>事前予約無しで途中乗降してる乗客が大多数
ほんとかね?
電話で問い合わせてみた
山交バス高速バス予約センター
座席指定予約制バスの意味→予約して事前に発券。乗車券を持っていないと乗車できない
予約せずにバス停で待っていたら→予約していないとバスは停車しない
新潟交通高速バス予約センター
座席指定予約制バスの意味→予約して事前に発券。乗車券を持っていないと乗車できない
予約せずにバス停で待っていたら→しばらく考えた後、
もしかしたら手を挙げれば停まってくれるかもしれないし、空席があれば乗れるかもしれない
(対応した係員は、そんな乗客はいないのでどうなるのかはっきりと理解していないようだった)
また、新潟交通も山交バスも現在はZAO号という名称は、もうかなり前から使っていないとのこと
930名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 16:44:16.83ID:tKJgOfdn0 >>928
年金でやってるでしょ
年金でやってるでしょ
2019/06/30(日) 16:44:24.39ID:i9Q6rB1S0
出たー、電話して問い合わせちゃう奴w
932名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 16:45:11.92ID:tKJgOfdn0 今回は面白かったわ
2019/06/30(日) 16:46:17.21ID:ukLTi+y80
>>917
従業員「当日予約で乗車できる下道のみの山形行き都市間バスがあります」
一行「当日であっても予約と名のつくものはダメなんですよ」
『予約と名のつくものは全部乗車不可』というルールが事前に明記されていて
なおかつこういうやり取りがあればよかったのにね
スタッフの判断でその場でOKかNGかを判断するのは作為・台本の類
こういうやり取りを映さないのは作為・台本を疑われる行為
従業員「当日予約で乗車できる下道のみの山形行き都市間バスがあります」
一行「当日であっても予約と名のつくものはダメなんですよ」
『予約と名のつくものは全部乗車不可』というルールが事前に明記されていて
なおかつこういうやり取りがあればよかったのにね
スタッフの判断でその場でOKかNGかを判断するのは作為・台本の類
こういうやり取りを映さないのは作為・台本を疑われる行為
2019/06/30(日) 16:47:17.79ID:5tg2zPwY0
>>928
レジ打ちが出来ないんだろw
レジ打ちが出来ないんだろw
2019/06/30(日) 16:52:50.14ID:ukLTi+y80
>>916
ゴールが山形で高速バスの時刻表があって行き先が山形だったら絶対に言及するよね
ゴールが山形で高速バスの時刻表があって行き先が山形だったら絶対に言及するよね
2019/06/30(日) 16:54:11.65ID:2ugJxDea0
>>933
遣り取りがあったのならカットしないほうがわかりやすかっただろうね
遣り取りがあったのならカットしないほうがわかりやすかっただろうね
937名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 17:15:31.53ID:4sUoq1wL0 韓国のおばさんは出川の充電に出てた人と同じような気がする。
2019/06/30(日) 17:26:02.66ID:nu4xJ2Ib0
あのおばさんテレビ出すぎだから
夜ふかしにも出てたわ
夜ふかしにも出てたわ
2019/06/30(日) 17:36:41.30ID:hyhCGuHO0
今見てるんだけど水野裕子が濱田岳っぽい
2019/06/30(日) 17:53:25.29ID:npZ32SXA0
今回は面白かった。
ただ、今後のコアなマニア向けの課題として
・予約制バス
・都市高速、有料道路、高速自動車国道、自動車専用道路を通る路線バス
この2点のルールを視聴者向けに明示する必要があるな。
自分個人の考えだと、
前者は「予約制だけど、当日空席あれば乗車可」、後者は「自動車専用道路不可」で良いかな。
ただ、一見すると高速に見える「自動車専用道路もどき」はテロップで説明すれば良い。
そうすれば、普段運転する視聴者にも「自動車専用道路」と「高速のフリした一般道」の周知に繋がる。
ただ、今後のコアなマニア向けの課題として
・予約制バス
・都市高速、有料道路、高速自動車国道、自動車専用道路を通る路線バス
この2点のルールを視聴者向けに明示する必要があるな。
自分個人の考えだと、
前者は「予約制だけど、当日空席あれば乗車可」、後者は「自動車専用道路不可」で良いかな。
ただ、一見すると高速に見える「自動車専用道路もどき」はテロップで説明すれば良い。
そうすれば、普段運転する視聴者にも「自動車専用道路」と「高速のフリした一般道」の周知に繋がる。
2019/06/30(日) 17:56:30.61ID:C+5UPUVb0
2019/06/30(日) 17:59:54.98ID:s0JNbEqq0
小千谷は錦鯉寄らないでバスに乗っても待って長岡から同じバスに乗るだけだったね。
943名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 18:00:21.47ID:Hx7pPY3K0 隣県で3泊4日って・・・・・バスなさすぎだろw
あと5回くらいで交代かなあ
あと5回くらいで交代かなあ
2019/06/30(日) 18:16:34.59ID:deNYmkCs0
>>941
デマンドのコミュニティバスは地域住民のための税金で運用されているものであり、バス旅に使うのは不適切
デマンドのコミュニティバスは地域住民のための税金で運用されているものであり、バス旅に使うのは不適切
2019/06/30(日) 18:21:59.37ID:fUlISoAJ0
水野裕子が居たからいいだけで
田中なんか発言が人任せだし
蛭子さんみたいにクズぷりないし
ただ旅してるだけで居る意味無い
田中なんか発言が人任せだし
蛭子さんみたいにクズぷりないし
ただ旅してるだけで居る意味無い
946名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 18:22:52.19ID:7iZ2NakC0 >>940
明示する必要ない
制作サイドがその回に都合よく適用しているんだから、ルールを厳戒にしたら番組として成立しなくなる
予約に関しても行程が決まってる以上は乗車率の低い路線でも予約しておく必要がある
定期運行の予約制バスに空席があれば乗車OKなど制作上あり得ないんだよ
ルールを厳格にすると使えるルートが限られることにならないか?
明示する必要ない
制作サイドがその回に都合よく適用しているんだから、ルールを厳戒にしたら番組として成立しなくなる
予約に関しても行程が決まってる以上は乗車率の低い路線でも予約しておく必要がある
定期運行の予約制バスに空席があれば乗車OKなど制作上あり得ないんだよ
ルールを厳格にすると使えるルートが限られることにならないか?
2019/06/30(日) 18:30:14.64ID:nu4xJ2Ib0
Zもルート枯渇してきたな
北海道以外はほぼ制覇したって感じ
あと数回かもなZも
お疲れ様
北海道以外はほぼ制覇したって感じ
あと数回かもなZも
お疲れ様
2019/06/30(日) 18:34:20.59ID:ukLTi+y80
2019/06/30(日) 18:38:35.85ID:V8dx3kE60
ルールとか疑惑とか言ってるのは一部のバスマニアだけ
大半の視聴者は何とも思っていませんw
大半の視聴者は何とも思っていませんw
2019/06/30(日) 18:41:23.98ID:YlStUr8M0
ルール厳格か?w
送迎バスの扱いとか、けっこうその時々で変わってきてると思うんだけど
送迎バスの扱いとか、けっこうその時々で変わってきてると思うんだけど
951名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 18:50:02.49ID:7iZ2NakC0 >ルールに厳格であることをアピールしてきたのは・・
これの意味がわからんよ
都合よく適用してるって言ってるだろ
困る人たちはロケ実況したり、ルート予想だとかしてる人だろ
NG増やしすぎて番組が早く終わったら困るんじゃないのか
これの意味がわからんよ
都合よく適用してるって言ってるだろ
困る人たちはロケ実況したり、ルート予想だとかしてる人だろ
NG増やしすぎて番組が早く終わったら困るんじゃないのか
952名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 18:55:00.08ID:tDQljo7Y0 やってない所少ないわ
北海道前やったけど釧路あたりをゴールにすればまだやれるんかな
後は難しい四国一周逆回転でチャレンジして失敗させてメンバーチェンジか
北海道前やったけど釧路あたりをゴールにすればまだやれるんかな
後は難しい四国一周逆回転でチャレンジして失敗させてメンバーチェンジか
2019/06/30(日) 18:56:15.60ID:ukLTi+y80
>>950
・(実際に)ルールに厳格
・ルールに厳格であることを番組制作側がアピール
この違い分かる?
わざわざ番組冒頭でルール明示したり公式サイトでアピールしたりしてるのに
実際はガバガバ運用だから視聴者から突っ込まれる
・(実際に)ルールに厳格
・ルールに厳格であることを番組制作側がアピール
この違い分かる?
わざわざ番組冒頭でルール明示したり公式サイトでアピールしたりしてるのに
実際はガバガバ運用だから視聴者から突っ込まれる
954名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 18:57:28.77ID:YXETcdBt02019/06/30(日) 18:58:52.78ID:5tg2zPwY0
へぎそばは太川と違うところか
2019/06/30(日) 19:05:07.66ID:5tg2zPwY0
今回は観光多かった
太川なら歩いてただろうw
太川なら歩いてただろうw
2019/06/30(日) 19:05:13.67ID:Wmhx0B5E0
余目とか何度か出てきたし、川下り用のバスのことも本当は知ってたでしょ?
新庄から仙台までの長距離バスがあることも本当は知ってたんでしょう?
新庄から仙台までの長距離バスがあることも本当は知ってたんでしょう?
2019/06/30(日) 19:09:07.06ID:kvjn0iBh0
2019/06/30(日) 19:13:06.18ID:2UeOx8U00
バス旅やってればいろんな人から過去のバス旅の情報もはいるし、羽田なんか絶対にネット見てるわ
2019/06/30(日) 19:18:39.03ID:5tg2zPwY0
東三条から新飯田行かなかったのはスタッフの指示か
2019/06/30(日) 19:25:52.44ID:B2KSogJ20
羽田がもう少し馬鹿だと面白い事が起きそうなんだけど自制心が強すぎるんだよなぁ
2019/06/30(日) 19:27:42.43ID:LaYfOX1z0
スタッフもグレーゾーンを認識してるから下関営業所の山形行き高速下道区間バスをスルーした
やり取りを放送してないから視聴者から指摘されても一行も案内所も下道区間を知らなかったって体にできる
もし同様のケースが発生しても行程上必須ならOKにするケースもあり得る
やり取りを放送してないから視聴者から指摘されても一行も案内所も下道区間を知らなかったって体にできる
もし同様のケースが発生しても行程上必須ならOKにするケースもあり得る
2019/06/30(日) 19:29:21.24ID:NwUPaUG50
>>939
赤江珠緒だろ
赤江珠緒だろ
2019/06/30(日) 19:32:59.96ID:5tg2zPwY0
田中て歩くの本当嫌いだよなw
いつも文句たらたら
いつも文句たらたら
2019/06/30(日) 19:37:24.39ID:2ugJxDea0
>>960
今回は、新飯田に向かう誘因がないんじゃないかな
今回は、新飯田に向かう誘因がないんじゃないかな
2019/06/30(日) 19:40:44.82ID:2ugJxDea0
>>964
かといって「第二の蛭子」になれる器でもない
かといって「第二の蛭子」になれる器でもない
2019/06/30(日) 19:44:00.06ID:trOU42cH0
まあ、俺も10キロって言われたら歩きたくないわ。
2019/06/30(日) 19:49:45.75ID:nzgLa+qR0
>>964
年考えろアホ
年考えろアホ
2019/06/30(日) 19:58:23.92ID:oYXijX5b0
どうしてバスがあるのに乗らないんですか
2019/06/30(日) 19:58:28.20ID:C+5UPUVb0
田中解雇でよろしい
2019/06/30(日) 19:59:01.39ID:z/J6zodb0
とりあえずナレーションが一人でスッキリして良かった
2019/06/30(日) 20:09:52.85ID:trOU42cH0
キートンさんが収録の時風邪ひいてた、とかならいいんだけど・・・
2019/06/30(日) 20:31:04.48ID:VKK0XG9K0
Zao号利用しなかったのがスタッフ指示なら
羽田中に大きな借りを作ったのでこのコンビはしばらく安泰だな
羽田中に大きな借りを作ったのでこのコンビはしばらく安泰だな
2019/06/30(日) 20:34:26.58ID:C+5UPUVb0
かわいかった案内所のお姉さん
1位:旧3旭川
2位:Z1浜松
3位:Z0河口湖
場所間違ってたらごめん
1位:旧3旭川
2位:Z1浜松
3位:Z0河口湖
場所間違ってたらごめん
2019/06/30(日) 20:45:17.25ID:Gu3VuB760
事前予約制のバスでも空席あるなら事前購入無しでもまず乗せてもらえる
停留所によっては案内所が無くてネット以外で事前購入できないケースがある
その場合は乗車時に運転手から切符を購入してその場で座席指定してもらう
停留所によっては案内所が無くてネット以外で事前購入できないケースがある
その場合は乗車時に運転手から切符を購入してその場で座席指定してもらう
2019/06/30(日) 20:47:23.04ID:Wmhx0B5E0
>>974
鶴岡だったか、清川に行く前の案内所のお姉さん綺麗だった
鶴岡だったか、清川に行く前の案内所のお姉さん綺麗だった
2019/06/30(日) 20:48:25.67ID:X8ZB4rUa0
田中と羽田なぁ
話しないし目も合わさないよな
嫌いなんかね
ナレーションはキートンさんだけでいいね聴きやすい。
太川不要だな蛭子さんのほうでもね
話しないし目も合わさないよな
嫌いなんかね
ナレーションはキートンさんだけでいいね聴きやすい。
太川不要だな蛭子さんのほうでもね
2019/06/30(日) 20:54:51.07ID:gWrpuya10
マドンナ候補にこじるり丸山かりな稲村亜美とか
ほんまテレビみてるんかおまえら?実現可能性ゼロやろ
ほんまテレビみてるんかおまえら?実現可能性ゼロやろ
2019/06/30(日) 20:57:50.97ID:YlStUr8M0
2019/06/30(日) 20:59:25.63ID:ukLTi+y80
2019/06/30(日) 21:06:53.64ID:2ugJxDea0
2019/06/30(日) 21:10:15.66ID:C+5UPUVb0
>>981
おこっぺの言い方が可愛いかった
おこっぺの言い方が可愛いかった
2019/06/30(日) 21:11:57.92ID:2ugJxDea0
>>982
「おこっぺけいゆで」
「おこっぺけいゆで」
984名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 21:15:57.40ID:grXkesGR0 >>974
他人の趣味っておもしろいね。
河口湖のお姉さんは意外だった。
旭川と浜松は対応も良かったし、わかる。
個人的にはZ4の善通寺インターのお姉さん、Z4はあれで救われた。
意外なとこでは再放送でわかったのだが、旧5弾の福島駅のお姉さんがわりときれいな人だったんだと思った。
他人の趣味っておもしろいね。
河口湖のお姉さんは意外だった。
旭川と浜松は対応も良かったし、わかる。
個人的にはZ4の善通寺インターのお姉さん、Z4はあれで救われた。
意外なとこでは再放送でわかったのだが、旧5弾の福島駅のお姉さんがわりときれいな人だったんだと思った。
985名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2019/06/30(日) 21:18:47.99ID:grXkesGR0 ごめん、Z5だった。
2019/06/30(日) 21:20:22.34ID:C+5UPUVb0
2019/06/30(日) 21:20:58.31ID:V8dx3kE60
>>978
じゃあ太川の嫁で
じゃあ太川の嫁で
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]