X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z44【田中&羽田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/21(土) 23:13:20.53ID:P3eivLzw0
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1575008748/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z43【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1582380000/
122名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/26(木) 16:03:07.35ID:5XUPaf2A0
会社から自宅待機を命じられて暇が多くなったので、毎日オナニーしてる
2020/03/26(木) 16:29:54.29ID:2wNZJ38s0
>>121
クビ決定したん?
2020/03/26(木) 16:48:29.82ID:SHoZyBK20
>>123
テレビの番組表の番組情報ね、この前の土曜日に見たときは確か、失敗すれば「コンビ解散」となってた
それが失敗すればクビ決定!に変わってた
2020/03/26(木) 17:09:23.78ID:4mvWZrDB0
マドンナのツイ読めば、だいたい結果想像できる

「現在の戦績は6勝6敗の五分!更に2連敗中のピンチ!
失敗したらコンビ解散!!
けど今回も…バスが無い!?宿が無い!?過酷な歩き…超絶トラブルが連発・・・」
126名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 00:30:13.79ID:lvcSv1Gn0
しばらく新作は撮影できないだろうなぁ
今週土曜のバス旅Zが当面の間は最新作になりそう
面白い番組になる事を期待してますよ!
2020/03/27(金) 02:54:32.50ID:ga6QW5sh0
自粛の影響で視聴率は取れるだろう
これでちゃんと失敗してくれたら言うことない
2020/03/27(金) 03:25:08.06ID:/Hi6npXr0
大変残念なお知らせですが、バス旅Z13弾はゴール成功しました
大変残念ではありますが、田中要次・羽田圭介のコンビを継続することが決まりました
バス旅Z14弾,Z15弾が実施されることが決まりました
バス旅Z14弾,Z15弾で連続して失敗しますと、負け越しが確定し、クビが確定します
バス旅Z14弾,Z15弾で連続して失敗してもらえるよう、テレ東の本気度が見たいです
2020/03/27(金) 04:20:00.38ID:mD5Hq7fb0
どうせ継続
2020/03/27(金) 04:58:58.34ID:odnzn2Z80
ゴールしても最終回でいいのでは?
もう13回やってほぼ全国制覇したし。
違う面子で再出発したほうがいいと思う。
別に田中羽田嫌いってわけじゃないけどマンネリ化するから。
131名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 05:00:34.12ID:108ZmNsU0
>>130
ゴールしたが、羽田と田中が殴り合いの喧嘩になってコンビ解消
2020/03/27(金) 06:10:31.08ID:ByuhaYJt0
もし魚津駅前案内所で黒部駅までの2ルートが提示されていたら
おもしろいことになりそう(あくまで妄想)

〇魚津駅前1708→1716新川みどり野高校前〜徒歩約1,0km〜鷹施中学校口→黒部駅前
●魚津駅前1708→1717木下新〜徒歩約1,0km〜東布施口→黒部駅前

どちらを選ぶか田中と羽田で口論となり、田中は〇を、羽田は●を選んだとする
決めかねてジャンケンで羽田が勝ち東布施口に決まり、東布施口や田家新まで行ったがバスはもうない

愕然する羽田に対し、
田中「どうするんだよ、黒部駅まで歩くか?」
マドンナ「新幹線の駅から黒部駅までバスあるかもしれない」
今回も羽田の痛恨のミスで窮地におちいり、最後の望みをかけて
田中・マドンナ「黒部市役所に行ってみよう」と歩き出した
2020/03/27(金) 08:06:35.50ID:SJOijXia0
コロナを理由に打ちきりでいいよもう
やれるだけやりきったんじゃね?

前作で
2020/03/27(金) 08:17:54.81ID:yGJKVh+30
羽田が無症状感染者になり、田中さんと濃厚接触すれば番組終わるのにね
2020/03/27(金) 11:45:57.30ID:toDOCnkJ0
コース設定で考えれば、前回と比較して簡単とはまるで思えない設定なんだが
クビがかかると頑張れちゃうんだよな
2020/03/27(金) 11:52:19.77ID:LDRHAo8i0
田中要次&羽田圭介、コンビ解散の危機?マドンナ・東ちづるも「あんな展開になるとは…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00228497-the_tv-ent
137名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:24.18ID:JTN6xwTC0
https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2020/03/27/219761.html (テレ東からのお知らせ 2020年03月27日)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z(ゼット)第13弾!現在6勝6敗!失敗すればコンビ解散!
<田中要次>大ピンチです!またしても進退を賭ける旅になろうとは思ってもみませんでした。もうこれで最後にしたい!
…いや、この番組でなく、崖っぷちになってしまうことですよ!
さて、皆さんはどちらがお望みですか?ラストまで気が抜けません!いや、そのラストじゃなくて… お楽しみに!

<羽田圭介>負け続きの中、過去の経験は教訓となるのか、はたまた足かせとなるのか。
ルート選びだけでなく、経験の活かし方も難しかったです。

<東ちづる>出発前から「絶対に成功させなきゃ!」この想いにずっと取り憑かれていました!
だからこその、あの私の歩きのスピードになったのです・・・
ε=ε=ε=ε=ε=┌(;~◇~)┘」 でも、最後にまさか、あんな展開になるとは…

<越山進プロデューサー コメント>現在6勝6敗…またリーチです!失敗したらコンビ解散でZシリーズ終了になります。
今回は難しい埼玉県バス網&アルプス越え&まさかの豪雪…とかなり厳しい状況です。
難しいルート選択に加えて、最後に思わぬ落とし穴が待ち受けていました。
バス旅史上かつて無い展開…最後まで目が離せないギリギリの闘いになっています。ぜひお楽しみください。
https://www.tv-tokyo.co.jp/information/blog/images/885a6d2e6f4111ea8268ef8094a2444f.jpg
2020/03/27(金) 12:39:21.38ID:ZERa6TMa0
公式が3連敗引退ルールから負け越し引退ルールにすり替えてきてるな
139名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 12:43:54.31ID:MYCw8O/Z0
どうせ成功してる
見る価値ない
2020/03/27(金) 13:19:19.81ID:LGdLvYkE0
>>137
> 最後まで目が離せないギリギリの闘い
失敗ならこういう言い方はしない
2020/03/27(金) 13:43:23.75ID:toDOCnkJ0
羽田が「経験の活かし方」って発言をしてるのは注目かな

特別編(Z0)の記憶をフル活用したという意味だとしたら、過去回とはまるで違う立ち回りになるね
2020/03/27(金) 14:42:46.91ID:ArjSBHy10
今回全ての県境バスで越えられるのか
2020/03/27(金) 15:32:33.59ID:FwBQjgF40
成功失敗関係なく田中降板でいいよ
2020/03/27(金) 15:41:11.48ID:gK560PTd0
田中くらい、やる気のないのがテレビに出るのは子供に教育上よくない
蛭子と同じだが、キャラが違うので
2020/03/27(金) 15:43:46.68ID:JTN6xwTC0
予告編ロングバージョン

/TVTOKYO_PR/status/1243372169910013959
テレビ東京 宣伝部@TVTOKYO_PR
明日よる6:30〜 
🚌 #ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第13弾

現在6勝6敗
失敗すればZシリーズ終了!
コンビ解散!
#バス旅 史上かつて無い…
最後まで目が離せないギリギリな展開🚍
埼玉県 #大宮
から
富山県 #黒部
を目指す。
果してゴールなるか‼
マドンナは
#東ちづる
#田中要次
#羽田圭介
12:00 - 2020年3月27日
2020/03/27(金) 15:46:18.73ID:JTN6xwTC0
>>145
A バス前面映像
B オープニング田中と羽田
C バス内の田中と羽田
D ルート図
E バス内の3人〜東ちづるアップ
2 2 バスを追いかけて走る羽田とマドンナ 羽田「乗っていいのか!?」ちづる「乗っていいの!?」
F 傘をさして歩く3人
G 田家新バス停付近(コバック黒部店)>
H バスに向かって手を振るマドンナ 田中「あ〜行っちゃった〜」
I バス停(駅前?)で迷う3人 マドンナ「どうしたらいいの?
J 吹雪の中を走るバス
K 3の続き 夜の吹雪の中をバスに向かって歩く羽田 運転士に何かを尋ねている」
L 夜の街を走る3人
M 橋を渡るバス
N バス停の3人 羽田「7分後」田中「おお〜」
O バス内のマドンナ
P 雪山をバックに走るバス

2、3は予告編ショートバージョンの番号>>37>>88参照
147名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 16:02:13.59ID:IfysAaol0
木曽福島の国道363号線沿いにひきこもって欲しいわ
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 16:46:30.57ID:5b6MZxRQ0
P 雪山をバックに走るバス

富山市水橋肘崎の木村産業本社(富山駅前→滑川駅前)
https://goo.gl/maps/tv9FJXqjP1cvm25c6
149名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 16:54:59.89ID:5b6MZxRQ0
N バス停の3人 羽田「7分後」田中「おお〜」

水族館前
https://goo.gl/maps/6urRYUoQjXto8FXz8
150名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 17:08:55.59ID:5b6MZxRQ0
M 橋を渡るバス

滑川市上市川(富山駅前→滑川駅前)
https://goo.gl/maps/eGLGSFBdsQvkLFEQ9
2020/03/27(金) 17:12:12.25ID:lJcOOlSw0
F 傘をさして歩く3人
松井田→横川の徒歩、中山道「峠の茶屋」と「安中市立臼井小学校」の間
2020/03/27(金) 17:18:29.57ID:lJcOOlSw0
B オープニング田中と羽田
大宮駅西口、歩道橋上
2020/03/27(金) 17:35:16.53ID:lJcOOlSw0
A バス前面映像
前面に「北部定期便」とあるようなので深谷市のバスかとも思うが、
果たしてどうかなあ
2020/03/27(金) 17:50:01.19ID:lJcOOlSw0
H バスに向かって手を振るマドンナ 田中「あ〜行っちゃった〜」
本川越駅北方、川越市新富町1丁目2番地先の交差点
2020/03/27(金) 17:53:54.34ID:lJcOOlSw0
>>154訂正
川越市新富町1丁目4番5番地先の交差点
2020/03/27(金) 18:08:04.65ID:JTN6xwTC0
>>155
推定ルート
大宮駅東口1018→1053上尾駅東口/上尾駅西口1210→1248本川越駅

なぜ、本川越駅に向かって歩いているんだろう
羽田がバスを見て「なんとか車庫行き」と言っているが
本川越駅→神明町車庫の路線かな
157名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 18:32:21.43ID:9UX6Cuq30
>>131
それ面白そう!
2人別チームにして、対決で良いかも
羽田チーム、バスなら何でもOK
田中チーム、JR東海のみ利用可
途中チェックポイントありで、
御殿場発、名古屋、塩尻経由、伊那市とかでね
2020/03/27(金) 19:03:28.82ID:lJcOOlSw0
>>156
川越01 川越→神明町車庫[東武バス]
2020/03/27(金) 19:04:51.39ID:iJZ029d10
>>156
>本川越駅→神明町車庫の路線かな

ですね、中原町バス停で降りたような位置ですね
https://goo.gl/maps/Q6XYZaSG1HzVJfhC7

上尾駅西口1210→1247中原町で、本川越駅手前で乗り換えしようとしたのかな?
バスが少し遅れたのかな?
中原町1304の神明町車庫行きのバスとすれ違ったって感じ
バス停は道路の反対側になるので横断歩道を渡ろうとしている寸前のようですね
2020/03/27(金) 19:10:06.52ID:lJcOOlSw0
L 夜の街を走る3人
ひょっとしたら黒部市民病院前あたりかなあ
2020/03/27(金) 19:11:37.34ID:lJcOOlSw0
>>159
> 上尾駅西口1210→1247中原町で、本川越駅手前で乗り換えしようとしたのかな?

なるほど
2020/03/27(金) 19:22:42.22ID:lJcOOlSw0
I バス停(駅前?)で迷う3人 マドンナ「どうしたらいいの?
魚津駅前
2020/03/27(金) 19:23:24.08ID:lJcOOlSw0
>>160の推測が当たっておれば、どうやらゴール成功ですね
2020/03/27(金) 19:34:28.34ID:lJcOOlSw0
>>162
1644に魚津駅前に着いたら1645発「上野方ルート」バスが発車直前で「どうする?」な感じかな
2020/03/27(金) 19:50:55.77ID:6P9N+zww0
骸骨はクビでいいよ
2020/03/27(金) 19:53:00.54ID:lJcOOlSw0
>>165
同感だけどどうやら残念な結果っぽいかなあ、と
2020/03/27(金) 20:06:59.30ID:lJcOOlSw0
J 吹雪の中を走るバス
湯ノ平トンネルの手前あたり、かなあ
168名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 20:26:07.42ID:JTN6xwTC0
>>160
4日目の衣装で夜(日没後)の街
ということは田家新バス停付近からさらに歩いたということになる
「行っちゃった」「待ってくれ〜」と言っているので
バスを追っかけているようだ
成功かな
2020/03/27(金) 20:33:48.95ID:mA6CtGok0
L 夜の街を走る3人

走っている方向は黒部市民病院
https://goo.gl/maps/BTat4ED8KoH3aH4h6
2020/03/27(金) 20:39:15.44ID:lJcOOlSw0
>>168
黒部市民病院の南西側じゃないかなあ、と。
田家新でバスを逃してそのあたりまで歩いたとして、
市民病院前1800発或いは1822発を逃したところ、とか。
その後にも黒部駅行きはまだ2本あるので‥‥
2020/03/27(金) 20:50:55.30ID:mA6CtGok0
市民病院前1800→1804黒部駅(南北循環線)
市民病院前1822→1826黒部駅(南北循環線)
市民病院前1857→1901黒部駅(南北循環線)
市民病院前1928→1932黒部駅前(新幹線市街地線)
市民病院前1958→2001黒部駅(南北循環線)
市民病院前2114→2118黒部駅前(新幹線市街地線)
2020/03/27(金) 20:52:48.04ID:lJcOOlSw0
>>171
新幹線市街地線の「市民病院前」は、ちょっと離れた場所みたいね
2020/03/27(金) 21:12:56.00ID:JTN6xwTC0
>>172
3人が走っている場所から100メートルほど先、
すずらん美容室と山崎配管工業の間あたりにバス停があるようだ
バスを見つけて急いで走ったが行ってしまった
さてまだバスはあるのか、時刻表を隠して3人の顔のアップを順番に映してCMへ

という感じでしょうか
2020/03/27(金) 21:22:57.30ID:lJcOOlSw0
>>173
そちらが南北循環線のバス停
2020/03/27(金) 22:18:14.13ID:JTN6xwTC0
https://www.asagei.com/excerpt/146057 (アサ芸プラス 2020年3月27日)
バス旅Z最新回は超難関ルート!?田中要次と羽田圭介のクビは“確定”か

「田中と羽田のコンビは評判がいまひとつ。以前の太川陽介と蛭子能収のコンビのほうがよかったという声が多かった。
バス旅ファンは新コンビを心配するのではなく、むしろクビになるのを願っているようです」(テレビ誌ライター)

 田中と羽田がどのようなルートを選んだのか。ツイッターに彼らの目撃情報が上がっていて、熊谷と高崎を通ったことは間違いない。
問題は、その後ということになる。
「黒部に向かうのなら高崎から西へ進むことになります。安中市、上田市を通っていくはずです。問題はその後。立山連峰を含む
北アルプスを越えていくのは難しいので、長野へ行き、妙高市を通って日本海側に出るのではないでしょうか。あるいは白馬を通って
糸魚川に出るルートを採用すると思います。どちらにしても日本海沿岸を通って黒部を目指すことになるんですが
、道中には難所が待っています」(前出・テレビ誌ライター)

 その難所とは糸魚川から親不知を通って市振までの区間。昨年10月9日に放送された「太川蛭子の旅バラ」(テレビ東京系)のバス旅で、
太川と蛭子が通っている。この時、親不知のあたりにバスが走っていないことがわかり、2人は青海駅から市振駅までタクシーを利用した。

「太川と蛭子がバス旅を再開するにあたり、『1万円までならタクシーを使っていい』というルールができました。
そこで青海駅から市振駅までタクシーを利用したのですが、田中と羽田はタクシーを使えません。歩くしかない。
青海駅から市振駅まではおよそ13.5km。歩くには少し長い距離です。ゴール目前でこの歩きは厳しい。
成功するのは難しいのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 バス旅ファンが望むように田中要次と羽田圭介はクビになってしまうのか。土曜スペシャルに注目だ。
2020/03/27(金) 22:36:58.20ID:UZOkxG9u0
さあいよいよ明日の夜には全てが判明する
吉と出るか、はたまた凶か
これぞ運命の分かれ道〜
2020/03/27(金) 22:44:21.74ID:bY6pVyf30
平湯温泉0940→1242富山駅前1405→1458滑川駅前1535→1601水族館前1613→1644魚津駅前
魚津駅前1708→1717木下新→徒歩1.2km→1730田家新
御一行は田家新のバス停に1730頃に着いたが
田家新1657→1703黒部市役所→1705電鉄黒部駅前→1710黒部駅前
の最終バスには間に合わなかったので、黒部市民病院へ向かって歩き出した
田家新1730→徒歩2.4km→1800黒部市民病院

市民病院1800→1804黒部駅前(YKK南北循環線〔系統4〕[富山地方鉄道])
市民病院1807→1810黒部駅前(黒部市コミュニティバス [北ルート]石田三日市線)
市民病院1822→1826黒部駅前(YKK南北循環線〔系統4〕[富山地方鉄道])
市民病院1857→1901黒部駅前(YKK南北循環線〔系統4〕[富山地方鉄道])
市民病院1928→1932黒部駅前(富山地方鉄道 新幹線市街地線)
市民病院1958→2001黒部駅前(YKK南北循環線〔系統4〕[富山地方鉄道])
市民病院2114→2118黒部駅前(富山地方鉄道 新幹線市街地線)
のどれかでゴール成功
2020/03/27(金) 22:48:50.03ID:lJcOOlSw0
ロケ日の日没時刻はどれくらいだったかしらね
バスを逃した?時点でもうすっかり暗くなっていたようなので、
市民病院1857→1901黒部駅でゴール あたりが本命かなあ
2020/03/27(金) 22:58:51.57ID:46N3mZi+0
旧17弾の喜多寿司では蛭子が嫌いな寿司を交換していて視聴者が唖然とした
旧19弾の旅館も好き嫌いが多い蛭子に気を遣うぐらい従業員も困っていたし
その点田中羽田コンビは寿司屋に言っても黙々と食事してる
食事風景としてはこれが良いんだよ
バス旅Zは食事だけじゃ無くて温泉に入るかも見どころだよな
バス旅Zが放送されたおかげで銭湯に入る人も普通に増えたからな
バス旅Z第13弾は温泉街をチェックポイントにすればいい
そうすれば視聴者上がるから田中と羽田は死ぬまでバス旅Zやればいい
太川蛭子擁護する奴らとアサ芸はくたばれ
太川蛭子コンビより100倍面白い
ご飯も美味しいものばかり食べるし
太川蛭子コンビは12年間やったから田中羽田コンビも2030年ぐらいまでバス旅Zをするべき
例えマドンナがイライラしようがテレ東の耳には届いていない
やはりバス旅は世代交代が成功している
太川蛭子のバス旅を一切ネットしなかったあのサンテレビが田中羽田のバス旅Zを毎月やるとかよっぽどだろ
もう太川蛭子はいらない子認定だな
テレ東は田中羽田コンビをリスペクトしてるから羽田圭介原作の著書を題材にして田中要次主演のドラマを作る構想すらある
今回13弾見たけどあまりにもつまらなさすぎて逆にバス旅Zに戻ったわ
バス旅Zの再放送は見る気マンマンだから再放送してほしい
キートン山田が現役なのも良い
バス旅Z見過ぎたせいで刺身食べたくなったわ
バス旅Zで刺身が出てくると「おわっ!スゴい!」とテンション上がるから最高だよな
バス旅Zが始まったおかげで羽田圭介の著書だけでなくスーパーから根こそぎ刺身が消えまくったしな
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z、4月から水バラ枠にお引っ越し&毎月レギュラー放送決定
ソース:週刊女性、デイリースポーツ
太川蛭子のバス旅はどうやらバス旅Z毎月放送の前触れに過ぎなかったってわけだな
視聴習慣つけるためにな
羽田中のZを知ってしまうとパワハラ太川はヒド過ぎて耐えられんわ
Zは何度みても面白い
何度でも再放送すべきだ
田中と羽田の排泄物を粘土みたいに捏ねてそれで仏像作って末代まで崇め奉るわ
Z最高!!!
2020/03/27(金) 23:04:04.72ID:eYJt3IhQ0
Zはよ終われとか思ってたけど、明日が最後だと思うと感慨深いな
181名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/27(金) 23:14:31.14ID:JTN6xwTC0
>>178
グーグルによると17時49分
2020/03/27(金) 23:17:57.11ID:lJcOOlSw0
>>181
1800であれだけ真っ暗になるかしら?
2020/03/27(金) 23:27:07.02ID:JTN6xwTC0
>>182
ならないだろうね
あちこち迷って田家新バス停を見つけたのが日没直前
聞き込みをして市民病院に向かったが、市民病院1822を逃して
次の市民病院1857→1901黒部駅前でゴールという感じかな
2020/03/27(金) 23:27:57.76ID:lJcOOlSw0
>>183
やはりそのあたりが本命ですかね
2020/03/27(金) 23:32:31.02ID:bY6pVyf30
アサ芸プラスの腐ったウンコ記事

>長野へ行き、妙高市を通って日本海側に出るのではないでしょうか
長野→牟礼→飯綱→黒姫→熊坂→妙高高原→赤倉温泉→燕温泉→関温泉→関山→原通入口→新井→高田→直江津→能生→糸魚川
こんなルートありえない

>あるいは白馬を通って糸魚川に出るルートを採用すると思います
長野→栂池高原→南小谷→平岩→根知→糸魚川
このルートでは平岩→根知の徒歩12kmを約2時間で歩かなければならず殆ど無理

>どちらにしても日本海沿岸を通って黒部を目指すことになるんですが、道中には難所が待っています
>その難所とは糸魚川から親不知を通って市振までの区間
>青海駅から市振駅まではおよそ13.5km、歩くには少し長い距離です、ゴール目前でこの歩きは厳しい
糸魚川→今村新田入口→きらら青海→玉の木→境東→泊→入善→黒部宇奈月温泉→黒部
親不知付近のトンネル内はトラックの通行量が多くて人が歩けるような道路じゃない

>成功するのは難しいのではないでしょうか
成功しているの知らないんだな
アサ芸プラス記事主は腐ったウンコ記事を書くよりこのスレに粘着してろ
アサ芸プラス記事よりも5ちゃんねるのバス旅Zスレのレスの方が信憑性が高い
という時点で、アサ芸は終わったな
2020/03/27(金) 23:33:19.93ID:yWBeGN8r0
終わる終わる詐欺と見せかけてほんとに降板
2020/03/27(金) 23:35:03.73ID:JTN6xwTC0
>>185
富山の目撃情報も知っているが
知らぬふりで煽り記事を書いているのかもしれない
その方が面白いから
2020/03/28(土) 02:12:22.24ID:ne9H0IAk0
田中要次出演情報
BS
4/04(土)25:00〜25:50   NHK BS  BS1スペシャル “全国オモシロ番組選手権”グランプリ みちたん?知られざる東北ディープ(再放送)
映画
公開中 影踏み https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kagefumi&;d=20200110#date
公開中 グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇 https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=goodbyetitle
公開中 ひとくず https://hitokuzu.com/
●羽田圭介出演情報
3/28(土)09:30〜11:00   朝日放送  教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 新型肺炎・欧州で死者急増…日本(秘)対策は!?
BS
3/28(土)21:00〜22:54    BS-TBS  ふれあい!乾杯!日本ご当地はたらき旅【第二夜】まひる&羽田圭介&加藤諒(再放送)
BS
ラジオ
4/02(木)15:30〜17:30   TBSラジオ  ACTION
田中&羽田・共通
3/28(土)11:30〜13:59  テレビ東京  ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 加賀温泉郷→伊勢神宮 今夜は運命の13弾
3/28(土)18:30〜20:54  テレビ東京  ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第13弾 埼玉大宮→富山黒部!失敗すればクビ決定!
2020/03/28(土) 02:13:04.43ID:ne9H0IAk0
●太川陽介出演情報
3/28(土)18:56〜20:54  テレビ朝日  池上彰のニュースそうだったのか!東京オリンピック延期で日本どうなる生解説3時間SP
3/28(土)26:51〜、3/29(日)05:10〜  日本テレビ  ポシュレ
●蛭子能収出演情報
3/29(日)25:00〜25:59  関西テレビ  コヤブとムリヤリ経験団 爆笑(秘)過酷ロケ話を生披露(VTR出演)
4/01(水)11:00〜11:15   NHKEテレ  オリガミの魔女と博士の四角い時間 第六話「くじゃく」(再放送)
2020/03/28(土) 02:14:32.54ID:ne9H0IAk0
●ローカル路線バス乗り継ぎの旅/土曜スペシャル/旅バラ/水バラ・放送予定
3/28(土)18:30〜20:54      テレビ東京    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第13弾埼玉大宮→富山黒部

(同時ネット:テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ九州放送、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山 ※岐阜放送3/29放送)
3/28(土)11:30〜13:59      テレビ東京    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 石川・加賀温泉〜三重・伊勢神宮
3/28(土)11:55〜14:20      テレビ愛知    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第11弾 南九州ぐるり一周
3/28(土)12:00〜14:00      テレビ大阪    千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅2(蛭子能収出演)
3/28(土)18:30〜20:54      テレビ東京    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第13弾 埼玉大宮→富山黒部
3/29(日)12:00〜13:30       山梨放送    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 石川・加賀温泉〜三重・伊勢神宮
3/29(日)14:00〜14:54    テレビユー福島  太川蛭子の旅バラ太川蛭子の旅バラ バス旅2019ラストラン 郡山〜銀山温泉 前編(2019/12/25放送)
3/29(日)15:00〜16:55     ミヤギテレビ   太川蛭子の旅バラ ローカル鉄道寄り道旅 天浜線で夏の浜名湖めぐり(2019/8/22放送)
3/29(日)19:30〜21:55       岐阜放送    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第13弾埼玉大宮→富山黒部
2020/03/28(土) 02:15:04.32ID:ne9H0IAk0
4/01(水)20:00〜20:55      三重テレビ    ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光 前編(2019/1/29放送)
4/02(木)13:55〜14:55       中国放送    太川蛭子の旅バラ太川蛭子の旅バラ バス旅2019ラストラン 郡山〜銀山温泉 前編(2019/12/25放送)
4/04(土)10:25〜11:50      サガテレビ   ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第11弾 南九州ぐるり一周
4/04(土)13:00〜15:10       北陸放送    ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光 後編(2019/1/29放送)
4/05(日)14:00〜14:55      福井テレビ    太川蛭子の旅バラ バス旅2019 第6弾 秋の陣 静岡・三保の松原〜山梨・清里 前編(2019/10/30放送)
4/05(日)15:00〜16:55     ミヤギテレビ   太川・蛭子の旅バラ バス旅2019 第4弾 北海道横断!札幌〜網走(2019/8/29放送)
4/05(日)16:00〜16:54    テレビユー福島  太川蛭子の旅バラ太川蛭子の旅バラ バス旅2019ラストラン 郡山〜銀山温泉 前編(2019/12/25放送)
4/05(日)16:00〜17:20      テレビ東京    ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光(2019/1/29放送)
192名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 02:51:08.83ID:5faj3dCl0
どひゃーーーーーーっ
2020/03/28(土) 04:03:10.06ID:8s+yaNXL0
田中&羽田になってから、あまり見なくなった。
クビでいいんじゃないだろうか。
2020/03/28(土) 04:16:12.19ID:fQDRtvaa0
今回は絶対に成功なんだよな
観る前から分かる
問題は、田中が更にクズ役になってるかどうか
2020/03/28(土) 04:40:42.03ID:Qt/GO1Lx0
A バス前面映像

>>153さんの通り、深谷市北部定期便(深谷市成塚〜セブンイレブン新戒店の間)
https://goo.gl/maps/jTCBPsnsv5Z22qnL9
ストリートビューが古い(2012年)、小川橋付近の堤防改修工事により
道路形状が少し変わってしまっている、日照と高圧線の位置からするとここになるが
日照があまりにも高いため違和感があり、おそらく後日撮影されたのだろう
2020/03/28(土) 05:09:21.10ID:Qt/GO1Lx0
アサ芸プラスの記事は2020年3月27日17:59配信なので
予告編ロングバージョンが出た後のことになる
見なかったにしても地理に無頓着すぎる
仮に太川が同じルートをやったら1日目は桶川経由でもたもたして深谷どまりで失敗するだろうと思う
田中・羽田だったから夜型の歩きで成功したようなものだと思う
2020/03/28(土) 05:20:25.64ID:q+qM1v6t0
いつものZメンバーなら深谷で泊まって案内所開き待ちでもおかしくなかったんだけどな

深谷駅→渋沢栄一記念館(徒歩)上武大橋南→伊勢崎駅
のルートをどこかで聞き込めたのか、地図見てえいやといったのか
実際には上武大橋南からのバスは既に終わってたものの深谷駅からの一歩を踏んだから
本庄駅までの歩きが決断出来て、結果伊勢崎まで行けたわけだからかなり大きなこと

前回の長浜の体たらくからすると大変な変化だよね
2020/03/28(土) 05:30:25.30ID:G/WDgRWJ0
初代13弾では深谷でバスの運転手から寄居経由で本庄にいくしかないって言われてた気がする
2020/03/28(土) 06:08:19.93ID:Qt/GO1Lx0
シリーズ1とシリーズ2の違いはオープニングスタート時間にあると感じた
Zシリーズは、9時台か10時台のスタートが多い、両方に共通していることは1日目の撮影時間の長さ
1日目の撮影時間はおよそ12時間、スタートが10時頃なら1日目の到着が夜22時くらいになる

たまたまかもしれないがZ13弾、Z12弾、Z10弾、Z9弾がそうだった
Z11弾の涛九州はルート荘I択まちがえたbスめ該当してなb「
(出演試メは1日目で失敗したと内心思ったと思う)
2020/03/28(土) 06:10:21.65ID:Qt/GO1Lx0
文字化けしてるな
2020/03/28(土) 06:19:17.83ID:q+qM1v6t0
>>198
旧13弾当時は深谷市のコミバスが岡部駅まで行ってたからそれ使ったんだよな
今は岡部方面はデマンド化してそのルートは使えなかった

もし深谷から寄居に出ていたら
深谷駅1755→1844寄居駅入口

既に、本庄行きは終わっているので
2日目 寄居駅入口657→738本庄駅南口/本庄駅北口745→827伊勢崎駅950→1020県立女子大前1040→1115高崎駅
11:05発の安中市役所行きには乗れない

ただ、旧22弾で使った田町乗り換えができれば紙一重で実際ルートに合流できるか
県立女子大前1040→1106田町1108→1150安中市役所
2020/03/28(土) 06:48:21.36ID:gGiH0dNl0
優柔不断な羽田に飯宿の田中…
ん〜でもなんか羽田中コンビが妙に過去回(太川蛭子も含めて)に精通してて、スイスイ物事が
進んじゃうのもちょっと違う気がする
番組を盛り上げる為に意図的にか、若しくは天然に事前の事柄を避けてたりとか
そんなことねーかww
2020/03/28(土) 07:05:57.87ID:Qt/GO1Lx0
>>202
ロケに入る1週間前に、旧13弾が水スぺで再放送されたのを見て
集合地点は知らされていたと思うので事前にルート調査していたのかもしれない
2020/03/28(土) 07:46:38.69ID:uiZ3zNUG0
/ChizuruA1/status/1243537780300529667
東ちづる Chizuru.Azuma@ChizuruA1
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」
3月28日(土)テレビ東京 夜6時半〜
埼玉県・大宮⇒富山県・黒部

失敗したら番組降板!
バスが無い!?宿が無い!?過酷な歩き・・・
トラブル連発・・・
疲れたー
ハプニング必至!アポなし3泊4日超絶マジガチ珍道中をお楽しみください!

https://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus_z/smp/?to=rule
22:58 - 2020年3月27日
https://pbs.twimg.com/media/EUHvA8FUcAABklR.jpg

写真が4枚。うち3枚はロケ中の写真だが、1枚は4日目日没後の写真
2020/03/28(土) 07:53:41.65ID:jqq9esJ50
>>204
黒部駅前
https://goo.gl/maps/RFvXMRYc66jCaBQE6
2020/03/28(土) 07:59:43.36ID:uiZ3zNUG0
>>205
…まさかのネタバレw
2020/03/28(土) 08:04:11.09ID:M0r1Tk8B0
今日放送か
楽しみ
2020/03/28(土) 08:06:48.38ID:uiZ3zNUG0
テレ東「バス旅Z」田中・羽田コンビまたも引退危機!シリーズ終了回避へ奮闘も意外な“落とし穴”
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/28/kiji/20200325s00041000213000c.html
(スポニチアネックス 2020年3月28日)

越山プロデューサーは「気が付いたら6勝6敗。負け越したらコンビ解散、というルールは適用されています」と、
「失敗=シリーズ終了」を強調。今回のルートは“日本アルプス越え”が必要とされるなど難所が多数だが、
「“失敗したら解散なので、優しいルートをつくりましょう”という番組ではないので。むしろその逆ですよね」と笑う。

 昨年放送の第9弾で引退危機に直面した際には、マドンナ(女性ゲスト)の真琴つばさ(55)が奮闘した。
今回“運命共同体”となるマドンナは、ベテラン女優の東ちづる(59)。越山プロデューサーによると、
東は「最後のマドンナになるのはイヤだ。私のせいにされたくない」と必死だったという。

 今回の旅では、雪が降ったり、ひょんなことから地元ラジオ局の番組にも出演する“ハプニング”も続出。
越山プロデューサーは「最後には意外な“落とし穴”がありました。“太川・蛭子時代”を合わせて
40回以上バス旅をやっていますが、新パターンでしたね。
とにかく、最後の最後まで目が離せない展開になっています!」と見どころを語った。

 「Zシリーズ」開始から丸3年。再び訪れた引退の危機を、田中・羽田コンビは乗り越えることができるのか――。
2020/03/28(土) 08:57:29.92ID:iV6qwrTX0
成功させるためには田中要次よりも上のマドンナ出してブータレるのを抑止しないとダメでマドンナの高齢化に戻るのか?
2020/03/28(土) 09:31:16.46ID:GL4eHM2f0
いよいよ今夜か
外出自粛が出てるから
有利に働くだろう
運がいいな
211名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 09:41:29.23ID:mF2dpD4a0
>>210
裏番組次第だろ
2020/03/28(土) 09:49:33.32ID:uiZ3zNUG0
今日の朝刊テレビ欄より

ローカル路線バス旅Z
埼玉大宮〜富山黒部!緊急事態…6勝6敗で失敗ならクビ!
超難解埼玉バス網&アルプス越えでまさかの大雪…豪雪の山奥で宿が無い
長野か?松本か?運命選択…真田幸村に聞け
マドンナと露天で混浴 立山連峰&日本海の幸回転寿司
▽ゴール目前超絶ピンチ…衝撃結末
2020/03/28(土) 10:11:59.23ID:Jfesnsv/0
>“失敗したら解散なので、優しいルートをつくりましょう”という番組
>ではないので。むしろその逆ですよね」と笑う
「最後の落とし穴」は何だったのか、それで失敗したのか?成功できたのか
2020/03/28(土) 10:19:35.50ID:xAwGABKP0
>>213
どうやらその答えはこのスレで提示されていますね
2020/03/28(土) 10:43:23.89ID:whzupzFu0
難易度は別段低くもないけどね
2020/03/28(土) 10:45:48.92ID:E0hQO0u40
もうゴールできたこと分かって萎えたわ・・・・
なんだよ>>204の写真は。
2020/03/28(土) 10:50:50.18ID:ILxipae90
東ってネタバレスルほどアホだったのか
2020/03/28(土) 11:08:20.03ID:xAwGABKP0
>>217
たぶん、「バレると思わないほどのアホ」なんだろう
2020/03/28(土) 11:09:42.87ID:8bYKhrU50
22時につべ上げ頼むで!🙏😣
2020/03/28(土) 11:33:59.05ID:f/9tAvKm0
続投おめ
2020/03/28(土) 11:49:11.59ID:fG3S1i0P0
>>204
おいおい、盛大なネタバレじゃねーか
この笑顔で失敗してるわけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況