X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z52【田中&羽田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/29(火) 20:06:40.45ID:skT3vg840
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1575008748/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z51【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1608990000/
0611名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 18:48:07.43ID:aqJtjGxZ0
妄想ルート予想家って、何が目的で日々過ごしているのかわからないな
相当気持ち悪い人なんだろうな
ロケが始まって実際ルートの推定をするのならまともなんだけどな
Zコンビに1日18km歩かせるルートなんて番組制作側が作るわけないのに
太川&蛭子では無理だがZコンビなら踏破可能かもしれない、とか
完全に妄想変態だよね、妄想ルート予想スレに行けばいいのにね
0614名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 19:10:21.94ID:zXwmP7qw0
>>609
>>609
白川郷をスタートかゴールにするのが現実的だろうね
世界遺産バスで高岡までつなぎ、長岡や糸魚川あたりまで行くルートが考えられる
太川&蛭子がタクシーで越えた親不知を金曜日限定のバスで越えることになる
特別編で高山〜神岡のルートを使わなかったので、高山スタート/ゴールでもいい
ルートが枯渇しているので、いつかはこのあたりをやるでしょう
0615名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 19:37:03.21ID:EaiJp9DC0
>>609
白川郷がゴールになるのなら、西方面に向かうとZ12弾と被るから、東方面からのルートになるだろうな。
青海市振間のバスが利用できる金曜日を3日目に設定して、「大内宿〜白川郷」はどうだろう。
2日目昼ごろには新潟に着けると思うが、柏崎から直江津の向かい方がわからない。
0616名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 19:50:26.70ID:zXwmP7qw0
>>615
そのあたりはもう何年も前に無印バス旅スレで検討されたことがある
柏崎から海岸沿いを行くと長目の徒歩区間が出てくるが国道8号線の徒歩は危険
長岡から内陸部を通って迂回するルートもあったはず
もうかなり前のことなので今でもつながるかどうかわからないけど
0617名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 19:52:49.90ID:lXBsyonC0
明日発売の[週刊文春]新春号
⇒鈴木杏樹、不倫から復帰番組<高野山みそぎ旅>で禁断の5文字ーテレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」で
0618名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 19:56:23.19ID:cI2I49Tx0
>>616
そういえばそんなのもあったな。
あれは新潟〜氷見かなんかでチェックポイントに長野だっけ。
やっぱり内陸に入らないと繋がらないんだ。なかなか厳しそうなルートだね。
0619名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 20:11:23.62ID:cI2I49Tx0
>>617
しょうもない記事やな笑
0620名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 21:31:57.67ID:kKNDCI4M0
高速道路=高速で走ることができる道路、
ということで、単純明快に70km/h以上の速度が許可されている道路をNGにすればすっきりするのではないか。

箱根の東側の箱根新藤がNGで、箱根の西側の三島に降りる国道1号がOKという話は聞いたことないぞ。
0621名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 21:38:38.01ID:sHJwd3QZ0
妄想ルート予想家の
「白川郷をスタートかゴールにするのが現実的だろうね」
「青海市振間のバスが利用できる金曜日を3日目に設定」
「「大内宿〜白川郷」はどうだろう」

バス旅の脚本家気取りか?w
バス旅プロデューサーの越山進本人による視聴者アンケートか?w
いずれにしても暇人なんだなw
0622名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 21:39:11.83ID:sHJwd3QZ0
妄想ルート予想家の
「柏崎から直江津の向かい方がわからない」

バス旅ルート検証の旅行総合研究所タビリス代表の鎌倉淳が
向かい方がわからねえなら妄想ルートにならねえだろw、記事にならねえだろw
0623名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 21:46:09.02ID:sHJwd3QZ0
妄想ルート予想家の
「単純明快に70km/h以上の速度が許可されている道路をNGにすればすっきりするのではないか」

速度規制で70km/h以下の速度で走行しなければならない高速道路を通る路線バスなら使える
と言っているようなもんだろw
お前の頭がNGだろw
0624名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 22:08:12.79ID:EaiJp9DC0
>>621 >>622
妄想が甚だしいのは貴殿の方であり、私は鎌倉さんでも越山さんでもありません。
昔から次のコース予測の話題はこのスレで行われておりました。自分がついていけないからって暴言を吐く、新参者の世間知らずのアホはどんな話題をこのスレで話したいのか、教えてくださいな。
0625名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 22:25:07.02ID:7PQiq7KL0
架空のルートについて話してるやつは全員死ね
0626名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 22:28:38.09ID:ov2+3BFi0
高速じゃなくて有料道路禁止とすればいいだけ
0627スレ立て人 ◆Z2XJHELHls
垢版 |
2021/01/07(木) 01:11:17.75ID:DJqre1i10
スレ立て人より

>>624
昔から次のコース予測の話題はこのスレで行われておりました
につきましては
今となっては、貴殿が周りの方に迷惑を掛けているだけに過ぎませんので
私が立てました「机上の空論」の分離スレへ移住してください

「机上の空論」の分離スレへ移住していただけない場合は
>>625のような方と永久衝突することになり本スレが平和になりません

本スレには、議論する価値が見出せない妄想ルート予想に全く興味がない方が大勢います
議論する価値を共有できる人同士で分離スレにて、「机上の空論」を語り合ってください
0629スレ立て人 ◆Z2XJHELHls
垢版 |
2021/01/07(木) 01:26:41.14ID:DJqre1i10
スレ立て人より

本スレは私が立てましたが、私は例の人ではありません
私は例の人がどんな人なのか全く知りません
例の人は私のことが嫌いなようですが、私は例の人には全く興味ありません
0630名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 02:39:27.99ID:LEKLGA8j0
>>627
誰も移動しなくて残念ね
たいへんたいへん
0631名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 02:40:55.86ID:LEKLGA8j0
「コース予想」「前回の感想」「マドンナ予想」なんかがバランスよくバラけてて、よく進行した旧シリーズ時代のスレが懐かしいよ。

それぞれが入れる話題に入ったから、情報量も多くなったし、自分が関わらないから「その話題はやめろ!」なんて言う人もいなかった。

ネカマも居たけど、あの頃がよかったなぁ。
0633名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 08:44:11.31ID:02BIifBo0
>>628
有料道路禁止となると、安房峠道路や白馬長野道路が使えなくなり
松本バスターミナル→平湯温泉、長野駅→千見(白馬栂池方面)が乗れなくなる
更に、三宮バスターミナルから社営業所方面で、三宮→三津田が新神戸トンネルを通過するので
ここも乗れなくなる
長野県の三才山トンネルは2020年9月に無料化されたので鹿教湯温泉→松本バスターミナルは乗れる
0642名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 11:24:26.80ID:S0d7sBYH0
>>637
東京都交通局のHPより

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/other/shooting/
都営バス
バス車両を使っての撮影は貸切りにて承ります。(原則、営業車での撮影はできません)

かっては営業車での撮影は一切できなかったが、現在は「原則はできない」に変わっている
徳光バスでは都バス内で撮影しているが、徳光が「めったに許可が出ない」と言う場面もあった
たぶん、事前に乗るバスの日時や時刻を乗降バス停を指定して交渉しているんだろう
0643名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 11:40:43.11ID:4E/mfRuK0
旧の田中律子回のように新宿、池袋、渋谷等から私鉄バスで出発すれば都営バスに乗れなくても問題は無いけど、混むから撮影はしにくいし短距離路線が多くてなかなか先に進めないしで番組的にもあまり都内は使いたくないのでは
0646名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 12:49:14.67ID:S0d7sBYH0
>>644
撮影許可がなくても乗ることはできる
ただし車内撮影はできない
0647名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 12:52:09.77ID:6lNO1ZF50
くみっきーの時の都バスのくだりがとてもあっさりしてましたね、
車内での撮影が不可だからあんな感じになっちゃうんですね
0654名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 13:42:13.04ID:4E/mfRuK0
これまでに使ってしまった高速や有料道路は意図的に乗ったわけではなく、知らなくて乗ったのだろうなとは思う(旧2弾の東名高速バスを除く)
0660名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 18:44:38.92ID:48iOJWWuO
阿南安芸道日和佐道路(無料)はOK?
阿南大阪線の高速バスはJR阿南駅〜甲浦間乗り降りOKで、日和佐道路通るのだが。
0661名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 22:25:38.13ID:IiiJbalr0
>>334
あそこのシーン良かったよな

食い損なう羽田を手伝いながら「へたくそかよ」と小声で突っ込みつつ
「うまいなこれ」に対して「おいちい?」と赤ちゃん言葉でからかってた
あんにゅの母性なのかキャラなのか、苦しい状況下でも何とも楽しそう
(映像持ってる人、会話起こしてくれんかね)

散々歩かされた挙句に途切れてしまった最後のバス停で
「終わってしまうのが悲しい」との旨は社交辞令でも何でもなく本心なんだろうと思わされた
個人的には(失敗回にもかかわらず)録画しなかったことは痛恨の極みとなり果てぬ
0664名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 00:01:26.01ID:CL/g8W0U0
>>662
10.2
0665スレ立て人 ◆Z2XJHELHls
垢版 |
2021/01/08(金) 00:40:56.41ID:MpZPlYZF0
スレ立て人より

>>664
視聴率10.2%ですか、数字はよかったみたいですね
私も本スレを立てた甲斐がありました
スレの皆様へ、引き続きバス旅Zを応援してください
0667名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 01:07:16.33ID:7IusbZxH0
田中を嫌いまくってる人って一人だよね?
ここ最近の田中は飯だ温泉だって言ってゴール優先しないクズさもないし
マドンナとおだやかな雰囲気で会話できるし緩衝材になるし
羽田の傲慢さの方が嫌悪感出てきたわ
0669名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 01:27:49.20ID:CL/g8W0U0
>>666
ない
醤油なら
0673名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 08:52:29.66ID:JoVpg1fs0
伊豆下田発のどこか行くのやってくれないかな
伊豆半島攻略見たい
0678名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 13:51:37.40ID:dRuShVl90
こいつらは、ゴール出来ずに暗闇にポツンっていう絵面が似合う
スタッフもそれ分かってるから、1勝3負くらいのペースで回したいんだろうな
ただ、マジで観ちゃってるジジババのクレームが五月蝿いんだろう
俺的には開始から一度もゴール出来ないでも構わない
0681名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 17:44:31.88ID:UrUsUaIX0
田中羽田コンビで初めて面白いと思った回だった
田中羽田がなんとなくこの番組に馴染んでナチュラルに自分を出せてきて面白くなった
特に最終日雷雨の中マドンナも健気によく頑張った
変な対決よりシンプルな路線バス乗り継ぎ旅の方がヤラセ感なくて楽しめた
0691名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 02:55:54.93ID:wpyktBH10
特にテレ東は、政財界文壇との繋がりで食ってるとこあるからね
鈴木杏樹ごときが、ああいう態度じゃスタッフはたしなめるわな
身の程知らずすぎ
0692名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 05:35:20.73ID:tbHU5edF0
z15弾は視聴率12.7%
ソースはアサ芸
0697名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 12:12:08.14ID:JpeFgCgD0
●田中要次
01月09日(土)23時30分〜23時58分 NHK総合 ドラマ「就活生日記」 第1話〜5話を一挙再放送
BS
映画
公開中 ミセス・ノイズィ https://mrsnoisy-movie.com/#theater
●羽田圭介 なし
●太川陽介 
01月10日(日)09時28分〜09時58分 BSプレミアム ガイロク(街録)選「山あり谷ありの人生、波乱万丈の感動物語」
01月13日(水)26時35分〜 日本テレビ ポシュレ
●蛭子能収
01月13日(水)09時50分〜10時00分 NHK Eテレ 10min.ボックス テイクテック「光でうつす」(再放送)
BS
01月11日(月)17時58分〜20時00分 BSテレ東 千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅2 最も過酷な東北横断(再放送)
BSテレ東
●放送予定
01月09日(土)12時00分〜13時26分 秋田朝日 太川・蛭子のローカル鉄道寄り道の旅3
01月13日(水)15時45分〜16時40分 青森朝日 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅6〜紅葉の信越!秋の陣〜前編(2020年11月11日放送)
01月16日(土)11時55分〜15時30分 山形放送 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅5 函館〜洞爺湖〜小樽(2020年9月23日放送)
01月16日(土)12時00分〜15時35分 IBC岩手 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅6〜紅葉の信越!秋の陣〜(2020年11月11日放送)
01月17日(日)14時00分〜14時55分 福井テレビ ローカル路線バス 陣取り対決旅3in東北 初の県境越え!山形〜宮城(2020年11月18日放送)
01月17日(日)14時30分〜17時00分 長崎放送 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅6〜紅葉の信越!秋の陣〜(2020年11月11日放送)
01月17日(日)15時00分〜16時25分 熊本県民 ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第14弾 ニセコ〜知床五湖
0703名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 19:07:18.73ID:NKQLtuct0
勿論、向こうのが面白いしな。
0704名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 20:38:28.17ID:tbHU5edF0
>>700
旧シリーズから数えると計40回以上、日数にして120日以上、この狭い日本を右往左往してるわけだから、さすがに通ってないとこを通らせるためには仕方ないかもね。
0705スレ立て人 ◆Z2XJHELHls
垢版 |
2021/01/09(土) 20:42:26.33ID:73LFnPT+0
スレ立て人より

>>669
視聴率10.2%のソースは醤油でしたか、それは残念ですね
このぐらいの数字ならいけると思ったのですが

>>692
z15弾は視聴率12.7%でソースはアサ芸

アサ芸のソースは出鱈目ですね
ビデオリサーチ・週間高世帯視聴率番組
(最新)VOL.52 2020年 12月21日(月)〜12月27日(日)(1月8日更新)
https://www.videor.co.jp/tvrating/
2.教育・教養・実用【関東地区】
第10位の番組平均世帯視聴率=10.6%、番組平均個人視聴率=5.5%ですが
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」は10位以内には入っていませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況