毎週水曜よる 19:00〜 TBS系 ※一部地域を除く
知力の壁こと「東大王」に知識自慢の猛者たちがぶつかり合う大型クイズ番組!
■MC ヒロミ、山里亮太(南海キャンディーズ)
■解説 伊沢拓司(第2代東大王)
■東大王チーム
大将:鶴崎修功(初代東大王・理学部→大学院博士課程)
川上諒人(理学部3年)、後藤弘(理科一類2年)、紀野紗良(農学部4年)、東言(理科二類2年)
猪俣大輝(法学部3年)、和田空大(理学部3年)、伊藤七海(教育学部4年)、砂川信哉(工学部4年)、
岡本沙紀(理科一類2年)、川村はゆ(文学部3年)、勝田りお(文科一類2年)、河野ゆかり(医学部3年)、
岡田哲明(文科一類2年)
※東大王チームは5名がクイズに挑戦
※芸能人チームが1ステージ勝利する毎に、次回収録で挑戦メンバーが1名入れ替え
■番組公式
http://www.tbs.co.jp/toudaiou-TBS/ ;
■前スレ
【TBS水曜】東大王 48問目【知力の壁】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1619048566/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
【TBS水曜】東大王 49問目【知力の壁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/13(木) 21:03:49.56ID:neT99KNp0
2021/06/10(木) 00:59:45.14ID:2jrrT2gv0
>>602
でもそのうち鶴崎の欠席が
でもそのうち鶴崎の欠席が
2021/06/10(木) 01:26:25.96ID:gwk6xrMIa
クイズ甲子園開催!とか言ってるけど、二軍生出したいならこのままだと絶対高校生にボロ負けする
少なくとも現状の東大王チームでは欠席したくても鶴崎・川上あたりは欠席出来んだろ
鶴崎に至っては今年に入って急に東大王以外のテレビ番組やラジオ出演、QKの動画出演も増えてて、鶴崎が表に出ないとどうしようもないみたいな状況になってんだよな
去年はこの時期光ちゃんに大将任せられたからよかったけど、今のメンバーで大将代理出来るやつマジでいない
川上に任せたいところだが、歴が浅すぎるから不自然だしなぁ
少なくとも現状の東大王チームでは欠席したくても鶴崎・川上あたりは欠席出来んだろ
鶴崎に至っては今年に入って急に東大王以外のテレビ番組やラジオ出演、QKの動画出演も増えてて、鶴崎が表に出ないとどうしようもないみたいな状況になってんだよな
去年はこの時期光ちゃんに大将任せられたからよかったけど、今のメンバーで大将代理出来るやつマジでいない
川上に任せたいところだが、歴が浅すぎるから不自然だしなぁ
2021/06/10(木) 01:39:32.56ID:2jrrT2gv0
2021/06/10(木) 01:40:45.77ID:2jrrT2gv0
最後の一行は>>604の下半分三行についてのレスね
2021/06/10(木) 01:44:17.90ID:hF92uaaD0
砂川も波がありすぎる
今日も1本目は3点だがその前もその後も0点
置いてはおきたいが大将やるなら安定していないと
今日も1本目は3点だがその前もその後も0点
置いてはおきたいが大将やるなら安定していないと
2021/06/10(木) 01:50:51.34ID:gwk6xrMIa
もし今日のステージが通常回と同じルールだったら
vs冒険少年チームで2人(候補は紀野、後藤、川上)入れ替え
vs芸能人チームで4人(鶴崎以外全員)入れ替え
みたいなことが起こり得た
一軍メンバーで2時間やってたらここまで失態を晒すことはなかったと思うが、今回のSP見てるとそりゃ通常回は1時間にせざるを得ないわな
vs冒険少年チームで2人(候補は紀野、後藤、川上)入れ替え
vs芸能人チームで4人(鶴崎以外全員)入れ替え
みたいなことが起こり得た
一軍メンバーで2時間やってたらここまで失態を晒すことはなかったと思うが、今回のSP見てるとそりゃ通常回は1時間にせざるを得ないわな
609名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 02:07:38.21ID:B4lV16s/0 今日のは酷かったな、レベルの低さもそうだが女子勢をゴリ押ししたいのが見え見え
なぜプロジェクト期待の星の川上をもっと押していかないんだろう
紀野以外の女子勢にもう上がり目はないし、雑魚が普通に負けるの見ても何も面白くないんだが
なぜプロジェクト期待の星の川上をもっと押していかないんだろう
紀野以外の女子勢にもう上がり目はないし、雑魚が普通に負けるの見ても何も面白くないんだが
610名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 02:43:18.19ID:B4lV16s/0 youtubeのBチーム見たが結果が予想通り過ぎて笑えない
川上が結構ミスったのは意外だったが結局川上東しかマトモにクイズができない
もう河野和田あたりは脱落でいい、どうせ残っても1軍に上がるチャンスはないし
今日みたいにたまにSP回で登場して全体のレベルを下げるだけ
川上が結構ミスったのは意外だったが結局川上東しかマトモにクイズができない
もう河野和田あたりは脱落でいい、どうせ残っても1軍に上がるチャンスはないし
今日みたいにたまにSP回で登場して全体のレベルを下げるだけ
2021/06/10(木) 02:57:12.64ID:g+gvgIEU0
プロジェクト生全員入れ替わりでもいいんじゃね?
2021/06/10(木) 03:08:04.36ID:dddf+OsiM
相手回答権無いのになんで最後まで問題見ないんだろうって思ったけど
これがもし通常回でどこかコーナー落としてたら自分達の脱落かけてチーム内での争いもあるんだよな
芸能人チームに勝つのは二の次で自分が一軍に残る方が大切と考えるのは自然か
これがもし通常回でどこかコーナー落としてたら自分達の脱落かけてチーム内での争いもあるんだよな
芸能人チームに勝つのは二の次で自分が一軍に残る方が大切と考えるのは自然か
2021/06/10(木) 03:08:13.18ID:nYS6vtRhM
岡本は眼鏡かけるとかわいい
614名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 04:11:32.17ID:90hVp7iL0 鶴崎がいないとクイズの勝ち負けだけでなくトーク面でも番組成立しないから
スタッフも拝み倒して鶴崎は絶対に出てもらうんじゃないか?
川上や猪俣にいきなり大将は流石に荷が重いだろう
スタッフも拝み倒して鶴崎は絶対に出てもらうんじゃないか?
川上や猪俣にいきなり大将は流石に荷が重いだろう
615名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 04:16:44.36ID:90hVp7iL0 しかし今日の放送を見る限りでは、東大王チームがステージ落としたところで
交代で一軍に上がれそうなのは東か猪俣だけだな(七海は不明)
結局入れ替えると言っても1軍+2-3人がぐるぐる回るだけになりそう
スタッフは想定外なのかもしれないが万年二軍をあんな人数抱えてどうするんだろう?
河野とか蓄音機がエジソンの発明と知ってれば江戸時代に存在しないことぐらい小学生でもわかるが
交代で一軍に上がれそうなのは東か猪俣だけだな(七海は不明)
結局入れ替えると言っても1軍+2-3人がぐるぐる回るだけになりそう
スタッフは想定外なのかもしれないが万年二軍をあんな人数抱えてどうするんだろう?
河野とか蓄音機がエジソンの発明と知ってれば江戸時代に存在しないことぐらい小学生でもわかるが
2021/06/10(木) 05:01:41.05ID:AgHyB1F+0
東大王は、強くなる過程を見守るとか応援するとかそういう類のモンじゃないからな
プロジェクトメンバーはもう川上後藤東以外いるメリットがよく分からん
メンバー自身というよりも半端な実力の奴をゾロゾロと東大王チームに入れて赤ガウン着せたスタッフが悪すぎるわ
素人学生に顔も名前も晒させてテレビに出す以上、不要なバッシングから守るという意味も兼ねての選別プロジェクトじゃなかったんかと腹立たしい
プロジェクトメンバーはもう川上後藤東以外いるメリットがよく分からん
メンバー自身というよりも半端な実力の奴をゾロゾロと東大王チームに入れて赤ガウン着せたスタッフが悪すぎるわ
素人学生に顔も名前も晒させてテレビに出す以上、不要なバッシングから守るという意味も兼ねての選別プロジェクトじゃなかったんかと腹立たしい
2021/06/10(木) 05:39:16.79ID:8M6mHHRI0
ただのクイズ屋も東大王にふさわしくないと思うわ
猪俣はタレント力あったけど、プロジェクトメンバーって
そういうの持ってないんだよね
猪俣はタレント力あったけど、プロジェクトメンバーって
そういうの持ってないんだよね
2021/06/10(木) 06:47:24.71ID:l0o0GqRy0
YoutubeBチーム、女の子は河野紀野だったのね
プロジェクト生にもう一人女の子いなかったっけ?
紀野がやるよりその子なんじゃ
プロジェクト生にもう一人女の子いなかったっけ?
紀野がやるよりその子なんじゃ
2021/06/10(木) 08:28:58.48ID:pTICn+9Wa
女子に見込みなさすぎて、紀野を強くしないと話にならないからだろうな
もう落とした方がいいレベルの河野に必死に縋っててスタッフ見苦しいわ
もう落とした方がいいレベルの河野に必死に縋っててスタッフ見苦しいわ
2021/06/10(木) 08:53:24.18ID:hF92uaaD0
>>615
エジソンがどの時代にいたのかが分からなかった説
エジソンがどの時代にいたのかが分からなかった説
2021/06/10(木) 10:18:39.35ID:M9wt3DAHa
新メンバー女性陣の顔がみんな同じに見えるわ
特別個性がないんだよなぁ
かといってクイズがずば抜けてできるでもなく
猪俣以降にもっとクイズ強い人、キャラの濃い人がいるんじゃないかとメンバー強化を名目に発掘しようとしたんだろうけど見事に失敗だね
猪俣までのメンバーであと1年ぐらい続ければタレント性も含めさらに育っただろうにもったいない
特別個性がないんだよなぁ
かといってクイズがずば抜けてできるでもなく
猪俣以降にもっとクイズ強い人、キャラの濃い人がいるんじゃないかとメンバー強化を名目に発掘しようとしたんだろうけど見事に失敗だね
猪俣までのメンバーであと1年ぐらい続ければタレント性も含めさらに育っただろうにもったいない
2021/06/10(木) 10:59:22.13ID:ipn+PCT/M
岡田ルーブル絵はアウトサイダーアートかと思った
2021/06/10(木) 11:05:56.95ID:4mPgGMuT0
蓄音機誤答のあとのヒロミもけっこうキツイこと言ってたよな
ヒロミもイヤになってんじゃないかっていう感じ
ヒロミもイヤになってんじゃないかっていう感じ
2021/06/10(木) 11:39:10.99ID:aKmggYBfd
芸能人チーム強くするとフルボッコw
紀野もブログで私こんなに頑張ったのに訴えて全然成長してないし鶴崎猪俣川上以外弱すぎるよな
紀野もブログで私こんなに頑張ったのに訴えて全然成長してないし鶴崎猪俣川上以外弱すぎるよな
2021/06/10(木) 12:00:22.26ID:Q3QTAYJ40
2021/06/10(木) 12:18:23.21ID:XCWpmSa20
2021/06/10(木) 12:27:48.76ID:o/v5+zfmr
伊沢、水上、鶴崎、鈴木光の頃が懐かしいな。
水上、ジャスコ、光ちゃん抜けた穴は大きいな
水上、ジャスコ、光ちゃん抜けた穴は大きいな
2021/06/10(木) 12:30:37.28ID:2jrrT2gv0
俺には紀野以外の女子が一軍複数欠席時の補充要員にしか見えない
サブを増やす気持ちは分かるけど9人は流石にどうかと
アンケートを取るべきだったよ
サブを増やす気持ちは分かるけど9人は流石にどうかと
アンケートを取るべきだったよ
629名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 12:33:37.86ID:LCh+Rzjl0 河野はふざけるのがすべってるし
勝田はさめた態度が感じ悪いし
美人でもキャラに可愛げなくて、よけい能力低さを強調するんだよな
猪俣までのメンバーに、それまで同様のやり方で川上東追加して行くの見てみたかった
勝田はさめた態度が感じ悪いし
美人でもキャラに可愛げなくて、よけい能力低さを強調するんだよな
猪俣までのメンバーに、それまで同様のやり方で川上東追加して行くの見てみたかった
2021/06/10(木) 12:35:48.47ID:dg/IUwJNa
>>624
猪俣はここ最近ファイナルでの得点を見たことがない(学業欠席もあるがな)
川上は昨日ファイナル二度やって0ポイントと1ポイント
伊沢との対決なんて飴舐めてただけだ
東は他のプロジェクト出身が酷い中で獅子奮迅の活躍
砂川はFINAL三度正解したし岡本は伊沢と互角の閃きで競り合った
伊沢に超絶易問が来たせいで惜しかったがな
他全員弱すぎなんて他を下げる言い方をするのなら、印象だけでものを語るなよ
猪俣はここ最近ファイナルでの得点を見たことがない(学業欠席もあるがな)
川上は昨日ファイナル二度やって0ポイントと1ポイント
伊沢との対決なんて飴舐めてただけだ
東は他のプロジェクト出身が酷い中で獅子奮迅の活躍
砂川はFINAL三度正解したし岡本は伊沢と互角の閃きで競り合った
伊沢に超絶易問が来たせいで惜しかったがな
他全員弱すぎなんて他を下げる言い方をするのなら、印象だけでものを語るなよ
2021/06/10(木) 12:52:18.29ID:q8NOmSjxd
長文おじさん必死すぎてキモいよ...
2021/06/10(木) 12:57:09.64ID:QY6nLd4E0
話題にも挙がらない川村…
ああいう地味な娘が好き
ああいう地味な娘が好き
633名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 13:06:20.51ID:sLv4cjJl0 >>624
そう?候補生だったメンバーでちゃんと努力して成長したの紀野だけだと思うけど
鶴崎猪俣川上は昔からクイズやってたから最初から強くて当たり前で、同じく高校からクイズやってる岡本より最早紀野の方が強いからね
そう?候補生だったメンバーでちゃんと努力して成長したの紀野だけだと思うけど
鶴崎猪俣川上は昔からクイズやってたから最初から強くて当たり前で、同じく高校からクイズやってる岡本より最早紀野の方が強いからね
2021/06/10(木) 13:16:21.77ID:sLv4cjJl0
二軍見てて思ったけど特に初心者スタートメンバーは継続的に出続けないと強くなれないよ
初期から素晴らしく成長した光ちゃんなんて、戦力外の頃からフル出場してどんどん力つけていったからね。そういう人を作りたいなら、一軍二軍でメンバー交代させるより、弱くても同じメンバー固定で何度も出させるのが大事だと思う
林と砂川見ると正規なってから実力上げてるから、元候補生のような1ステージしか出ない感じでも足りないんじゃないかな
YouTubeや筆記試験で下積みさせるのも悪くないけどテレビでクイズほぼできてない二軍って実践力はないなって昨日見て思った
初期から素晴らしく成長した光ちゃんなんて、戦力外の頃からフル出場してどんどん力つけていったからね。そういう人を作りたいなら、一軍二軍でメンバー交代させるより、弱くても同じメンバー固定で何度も出させるのが大事だと思う
林と砂川見ると正規なってから実力上げてるから、元候補生のような1ステージしか出ない感じでも足りないんじゃないかな
YouTubeや筆記試験で下積みさせるのも悪くないけどテレビでクイズほぼできてない二軍って実践力はないなって昨日見て思った
2021/06/10(木) 13:18:07.58ID:sLv4cjJl0
間違えてもヘラヘラしてる二軍+岡本と、水上や鈴木光の元で真剣に番組と向き合ってきた鶴崎紀野砂川&一軍になった川上後藤東では、番組に対する姿勢が全然違うね
前者は
前者は
636名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 13:20:53.85ID:sLv4cjJl02021/06/10(木) 13:29:15.65ID:2jrrT2gv0
鈴木はファイナルタイマンクイズが始まった当初
例のルールによりほとんど参加できなかったような
少なくともファイナル含めるとフル参戦はレアだった
例のルールによりほとんど参加できなかったような
少なくともファイナル含めるとフル参戦はレアだった
2021/06/10(木) 13:38:59.78ID:jmZHya+D0
光ちゃんが正規メンバーになった時は伊沢水上鶴崎という安定した強さを持つメンバーが揃ってた
そういう意味で安心できたし挑戦的な解答もできた部分もあるのだろう
今は軸が鶴崎一本だけで不安定かつ慣れてないメンバーが多すぎる
そういう意味で安心できたし挑戦的な解答もできた部分もあるのだろう
今は軸が鶴崎一本だけで不安定かつ慣れてないメンバーが多すぎる
639名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 13:39:50.80ID:sLv4cjJl02021/06/10(木) 13:46:53.59ID:Q3QTAYJ40
>>635
後藤も高校生クイズ2017で準優勝してるぞ
後藤も高校生クイズ2017で準優勝してるぞ
641名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 14:00:33.37ID:zoC8fgRVd 2軍の下のほう番組にも本人にもマイナスにしかなってない
642名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 14:13:30.19ID:pgK1LqUma 旧メンバーと新メンバー3〜4人で固定にしたほうがいいんじゃね?
とっちらかって収集つかなくなってる
とっちらかって収集つかなくなってる
643名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 14:45:26.11ID:q8TXcLGa0 蓄音機の問題は東大王チームが絶対パーフェクトとらないといけないサービス問題だった
蓄音機はエジソンの発明の中でも有名なものだし、ラジオに至っては明治初期でも有線しかも電信の時代
少し考えれば容易に2つの不正解が分かる問題で、いきなり蓄音機だからな
実在する名字とかなら最後は運ゲーだから仕方ないがこれは擁護できん
蓄音機はエジソンの発明の中でも有名なものだし、ラジオに至っては明治初期でも有線しかも電信の時代
少し考えれば容易に2つの不正解が分かる問題で、いきなり蓄音機だからな
実在する名字とかなら最後は運ゲーだから仕方ないがこれは擁護できん
644名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 14:59:34.85ID:pgK1LqUma 明治になってから天皇家へ蓄音機がアメリカから献上されたのは有名な話し
その時のものかその後のものかは知らんけど天皇家から財閥(どこか忘れた)に
寄贈された一台がなんでも鑑定団に出たこともあった。
これ豆な。
その時のものかその後のものかは知らんけど天皇家から財閥(どこか忘れた)に
寄贈された一台がなんでも鑑定団に出たこともあった。
これ豆な。
2021/06/10(木) 15:07:48.90ID:mq9wOs37M
東大王すげーっていうのを求められてるのに
視聴者よりアホなの見せられたら困惑するわ
じっくり考えて出した解答だし本当に知らなかったんだろう
視聴者よりアホなの見せられたら困惑するわ
じっくり考えて出した解答だし本当に知らなかったんだろう
2021/06/10(木) 15:32:35.20ID:mFrHt+eI0
去年一昨年までは例え自分が間違えても次で水上鶴崎あたりが正解してくれるっていう挑戦しやすい環境だったと思う
今は布陣が弱すぎてチャレンジ押しさえしにくい環境
今は布陣が弱すぎてチャレンジ押しさえしにくい環境
2021/06/10(木) 15:35:31.79ID:rCSZBp9LM
二軍は番組内で頑張っても一軍に上がれるわけじゃないってのも緊張感欠けてる理由かもしれない
2021/06/10(木) 15:35:59.46ID:l0o0GqRy0
>>634
ほんとそれ
収録の裏でペーパーやりたおしても出てないと番組慣れも早押しもできないだろ
土曜日にやってたプロジェクト9話10話見たけど(井沢との早押し)
戦い終えて「短い間ですがやり切りました」みたいな感想結構あったぞ
有料コンテンツで思い出作りした、普通の東大生に戻ろう!と思ってた人いないのかな
お勉強してきた東大生なだけに、勉強とジャンル違いとは言えクイズ対策出来ませんなんて言いにくいだろ
その辺大人が察してやらなきゃいけなかったんじゃね
ほんとそれ
収録の裏でペーパーやりたおしても出てないと番組慣れも早押しもできないだろ
土曜日にやってたプロジェクト9話10話見たけど(井沢との早押し)
戦い終えて「短い間ですがやり切りました」みたいな感想結構あったぞ
有料コンテンツで思い出作りした、普通の東大生に戻ろう!と思ってた人いないのかな
お勉強してきた東大生なだけに、勉強とジャンル違いとは言えクイズ対策出来ませんなんて言いにくいだろ
その辺大人が察してやらなきゃいけなかったんじゃね
2021/06/10(木) 15:39:37.17ID:mFrHt+eI0
ペーパーと早押しはまた別だもんね
クイズ王古川が言うには早押しは50%が知識50%がテクニックらしいから
実際に実践しないとテクニック50%の部分は成長しない
クイズ王古川が言うには早押しは50%が知識50%がテクニックらしいから
実際に実践しないとテクニック50%の部分は成長しない
650名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 16:08:57.95ID:sn15mX0L02021/06/10(木) 16:23:43.20ID:u2ayQlhEM
鶴崎は別格だが他のメンバーは早押しでのパフォーマンスにムラがあるし毎回一軍入れ替えの制度は良くなかったね
半年に1回総当たりで入れ替えるとかにすべきだった
というかそもそもプロジェクトでメンバー残しすぎたのが一番の悪手だと思う
そのせいでつまらない現在のスタイルにせざるを得なくなったんだろうし
半年に1回総当たりで入れ替えるとかにすべきだった
というかそもそもプロジェクトでメンバー残しすぎたのが一番の悪手だと思う
そのせいでつまらない現在のスタイルにせざるを得なくなったんだろうし
2021/06/10(木) 16:26:44.79ID:dg/IUwJNa
>>650
以前の理三の何を知ってるんだよw
以前の理三の何を知ってるんだよw
2021/06/10(木) 16:37:14.27ID:mFrHt+eI0
今Youtubeの東大王チャンネル前編見てきたけどテクニック以前の問題だったわ…
知識が圧倒的に足りなすぎる
知識が圧倒的に足りなすぎる
654名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 16:40:07.05ID:q8TXcLGa0 >>648
同じこと思った
ここまで明確に実力差が出ると二軍当確組の中にはもうフェードアウトしたいと思っている人もいそう
クイズはよく分からんけどTV出たいという動機で応募して、やっぱりガチ勢には勝てないから、
期待してた毎週レギュラー出演はかなわず、でもたまにはTV出られるという中途半端な状態じゃあね
本人たちがしがみついてるならまだいいが、もし番組が引き留めているのであれば、
能力のある若者たちなんだから向いてない人を早めに方向転換させてあげないと勿体ない
同じこと思った
ここまで明確に実力差が出ると二軍当確組の中にはもうフェードアウトしたいと思っている人もいそう
クイズはよく分からんけどTV出たいという動機で応募して、やっぱりガチ勢には勝てないから、
期待してた毎週レギュラー出演はかなわず、でもたまにはTV出られるという中途半端な状態じゃあね
本人たちがしがみついてるならまだいいが、もし番組が引き留めているのであれば、
能力のある若者たちなんだから向いてない人を早めに方向転換させてあげないと勿体ない
2021/06/10(木) 16:41:36.24ID:KO8KkXDJ0
得点追い詰められてお手付きは残ってる状況でも早押し全然押さないのが気になった
>>612の逆パターンで間違えると成績落ちるから押せなかったりするのか?
>>612の逆パターンで間違えると成績落ちるから押せなかったりするのか?
2021/06/10(木) 16:44:40.64ID:KO8KkXDJ0
>>654
本当に育てたいなら東大王チームvs東大王チームでもしないとね
本当に育てたいなら東大王チームvs東大王チームでもしないとね
657名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 17:17:35.81ID:FwHrs+510 去年やった正規と候補生の対決みたいに1軍vs2軍やって欲しいわ
2021/06/10(木) 18:10:24.53ID:hvguXBjlr
プロジェクト生でもツイッターやってる4人とそうでない4人とでは差があるな
2021/06/10(木) 18:43:15.67ID:1NGVwVGz0
何より二軍下位グループの戦略的思考の無さが嫌。
他の人も言っている蓄音機の問題もそうだし、マルコポーロの問題なんて誰も卵の絵を描いていない時点でコロンブスは除外出来るだろうにああいう誤答をしちゃうんだもん。
知識や早押しテクはこれから伸び代があると思うけど、クイズ屋が手持ちの知識から正解を捻り出すという思考過程の面白さが感じられないのは番組の魅力を減じる。
他の人も言っている蓄音機の問題もそうだし、マルコポーロの問題なんて誰も卵の絵を描いていない時点でコロンブスは除外出来るだろうにああいう誤答をしちゃうんだもん。
知識や早押しテクはこれから伸び代があると思うけど、クイズ屋が手持ちの知識から正解を捻り出すという思考過程の面白さが感じられないのは番組の魅力を減じる。
660名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 18:55:00.66ID:nv2Tocdj0 安定して正解数出せるのが大将一人の時点で10連勝なんて夢の夢
2021/06/10(木) 19:02:20.58ID:hvguXBjlr
来週の1軍
砂川 紀野 後藤 川上 鶴崎
・東大王3連勝⇒入れ換え無し
・東大王1敗⇒誰かが猪俣と1軍交代
・東大王2敗⇒猪俣と2軍テスト1位
・東大王3敗⇒猪俣と2軍テスト1・2位
砂川 紀野 後藤 川上 鶴崎
・東大王3連勝⇒入れ換え無し
・東大王1敗⇒誰かが猪俣と1軍交代
・東大王2敗⇒猪俣と2軍テスト1位
・東大王3敗⇒猪俣と2軍テスト1・2位
2021/06/10(木) 19:14:42.53ID:pTICn+9Wa
鶴崎もお絵描きは誤答してたけどな
ただ答えの導き方が違うのが二軍生との違い
単に間違えるのではなく「ダージリン鉄道だと思って」しまったことで「誰も知らねーよ!」と突っ込みが入る
知識がなければ誰もがロシアだとわかる問題でも、知識があるが故にたまに起こる「ありえない間違い」も、東大王が愛される理由だった
その最たる例が鈴木光やジャスコ林
それも実力があるから許されてたようなもん
ただ答えの導き方が違うのが二軍生との違い
単に間違えるのではなく「ダージリン鉄道だと思って」しまったことで「誰も知らねーよ!」と突っ込みが入る
知識がなければ誰もがロシアだとわかる問題でも、知識があるが故にたまに起こる「ありえない間違い」も、東大王が愛される理由だった
その最たる例が鈴木光やジャスコ林
それも実力があるから許されてたようなもん
2021/06/10(木) 19:24:23.67ID:hvguXBjlr
旧正規メンバーのクイズ力は
光>鶴>ジャスコ(川上)>砂川(紀野伊藤猪俣後藤東)
光>鶴>ジャスコ(川上)>砂川(紀野伊藤猪俣後藤東)
2021/06/10(木) 19:40:59.04ID:AgHyB1F+0
いま41でおそらく髪質には恵まれてる方で今のところ白髪以外で髪に悩みは無いんだけど、この歳でそうだったけど中〜後半になってから髪質変わって困ってるみたいな方っていますか?
肌はシミやシワみたいな分かりやすい老化があるけど髪にも白髪以外に大きな変化が起こるんでしょうか
肌はシミやシワみたいな分かりやすい老化があるけど髪にも白髪以外に大きな変化が起こるんでしょうか
2021/06/10(木) 19:41:40.71ID:pTICn+9Wa
それは東大王クイズに限った話だろ
しかも去年は鈴木光が毎ステージ早押しで2〜3ポイントは必ず取れるように音楽、神社仏閣、英単語と得意問題頻出だった
総合的なクイズ力は水上、伊沢に次いで鶴崎が高いし、戦略面では鶴崎がいないと戦いとして成り立たない
そういった総合力で言うなら
鶴>光=ジャスコ>砂猪紀伊>岡
しかも去年は鈴木光が毎ステージ早押しで2〜3ポイントは必ず取れるように音楽、神社仏閣、英単語と得意問題頻出だった
総合的なクイズ力は水上、伊沢に次いで鶴崎が高いし、戦略面では鶴崎がいないと戦いとして成り立たない
そういった総合力で言うなら
鶴>光=ジャスコ>砂猪紀伊>岡
2021/06/10(木) 19:41:47.32ID:AgHyB1F+0
ぎゃあ誤爆
BBAはずかし〜
BBAはずかし〜
2021/06/10(木) 19:48:32.59ID:hvguXBjlr
プロジェクトで必要性があるのは川上、後藤、東でオマケで和田までかな
後は戦力になってないだろう
後は戦力になってないだろう
2021/06/10(木) 19:48:51.36ID:rCSZBp9LM
ダージリン鉄道は映画にもなったし有名だけどな
大して知識ない自分もあの問題はインドだと思ったわ
大して知識ない自分もあの問題はインドだと思ったわ
2021/06/10(木) 19:53:09.01ID:sq4K06JEF
インドならカレーとかもっと分かりやすいもの書くだろ
知識あるが故の誤答、は言い訳に過ぎない
知識無かろうが当てる方が良いのだから
知識あるが故の誤答、は言い訳に過ぎない
知識無かろうが当てる方が良いのだから
2021/06/10(木) 20:24:37.25ID:hvguXBjlr
砂川は確実に川上+紀野以上はある
2021/06/10(木) 20:25:12.72ID:pTICn+9Wa
>>669
伊沢の沖縄さんも河野の蓄音器も川村のコロンブスも鶴崎のインドも全部誤答は誤答
ただMCやガヤの突っ込める隙がない誤答はただただ放送事故になるだけ
特に河野は猪俣の関西弁に乗っかって仲良いアピールした流れから、めちゃくちゃ推理してます感出しといて初っ端一番ありえないドボン引くし、あの女子贔屓のヒロミすら助け舟出さなかったからな
伊沢の沖縄さんも河野の蓄音器も川村のコロンブスも鶴崎のインドも全部誤答は誤答
ただMCやガヤの突っ込める隙がない誤答はただただ放送事故になるだけ
特に河野は猪俣の関西弁に乗っかって仲良いアピールした流れから、めちゃくちゃ推理してます感出しといて初っ端一番ありえないドボン引くし、あの女子贔屓のヒロミすら助け舟出さなかったからな
2021/06/10(木) 20:28:17.06ID:2jrrT2gv0
放送事故と言えば
東大王の早押しで押してから考えてる瞬間が
放送事故に見える時がある
オトラクションほどではないけど
東大王の早押しで押してから考えてる瞬間が
放送事故に見える時がある
オトラクションほどではないけど
2021/06/10(木) 20:56:24.04ID:H8BiX9VO0
今回の河野は可愛かった
最初に出たときのメイク絶対ミスってたわw
最初に出たときのメイク絶対ミスってたわw
2021/06/10(木) 21:02:46.27ID:2jrrT2gv0
ランキングサバイバルにしてもランキングエックスにしても
本来ならかなり面白い形式のはずなのになぜあんなにしょぼいのか?
グルメや芸能テーマ無くてもあんまり面白くないよな
スタッフの味付けが下手なのかな?
東大王チームのレベルのことを言ってるんじゃないよ念のため
本来ならかなり面白い形式のはずなのになぜあんなにしょぼいのか?
グルメや芸能テーマ無くてもあんまり面白くないよな
スタッフの味付けが下手なのかな?
東大王チームのレベルのことを言ってるんじゃないよ念のため
2021/06/10(木) 21:12:43.49ID:V7IYRhv+0
ひさびさに見たが岡本ちゃんはやはり好感もてるな
女性陣の中だとハキハキしゃべってて聞き取りやすいし表情が明るい
壁問題も伊沢と張り合ってて見どころがあった
やはり女はルックスが悪くても表情や態度で評価は変わる
女性陣の中だとハキハキしゃべってて聞き取りやすいし表情が明るい
壁問題も伊沢と張り合ってて見どころがあった
やはり女はルックスが悪くても表情や態度で評価は変わる
2021/06/10(木) 21:16:16.38ID:yybFegxvr
多分、紀野が2軍落ちる時は岡本が1軍に上がる
677名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/10(木) 21:31:27.00ID:1Hwdi84va 新規の二軍メンバーは無人島脱出でもやって精神を鍛え直す必要があるな
2021/06/10(木) 21:39:47.14ID:yybFegxvr
伊沢には解説に専念してもらって岡田、川村、河野、勝田は芸能人チームの大将をやってもらおう
2021/06/11(金) 00:48:10.58ID:xViHaBt4M
>>678 晒して肩叩きか
2021/06/11(金) 01:30:15.45ID:D9+Kxeq00
やっぱり200万は痛いのか
つまり払うのをなるべく避けるために強くしたかった
しかしスタッフの想定以上に新入りが弱すぎたのか
つまり払うのをなるべく避けるために強くしたかった
しかしスタッフの想定以上に新入りが弱すぎたのか
2021/06/11(金) 01:43:02.26ID:f67kM4490
誤答を「放送事故」って随分な物言いだなあ
2021/06/11(金) 01:49:42.44ID:yTungbhNa
むしろ各ステージ二軍下位生ばかり出しといて、落としても1〜2ステージ想定で賞金持ってかれないと思ってたとしたらプロデューサーが無能
最悪負けても100万止まりで、プロジェクト河野の活躍で惜敗!ってシナリオにしたかったの透けてんだよな
んで問題の河野はふたつステージ勝利したことことにはなってるが、ひとつはクイズ番組NG女優相手で勝ち確、ドボンクイズは1問目からドボン引き当ててチームの足引っ張り
苦手のひらめきコーナーには出ない
これで鈴木光の後継者っつーんだから笑えるわ
最悪負けても100万止まりで、プロジェクト河野の活躍で惜敗!ってシナリオにしたかったの透けてんだよな
んで問題の河野はふたつステージ勝利したことことにはなってるが、ひとつはクイズ番組NG女優相手で勝ち確、ドボンクイズは1問目からドボン引き当ててチームの足引っ張り
苦手のひらめきコーナーには出ない
これで鈴木光の後継者っつーんだから笑えるわ
2021/06/11(金) 01:56:30.99ID:D9+Kxeq00
パクリだが東大王新人女子に
QさまのダメQシステムを適用した方がいいと思う
罰ゲームはなしで結構
もちろん超個人的意見ですが
QさまのダメQシステムを適用した方がいいと思う
罰ゲームはなしで結構
もちろん超個人的意見ですが
2021/06/11(金) 02:24:15.68ID:xxVHdbSb0
>>674 東大王チームのレベル
クイズ力もだけどチーム力がないからじゃ
QKの動画は、チームワークの良さから見える関係性萌えでも画が持つ
板倉小隊とか有吉がオンラインゲームやってるのとか、そのゲームに興味ないけど見ちゃう
人が好きなものの話を熱もって話してたり、仲間と力合わせて取り組むの見るの楽しい
その辺意識してオフショット上げたりお互いのツイッターにエール送りあったりYouTube始めたりしたんじゃね
前半ゆるステージに出てた自分の事だけで精一杯な二軍生では面白味が生まれない
クイズ力もだけどチーム力がないからじゃ
QKの動画は、チームワークの良さから見える関係性萌えでも画が持つ
板倉小隊とか有吉がオンラインゲームやってるのとか、そのゲームに興味ないけど見ちゃう
人が好きなものの話を熱もって話してたり、仲間と力合わせて取り組むの見るの楽しい
その辺意識してオフショット上げたりお互いのツイッターにエール送りあったりYouTube始めたりしたんじゃね
前半ゆるステージに出てた自分の事だけで精一杯な二軍生では面白味が生まれない
2021/06/11(金) 02:34:53.85ID:n+hWJ/90a
2021/06/11(金) 02:52:30.86ID:nJE1au530
川村さん前より可愛くなったな
2021/06/11(金) 05:03:05.48ID:2OZzOoI30
鶴ちゃんがおさえてないところを光ちゃんがカバーしてたというのがよくわかるな
そして、二人が答えられないところをジャスコ砂川が答えてた。
みんなが書いてる通り、二軍の下の方は全然話にならんな。
そもそも、クイズ未経験という人が数か月の努力で勝てるわけない。
クイズ経験者でも卒業までに、紀野のレベルに達することができないやつがほとんどだろう。
そして、二人が答えられないところをジャスコ砂川が答えてた。
みんなが書いてる通り、二軍の下の方は全然話にならんな。
そもそも、クイズ未経験という人が数か月の努力で勝てるわけない。
クイズ経験者でも卒業までに、紀野のレベルに達することができないやつがほとんどだろう。
2021/06/11(金) 05:21:51.73ID:/x3XS6PU0
強くもないのに馴れ合ってたら余計嫌だけど
サークル感覚か?ってなる
サークル感覚か?ってなる
2021/06/11(金) 07:06:50.62ID:xxVHdbSb0
馴れ合いだけじゃなく努力は必要
努力の前に覚悟が必要
伊沢がツイッターで言ってたよ
結局結果で判断される。とはいえ同時に「頑張ってる過程」も存在する。いずれ「あいつ強くね?」という印象で一気にゲームは変わる。未来が楽しみです。福良の答えでチャンパも走る。そんとき彼らがスーパーヒーローさ。
嵌ると厄介な沼だけど乗り掛かった舟
AだのSだの超えられない壁だのじゃなくみんなでチーム
そのための全員赤ローブなんじゃね
努力の前に覚悟が必要
伊沢がツイッターで言ってたよ
結局結果で判断される。とはいえ同時に「頑張ってる過程」も存在する。いずれ「あいつ強くね?」という印象で一気にゲームは変わる。未来が楽しみです。福良の答えでチャンパも走る。そんとき彼らがスーパーヒーローさ。
嵌ると厄介な沼だけど乗り掛かった舟
AだのSだの超えられない壁だのじゃなくみんなでチーム
そのための全員赤ローブなんじゃね
2021/06/11(金) 07:52:00.74ID:M+Cgjnrq0
関係性萌えも良いけど、チームの勝敗に貢献しない関係性は見ててもつまらないな
伊沢水上鶴崎がチーム内でバチバチしながらも誰かが脱落させられると残った奴がいつも以上の力を出して勝ちをもぎ取ったり、伊沢が敵に回った時の光ちゃんが水上鶴崎の苦手分野をカバーしようと奮起するのは熱い展開で面白かったけど、今のところ2軍下位は「引率の鶴崎先生の言う事をよく聞いて仲良くやってます!」っていう風にしか見えない
伊沢水上鶴崎がチーム内でバチバチしながらも誰かが脱落させられると残った奴がいつも以上の力を出して勝ちをもぎ取ったり、伊沢が敵に回った時の光ちゃんが水上鶴崎の苦手分野をカバーしようと奮起するのは熱い展開で面白かったけど、今のところ2軍下位は「引率の鶴崎先生の言う事をよく聞いて仲良くやってます!」っていう風にしか見えない
2021/06/11(金) 08:14:27.40ID:xxVHdbSb0
だから、覚悟が必要なんだよ
通学班の班長と小1以上に年齢差あっても同じ赤ローブ
通学班の班長と小1以上に年齢差あっても同じ赤ローブ
2021/06/11(金) 08:30:01.75ID:5k25HaCb0
2021/06/11(金) 08:36:13.20ID:wURQt24dM
ミリオネアは素人相手だから本当に賞金出してたけど
こういうクイズ番組は実際には出さない番組も多い
こういうクイズ番組は実際には出さない番組も多い
2021/06/11(金) 09:39:10.15ID:v+IwEbied
毎回負けて100万出すことになったら痛手だし勝とうと思う意識と姿勢は大事
初期3人と光ちゃんの時もたまに負けてたがその分次の回ではリベンジしようと意気込んでた
初期3人と光ちゃんの時もたまに負けてたがその分次の回ではリベンジしようと意気込んでた
2021/06/11(金) 09:46:40.55ID:vXhItdVna
早押しステージ以外のお遊びみたいなステージにしか出てない、一軍にすら上がったことがない二軍の奴らがあんなに緊張感なくヘラヘラしてなかったら弱くてももっと応援されてたろうな
2021/06/11(金) 09:58:59.98ID:8FI9ORTg0
>>693
大竹医師が生中継(ライブ配信)で「100万出た」と言ってたから、この番組は本当に出るらしい
大竹医師が生中継(ライブ配信)で「100万出た」と言ってたから、この番組は本当に出るらしい
2021/06/11(金) 11:09:41.43ID:trlpV87j0
特別に高学歴でもなくクイズ経験もないけど、ただクイズ番組好きでよく見てるって一般人の方が二軍下位メンバーより答えられるんじゃ?って思うことが多いもんね
YouTube見たけどただのサークル活動見せられてるみたいだった
YouTube見たけどただのサークル活動見せられてるみたいだった
2021/06/11(金) 11:40:31.91ID:5k25HaCb0
そりゃ知識ってのは年齢に比例するからな
受験勉強に必要な難解な数学や英語の問題でも無いし、一般人でも知ってるような
いわば『知ってるか知ってないか』の知識量なんて、20前後の若者より30代40代の方が多いに決まってる
だからお前ら30代40代50代が、20前後の若者よりクイズ答えられるのは当たり前であり、むしろ負けてる方が恥ずかしい
ただでさえ東大生は専門の勉強に忙しくて雑学インプットしてる時間すら惜しいんだから
お前らみたいに毎日が暇でネットニュース漁ってる奴らの方が時事に強いのも当然
受験勉強に必要な難解な数学や英語の問題でも無いし、一般人でも知ってるような
いわば『知ってるか知ってないか』の知識量なんて、20前後の若者より30代40代の方が多いに決まってる
だからお前ら30代40代50代が、20前後の若者よりクイズ答えられるのは当たり前であり、むしろ負けてる方が恥ずかしい
ただでさえ東大生は専門の勉強に忙しくて雑学インプットしてる時間すら惜しいんだから
お前らみたいに毎日が暇でネットニュース漁ってる奴らの方が時事に強いのも当然
2021/06/11(金) 11:48:14.11ID:Zo/Jn1D00
仲良しこよしは良くないっていうことで一軍二軍システムにしたのに、結果、二軍の危機感のなさで以前より仲良しこよしサークルになってるね
紀野がただの仲良しサークルって思われるのは嫌なのでもっと頑張るってブログで言ってたけど、ヘラヘラしてるメンバーが1人でもいるとチーム全体が仲良しサークルに見えてしまうんだよなあ。前東大王が番組スタッフに仲良しこよしって言われてたのは岡本のせいだろうし、真面目にやってる人が可哀想
紀野がただの仲良しサークルって思われるのは嫌なのでもっと頑張るってブログで言ってたけど、ヘラヘラしてるメンバーが1人でもいるとチーム全体が仲良しサークルに見えてしまうんだよなあ。前東大王が番組スタッフに仲良しこよしって言われてたのは岡本のせいだろうし、真面目にやってる人が可哀想
700名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/11(金) 11:51:58.05ID:lWnXUE9Wa2021/06/11(金) 12:03:29.26ID:MC/1V46pM
木野をはじめ鶴崎もキレ気味だしMCの二人もなんか不満げに見えるし番組スタッフだけが迷走して今に至ってる感じするわ
2021/06/11(金) 12:18:12.08ID:pshBP4YAd
>>698
知らないなら知らないなりに東大生ならではの推測の鋭さみたいなものを見せて欲しいんだよなあ
YouTubeの方で岡本ちゃんがドレッシングの日を7月6日と誤答してたけど、あれは知らないなりにサラダ記念日から正解ににじり寄ろうとしたわけだろ?結局はショートケーキの日パターンで誤答だったけど
知ってるから答えます、知らないから考える事もなく茶を飲みますしかも知っている事も一般人より少ないですじゃ面白くないよ
知らないなら知らないなりに東大生ならではの推測の鋭さみたいなものを見せて欲しいんだよなあ
YouTubeの方で岡本ちゃんがドレッシングの日を7月6日と誤答してたけど、あれは知らないなりにサラダ記念日から正解ににじり寄ろうとしたわけだろ?結局はショートケーキの日パターンで誤答だったけど
知ってるから答えます、知らないから考える事もなく茶を飲みますしかも知っている事も一般人より少ないですじゃ面白くないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- レイプされそうになった時どうしてますか?
- 俺、生きててもいいのかな…
- パリピ孔明←孔明必要あった?
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 「ラ・ムー」が急にどんどん増えてる。そんなにいいの?ラムーって?😲 [826239858]