ウチ、“断捨離”しました!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/23(日) 03:50:29.00ID:qj/mhdJH02名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/23(日) 16:04:13.04ID:xTVllQ0m0 ありがとうございます!
また皆さんで語りましょう。
また皆さんで語りましょう。
3名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/23(日) 16:55:09.11ID:eUIlvGdW0 この間の放送、旦那さんは100%浮気してそう
奥さんは断捨離よりまずダイエットだよ
結婚前の写真と別人じゃないか〜
奥さんは断捨離よりまずダイエットだよ
結婚前の写真と別人じゃないか〜
4名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/23(日) 19:14:03.35ID:aT978fRy0 モラハラと育児のストレスで過食
5名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/23(日) 21:27:49.31ID:VORC5gxk0 テレビの感想であれこれ邪推したり
他人を罵倒するのが楽しくてしょうがない
断捨離信者の醜くおぞましい生態を楽しく観察しましょうwww
他人を罵倒するのが楽しくてしょうがない
断捨離信者の醜くおぞましい生態を楽しく観察しましょうwww
2021/05/24(月) 01:03:21.46ID:ARRgvqBc0
5/24 「63歳の親離れ“甘え”からの脱皮」
閑静な住宅街に暮らすめぐみさん。
12年前に姉を、2年前に母を亡くしてからずっとひとりで暮らしてきた。
お母さんが女手一つで2人の子どもを育て上げ守ってきた家なのに、病気で入院してからは台所もそのままほったらかしに…。
ずっと甘やかされてきた末っ子ももう60代。
姉と母の遺品を片付けて、ここで自分の人生を手に入れなくては!と断捨離に挑む。
閑静な住宅街に暮らすめぐみさん。
12年前に姉を、2年前に母を亡くしてからずっとひとりで暮らしてきた。
お母さんが女手一つで2人の子どもを育て上げ守ってきた家なのに、病気で入院してからは台所もそのままほったらかしに…。
ずっと甘やかされてきた末っ子ももう60代。
姉と母の遺品を片付けて、ここで自分の人生を手に入れなくては!と断捨離に挑む。
2021/05/24(月) 02:20:29.36ID:rdKGr5L00
デブな時点でダメだよね
自分の体も管理できないんだもん
何も考えずに食べたいもの食べるのとポンポン買い物するのと同じでしょう
考えを改めないと無理
自分の体も管理できないんだもん
何も考えずに食べたいもの食べるのとポンポン買い物するのと同じでしょう
考えを改めないと無理
2021/05/24(月) 07:15:31.38ID:SAJoZ7ej0
>>6
楽しみ
楽しみ
9名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 10:37:05.44ID:PSmpFt980 片付けられない 自己管理できない 肥満 メンヘラ
関係性が見える だからこの番組面白くてやめられない
地上波でやってもいいくらい視聴率あるんでは?
関係性が見える だからこの番組面白くてやめられない
地上波でやってもいいくらい視聴率あるんでは?
10名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 11:36:43.53ID:RTIqdvYk0 以前は特番扱いの地上波でしたよね。
それがbsでレギュラーに。
以前は殆ど捨てて別の家みたいになってましたが、最近のはちょっと緩く感じます。
リバウンドを考えると現実としてこの位の方がいいのでしょうか。
前々回のタッパーおばさんもガンガン捨ててましたが、まだまだ残ってそうですし。
今夜の断捨離、独身でずっとお母様と住んでた方なのかしら?気になります。
リアルタイムでは見られないので、
皆様の書き込みを先に読んでから録画を見る事も多いです。
それがbsでレギュラーに。
以前は殆ど捨てて別の家みたいになってましたが、最近のはちょっと緩く感じます。
リバウンドを考えると現実としてこの位の方がいいのでしょうか。
前々回のタッパーおばさんもガンガン捨ててましたが、まだまだ残ってそうですし。
今夜の断捨離、独身でずっとお母様と住んでた方なのかしら?気になります。
リアルタイムでは見られないので、
皆様の書き込みを先に読んでから録画を見る事も多いです。
2021/05/24(月) 14:48:17.25ID:5DE9TCR60
夫の実家も足の踏み場がないですが、もう90で老い先短いだろうし放置してるわ
地上波ゴールデンでレギュラー放送してほしい
年寄りの溜め込みはホント社会問題だねえ
地上波ゴールデンでレギュラー放送してほしい
年寄りの溜め込みはホント社会問題だねえ
2021/05/24(月) 18:18:48.34ID:mXD+K2cs0
地上波になったら
余計なスタジオゲストとかワイプ要員たちが出てくると思う
余計なスタジオゲストとかワイプ要員たちが出てくると思う
13名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 21:03:48.02ID:SPWYL+qO0 実況の後に録画見直してたら、スピッツだけじゃなくて2期WANDSの写真がコンポの上に飾られてたw
14名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 21:31:37.00ID:xHHzWMV+0 今日の放送は子ども部屋おばさん。姉妹がどちらも家を出なかったっぽいけど共依存だったのかなぁ。
依頼主のシルエットがやましたに似てたw
一番びっくりしたのは骨壺のうえに宝くじ?を置いてたことかな。
お母さんもそんなこと拝まれて荷が重いな。
遺品整理って、亡くなって間もなくやったほうがいいのかなぁ、あとからやるほうが辛いのかな、と考えさせられる。
依頼主のシルエットがやましたに似てたw
一番びっくりしたのは骨壺のうえに宝くじ?を置いてたことかな。
お母さんもそんなこと拝まれて荷が重いな。
遺品整理って、亡くなって間もなくやったほうがいいのかなぁ、あとからやるほうが辛いのかな、と考えさせられる。
15名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 22:04:18.76ID:s5No2luK0 今日の方は何故か憎めない感じ、控えめで
先々週の頑張った老婦人も同年代だったけど、2人ともなかなかの意識改革で働きながらよく頑張ったなぁ
いくつになってもやる気さえあれば変われる好例に挟まれて、先週のデブのトンチンカンぶりが益々際立つw
来週はまた口達者なデモデモダッテっぽいけど、高齢者続くね
先々週の頑張った老婦人も同年代だったけど、2人ともなかなかの意識改革で働きながらよく頑張ったなぁ
いくつになってもやる気さえあれば変われる好例に挟まれて、先週のデブのトンチンカンぶりが益々際立つw
来週はまた口達者なデモデモダッテっぽいけど、高齢者続くね
2021/05/24(月) 22:29:20.15ID:k8eKqRLF0
あんなに母親が大好きでいられるのがすごい
それに比べお姉さんの遺影?が床に置いてあるのが気になった
それに比べお姉さんの遺影?が床に置いてあるのが気になった
17名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 23:34:29.50ID:SAJoZ7ej0 電灯の紐に耳当てがw
18名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 23:40:58.09ID:xHHzWMV+0 骨袋、一部分だけ黄ばんでいたように見えた。まったくお母さんのためになってないよね。納骨せずにずっと自宅に置く、しかも汚くしてるなんて自己満足なんだよな。移動させた先もモデムの隣とか、なんかチグハグ。ほんとに商社勤務だったのか?一般職?
19名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 00:50:53.60ID:MfyVI7JY0 2Fは綺麗にしてないよね
この人またやってほしい
この人またやってほしい
2021/05/25(火) 01:02:06.65ID:qAWkc3z80
>>14
荷が重いに笑ってしまった
荷が重いに笑ってしまった
21名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 01:56:45.64ID:icqgloYE0 リサイクル業者さんに頼んだ本の一番上に聖書があったね。
娘の依存心の強さは裏返せば、死して尚呪縛する親ということなんだなと感じたわ。
本当になーんにもしない、させないできたんだなというところに狂気を感じた。
ま、まだ人生20年あるんだし、2階の断捨離も頑張って欲しい。
娘の依存心の強さは裏返せば、死して尚呪縛する親ということなんだなと感じたわ。
本当になーんにもしない、させないできたんだなというところに狂気を感じた。
ま、まだ人生20年あるんだし、2階の断捨離も頑張って欲しい。
2021/05/25(火) 02:13:40.07ID:g+pc1GhA0
23名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 07:43:40.31ID:xCe0QruB0 あのムラになっちゃった床ってどうしたら綺麗になるのかな?蜜蝋のワックスでも塗ればいいんだろうか
2021/05/25(火) 08:28:00.37ID:DSUrHpHT0
>>13
遠目に見てもWANDSだったから笑った
遠目に見てもWANDSだったから笑った
2021/05/25(火) 08:39:46.12ID:COirjorb0
>>23
家主は興味ないと思うけど、無垢材なら表面削ってワックス塗れば新品同様に蘇るだろうね。壁紙も貼り替えたいところ。
家主は興味ないと思うけど、無垢材なら表面削ってワックス塗れば新品同様に蘇るだろうね。壁紙も貼り替えたいところ。
2021/05/25(火) 11:15:39.48ID:EaE5a7H20
ビフォーの骨壺の上に宝くじは私もびっくりした
「お母さんどうか宝くじ高額当選させてね」ってことなのかな
お母さん亡くなってからも頼られまくってるな…
「お母さんどうか宝くじ高額当選させてね」ってことなのかな
お母さん亡くなってからも頼られまくってるな…
2021/05/25(火) 11:25:17.51ID:EaE5a7H20
依頼者の汚い家やホコリまみれの部屋をどんどん拭き掃除してるやましたさんの姿が大好き
「汚い」よりも「キレイにしたい!」って気持ちが伝わってきてなんか感動する
あと一ヶ月後の訪問あの時のやましたさんの背中にカイロ2枚貼ってあったのにホッコリした
「汚い」よりも「キレイにしたい!」って気持ちが伝わってきてなんか感動する
あと一ヶ月後の訪問あの時のやましたさんの背中にカイロ2枚貼ってあったのにホッコリした
28名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 11:28:39.37ID:q50z+0Vw0 お母様はご主人亡き後中学生くらいの娘2人と女3人世帯で頑張ってきたんだから、そりゃ平穏な家庭よりは絆が強いよね
今と違って男社会で女性は結婚したら9割専業主婦の時代だもん、国家資格以外復帰は難しい中、華道師範の在宅で家事子育てと両立なら尊敬もするわ
遺骨はお父様やお姉様の元に納めて、自立して幸せになって欲しいな
今と違って男社会で女性は結婚したら9割専業主婦の時代だもん、国家資格以外復帰は難しい中、華道師範の在宅で家事子育てと両立なら尊敬もするわ
遺骨はお父様やお姉様の元に納めて、自立して幸せになって欲しいな
2021/05/25(火) 12:23:31.07ID:doqEnECb0
電子レンジのおき場所が気になった
ガス台の横に、台でも置いてそこに乗せるべし
ガス台も買い替えて
というより、リフォームしたほうがいいね
さっぱりとした廊下と合わせてやりましょう
ガス台の横に、台でも置いてそこに乗せるべし
ガス台も買い替えて
というより、リフォームしたほうがいいね
さっぱりとした廊下と合わせてやりましょう
2021/05/25(火) 12:56:11.31ID:Z0pUGjhn0
女ヲタが綺麗な身体のまま老いたらこんなふうになるのね
少女のようだった
お母さんにはかなわないって言ってたけど、ゴミだらけの家の処理を娘に押しつけていったお母さんだよ
介護して看取って片付けてあげてるあなたは立派よって気づいてほしい
少女のようだった
お母さんにはかなわないって言ってたけど、ゴミだらけの家の処理を娘に押しつけていったお母さんだよ
介護して看取って片付けてあげてるあなたは立派よって気づいてほしい
2021/05/25(火) 13:24:25.53ID:1c1xjYDb0
高そうなテーブルクロス買ってたけど
きれいな座卓だったしテーブルクロス必要ないよね
毎日拭くのだーーー
きれいな座卓だったしテーブルクロス必要ないよね
毎日拭くのだーーー
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 13:43:48.96ID:xCe0QruB0 お姉さん障害あったのかな
2021/05/25(火) 14:09:24.65ID:KafK08130
34名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 14:46:15.97ID:XYyIZaUk0 いいじゃないの
各々の趣味だし
玉高にテーブルクロス売り場があるんだから、お金持ちは使ってるんでしょう
各々の趣味だし
玉高にテーブルクロス売り場があるんだから、お金持ちは使ってるんでしょう
35名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 14:56:25.65ID:q50z+0Vw0 テーブルクロスが昭和脳ってw
ファミレスでしか食事したことないのかな?
ファミレスでしか食事したことないのかな?
2021/05/25(火) 15:01:18.66ID:KafK08130
2021/05/25(火) 16:36:41.02ID:qj07XXzT0
あのテーブルクロスの上でカレーうどん食べるとかシュールだわ
2021/05/25(火) 17:57:33.24ID:yEE9n1Ng0
年配の人は応援する気持ちになっただろうけど下の世代から見たらかなり変わったおばあさんにしか見えない
今回努力したのは伝わったけどね
今回努力したのは伝わったけどね
2021/05/25(火) 18:02:54.18ID:COirjorb0
さすがにデパートのテーブルクロスはビニールではないよね。まさか、骨袋のシミはカレーうどん?!
あんなにキレイな座卓に織物のテーブルクロスなんてもったいないね。
自分が娘だったら、そんなに大好きなお母さんなら立派なお墓を建ててあげたいとか、立派なお仏壇としっかりした額縁に良い写真を入れて毎日お参りしたいとか考えるんだけど、人それぞれなのか。
遺影?も証明写真みたいなものだったし。
トレーナーにキレながら、食器棚のかなり取りにくい場所にしまったのなんだったっけ?絶対忘れないと怒ってたけど、わざわざそんなとこに入れなくても、アフターの押し入れめっちゃ空いてたじゃん。やっぱり不思議さんなのかな?
あんなにキレイな座卓に織物のテーブルクロスなんてもったいないね。
自分が娘だったら、そんなに大好きなお母さんなら立派なお墓を建ててあげたいとか、立派なお仏壇としっかりした額縁に良い写真を入れて毎日お参りしたいとか考えるんだけど、人それぞれなのか。
遺影?も証明写真みたいなものだったし。
トレーナーにキレながら、食器棚のかなり取りにくい場所にしまったのなんだったっけ?絶対忘れないと怒ってたけど、わざわざそんなとこに入れなくても、アフターの押し入れめっちゃ空いてたじゃん。やっぱり不思議さんなのかな?
40名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 18:10:51.45ID:1XS6rgY90 ああいう古参ヲタのオバサンってスピッツヲタの中でも有名だったりするの?
一番お金持ってる世代だもんね しかも独身で大手商社勤務
一番お金持ってる世代だもんね しかも独身で大手商社勤務
2021/05/25(火) 18:17:15.54ID:yEE9n1Ng0
2021/05/25(火) 20:11:55.98ID:LE2m6oin0
2021/05/25(火) 22:22:34.51ID:J1nM1Cs30
>>39
アラ還まで家事もしてこなかった環境だから
どうやって納骨すればいいのかわからず放ったらかしてる可能性もあるかも
うちの近所でも、菩提寺知らなくて葬式は病院が紹介した業者の連れてきたお坊さんにお任せした人が
どこにどうやって納骨すればいいのかわからないと近所に聞いて回ってたことがある
アラ還まで家事もしてこなかった環境だから
どうやって納骨すればいいのかわからず放ったらかしてる可能性もあるかも
うちの近所でも、菩提寺知らなくて葬式は病院が紹介した業者の連れてきたお坊さんにお任せした人が
どこにどうやって納骨すればいいのかわからないと近所に聞いて回ってたことがある
44名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 23:18:08.68ID:rBDYDhsr0 廊下の棚には蜘蛛の巣がびっしり
棚の上の箱には埃がびっしり
台所の椅子にはカビにも見えるシミが…
うちもそんなに綺麗じゃないけど、流石に寒気がしま
病気になりそうだ
そして家具やら何やらが全て昭和だった
リフォームして家具変えたら随分小ざっぱりするだろうが、やらないんだろうなw
棚の上の箱には埃がびっしり
台所の椅子にはカビにも見えるシミが…
うちもそんなに綺麗じゃないけど、流石に寒気がしま
病気になりそうだ
そして家具やら何やらが全て昭和だった
リフォームして家具変えたら随分小ざっぱりするだろうが、やらないんだろうなw
2021/05/26(水) 00:16:30.07ID:JLvT+GyN0
1人だから家売って独り暮らし用のマンションに引っ越したほうが良さそう
ずっと居間で過ごしているんだし掃除もあまりしない人だから
これから先、一軒家の修繕しなそうだもの
売れるかわからないけど
ずっと居間で過ごしているんだし掃除もあまりしない人だから
これから先、一軒家の修繕しなそうだもの
売れるかわからないけど
2021/05/26(水) 00:47:05.85ID:SC5cHq3R0
立地が良ければ家の解体費分差し引いて安く売る選択肢もあるよね
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/26(水) 03:12:11.74ID:lIBNPjKq02021/05/26(水) 07:17:23.55ID:GhLVyJQB0
掃除機もかけたことなさそう
49名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/26(水) 07:49:03.90ID:wDMajhxb0 こどおじが一人残されたら悲惨なのに
こどおばはちょっと変わってるねですまされそう
悲壮感はあまりない
お金だけはありそうだし
これからこういう人もっと増えていくんだろうな
実家住でヲタ活を全うして生涯独身
こどおばはちょっと変わってるねですまされそう
悲壮感はあまりない
お金だけはありそうだし
これからこういう人もっと増えていくんだろうな
実家住でヲタ活を全うして生涯独身
2021/05/26(水) 08:14:57.96ID:8tG7OhWI0
>>46
古家付き土地を買ってリノベ•リフォームするのが流行ってるから、今はどんなボロ家でも立地よければすぐ売れるよ
母親の衣装部屋と姉の部屋をどう片付けるのか観たかった。スピッツさん再ロケしてほしいなー
古家付き土地を買ってリノベ•リフォームするのが流行ってるから、今はどんなボロ家でも立地よければすぐ売れるよ
母親の衣装部屋と姉の部屋をどう片付けるのか観たかった。スピッツさん再ロケしてほしいなー
2021/05/26(水) 09:48:08.31ID:5MCrSJnP0
>>49
悲壮感は男女よりもお金持ってるか持ってないかで変わってくると思う
悲壮感は男女よりもお金持ってるか持ってないかで変わってくると思う
2021/05/26(水) 09:57:07.70ID:WCTR8/r10
前編・後編に分けてもいけそうな内容だった 2階もあるし?
テーブルクロスはお母さんがそうしてたから・・・
座卓にテーブルクロスにしたのかなと思った
廊下の棚の取り払ったのは英断だった
あれが出来るのならほかのエリアもどんどん処分できそう
テーブルクロスはお母さんがそうしてたから・・・
座卓にテーブルクロスにしたのかなと思った
廊下の棚の取り払ったのは英断だった
あれが出来るのならほかのエリアもどんどん処分できそう
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/26(水) 10:34:52.90ID:0n6+CrNd0 スピッツおばさんを見ていて以前読んだ「更年期少女」を思い出しました。
推し、を持つのは否定しませんが、もう少し髪型やファションに気を使えばいいのに、商社勤務していたとは思えません。
お母様の御遺骨、お父様やお姉様の眠るお墓に納骨しないのは何故?
親戚付き合いもないのでしょうか?
タカラスタンダードのホーローキッチンユニット、当時はかなり高級だったようです。
お母様がお元気だった頃はお家も綺麗だったのでしょうね。
数年であそこまで汚れるってちょっとビックリでした。
座卓にクロス、夫の実家もしてます。その上にセンターピース。
前々回のタッパー御殿同様、ザ昭和はまだまだ現役です。
推し、を持つのは否定しませんが、もう少し髪型やファションに気を使えばいいのに、商社勤務していたとは思えません。
お母様の御遺骨、お父様やお姉様の眠るお墓に納骨しないのは何故?
親戚付き合いもないのでしょうか?
タカラスタンダードのホーローキッチンユニット、当時はかなり高級だったようです。
お母様がお元気だった頃はお家も綺麗だったのでしょうね。
数年であそこまで汚れるってちょっとビックリでした。
座卓にクロス、夫の実家もしてます。その上にセンターピース。
前々回のタッパー御殿同様、ザ昭和はまだまだ現役です。
2021/05/26(水) 10:46:15.46ID:MWppGB670
フルタイムの仕事やってた今時の60代にしては老けてたね
2021/05/26(水) 10:47:33.13ID:ZRJkonoV0
あの家、借家なのかな?
勝手に思うことだけど、台所をリフォームして料理教室に通えばいいのに。
せめてガス台だけでもと。
廊下の花器を置く棚を処分しただけでも、ほめられることか。
でも花器、ご社中だった人でも要らないと思うものばかりだったのは
失礼すぎるか。
勝手に思うことだけど、台所をリフォームして料理教室に通えばいいのに。
せめてガス台だけでもと。
廊下の花器を置く棚を処分しただけでも、ほめられることか。
でも花器、ご社中だった人でも要らないと思うものばかりだったのは
失礼すぎるか。
2021/05/26(水) 12:51:16.51ID:fUVapwq50
92歳で亡くなったら大往生で安らかに、って普通はなりそうなのに
ここまで依存する人もいるんだなあ
ここまで依存する人もいるんだなあ
2021/05/26(水) 12:55:07.21ID:mVIX4aRS0
介護ってなにしてたのかな
ご飯とか宅食だったんだろうか
ご飯とか宅食だったんだろうか
2021/05/26(水) 13:01:05.69ID:fUVapwq50
63歳で一人残され心細いってすごい温室育ち
2021/05/26(水) 13:50:37.88ID:9IaLwd/V0
多分食べることにあまり興味なくて料理とか台所のリフォームとか食器とかどうでもいいんじゃないかなと予想
2021/05/26(水) 14:12:26.79ID:Fc6Qnt190
下駄値札ついたままだったね
2021/05/26(水) 18:01:36.36ID:osuurw500
62名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/26(水) 19:42:44.34ID:1+ZrsGcW0 小林トレーナーって厳しい印象が前からあるんだけど、話し方とか表情に柔らかさがないのかな
言ってることはまともなんだろうけどね
前回の専業主婦にビシっと言ってほしかったわ
言ってることはまともなんだろうけどね
前回の専業主婦にビシっと言ってほしかったわ
2021/05/26(水) 20:10:12.72ID:jf8O0jjA0
>>14
おばさん通り越してもはや子供部屋おばあさんだね…
おばさん通り越してもはや子供部屋おばあさんだね…
2021/05/26(水) 20:14:05.66ID:mVIX4aRS0
前回の人リモートとかでいいから見てあげられなかったのかな
2021/05/26(水) 20:24:10.75ID:sS9g6hNF0
前回の主婦こそトレーナーつけてあげたらよかったのに
若くて体力ありそうだから一人でやらせたのかね
若くて体力ありそうだから一人でやらせたのかね
2021/05/26(水) 20:31:12.39ID:IkQ1lKdQ0
トレーナー派遣の基準てなんだろね
2021/05/26(水) 20:40:31.68ID:41gpldwL0
家族や友人など誰かしら手伝ってくれる人いたんじゃないかな
昨日の方は親戚付き合いもないのかほんとに一人って感じだからトレーナーさん派遣?
でも小林トレーナー過去にキツいこと言ったお宅に懺悔のため再訪問してなかったっけ?
昨日また同じ状況になっとるわと思って見てたわ
昨日の方は親戚付き合いもないのかほんとに一人って感じだからトレーナーさん派遣?
でも小林トレーナー過去にキツいこと言ったお宅に懺悔のため再訪問してなかったっけ?
昨日また同じ状況になっとるわと思って見てたわ
2021/05/26(水) 21:20:11.85ID:mVIX4aRS0
そっか旦那がいるのに手伝いに入るのも変だね
普段の依頼者なら良くも悪くもぶつかりながらどっちかが覚醒してるけど見守り役になぜかついちゃったからな
普段の依頼者なら良くも悪くもぶつかりながらどっちかが覚醒してるけど見守り役になぜかついちゃったからな
69名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/27(木) 02:23:26.78ID:oyILHMBZ0 >>53
納骨したら本当に独りになっちゃう気がするんじゃない?
後、姉に大好きな母を独り占めされて取られた感じになるとか…
考えると結構ホラーだけど…
でも面倒な子供や夫も居ないし、金や家や趣味があるから本人は幸せなのかも
孤独だけが苦しみ
納骨したら本当に独りになっちゃう気がするんじゃない?
後、姉に大好きな母を独り占めされて取られた感じになるとか…
考えると結構ホラーだけど…
でも面倒な子供や夫も居ないし、金や家や趣味があるから本人は幸せなのかも
孤独だけが苦しみ
2021/05/27(木) 12:35:47.85ID:Cy10tlIx0
娘が依存というよりも、娘たちを何もできないように育て上げた母が毒だった気がしたなー。テーブルクロスも母が選んだものと同じようなもので、呪縛が強そうと思ってしまった。
2021/05/27(木) 12:38:37.16ID:jJVjZYkS0
やましたさんが言ってたように愛情と呪縛は紙一重だと思った
2021/05/27(木) 13:15:33.88ID:tAFhdqFb0
遺骨の前にクレジットカードみたいのあるしお姉さんの部屋にトースター捨ててあるしグレーゾーンな方っぽい
73名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/27(木) 13:18:43.96ID:+wORcAN7074名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/27(木) 13:18:53.56ID:+wORcAN702021/05/27(木) 14:16:05.77ID:PzlGpbu70
汚いキッチンに新しいアラジンのトースターあったから古いトースターは姉の部屋に捨てたんだねwゴミはゴミ捨て場に捨てろよw
2021/05/27(木) 14:43:29.87ID:aMh+0XI10
家電の捨て方がわからないんじゃない?自治体の分別とかごみ捨ての曜日も完全には把握してないと思う
2021/05/27(木) 14:52:21.39ID:I+R2NWw00
2021/05/27(木) 14:59:06.26ID:5xgdpK6u0
業者が帰る時、荷台に載せたゴミの固定ゆるゆるだったね
落ちるかと思ったw
落ちるかと思ったw
79名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/27(木) 16:03:45.75ID:5VbAcSIj0 ギリギリ落ちなくてカッコよかったw
2021/05/27(木) 20:25:15.75ID:tAFhdqFb0
弟子「仕舞って忘れてしまう方が多いと言ってるだけで‥」
依頼者「私は絶対忘れません!」
壊れたトースター「せやな」
依頼者「私は絶対忘れません!」
壊れたトースター「せやな」
2021/05/27(木) 22:03:30.96ID:PhE+v5yi0
あんなにガチギレして「絶対忘れません!!」って
忘れる忘れない以前に、あんな高い場所普通に使いにくいし、中の物死蔵するの目に見えてる
忘れる忘れない以前に、あんな高い場所普通に使いにくいし、中の物死蔵するの目に見えてる
2021/05/27(木) 22:15:27.10ID:I+R2NWw00
83名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/28(金) 03:02:02.36ID:1mBMeSzd0 「私は忘れません」ってキレた時にトレーナーが一般論であることを強調してたけど、山下さんなら気持ちを一旦受け止めそう
「こんな部屋にしたくてなったわけではない」って依頼人に言わせてしまうのも、トレーナーの物言いがキツくて責められてると感じたからだろうね
「こんな部屋にしたくてなったわけではない」って依頼人に言わせてしまうのも、トレーナーの物言いがキツくて責められてると感じたからだろうね
2021/05/28(金) 08:57:24.05ID:YoiO/UZ10
依頼主の思い出つまった部屋に
あのトレーナーがズカズカっと来て
ガサガサってやられたのは辛かっただろうね
気持ちが追い付かない部分はあっただろう
あのトレーナーがズカズカっと来て
ガサガサってやられたのは辛かっただろうね
気持ちが追い付かない部分はあっただろう
2021/05/28(金) 09:50:21.58ID:KCCsbxs90
トレーナーと一緒に片付けたい人やトレーナーに口出しされるのは嫌であやしてもらいながら片付けたい人
色々いるから番組も大変だね
汚部屋の人って精神病んだり元々能力足りない方が多いから各人に合わせた断捨離の仕方を限られた時間の中で見極めるの難しいよ
自分がやました式か古堅式、安東式、パートナーズやトントンか判断してから応募して来なきゃ
色々いるから番組も大変だね
汚部屋の人って精神病んだり元々能力足りない方が多いから各人に合わせた断捨離の仕方を限られた時間の中で見極めるの難しいよ
自分がやました式か古堅式、安東式、パートナーズやトントンか判断してから応募して来なきゃ
2021/05/28(金) 10:16:41.22ID:QXukGlGI0
前回のお弟子さんに来て欲しい太め主婦にあのいけずなトレーナー投入して一般論でまくし立てて涙目で収納を整理して欲しかったわ
今回の人はゴミ屋敷清掃業者呼んで空にしてリフォームするとか引っ越して一から必要なもの揃えるとかしないと断捨離じゃ一生無理そう
ましてや一般論トレーナーじゃ太刀打ち出来ない
今回の人はゴミ屋敷清掃業者呼んで空にしてリフォームするとか引っ越して一から必要なもの揃えるとかしないと断捨離じゃ一生無理そう
ましてや一般論トレーナーじゃ太刀打ち出来ない
87名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/28(金) 10:23:13.42ID:XP8ag9wQ0 やましたさんは以前より相手に合わせて臨機応変にやんわりと対応してくれるようになったと思う
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/28(金) 10:27:28.50ID:XP8ag9wQ0 メルカリって断捨離には向いてないよね
対個人だから売れるまで保管が必要だし、パッケージやら段ボールやらとっておかなければならない
ブランディア方式の方が断捨離には向いてる
対個人だから売れるまで保管が必要だし、パッケージやら段ボールやらとっておかなければならない
ブランディア方式の方が断捨離には向いてる
2021/05/28(金) 12:03:48.55ID:eDF7DxFo0
メルカリの梱包材をトイレに保管したのあったね
やましたさんが激怒しても気にしていなくて変わった人だった
やましたさんが激怒しても気にしていなくて変わった人だった
2021/05/28(金) 12:15:53.95ID:IcdaqgUo0
はるさんはコレに出たおかげでメルカリのフォロワー増えて出品が加速したw
今や梱包材はトイレからはみ出てると思うw
今や梱包材はトイレからはみ出てると思うw
2021/05/28(金) 12:49:44.01ID:bjf22+2A0
フォロワー増えても売れなきゃ意味ないw
2021/05/28(金) 13:29:51.12ID:XP8ag9wQ0
ああ、はるさんの回も神回だったわ色んな意味でw
かなり温厚で丸くなったやましたさんがガチ切れしてたよね
旦那さんは無口だけどイケメンだった
あれは外でモテてるぞー
はるさんも薄々察して焦ってたのかもしれない
断捨離そのものより人間模様が楽しいねこの番組
かなり温厚で丸くなったやましたさんがガチ切れしてたよね
旦那さんは無口だけどイケメンだった
あれは外でモテてるぞー
はるさんも薄々察して焦ってたのかもしれない
断捨離そのものより人間模様が楽しいねこの番組
93名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/28(金) 13:33:43.04ID:wtnpG2dN0 仏壇あるのにお母さんの位牌がなかった
無宗教というより直葬で済ませたのかな
そして埋葬、あの人墓地の使用許可証とか把握してるんだろうか?
教えてくれる人が居なけりゃ自分で...だけどそんなタイプじゃ無さそうだし
無宗教というより直葬で済ませたのかな
そして埋葬、あの人墓地の使用許可証とか把握してるんだろうか?
教えてくれる人が居なけりゃ自分で...だけどそんなタイプじゃ無さそうだし
94名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/28(金) 15:00:16.02ID:npEnZgZR0 はるさんは神回すぎて録画を消せない
2021/05/28(金) 15:09:18.63ID:2SQ8LLsx0
>>93
生まれた環境から出られない一生変わりたくないタイプだから
死ぬまでお母さんの遺骨と一緒に暮らしたとしても別に驚かないw
でもお姉さんの時どうしたのかは気になるわ
永代供養墓の方が向いてそうだけどな
本人が死んだら墓の面倒見る人もいなくなる訳だし
生まれた環境から出られない一生変わりたくないタイプだから
死ぬまでお母さんの遺骨と一緒に暮らしたとしても別に驚かないw
でもお姉さんの時どうしたのかは気になるわ
永代供養墓の方が向いてそうだけどな
本人が死んだら墓の面倒見る人もいなくなる訳だし
2021/05/28(金) 15:42:37.95ID:h2b3YZCD0
大人気のはるさんって誰だろうと思ったらトイレメルカリの人ね
あの回と断絶クリスチャン母娘の回は悪い意味で神回だった
今回のはお母さんのもの結構捨ててたね
あの回と断絶クリスチャン母娘の回は悪い意味で神回だった
今回のはお母さんのもの結構捨ててたね
2021/05/28(金) 15:45:26.33ID:C+PA1cjJ0
2021/05/28(金) 15:47:20.37ID:3xH9N9XH0
したくてしたわけじゃない、って現在進行形で介護してるならともかく、亡くなってから3年経って埃まみれの部屋で寝起きするのはどうなのか?というのと、台所に関係ないものを台所の吊り戸棚に隠すのは山下流ではご法度では?と思った。
トレーナーはウルトラクイズの人のほうが良かったかもね。
トレーナーはウルトラクイズの人のほうが良かったかもね。
2021/05/28(金) 16:15:21.49ID:2anR6Er70
3年経ってこれじゃあかんと思ったから断捨離申し込んだんだろうにね
疲れてテンパってたにしてもほんと幼稚な言い訳にしか見えなかった
追い詰められた時に一番分かりやすく人間性って出る
居間の断捨離をテレビスタッフに言われた時ののらくらした回答見てもやりたくない事から逃げて好きな事だけやってきたこどおば丸出し
疲れてテンパってたにしてもほんと幼稚な言い訳にしか見えなかった
追い詰められた時に一番分かりやすく人間性って出る
居間の断捨離をテレビスタッフに言われた時ののらくらした回答見てもやりたくない事から逃げて好きな事だけやってきたこどおば丸出し
2021/05/28(金) 16:22:31.97ID:eDF7DxFo0
遺骨の上の宝くじがあるってレスあったから見たけどイメージしてたのと違った
直に遺骨に置いてるんだね
直に遺骨に置いてるんだね
2021/05/28(金) 16:29:11.55ID:2anR6Er70
>>85
テレビ的には依頼者がキレたらキレたで面白い画が取れた位に思ってそうな気もするけどねw
でも確かに今回の人はあの歳まで出来るようにならなかった家事はもう割り切って外注する方が良くない?とは思う
母が言ってたけど60超えると記憶力落ちるし新しい事に取り組む気力体力がなかなか続かないそうだから
テレビ的には依頼者がキレたらキレたで面白い画が取れた位に思ってそうな気もするけどねw
でも確かに今回の人はあの歳まで出来るようにならなかった家事はもう割り切って外注する方が良くない?とは思う
母が言ってたけど60超えると記憶力落ちるし新しい事に取り組む気力体力がなかなか続かないそうだから
2021/05/28(金) 16:49:21.19ID:r/aKf+KQ0
やましたさんも言ってたけど、あの人自身が輝いてほしいなあ
自分の好みを確立してほしい
彼女が自分で選んだスピッツだけが輝いてみえた
自分の好みを確立してほしい
彼女が自分で選んだスピッツだけが輝いてみえた
2021/05/28(金) 16:55:57.84ID:2anR6Er70
2階がまだ手付かずだから続編に期待してるよ
2021/05/28(金) 16:58:56.46ID:rCgWBU8Z0
スピッツの推しの人と同棲生活するって妄想しながら片付けたらピカピカになりそう
2021/05/28(金) 17:03:08.16ID:riaHUClW0
介護離職の問題とか考えてしまうなぁ
2021/05/28(金) 17:03:11.70ID:C+PA1cjJ0
オタクならマサムネさんが自分の家を見たらどう思うだろうと考えながらやってほしい
たぶんめちゃめちゃ捗る
たぶんめちゃめちゃ捗る
107名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/28(金) 18:25:02.82ID:qqIyAG540 介護で早期退職しても、役場で嘱託で働けてるってことは、亡き御両親や親族が相当なコネ持ちだったのかも
あんなに天然さんなのに大手商社勤務で肩たたきもされずあの歳まで来たんだし
これからはヲタ活を全うするためにも推しとの妄想でもいいから二階の子供部屋()も片付けて欲しいね
続編に期待に同意
あんなに天然さんなのに大手商社勤務で肩たたきもされずあの歳まで来たんだし
これからはヲタ活を全うするためにも推しとの妄想でもいいから二階の子供部屋()も片付けて欲しいね
続編に期待に同意
2021/05/28(金) 21:57:23.33ID:riaHUClW0
2021/05/28(金) 22:07:34.59ID:eNpZiCDv0
>>108
こんなので笑っちゃって悔しい
こんなので笑っちゃって悔しい
110名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/29(土) 12:26:45.39ID:uantFeHe0 5/31 「あぁ崖っぷち!59歳フリーランス編集者の逆転人生」
都内の1DKのアパートに1人で暮らすたえこさんは、
フリーランスの編集者として幅広い分野の仕事をこなしながら多彩な趣味を楽しんできたが、
自ら手がけた出版物や趣味で集めた物への愛情が深く、なかなか捨てられないでいた。還暦を前に、
不要な物も不安も一掃し、充実した人生を送りたいと断捨離を決意する。
果たしてその結末は?
また、銀座にある1部屋6畳ほどのカプセル型都市集合住宅で生活する2人のシンプルライフも紹介。
都内の1DKのアパートに1人で暮らすたえこさんは、
フリーランスの編集者として幅広い分野の仕事をこなしながら多彩な趣味を楽しんできたが、
自ら手がけた出版物や趣味で集めた物への愛情が深く、なかなか捨てられないでいた。還暦を前に、
不要な物も不安も一掃し、充実した人生を送りたいと断捨離を決意する。
果たしてその結末は?
また、銀座にある1部屋6畳ほどのカプセル型都市集合住宅で生活する2人のシンプルライフも紹介。
2021/05/29(土) 16:39:24.76ID:/uVZbAHv0
次回も個性的な依頼者っぽくてめちゃくちゃ楽しみ!
2021/05/30(日) 04:45:38.93ID:kc6xgj3i0
中銀カプセルタワーの中が見られるのね! 楽しみ!
もちろん本編も楽しみ!
もちろん本編も楽しみ!
113名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/05/30(日) 12:49:50.68ID:raMjswL50 中銀カプセルタワーは修繕費でもめているって
べつの番組で昔見たけど解決したのかな
べつの番組で昔見たけど解決したのかな
2021/05/30(日) 13:55:50.11ID:mS5YF9AX0
中銀カプセルってアスベストの問題があるんじゃなかったっけ?
2021/05/30(日) 18:01:38.96ID:e1E6au3x0
中銀カプセルタワー住人て以前Web記事に出てた人かな?
あそこ憧れるけど給湯壊れて風呂も使えないのによく住めるよなとも思う
セカンドハウス的に活用してるのかそれとも風呂屋通いなのか
あそこ憧れるけど給湯壊れて風呂も使えないのによく住めるよなとも思う
セカンドハウス的に活用してるのかそれとも風呂屋通いなのか
2021/05/30(日) 18:33:43.59ID:4n8uK7Fw0
2、3年前にカプセルタワーに短期逗留した人の記事みたけど
その時点でお湯でないから外に風呂入りに行ってると書かれてた記憶
その時点でお湯でないから外に風呂入りに行ってると書かれてた記憶
2021/05/30(日) 20:16:28.90ID:GG+LtRtn0
遺跡に住む的な酔狂だね
2021/05/30(日) 20:56:29.02ID:6Po+E1Kd0
マルセイユのユニテダビタシオンはまだ普通に使えるのに何で日本はダメなんだ
数年前ウィークリーで泊まったけどコンパクトで使いやすいし中にパン屋があったりで快適だったよ
数年前ウィークリーで泊まったけどコンパクトで使いやすいし中にパン屋があったりで快適だったよ
2021/05/30(日) 21:44:51.59ID:TH6Qp7Ws0
2021/05/30(日) 22:48:29.57ID:TwYsN4lF0
まさに子供部屋おばさん的な人がでてたね
2021/05/30(日) 23:20:22.96ID:Fr0TwU+m0
泊まってみたいけどアスベストが怖いわ
2021/05/31(月) 01:34:30.47ID:Q9CckDcF0
内覧行った人が超カビ臭いって書いてた
2021/05/31(月) 17:02:46.78ID:ELu3lVsf0
換気とかどうなのかしら
あのまんまるい窓は開くのかな
あのまんまるい窓は開くのかな
2021/05/31(月) 18:03:39.29ID:OsWViiMw0
TVerで先週の放送を復習しよ
2021/05/31(月) 18:39:38.24ID:OsWViiMw0
だめだ、依頼者に耐えられない。63歳で言動があれって怖すぎる。
2021/05/31(月) 18:40:56.59ID:8k4oopwS0
ある意味貴重なホラー体験が出来るよねw
2021/05/31(月) 18:57:58.19ID:Q9CckDcF0
今晩前半、やましたさんの多趣味人への説法が楽しみ〜。私も収集癖から脱却したい
2021/05/31(月) 21:54:15.85ID:uHQUTe1N0
あ〜食器捨てられないのわかるわ〜
自分も衣類はバンバンいけるのに季節毎にフルセット取っ替え引っ替えしてる
自分も衣類はバンバンいけるのに季節毎にフルセット取っ替え引っ替えしてる
2021/05/31(月) 22:04:03.98ID:LTQ+ZQOl0
カプセルタワー修繕費払うのに有料見学会すんだね
2021/05/31(月) 22:34:21.40ID:bm+9TnXeO
フリーランスの人、左手が小刻みにずっと震えてたのが気になったわ
何か病気なのかな
舞台のものとか食器捨てられないのわかるわ
何か病気なのかな
舞台のものとか食器捨てられないのわかるわ
2021/05/31(月) 23:28:05.11ID:LTQ+ZQOl0
フリーのライターじゃなくて編集ってどういう仕事なんだろ
2021/05/31(月) 23:43:53.67ID:HsIHcS6y0
>>131
ライターは決められたお題を決められた文字数で書く人。編集者はそのライターを含め、イラストレーターやカメラマンに仕事を発注して記事や本にする人
ライターは決められたお題を決められた文字数で書く人。編集者はそのライターを含め、イラストレーターやカメラマンに仕事を発注して記事や本にする人
2021/05/31(月) 23:47:49.20ID:8k4oopwS0
40年ものの録音テープは凄いな…!
と思ったけど私も先日やっと最後の2個を捨てられたばかりでしたわ(ダビングテープなので元のCD買い直した)
と思ったけど私も先日やっと最後の2個を捨てられたばかりでしたわ(ダビングテープなので元のCD買い直した)
2021/06/01(火) 11:07:21.02ID:XlxLf43/0
今回のたえこさん、なんだかんだ言いながらちゃんと長年の趣味や着物をちゃんと断捨離できててえらいと思った
好きだった物や未練ある物を捨てるのはなかなかできないから
手の震えは気になったけど見た目も若いし目標に向けてまだまだ頑張ってほしい
ここでよく「オタクの断捨離が見たい」と言ってた人がいたけど、今回の内容は近かったよね
自分も収集癖あるからすごく共感できた
本当に大切な物は、「捨てられない」物じゃなくて「捨てない」物なんだよね
またひとつ山下さんの名言が心に染みました
最近の放送は依頼者にイライラしないで素直に観られて良いなー
来週もめちゃくちゃ楽しみ!
好きだった物や未練ある物を捨てるのはなかなかできないから
手の震えは気になったけど見た目も若いし目標に向けてまだまだ頑張ってほしい
ここでよく「オタクの断捨離が見たい」と言ってた人がいたけど、今回の内容は近かったよね
自分も収集癖あるからすごく共感できた
本当に大切な物は、「捨てられない」物じゃなくて「捨てない」物なんだよね
またひとつ山下さんの名言が心に染みました
最近の放送は依頼者にイライラしないで素直に観られて良いなー
来週もめちゃくちゃ楽しみ!
2021/06/01(火) 12:49:17.99ID:xuLg2gjr0
日本のミュージカルグッズもあったし宝塚だし金喰い趣味だねぇ
136名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 14:09:04.37ID:O+cOeFM40 今回の人、自分と趣味が似ていて共感出来る回でした。
ブランド食器は今の生活では出番が無さそうですが、お気に入りの食器は見るだけでも幸福感を与えてくれますから、今回はあれで良かったのかもしれないですね。
物は多かったけれど、部屋に不潔感がなく、彼女も明るいキャラクターで好感が持てました。
お仕事が増えるといいですね。
コロナが収まったら、私も友人を招いて、集めた食器でオモテナシするのが楽しみです。
ブランド食器は今の生活では出番が無さそうですが、お気に入りの食器は見るだけでも幸福感を与えてくれますから、今回はあれで良かったのかもしれないですね。
物は多かったけれど、部屋に不潔感がなく、彼女も明るいキャラクターで好感が持てました。
お仕事が増えるといいですね。
コロナが収まったら、私も友人を招いて、集めた食器でオモテナシするのが楽しみです。
2021/06/01(火) 15:58:00.24ID:ov9uFrY50
学生時代の思い出、過去の趣味、なかなか断捨離するのは難しいね。いまは使ってないし、これからも使わないかもしれない。普段の生活には全く必要じゃないけど、捨てるのは嫌。不謹慎だけどいっそ滅失してくれれば諦めもつくんだけど、自分で最後に手を下すことに抵抗があるんだろうと考えさせられた。昔のチケット半券破りながら捨てるところが一番共感した。ものに勝手に魂宿らせたり、勝手に情をかけてるだけなんだよね、わかるんだけどなかなか行動に移せない。
2021/06/01(火) 18:16:13.50ID:PaBZ66N90
>>135
独身の自由さだね
今週の人、ものは多いけどちゃんと片付いてる暮らしで良かった
楽器は壊れ気味だけど紙モノやもう着ない着物なんかも綺麗に保管してたし
長年フリーランスでやってきただけの事はあるな
中銀カプセルタワーは想像以上にお洒落だった
住みたくはないけどw
備品のブラウン管テレビやオープンリールって現在はただの飾りだよね?まだ使えるのかな?
独身の自由さだね
今週の人、ものは多いけどちゃんと片付いてる暮らしで良かった
楽器は壊れ気味だけど紙モノやもう着ない着物なんかも綺麗に保管してたし
長年フリーランスでやってきただけの事はあるな
中銀カプセルタワーは想像以上にお洒落だった
住みたくはないけどw
備品のブラウン管テレビやオープンリールって現在はただの飾りだよね?まだ使えるのかな?
2021/06/01(火) 18:36:33.77ID:+5xOLqfW0
まだ物が多いけどミニマリストになりたいわけではないものね、この人は
人をもてなすのが趣味ってすごいなあ
もてなされた側はどんな対価を払えば良いのか
人をもてなすのが趣味ってすごいなあ
もてなされた側はどんな対価を払えば良いのか
2021/06/01(火) 19:39:20.18ID:BD8YVl730
>>139
友達いなそう
友達いなそう
2021/06/01(火) 20:11:02.55ID:PaBZ66N90
>>139
友人知人を自宅に招いてもてなすのが大好きな人っているのよ
行く側はありがたく楽しくご馳走になりつつ、ちょっとした手土産持ってくくらいかな
まあその会の雰囲気にもよるよね
飲み会など持ち寄りOKならこちらもすぐ食べられそうなものを一品作ったり買って持ってったりする
友人知人を自宅に招いてもてなすのが大好きな人っているのよ
行く側はありがたく楽しくご馳走になりつつ、ちょっとした手土産持ってくくらいかな
まあその会の雰囲気にもよるよね
飲み会など持ち寄りOKならこちらもすぐ食べられそうなものを一品作ったり買って持ってったりする
2021/06/01(火) 20:24:54.59ID:Fu4VpJn20
>>140
なんでそうなるの
なんでそうなるの
2021/06/01(火) 20:27:58.36ID:BYVxL2M70
今回山下さん際訪問してないの何故だろう
最後の黄色いドレス凄く残念似合ってて可愛かった
最後の黄色いドレス凄く残念似合ってて可愛かった
2021/06/01(火) 20:31:43.11ID:fG49nE2u0
やましたさんの再訪問もないし、中銀の取材で足りない尺を埋めてるように感じた
中銀の中を見られたのはよかったけども
中銀の中を見られたのはよかったけども
2021/06/01(火) 21:48:44.97ID:XlxLf43/0
あ!本当だ!やましたさんの再訪なかったのに今気づいたわww
何でだろう…?
収録時は都内は緊急事態宣言中とかで、やましたさんは訪問自粛したとか?
あと、もし再訪でやましたさんと意見が食い違って(山下「もう少しこれも捨ててみない?」)たえこ「もうこれ以上は絶対無理!!!」なんてやり取りで)トラブルになったら再訪シーンはカットになるね
まあ部屋は断捨離成功してたしパウンドケーキ作って提供してたし、そんなトラブルはないか
何でだろう…?
収録時は都内は緊急事態宣言中とかで、やましたさんは訪問自粛したとか?
あと、もし再訪でやましたさんと意見が食い違って(山下「もう少しこれも捨ててみない?」)たえこ「もうこれ以上は絶対無理!!!」なんてやり取りで)トラブルになったら再訪シーンはカットになるね
まあ部屋は断捨離成功してたしパウンドケーキ作って提供してたし、そんなトラブルはないか
2021/06/02(水) 06:48:53.30ID:hHhcuPy90
山下さん、沖縄のリトリート施設にいるんじゃなかった?緊急事態宣言出て移動しなかったんじゃないのかな。
2021/06/02(水) 07:51:07.69ID:BdoArcp00
>>146
リトリート施設は@指宿
リトリート施設は@指宿
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/02(水) 21:01:02.42ID:NjTsDUJU0 今回は面白かった。
クレバーな人の回は参考になるし番組としても見てて楽しいわ。
クレバーな人の回は参考になるし番組としても見てて楽しいわ。
2021/06/02(水) 22:15:12.71ID:JM2w4dpq0
今やりたい一番大事なことのために他の古くて旬を過ぎた物は断捨離できる合理性と決断力
見てて安心感あるよね
見てて安心感あるよね
2021/06/03(木) 22:34:44.95ID:dsrKxDMq0
>>145
そのトラブル→バッサリカットってなんかあり得そう!
そのトラブル→バッサリカットってなんかあり得そう!
2021/06/03(木) 23:31:18.45ID:igLL6Xou0
家で本格的な料理する人って自己完結しちゃってるんだよな
努力した結果なんだろうけど、もう少し隙があってもいいのに
努力した結果なんだろうけど、もう少し隙があってもいいのに
2021/06/04(金) 00:20:20.84ID:Xa/ke7/q0
銀座に住んでいる女性の家にアナバイト置いてあってうらやましかった
今輸入でも買えないからお土産なのかな
今輸入でも買えないからお土産なのかな
2021/06/04(金) 00:49:18.84ID:v8WR/CER0
>>151
そんな話出てきたっけ?
よく人を招く位なんだから全く自己完結はしてないと思うけど…努力的なのは仕事のためって面が強そうだし
しかも自分で「何やってもある程度のレベルまではすぐ行くんです」と言ってたよ
悪くいえば器用貧乏ってやつかも知れんが
あれだけ多趣味な中の料理に主軸置いて今後も楽しんでく気満々なら外野が口挟むようなことじゃないんじゃない?
そんな話出てきたっけ?
よく人を招く位なんだから全く自己完結はしてないと思うけど…努力的なのは仕事のためって面が強そうだし
しかも自分で「何やってもある程度のレベルまではすぐ行くんです」と言ってたよ
悪くいえば器用貧乏ってやつかも知れんが
あれだけ多趣味な中の料理に主軸置いて今後も楽しんでく気満々なら外野が口挟むようなことじゃないんじゃない?
2021/06/04(金) 09:48:01.34ID:n7i4IoIL0
高齢一人暮らしのおもてなし料理って本出たら買うわ
2021/06/04(金) 12:05:47.23ID:OhF02vTl0
男女問わず独身高齢は人並み以上の経済力(実家が太いとか本人か稼げるとか)がないと
世間からは憐れまれてしまいがちだよなと感じた
世間からは憐れまれてしまいがちだよなと感じた
2021/06/04(金) 13:27:20.55ID:Q9+M93zi0
独り身が舐められがちな場面も実際まだまだ残ってるもんね
アラ還世代で独身+フリーランス貫いたのならその辺りは強く実感してるはず
アラ還世代で独身+フリーランス貫いたのならその辺りは強く実感してるはず
2021/06/04(金) 13:35:14.56ID:FJIYi06F0
自慢話多いし承認欲求強い
やましたさんは早々に見抜いて辛口だったわ
やましたさんは早々に見抜いて辛口だったわ
2021/06/04(金) 13:39:10.96ID:Q9+M93zi0
逆にそのくらいじゃないとあの歳までフリーランスの編集なんて出来ないと思うわ
2021/06/04(金) 13:48:25.17ID:FJIYi06F0
前は仕事に有利だったかも知れないけど変わりたい断捨離したいとやましたさん頼るならそこの執着捨てましょうって事だよね
あと他人からこう思われているって自分の中の思い込み
あと他人からこう思われているって自分の中の思い込み
2021/06/04(金) 16:33:46.57ID:VDaNmZd+0
??何が言いたいのか
断捨離で変わりたいと言っても別に何もかも捨てててミニマリストに生まれ変わりましょうという趣旨の番組じゃないよね?
断捨離で変わりたいと言っても別に何もかも捨てててミニマリストに生まれ変わりましょうという趣旨の番組じゃないよね?
2021/06/04(金) 17:02:45.15ID:g9tQ05CF0
恐ろしいほどに理解力ないのね
やましたさんが言っていたセリフとか全く解ってない系か?
やましたさんが言っていたセリフとか全く解ってない系か?
2021/06/04(金) 18:23:37.87ID:QMwAXgAD0
>>161
アンカーつけて
アンカーつけて
2021/06/04(金) 18:52:14.64ID:oSjeUPPH0
164名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/04(金) 21:49:36.28ID:w8A15tD/0 >>160
バカなの?
バカなの?
2021/06/05(土) 00:01:55.57ID:lBnPttjc0
>>163
あーありがとう
iherbで取り扱い再開したの知らなかった
アナバイトは一度向こうの薬事法に抵触した?騒ぎの時に一斉に買えなくなったの
iherbも例外ではなかった
そうこうしてたら今度はiherb自体がアメリカからの発送だったのがアジア圏は韓国倉庫ができてそこからの発送になり
気になる人はihrebから離れた
私もそのクチだったんだ
スレチを長々とゴメン
買えるの教えてくれてありがとうね
失礼しました
あーありがとう
iherbで取り扱い再開したの知らなかった
アナバイトは一度向こうの薬事法に抵触した?騒ぎの時に一斉に買えなくなったの
iherbも例外ではなかった
そうこうしてたら今度はiherb自体がアメリカからの発送だったのがアジア圏は韓国倉庫ができてそこからの発送になり
気になる人はihrebから離れた
私もそのクチだったんだ
スレチを長々とゴメン
買えるの教えてくれてありがとうね
失礼しました
2021/06/05(土) 12:38:27.08ID:7Mziqk0K0
高齢独身女性で賃貸住みって暗い未来しか見えない
高齢者住宅入れるくらい貯金と生活費あるのだろうか
高齢者住宅入れるくらい貯金と生活費あるのだろうか
2021/06/05(土) 12:57:32.53ID:udISrJ7t0
2021/06/05(土) 13:34:44.04ID:0GkFbk4k0
実家が太いかも
2021/06/05(土) 14:18:03.14ID:7Mziqk0K0
実家が金持ちで60で賃貸?
ある程度遺産もらったとしてもあまりにも計画性無さすぎるわ
ああいう人は40前にバツイチでもいいからおっさん捕まえて結婚しておけば良かったのに
ある程度遺産もらったとしてもあまりにも計画性無さすぎるわ
ああいう人は40前にバツイチでもいいからおっさん捕まえて結婚しておけば良かったのに
2021/06/05(土) 14:18:10.18ID:UnoEip100
あの人は汚く住んでいるわけじゃ全然ないので
捨てずにもっと広い所に引っ越してほしかったな
あのスペースで楽器や着物やら高級食器やら詰め込んで、人を招いててすごい
お金がある程度あるなら楽しい老後が暮らせそうだけどね
捨てずにもっと広い所に引っ越してほしかったな
あのスペースで楽器や着物やら高級食器やら詰め込んで、人を招いててすごい
お金がある程度あるなら楽しい老後が暮らせそうだけどね
2021/06/05(土) 14:30:16.04ID:UKbDkKbq0
お友達多いし、もてなし好きだし、単身者集めてシェアハウスすればいい
家事一切引き受ける代わりに安くしてもらうとかできる
これからはそういうの普通になると思う
家事一切引き受ける代わりに安くしてもらうとかできる
これからはそういうの普通になると思う
172名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/05(土) 14:34:31.15ID:JQihb7Dh0 >>169
40代でお金のある死別バツイチ捕まえた女性3人知ってるけど相手の娘さんや親戚とのお付き合い大変そうよ
孫のプレゼントひとつ取ってもいつも揉めてるわ
独身の自由と天秤にかけるのって難しいよね
40代でお金のある死別バツイチ捕まえた女性3人知ってるけど相手の娘さんや親戚とのお付き合い大変そうよ
孫のプレゼントひとつ取ってもいつも揉めてるわ
独身の自由と天秤にかけるのって難しいよね
173名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/05(土) 15:19:46.90ID:eqb2s4NK0 59歳女性なら、年金は夫が大企業勤務の専業主婦が優遇される世代
ずっとフリーランスで独身なら年金も期待出来ないだろうし、ずっと賃貸というのも不安だよね
狭くてもいいから駅近にマンション買っておけば良かったね
23区内で駅近なら、どんなに古くても狭くてもリノベーション物件として売れるのに
ずっとフリーランスで独身なら年金も期待出来ないだろうし、ずっと賃貸というのも不安だよね
狭くてもいいから駅近にマンション買っておけば良かったね
23区内で駅近なら、どんなに古くても狭くてもリノベーション物件として売れるのに
174名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/05(土) 15:22:55.87ID:K3fIouur02021/06/05(土) 16:47:12.54ID:PPGb/28A0
>>169
下衆過ぎて吐き気がする
下衆過ぎて吐き気がする
2021/06/05(土) 17:08:17.49ID:7Mziqk0K0
2021/06/05(土) 17:17:41.83ID:NXfp2ARd0
住みたい立地、住みたい物件に
納得いくサイズの収納が取れない場合
つまりは分不相応な趣味をしてると言うことになるんだろうね
納得いくサイズの収納が取れない場合
つまりは分不相応な趣味をしてると言うことになるんだろうね
2021/06/05(土) 17:20:43.33ID:UKbDkKbq0
2021/06/05(土) 17:38:28.28ID:BIIYFwzw0
若者のシェアハウスだったら色々環境の変化があるから短期間で入れ替わるけど
60歳あたりの女性かき集めて共同生活したらそのメンツで20年とか30年暮らすのか
気が遠くなる
60歳あたりの女性かき集めて共同生活したらそのメンツで20年とか30年暮らすのか
気が遠くなる
2021/06/05(土) 18:08:20.71ID:7Mziqk0K0
>>178
現実的に単身で60以上の女に貸す物件はないし3000万ぐらい貯めて老人マンションに行くぐらいしかないんだわ
社会問題化すればグループホームに金つくだろうけど今はなんとか健康で70まで暮らして老人福祉にすがるしかない
持ち家がない、配偶者がいないってのは初老にとってはものすごいリスク
現実的に単身で60以上の女に貸す物件はないし3000万ぐらい貯めて老人マンションに行くぐらいしかないんだわ
社会問題化すればグループホームに金つくだろうけど今はなんとか健康で70まで暮らして老人福祉にすがるしかない
持ち家がない、配偶者がいないってのは初老にとってはものすごいリスク
2021/06/05(土) 18:26:28.28ID:UKbDkKbq0
2021/06/05(土) 18:39:29.26ID:jeliv91q0
池袋に拘らなければ同じ豊島区でも1.2〜1.5倍くらいの広さに住めるのに
知り合い3人、地方出身の女性シングル自営(orフリー)だと箔付けに7大スポットに拘ると聞いたし、実際年収3000ダウンとかいいながら越してないけど
彼女だって60からの思い描いていた生活が2年早まっただけと割り切っていくいかない
知り合い3人、地方出身の女性シングル自営(orフリー)だと箔付けに7大スポットに拘ると聞いたし、実際年収3000ダウンとかいいながら越してないけど
彼女だって60からの思い描いていた生活が2年早まっただけと割り切っていくいかない
2021/06/05(土) 18:45:33.05ID:7Mziqk0K0
>>181
そんなの絵に描いた餅だよ
シェアしてる誰かが病気になったら皆で面倒みるの?
集合住宅申請してない建物に他人がより集まって住むのは違法だけどそこら辺責任持って管理する人いるのかな?
今の日本は親の面倒みてるとかシングルマザーには親身になる窓口あるけど好きに生きてきた独身には誰も相続乗ってくれないよ
そんなの絵に描いた餅だよ
シェアしてる誰かが病気になったら皆で面倒みるの?
集合住宅申請してない建物に他人がより集まって住むのは違法だけどそこら辺責任持って管理する人いるのかな?
今の日本は親の面倒みてるとかシングルマザーには親身になる窓口あるけど好きに生きてきた独身には誰も相続乗ってくれないよ
2021/06/05(土) 18:50:48.10ID:9x8Iqn6J0
2021/06/05(土) 19:12:43.35ID:9x8Iqn6J0
急に伸びてる思ったら高齢単身はハイリスクノーリターン派の人が来てたのかw
この手の人が頭で頑なに考えてる程には独身賃貸住み自体は難しい話ではないんだよな
ちょっと考えが古いというか結局のところ金があるかどうかだよね
URという選択肢もあるし民間も少子高齢化社会に合わせて段々老人が借りやすくせざるを得ないでしょう
長年フリーランスだと勤め人に比べたら年金額に期待出来ないからその点は少し心配かも知れないけど
まあ下衆の勘ぐり以外の何物でもないですわ
この手の人が頭で頑なに考えてる程には独身賃貸住み自体は難しい話ではないんだよな
ちょっと考えが古いというか結局のところ金があるかどうかだよね
URという選択肢もあるし民間も少子高齢化社会に合わせて段々老人が借りやすくせざるを得ないでしょう
長年フリーランスだと勤め人に比べたら年金額に期待出来ないからその点は少し心配かも知れないけど
まあ下衆の勘ぐり以外の何物でもないですわ
2021/06/05(土) 19:22:22.14ID:LUVPMto30
2021/06/05(土) 20:00:51.46ID:w9y4z6U/0
>>169
気持ち悪い
気持ち悪い
2021/06/05(土) 20:01:26.21ID:7Mziqk0K0
2021/06/05(土) 20:58:27.46ID:LUVPMto30
ID:7Mziqk0K0は東京賃貸住宅業界の影のボスか何かなの?w
誰も書いてないし出されてもいない妄想上の設定で叩いて自分の思い込みと絶望他人に押し付けるのが大好きなのはよく分かったけど
ID真っ赤にして主張する内容がどれもこれも誹謗中傷スレスレの域だわ
ちょっと酷すぎるね
誰も書いてないし出されてもいない妄想上の設定で叩いて自分の思い込みと絶望他人に押し付けるのが大好きなのはよく分かったけど
ID真っ赤にして主張する内容がどれもこれも誹謗中傷スレスレの域だわ
ちょっと酷すぎるね
2021/06/06(日) 00:37:41.75ID:Tc4w7b210
2021/06/06(日) 00:41:41.81ID:Tc4w7b210
さっき生活保護のニュース見てたんだけど、持ち家があると資産と見なされて処分しないと保護受けられないらしい
でも思い出の家だし、家を手放すのは不安で…って内容だったけど、最初から不動産持たない暮らしってのも身軽でいいかもね
でも思い出の家だし、家を手放すのは不安で…って内容だったけど、最初から不動産持たない暮らしってのも身軽でいいかもね
192名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/06(日) 02:56:08.51ID:Z8VGlTTU0 独身かどうかなんて関係ないと思うよ
結局は最後は金
旦那選び間違えた人が独身よりも最悪だと思う
後、子育て失敗しちゃった人も
いい旦那と子供たちに囲まれて金があるのがもちろん一番だけどw
結局は最後は金
旦那選び間違えた人が独身よりも最悪だと思う
後、子育て失敗しちゃった人も
いい旦那と子供たちに囲まれて金があるのがもちろん一番だけどw
2021/06/06(日) 07:27:15.18ID:CqvuJkK/0
都営だ生活保護だ最悪旦那やら育て失敗ただと最底辺と比てましな生活なんてしたく無いから人は努力しているんだ
諦めたらそれ以上は手に入らない
諦めたらそれ以上は手に入らない
2021/06/06(日) 08:40:35.92ID:PSxn1vxT0
最後は都営だ生活保護だってレベルの人とは話が合わないはずだわ
そんなすぐうまくいったらベンチで殴り殺された初老の女性も助かったんじゃないかしら
そんなすぐうまくいったらベンチで殴り殺された初老の女性も助かったんじゃないかしら
2021/06/06(日) 11:02:11.99ID:GYbIargt0
URって民間の賃貸圧迫しないように家賃も民間並みに設定されてるから安くないよ
2021/06/06(日) 11:41:15.61ID:zHhbCpfo0
むしろURって割高じゃ無い?23区外の築50年の良くあるあの四角いエレベーター無し団地の2DKで10マンとか中を洋室にリフォームしてる部屋は15マンだっけな?
マイナー郊外駅前のURタワーマンションも単身用の間取りが安くて20マンから
東京とは言え郊外でこれだからね
昔から住んでいる老人は家賃据え置きで相当安いらしいけどホント30年とか40年前とかの若い頃からずっと住んでる人って事だからね
老後にUR住みはじめる老人なんて年金たんまりか不労所得がある上級老人じゃ無いと無理過ぎるわ
マイナー郊外駅前のURタワーマンションも単身用の間取りが安くて20マンから
東京とは言え郊外でこれだからね
昔から住んでいる老人は家賃据え置きで相当安いらしいけどホント30年とか40年前とかの若い頃からずっと住んでる人って事だからね
老後にUR住みはじめる老人なんて年金たんまりか不労所得がある上級老人じゃ無いと無理過ぎるわ
2021/06/06(日) 15:23:08.57ID:vp7WYmuG0
URも場所と物件によりピンキリだし民間と比べて割高とは特に感じたことないな
更新料不要で保証人不要はやはり魅力的だし
長く住みたい人には悪くない環境だと思うよ
そもそも世の中には男女どちらにもはなから結婚したくない人や子供も別に欲しくないって人も大勢いるからね
既婚か未婚か子持ちか子無しか子育て失敗か…
細かく他人の状況見比べては逐一優劣を付けずにいられない人ってあさましいわ
幾つになってもそうしないと自尊心を満たせないんでしょうな
更新料不要で保証人不要はやはり魅力的だし
長く住みたい人には悪くない環境だと思うよ
そもそも世の中には男女どちらにもはなから結婚したくない人や子供も別に欲しくないって人も大勢いるからね
既婚か未婚か子持ちか子無しか子育て失敗か…
細かく他人の状況見比べては逐一優劣を付けずにいられない人ってあさましいわ
幾つになってもそうしないと自尊心を満たせないんでしょうな
2021/06/06(日) 15:32:58.17ID:vp7WYmuG0
2021/06/06(日) 19:01:30.68ID:dF8Km3Pc0
ウチ断、再放送
58歳美人ネイリストシンママ、3人の子供に舐められるもしっかり者の義妹に助けられ断捨離成功、しかし築50年のボロボロ公営団地でパッとせず、の巻
このところ本再共アラ還祭りだけど、女性の一生ってある意味男性より振れ幅大きいのかも
特に寿が9割だった昭和は自分の資質+相手の資質で生活ガラッと変わってたんだね
色々な60歳を見せられて感無量
58歳美人ネイリストシンママ、3人の子供に舐められるもしっかり者の義妹に助けられ断捨離成功、しかし築50年のボロボロ公営団地でパッとせず、の巻
このところ本再共アラ還祭りだけど、女性の一生ってある意味男性より振れ幅大きいのかも
特に寿が9割だった昭和は自分の資質+相手の資質で生活ガラッと変わってたんだね
色々な60歳を見せられて感無量
2021/06/06(日) 19:37:20.99ID:7JD4FLb00
2021/06/07(月) 09:04:28.37ID:SRnhspGt0
ウチ断や片付け番組等を観ていて気付いたのは、汚部屋具合が酷い家にはスーパーにあるような買い物カゴが多数あるって事
ネイリストママの家にも買い物カゴ5個くらいあった
ネイリストママの家にも買い物カゴ5個くらいあった
2021/06/07(月) 09:06:39.84ID:LFVql/Lx0
>>201
窃盗やんけ
窃盗やんけ
2021/06/07(月) 10:18:41.64ID:FEVViky+0
>>202
300円ぐらいで売ってるけど車専用だな
300円ぐらいで売ってるけど車専用だな
2021/06/07(月) 10:42:16.85ID:ISAFeKWp0
独身の経済状況だの賃貸だの見下す人程そのひ言ってる本人が幸せそうに見えない
ギスギス感可愛そうになる
ギスギス感可愛そうになる
2021/06/07(月) 18:04:56.14ID:RxzlbL7p0
老後の資金や住まい確保って究極の自己責任じゃん60歳で崖っぷち言われてましても
見下しはしないけど呆れる
見下しはしないけど呆れる
2021/06/08(火) 07:12:59.49ID:eAMiyO6C0
>>205
今の家は当然あなたの稼いだお金で建てたんだよね?
今の家は当然あなたの稼いだお金で建てたんだよね?
2021/06/08(火) 08:54:48.33ID:HzvQGK1+0
なにわ親子、80過ぎた親の体力と気力がすごい
ひたすらすごい
あの年齢で動画見ながら要点をノートにまとめて書き取ると頭の良さと集中力
2階で寝起きしてるみたいで足腰も強いし連日片付けに挑む体力もある
うちの親まだ70代前半だけどあそこのご両親には確実にかなわない
感服した
ひたすらすごい
あの年齢で動画見ながら要点をノートにまとめて書き取ると頭の良さと集中力
2階で寝起きしてるみたいで足腰も強いし連日片付けに挑む体力もある
うちの親まだ70代前半だけどあそこのご両親には確実にかなわない
感服した
2021/06/08(火) 10:25:47.54ID:6Wm70URL0
自分は親孝行できなかったのにって、娘に感謝する気持ちもすごい
やってもらって当然、なんなら気にいるように動け持ち上げながらしろってうちの親とは大違い
やってもらって当然、なんなら気にいるように動け持ち上げながらしろってうちの親とは大違い
2021/06/08(火) 11:02:33.47ID:UMVFBtZo0
なにわ親子、高齢者の断捨離としてお手本にしたいくらい素晴らしかった
お母さんもお父さんも93歳の姉も若々しくて、生きるパワーをもらった
心と体が元気ならいくつになっても断捨離ちゃんとできるんだなあ、と感動
ただ個人的にお父さんのミニチュアハウスは押し入れに収納じゃなくて、表の部屋の1カ所に集めて展示コーナーにしても良かったとは思うけど
頑張って作った手作りの箱をどんどん捨てて(それは良いことなんだけど)
精魂込めて一つ一つ作ったミニチュアハウスまで処分しちゃったらお父さんちょっと悲しくなるんじゃないかな
お母さんもお父さんも93歳の姉も若々しくて、生きるパワーをもらった
心と体が元気ならいくつになっても断捨離ちゃんとできるんだなあ、と感動
ただ個人的にお父さんのミニチュアハウスは押し入れに収納じゃなくて、表の部屋の1カ所に集めて展示コーナーにしても良かったとは思うけど
頑張って作った手作りの箱をどんどん捨てて(それは良いことなんだけど)
精魂込めて一つ一つ作ったミニチュアハウスまで処分しちゃったらお父さんちょっと悲しくなるんじゃないかな
210名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/08(火) 15:43:06.00ID:/qvWw9Sv0 おじいちゃん、おばあちゃん良く頑張ったよね。お姉さんもご長寿だからきっとご長寿の家系綺麗になったお家で後10年〜はお健やかに過ごしてねと思いました。
2021/06/08(火) 22:06:07.05ID:m+kAFwhH0
昨日の老夫婦は駆け落ち同然な感じだったのかな
釣竿を売って小遣いができたと喜ぶお父さんが可愛いかった
釣竿を売って小遣いができたと喜ぶお父さんが可愛いかった
2021/06/09(水) 14:17:13.52ID:M80nAPxE0
押入れの裸電球は天井が近くて
火事が怖い気もするけど
火事が怖い気もするけど
2021/06/09(水) 14:57:49.92ID:rElIv7t70
>>212
LED球じゃないの?
LED球じゃないの?
2021/06/09(水) 15:27:47.38ID:Neb0d/Lj0
逆にカバーないし開けてる時しか点けなきゃそんなに熱こもらないんじゃないかな
2021/06/09(水) 18:30:57.15ID:haDg3Lox0
お父さんの育毛剤が加美之素〜〜♪で大阪らしさを感じたな
あと玄関のお多福は福岡からの博多人形かな
あと玄関のお多福は福岡からの博多人形かな
2021/06/09(水) 20:09:09.07ID:tbBrelqv0
娘さんたち優しくて良かったね
安心できる家庭だった
安心できる家庭だった
2021/06/10(木) 03:43:45.21ID:UpSmy1VB0
お姉さんから貰った服でブティック開けそうだった
釣竿はお金に化けたけど服はそのまま捨てたのかな
釣竿はお金に化けたけど服はそのまま捨てたのかな
2021/06/10(木) 07:42:44.77ID:tpVWtiJf0
服なんてブランドものじゃなければ袋に詰めてキロいくら、って感じだよ
2021/06/11(金) 04:01:38.34ID:S//TZ4gK0
仏壇と書籍からそうかそうかのおうちだったので
信仰めぐって喧嘩して地元飛び出したのか知り合いがいなくて心細いところを勧誘されたのかどっちか気になった
信仰めぐって喧嘩して地元飛び出したのか知り合いがいなくて心細いところを勧誘されたのかどっちか気になった
2021/06/11(金) 18:54:45.36ID:W2ybLeA70
お姉さんに折伏されたに一票
だって、そうじゃなきゃ反対されて不仲になっていそうだもん
だって、そうじゃなきゃ反対されて不仲になっていそうだもん
2021/06/12(土) 00:53:54.75ID:ulafKU8x0
しゃくぶくって読むのね
初めて知った言葉
勉強になったわ
初めて知った言葉
勉強になったわ
2021/06/12(土) 01:23:47.47ID:6wVKTiAs0
2021/06/12(土) 10:57:20.30ID:I9nPqQZL0
何この流れ
ゆとりかよ
ゆとりかよ
2021/06/12(土) 18:29:24.77ID:D+O7UodG0
宗教に触れたことなきゃ知らない単語
225名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/13(日) 06:20:59.66ID:V5u2PrmF0 創価案件だったのか…
番組に頼まないで信者同士で助け合って解決すればいいのに
番組に頼まないで信者同士で助け合って解決すればいいのに
2021/06/13(日) 10:27:57.62ID:EK3O/qdl0
布教目的だったんじゃない?
信心すれば家も整いますよ、と。
信心すれば家も整いますよ、と。
2021/06/13(日) 12:43:17.98ID:zx4rYyd90
仏壇なんてあったっけ?
そんなに書籍もあるようには見えなかったんだけど
そんなに書籍もあるようには見えなかったんだけど
2021/06/13(日) 15:10:08.99ID:Oetid2yC0
お婆さんが何度も言っていた感謝って創価の人良く言うからね
池田大作の教えも真面目に学んだんだろう
池田大作の教えも真面目に学んだんだろう
2021/06/13(日) 15:46:20.13ID:06STkS7N0
他人に迷惑かけてないなら家族仲良く感謝しあえるなら宗教もいいんじゃないのかね
うちとは逆だわ
うちとは逆だわ
2021/06/13(日) 16:01:49.75ID:6rS+91Kx0
一見普通、むしろ善良そうな人がする勧誘はエグいものがある
母親は勧誘されてものらりくらりかわしていたそうだが、妊娠中、しかも父親が単身赴任で不在のなかしつこく迫られて、
入会しないとこれから産まれてくる子供にツケが回ってくるとまで言われて泣いたらしい…
母親は勧誘されてものらりくらりかわしていたそうだが、妊娠中、しかも父親が単身赴任で不在のなかしつこく迫られて、
入会しないとこれから産まれてくる子供にツケが回ってくるとまで言われて泣いたらしい…
2021/06/13(日) 19:10:39.21ID:06STkS7N0
そら酷いね
2021/06/13(日) 21:19:28.45ID:2OOFjJRt0
昔は勝手に近所の家に上がり込んで別の宗派の仏壇とか神棚を邪教じゃーとか言ってゴミ捨て場に捨てたりするのが布教の一環だったみたいよ
粗大ゴミに仏壇あったら創価に屈した合図的な
粗大ゴミに仏壇あったら創価に屈した合図的な
233名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/13(日) 22:23:36.81ID:Of0k9Vj00 草加スレになっとる
2021/06/14(月) 00:25:46.78ID:Wxa6GpAw0
今こそ折伏じゃ!
2021/06/15(火) 04:03:35.78ID:8m/IgY800
創価と言えば
集合住宅なのに朝早くに題目唱えて変な太鼓みたいのバンバン叩くうるさい一家がいて悪いイメージしかないわ
集合住宅なのに朝早くに題目唱えて変な太鼓みたいのバンバン叩くうるさい一家がいて悪いイメージしかないわ
236名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/15(火) 10:19:59.62ID:H12Zr/cm0 ミーハー娘の断捨離
優しいご両親だったね
優しいご両親だったね
2021/06/15(火) 20:11:44.03ID:4wQsaHem0
44歳娘のアイドル雑誌切り抜きを80代の両親が手伝っている場面
切なさと哀しさと面白さの感情が入り混じりながら見たよ…
切なさと哀しさと面白さの感情が入り混じりながら見たよ…
2021/06/15(火) 22:18:24.99ID:jpTftzu+0
自分の親は優しくなかったから羨ましいわ
たとえ20代でも娘がアイドルの切り抜きしてて仕事もなく結婚相手もいなかったら雑誌ごと放り出されてたな
44歳ならコロされて事件になっていたかもしれない
たとえ20代でも娘がアイドルの切り抜きしてて仕事もなく結婚相手もいなかったら雑誌ごと放り出されてたな
44歳ならコロされて事件になっていたかもしれない
239名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/16(水) 01:51:06.39ID:h+W6xTRz0 家具やTVが全体的に大きくて圧迫感のある家だったね
40代で親と同居、居間に超近い狭い自分の部屋ってプライベートな時間あるのかなぁ
40代で親と同居、居間に超近い狭い自分の部屋ってプライベートな時間あるのかなぁ
2021/06/16(水) 12:28:18.42ID:UFdEZ+600
両親80代じゃなくて79と74じゃなかった?
2021/06/16(水) 12:36:43.50ID:2PTLqFZZ0
お揃いのワンピースやら鏡やらそんな仲良いとか辛いわな
2021/06/16(水) 13:12:50.46ID:Pucoebmg0
独身の仲良し姉妹だったから
お互い結婚しなくても老後も2人で楽しく過ごせる予定だったかもね
お互い結婚しなくても老後も2人で楽しく過ごせる予定だったかもね
2021/06/16(水) 17:02:14.91ID:aRxl3ifF0
そしてスピッツ好きの人のように一人残されるのですね
2021/06/16(水) 17:08:17.19ID:JDCxQExc0
都内の4ldkかぁ
2021/06/16(水) 18:38:58.53ID:EnaNttk50
>>244
売りたいよね
売りたいよね
2021/06/16(水) 19:08:02.22ID:S7YoXhg/0
23区だとペンシルでも4LDK
50平米くらいのマンションでも4LDK
稀に80坪の4LDKもあるにはあるけど3億越えだったり
50平米くらいのマンションでも4LDK
稀に80坪の4LDKもあるにはあるけど3億越えだったり
2021/06/18(金) 08:28:15.27ID:Ba9rL4rj0
私、潔癖症なんでって言ってるシーン笑った
編集も悪意あって良かった
編集も悪意あって良かった
2021/06/18(金) 09:01:10.41ID:SjWakIv60
悪意ある編集といえばスピッツさんの声に合わせた変なフォントの字幕
2021/06/18(金) 09:01:30.80ID:k2OnghaK0
親が死んだらどうするんだろう
遺産食い潰しながらまた元通りになりそう
遺産食い潰しながらまた元通りになりそう
2021/06/18(金) 09:39:30.30ID:WGX0Juht0
二人の介護する気があるのかな
2021/06/18(金) 11:27:03.27ID:li9IXDOi0
親はとりあえず次女と同居の娘がいるので包括センターなり施設の保証人にはなってもらえる人がいるけど
依頼者は老後しっかりしてないと汚部屋老人にならないように注意だな
依頼者は老後しっかりしてないと汚部屋老人にならないように注意だな
2021/06/18(金) 12:39:57.84ID:WGX0Juht0
もう一人娘がいるから遺産相続の話はしとかないとマンションで揉めそう
2021/06/18(金) 13:05:50.15ID:fvk0ARP30
断捨離ノート写ったとき読んだらお父さんは膵臓癌患ってたか患ってるのか
ノートの右側と左側で使ってるペンが違うし左では「妻」と書いてるのに
右では「ママ」と書いてて別人が書いてるのかと思った
娘さんは字が男児みたいだった
ノートの右側と左側で使ってるペンが違うし左では「妻」と書いてるのに
右では「ママ」と書いてて別人が書いてるのかと思った
娘さんは字が男児みたいだった
254名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/19(土) 03:37:11.39ID:5mF+QbKp0 >>244
足立区だったけどね
足立区だったけどね
255名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/19(土) 15:05:23.18ID:pgHgFFBL0 足立区でも23区内だからなあ
北千住とか住みたい街ランキング入ってるよね
北千住とか住みたい街ランキング入ってるよね
256名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/19(土) 17:19:49.19ID:ZXZaPEQs0 >>253
お父さんも病気があるならあの末っ子のことは心配だろうな
お父さんも病気があるならあの末っ子のことは心配だろうな
2021/06/20(日) 15:56:16.76ID:J5+TX7eu0
癌のひとにスパルタ切り抜きさすなよw
2021/06/21(月) 10:44:21.37ID:Ck1LfY880
癌のお父さんの部屋に介護ベッド入れて生活しやすいようにしてやるならわかるけど
出戻った自分の荷物ブチ込む娘
出戻った自分の荷物ブチ込む娘
2021/06/22(火) 00:11:56.66ID:AVpFJmEt0
典型的名古屋人だった
2021/06/22(火) 00:37:11.85ID:5+bXcMfw0
44歳で芸術家志望?でもアイドルの追っかけも続行中なの??
随分ふわっとしてるしとても本気で芸術家になりたいとは思えなかった
切り抜き作業手伝ってくれる両親優しいなw
随分ふわっとしてるしとても本気で芸術家になりたいとは思えなかった
切り抜き作業手伝ってくれる両親優しいなw
2021/06/22(火) 00:55:15.43ID:7DFd6RWC0
>>259
あの婆さん?ただ性格キツイ変わり者かと思った
確かに老々介護で大変だろうけど元々子供や孫から相手にされてなさそうと勘ぐるレベル
あれが名古屋人のデフォなら名古屋には一歩たりとも立ち入らないことにするわ
あの婆さん?ただ性格キツイ変わり者かと思った
確かに老々介護で大変だろうけど元々子供や孫から相手にされてなさそうと勘ぐるレベル
あれが名古屋人のデフォなら名古屋には一歩たりとも立ち入らないことにするわ
2021/06/22(火) 01:19:13.47ID:ZhKbOlU30
>>259
どこら辺でそう思ったのか参考までにぜひ
どこら辺でそう思ったのか参考までにぜひ
2021/06/22(火) 08:51:43.30ID:kEWJOPuk0
自分で申し込んでおいて、あんな丁寧なトレーナーさんに悪態ついて感謝もなくこき使いあげく全否定、番組史上最悪の性格だった。
3人の子供にナメられてたネイリストさんには同情したけど、今回は納得の孤立無援だわ。
3人の子供にナメられてたネイリストさんには同情したけど、今回は納得の孤立無援だわ。
2021/06/22(火) 12:56:11.21ID:R1EzCwh/0
子供達も実家に寄り付かないよね、あの婆さんじゃ
認知症のお父さんが穏やかに過ごせますように
認知症のお父さんが穏やかに過ごせますように
2021/06/22(火) 14:28:08.15ID:Gsqc1q2s0
やましたさんへの相槌の「っへえー。ふぅーん」がすごく感じ悪くて
逆に笑ってしまった
逆に笑ってしまった
2021/06/22(火) 14:48:06.10ID:Ic3Apz3d0
たまに映るやましたさんが汚部屋を率先して片づけたり拭き掃除してる姿ほんと大好き
掃除とか整理整頓が好きっていうのが伝わってきてこっちまで掃除する気になる
掃除とか整理整頓が好きっていうのが伝わってきてこっちまで掃除する気になる
2021/06/22(火) 15:00:13.65ID:tqwcLQV50
お弟子さんの成長物語だったな
ボランティアさんになっちゃったけど
ボランティアさんになっちゃったけど
2021/06/22(火) 15:37:21.33ID:Ik0YDq+Q0
棚に干からびたベンジンが置いてあって笑った。新しいのを買いなさいよ、1本数百円なんだからw
2021/06/22(火) 15:43:38.92ID:PtDNKssF0
お弟子さんの家 生活感無さすぎて違和感あった
2021/06/22(火) 16:06:59.52ID:h68xzTv10
そら師匠の家が生活感ないんだからそこをお手本にするでしょ
2021/06/22(火) 16:34:27.84ID:3BXyOWYX0
お弟子さんの叱られ方が理不尽でかわいそうだった
寄り添いとか以前にあのおばあちゃん痴呆入りかけてると思うよ
断捨離トレーナーに介護士の仕事させるのは無理だよ
寄り添いとか以前にあのおばあちゃん痴呆入りかけてると思うよ
断捨離トレーナーに介護士の仕事させるのは無理だよ
2021/06/22(火) 20:08:38.35ID:4BGSXCXL0
お弟子さん60歳くらいだよね。
娘さんが6歳ってどう考えても不自然なのに
なんでわざわざ登場させるか?
娘さんが6歳ってどう考えても不自然なのに
なんでわざわざ登場させるか?
2021/06/22(火) 20:39:54.20ID:Ic3Apz3d0
お弟子さんはどう見ても40代だったよ
指導方法が良くなかったって言われてたけど、めちゃくちゃ寄り添ってたと思うよ、お弟子さん
優しく指導したからお婆さんがつけ上がったんだと思う
指導方法が良くなかったって言われてたけど、めちゃくちゃ寄り添ってたと思うよ、お弟子さん
優しく指導したからお婆さんがつけ上がったんだと思う
2021/06/22(火) 21:36:00.83ID:Ii4maAgf0
お弟子さんは最初辻元清美に見えたけどw声が可愛い人だったね
あの依頼者相手に大変だっただろうな
そもそもよくあんなに散らかせるもんだと感心
あの依頼者相手に大変だっただろうな
そもそもよくあんなに散らかせるもんだと感心
2021/06/22(火) 21:44:03.65ID:4BGSXCXL0
悪いけどどう見ても40代ではないよ。
顔のシワとかだけではなく体型や姿勢を見てもね。
彼女自身は夏目三久の様な可愛い感じの女性だと思うよ。
顔のシワとかだけではなく体型や姿勢を見てもね。
彼女自身は夏目三久の様な可愛い感じの女性だと思うよ。
2021/06/22(火) 21:44:35.35ID:8HybUumK0
お弟子さんはブログによると51か52歳みたいだよ
277名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/22(火) 21:55:37.29ID:WHsO3bsd0 お弟子さんのお宅、さすが綺麗に片付いていたけど、マンションとも言えない団地みたいな感じだったよね
片や依頼人のお婆さんがあんなに広くて贅沢な作りの家に住んでて宝の持ち腐れだと思った
お弟子さんの家と交換して欲しいくらい
片や依頼人のお婆さんがあんなに広くて贅沢な作りの家に住んでて宝の持ち腐れだと思った
お弟子さんの家と交換して欲しいくらい
2021/06/22(火) 22:20:12.62ID:Ic3Apz3d0
50代だったんですね!失礼しました
本当に、お弟子さんとお婆さんの家を交換してほしいよね
お弟子さんが片づけたらあの家めちゃくちゃ生き返ると思う
「家がかわいそう」と久しぶりに思った回だった
本当に、お弟子さんとお婆さんの家を交換してほしいよね
お弟子さんが片づけたらあの家めちゃくちゃ生き返ると思う
「家がかわいそう」と久しぶりに思った回だった
2021/06/22(火) 23:06:42.18ID:tqwcLQV50
安藤英子さんに介護しやすい家にしてもらった方が良かったかも
280名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/23(水) 08:49:58.33ID:mJzQJ3I20 21日放送の人
ご自分で応募したのでしょうか?態度悪すぎでしたね。失礼ながら性格がお顔に表れてました。
広いお家、キッチンユニットも今では古い形ですが高級品でした。使いこなせないまま年齢を重ねて管理しきれなくなった感じですね。
以前よりはスッキリしましたが、リバウンドしそうです。趣味の洋裁部屋を作っても、結局リビングに持ち込んできそうです。
ダイニングテーブルの調味料等もまた置きっぱなしになって行くのでは。
長年そういう生活をしてきた人はそう簡単に変われません。
ご自分で応募したのでしょうか?態度悪すぎでしたね。失礼ながら性格がお顔に表れてました。
広いお家、キッチンユニットも今では古い形ですが高級品でした。使いこなせないまま年齢を重ねて管理しきれなくなった感じですね。
以前よりはスッキリしましたが、リバウンドしそうです。趣味の洋裁部屋を作っても、結局リビングに持ち込んできそうです。
ダイニングテーブルの調味料等もまた置きっぱなしになって行くのでは。
長年そういう生活をしてきた人はそう簡単に変われません。
2021/06/23(水) 12:48:57.45ID:WGI7scd/0
本当に今週の依頼者は態度悪すぎで見ててずっとイライラしてた回だった
はる婆とターバン嫁に次ぐ三大胸糞依頼者
性格悪くて頑固で感謝の気持ちも全くなくて酷かった
お弟子さんに「もう来なくていい!」とまで言っといて自分一人じゃ出来なくて結局またお弟子さんを頼ってたのがまた腹立つ
あれじゃ子や孫は寄りつかないだろうね、家に全然来てる気配なかったし
あんな自分勝手なお婆さんなら今後また部屋散らかったらお弟子さんを番組関係なく片付けに呼び付けそうだ
はる婆とターバン嫁に次ぐ三大胸糞依頼者
性格悪くて頑固で感謝の気持ちも全くなくて酷かった
お弟子さんに「もう来なくていい!」とまで言っといて自分一人じゃ出来なくて結局またお弟子さんを頼ってたのがまた腹立つ
あれじゃ子や孫は寄りつかないだろうね、家に全然来てる気配なかったし
あんな自分勝手なお婆さんなら今後また部屋散らかったらお弟子さんを番組関係なく片付けに呼び付けそうだ
2021/06/23(水) 13:02:31.23ID:45cdKCYD0
ほんと性格悪過ぎたね
あの年齢になると人相に出るんだなぁ
撮影スタッフのこと、コレって言ってたり
あの年齢になると人相に出るんだなぁ
撮影スタッフのこと、コレって言ってたり
2021/06/23(水) 15:21:07.31ID:6T0MGpq00
夫が失敗したとき用の雑巾がたくさんあったけど
雑巾があそこにあるってことはリビングで失敗するのかな
床置き炊飯器…
雑巾があそこにあるってことはリビングで失敗するのかな
床置き炊飯器…
2021/06/23(水) 15:35:06.50ID:ZaRZMvnF0
やっと録画の観た。あの婆さん、男性スタッフだけのロケ時は冷蔵庫を自力で片付けて格好つけてたし旦那には敬語だったから、男性トレーナーだったら態度違ったかもね
名古屋から出たことのない古い気質の人間は見栄張り負けず嫌いが多いよ、だから味方というより衣類アクセやインテリア等何でも大袈裟にベタ褒めしてさすが○○さん!と持ち上げてから本題に入れば上手くいったと思う。トレーナーさん、2回目は懐に入れてよかった
名古屋から出たことのない古い気質の人間は見栄張り負けず嫌いが多いよ、だから味方というより衣類アクセやインテリア等何でも大袈裟にベタ褒めしてさすが○○さん!と持ち上げてから本題に入れば上手くいったと思う。トレーナーさん、2回目は懐に入れてよかった
2021/06/23(水) 16:46:13.09ID:63wkUlXF0
あの冷蔵庫の中凄まじかった、山下さん来る前に一回娘かなんかが片付けたんじゃないのかな
286名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/23(水) 16:50:59.47ID:aC2rA+Tt0 あの家、二階は、ほとんど利用してないのかな?
本当に家がもったいないよね。年を取ったら一軒家よりマンションの方が良いのかも。
典型的な名古屋人かどうかは、わからないけどスタッフを「これ」って言ったの、「この人」っていう名古屋弁じゃない?
山下さんが最後に再訪しなかったのは、イヤだったのか?(笑)
本当に家がもったいないよね。年を取ったら一軒家よりマンションの方が良いのかも。
典型的な名古屋人かどうかは、わからないけどスタッフを「これ」って言ったの、「この人」っていう名古屋弁じゃない?
山下さんが最後に再訪しなかったのは、イヤだったのか?(笑)
2021/06/23(水) 20:16:14.92ID:a7NSI2ZQ0
2021/06/24(木) 13:42:39.74ID:4oQSl/lM0
認知症患者がいるのに床に炊飯器なんか置いたら火傷とかの事故に繋がるよ。見てて辛かった。
289名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/25(金) 09:49:58.73ID:xtZDb+8w0 茶の間で畳の上のちゃぶ台の横に炊飯器なら違和感ないけど、
キッチンのフローリングの上に炊飯器直置きは違和感しかないなw
場所ってすごく大事だね
キッチンのフローリングの上に炊飯器直置きは違和感しかないなw
場所ってすごく大事だね
2021/06/25(金) 12:21:53.37ID:UKlyoPNT0
畳だって畳に直置きは嫌でしょう
2021/06/26(土) 09:52:02.58ID:Uu1ulMB20
炊飯器じゃなくて保温ジャーを食事の時間だけ置くならまあギリ
2021/06/26(土) 11:38:48.67ID:Wp1/dwes0
旅館でおひつを畳に直置きする感覚ね
2021/06/26(土) 16:18:52.72ID:sJLAmrCS0
おひつって直置きする?!脚付きのおぼんやトレーに乗ってるよね???
2021/06/26(土) 17:05:49.46ID:+wvZweIl0
茶道も床置き当たり前な気がしたけどお盆使ってたかな
土足じゃないからそういう床に置く文化があるのかね
お盆の上だとしても汚い気がして気持ちが悪いや
土足じゃないからそういう床に置く文化があるのかね
お盆の上だとしても汚い気がして気持ちが悪いや
2021/06/26(土) 19:49:54.71ID:19WeVdx80
今回の依頼者にお弟子さん行かせたんだろう
ベテランお弟子さんでも手を焼きそうなのに
可哀そうだったな
ベテランお弟子さんでも手を焼きそうなのに
可哀そうだったな
2021/06/26(土) 20:52:03.81ID:Rr+OHIiT0
断捨離トレーナーって、物を減らして必要な物だけ綺麗に収納する仕事だと思っていた
全盛期のこんまりみたいなのを想像
やましたさんのところのトレーナーはボケ老人や発達障害を拗らせた変な人ばかりの相手させられて汚い他人の家の掃除してやって罵倒されたり憎まれたり
よく辞めずに頑張るね
全盛期のこんまりみたいなのを想像
やましたさんのところのトレーナーはボケ老人や発達障害を拗らせた変な人ばかりの相手させられて汚い他人の家の掃除してやって罵倒されたり憎まれたり
よく辞めずに頑張るね
2021/06/26(土) 22:15:03.64ID:nofZNm440
タダの依頼じゃなくて通常の有料トレーニングもみてみたい
2021/06/26(土) 23:44:57.58ID:IxYWisaI0
それTVでやっちゃうと商売あがったりだから
299名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/28(月) 19:01:39.33ID:yFVXjOqT0 年寄りの家あるあるだけど、とにかく散らかってる以前に「汚い」が凄かったな
ものが無ければ掃除も楽だからね
私ももっともっと減らせる気がする、頑張ろう
ものが無ければ掃除も楽だからね
私ももっともっと減らせる気がする、頑張ろう
2021/06/28(月) 20:28:35.98ID:j4BUM57d0
名古屋のおばあさんやっと見た
介護で大変なのも分かるけどとにかく床に物を散らかしすぎだよね
ウェスの塊あんなふうに床に置いたらうっかり踏んで転びそうで怖いわ
せめて籠に入れておくとか棚に定位置作ればいいのに
生活してるとこうなるって口癖みたいに言ってたけど
整理収納が苦手なだけなのにこれは全て手が届く場所に必要な物を置いた完璧な配置だぞワハハって悦に入る散らかし魔と変わらんじゃん
5LDKの2階建てなんて老人2人には広すぎるしリビングさえ断捨離終わらなかったし1人じゃ絶対リバウンドしそう
介護で大変なのも分かるけどとにかく床に物を散らかしすぎだよね
ウェスの塊あんなふうに床に置いたらうっかり踏んで転びそうで怖いわ
せめて籠に入れておくとか棚に定位置作ればいいのに
生活してるとこうなるって口癖みたいに言ってたけど
整理収納が苦手なだけなのにこれは全て手が届く場所に必要な物を置いた完璧な配置だぞワハハって悦に入る散らかし魔と変わらんじゃん
5LDKの2階建てなんて老人2人には広すぎるしリビングさえ断捨離終わらなかったし1人じゃ絶対リバウンドしそう
2021/06/29(火) 00:23:26.93ID:y5trTP7g0
やましたさんのご自宅で番組のコメント撮影してたの知らなかった
スタジオだと思ってた
洗面台2個もあるのにトイレの扉がなく脱衣所と地続き
主寝室専用の場所なのかな
お風呂トイレ洗面所がもう一つずつありそうだ
スタジオだと思ってた
洗面台2個もあるのにトイレの扉がなく脱衣所と地続き
主寝室専用の場所なのかな
お風呂トイレ洗面所がもう一つずつありそうだ
2021/06/29(火) 14:11:11.52ID:MZq+7rtu0
今週はやっぱり依頼案件じゃなかったから内容薄かったなー
現在のお宅訪問の息子のギター熱唱とかいらねえええええと思った
あと、やましたさんの仕事部屋で
「これが連続講座の資料ですね」と紹介してた本「捨てる勇気!」の一番下にあった資料の
「ちょんまげ」という大きい文字、一体何なの…!?と一時停止までして確認してしまった
(結局何だったのか分からず)
今でもすごく気になっている
現在のお宅訪問の息子のギター熱唱とかいらねえええええと思った
あと、やましたさんの仕事部屋で
「これが連続講座の資料ですね」と紹介してた本「捨てる勇気!」の一番下にあった資料の
「ちょんまげ」という大きい文字、一体何なの…!?と一時停止までして確認してしまった
(結局何だったのか分からず)
今でもすごく気になっている
303名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/29(火) 18:20:39.88ID:XfZYO+sG0 内容薄いうえに謎の熱唱で寝落ちしちゃたわ
御飯食べた後で眠かった
御飯食べた後で眠かった
2021/06/29(火) 20:27:15.15ID:+yBf/par0
やましたさん、お財布使い分けてるのにびっくり。
カードとかも入れ替えるのかな?
それともオール現金主義?
カードとかも入れ替えるのかな?
それともオール現金主義?
2021/06/29(火) 20:55:36.97ID:xZwff9xH0
やましたさんの自宅公開って結局金持ち自慢にしか見えないし参考にはならないんだよなぁ
2021/06/29(火) 20:59:04.68ID:x71hXA7B0
まあでもあれだけ物を出さないを徹底してるのは素晴らしい
307名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/29(火) 21:27:27.58ID:Qk488Fjs0 私は参考になるな、考え方
あの境地にはまだまだだけど本買って結構参考にしてる
使ってる洗剤とかね
あの境地にはまだまだだけど本買って結構参考にしてる
使ってる洗剤とかね
2021/06/29(火) 21:55:35.74ID:jiypvjwa0
やましたさん
アップで見ると高田純次みたいだ
アップで見ると高田純次みたいだ
309名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/29(火) 23:14:49.43ID:3AAey7+f0 やましたさんのお宅公開は、夢を見させてくれるものだと思ってる
素敵だなー、頑張ろう!ってやる気を出させてくれる
素敵だなー、頑張ろう!ってやる気を出させてくれる
2021/06/29(火) 23:26:09.88ID:KSPsziVw0
高校生可愛かったな将来モテるな
2021/06/29(火) 23:58:24.69ID:9tJlM5a50
>>310
本人モテたいって言ってたからモテのためにギター始めたのかと思ったw
本人モテたいって言ってたからモテのためにギター始めたのかと思ったw
2021/06/30(水) 00:02:32.55ID:OODSl//K0
>>302
ちょんまげ
って書いてある紙の下の方には
老子
って書いてあったよ
ググると老子を英訳してるサイトでてくる
机の上に電子辞書置いてあったのもあわせて、英語の勉強してるのかな?と勝手に推測したわ
ちょんまげ
って書いてある紙の下の方には
老子
って書いてあったよ
ググると老子を英訳してるサイトでてくる
机の上に電子辞書置いてあったのもあわせて、英語の勉強してるのかな?と勝手に推測したわ
2021/06/30(水) 06:47:57.19ID:21IPDfOH0
やましたさん、昔のVTRとお顔が違ったね。
今の方が優しい感じで好き。
今の方が優しい感じで好き。
2021/06/30(水) 11:33:23.33ID:HB+zazxq0
目を二重にしたからね
315名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/06/30(水) 20:00:33.43ID:vRUGl2JL0 髪型やファッションも洗練された感じ
お子さんや旦那さんとは別居なの?
お子さんや旦那さんとは別居なの?
2021/06/30(水) 20:02:58.00ID:/e1j/uBG0
化粧が濃くなっただけかと思ったけどやっぱりお直ししてたのね。
口元とか顎のあたりも違って見える。
口元とか顎のあたりも違って見える。
2021/06/30(水) 22:41:24.52ID:Yyg9i+hs0
お肉も断捨離なのね
2021/07/01(木) 04:52:51.21ID:CvTIFxV90
下唇がびよーんと出ててびっくりする時ある
いかりや長介チックな
いかりや長介チックな
2021/07/01(木) 08:13:34.80ID:N0TXcvCs0
痩せて手足も長いけど、肩から首にかけての姿勢がおばあちゃん
肩が丸まって首が前傾してる
肩が丸まって首が前傾してる
2021/07/01(木) 08:44:47.62ID:gM7OKLnk0
でもスリムでうらやましい!
安東先生とは対極的
安東先生とは対極的
2021/07/01(木) 09:54:27.30ID:sbqYfw6d0
おばあちゃんというか、大股で猫背でセカセカ歩くから60くらいのおじいさんみたいだなと思う
2021/07/01(木) 10:09:04.44ID:EBlKsDPO0
安東先生の体型は持病によるものだから比較するのはどうかと思う
2021/07/01(木) 13:13:05.03ID:siZHMETQ0
最近お直しが加速していて、凝り性だと依存性強く出るからちょっと心配
お宅に関しては何かホッとした
ベッドルームも見せて欲しかった
お宅に関しては何かホッとした
ベッドルームも見せて欲しかった
2021/07/01(木) 13:22:12.83ID:8F/jwoCP0
ベッドは映ってたけどマットレスも布団もなかった
間取りや外の景色から特定されそうだしあそこはオフィスで自宅は他にありそう
間取りや外の景色から特定されそうだしあそこはオフィスで自宅は他にありそう
2021/07/01(木) 14:43:41.80ID:q3cuTNMj0
この人ノースリーブ好きだよね。
二の腕出さない方がいいと思うが。
二の腕出さない方がいいと思うが。
2021/07/01(木) 14:52:31.02ID:NT1lgMTh0
>>325
痩せてる人って露出度高い格好好きだからね
痩せてる人って露出度高い格好好きだからね
2021/07/01(木) 15:11:32.01ID:OEpQyXdJ0
やましたさん家独り暮らしの割に物多いと思った。タンスや椅子もやたらあるし
家が広くて収納多いからスッキリして見えるだけ
一般的な1LDKでもキレイに暮らせるのか見てみたい
家が広くて収納多いからスッキリして見えるだけ
一般的な1LDKでもキレイに暮らせるのか見てみたい
2021/07/01(木) 19:35:12.41ID:qkOG/dDw0
自宅っていうけどオフィスだったね
2021/07/01(木) 19:41:50.85ID:u1agQyc50
自宅兼オフィス的な場所みたいに言ってなかったっけ?
2021/07/01(木) 20:19:59.75ID:5tTDQ9T70
オフィスにしとくと経費になるからか
2021/07/02(金) 10:02:54.66ID:MDnUv8iG0
他の有名な年配収納アドバイザーさんの家なんて一人暮らしでももっとすごく物多いし
執筆もしてるから書斎は資料山積みだったよ
ミニマリストみたいな生活してるブロガーさんもテレビで紹介された時は綺麗にしてたけど今はごちゃごちゃですってブログでは正直に言ってた
やましたさんも撮影用の部屋で撮影の時は特に物を見せないようにしているんだと思うよ
アレを普通の家族持ちが参考にすることはない
執筆もしてるから書斎は資料山積みだったよ
ミニマリストみたいな生活してるブロガーさんもテレビで紹介された時は綺麗にしてたけど今はごちゃごちゃですってブログでは正直に言ってた
やましたさんも撮影用の部屋で撮影の時は特に物を見せないようにしているんだと思うよ
アレを普通の家族持ちが参考にすることはない
2021/07/02(金) 15:39:43.28ID:oybbt2jS0
やましたさんは整理収納アドバイザーじゃないよ
断捨離の提唱者
あれは断捨離の概念を体現してる部屋なんだと思う
概念なのでモチベ上げや使えそうなアイデア参考にはするけど一人暮らしでも1から10まで真似しようとは思わないわ
ましてや普通の家族持ちがあの部屋と自宅をそっくり比較検討する意味はあんまりないと思う
あと撮影時特に綺麗にしてるのはテレビだから当たり前
建物探訪なんて家族持ちなのにめちゃスッキリした家ばかりじゃん?あれも撮影前には一度清掃業者入れさせるからね
やましたさんちの広い居間は撮影用にも使ってるからあんなに物が少ないと言ってたけど
でかいダイニングテーブルと古家具の色が合ってなくてモデルルーム感も無いあたりは結構リアルだと思ったな
好きな家具とカメラ映えとフレキシブルな実用性の兼ね合いでああなった感じがする
断捨離の提唱者
あれは断捨離の概念を体現してる部屋なんだと思う
概念なのでモチベ上げや使えそうなアイデア参考にはするけど一人暮らしでも1から10まで真似しようとは思わないわ
ましてや普通の家族持ちがあの部屋と自宅をそっくり比較検討する意味はあんまりないと思う
あと撮影時特に綺麗にしてるのはテレビだから当たり前
建物探訪なんて家族持ちなのにめちゃスッキリした家ばかりじゃん?あれも撮影前には一度清掃業者入れさせるからね
やましたさんちの広い居間は撮影用にも使ってるからあんなに物が少ないと言ってたけど
でかいダイニングテーブルと古家具の色が合ってなくてモデルルーム感も無いあたりは結構リアルだと思ったな
好きな家具とカメラ映えとフレキシブルな実用性の兼ね合いでああなった感じがする
2021/07/02(金) 16:50:32.37ID:pexBxEKR0
リアルに憧れて参考になるのは前やってたウチ断のあとの5分番組に出てたようなお宅だわ
2021/07/02(金) 17:36:15.25ID:z0dmX5Ar0
私もあの番組好きだったわ、洗練されてて
他力本願お涙頂戴言い訳劇場50分の後、たった5分でカラッとサラッとサクッと有意義な説明で浄化してくれてた
アレ10本まとめて再放送してくれたらモチ爆上がりだわ
他力本願お涙頂戴言い訳劇場50分の後、たった5分でカラッとサラッとサクッと有意義な説明で浄化してくれてた
アレ10本まとめて再放送してくれたらモチ爆上がりだわ
335名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/02(金) 18:12:20.65ID:MDnUv8iG0 >>333
あれとても好きだった
登場する方々の思い出の品に込められた想いが生き様が感じられて感動する
出てくる人も皆素敵
1番初めに出演したお父様が亡くなる直前まで料理を勉強しようとしていたというのがまた素晴らしい
自分の親でもないけどそれを教訓にして死ぬまでしっかり生きようと思ったりした
あれとても好きだった
登場する方々の思い出の品に込められた想いが生き様が感じられて感動する
出てくる人も皆素敵
1番初めに出演したお父様が亡くなる直前まで料理を勉強しようとしていたというのがまた素晴らしい
自分の親でもないけどそれを教訓にして死ぬまでしっかり生きようと思ったりした
336名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/03(土) 09:26:03.43ID:PQoXQKIC0 なにその5分番組って
最近ウチ見始めた新参者だからすげー気になる
最近ウチ見始めた新参者だからすげー気になる
337名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/03(土) 10:25:46.58ID:ywqiyLcp0338名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/03(土) 15:50:55.50ID:PQoXQKIC0 337
ありがとう!探してみるわ!
ありがとう!探してみるわ!
2021/07/05(月) 22:49:22.88ID:uaWXqePb0
昼夜逆転ゲーマーの無職が親権取れるんだね
2021/07/05(月) 22:50:45.33ID:6St4Q+6W0
子どものまま親になった悲劇
2021/07/05(月) 23:32:42.20ID:cOqnOtaz0
あれだけ趣味があって道具揃えて金銭的に困ってなさそうだったね
2021/07/06(火) 01:32:31.79ID:YZjbmEt00
アウトドア用品はどうするかは一旦置いといて棚撤去わろた
2021/07/06(火) 09:29:25.91ID:U4q2+Lo30
あれはきっとオタクグッズを捨てて場所をつくれってことだよ
2021/07/06(火) 09:55:51.83ID:fLBNcEye0
「整理整頓を教えてもらわなかった」って言うけど、幼稚園時代から誰でもロッカー片付けてたでしょw
今回の依頼者は子供が子供を育てているようなもん
今回の依頼者は子供が子供を育てているようなもん
2021/07/06(火) 09:58:11.05ID:kZAVhSTp0
男女の子どもでこれか個室も欲しくなり教育費もかかるのにオタク趣味に費やす時間はないよ
自分が両親離婚して寂しい思いしたのにまた子どもたちに同じことして
しかもそれが仕事しててやむを得ないことじゃなくて無職で中学生以来からの自分を慰める趣味って…
家にいるならせめて親らしいことしようよ
自分が両親離婚して寂しい思いしたのにまた子どもたちに同じことして
しかもそれが仕事しててやむを得ないことじゃなくて無職で中学生以来からの自分を慰める趣味って…
家にいるならせめて親らしいことしようよ
2021/07/06(火) 10:30:52.08ID:XvuIB5AK0
子ども達がゴミ部屋に住んでる画面は見てて本当に悲しいから
今回はきれいに片付いてよかったよ
でも長男の青い机も断捨離してたよね?
あれこそ、これからは必要だと思うんだけど
居間で勉強するのは小学校中学年まででしょ?
兄妹だから部屋も別にした方が良いし
オタクママの趣味部屋に一部屋使うのはまだまだ自分本位だなーと思った
あと不要なオタクグッズはヤフオクとかメルカリで売れば少しは生活費の足しになるのでは
今回はきれいに片付いてよかったよ
でも長男の青い机も断捨離してたよね?
あれこそ、これからは必要だと思うんだけど
居間で勉強するのは小学校中学年まででしょ?
兄妹だから部屋も別にした方が良いし
オタクママの趣味部屋に一部屋使うのはまだまだ自分本位だなーと思った
あと不要なオタクグッズはヤフオクとかメルカリで売れば少しは生活費の足しになるのでは
2021/07/06(火) 11:29:25.25ID:B4stf12D0
なんかレアらしいグッズとかもあったけど、あんなのゴミになる前に売っちゃえばいいのに
子供が優先順位低過ぎるのが可哀想な回だった
子供が優先順位低過ぎるのが可哀想な回だった
2021/07/06(火) 11:52:56.81ID:JMqdV7Pe0
売って小銭を稼ぐ必要はないくらいにはお金に困ってないんでしょ
断捨離するには売るから取っておくのは悪手
売れるまで片付かないしさっさと捨てた方がいい
断捨離するには売るから取っておくのは悪手
売れるまで片付かないしさっさと捨てた方がいい
2021/07/06(火) 12:41:05.07ID:d8esnxml0
そうそう、以前のハルさん?の時もだけど片付けに際してはメルカリとかで売れるかもっていう考えは捨てた方がいいね
そっちに割く手間スペース時間が無駄
そっちに割く手間スペース時間が無駄
2021/07/06(火) 12:46:57.95ID:wygWzxzs0
売る作業なんて絶対しなさそう
2021/07/06(火) 13:11:47.54ID:LoSIqQo/0
>>348
そもそも売るも捨てるも彼女の頭には無さそうだったけど
そもそも売るも捨てるも彼女の頭には無さそうだったけど
2021/07/06(火) 13:28:50.96ID:bY4jSsPO0
でもオタク母親も子供たちもカラッとしてて明るい笑顔で救われたよ
状況だけ見るともっと病んでてもおかしくないけど、あっけらかんとしててw
早く職が見つかると良いね
状況だけ見るともっと病んでてもおかしくないけど、あっけらかんとしててw
早く職が見つかると良いね
2021/07/06(火) 13:47:44.74ID:aMj0ercH0
レアグッズはそれこそあのオタク友達に売るなり譲るなりしたらいいと思うw大事にしてくれそうだし
しかし中学時代からの大量のオタグッズよくあんな綺麗に保管しておけると感心したわ
整理収納が出来ないって言うけど一番好きな物については何とか出来てるから優先順位の問題だろうな
家全体で考える意識が今後少しは出てくるのかな?
子供もう10歳と8歳だしいつまで2人部屋なのか気になるけどお母さんがどうしても1部屋占領するのなら3Kじゃ狭いよね
物をもっと大幅に減らさないとどの道厳しそう
しかし中学時代からの大量のオタグッズよくあんな綺麗に保管しておけると感心したわ
整理収納が出来ないって言うけど一番好きな物については何とか出来てるから優先順位の問題だろうな
家全体で考える意識が今後少しは出てくるのかな?
子供もう10歳と8歳だしいつまで2人部屋なのか気になるけどお母さんがどうしても1部屋占領するのなら3Kじゃ狭いよね
物をもっと大幅に減らさないとどの道厳しそう
2021/07/06(火) 14:32:00.27ID:V0enTOkH0
子供っていうか、ぽちゃ可愛い33歳だった
子育て頑張って欲しいぞ
子育て頑張って欲しいぞ
2021/07/06(火) 16:14:23.08ID:cESzc5gW0
コスプレの衣装の保管方法に感心させられた。
缶バッジとかもそうだけど、好きなものは徹底して整理しとくタイプなのかな。
まぁその頃は子供がいない(もしくは独身)で時間にゆとりがあったのかもしれないが。
缶バッジとかもそうだけど、好きなものは徹底して整理しとくタイプなのかな。
まぁその頃は子供がいない(もしくは独身)で時間にゆとりがあったのかもしれないが。
2021/07/06(火) 23:40:10.26ID:KFwyUyLx0
>>354
全然太ってないと思ったけど、世間的にはあの体型はぽちゃなの?
全然太ってないと思ったけど、世間的にはあの体型はぽちゃなの?
2021/07/06(火) 23:55:29.41ID:YZjbmEt00
胸のことかね
2021/07/07(水) 02:46:34.66ID:UePP4zcj0
趣味部屋よりも子供を別々の部屋にする方が先じゃね?
同性でも同じ部屋はキツイのにもう時間ないよ
同性でも同じ部屋はキツイのにもう時間ないよ
2021/07/07(水) 05:04:58.08ID:c4poT2k00
あの二段ベッドは将来ひとつずつに出来るのかな
のめり込む性格なら断捨離に夢中になってもっと物を減らせればいいね
しかしヲタクの人達の缶バッチへの情熱がやはり解せない…いつ使うん
のめり込む性格なら断捨離に夢中になってもっと物を減らせればいいね
しかしヲタクの人達の缶バッチへの情熱がやはり解せない…いつ使うん
2021/07/07(水) 08:48:59.41ID:k4G8qViV0
缶バッヂなんて製造超ローコストなのに売値高い。オタクはよいカモだよね
2021/07/07(水) 13:07:17.76ID:cxBfCJTY0
小さくて集めやすいからハマりやすいのかもなぁ
バッグや胸に2、3個付けてる人なら時々見かける
バッグや胸に2、3個付けてる人なら時々見かける
2021/07/07(水) 15:48:23.31ID:3HehpNC+0
オタの人がよく使う痛バッグを思い出したわ
缶バッチいっぱいいれるの
あーいう使い方があるから欲しくなるのかな
缶バッチいっぱいいれるの
あーいう使い方があるから欲しくなるのかな
2021/07/07(水) 16:32:08.25ID:2SdSX2qX0
母親は多感な時期に育てられなかった負い目あるのかもしれないけど
本人は可哀想どころかわかりやすい三文安って感じだね
本人は可哀想どころかわかりやすい三文安って感じだね
2021/07/07(水) 16:56:32.02ID:8fjN2c7p0
13歳の時の寂しさを33歳まで引きずりすぎ、しかももう人の親になってるんだし
以前の断捨離で障害児がいて奥さんがいつもキリキリカリカリしてた人の旦那さん
青春時代のスラムダンクのマンガやDVDから決別して一家の主、親として生きようとしてたじゃない
大人になるってそーゆうことだよ
以前の断捨離で障害児がいて奥さんがいつもキリキリカリカリしてた人の旦那さん
青春時代のスラムダンクのマンガやDVDから決別して一家の主、親として生きようとしてたじゃない
大人になるってそーゆうことだよ
2021/07/07(水) 17:07:26.47ID:UDnD04ny0
そういうのも若くして産むとそこで止まったままだからなぁ
まだ分かんないと思うよ
33だけど中身と思考は23くらいのままでしょ
でも素直でいい人だと思う
まだ分かんないと思うよ
33だけど中身と思考は23くらいのままでしょ
でも素直でいい人だと思う
2021/07/07(水) 17:38:52.05ID:ALNpnRfO0
根が素直そうなのは良かったね
子供たちも明るい感じなのは好感が持てたわ
子供たちも明るい感じなのは好感が持てたわ
2021/07/07(水) 17:44:37.75ID:zV8hHs5h0
やましたさんの言うことを素直に受け入れている姿はいい人そうだけど
普段子供二人いながら無職で昼夜逆転で趣味やゲームに没頭してるんだよね
いい人って言うより悪い人ではないんだけどねってところかな
普段子供二人いながら無職で昼夜逆転で趣味やゲームに没頭してるんだよね
いい人って言うより悪い人ではないんだけどねってところかな
368名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/07(水) 18:28:50.18ID:W9ogZV0R0 精神年齢止まってても子供は作れちゃうんだよねって感想しかない
2021/07/07(水) 20:49:12.63ID:hWp0Ezgz0
婆共が必死に粗探ししてるけど、若くて行動力あって人から好かれそうなタイプだから
これからいくらでも幸せになれそうな人だと思ったわ
これからいくらでも幸せになれそうな人だと思ったわ
2021/07/07(水) 21:11:40.96ID:EUqpBwD60
おっ珍しく煽り混じりの擁護が湧いたな
2021/07/07(水) 21:19:20.81ID:hWp0Ezgz0
おう、よろしくな!
でも次回のヲタ部屋の方が手強そうで楽しみなんだよねw
でも次回のヲタ部屋の方が手強そうで楽しみなんだよねw
2021/07/07(水) 22:11:19.60ID:Ph0Nd7Vf0
男装して執事コスプレとかノリノリでやりそうと思った、オタクママの人
373名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/08(木) 20:35:09.10ID:B5POCsG+0 確かに、男装カフェとかにいそうな人だったよね
2021/07/08(木) 23:12:18.71ID:JZdd7vBH0
男装カフェ行ったことないけどテレビで見たイメージ的には確かに近いかもw
2021/07/09(金) 15:23:52.81ID:3hTjEaFi0
可愛かった、堪らん
2021/07/10(土) 22:39:57.93ID:lNhJ5fF60
鼻が残念
2021/07/11(日) 05:12:39.60ID:vc9gJnyY0
ああいう鼻の方が男装は映えるんじゃないかと思う
2021/07/12(月) 20:57:17.71ID:qp78f+l10
壮絶な物量でしたわ…
よくあんな物で埋め尽くされた空間で暮らせたもんだ
よくあんな物で埋め尽くされた空間で暮らせたもんだ
2021/07/13(火) 06:57:01.04ID:WUPjjMZD0
昨日の奥さん相当旦那を甘やかしてきたんだねえ
いろんな夫婦がいるんだな
いろんな夫婦がいるんだな
2021/07/13(火) 09:35:09.68ID:N2Y24b+V0
コレクター夫、久しぶりに夫側の自分勝手な行動に超イライラしたけど
ちゃんと最後は断捨離成功しててスッキリ爽快した!
6歳年上の妻が完全に母親役をしてたね
60歳で甘えてくる夫が不快だった…
それにしてもあの量を許してたのは凄すぎる
夫婦だけであの家に暮らしてたかと思ったら、息子も同居してましたというのには度肝を抜かれたわ
ちゃんと最後は断捨離成功しててスッキリ爽快した!
6歳年上の妻が完全に母親役をしてたね
60歳で甘えてくる夫が不快だった…
それにしてもあの量を許してたのは凄すぎる
夫婦だけであの家に暮らしてたかと思ったら、息子も同居してましたというのには度肝を抜かれたわ
2021/07/13(火) 10:21:43.78ID:b3u4rEEI0
あれだけの物をため込むのを許してたのもそうだけど、買うのを許してたのもすごい
子供生まれてもなお自分の趣味にあれだけお金使われたらイライラする
というか、あれだけの買い物許せるのがすごい
我が家の家計では無理
毎週思うけど、洋服とかオタグッズとかおもちゃとかコレクションする人ってお金持ちだよね
子供生まれてもなお自分の趣味にあれだけお金使われたらイライラする
というか、あれだけの買い物許せるのがすごい
我が家の家計では無理
毎週思うけど、洋服とかオタグッズとかおもちゃとかコレクションする人ってお金持ちだよね
2021/07/13(火) 12:05:04.26ID:MPNd9Mf00
有名な双六?ゲームを開発、って言ってたから給料はよかったのかな
人生ゲームとか桃鉄とかそのくらい有名なやつかな??
人生ゲームとか桃鉄とかそのくらい有名なやつかな??
2021/07/13(火) 14:08:50.82ID:BEIRRgCB0
どれだけモノを所有していても幸せそうにも羨ましくも思えないという典型だった
最後はスッキリして良かった
最後はスッキリして良かった
2021/07/13(火) 14:11:14.78ID:b3u4rEEI0
収納棚を無くしちゃうって、スッキリさせるのにすごく有効なんだなと思った
物があふれるから収納を増やす→収納があるから要らない物も保管する
このスパイラルに陥るとやばいんだな
物があふれるから収納を増やす→収納があるから要らない物も保管する
このスパイラルに陥るとやばいんだな
2021/07/13(火) 14:22:01.10ID:A18ILSJk0
以外なところからはじめたっていつもキッチンスタートやんw
2021/07/13(火) 14:30:19.14ID:6/ddsjt60
旦那の物片付けに来たのに、奥さんのテリトリーから始めようって言い出したから意外
2021/07/13(火) 14:46:55.91ID:lHWnUX+U0
オタグッズはやましたさんの苦手分野だから手のつけ方わからなかったのかなと思った
初音ミク見てアラ水着の女の子とか言ってたし
やましたさんかわいい
初音ミク見てアラ水着の女の子とか言ってたし
やましたさんかわいい
2021/07/13(火) 14:57:29.73ID:A18ILSJk0
>>382
プレステソフトがしまってあったから人生ゲームなのかな
プレステソフトがしまってあったから人生ゲームなのかな
2021/07/13(火) 16:42:43.53ID:tBSaNhml0
2021/07/13(火) 17:38:27.29ID:Pw+oQC+x0
あの牛のかぶりもの、運んで戻してと大変だね
でも丑年のうちにテレビに出てやましたさん宅にお邪魔できて日の目見て良かった
でも丑年のうちにテレビに出てやましたさん宅にお邪魔できて日の目見て良かった
2021/07/14(水) 11:39:38.83ID:TzPrrglc0
見応えありありな回でしたな
旦那にはイラッときたが、やましたさんが言うように憎めない人だった
今までかなり稼いできてたんだろうし、高校時代にラジオ局でバイトしてて、バンギャの歳上奥さんと結婚なんて、昭和のサブカル文化の象徴のような夫婦
息子もキャラ濃そう
あー面白かった
旦那にはイラッときたが、やましたさんが言うように憎めない人だった
今までかなり稼いできてたんだろうし、高校時代にラジオ局でバイトしてて、バンギャの歳上奥さんと結婚なんて、昭和のサブカル文化の象徴のような夫婦
息子もキャラ濃そう
あー面白かった
2021/07/14(水) 13:00:59.20ID:TcK82pO50
今回の人面白かったよね
家、ついて行ってイイですかにも出たら反響大きそう
フィギュアと家族を愛するオタク親父とかタイトルつけて
いつものような陰気な雰囲気なくて楽しかった
家、ついて行ってイイですかにも出たら反響大きそう
フィギュアと家族を愛するオタク親父とかタイトルつけて
いつものような陰気な雰囲気なくて楽しかった
393名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/14(水) 16:16:56.87ID:TzPrrglc0 亡くなったお義母さんにお線香上げにきたお婆ちゃんとソファーに座って談笑する奥さん
その後ろにひっそりと立て膝で佇む年下旦那
奥さんは義母の生前も義母や友人とも仲良くやってたんだろうなー
その後ろにひっそりと立て膝で佇む年下旦那
奥さんは義母の生前も義母や友人とも仲良くやってたんだろうなー
2021/07/14(水) 16:43:54.11ID:Sxy4UQew0
2021/07/14(水) 19:27:27.81ID:I92jIy8H0
稼いではきたんだろうけど、子供が生まれてもなお浪費がすごすぎ
堅実に暮らしてきたならもうちょっといいマンションや一軒家に普通に住めてたんじゃない?
勝手に和牛を応援するとか意味不明
傍から見たらいい人なんだろうけど、つい妻目線で見てしまうからイライラしたわ
堅実に暮らしてきたならもうちょっといいマンションや一軒家に普通に住めてたんじゃない?
勝手に和牛を応援するとか意味不明
傍から見たらいい人なんだろうけど、つい妻目線で見てしまうからイライラしたわ
2021/07/14(水) 19:30:17.28ID:cFDNSBuK0
気が遠くなるような物量だったけど
結局夫婦が仲良さそうで
呆れるやらおもろいわで。
あれだけ捨ててもソファのある
リビングはまだまだって感じだったな
結局夫婦が仲良さそうで
呆れるやらおもろいわで。
あれだけ捨ててもソファのある
リビングはまだまだって感じだったな
2021/07/14(水) 19:56:02.12ID:pKWO2bmO0
ソファにかけてある着物地みたいな柄布がダサ過ぎた
2021/07/14(水) 20:07:13.77ID:oL9spKw+0
>>395
わかるw
家族だからむかつくのであって、知り合いにいたら多分楽しいおっちゃんなんだろうね。
背中さえ押されれば(番組が撮影する、やましたさんが結果を見に来る)自分で出来る人なのもよかった。
でもあのテの本はブックオフよりもまんだらけとか駿河屋のほうが高く買ってくれそう。
わかるw
家族だからむかつくのであって、知り合いにいたら多分楽しいおっちゃんなんだろうね。
背中さえ押されれば(番組が撮影する、やましたさんが結果を見に来る)自分で出来る人なのもよかった。
でもあのテの本はブックオフよりもまんだらけとか駿河屋のほうが高く買ってくれそう。
2021/07/14(水) 20:18:39.29ID:pKWO2bmO0
上司や部下や同僚でもちょっと嫌だけどなw
2021/07/14(水) 20:45:53.41ID:y0igZiWd0
最初はノリがいいけど面倒な事態になったら逃げそう
だから職も続かなくていつも新しいことやってるんじゃないの
だから職も続かなくていつも新しいことやってるんじゃないの
2021/07/14(水) 21:47:19.91ID:3Ry97byk0
和牛を応援したいっていうのはふなっしーみたいに儲けようと目論んだのでは
ゆるキャラブームもう終わってるから今さらだけど
クジラ食推しは外国人多くなるオリンピックイヤーにわざわざやるものではないと思った
ゆるキャラブームもう終わってるから今さらだけど
クジラ食推しは外国人多くなるオリンピックイヤーにわざわざやるものではないと思った
2021/07/15(木) 03:02:04.11ID:yv4P7Rw50
入ってくる金額は多いけど、出ていく金も多そうに感じた
結果金が手元にたまらない
結果金が手元にたまらない
2021/07/15(木) 08:35:57.11ID:9zqHT/wA0
息子が中学生の頃に家が全焼したって言ってなかった?
そのあとあのマンションに越してきて、そのままずるずると…という感じか
そのあとあのマンションに越してきて、そのままずるずると…という感じか
2021/07/15(木) 09:11:25.18ID:uBYb8bRj0
>>403
息子が片付けてるシーンだけど語りはお父さんの方だったよ
息子が片付けてるシーンだけど語りはお父さんの方だったよ
2021/07/15(木) 11:10:43.58ID:SoWGsPG90
>>403
おっさん本人が中学生の時に家が全焼です
おっさん本人が中学生の時に家が全焼です
2021/07/18(日) 16:19:04.19ID:Hy1x3Q4n0
奥様が立派、居酒屋やらされて今度はキッチンカー、手際いいし
何年も待って結婚、一生懸命仕事してたとか、文句言ってもベタ惚れなんかね
場所は最高だけどマンションは狭いな、分譲or賃貸か判らんけど
何年も待って結婚、一生懸命仕事してたとか、文句言ってもベタ惚れなんかね
場所は最高だけどマンションは狭いな、分譲or賃貸か判らんけど
2021/07/18(日) 16:39:57.23ID:NvCbmia50
再放送の美容師シンマザ回見逃してたのか初めて観た
服は親子してポロだしティファニーの眼鏡してるしプッチ(風?)のエプロン何着も持ってるしでお金はありそうな家だったな
子供の習い事もピアノやバレエさせてたし
あそこまでガンガン捨てスイッチ入ったら気持ちいいだろうな
服は親子してポロだしティファニーの眼鏡してるしプッチ(風?)のエプロン何着も持ってるしでお金はありそうな家だったな
子供の習い事もピアノやバレエさせてたし
あそこまでガンガン捨てスイッチ入ったら気持ちいいだろうな
2021/07/18(日) 16:48:21.34ID:NvCbmia50
娘が結婚して出ていったのに食器捨てられない話で戻ってくるんじゃないかと思うと言ってたのは出戻りの意味なのか里帰りなのか
2021/07/18(日) 17:33:03.66ID:4W53LwTk0
2021/07/18(日) 18:45:23.19ID:HBHDSqcg0
テレビどこ行っちゃったか分からなかった…
2021/07/19(月) 00:24:04.33ID:jKXpF9e30
あんな大きいダンボールで46箱もあって25万は安いな
CDや雑誌も800点で4.5万は安いような
少しずつ自分で売れば良かったのに
CDや雑誌も800点で4.5万は安いような
少しずつ自分で売れば良かったのに
412名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/19(月) 00:36:28.18ID:3ENAb9TX02021/07/19(月) 00:52:00.84ID:1oMsrQVM0
服を処分するのにわざわざ3,300円払ってたしお金に執着はないんだろうね
ただのゴミになるより誰かのところで役に立ってたらいいなって感じなんだろう
一ヶ月であれだけ処分できるって本当にすごい
断捨離前は一番片付いてた奥のリビングが断捨離後には一番物が多い部屋になってた
ただのゴミになるより誰かのところで役に立ってたらいいなって感じなんだろう
一ヶ月であれだけ処分できるって本当にすごい
断捨離前は一番片付いてた奥のリビングが断捨離後には一番物が多い部屋になってた
2021/07/19(月) 06:51:39.94ID:nGXXOD040
>>411
あれほど生活スペース圧迫しまくる大量のコレクション品や本などを一点一点出品してたら永遠に片付かないって…
逆に何故その程度の想像も付かないのか謎過ぎるよ
夫婦でキッチンカーも営業しなきゃならんしそんな暇も保管場所もどこにも無いでしょ
あれほど生活スペース圧迫しまくる大量のコレクション品や本などを一点一点出品してたら永遠に片付かないって…
逆に何故その程度の想像も付かないのか謎過ぎるよ
夫婦でキッチンカーも営業しなきゃならんしそんな暇も保管場所もどこにも無いでしょ
2021/07/19(月) 09:55:05.79ID:RQOztpno0
人気のものじゃないと殆ど値段つかないし
状態が悪いと買い取りすらしてもらえない…
フィギアなんて飾ると劣化するし、仕舞いっぱなしでいちいち出して空気に当てないと溶けるし…
時期を外れたら人気なんてなくなるし
状態が悪いと買い取りすらしてもらえない…
フィギアなんて飾ると劣化するし、仕舞いっぱなしでいちいち出して空気に当てないと溶けるし…
時期を外れたら人気なんてなくなるし
416名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/19(月) 13:31:07.13ID:hVAvmGzf0 溶けるんか
詳しいな
詳しいな
2021/07/19(月) 16:33:02.50ID:OSDFfULZ0
嵩張る割に大した価格付かないなんてよくある事だよね
買取不可品もたくさん含んでるだろうしな
買取不可品もたくさん含んでるだろうしな
2021/07/19(月) 22:02:54.76ID:3ENAb9TX0
先週の、ギリギリ見れた
想像以上にすごい捨てっぷりで爽快だった
モチベのために定期的に見たくなるだろうから録画しておけばよかったー
しかしあそこまでヲタグッズ根こそぎいくとは…
無理矢理締め切り作ったのがすごく効果的でいいね真似しようかな
想像以上にすごい捨てっぷりで爽快だった
モチベのために定期的に見たくなるだろうから録画しておけばよかったー
しかしあそこまでヲタグッズ根こそぎいくとは…
無理矢理締め切り作ったのがすごく効果的でいいね真似しようかな
2021/07/19(月) 22:30:05.08ID:AnBRJgEy0
54歳と60歳の夫婦で小さい子いるのは大変だな
孫と違って教育や躾に全責任あるし
実家もなかなかすごいってのはまた衝撃だった
孫と違って教育や躾に全責任あるし
実家もなかなかすごいってのはまた衝撃だった
2021/07/19(月) 23:40:12.27ID:rgj2ceU50
次はあの実家の断捨離してほしいね
やりがいありそう
やりがいありそう
2021/07/19(月) 23:41:36.57ID:qU6WqvYM0
孤独になってもって闇案件かと思ったけど
自分らの死を人質にして子供にプレッシャーかけてんのか
自分らの死を人質にして子供にプレッシャーかけてんのか
2021/07/19(月) 23:49:38.18ID:qTN09YlQ0
両親高齢一人っ子って人生ハードモードだな
フリマアプリのために買った梱包材たくさんあったけど
手間や管理等考えたら実質プラマイゼロどころかマイナスな感じ
先週のお宅の人たち、一気に売って正解だったとわかる
フリマアプリのために買った梱包材たくさんあったけど
手間や管理等考えたら実質プラマイゼロどころかマイナスな感じ
先週のお宅の人たち、一気に売って正解だったとわかる
2021/07/20(火) 08:50:23.36ID:Yj/g4pRc0
ヴァイオリンや本よりも躾をしないとヤバいですよ
あのガラス窓の落書きは異様な光景です
広範囲にあそこまで書いているとなると止めもしないで良いこと悪いことを教えてないですね
地雷(癇癪)が怖くて躾はできません
お嬢さん1人になった時のためには対人関係良好に生きれるためにお稽古ごと以外でも頑張ってほしいです
すぐ不貞腐れたり少し注意を受けると泣き叫ぶような感情のコントロールが上手く調節できないのは今後お嬢さんが困るでしょう
あのガラス窓の落書きは異様な光景です
広範囲にあそこまで書いているとなると止めもしないで良いこと悪いことを教えてないですね
地雷(癇癪)が怖くて躾はできません
お嬢さん1人になった時のためには対人関係良好に生きれるためにお稽古ごと以外でも頑張ってほしいです
すぐ不貞腐れたり少し注意を受けると泣き叫ぶような感情のコントロールが上手く調節できないのは今後お嬢さんが困るでしょう
2021/07/20(火) 09:02:12.59ID:PxfsS/4I0
>>423
壁には一切落書きなかったから、窓ガラスはセーフって子供に教えているんだと思う
壁には一切落書きなかったから、窓ガラスはセーフって子供に教えているんだと思う
2021/07/20(火) 09:17:54.05ID:+TVsE79N0
バイオリンは母親が教えてるの?
通ってないよね
通ってないよね
2021/07/20(火) 09:53:21.04ID:hIkvQIRD0
母親自身、実母に大量の物を残されて捨てるの苦しんでるのに娘に同じことしちゃうんだね
発表会のドレスだってその時々の流行りだって好みだってあるだろうし、読みたい本だってその時々で選びたいだろうに
音楽辞めたいと思っても大人になるまでの様々なサイズのバイオリンやドレスが既にあるって恐怖
まさにコントロールだよね
発表会のドレスだってその時々の流行りだって好みだってあるだろうし、読みたい本だってその時々で選びたいだろうに
音楽辞めたいと思っても大人になるまでの様々なサイズのバイオリンやドレスが既にあるって恐怖
まさにコントロールだよね
2021/07/20(火) 10:22:25.97ID:iWpa/s/b0
孤独にならないようにってんなら習い事なんてセーブして友達とコミュニケーション学べるような遊びとかスポーツやらせようってならないのがなんか歪んでる
家と習い事で親とべったりってそりゃストレスで癇癪おこすよ
家と習い事で親とべったりってそりゃストレスで癇癪おこすよ
2021/07/20(火) 10:34:59.42ID:hIkvQIRD0
>>427
あの子もパワー系な感じだったから、音楽よりもスポーツの方が向いてそうだったしね
音楽や本が1人になった時に寄り添ってくれるものってずれてる
結局、毎日怒鳴り合ってでも自分の敷いたレールに乗せたいんだろうね
ガラスにお絵かきは、落とせるクレヨンも売ってるしのびのびお絵かきさせるのが子供の心を育てるみたいなこと
聞きかじってやらせてるんじゃないかな?
子供の作品は私も捨てられないし子供自身も捨てられないから参考になった
取っておくことが大切にしてることにはならない、手入れできる状態で持っておくことが大切だっていうのが響いたわ
あの子もパワー系な感じだったから、音楽よりもスポーツの方が向いてそうだったしね
音楽や本が1人になった時に寄り添ってくれるものってずれてる
結局、毎日怒鳴り合ってでも自分の敷いたレールに乗せたいんだろうね
ガラスにお絵かきは、落とせるクレヨンも売ってるしのびのびお絵かきさせるのが子供の心を育てるみたいなこと
聞きかじってやらせてるんじゃないかな?
子供の作品は私も捨てられないし子供自身も捨てられないから参考になった
取っておくことが大切にしてることにはならない、手入れできる状態で持っておくことが大切だっていうのが響いたわ
2021/07/20(火) 11:03:16.30ID:bm48P0b50
2021/07/20(火) 11:29:36.31ID:3tDW2/ej0
音楽って聞くのが好きなのが大前提なのにそこはすっぽり抜けてそう演奏技術だけ仕込むのは調教だよ
もしかして親の趣味のクラシックしか聞かせてないのかな
もしかして親の趣味のクラシックしか聞かせてないのかな
2021/07/20(火) 11:35:20.85ID:5763Kx/X0
自分も同じくらいの年齢の子どもがいるから、今回は良い回だったなー
子ども達の絵とか工作は取っておきたいタイプだったけど、それは親のエゴだったと分かった
親が自分と同じ趣味の音楽をやって欲しいというプレッシャーが癇癪のストレスになったのかもね
お母さんの気持ちは分からなくもないけど…
あまりにも癇癪の頻度が高いなら、バイオリン教室に行くよりも療育で気持ちを育てたほうが良いのかもしれない
子ども達の絵とか工作は取っておきたいタイプだったけど、それは親のエゴだったと分かった
親が自分と同じ趣味の音楽をやって欲しいというプレッシャーが癇癪のストレスになったのかもね
お母さんの気持ちは分からなくもないけど…
あまりにも癇癪の頻度が高いなら、バイオリン教室に行くよりも療育で気持ちを育てたほうが良いのかもしれない
2021/07/20(火) 12:42:08.08ID:iWpa/s/b0
子供に読んで勉強してほしいって本渡すんじゃなくて自分が子供教育の本を読んで勉強しなきゃいけないタイプの人だと思う
習い事のストレスで不眠になる子もいるわけだし家に帰りたくないって癇癪おこすのってそうとうじゃないかな
習い事のストレスで不眠になる子もいるわけだし家に帰りたくないって癇癪おこすのってそうとうじゃないかな
2021/07/20(火) 13:01:32.43ID:hIkvQIRD0
>>432
うん、でもすんごい教育本読みそうな気もする…
だから最後に「自分が音楽を再開してキラキラした姿を娘に見せることにした」っていう着地で良かったと思った
娘から少し目をそらしてあげた方がよさそう
うん、でもすんごい教育本読みそうな気もする…
だから最後に「自分が音楽を再開してキラキラした姿を娘に見せることにした」っていう着地で良かったと思った
娘から少し目をそらしてあげた方がよさそう
2021/07/20(火) 13:16:46.24ID:ppH3WNpQ0
親の責任なのに、あの子供ありえないみたいに子供が悪者にされるのかわいそう
清潔感ない髪の毛やあぐらかいたり、地雷だなんだと言われたり
子供だってああなりたくてなったわけじゃないのに
自分がいつも親兄弟から気違い扱いされてきたから重なる
断捨離後いい方に変わっていったらいいな
清潔感ない髪の毛やあぐらかいたり、地雷だなんだと言われたり
子供だってああなりたくてなったわけじゃないのに
自分がいつも親兄弟から気違い扱いされてきたから重なる
断捨離後いい方に変わっていったらいいな
2021/07/21(水) 00:42:17.81ID:zybY8OeD0
子どもの作品もお便り帳も終わったらすぐ全捨てしてしまうから取っておくのが愛情表現じゃないって言ってもらえてなんかホッとしたわ
2021/07/21(水) 08:06:57.05ID:UBAS29J20
全部捨てが正解とは決して言ってないけどねw
2021/07/21(水) 12:47:18.45ID:TgFOZAr30
どうせ捨てられる死、と思うと描く気も失せるわなw
2021/07/21(水) 15:08:21.76ID:TjzVY4XJ0
あのピアノ、消音ユニットついてないだろ 近所迷惑考えずに弾くなと思った
集合住宅であれは訴訟になったら100パー負けるやつ その前に刺されるぞ
集合住宅であれは訴訟になったら100パー負けるやつ その前に刺されるぞ
2021/07/21(水) 15:18:06.46ID:Zfm8iL1x0
持ち家のマンションだったら管理規約で禁止されてない限りokだよ
あまりに大きな音だったら苦情くるだろうけど管理会社に言ってくださいとかそういう感じであしらわれるだけじゃないかな
マンションでピアノ教室開いてる家やピアノの先生やってて家でグランドピアノ練習してる人知ってるけど
みんな「禁止されてないし〜」って言ってる
揉めたくないなら自主的に夜9時以降は弾かないとかするくらいでしょ
あまりに大きな音だったら苦情くるだろうけど管理会社に言ってくださいとかそういう感じであしらわれるだけじゃないかな
マンションでピアノ教室開いてる家やピアノの先生やってて家でグランドピアノ練習してる人知ってるけど
みんな「禁止されてないし〜」って言ってる
揉めたくないなら自主的に夜9時以降は弾かないとかするくらいでしょ
2021/07/21(水) 17:40:54.25ID:e4jfdH9z0
母親が子どもに大きな期待をかけて一方的にレールを敷いている
あれはつらいわ
あれはつらいわ
441名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/21(水) 19:01:56.69ID:wmtbf7SI0 >438
ピアノは電子ピアノだからヘッドフォン使える。
多分ふた口ついてるから親子ともヘッドフォンで聴けるはず。
ピアノは電子ピアノだからヘッドフォン使える。
多分ふた口ついてるから親子ともヘッドフォンで聴けるはず。
442名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/21(水) 19:03:51.93ID:wmtbf7SI0 途中送信しちゃった。
親子ともヘッドフォン使って練習できるよ、
親子ともヘッドフォン使って練習できるよ、
443名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/21(水) 20:00:44.72ID:FbCa1E630 ちょっとアレな子なのかもしれないけど
子供の可愛さというものに溢れた女の子だなって思った
ボサボサの髪すらなんか魅力的
子供の可愛さというものに溢れた女の子だなって思った
ボサボサの髪すらなんか魅力的
2021/07/21(水) 20:06:11.94ID:w/VmYBZ90
親の気持ちもわからなくはない
でも子供の頃から生きることが憂鬱になりそうながんじがらめはダメだよね
頑張って反発して自分の道を切り開いてほしい
でも子供の頃から生きることが憂鬱になりそうながんじがらめはダメだよね
頑張って反発して自分の道を切り開いてほしい
2021/07/21(水) 20:12:15.46ID:3g2+BN530
家は片付いたけど、お母さんの教育の視野が狭すぎる
お子さん一人になった時に音楽と本だけで独り向き合って生きていけというのはめちゃくちゃ怖い
お母さんの決めた枠を飛び出してほしいし、お母さんが用意した物が無駄になる方が幸せかもしれない
お子さん一人になった時に音楽と本だけで独り向き合って生きていけというのはめちゃくちゃ怖い
お母さんの決めた枠を飛び出してほしいし、お母さんが用意した物が無駄になる方が幸せかもしれない
2021/07/21(水) 20:40:59.59ID:vDmRZRqp0
お金がある今のうちに先の分まで揃えてあげたい、ってのが?お金として置いてた方がよほどいいだろうと
旦那さんは何も言わないのかなあ
旦那さんは何も言わないのかなあ
2021/07/21(水) 20:49:09.39ID:3tCvvHvi0
娘の身なり(髪の毛伸ばしっぱなしでボサボサ)を気にしない、自分の趣味を押しつける、とか
娘は母親の影響を受けていた(それがストレスになってた)のは気になった
これから娘の自我を伸ばす方向に行けばいいとは思うけど
そう上手くはいかないだろうなーと…
娘さん親の期待と希望を背負って大変だろうと思うとなんだか悲しくなった
娘は母親の影響を受けていた(それがストレスになってた)のは気になった
これから娘の自我を伸ばす方向に行けばいいとは思うけど
そう上手くはいかないだろうなーと…
娘さん親の期待と希望を背負って大変だろうと思うとなんだか悲しくなった
2021/07/21(水) 20:49:24.99ID:Aw6h35V30
親が買ってくれたものだから捨てられないって苦しむことになる娘さんがかわいそう
2021/07/21(水) 21:59:09.55ID:HJnUyHbi0
前に出てたパンのバターの代わりに油ぬるお母さんみがある
2021/07/21(水) 23:25:16.23ID:XqK4CQjt0
子視点だと、物よりお金を蓄えておいて必要な時に必要なものを買ってくれたほうがいいよね
娘さんとちゃんと向き合えてるのかな〜と心配になってしまった
でも最後に娘さんが自主的にテキパキ断捨離してる姿見たら
変な過保護さえやめればちゃんと伸びやかに育ってくれそうで安心したよ
娘さんとちゃんと向き合えてるのかな〜と心配になってしまった
でも最後に娘さんが自主的にテキパキ断捨離してる姿見たら
変な過保護さえやめればちゃんと伸びやかに育ってくれそうで安心したよ
2021/07/21(水) 23:36:28.07ID:F6iD06Qq0
食器棚撤去して外廊下に並べた図が手摺超えて落ちそうで怖かったわ
欲しくもないのに母親が作った服や編み物いらないと言ってるのに
自分は娘のドレスやら本やらバイオリン買っておくんだね…
欲しくもないのに母親が作った服や編み物いらないと言ってるのに
自分は娘のドレスやら本やらバイオリン買っておくんだね…
2021/07/21(水) 23:52:26.33ID:lUO9HRgh0
親は買い物してストレス発散とかできたのかもしれないけど
子供が選択する自由を奪い、本人の好みでない物を良かれと思って押し付ける
自分も着物を買い与えられ、子供の当時着ないと言って着なかったものが姪の元へ
姪の母親(義姉)に「あなたが着ないからもったいないとうちに押し付けられた」怒りを私にぶつけられた
子供が選択する自由を奪い、本人の好みでない物を良かれと思って押し付ける
自分も着物を買い与えられ、子供の当時着ないと言って着なかったものが姪の元へ
姪の母親(義姉)に「あなたが着ないからもったいないとうちに押し付けられた」怒りを私にぶつけられた
2021/07/22(木) 02:07:56.44ID:SiyEkF0b0
情操教育の方向性をガチガチに固めすぎだよね
2021/07/22(木) 02:23:19.49ID:C69xyH4U0
バイオリンもメルカリで買ってるのかもね
だから買えるときに買うという思考とか
だから買えるときに買うという思考とか
2021/07/22(木) 07:07:58.00ID:VymeOvX90
来週月曜は再放送かー
新作楽しみにしてる
新作楽しみにしてる
2021/07/22(木) 08:48:26.63ID:iDzwl2jy0
毒親にしか見えなかった
娘ちゃんに幸あれ
娘ちゃんに幸あれ
2021/07/22(木) 09:41:17.43ID:85Fhkkod0
>>439
うち分譲マンションだけどピアノ騒音主退去したよ 規約で18時までOKを理由に連日弾き続けた
他住民のピアノ所有者は全員防音室、消音ユニットだから今まで問題なかった。でもこの騒音主は、
何もせず窓開けて連日やって、皆体調崩し、避難者も退去者も出た。被害住民皆殺したいと思ってた。
この2ヶ月間、理事会や管理会社も対応してたが業を煮やした住民らが調停を求めるも騒音主は無視→
理事会も原告に加わり、区分所有法やその他民訴706条などなどで訴え提起→ピアノ女任意退去の判決
任意退去しなければ強制退去だから任意で出ていった。最初は防音措置請求と慰謝料請求くらいだったのに
調停を無視するって事は訴えられて被告になるって事がわかってなかったみたい スレチかもですが
あの家、すぐそばに電車も走ってるし環境はよくないよね どう考えても毒親
仮に禁止されてなくても近隣住民から恨まれてる可能性が大あり
うち分譲マンションだけどピアノ騒音主退去したよ 規約で18時までOKを理由に連日弾き続けた
他住民のピアノ所有者は全員防音室、消音ユニットだから今まで問題なかった。でもこの騒音主は、
何もせず窓開けて連日やって、皆体調崩し、避難者も退去者も出た。被害住民皆殺したいと思ってた。
この2ヶ月間、理事会や管理会社も対応してたが業を煮やした住民らが調停を求めるも騒音主は無視→
理事会も原告に加わり、区分所有法やその他民訴706条などなどで訴え提起→ピアノ女任意退去の判決
任意退去しなければ強制退去だから任意で出ていった。最初は防音措置請求と慰謝料請求くらいだったのに
調停を無視するって事は訴えられて被告になるって事がわかってなかったみたい スレチかもですが
あの家、すぐそばに電車も走ってるし環境はよくないよね どう考えても毒親
仮に禁止されてなくても近隣住民から恨まれてる可能性が大あり
2021/07/22(木) 09:47:32.14ID:4MVugKBi0
>>457
そんな民度の人間が住むレベルの分譲に住んでますって告白で草
そんな民度の人間が住むレベルの分譲に住んでますって告白で草
2021/07/22(木) 10:32:50.05ID:ZHZWwztf0
民度ってより運だな
突然豹変する人もいるし
突然豹変する人もいるし
2021/07/22(木) 14:01:59.36ID:85Fhkkod0
今良くてもどんな人が引っ越してくるかわからんからね
でも変なのが来るとすぐわかる まず騒々しい、ルール守らないとか
酷い場合は道路族やピアノ族だったりするから退去させて資産価値を守らないとだめ
でも変なのが来るとすぐわかる まず騒々しい、ルール守らないとか
酷い場合は道路族やピアノ族だったりするから退去させて資産価値を守らないとだめ
2021/07/22(木) 14:39:59.30ID:fCINPFeq0
幼稚園のお迎えの時間に毎日癇癪起こして泣き叫んで手がつけられないとか
娘にプレッシャーかけすぎなんじゃないの
娘にプレッシャーかけすぎなんじゃないの
2021/07/22(木) 14:53:23.68ID:TgSxZhEB0
いくら沢山本あってもお勉強系だらけで退屈そう
2021/07/22(木) 15:10:58.11ID:+do0kBzK0
2021/07/22(木) 15:22:55.26ID:AKe9c36R0
知人男が40代で再婚、50で子供つくっちまった
54でコロナリストラ、昔から無計画だったけどどうすんだろ
54でコロナリストラ、昔から無計画だったけどどうすんだろ
465名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/22(木) 16:24:56.87ID:YUsIoWDi0 食器棚処分してシンク上に普段使いの食器置くようにしたのあの高さだと出し入れしにくそう。お嬢さんが飲み物飲むために自分でコップとか出すのも無理だし、自分自身も高齢になって行くと高い所の出し入れどうなんだろう?
2021/07/22(木) 22:28:15.75ID:369AFM6C0
今見終わった
ピアノ演奏、バイオリン演奏
窓全開じゃん
上下左右の住人はたまったもんじゃない
身なりを気にしない人だったから娘の伸び放題髪の毛なんて全く気にならないんだろうな
ピタT流行った頃のポロシャツなんだろうか、腹ボテが見苦しいことも気にしてないし
テレビに出るというのにテッペン白髪も
思春期に「離れて歩いて」って言われないためにも
もう少し身なりを整えないと
ピアノ演奏、バイオリン演奏
窓全開じゃん
上下左右の住人はたまったもんじゃない
身なりを気にしない人だったから娘の伸び放題髪の毛なんて全く気にならないんだろうな
ピタT流行った頃のポロシャツなんだろうか、腹ボテが見苦しいことも気にしてないし
テレビに出るというのにテッペン白髪も
思春期に「離れて歩いて」って言われないためにも
もう少し身なりを整えないと
2021/07/22(木) 22:38:23.10ID:naFOriy00
【兵庫】行方不明の2歳男児が死亡 池の浅瀬で祖母が抱いた状態で立っているところで見つかる 加東 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626949364/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626949364/
468名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/07/23(金) 01:09:10.32ID:NA+v9Ifu0 そのニュースがここと何か関係あるの?
2021/07/23(金) 09:21:00.92ID:0BnJ1B0P0
年齢?
2021/07/23(金) 09:48:40.87ID:owq4A3ik0
無差別にコピペしまくってる荒らしだと思った
2021/07/23(金) 11:28:14.61ID:/OEjeTGv0
>>466
あれだと近隣住民みんなうるさいね 周辺に住んでる人達も被害者 110デシベル超えだろ
まず子どもには周囲の人の事を考えることを教えたほうがいい
母親がピアノ弾く時も、あのいでたちで「どっこいしょ」てな感じに座るのが下品というか
ぐうたら感が汚かった そもそもピアノやバイオリンの住環境じゃないだろ あれはヤバイ
金の使い方がおかしい 子どもにとって重要になるとは思えないものを押し付けてる
あれだと近隣住民みんなうるさいね 周辺に住んでる人達も被害者 110デシベル超えだろ
まず子どもには周囲の人の事を考えることを教えたほうがいい
母親がピアノ弾く時も、あのいでたちで「どっこいしょ」てな感じに座るのが下品というか
ぐうたら感が汚かった そもそもピアノやバイオリンの住環境じゃないだろ あれはヤバイ
金の使い方がおかしい 子どもにとって重要になるとは思えないものを押し付けてる
2021/07/23(金) 13:38:35.10ID:u53ZrAhn0
美意識が全くないのがね
お腹の形丸分かりのポロシャツを人前で着られる無神経さ
娘の髪もただ伸びちゃったって感じ
ブラシで綺麗にとかしてあげればいいのに
お腹の形丸分かりのポロシャツを人前で着られる無神経さ
娘の髪もただ伸びちゃったって感じ
ブラシで綺麗にとかしてあげればいいのに
2021/07/23(金) 14:00:30.20ID:MwwM8GiC0
将来困らないように音楽をさせているという時点で考えがおかしい
芸術を仕事にできる人は殆ど無いのは知ってるだろうに
芸術を仕事にできる人は殆ど無いのは知ってるだろうに
2021/07/23(金) 14:24:01.57ID:m1Zvi0zH0
お手伝い風景が可愛らしかったしお父さんと親子料理教室とか行った方が身になりそう
2021/07/23(金) 16:49:04.29ID:OVwqzKoU0
>>472
バブル世代ってポロシャツ大好きな人多いんであれ見て苦笑してしまった
ちゃんとしたシャツじゃなくても襟付きだから普段着にしてもそこそこキリッと見える便利な服だと思ってたりするし
しかもメタボだろうがお構いなく決まってジャストサイズを選ぶ
これからゴルフですか?って聴きたくなる
バブル世代ってポロシャツ大好きな人多いんであれ見て苦笑してしまった
ちゃんとしたシャツじゃなくても襟付きだから普段着にしてもそこそこキリッと見える便利な服だと思ってたりするし
しかもメタボだろうがお構いなく決まってジャストサイズを選ぶ
これからゴルフですか?って聴きたくなる
2021/07/23(金) 22:29:21.52ID:/OEjeTGv0
確かに将来困らないように音楽を、ってのもね 情操教育=音楽という考えでもおかしい
あとやはり母親のよくわからない色のスウェットパンツみたいなやつで髪もくくってるだけ
片付け番組だから部屋着でいいんだけど、だらしない雰囲気
幼い女の子は、こぎれいにしてれば「ママきれい」とか可愛いって嬉しそうに言うよ
先回りで本を集めるより、好きな本から読書習慣がつくといいなとか、思う位で押し付けない
何か息苦しさを感じた
あとやはり母親のよくわからない色のスウェットパンツみたいなやつで髪もくくってるだけ
片付け番組だから部屋着でいいんだけど、だらしない雰囲気
幼い女の子は、こぎれいにしてれば「ママきれい」とか可愛いって嬉しそうに言うよ
先回りで本を集めるより、好きな本から読書習慣がつくといいなとか、思う位で押し付けない
何か息苦しさを感じた
2021/07/23(金) 22:56:26.95ID:0BnJ1B0P0
子供が小さい頃はママ友=子供仲間の場合が多いから、色々な意味で浮かない努力は必要かもね
それで孤独感や不安感が強まった可能性もある
今回断捨離以前に娘さんの情緒が気になった
園帰りに母親でさえ辟易する程いつも癇癪泣きしていたのが解消されていないものね
断捨離後、親子関係が変わると良いけど
それで孤独感や不安感が強まった可能性もある
今回断捨離以前に娘さんの情緒が気になった
園帰りに母親でさえ辟易する程いつも癇癪泣きしていたのが解消されていないものね
断捨離後、親子関係が変わると良いけど
2021/07/24(土) 11:18:58.02ID:TEtbaZv+0
母が良かれと思っていらないもの沢山くれるから困るって言ってたけど自分も娘に対して同じことしてるんだよね
貰った物を捨てることで、いろいろ気づけば娘との関係も変わって来るかもね
貰った物を捨てることで、いろいろ気づけば娘との関係も変わって来るかもね
2021/07/24(土) 15:47:56.28ID:Hpo0UE1h0
奥様の批判が多いけど旦那も悪いでしょ、何も考えていないと思う
2021/07/24(土) 16:01:53.35ID:5AzJhmN90
教育虐待的な問題のある家って父親が空気のケース多いね
極端な例だけど秋葉原事件の加藤家も母親がやる事に父親は口出さなかった
極端な例だけど秋葉原事件の加藤家も母親がやる事に父親は口出さなかった
2021/07/24(土) 17:36:57.61ID:e1B5hB3F0
奥さんのガッツの不妊治療だから奥さんの子って感覚があったりするのかな
2021/07/25(日) 00:05:54.31ID:74BC5eUX0
超高齢出産(40オーバー)ってほとんど親子ともども独特。
山下さんまた裸足だった。
あれスタッフ誰も注意しないのかな。
サンダルとノースリーブほんと好きだよね。
山下さんまた裸足だった。
あれスタッフ誰も注意しないのかな。
サンダルとノースリーブほんと好きだよね。
2021/07/25(日) 14:21:14.62ID:O7zCQmov0
あのバイオリンと衣装を捨ててこそ母親の再スタートになると思うんだけどな
2021/07/26(月) 02:47:43.16ID:+ZK7pP+p0
2021/07/26(月) 06:06:55.43ID:QNqqcK9J0
ソファにもデーンと座るよね
ひじ立てて話したり
ひじ立てて話したり
2021/07/26(月) 18:51:31.05ID:LfZdx6eX0
靴下履いてお邪魔するってマナーも断捨離したのかな
2021/07/26(月) 21:36:28.39ID:ZyX/0raB0
サンダル脱いだままの裸足で依頼者宅に上がるのって普通の感覚ならギョッとするけど
大勢いるやました塾生たちからも先生に指摘できない厳しい空気なのかな
大勢いるやました塾生たちからも先生に指摘できない厳しい空気なのかな
2021/07/26(月) 22:41:24.47ID:PXMtq05A0
犬が可愛い
2021/07/26(月) 23:33:26.43ID:52cLDitp0
今週は真面目に片付けるごく素直な依頼人だった
介護始まったばかりの話はなかなかしんどいけど他人事じゃない人も多いんだろうな
介護始まったばかりの話はなかなかしんどいけど他人事じゃない人も多いんだろうな
2021/07/27(火) 09:45:47.26ID:Uf/GJ3Nj0
再放送で見るの2回目だけど
さんぽは可愛いし 腰の悪そうな依頼者
家が近かったら手伝いにいってあげたいぐらいだった
さんぽは可愛いし 腰の悪そうな依頼者
家が近かったら手伝いにいってあげたいぐらいだった
2021/07/27(火) 09:56:22.82ID:zeO8PER70
初対面の知らないお宅に上がって
毎回まるで自分の実家に帰ってきたかのように
ソファやテーブルでくつろぐ山下さん、
自分はけっこう好きだな
毎回まるで自分の実家に帰ってきたかのように
ソファやテーブルでくつろぐ山下さん、
自分はけっこう好きだな
2021/07/27(火) 11:42:42.73ID:cj1dmRBg0
自分の家ではスリッパというかルームシューズ履いてたし何か理由があるんだろうなとは思う
季節問わずに訪問時に裸足にって意図的にしてるんだろうし
季節問わずに訪問時に裸足にって意図的にしてるんだろうし
2021/07/27(火) 12:28:02.45ID:Kgrbb90+0
仕事用デスクの紹介の時ミュールはいてなかった?
2021/07/27(火) 13:06:23.96ID:q1jWtfCw0
普通に掃除してる家でも裸足だと足の裏に細かいゴミつきそうで嫌なのに
SOS出してくるレベルの汚部屋に裸足で入って歩けるってすごいわ
そのあと自分の靴履いて帰るのが嫌 靴まで汚れる
やましたさんは気にならないのがすごい
SOS出してくるレベルの汚部屋に裸足で入って歩けるってすごいわ
そのあと自分の靴履いて帰るのが嫌 靴まで汚れる
やましたさんは気にならないのがすごい
2021/07/27(火) 13:17:42.93ID:sv1HtiVa0
そこで履いた靴下とかスリッパ持って帰るのが嫌なのかな?
足裏は洗えば済むから
足裏は洗えば済むから
2021/07/27(火) 13:24:53.98ID:5qy78O900
相手を信頼させるためじゃないのかな
部族に取材行く人が現地民の装束するみたいなもんで
部族に取材行く人が現地民の装束するみたいなもんで
2021/07/27(火) 14:49:14.50ID:BKJQyUkY0
部族w現地民の衣装www
何か汚部屋住人は凄いなw
何か汚部屋住人は凄いなw
2021/07/27(火) 15:12:44.22ID:rRhYEVlL0
ちょっとわろた
2021/07/27(火) 18:18:21.74ID:ADvSAu1x0
介護しながらも頑張ったよね
しかもお兄さんもお母さんも穏やかでいい関係なのがほのぼのした
たいてい家族とのバトルシーンあるのにね
ファッション大好きな人が洋服をため込んじゃうものだと思ってたけど、あの依頼者は違うよね
同じようなトレーナーとか部屋着レベルの服ばかり
見た目ファッション気にしなそうな人でも洋服ってたくさん買うものなんだなと興味深かった
しかもお兄さんもお母さんも穏やかでいい関係なのがほのぼのした
たいてい家族とのバトルシーンあるのにね
ファッション大好きな人が洋服をため込んじゃうものだと思ってたけど、あの依頼者は違うよね
同じようなトレーナーとか部屋着レベルの服ばかり
見た目ファッション気にしなそうな人でも洋服ってたくさん買うものなんだなと興味深かった
2021/07/28(水) 00:36:16.76ID:Bp8gGlee0
やましたさんが断捨離の精神を説きながら片手でさんぽ撫でてるのなんか笑った
2021/07/28(水) 06:43:18.05ID:xk8gyKIq0
2021/07/28(水) 08:35:37.12ID:Bp8gGlee0
2021/07/28(水) 12:06:08.85ID:yHciIijP0
しっかりバリアフリー化されてる家で
お父さんの書斎も立派
2部屋を広々とつかえるようにすれば
依頼者さんかなり快適になると思った
でも今回手付かずだった台所、母親の部屋
お兄さんの部屋 やることは沢山あるなぁ〜
お父さんの書斎も立派
2部屋を広々とつかえるようにすれば
依頼者さんかなり快適になると思った
でも今回手付かずだった台所、母親の部屋
お兄さんの部屋 やることは沢山あるなぁ〜
2021/07/31(土) 23:58:21.93ID:cUEuvUCZ0
家が広いと本当片付け大変だよね
遺品があるならなおさら
遺品があるならなおさら
2021/08/01(日) 15:20:24.54ID:dK70oWK50
断捨離のテクニックだけじゃなくて、人生の転換になったり人間関係の変化があったりするのが面白い
最近見始めたばかりだから、再放送でもほぼ未視聴だし楽しみ
最近見始めたばかりだから、再放送でもほぼ未視聴だし楽しみ
2021/08/02(月) 23:31:53.44ID:tWP1oUbn0
「子供触らせたくない」なんて言っちゃって大丈夫?
断捨離成功ぐらいじゃ埋まらない溝を自ら深く掘った気がして心配だわ
断捨離成功ぐらいじゃ埋まらない溝を自ら深く掘った気がして心配だわ
2021/08/02(月) 23:41:02.44ID:M0Qoju0v0
今日の放送観てきた
スッキリして気持ちよかったけど
今後も義実家とは上手くいかなさそうだったね
奥さん若くて綺麗なのに旦那さん老けてて容姿格差を感じた
山下さんの最初の訪問時のお洋服似合ってて素敵だった
しかし、何時も思うけどせっかく肌もお洋服もお顔も綺麗なのに猫背で首が前に出てるのが本当に勿体ないわ
スッキリして気持ちよかったけど
今後も義実家とは上手くいかなさそうだったね
奥さん若くて綺麗なのに旦那さん老けてて容姿格差を感じた
山下さんの最初の訪問時のお洋服似合ってて素敵だった
しかし、何時も思うけどせっかく肌もお洋服もお顔も綺麗なのに猫背で首が前に出てるのが本当に勿体ないわ
2021/08/02(月) 23:46:22.01ID:gCUNnfrM0
旦那さんの髪型(特に後ろ姿)が気になって仕方ない回だった
509名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/03(火) 00:10:27.83ID:OCvwGBLP02021/08/03(火) 00:29:50.65ID:dqUvbiY+0
妹さん芸能関係者なんだね姉が出るってツイートしてた
姉妹で美人やね
姉妹で美人やね
2021/08/03(火) 00:33:42.28ID:SbgSh2bD0
最後のドテラで一気に胡散臭さ満載w
2021/08/03(火) 00:57:11.97ID:t6IfPDNs0
2021/08/03(火) 03:43:30.41ID:STEDFP2q0
2021/08/03(火) 09:59:09.01ID:qajmq32Q0
ツーブロック緑ヘアの妻、髪型だけで恐ろしく我が強いのが分かる…
結婚もしてないのに親に資金を出してもらって二世帯住宅を建ててしまった旦那と、最初は「綺麗な家に住めてラッキー」と気軽に同居を決めた妻
どっちも低レベルすぎる夫婦だね…
こういう同レベル夫婦は絶対に離婚しないよ
ダラダラいざこざ繰り返しながら共同生活やっていくと思う
本宅がありながら義両親と別居するためにアパート借りる資金もないだろうし
離婚してやっていく貯金もないだろうし
結婚もしてないのに親に資金を出してもらって二世帯住宅を建ててしまった旦那と、最初は「綺麗な家に住めてラッキー」と気軽に同居を決めた妻
どっちも低レベルすぎる夫婦だね…
こういう同レベル夫婦は絶対に離婚しないよ
ダラダラいざこざ繰り返しながら共同生活やっていくと思う
本宅がありながら義両親と別居するためにアパート借りる資金もないだろうし
離婚してやっていく貯金もないだろうし
2021/08/03(火) 10:28:18.08ID:dqUvbiY+0
なんか失敗だったって認めたくなくて必死な感じがして痛々しい
ガルガル期で敵陣に住んでる感覚だったろうな
ガルガル期で敵陣に住んでる感覚だったろうな
2021/08/03(火) 11:08:46.77ID:wj9zKutF0
台所の設備とか自分で選びたいよね
建て売りよりたちが悪い
建て売りよりたちが悪い
2021/08/03(火) 11:33:10.90ID:iX2twvKa0
最後のコメントの時のやましたさんのワンピが似合って可愛かった
2021/08/03(火) 11:34:04.41ID:iX2twvKa0
途中送信しちゃった
ドテラって何だと思ったらアロマオイルのことなのね
よく知らないけどアムウェイ的なアレ?
ドテラって何だと思ったらアロマオイルのことなのね
よく知らないけどアムウェイ的なアレ?
2021/08/03(火) 12:10:46.89ID:dqUvbiY+0
旦那さんに精油直塗りしてたけど肌つおいね
2021/08/03(火) 12:32:31.44ID:t6IfPDNs0
2021/08/03(火) 14:12:53.60ID:qajmq32Q0
なんか怪しいくらい自己中心的で浅はかな妻だったけど
マルチなら納得
加湿器(アロマ?)の下にティッシュケース2つも設置してて、湯気がティッシュにずっと直撃してたけど
この女性はあれが気にならないの!?とびっくりした
自分ルールでしか生きていけないんだろうなー
他人(しかも義両親)とは絶対に一緒に暮らせないわ、あの妻
マルチなら納得
加湿器(アロマ?)の下にティッシュケース2つも設置してて、湯気がティッシュにずっと直撃してたけど
この女性はあれが気にならないの!?とびっくりした
自分ルールでしか生きていけないんだろうなー
他人(しかも義両親)とは絶対に一緒に暮らせないわ、あの妻
2021/08/03(火) 14:43:20.66ID:dqUvbiY+0
旦那もいつまでも子供気分の抜けないおっさんで癇癪起こすタイプみたいだしいわゆる割れ鍋に綴じ蓋だね
2021/08/03(火) 16:17:37.88ID:nl9KMT510
結婚式の思い出に固執してるの奥さんだけかと思ったらDVD見て旦那さんもちゃっかり盛り上がってて
2人してあの単純さは凄いわ
お似合いのカップルだと思う
2人してあの単純さは凄いわ
お似合いのカップルだと思う
2021/08/03(火) 17:02:58.20ID:Y5RZdWbh0
食品庫管理するでゾッとしたこんなにいらないとか
姑が2人いるようなもんだな
姑が2人いるようなもんだな
2021/08/03(火) 17:49:54.49ID:HiRj/UW/0
いや、あのキッチンは食品溜め込んで無駄にしすぎでしょ
ひとりで管理しきれてないんだから2人で管理したらいいじゃない
ひとりで管理しきれてないんだから2人で管理したらいいじゃない
2021/08/03(火) 18:42:07.92ID:Ztoq0Wte0
なるほどね
同居嫁なんて無条件で同情案件だと思って見てたけど、言われてみればあの嫁もね…
おくさん綺麗な人なのに旦那さんの劣化がひどかった
かなり歳の差あったのかな?
同居嫁なんて無条件で同情案件だと思って見てたけど、言われてみればあの嫁もね…
おくさん綺麗な人なのに旦那さんの劣化がひどかった
かなり歳の差あったのかな?
2021/08/03(火) 19:52:15.64ID:jO7h1Ux90
5歳差だけど旦那さんどう見ても50代だった
お姑さんたちとの関係が良くないっていうか、嫁が一方的に嫌がってるような?
普通仲悪かったら撮影承諾しないでしょ
お姑さんたちとの関係が良くないっていうか、嫁が一方的に嫌がってるような?
普通仲悪かったら撮影承諾しないでしょ
2021/08/03(火) 20:08:34.14ID:IPAVXWQV0
あんなに全国に向けて仲悪いアピールされて義両親かわいそう
2021/08/03(火) 20:25:50.17ID:dqUvbiY+0
バツイチだったりして
2021/08/03(火) 21:57:45.14ID:1q9agF/X0
なるほど
バツイチじゃなくても2世帯住宅は前の婚約者との生活を想定して建てたのかも
で、逃げられたと
バツイチじゃなくても2世帯住宅は前の婚約者との生活を想定して建てたのかも
で、逃げられたと
2021/08/03(火) 22:20:38.12ID:yGVf+QGx0
また妄想癖出始めてるよ〜
2021/08/03(火) 22:25:56.75ID:Hx+scyeI0
周りにいないと信じられないないかも知れないけど
結婚相手ができる前に家を建ててしまう現実に男は実在するからな
一括で建てられる程裕福ならまだしもばっちり長期ローン組んでさ
今回の旦那も義両親も嫁とは一緒に済むものだと頭から思い込んでるタイプだからこそホイホイ2世帯にしちゃったんだろう
結婚相手ができる前に家を建ててしまう現実に男は実在するからな
一括で建てられる程裕福ならまだしもばっちり長期ローン組んでさ
今回の旦那も義両親も嫁とは一緒に済むものだと頭から思い込んでるタイプだからこそホイホイ2世帯にしちゃったんだろう
2021/08/03(火) 22:27:17.82ID:Hx+scyeI0
推敲ミスって日本語変になってたわ
失礼しました
失礼しました
534名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/03(火) 23:24:04.08ID:74DT4GXJ0 自分の思い通りにならないとイライラしたり泣いたりする奥さんと
親に従順であまり自分の軸がなさそうな旦那さん
子ども同士が結婚したような夫婦でした
親に従順であまり自分の軸がなさそうな旦那さん
子ども同士が結婚したような夫婦でした
2021/08/04(水) 00:05:44.65ID:zZ8bumgr0
シーツのゴムがびよーんてなったのを「あ」っていって奥さんが取ってくれるの待ってたくせにとり方が気に入らないと不機嫌になるおっさんめんどくさ
2021/08/04(水) 01:03:13.54ID:HpeATSGv0
>>535あのベッドのくだり、自分も「なんだこの低レベル夫婦のやり取りは…」と思った
5歳しか年齢差ないのに旦那のこと「おじいちゃん」とか言ってるし、完全に妻は旦那のこと見下してたよね
旦那も妻に逃げられたくなくて必死という感じ
あの妻は自分の意見が通らなかったら「もう別居だ!離婚する!」とか言ってるみたいだけど
本当は離婚する気もなく結局いつも折れてくれる旦那にしがみついていて胸糞だった
5歳しか年齢差ないのに旦那のこと「おじいちゃん」とか言ってるし、完全に妻は旦那のこと見下してたよね
旦那も妻に逃げられたくなくて必死という感じ
あの妻は自分の意見が通らなかったら「もう別居だ!離婚する!」とか言ってるみたいだけど
本当は離婚する気もなく結局いつも折れてくれる旦那にしがみついていて胸糞だった
2021/08/04(水) 01:22:30.16ID:vJu4LCwv0
お互い見下してる感じあるね
2021/08/04(水) 02:39:11.76ID:4R64eRoC0
親の家が古くなってリフォームしようってなった時に
いずれ結婚して同居するんだから2世帯住宅を先に建てておこうって凄い考えの人が存在するよね
嫁も家があった方がきやすいだろうとか考えるらしいけど
自分の好みも使い勝手も完全無視の家を押し付けられてローンはきっかり旦那と一緒に払わされるとか地獄
いずれ結婚して同居するんだから2世帯住宅を先に建てておこうって凄い考えの人が存在するよね
嫁も家があった方がきやすいだろうとか考えるらしいけど
自分の好みも使い勝手も完全無視の家を押し付けられてローンはきっかり旦那と一緒に払わされるとか地獄
2021/08/04(水) 05:32:00.15ID:mtc5HdBu0
2021/08/04(水) 09:31:19.37ID:cI2mQoNA0
奥さんは旦那にシャカシャカした服着て欲しくないからって勝手に服捨てて支配者かよって思った
2021/08/04(水) 11:22:59.22ID:EDHcrlJ50
捨てても良いよと言った机の引き出しに
奥さんからの手紙が入れっぱなしだったの切なかった
奥さんからの手紙が入れっぱなしだったの切なかった
2021/08/04(水) 12:08:39.80ID:eyd21LFy0
まだ観てないけど取り敢えず家がどうなったのかまるで分からないスレばかりでワロタ
2021/08/04(水) 12:12:42.68ID:D+AVHp3M0
嫁さんってのはガサツだワガママじゃないとやっていけない、だからあんなもんだろと思いながら見てたけどな
みんなはそんな出来た妻なの?
みんなはそんな出来た妻なの?
2021/08/04(水) 12:13:13.48ID:d4bN9F6f0
>>542
ここと掃除板にしかスレないでしょ
ここと掃除板にしかスレないでしょ
2021/08/04(水) 12:24:37.59ID:5YhKBCEJ0
>>543
ガサツでできた妻ではないけど相手の気持ちは考えるようにしてる
断捨離中、自分は結婚式の思い出の品を捨てられないと殆ど取っておくくせに旦那さんの思い出の帽子一つすら捨てさせようとしてたり、自分にはおおらかで相手には厳しいのがね
でも奥さんはあんなものと思ってるなら、どんな人と結婚してもうまくいきそうw
ガサツでできた妻ではないけど相手の気持ちは考えるようにしてる
断捨離中、自分は結婚式の思い出の品を捨てられないと殆ど取っておくくせに旦那さんの思い出の帽子一つすら捨てさせようとしてたり、自分にはおおらかで相手には厳しいのがね
でも奥さんはあんなものと思ってるなら、どんな人と結婚してもうまくいきそうw
2021/08/04(水) 12:28:43.46ID:zZ8bumgr0
2021/08/04(水) 12:33:45.02ID:R9LYAPsW0
あの旦那さんは、親と同居してるだけでも大変なのに何かと親の肩持つんだよね?
それだけでもう無理
同居してるママ友宅に遊びに行ったことあるけど、大きいゴミ捨てるのとか何か言われそうで嫌だって乱雑になっちゃってたな
見送られたりすると見張られてるみたいとか、あの奥さんの気持ちもわかる気がした
それだけでもう無理
同居してるママ友宅に遊びに行ったことあるけど、大きいゴミ捨てるのとか何か言われそうで嫌だって乱雑になっちゃってたな
見送られたりすると見張られてるみたいとか、あの奥さんの気持ちもわかる気がした
548名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/04(水) 12:48:33.89ID:pvcxhFvV0 髪が薄くなり出して焦った旦那が、顔はかわいいけど性格がキツくて結婚相手見つからない嫁にスピードアプローチ、スピード結婚→こんなはずじゃなかった状態っぽい。
2ヶ月だと薄毛もキツい性格も隠せるもんね。
結婚前に二世帯住宅とか建てちゃう人って、自分の思い通りになる相手が欲しいんだろうな。
旦那が嫌味を言う時にスタッフを巻き込んで「見てくださいよこんなことするんですよ」とかやるのがモラハラっぽかった。
普段も義両親と3対1になってたんでは?
嫁は愛情不足に対する不満からガルガルなってる気がするから嫁の事を大好きで大事にしてくれる相手には優しく出来そう。
2ヶ月だと薄毛もキツい性格も隠せるもんね。
結婚前に二世帯住宅とか建てちゃう人って、自分の思い通りになる相手が欲しいんだろうな。
旦那が嫌味を言う時にスタッフを巻き込んで「見てくださいよこんなことするんですよ」とかやるのがモラハラっぽかった。
普段も義両親と3対1になってたんでは?
嫁は愛情不足に対する不満からガルガルなってる気がするから嫁の事を大好きで大事にしてくれる相手には優しく出来そう。
2021/08/04(水) 12:51:45.46ID:mwyt+C0k0
>>542
玄関共有の二世帯2F2LDKにアラフォー夫婦と4歳娘
断捨離はほぼ成功するも、せっかく空けた部屋でマルチ商品使用の新商売を計画
2人目を考えているって言うから、てっきり子供部屋作るのかと思ってたら、まさかの自宅マルチでビックリよ
玄関共有の二世帯2F2LDKにアラフォー夫婦と4歳娘
断捨離はほぼ成功するも、せっかく空けた部屋でマルチ商品使用の新商売を計画
2人目を考えているって言うから、てっきり子供部屋作るのかと思ってたら、まさかの自宅マルチでビックリよ
2021/08/04(水) 12:54:49.43ID:+LSZe5CZ0
田舎住みだから、相手がみつかる前に家建てちゃうのってわりと普通w
むしろ、立派な家を準備できている人ってことでポイントは高かったりするよ。
ま、いろいろな考え方があるってことで。
しかし今回の依頼者は気はキツい、性格悪くてガサツ、被害者意識があって相手を思いやれない。
同居の親はおかえりというだけで嫌がられるなんて義理親さんに同情したわ。
上手くやっていったほうが自分も助かるし子供にもいいと思うんだけどな。
むしろ、立派な家を準備できている人ってことでポイントは高かったりするよ。
ま、いろいろな考え方があるってことで。
しかし今回の依頼者は気はキツい、性格悪くてガサツ、被害者意識があって相手を思いやれない。
同居の親はおかえりというだけで嫌がられるなんて義理親さんに同情したわ。
上手くやっていったほうが自分も助かるし子供にもいいと思うんだけどな。
2021/08/04(水) 13:38:57.65ID:qlkH4JPV0
玄関一緒が致命的だわ
あんなんキッチン付きの子供部屋と変わらないよ
あんなんキッチン付きの子供部屋と変わらないよ
2021/08/04(水) 14:12:30.08ID:Yo9YaJuM0
2021/08/04(水) 14:22:42.47ID:Ob/ikXBR0
田舎の姑世代だといまだにこういう感覚の人もいるんだろうね
立派な二世帯住宅でドヤれるとか世界が違うし、本当に同居なんてするもんじゃないわ
立派な二世帯住宅でドヤれるとか世界が違うし、本当に同居なんてするもんじゃないわ
2021/08/04(水) 14:33:59.32ID:VPXMbxfm0
北陸に転勤になってパートしてた時に職場に新婚さんいたけど同居のために家を改築してた
勤め先の他の人も全員同居で、そんな事あるんだとビックリしたわ
でもそれが普通でその生活に結構満足してるのよ
子供さんも大学で他県に出たくないとか言ってたわ
勤め先の他の人も全員同居で、そんな事あるんだとビックリしたわ
でもそれが普通でその生活に結構満足してるのよ
子供さんも大学で他県に出たくないとか言ってたわ
2021/08/04(水) 14:38:51.67ID:7n5qfjLC0
同居して欲しいなら親が全額出して立派な二世帯建てればいいじゃん
息子にローン組ませるとかヤベェ
若夫婦共働きの家計からローン払ってるだろうにあんな間取りの不自由な暮らしで夫はあの態度
発狂するわ
息子にローン組ませるとかヤベェ
若夫婦共働きの家計からローン払ってるだろうにあんな間取りの不自由な暮らしで夫はあの態度
発狂するわ
2021/08/04(水) 14:41:36.44ID:DfZvxsft0
2021/08/04(水) 14:48:21.98ID:zZ8bumgr0
地元も田舎だけど同居するのは相当金ない家くらいだな
2021/08/04(水) 15:12:23.71ID:EwFYxYwT0
2021/08/04(水) 15:53:12.24ID:eyd21LFy0
なるほどw
マルチはなるべく扱わないで欲しいけどスタッフもそこまでわからないもんね
今夜観るの楽しみにする
ありがとう
マルチはなるべく扱わないで欲しいけどスタッフもそこまでわからないもんね
今夜観るの楽しみにする
ありがとう
2021/08/04(水) 15:53:14.16ID:vLhydeAQ0
髪結いの美人妻、我がままで性格も可愛いだろ
羨ましかった、大事にせなあかん
羨ましかった、大事にせなあかん
2021/08/04(水) 15:54:02.22ID:eyd21LFy0
2021/08/04(水) 16:14:26.42ID:1+VFkG2W0
>>556
北陸は特別にそういう地域だと読んだことがある
同居で働き続ける人がほとんど、保育園も余裕だしそもそも同居親が放課後の子どもの面倒見てくれる
だから持ち家率も全国屈指の高さだしそのシステムの中でそういう価値観持った人同士上手に回ってるんだと思う
昨日の夫婦はあまり深いビジョンとか持ってなさそう
目の前のおいしい話やトクになりそうなことに飛び付いちゃって二世帯建てたり住んだり、現実直面して後悔みたいな
北陸は特別にそういう地域だと読んだことがある
同居で働き続ける人がほとんど、保育園も余裕だしそもそも同居親が放課後の子どもの面倒見てくれる
だから持ち家率も全国屈指の高さだしそのシステムの中でそういう価値観持った人同士上手に回ってるんだと思う
昨日の夫婦はあまり深いビジョンとか持ってなさそう
目の前のおいしい話やトクになりそうなことに飛び付いちゃって二世帯建てたり住んだり、現実直面して後悔みたいな
2021/08/04(水) 16:40:38.47ID:56dfhKqa0
うーん
親が建てた二世帯に住んで家賃的にお金入れるならわかるけど
田舎で親子ローン組んで二世帯住宅建てるなんてちょっとどーかと思うわ
夫にきょうだい居たら将来相続で親の持ち分はきょうだいで分けるから家全部は自分たちの物にならないし
そんな家のローン払うとか
色々地雷すぎる
親が建てた二世帯に住んで家賃的にお金入れるならわかるけど
田舎で親子ローン組んで二世帯住宅建てるなんてちょっとどーかと思うわ
夫にきょうだい居たら将来相続で親の持ち分はきょうだいで分けるから家全部は自分たちの物にならないし
そんな家のローン払うとか
色々地雷すぎる
2021/08/04(水) 17:24:05.79ID:HpeATSGv0
緑髪の妻、別居したい離婚したいとかわめいてたけど
妻が2人目本気で欲しくなったら同居を気軽に始めたように子どもだって後先考えずに産みそう
それで離婚も結局しないで、あんなふうに最悪な夫婦ゲンカを一生繰り返すんだろうなあ
母親が日常的に「別居する!離婚する!」とどなる最低な夫婦ゲンカをずっとそばで見ていかなきゃいけない子どもが本当にかわいそうすぎる
そんな子がこれ以上増えるのは辛すぎるので出来れば2人目は諦めてほしい…
妻が2人目本気で欲しくなったら同居を気軽に始めたように子どもだって後先考えずに産みそう
それで離婚も結局しないで、あんなふうに最悪な夫婦ゲンカを一生繰り返すんだろうなあ
母親が日常的に「別居する!離婚する!」とどなる最低な夫婦ゲンカをずっとそばで見ていかなきゃいけない子どもが本当にかわいそうすぎる
そんな子がこれ以上増えるのは辛すぎるので出来れば2人目は諦めてほしい…
2021/08/04(水) 17:44:40.45ID:sf0a3gWq0
余計なお世話妄想始まった
566名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/04(水) 23:18:42.62ID:97YDUxsT0 言い訳ばっかりでウザくて興奮したわ。子どもの話というか、自分以外の話が一切出てこないのも最高。こないだのバイオリン買い与えママを見習ってみては…。「この人と結婚して良かったと思いたい」っていうのも自分にしかフォーカス当たってなくて唸りました。旦那がハゲ散らかったのも結婚のストレスなのでは…。あの状態で2人目がほしくて〜とかも意味不明ですごい。子ども部屋作ってあげるのかと思いきやマルチオイル使ったマッサージ部屋に…。これ義両親もしんどいよ。懐かない嫁が住みたくない引っ越ししたいと騒いでる自宅で怪しい商売はじめるとか…。相性とか確認せず二世帯同居はハズレ多めのロシアンルーレットだね…。
2021/08/05(木) 02:05:58.55ID:rKAGDjlP0
2021/08/05(木) 02:12:40.70ID:rKAGDjlP0
嫁が結婚式の道具やDVDを捨てられないのって
その時が一番良くて輝いていたと思っている時期だからだと思う
それ捨てちゃったら残ったのは悲惨で可哀そうな今の自分だけだし…
それでもマルチに逃げるのはあかんと思うけどね
その時が一番良くて輝いていたと思っている時期だからだと思う
それ捨てちゃったら残ったのは悲惨で可哀そうな今の自分だけだし…
それでもマルチに逃げるのはあかんと思うけどね
2021/08/05(木) 02:12:57.95ID:hILG46wc0
>>557
23区だと逆にお金持ちが広い土地に大きな二世帯や敷地内同居してるの多いかも
23区だと逆にお金持ちが広い土地に大きな二世帯や敷地内同居してるの多いかも
2021/08/05(木) 03:26:15.58ID:AZ3nxY/B0
2021/08/05(木) 07:43:26.29ID:7XnpBcqx0
奥さん美容師だから土日が稼ぎ時
土日、子どもはご主人任せというより祖父母任せ?
2世帯住宅は奥さんにとってもメリットがあったはずだわ
土日、子どもはご主人任せというより祖父母任せ?
2世帯住宅は奥さんにとってもメリットがあったはずだわ
2021/08/05(木) 07:48:22.98ID:BdGY5jt80
旦那の結婚衣裳がコスプレみたいだったけど何なんだろう
変なボタン?が上着に付いてた
変なボタン?が上着に付いてた
2021/08/05(木) 10:52:55.51ID:ycwacopm0
BSとはいえ視聴率高い全国放送のテレビで
「義両親と同居やめたい」「毎日監視されてるみたい」とかぶっちゃけて、大丈夫??と思った
義両親、放送観たらどう思うんだろうか
ますます険悪になるコースしか考えられないんだけど
ご近所で観た人がいたら「あの二世帯住宅、家の中で嫁姑トラブルすごいらしいよ」ってヒソヒソされちゃうね
「義両親と同居やめたい」「毎日監視されてるみたい」とかぶっちゃけて、大丈夫??と思った
義両親、放送観たらどう思うんだろうか
ますます険悪になるコースしか考えられないんだけど
ご近所で観た人がいたら「あの二世帯住宅、家の中で嫁姑トラブルすごいらしいよ」ってヒソヒソされちゃうね
2021/08/05(木) 11:11:11.02ID:BoM/VN580
もう修復は難しそうだし、それが決定打になって別居になってもいいくらいの覚悟は完了してるんじゃない?
そもそも今時あんな玄関一緒の二世帯住宅建てた時点で
ご近所さんはとっくにひそひそされてると思う
そもそも今時あんな玄関一緒の二世帯住宅建てた時点で
ご近所さんはとっくにひそひそされてると思う
575名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/05(木) 12:10:10.07ID:1i3QoSan0 ここ荒れてるだろうなぁと思ったら案の定。好き勝手妄想してるおばちゃま達ばっかで怖いわ。
2021/08/05(木) 12:10:30.79ID:UD/AqNUo0
手伝いしてるし何が不満なんだって言われてるみたいだけど子供みてやってる働かせてやってるって感じあるのかね
2021/08/05(木) 12:31:32.05ID:3eW4w5Jo0
2021/08/05(木) 13:36:16.37ID:xkVpuFdX0
ママさん美容師は土日休む人も多いから祖父母任せきりというのはゲスパーかな
2021/08/05(木) 14:11:45.22ID:AZ3nxY/B0
2021/08/05(木) 15:16:13.75ID:iRl/hqZZ0
結婚して良かったと思いたいってセリフが重いわ…
50代にしか見えないスカスカの頭に謎のうっすら刈り上げでシーツの引っ張り方ひとつにカチキレしてくる旦那とか…
地獄か
50代にしか見えないスカスカの頭に謎のうっすら刈り上げでシーツの引っ張り方ひとつにカチキレしてくる旦那とか…
地獄か
2021/08/05(木) 15:32:06.98ID:B6B9q6Mg0
>>578
美容院のブログみると土曜の投稿多いから働いてそうだけど
美容院のブログみると土曜の投稿多いから働いてそうだけど
582名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/05(木) 15:36:17.53ID:D2rh4/ht0 >>571
見てくれないか、してやってるって態度だから在宅アロマをしようとしてるのかも。
見てくれないか、してやってるって態度だから在宅アロマをしようとしてるのかも。
2021/08/05(木) 16:10:48.49ID:rKAGDjlP0
2人目欲しいと言いながら子供部屋じゃなくてアロマ部屋作った時点で、
この嫁さんは別居か離婚の方に傾いているんじゃないかと思った
美容師だけじゃなく他にも稼げる手段を確保したいんじゃないかな?
アロマは難しいと思うけどね
この嫁さんは別居か離婚の方に傾いているんじゃないかと思った
美容師だけじゃなく他にも稼げる手段を確保したいんじゃないかな?
アロマは難しいと思うけどね
2021/08/05(木) 17:07:26.62ID:C8UjUsLv0
結婚式以前の旦那さんの写真見ると
髪もあるしシュッとしてる
親と嫁との板挟み、ストレスは嫁以上でそれゆえ短期で劣化したんでは?と同情
髪もあるしシュッとしてる
親と嫁との板挟み、ストレスは嫁以上でそれゆえ短期で劣化したんでは?と同情
2021/08/05(木) 17:32:58.77ID:rKAGDjlP0
だったら別居すればいいのに
自分の両親と嫁でしょ…
板挟みとか考える前に自分が率先して動いて回していかないと
自分の両親と嫁でしょ…
板挟みとか考える前に自分が率先して動いて回していかないと
2021/08/05(木) 18:06:57.72ID:UD/AqNUo0
土地は親のもので家のローンまるっと旦那だったりして
2021/08/05(木) 19:41:07.08ID:8sMgfG5W0
家庭内事情の妄想はさておいても
旦那が土日に子供の面倒見てる可能性を無視してる人はちょっと謎
旦那が土日に子供の面倒見てる可能性を無視してる人はちょっと謎
2021/08/05(木) 21:22:53.90ID:xkVpuFdX0
旦那が面倒見るのは普通のことでしょ
2021/08/05(木) 21:49:25.18ID:Q4V8K75V0
>>588
自分の書き込みくらい読み返したら良いのにw
自分の書き込みくらい読み返したら良いのにw
2021/08/05(木) 21:59:07.67ID:6Y12iPO10
二世帯なんて上手くいく訳ないのよ
2021/08/05(木) 22:58:06.91ID:UD/AqNUo0
妻「仕事あるから子供みてて」
夫「わかった」母親に丸投げポーン
あるあるな感じかな
夫「わかった」母親に丸投げポーン
あるあるな感じかな
2021/08/06(金) 04:49:34.04ID:w17ZDx6V0
見てきたけど旦那さんは植毛
奥さんは中華系?
あくまで個人的な感想。
奥さんは中華系?
あくまで個人的な感想。
2021/08/06(金) 06:40:25.55ID:GXbNwa6T0
見てきたけど奥さんは産後関係なくイライラして旦那に攻撃しまくり
ナレーションでも攻撃的な性格についてはお姫様的に育てられたことに触れてたね
ああいうタイプは旦那がきっちり教育しないとダメだけど弱々しい態度だからあんなことなってると思う
DQNとはいかなくても強い旦那だったら奥さんの攻撃性は家庭外に向けられて幸せだったろうな
ナレーションでも攻撃的な性格についてはお姫様的に育てられたことに触れてたね
ああいうタイプは旦那がきっちり教育しないとダメだけど弱々しい態度だからあんなことなってると思う
DQNとはいかなくても強い旦那だったら奥さんの攻撃性は家庭外に向けられて幸せだったろうな
2021/08/06(金) 08:59:06.35ID:HXBR9IXQ0
2021/08/06(金) 09:12:42.34ID:uht1w9SW0
2021/08/06(金) 09:50:53.66ID:aB5CuXjC0
今は旦那を教育は許されても妻を教育は許されない時代よね
2021/08/06(金) 09:51:17.97ID:GXbNwa6T0
2021/08/06(金) 10:24:04.28ID:HXBR9IXQ0
なんだ釣りか
マジレスして損したわw
マジレスして損したわw
599名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/07(土) 08:12:47.99ID:TcgIsIMV0 断捨離作業中、娘が全然出てこない
(嫌な)下の住人が見てくれてんじゃないの?
「離婚する!って嫁が泣いて泣いて...」っつてたけど
ああいう人って好きなだけ悪態ついて自分はケロッとしてるんだよね
で、人の手借りたり困らせたりした事もコロッと忘れてる
(嫌な)下の住人が見てくれてんじゃないの?
「離婚する!って嫁が泣いて泣いて...」っつてたけど
ああいう人って好きなだけ悪態ついて自分はケロッとしてるんだよね
で、人の手借りたり困らせたりした事もコロッと忘れてる
2021/08/07(土) 12:15:53.06ID:+kThVDfh0
長女タイプやな
601名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/07(土) 14:10:18.54ID:x8L31fSU0 >>514
なるほど、納得
自分は離婚するんだろうなと思って見てたから。
こんなにいがみ合っててコミュニケーションが
取れてない夫婦でも、生活してけるんだなて。
人間性と知能の低さをしみじみと知ることができました。
結婚もしてないのに親に資金を出してもらって二世帯住宅を建ててしまった旦那
↑本当に不思議。
親の言いなりになるしかない親子関係なのだとしたら
闇しかないし、奥さんがイヤになるのもわかる。
なるほど、納得
自分は離婚するんだろうなと思って見てたから。
こんなにいがみ合っててコミュニケーションが
取れてない夫婦でも、生活してけるんだなて。
人間性と知能の低さをしみじみと知ることができました。
結婚もしてないのに親に資金を出してもらって二世帯住宅を建ててしまった旦那
↑本当に不思議。
親の言いなりになるしかない親子関係なのだとしたら
闇しかないし、奥さんがイヤになるのもわかる。
2021/08/07(土) 14:42:09.09ID:lmfdMxSC0
若くて美人が出た、それだけで視聴率も高いだろう
2021/08/08(日) 00:27:49.79ID:oQcK6pgW0
緑ツーブロック妻、そんなに若くもないし言うほど美人でもないし…
妻のあの激しい性格が酷すぎて、ものすごく醜く見えてしまったのかな
妻のあの激しい性格が酷すぎて、ものすごく醜く見えてしまったのかな
2021/08/08(日) 02:39:10.10ID:W9IM73Rv0
嫁が丸山桂里奈に見えて仕方なかったんだが…
2021/08/08(日) 11:44:37.11ID:FWXqJC/k0
2021/08/08(日) 15:33:19.06ID:VZsbhQh10
>>590
ほんとそれが全てだよねぇ
とっくの昔から女が嫁として家に入るみたいな時代じゃなくなってるのに
特に新婚早々の2世帯なんて地雷でしかないわな
他人だった同士で日々の営みを積み重ねて夫婦関係構築しなきゃならない期間に
義父母の存在が常に一緒くたに付きまとってくる訳だもん
1対3じゃどんなに強気な人でもメンタルへとへとになって当然だよ
ほんとそれが全てだよねぇ
とっくの昔から女が嫁として家に入るみたいな時代じゃなくなってるのに
特に新婚早々の2世帯なんて地雷でしかないわな
他人だった同士で日々の営みを積み重ねて夫婦関係構築しなきゃならない期間に
義父母の存在が常に一緒くたに付きまとってくる訳だもん
1対3じゃどんなに強気な人でもメンタルへとへとになって当然だよ
2021/08/08(日) 16:25:58.99ID:wG8EZdKm0
二世帯だから享受できてることもあるだろうに悪い面ばかりあげつらうのどうかと思うわ
今の居住空間と同等の占有面積のマンションやアパートを借りようと思ったら
親に入れてるか旦那が払ってるかのローンより多い額を捻出しないといけないんじゃないかな
まして幼い子供がいれば下の階や隣室への騒音も気にしないといけない
新婚でそれなりに新しく狭すぎることもない部屋に住めたことはスルーってさ
今の居住空間と同等の占有面積のマンションやアパートを借りようと思ったら
親に入れてるか旦那が払ってるかのローンより多い額を捻出しないといけないんじゃないかな
まして幼い子供がいれば下の階や隣室への騒音も気にしないといけない
新婚でそれなりに新しく狭すぎることもない部屋に住めたことはスルーってさ
2021/08/08(日) 16:35:39.57ID:VZsbhQh10
いや結婚する前から数千万単位のローン抱えてるのは結構なデメリットだわw
2世帯がストレスになる人にとっては新しい家に住めることよりもっと大事なことがあるじゃん
しかも自分が納得いくまで検討して選択した環境じゃなく
お仕着せを与えられたものなので住環境に不満があっても>>607みたく上辺の立派さを重視する人からは贅沢言うなみたいに言われちゃう訳で
美容師妻も一時期は離婚するとまで言っちゃったってことは失敗したなと思ったんだろうね
2世帯がストレスになる人にとっては新しい家に住めることよりもっと大事なことがあるじゃん
しかも自分が納得いくまで検討して選択した環境じゃなく
お仕着せを与えられたものなので住環境に不満があっても>>607みたく上辺の立派さを重視する人からは贅沢言うなみたいに言われちゃう訳で
美容師妻も一時期は離婚するとまで言っちゃったってことは失敗したなと思ったんだろうね
2021/08/08(日) 19:15:49.75ID:dePeYX/D0
今どき新婚から同居なんて地雷でしかない
2021/08/09(月) 01:54:33.39ID:UKvtuf9q0
確かにそれだけの金払うなら、
自分の好きな間取りにして自分の好きな色や形のキッチンにしたいね
キッチンの高さ合わなかったりしたら腰痛めるし
自分の好きな間取りにして自分の好きな色や形のキッチンにしたいね
キッチンの高さ合わなかったりしたら腰痛めるし
2021/08/09(月) 23:14:57.01ID:iOSyEYrT0
断捨離オマケB、さすがに5人で1LDKは狭いし、飾り過ぎてて浅い棚に花瓶は子供に危なくないかな?
本編は収拾つくのか心配レベル
有機ゴミじゃない分再放送回よりは少しマシだけど
本編は収拾つくのか心配レベル
有機ゴミじゃない分再放送回よりは少しマシだけど
2021/08/09(月) 23:28:10.36ID:guZ/WEaS0
猫かわいい
オープンキッチンだとこまめに掃除いるねダラにはむりだな
オープンキッチンだとこまめに掃除いるねダラにはむりだな
2021/08/10(火) 02:06:57.14ID:fOgrbm8V0
あれほんとに電気コードのカバーなの?
2021/08/10(火) 02:25:12.30ID:E3nqIFVV0
今週の老夫婦回、ふすまにダイアモンドドッグスのチラシ貼ってあってビックリしたw
若い女ファン多いグループだけど好きなんだろか
若い女ファン多いグループだけど好きなんだろか
2021/08/10(火) 07:42:38.38ID:FeH778l/0
ウチ断前編こりゃまた凄いのが出てきたわ
前編だけでもウヘァな感じなのに後編では息子さんと衝突とかこの案件放送に耐えられる程度に片付くとこまで持っていけるのかな
それにしても銀行員で40年近く勤めただろうにあの程度の住まいって
散財しまくられたんだろうな
前編だけでもウヘァな感じなのに後編では息子さんと衝突とかこの案件放送に耐えられる程度に片付くとこまで持っていけるのかな
それにしても銀行員で40年近く勤めただろうにあの程度の住まいって
散財しまくられたんだろうな
2021/08/10(火) 08:22:46.90ID:c1MfPKSC0
お父さんと息子さんが優しくて驚いた
短気じゃない人ってあんな状態でも優しいのね
短気じゃない人ってあんな状態でも優しいのね
2021/08/10(火) 09:09:11.93ID:ZarJnsCd0
確かに銀行勤めあげてあの老後生活はひどい
三郷辺りなら普通に暮らせば戸建て買えてただろうに
三郷辺りなら普通に暮らせば戸建て買えてただろうに
618名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/10(火) 10:33:06.57ID:z9zT/A/d0 >>611
5人1LDKの人、壁にごちゃごちゃ飾りすぎてて残念だった
一つ一つの物はセンス良さげに見えるのに、あれだけ飾りまくってると逆効果なんだなと
やましたさんも内心では飾り物は厳選しなさいよ、と思ってそう
5人1LDKの人、壁にごちゃごちゃ飾りすぎてて残念だった
一つ一つの物はセンス良さげに見えるのに、あれだけ飾りまくってると逆効果なんだなと
やましたさんも内心では飾り物は厳選しなさいよ、と思ってそう
2021/08/10(火) 10:34:28.23ID:Mg18PY6g0
若いころの写真見れば
ブスなのにやたら派手な服着て髪も盛り上げてて
周りから浮きまくってたババア
観劇なんて一回チケ代だけでも一万くらいかかるのに
毎回「友達がそうしてるから」と服かえてたりしたら
お金なんかたまらない
友達は一戸建てとかマンションに住んて余力で観劇してるんだろうに
見栄張りすぎなんだよ背伸びして
ブスなのにやたら派手な服着て髪も盛り上げてて
周りから浮きまくってたババア
観劇なんて一回チケ代だけでも一万くらいかかるのに
毎回「友達がそうしてるから」と服かえてたりしたら
お金なんかたまらない
友達は一戸建てとかマンションに住んて余力で観劇してるんだろうに
見栄張りすぎなんだよ背伸びして
2021/08/10(火) 10:50:42.28ID:wirAJni60
旦那さんが気の毒すぎた
2021/08/10(火) 10:59:28.24ID:XaqJJtE/0
お嫁さんや夫が小声なのは家が狭くて普通に喋るとお母さんに筒抜けになっちゃうからだと思う
夫も息子もお嫁さんも理知的で
溌剌としてて好感持てた
あんな溜め込む人が身内にいたら大変だろうな
あれだけ溜め込んで料理もあんななのに夫ほんと優しいわ
あんな優しい夫もと長年連れ添えるってことは、お母さんも(今回の放送では見えにくかったけど)良いところがあるんだろうね
あとインスタ紹介のVの山下さんのワンピースがめちゃくちゃ似合ってて素敵だった
最近山下さんのファッションセンス磨きがかかかってる気がする
スタイリストつけてるのかな?
夫も息子もお嫁さんも理知的で
溌剌としてて好感持てた
あんな溜め込む人が身内にいたら大変だろうな
あれだけ溜め込んで料理もあんななのに夫ほんと優しいわ
あんな優しい夫もと長年連れ添えるってことは、お母さんも(今回の放送では見えにくかったけど)良いところがあるんだろうね
あとインスタ紹介のVの山下さんのワンピースがめちゃくちゃ似合ってて素敵だった
最近山下さんのファッションセンス磨きがかかかってる気がする
スタイリストつけてるのかな?
2021/08/10(火) 11:48:37.63ID:Yzw3c1MZ0
親が溜め込むからってまた親のせいにしてたな
623名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/10(火) 11:49:41.39ID:JzjG9IpC0 ふろ場の焚き付けかと思ったら内職のものだった
団地の人ってすぐゴミ拾ってくるよね
私の知ってる人は内装屋が捨てたであろう壁紙のロール拾ってた
結局捨ててたけどなんなんだアレ
団地の壁紙なんて張り替えるスキル以前に自由にできるわけもないのに
団地の人ってすぐゴミ拾ってくるよね
私の知ってる人は内装屋が捨てたであろう壁紙のロール拾ってた
結局捨ててたけどなんなんだアレ
団地の壁紙なんて張り替えるスキル以前に自由にできるわけもないのに
2021/08/10(火) 11:56:49.91ID:2y1P7muL0
玄関のブザーや部屋の灯りスイッチに小学生が貼るようなシールをベタベタ貼ってたり
冷やし中華の具(キュウリとハム)の切り方が60年主婦やってきたとは思えない信じられない切り方だったり
「あー、これはちょっと普通の人じゃないな…」と察した
近年まれに見る頑固クソババアだったね
夫と息子と嫁はあんなにも良い人なのに
やっぱり前後編は一週で解決しなくてストレスたまるわー
2週間分まとめて見れば良かったけど、どうしてもあと1週間待てなかったよ
来週が本当に楽しみ!
冷やし中華の具(キュウリとハム)の切り方が60年主婦やってきたとは思えない信じられない切り方だったり
「あー、これはちょっと普通の人じゃないな…」と察した
近年まれに見る頑固クソババアだったね
夫と息子と嫁はあんなにも良い人なのに
やっぱり前後編は一週で解決しなくてストレスたまるわー
2週間分まとめて見れば良かったけど、どうしてもあと1週間待てなかったよ
来週が本当に楽しみ!
2021/08/10(火) 11:58:08.28ID:d563cFJ70
優しい家族に恵まれてる人はそれが当たり前になってしまうんだろうなあ
しかしこの歳になってもなお親が云々って…ビックリした
しかしこの歳になってもなお親が云々って…ビックリした
2021/08/10(火) 12:18:16.29ID:jVuB/aM60
>>621
やましたさんのファッションは1品1品の主張が強くて重ね着するとトンチンカンになる
なので冬はいつも変
夏場は1枚で着れるのでやましたさんのスタイルの良さもあいまってものすごくステキになる
夏のやましたさんは本当にお綺麗
やましたさんのファッションは1品1品の主張が強くて重ね着するとトンチンカンになる
なので冬はいつも変
夏場は1枚で着れるのでやましたさんのスタイルの良さもあいまってものすごくステキになる
夏のやましたさんは本当にお綺麗
2021/08/10(火) 12:25:58.58ID:fOgrbm8V0
親が厳しくて捨てられないで感謝してるのが謎だな
元々の資質にお墨付きを与えた存在なのだろうか
元々の資質にお墨付きを与えた存在なのだろうか
2021/08/10(火) 13:58:41.10ID:/1IAJp1c0
山下さん服もメイクもお直しも迷走中(?)で落差が激しい
出の柄パンにサスペンダーにはビックリしたわw
出の柄パンにサスペンダーにはビックリしたわw
2021/08/10(火) 14:00:17.47ID:DcoPM6m20
「素直な心」の書き初めに苦笑
2021/08/10(火) 17:23:08.32ID:1BY7HJ+s0
>>619
元銀行員夫婦で団地暮らしって珍しくない?と思ったけど観劇のくだりで色々察してしまった
あの世代の専業主婦で着道楽な奥様って知ってる範囲じゃみんな地主や医者の奥さんとかだもん
おばさま方が連れ立って行くような舞台はチケットも高額だし舞台の前後にお友達とちょっといいお店で食事やお茶したりもするだろうし
加えて着飾る事に毎回気合い入れてたらお金がいくらあっても足りないよね
ズルズル浪費してどうでもいい粗品なんかのガラクタは大量に溜め込んで
貧乏人だから捨てられないって言うけど自分で貧乏暮らしにしてるだけだよね
元銀行員夫婦で団地暮らしって珍しくない?と思ったけど観劇のくだりで色々察してしまった
あの世代の専業主婦で着道楽な奥様って知ってる範囲じゃみんな地主や医者の奥さんとかだもん
おばさま方が連れ立って行くような舞台はチケットも高額だし舞台の前後にお友達とちょっといいお店で食事やお茶したりもするだろうし
加えて着飾る事に毎回気合い入れてたらお金がいくらあっても足りないよね
ズルズル浪費してどうでもいい粗品なんかのガラクタは大量に溜め込んで
貧乏人だから捨てられないって言うけど自分で貧乏暮らしにしてるだけだよね
2021/08/10(火) 18:16:14.94ID:z9zT/A/d0
632名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/10(火) 19:08:35.46ID:e+FPmdaA0 今TVerで観てるんだけどババアにイライラするwww
お母さんに怒られるってお前もう80越えてんねんぞと
てかお母さん死んでるじゃん…お前もお迎え近いんやから子どもたちに迷惑かけたるなよ
本当息子とお父さんはずっと我慢してきたんだろうな
お母さんに怒られるってお前もう80越えてんねんぞと
てかお母さん死んでるじゃん…お前もお迎え近いんやから子どもたちに迷惑かけたるなよ
本当息子とお父さんはずっと我慢してきたんだろうな
2021/08/10(火) 19:24:35.25ID:fOgrbm8V0
遊びに来てあげたもの大事にしてくれてるのねウフっていうお友達はイマジナリーフレンドってやつなのかな
2021/08/10(火) 20:47:43.87ID:Mg18PY6g0
2021/08/10(火) 21:13:32.53ID:8VC81wYR0
あげたほうも、あんなギチギチやらぐちゃぐちゃに収納されてたら嫌な気分になると思うんだけど、あの世代の人に言ってもわからないんだろうな。
嫁がトレーナーっぽいけど信者なのかな?
嫁がトレーナーっぽいけど信者なのかな?
2021/08/10(火) 21:30:33.77ID:Yzw3c1MZ0
あんな黄ばんだ食器棚じゃ、おもてなしをやってないのもバレバレだよ
2021/08/10(火) 21:41:39.60ID:RCF45KqL0
2021/08/10(火) 23:36:55.70ID:z+GtI1k30
娘と嫁、漢字違いの同じ名前だったね
なんか、もともと嫁姑あまり仲良くなさそう
なんか、もともと嫁姑あまり仲良くなさそう
2021/08/10(火) 23:44:00.96ID:8VC81wYR0
息子夫婦はどちらもインテリっぽいな。
2021/08/11(水) 02:56:38.48ID:vgOYAXbs0
お気に入りって言ってた服は昔からある服の量販店の物っぽいタグだった
バッグもそう高級ブランドというよりは頑張って買ったであろう森英恵とかだったし
バッグもそう高級ブランドというよりは頑張って買ったであろう森英恵とかだったし
2021/08/11(水) 03:02:04.31ID:vgOYAXbs0
途中になっちゃった
結局質はそう高くないものをとにかく量だけ買い漁ってあの状況だと思うとますます夫が可哀想
結局質はそう高くないものをとにかく量だけ買い漁ってあの状況だと思うとますます夫が可哀想
2021/08/11(水) 06:13:14.10ID:cCAp4lcE0
山下さんのサスペンダー 笑
若い時おしゃれに無縁だったからこうなるんだろうな。
還暦デビューって感じだねこの方。
息子嫁はずいぶん年上なんだね。
嫁というより婆さんの友達みたいに見える。
それから銀行員って言ってもあの年代の高卒行員は安月給だったんじゃ。
若い時おしゃれに無縁だったからこうなるんだろうな。
還暦デビューって感じだねこの方。
息子嫁はずいぶん年上なんだね。
嫁というより婆さんの友達みたいに見える。
それから銀行員って言ってもあの年代の高卒行員は安月給だったんじゃ。
643名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/11(水) 09:27:47.45ID:dhbaCmGA0 出演者より少し下の高卒銀行員の家庭でしたが、小さい頃普通のサラリーマンよりも裕福だと感じましたよ
少なくとも一軒家には住めるとは思いますしお母さんが大分お金持ち使ってると感じました
少なくとも一軒家には住めるとは思いますしお母さんが大分お金持ち使ってると感じました
644名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/11(水) 09:30:13.29ID:dhbaCmGA0 >>643
お金持ち→お金を使う の間違えです。すみません。
お金持ち→お金を使う の間違えです。すみません。
2021/08/11(水) 09:36:07.14ID:tIW1bFnX0
2021/08/11(水) 09:46:53.41ID:gn3MDINW0
うちのお舅さんも同じくらいの年齢の高卒地方銀行員だけど、
一番バブルの恩恵を受けた世代だし、
役職付いてた現役時代は年収1500ぐらいあったよ
一番バブルの恩恵を受けた世代だし、
役職付いてた現役時代は年収1500ぐらいあったよ
2021/08/11(水) 12:29:23.94ID:5g3kknTY0
うちの祖母が今回のバーさんと同い年くらいだけど
いつもこざつぱり綺麗にしていて物は少なく掃除もはたき掛けから掃除機まで毎日していて
野菜いっぱいのごはんが美味しくて
祖母も内職で家でタイプ打っててそれと祖父の給料やりくりして狭いけどすっきり住みやすい家建てて今も幸せに暮らしてる
じいちやんいい嫁もらったなと思うわ
いつもこざつぱり綺麗にしていて物は少なく掃除もはたき掛けから掃除機まで毎日していて
野菜いっぱいのごはんが美味しくて
祖母も内職で家でタイプ打っててそれと祖父の給料やりくりして狭いけどすっきり住みやすい家建てて今も幸せに暮らしてる
じいちやんいい嫁もらったなと思うわ
2021/08/11(水) 12:34:36.19ID:6lwu/4Hd0
定年までいたらどこかに出向してたとしても年収700〜800は固いし、退職金は3000〜4000
一番羨ましいのは年金で年300〜360貰えてるはずだし一切掛金払っていない奥さんも3号被保険者で年40〜50貰える
一番羨ましいのは年金で年300〜360貰えてるはずだし一切掛金払っていない奥さんも3号被保険者で年40〜50貰える
649名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/11(水) 13:07:08.79ID:OwzqA4Zn0 見栄っ張りの末路って感じ
650名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/11(水) 14:20:41.53ID:mixtw7190 銀行ってもいろいろでしょ。
大手から地方の信用金庫まで。
そんなに高級取りだったようには見えないし
明らかにばあさんの見栄でお金使いすぎからの
団地暮らしって感じ。
てか、あのばあさん、ちょっと認知入ってない?
大手から地方の信用金庫まで。
そんなに高級取りだったようには見えないし
明らかにばあさんの見栄でお金使いすぎからの
団地暮らしって感じ。
てか、あのばあさん、ちょっと認知入ってない?
651名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/11(水) 14:21:33.78ID:mixtw7190 高級取り→高給取り
2021/08/11(水) 17:46:50.45ID:gWkUTePr0
本当にあの婆さん、ご主人の給料を全部食い潰したたって感じ
あの冷やし中華の具を見たらまともな食事も作れなさそうだし…ご主人が不憫すぎる
せめてこれからはご主人の過ごしやすい家を作ってあげてほしい
とりあえず婆さんの服とカバンと食器は全捨てていいよ
あの冷やし中華の具を見たらまともな食事も作れなさそうだし…ご主人が不憫すぎる
せめてこれからはご主人の過ごしやすい家を作ってあげてほしい
とりあえず婆さんの服とカバンと食器は全捨てていいよ
2021/08/11(水) 18:26:00.01ID:5g3kknTY0
?はただの洗うだけの?だったね
ていうかあんだけ汚く広がった中でまともな料理したり食べたりできないよ
あと布団敷いて二人で横になるところとか酷すぎると思った
ていうかあんだけ汚く広がった中でまともな料理したり食べたりできないよ
あと布団敷いて二人で横になるところとか酷すぎると思った
2021/08/11(水) 19:20:13.55ID:9Lx32jW40
冷やし中華の具の切り方叩いてる人いるけど82歳だよ?
自炊してるのはすごいと思う。
自炊してるのはすごいと思う。
2021/08/11(水) 19:46:03.08ID:H8iWZPOZ0
うちの義母同い年だけど
まだそれらしい料理作るよ
料理番組みて新しいの挑戦したりする
まだそれらしい料理作るよ
料理番組みて新しいの挑戦したりする
2021/08/11(水) 19:57:49.11ID:lLXBhOiA0
82歳をなんだと思ってるんだ
普通に料理作れる80代たくさんいるよ
あの婆さんは料理や家事全般が興味ないだけ
普通に料理作れる80代たくさんいるよ
あの婆さんは料理や家事全般が興味ないだけ
2021/08/11(水) 20:25:26.52ID:3BAZ3h5Z0
80代なんて自分でトイレ行ってるだけで偉いわ
2021/08/11(水) 20:35:36.04ID:PH/mQISP0
老いの度合いは個人差が大きいし
今どきはピンシャンしてる80代なんて沢山いるからな
今回の奥さんも受け答えや動きはしっかりしてるからメシマズの原因が年齢とはあんまり思えないわ
今どきはピンシャンしてる80代なんて沢山いるからな
今回の奥さんも受け答えや動きはしっかりしてるからメシマズの原因が年齢とはあんまり思えないわ
2021/08/11(水) 20:47:15.47ID:cOHQblH/0
あの団地、放送してない部屋ってないの?
寝る部屋はあの危険な部屋だけ?
BBAの寝床だと思ってたけど
もしかしてあのスペースに二人で寝てるの?
だとしたら、ばっかじゃないのあの旦那も
寝る部屋はあの危険な部屋だけ?
BBAの寝床だと思ってたけど
もしかしてあのスペースに二人で寝てるの?
だとしたら、ばっかじゃないのあの旦那も
2021/08/11(水) 20:49:40.82ID:w6yHa/us0
>>611
花瓶の棚は倒れてこないように一応糸みたいなのが張ってあった
花瓶の棚は倒れてこないように一応糸みたいなのが張ってあった
2021/08/11(水) 21:16:12.65ID:+CvmO5Ni0
一生懸命働いて帰宅しても乱雑な家とマズ飯と浪費嫁じゃ不憫すぎる
662名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/11(水) 21:46:27.87ID:dWUlXZza0 >>659
ご主人はまともだけどババアに何か言おうもんなら100倍になって返ってくるし
何かと面倒なんだろうなっていうのが伝わってきたけどな…
止めたくても止められなかったんでしょ
あと年代的に子育てとかも任せっきりだったとかで負い目があったりするのかも
ご主人はまともだけどババアに何か言おうもんなら100倍になって返ってくるし
何かと面倒なんだろうなっていうのが伝わってきたけどな…
止めたくても止められなかったんでしょ
あと年代的に子育てとかも任せっきりだったとかで負い目があったりするのかも
2021/08/11(水) 21:52:19.30ID:bWlUZj5I0
家のことは妻がって世代だから仕方ないのかもしれないけど自分の分だけでも少しずつ捨てられなかったのかなとは思う
664名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/11(水) 22:19:49.38ID:cOHQblH/0 がーがー言い返されるのは嫌なのはわかるけど
ひたすら我慢の人生だったのか…>旦那
鈍感だったのか…
あの年で布団一枚で牛ぎゅう詰めになって寝てるとこテレビで披露できる神経がわからない
他人事なのに軽いショック
娘や息子がまともに育ったことが何よりだけど
ひたすら我慢の人生だったのか…>旦那
鈍感だったのか…
あの年で布団一枚で牛ぎゅう詰めになって寝てるとこテレビで披露できる神経がわからない
他人事なのに軽いショック
娘や息子がまともに育ったことが何よりだけど
2021/08/11(水) 22:36:35.19ID:X3WyFIUi0
案外旦那さんが何かやらかしてそれ故に浪費and散らかし屋になったのかもとゲスパー
2021/08/12(木) 02:42:05.46ID:+k49rS+40
2021/08/12(木) 06:42:33.29ID:ktnENaMG0
世代的にゴルフ投資とかね。銀行員あるある
2021/08/12(木) 07:41:09.60ID:o5wfqNs60
山一証券がつぶれたり
株や不動産投資した人は
バブル崩壊で大変だったよ
株や不動産投資した人は
バブル崩壊で大変だったよ
2021/08/12(木) 09:46:14.64ID:PpyRvvGC0
2021/08/12(木) 10:56:41.84ID:CgKPL/j+0
>>669
結婚前から二世帯建ててる家は地雷臭あるわ
結婚前から二世帯建ててる家は地雷臭あるわ
2021/08/12(木) 11:00:10.38ID:A1Q1YC0J0
開始数分で話題の冷やし中華が出て来て爆笑www
一応物が真っ直ぐに積み上げられているので本人はちゃんと整理してあるつもりなんだと思う
以前の教会お婆さんの方がもっとグチャグチャで酷かったよ
性格はそっくりだけどね
一応物が真っ直ぐに積み上げられているので本人はちゃんと整理してあるつもりなんだと思う
以前の教会お婆さんの方がもっとグチャグチャで酷かったよ
性格はそっくりだけどね
2021/08/12(木) 12:27:52.11ID:ghWOlfL60
婆が布団で寝ている部屋、大きな箪笥やらコンポに囲まれてて、
大きな地震がきたら下敷きだよね
あの世代の人って重そうな婚礼箪笥に囲まれた部屋で寝てたりするけど、その神経がわからない
私なら怖くて寝れない
大きな地震がきたら下敷きだよね
あの世代の人って重そうな婚礼箪笥に囲まれた部屋で寝てたりするけど、その神経がわからない
私なら怖くて寝れない
2021/08/12(木) 12:41:34.07ID:vGvVFfq40
株主優待の本あったな
2021/08/12(木) 12:46:42.53ID:/yXQLRgQ0
最後の次回予告で、婆がおじいさんが断捨離した服に文句つけて、「私はお金出さないからね」と捨て台詞を吐いてたのが気になったんだけど、それぞれ年金があるだろうに、婆は全部が自分のお金だと思ってるんだろうなぁと感じた。
趣味のお金は内職で、って言ってたけど、それはあくまでチケット代だけで、洋服やらバッグの金はおじいさんの給料やら退職金を溶かしたんだろうと推察。
趣味のお金は内職で、って言ってたけど、それはあくまでチケット代だけで、洋服やらバッグの金はおじいさんの給料やら退職金を溶かしたんだろうと推察。
2021/08/12(木) 13:07:21.47ID:AIYuLTuq0
婆さん達のマウント凄そう
676名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/12(木) 13:13:15.20ID:A22lBy910 >>672
本当そうだよね。物がたくさんあることこそ金持ちの象徴!と思ってそう
あんな狭い団地を更に狭くしてどうするんだっていう
しかも物が落ちてきて怪我でもしたら夫や息子になんで言ってくれなかったの!って逆ギレかますとみた
本当そうだよね。物がたくさんあることこそ金持ちの象徴!と思ってそう
あんな狭い団地を更に狭くしてどうするんだっていう
しかも物が落ちてきて怪我でもしたら夫や息子になんで言ってくれなかったの!って逆ギレかますとみた
2021/08/12(木) 13:34:14.71ID:vGvVFfq40
子供に金かけたタイプともちがうのかな
2021/08/12(木) 13:57:50.54ID:GrftnVwq0
正直あの手の人はもう歳だしモノに囲まれているのが安心なのだろうから、無理しないで死んだ後に全部捨てたらと思うのだけどご家族は優しいなあ。。死に損なうと面倒くさいからかしら。
2021/08/12(木) 15:01:55.83ID:mOmmuMge0
映るもの全て安っぽい物だらけでワロタ
選んで並べた小物もリサショで10円で売ってそうな物ばかり
横っ面ひっぱたきたくなる減らず口でこれからお通夜ゴミ屋敷婆やG糞ミキサー婆に次ぐイラつく婆さんだった
家族は我慢強すぎ
選んで並べた小物もリサショで10円で売ってそうな物ばかり
横っ面ひっぱたきたくなる減らず口でこれからお通夜ゴミ屋敷婆やG糞ミキサー婆に次ぐイラつく婆さんだった
家族は我慢強すぎ
2021/08/12(木) 15:30:31.14ID:GR72yvYd0
今回のババア自分の親と似てて怒りMAXで見てしまった
あれの10倍の量だけど
息子さん達優しいわー内心凄いストレスのはずなのに
悪くない方が我慢して接しなきゃいけないなんて辛い
あれの10倍の量だけど
息子さん達優しいわー内心凄いストレスのはずなのに
悪くない方が我慢して接しなきゃいけないなんて辛い
2021/08/12(木) 16:05:12.48ID:vb+uYuzQ0
お気に入りの〜バッグ〜!とか言いながら移動してた辛気臭いブランドものでも無さそうなバッグ
あれで観劇マウント取るの?謎解き過ぎ
あれで観劇マウント取るの?謎解き過ぎ
2021/08/12(木) 16:13:11.68ID:XLOdpLga0
人のせいにする
言い訳する
捨てずに棚を増やす
共通点あるよね
言い訳する
捨てずに棚を増やす
共通点あるよね
2021/08/12(木) 16:50:19.92ID:mOmmuMge0
やましたさんの前では捨てる捨てる言う癖家族だけになったら掌返し
今までのムカつく婆は全部同じ
母親のせい育ちのせい時代のせい
予告の息子は私の事嫌いになったよね発言もテレビ前で白々しいわ
今までのムカつく婆は全部同じ
母親のせい育ちのせい時代のせい
予告の息子は私の事嫌いになったよね発言もテレビ前で白々しいわ
2021/08/12(木) 17:53:58.18ID:thMQUeEy0
埼玉三郷なら東日本大震災でも割とがっつり揺れてると思うんだけど大丈夫だったのかな
大丈夫だったから「地震が来たら」の脅しも効かないんだろな
大丈夫だったから「地震が来たら」の脅しも効かないんだろな
2021/08/12(木) 19:48:24.55ID:FoYbQjdt0
転んで怪我でもしないと解らないのかも
捻挫程度で済めばいいけどあの年で転んで背骨や大腿骨折るとどんなに元気でも寝付いてそのままのパターン多いのに
捻挫程度で済めばいいけどあの年で転んで背骨や大腿骨折るとどんなに元気でも寝付いてそのままのパターン多いのに
2021/08/12(木) 20:43:08.86ID:vGvVFfq40
お父さんが倒れても担架入らないよ!くらい言わないとだめかな
687名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/13(金) 13:25:36.14ID:pctizjCw0 ホント調子の良い婆さんだった
観劇やライブの趣味も宜しいが
外で着飾って良いもの食べても
家ではボロ着て手料理が餌ってw
お父さんは内心思うところあったでしょうね
観劇やライブの趣味も宜しいが
外で着飾って良いもの食べても
家ではボロ着て手料理が餌ってw
お父さんは内心思うところあったでしょうね
688名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/13(金) 13:47:19.56ID:K5l0j/2s0 教科書に出てきそうな典型的溜め込みタイプで驚きは無かった
キャラクターも言動もあるある過ぎてごく普通のパターンじゃないか?
年齢が年齢だけに認知症傾向も考えられるけどそれもまあ歳なりにあっても不思議じゃ無い
でも似たような親を抱える人にとっては貴重なケースだね
キャラクターも言動もあるある過ぎてごく普通のパターンじゃないか?
年齢が年齢だけに認知症傾向も考えられるけどそれもまあ歳なりにあっても不思議じゃ無い
でも似たような親を抱える人にとっては貴重なケースだね
2021/08/13(金) 15:28:22.64ID:N1xFSa2F0
お嫁さんがわかりやすく物と自分の命どっちが大切か考えるように促してるのに全くピンと来てなくて頭悪そうだった
あんな状態の家を全国に晒して更に安っぽい物を勿体ながって捨てたくないとゴネる
友達との会合に毎回同じ服着ていくよりも恥ずかしい事してるのにアホじゃないのか
あんな状態の家を全国に晒して更に安っぽい物を勿体ながって捨てたくないとゴネる
友達との会合に毎回同じ服着ていくよりも恥ずかしい事してるのにアホじゃないのか
2021/08/13(金) 17:31:15.46ID:SGkxzDyu0
外面に特化してて見た目は気を遣うし人当たりも良いけど住環境に対する意識はものすごく低くて家族に汚い環境押し付けても平気
こういう人は割といるけど親だとまあしんどいだろうな
こういう人は割といるけど親だとまあしんどいだろうな
2021/08/13(金) 17:47:57.70ID:UMnhw8Sq0
>>681
ひとつはモリハナエじゃなかった?
ひとつはモリハナエじゃなかった?
2021/08/14(土) 01:02:41.73ID:wTu8UKV50
ハナエモリをブランドと捉えるかどうかでは
2021/08/14(土) 09:18:25.20ID:euQmkkJD0
もう一緒に観劇する友達も80代で行かなくなってるんじゃないのかね
それでも大量の古臭いおしゃれ着取っておく意味とは…
それでも大量の古臭いおしゃれ着取っておく意味とは…
2021/08/14(土) 10:16:10.40ID:0Rmj64ZM0
防虫剤くさそうw
695名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/14(土) 10:50:57.69ID:kIlVnHQ30 >>694
確かに。絶対しょうのう臭いわ
リサイクルショップでバイトしてるときにこんな感じの婆様と息子や娘が
大量にカビとしょうのう臭い服やバッグに靴など持ってきて
付いた値段見て「え〜…高かったのよ〜?」と言うのが定期的にあったよ
シナシナになってたりカビの生えているバッグや
経年劣化でボロボロの靴やベルトにいくらの価値があると思ってるんだろうね
伊太利屋とかの服なら状態良ければまだ少しは高く付けてたりしたけど大抵はゴミ同然だった
それで結局大量に持ってきたのを持って帰る婆様
娘や息子に諭されて二束三文で売っていく婆様
家族は大変だなと思って見てたわ
確かに。絶対しょうのう臭いわ
リサイクルショップでバイトしてるときにこんな感じの婆様と息子や娘が
大量にカビとしょうのう臭い服やバッグに靴など持ってきて
付いた値段見て「え〜…高かったのよ〜?」と言うのが定期的にあったよ
シナシナになってたりカビの生えているバッグや
経年劣化でボロボロの靴やベルトにいくらの価値があると思ってるんだろうね
伊太利屋とかの服なら状態良ければまだ少しは高く付けてたりしたけど大抵はゴミ同然だった
それで結局大量に持ってきたのを持って帰る婆様
娘や息子に諭されて二束三文で売っていく婆様
家族は大変だなと思って見てたわ
2021/08/14(土) 15:52:12.44ID:fwj/XT3/0
あんなハズレ引いたら最悪だな、独身で良かったわ
2021/08/14(土) 16:38:06.26ID:yT72AUpk0
記号だけ見たら銀行員の夫がいて子供産んで育てた立派な母親なんだよな
2021/08/14(土) 17:09:39.14ID:wZza0ENJ0
ハナエモリのバッグ金のチェーンにレザーキルティングのシャネルモドキだったw
あんなバブル調バッグ80の婆さん持ってたら笑うわwグッチのバンブーモドキもあったし
あんなもん無価値のゴミだから真っ先に捨てろよ
あんなバブル調バッグ80の婆さん持ってたら笑うわwグッチのバンブーモドキもあったし
あんなもん無価値のゴミだから真っ先に捨てろよ
699名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/14(土) 21:19:25.13ID:/iqurvVc02021/08/14(土) 22:26:19.73ID:JzcJuylo0
>>699
独身や子無しが下に見られるだけで立派ではないのかなわかんない
独身や子無しが下に見られるだけで立派ではないのかなわかんない
2021/08/14(土) 23:25:16.87ID:5CK7hdXQ0
2021/08/15(日) 00:45:07.28ID:qIuxdkTx0
そのへんの評価は子供にしかできんわね
2021/08/15(日) 03:59:45.76ID:5NZrZuwx0
外から見たらゴミ屋敷とあの冷し中華だもんな…
2021/08/16(月) 09:27:45.48ID:z8Msoo4L0
やっと今日放送の後編でスッキリできる(はず)
お願いだからもうこれからは、こういう胸糞依頼者の2週にわたっての前後編はやめてください…
1週間モヤモヤしちゃう
お願いだからもうこれからは、こういう胸糞依頼者の2週にわたっての前後編はやめてください…
1週間モヤモヤしちゃう
705名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/16(月) 13:15:55.22ID:c5+2YVA80 ここは盛り上がるけどねwww
2021/08/16(月) 13:52:56.89ID:tqNu5ogY0
映ってない部屋に詰め込んでリビングと寝室スッキリしましたーってやりそう
2021/08/16(月) 15:13:05.29ID:8piIfpSq0
バラした家具が戻ってたら降参だな
2021/08/16(月) 15:24:04.80ID:HjINoue80
こういう番組こそ地上波ゴールデンでじゃんじゃん放送して捨てられないジジババ達を一掃してほしい
2021/08/16(月) 15:40:21.85ID:4/pq+o4u0
昔はよくやってたような気もするが、最近見ないね
隣の晩御飯なんかも人の生活感見られるから好きだったな
隣の晩御飯なんかも人の生活感見られるから好きだったな
2021/08/16(月) 16:29:29.66ID:5S4u1AkP0
明らかに捨てるものの中にスポンサーの商品が混じってて揉めたことあるらしいよ
2021/08/16(月) 19:08:15.94ID:fX28WXWV0
地上波よりBSアンテナあれば全国区で見られるほうがいい気がするけどな
2021/08/16(月) 19:31:32.96ID:tqNu5ogY0
地上波だと芸人やらタレントやら出てきたり画面がうるさくなるからBSでいい
2021/08/16(月) 19:52:09.40ID:MUtPbD270
うちらはそれで良いけどこれを見せたいジジババ世代はBSをなかなか観ないというジレンマ
2021/08/16(月) 20:42:16.24ID:v5t3x7GZ0
地上波だとビフォーアフターみたいにスタジオあり
定期的に芸能人宅スペシャル。一気に魅力なくなる
定期的に芸能人宅スペシャル。一気に魅力なくなる
2021/08/16(月) 20:51:13.64ID:ecXMjlMr0
山口もえとか千秋とか、タレントさんを呼んでる時期あったよね。
一気につまらなくなってガッカリしていたら今の形にもどった
一気につまらなくなってガッカリしていたら今の形にもどった
2021/08/16(月) 20:57:04.79ID:rVpWiOFH0
カメラマン下手すぎ
孫の顔ピント合わないし
孫の顔ピント合わないし
2021/08/16(月) 22:13:55.27ID:2AORPBUu0
>>716
ボヤけてたのは度がきついメガネのせいかと思ってたらピントのせいなのか
ボヤけてたのは度がきついメガネのせいかと思ってたらピントのせいなのか
2021/08/16(月) 22:30:57.10ID:A6SpWahr0
財布30個に50万円入れっぱなしに口あんぐり
しかも母親に教わったジンクス守ってると思い込んでるのがもう…
しかも母親に教わったジンクス守ってると思い込んでるのがもう…
2021/08/16(月) 22:35:39.79ID:5S4u1AkP0
恐ろしいほどにだらしないババア
財布50個以上もあってどれも捨てたくないってもうね
結局洋服は7枚しか処分せず天袋にも箪笥にも物がぎゅうぎゅう詰めであんまり物は減ってない
あつというまにリバウンドしそうな出来栄えだったね
財布50個以上もあってどれも捨てたくないってもうね
結局洋服は7枚しか処分せず天袋にも箪笥にも物がぎゅうぎゅう詰めであんまり物は減ってない
あつというまにリバウンドしそうな出来栄えだったね
2021/08/16(月) 22:43:46.87ID:A6SpWahr0
捨てたのは殆どお父さんの物だったもんね
業の深いおばあさんだわ
しかしまあとりあえず寝室が安全そうになって良かった
業の深いおばあさんだわ
しかしまあとりあえず寝室が安全そうになって良かった
2021/08/16(月) 22:44:15.38ID:Ve+al3h/0
アフターもあんまりスッキリしなかったね
最後に涙声になりながら説得して、布団捨てさせたのは流石やましたさんだけど
最後に涙声になりながら説得して、布団捨てさせたのは流石やましたさんだけど
2021/08/16(月) 23:01:04.65ID:kxXgXoIY0
アフターすっきりしないのは破れてるのに紙貼り付けて補修されてるふすまとか
謎のぼろぼろの板とか散見されたからかな
謎のぼろぼろの板とか散見されたからかな
2021/08/16(月) 23:25:23.62ID:N7nrlrET0
724名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/16(月) 23:27:32.04ID:N9Mcx+ul0 お父さんはいい人だった。
お母さんは全然響いてなさそう。
もう一部屋ぐらいあるのかな?
40年住んでるんだっけ?ということは、子供が小さい頃あそこで暮らしてたんだろうし。
他の部屋に服詰め込んでそうだね。
お母さんは全然響いてなさそう。
もう一部屋ぐらいあるのかな?
40年住んでるんだっけ?ということは、子供が小さい頃あそこで暮らしてたんだろうし。
他の部屋に服詰め込んでそうだね。
2021/08/16(月) 23:33:11.42ID:N7nrlrET0
>>698
私のバッグぅ〜大好きな大好きなバッグぅ〜
私のバッグぅ〜大好きな大好きなバッグぅ〜
2021/08/16(月) 23:37:22.17ID:tq1bIHcZ0
私は被害者〜私は可哀想〜に聞こえた
727名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/16(月) 23:48:05.38ID:N9Mcx+ul0 実際あのダンスが一番大切ってわけではなさそうだよね。
捨てたくないから、大切って言ってしまい、主役にあげられちゃっただけのような。
捨てたくないから、大切って言ってしまい、主役にあげられちゃっただけのような。
2021/08/16(月) 23:50:22.58ID:AHnhtn/10
自己防衛の為に被害者面をする
全く通用しない言い訳を並べる
物分かりのいいフリして返事をするがすべて右から左
キーキー大声だして人を殴る
それでも旦那に愛されて息子も娘も心配してくれるなんてね
全く通用しない言い訳を並べる
物分かりのいいフリして返事をするがすべて右から左
キーキー大声だして人を殴る
それでも旦那に愛されて息子も娘も心配してくれるなんてね
2021/08/16(月) 23:53:20.58ID:X5cIQ/My0
あんなしょぼい内職で高いタンス買えるわけねーだろ
内職で買ったもタンス高かったも嘘だろ
内職で買ったもタンス高かったも嘘だろ
2021/08/17(火) 00:05:44.99ID:9koIVh9F0
>>728
他人であるやましたさんが美談ぽく言うから丸く収まっただけじゃないかな
父親も息子も基本的には従順で大人しい性格みたいだったし
まあ我の強い奥さんと優しい旦那さんてよくある組み合わせだけど
あんな部屋で万が一倒れられたらその方が大変になるから今のうちになんとかしなきゃって息子嫁に尻叩かれたんじゃないかと想像した
他人であるやましたさんが美談ぽく言うから丸く収まっただけじゃないかな
父親も息子も基本的には従順で大人しい性格みたいだったし
まあ我の強い奥さんと優しい旦那さんてよくある組み合わせだけど
あんな部屋で万が一倒れられたらその方が大変になるから今のうちになんとかしなきゃって息子嫁に尻叩かれたんじゃないかと想像した
2021/08/17(火) 00:11:08.80ID:nBFHZu3p0
間違って小金を手にしてしまった人の末路かなぁ。財布が50個以上って、1年〜1年半に1個ぐらい買ってるわけだよね、モノを粗末に扱ってるな。
2021/08/17(火) 00:22:37.95ID:rEYrjcQG0
性格って人相に出るんだなあ。本当に嫌な回だった。
2021/08/17(火) 00:32:14.96ID:L6bBQSyS0
ほんとうにあのどんよりした、母に文句ひとつ言ったことなく50才越えた息子が番組に応募したんだろうか
あの家で何も不満に思うことなく生活できてたんだよね
あの家で何も不満に思うことなく生活できてたんだよね
2021/08/17(火) 00:49:57.73ID:WDqf4wu80
野生生物みたいな婆さんだな爺さんに育て直しされてるみたいだ
2021/08/17(火) 01:12:20.38ID:XX5+kVMw0
>>713
BS、無料チャンネルはジジババ向けだよ
毎晩、昭和歌謡か旅番組どこかでやってるからうちの婆さんはそればっかり見てる
それなのに断捨離は地上波でバス旅やってて見ないw
口だけ達者で頑固、人の話を聞かない、思い込み激しい、人によって態度変える…全て反面教師になる婆さんだった
BS、無料チャンネルはジジババ向けだよ
毎晩、昭和歌謡か旅番組どこかでやってるからうちの婆さんはそればっかり見てる
それなのに断捨離は地上波でバス旅やってて見ないw
口だけ達者で頑固、人の話を聞かない、思い込み激しい、人によって態度変える…全て反面教師になる婆さんだった
2021/08/17(火) 01:16:30.91ID:WDqf4wu80
結局泣き落としが一番なんかね
全肯定からの軽い山下クイズで言わせたい答えに誘導する手腕は流石
メンタリストよりメンタリスト
全肯定からの軽い山下クイズで言わせたい答えに誘導する手腕は流石
メンタリストよりメンタリスト
2021/08/17(火) 01:53:14.03ID:/DX3KS3l0
>>733なんとなく嫁が応募した気がする
断捨離トレーナー予備軍みたいな接し方だったし
まあそれは置いといて、良いお嫁さんだったよ
息子も父親も良い人すぎて不憫だった
私だったらあのババアには口出しても無駄だと諦めてしまう
死んだら即全捨てコースしかできないよ
断捨離トレーナー予備軍みたいな接し方だったし
まあそれは置いといて、良いお嫁さんだったよ
息子も父親も良い人すぎて不憫だった
私だったらあのババアには口出しても無駄だと諦めてしまう
死んだら即全捨てコースしかできないよ
2021/08/17(火) 06:11:50.93ID:NsT9a1e70
息子は嫁にも逆らったことないだろうな。
しかしグレイヘアは老けて見えるね。
嫁というよりババアの妹ってかんじ。
しかしグレイヘアは老けて見えるね。
嫁というよりババアの妹ってかんじ。
2021/08/17(火) 07:42:32.90ID:AWzJmx660
前も捨てたくない外国の人いたけど、その人はリサショとか利用してたよね。今回あれだけ捨てたくない言ってる婆さんに「じゃあ売ろう」と提案したり、値段つけてもらって「高かったって言っても実際はこうですよ」と目を覚まさせてあげなかったのはなぜだろう。
2021/08/17(火) 07:49:44.41ID:5prKG7SA0
最後まで、お友達とおしゃれして一緒に観劇に行くシーンがなかったね
それが趣味だとか言ってたけど写真も十数年前って感じじゃなかった?
貧乏育ちで物が捨てられないなら、あんなに物を買うなよ
散財するのも貧乏育ちの正にするのかな
それが趣味だとか言ってたけど写真も十数年前って感じじゃなかった?
貧乏育ちで物が捨てられないなら、あんなに物を買うなよ
散財するのも貧乏育ちの正にするのかな
2021/08/17(火) 08:26:47.75ID:lQknjI0u0
2021/08/17(火) 10:15:05.48ID:/DX3KS3l0
録画見終わった
これ2週に渡ってやる内容?薄すぎる
家の中もさほど劇的には変わってないし
全然スッキリしなかった
もったいないババアにただ胸糞の2週間でした
これ2週に渡ってやる内容?薄すぎる
家の中もさほど劇的には変わってないし
全然スッキリしなかった
もったいないババアにただ胸糞の2週間でした
2021/08/17(火) 10:24:35.40ID:WDqf4wu80
反抗期の無さそうな息子なのになんで襖あんな破れ方してるんだろまさか婆さん?
玄関にあった家具っぽい大きめの箱2つも気になる
息子に嫌われチャッタァっていう婆を明るく慰めたり俺よりタンスが大事だよなっていう爺さんもしかして断捨離トレーナーに向いているのでは
玄関にあった家具っぽい大きめの箱2つも気になる
息子に嫌われチャッタァっていう婆を明るく慰めたり俺よりタンスが大事だよなっていう爺さんもしかして断捨離トレーナーに向いているのでは
2021/08/17(火) 10:37:28.73ID:uEjpx9/K0
あのタンス通販じゃないかな
変な四角形の絵があるの
変な四角形の絵があるの
2021/08/17(火) 11:15:22.30ID:cDqzaJkv0
婆さんの着てるポロシャツが男性物っぽかった
お父さんの断捨離した洋服からもったいないって言いながら拾ってきたんだろうなぁ
こりゃダメだわ
お父さんの断捨離した洋服からもったいないって言いながら拾ってきたんだろうなぁ
こりゃダメだわ
2021/08/17(火) 11:41:59.03ID:NyRWmcdN0
747名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/17(火) 11:50:01.53ID:OscHh0Sa0 貧乏育ちで金の使い方を知らない上に
それなりに高給取りの旦那つかまえて浮かれて散財したんだろうね…
絶縁した毒母がまさにそんな感じ
それなりに高給取りの旦那つかまえて浮かれて散財したんだろうね…
絶縁した毒母がまさにそんな感じ
2021/08/17(火) 11:50:11.12ID:NyRWmcdN0
やたらもったいないを連呼してたのは
自分が夫の稼ぎを浪費した自覚と罪悪感のごまかしでもあるんでは
捨てたら本当に無駄だったことの証明になってしまうから
もったいないは買う時に言う言葉、という掃除板の名言を教えてあげたい
うちの母にはちょっと響いてた
自分が夫の稼ぎを浪費した自覚と罪悪感のごまかしでもあるんでは
捨てたら本当に無駄だったことの証明になってしまうから
もったいないは買う時に言う言葉、という掃除板の名言を教えてあげたい
うちの母にはちょっと響いてた
749名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/17(火) 12:00:02.37ID:+9PhLZB60 だらしなくて 性格が悪くて 浪費家
考え方が全て間違っているのに 認めない頑固者
見てられないほど醜悪でした 見たけど!
考え方が全て間違っているのに 認めない頑固者
見てられないほど醜悪でした 見たけど!
2021/08/17(火) 12:12:19.22ID:/DX3KS3l0
ケチで貧乏なもったいないババアには
「こんな必要ないゴミを置いてある場所のために団地の家賃を毎月払うの?そのほうがもったいないわよ!」
くらい言ってやればよかったのにね
でも依頼者の心をくすぐる言葉や不快にしない態度を取れるやましたさんは本当にすごい
どう考えても不要なフトンと毛布と座布団を残してあげたもんね
やましたさんの情の深さと、もうこれは言ってもダメだなという諦めのバランスが絶妙だと思いました
私が身内だったらあんな汚い不要品は即刻捨てたいわ
それで空いた所に他のタンスの物を入れて、そのタンスは処分したい
「こんな必要ないゴミを置いてある場所のために団地の家賃を毎月払うの?そのほうがもったいないわよ!」
くらい言ってやればよかったのにね
でも依頼者の心をくすぐる言葉や不快にしない態度を取れるやましたさんは本当にすごい
どう考えても不要なフトンと毛布と座布団を残してあげたもんね
やましたさんの情の深さと、もうこれは言ってもダメだなという諦めのバランスが絶妙だと思いました
私が身内だったらあんな汚い不要品は即刻捨てたいわ
それで空いた所に他のタンスの物を入れて、そのタンスは処分したい
2021/08/17(火) 12:23:21.78ID:2L0WFXAA0
もったいないお婆さん後編
思ったよりスッキリしなかったな
「高かったのに」とかお金のことばっかり言ってるのが聞いてても嫌だったわ
いちばん物を無駄にしてるの自分なのに…
それにしても旦那さん、息子、孫と男性たちが優し過ぎるわ
息子の妻もキツそうだけどよくあの姑で断捨離手伝う気になったなー
私ならあの状態の家に行くのも嫌だし関わりたくないわ
思ったよりスッキリしなかったな
「高かったのに」とかお金のことばっかり言ってるのが聞いてても嫌だったわ
いちばん物を無駄にしてるの自分なのに…
それにしても旦那さん、息子、孫と男性たちが優し過ぎるわ
息子の妻もキツそうだけどよくあの姑で断捨離手伝う気になったなー
私ならあの状態の家に行くのも嫌だし関わりたくないわ
2021/08/17(火) 12:44:20.59ID:ZS1yvQ/30
お父さんがカラオケはもう歳だし使わないから処分しようって少し名残惜しい感じで話してる横でババアがうんうん物分かり良さそうな顔で頷いてるのすごい腹たったw
753名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/17(火) 12:52:44.46ID:jQjghkOt0 ホント、スッキリしない回でした。
以前の、虫入りミキサーの人も、高かったのにー、でしたよね。
私の母も捨てられない世代の人でしたからわかりますけどね。
子育てが終わって、自由な時間とお金があって、楽しく過ごしていたのでしょう。
テレビ通販とかでも色々買ったんじゃないかしら。
以前は少し膨よかな方だから、大事なお洋服もサイズ合わないだろうし、
使わないお布団はダニの温床になります。
ご自分が後数年で普通の生活が出来なくなるって想像出来る人だったら違ったのでしょうが、
この分では速攻でリバウンドですね。
以前の、虫入りミキサーの人も、高かったのにー、でしたよね。
私の母も捨てられない世代の人でしたからわかりますけどね。
子育てが終わって、自由な時間とお金があって、楽しく過ごしていたのでしょう。
テレビ通販とかでも色々買ったんじゃないかしら。
以前は少し膨よかな方だから、大事なお洋服もサイズ合わないだろうし、
使わないお布団はダニの温床になります。
ご自分が後数年で普通の生活が出来なくなるって想像出来る人だったら違ったのでしょうが、
この分では速攻でリバウンドですね。
2021/08/17(火) 13:05:47.71ID:2GV7dDt20
買う時は「安かったのよ〜」と言って 捨てる時は「高かったのよ〜」とうそぶく
外面保って自分は賢明なの!って罪悪感を蹴散らすためなら真逆な事言ったり
死人の口借りたり 悪気はないから許してね♡とか節操がないのよね
外面保って自分は賢明なの!って罪悪感を蹴散らすためなら真逆な事言ったり
死人の口借りたり 悪気はないから許してね♡とか節操がないのよね
2021/08/17(火) 13:06:48.33ID:zoBQykfX0
2021/08/17(火) 13:13:26.62ID:jSzKEisr0
後編の見どころはいつの間にか無くなった「素直な心」と
机に並べられたコンビニのちゃんとした「冷やし中華」
机に並べられたコンビニのちゃんとした「冷やし中華」
2021/08/17(火) 13:18:09.28ID:jSzKEisr0
758名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/17(火) 14:14:31.15ID:YK3uMPvn0 途中観るのやめようかと思うほどイライラしながら観たわ
最後までスッキリしなかった要因は婆さんを断捨離できなかったからかなー
最後までスッキリしなかった要因は婆さんを断捨離できなかったからかなー
2021/08/17(火) 14:26:21.15ID:J+1Tg7LK0
もったい婆さんイラついたけど断捨離のやる気でるわ
2021/08/17(火) 14:28:43.94ID:Y2ucUCre0
一度も映らなかった玄関入ってすぐ横の4.5帖が気になるわ
お父さん何を血迷ってあんなブサイクな浪費女と結婚しちゃったんだろう
一生懸命働いて稼いだお金をあんなにジャブジャブ浪費されて気の毒すぎる
お父さん何を血迷ってあんなブサイクな浪費女と結婚しちゃったんだろう
一生懸命働いて稼いだお金をあんなにジャブジャブ浪費されて気の毒すぎる
2021/08/17(火) 14:44:28.36ID:rEYrjcQG0
モノはもったいないのに、安物の財布を30個も買うお金はもったいなくない、というナゾ脳。
なんで捨てなきゃいけないのー訳分かんない、と吐き捨てるセリフにオエッとなった。こっちからすりゃなんでそんなに買わなきゃいけないの訳分かんない、だよ。
なんで捨てなきゃいけないのー訳分かんない、と吐き捨てるセリフにオエッとなった。こっちからすりゃなんでそんなに買わなきゃいけないの訳分かんない、だよ。
2021/08/17(火) 15:08:27.88ID:H3OM1aeR0
病気でホーダーなんじゃない?
それか相当なアホ
あんな歳の取り方はみっともないね
それか相当なアホ
あんな歳の取り方はみっともないね
2021/08/17(火) 15:30:56.15ID:2L0WFXAA0
2021/08/17(火) 15:43:38.46ID:wzqeSpTT0
銀行勤め上げて優雅な年金生活送ってるはずなのにあんなボロボロ団地のゴミ屋敷住みって…
2021/08/17(火) 16:08:22.04ID:HY9uuQ3c0
お友達と観劇した写真に2002年もがんばりマスって色紙写ってたね
2021/08/17(火) 16:25:36.09ID:L6bBQSyS0
この性格じゃ
本当には「お友達」とやらもいなかったような気がする
あの老いた旦那にしがみついて浪費しゴミに囲まれてしょーもない出来合いの物だけ食べて生きていけもう
最初の冷やし中華も、麺は流水麺できゅうりとハムを雑にマインクラフト切っただけ
火は使えないでしょあの汚くて物だらけのキッチンつうか台所
調理に必要なものの置き場所すらなくぐちゃぐちゃだったし
「料理してるところ」「内職しているところ」だけ番組スタッフにあれでも見栄張って映させてるんだと思うと恐怖だよ
本当には「お友達」とやらもいなかったような気がする
あの老いた旦那にしがみついて浪費しゴミに囲まれてしょーもない出来合いの物だけ食べて生きていけもう
最初の冷やし中華も、麺は流水麺できゅうりとハムを雑にマインクラフト切っただけ
火は使えないでしょあの汚くて物だらけのキッチンつうか台所
調理に必要なものの置き場所すらなくぐちゃぐちゃだったし
「料理してるところ」「内職しているところ」だけ番組スタッフにあれでも見栄張って映させてるんだと思うと恐怖だよ
2021/08/17(火) 16:44:00.64ID:0Y8BCnUc0
>>719,731
財布は30個だよ
財布は30個だよ
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/17(火) 18:16:26.06ID:tLwhhu8I0 >>765
真ん中の色紙DA PUMPのサインだったw
真ん中の色紙DA PUMPのサインだったw
2021/08/17(火) 19:19:26.75ID:NsT9a1e70
親戚に高卒銀行員だった爺さんがいるけど優雅な生活ではないなw
流石に持ち家だけどね。
団地はあり得ないわ。
あのお父さん「勤め上げた」わけではないのでは。
流石に持ち家だけどね。
団地はあり得ないわ。
あのお父さん「勤め上げた」わけではないのでは。
2021/08/17(火) 20:17:00.98ID:cqcdOug+0
>>762
年取ると柔軟性なくなるね
年取ると柔軟性なくなるね
2021/08/17(火) 20:42:19.87ID:HY9uuQ3c0
どこかで書いてる人がいたけど、あのご主人、貧乏だったり奥さんに頭が上がらないのは財テク失敗したんじゃないかって
そうでもなきゃあんなクソババアにやさしくできない
そうでもなきゃあんなクソババアにやさしくできない
2021/08/17(火) 20:48:13.68ID:zblvLPmd0
いやホーダーなのは元からだと思うよ
長年の蓄積でああなってるし
ただ歳のせいで子供みたいに感情的な面もより強化されたんだろうな
出来ないことが出来るようにならないまま80超えたらもう死ぬまで治らないよね
長年の蓄積でああなってるし
ただ歳のせいで子供みたいに感情的な面もより強化されたんだろうな
出来ないことが出来るようにならないまま80超えたらもう死ぬまで治らないよね
2021/08/18(水) 00:48:06.65ID:koV0ej8C0
捨てられない捨てられないって喚き散らしてたけど、暮らしを圧迫するほど物品を買ったのは婆さん自身だよね。経済観念のなさを厳しく断罪する人間が一人もいないのがおかしいよ。
2021/08/18(水) 01:49:30.11ID:GhnzjkV20
物への執着心とぶりっこが本当に気持ち悪かった
2021/08/18(水) 01:53:14.85ID:jL6a3tRZ0
友達が家に来たことあるのかもしれないけどあの家のせいで疎遠になってたりして
776名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/18(水) 03:00:28.32ID:HiL9DE2b0 使わない方がもったいないって何で分かんないんだろ。服も1日1枚着るとして4シーズンで何枚着る?って考えたらガンガン手放せる。お気に入りをきちんと手入れして何度も着る方が物を大事にしてるって気分もいいのに
777名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/18(水) 06:45:17.96ID:37pE2wOC0 もったいなくて捨てられないのはわからんでもないけど
捨てたものを拾ってくるのはほんと無理
捨てたものを拾ってくるのはほんと無理
2021/08/18(水) 07:28:20.40ID:/PrdK/Ap0
もったいないお婆け「高かったのにもったいない」
爺さん「元は俺の金だろ…」
後半の途中べていたのはソバと玉ねぎの天ぷらかと思ったんだけど、冷やし中華だった?
婆さん死んでから断捨離すれば確かに楽にできるけど、
婆さんがもし今より10年長生きしたら息子や嫁も10歳年取るからしんどいよね
手伝っていた孫も独立して家に居ないかもしれないし…
爺さん「元は俺の金だろ…」
後半の途中べていたのはソバと玉ねぎの天ぷらかと思ったんだけど、冷やし中華だった?
婆さん死んでから断捨離すれば確かに楽にできるけど、
婆さんがもし今より10年長生きしたら息子や嫁も10歳年取るからしんどいよね
手伝っていた孫も独立して家に居ないかもしれないし…
2021/08/18(水) 07:58:05.12ID:sfDwMBdN0
冷やし中華夫婦がまだ元気な内に少しは断捨離できてよかったね
元の状況のまま介護が〜とかになると子供達が大変すぎる
元の状況のまま介護が〜とかになると子供達が大変すぎる
2021/08/18(水) 08:55:18.90ID:S2TPQ9pI0
実況スレでババアを断捨離しろと言われてた
2021/08/18(水) 09:57:26.77ID:vHukOgEH0
もったいないババアの死後に大量財布整理したら良かったのに…と思っちゃった
そしたら出てきた50万は息子夫婦と孫に入るから
あの50万でババアはまた不要品買って捨てないんだろうなーと思うとますます胸糞
そしたら出てきた50万は息子夫婦と孫に入るから
あの50万でババアはまた不要品買って捨てないんだろうなーと思うとますます胸糞
782名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/18(水) 10:13:54.57ID:0X7lS4q+0 失礼だけど若い頃の容姿が知的障害あるように見える
駄々こねたり大きな声で嫌味言ったり障害児みたいなところあるし
息子の顔は婆さんそっくりだけどまともで良かったね
娘は…服のセンスからしてちょっと障害あるのかと感じてしまった
駄々こねたり大きな声で嫌味言ったり障害児みたいなところあるし
息子の顔は婆さんそっくりだけどまともで良かったね
娘は…服のセンスからしてちょっと障害あるのかと感じてしまった
2021/08/18(水) 10:51:00.91ID:rhdS1q2H0
>>778
死ぬ時も必ずしもぽっくり綺麗に死んでくれるとは限らないしね
年寄りが事故や病気で倒れても大抵はそんなに簡単に死なず寝付いたり痴呆が出たりして要介護になって家族の世話になる
そんなてんてこ舞いの時に家がビフォーの状態だったら困るのは家族…
とここまで想像しちゃったらまともな人ほど親がまだ元気なうちに早めに断捨離決行しなきゃと思うんだろうな
死ぬ時も必ずしもぽっくり綺麗に死んでくれるとは限らないしね
年寄りが事故や病気で倒れても大抵はそんなに簡単に死なず寝付いたり痴呆が出たりして要介護になって家族の世話になる
そんなてんてこ舞いの時に家がビフォーの状態だったら困るのは家族…
とここまで想像しちゃったらまともな人ほど親がまだ元気なうちに早めに断捨離決行しなきゃと思うんだろうな
2021/08/18(水) 12:00:17.35ID:iQzQ5LFC0
片付けようとすると殴ってくるしカビたパンでも勝手に捨てると、金返せ!って怒鳴ってきたからうちは諦めたわ
本当にこれ病気だよ何言っても駄目
本当にこれ病気だよ何言っても駄目
2021/08/18(水) 12:20:10.46ID:jL6a3tRZ0
独居老人衝撃ゴミ屋敷みたいな番組みてると必ず変な所から大金出てくるよね
一番衝撃的だったのは庭のゴミの中に札隠してる人
精神疾患か発達障害かある人達のあるあるなのかな
50万出てきてなぜか嬉しいみたいな顔してたけど普通は恥ずかしいのにね
一番衝撃的だったのは庭のゴミの中に札隠してる人
精神疾患か発達障害かある人達のあるあるなのかな
50万出てきてなぜか嬉しいみたいな顔してたけど普通は恥ずかしいのにね
2021/08/18(水) 12:48:52.04ID:sOwixHXL0
見つけてくれた孫にも一円も上げなさそうだったね
2021/08/18(水) 13:13:44.33ID:+tDvkKH90
自分が子どものころ、使ってない財布も空にするなと婆よりちょい上世代の自分の祖父母に教えられたけど、使ってない財布なんてあって1〜2個、入れるお金も五円1枚だった。
2021/08/18(水) 13:21:56.22ID:JBvftDOu0
>>781
家丸ごと遺品整理で業者に頼んだらトントンくらいの金額よ
家丸ごと遺品整理で業者に頼んだらトントンくらいの金額よ
2021/08/18(水) 13:26:41.96ID:Ttyt3tfh0
夫婦って絶妙な組み合わせで成り立っているのね
2021/08/18(水) 13:30:45.56ID:fmJ6q9180
財布にお金絶対入れておけっていうのもお母さんの教えなんだっけ?
30個も財布買い替えて、使わなくなってもお札入れておけって意味じゃ絶対にないと思うw
こんなだらしない状態見られて恥ずかしでもなく、「やっぱりお母さんの教えはすごい!」って感謝してそうだった
30個も財布買い替えて、使わなくなってもお札入れておけって意味じゃ絶対にないと思うw
こんなだらしない状態見られて恥ずかしでもなく、「やっぱりお母さんの教えはすごい!」って感謝してそうだった
2021/08/18(水) 13:35:34.07ID:yvU0AtW/0
婆さんのお母さんは財布30個買って50万分けて入れとけなんて言わないだろうに親のせいにしててみっともなかったね
2021/08/18(水) 14:02:10.66ID:8YXDE8rc0
財布捨てずに「全部好き!」って…
若い子が言うなら分かるけどもう死ぬババアが言うセリフじゃあないやろ
若い子が言うなら分かるけどもう死ぬババアが言うセリフじゃあないやろ
2021/08/18(水) 14:20:29.94ID:vHukOgEH0
とにかくどこを見ても、もったいないババアの人間性が大嫌いだったんだけど
一番のハイライトは息子を殴って悪態ついてケンカした後に車見送る時
「ごめんね、許してよ、大好きなんだから…」とか調子いい事を言ってた態度
何このババア、気持ち悪すぎる!!って思っちゃった
これまでの人生でよく夫はこのババアと離婚しなかったなーと不思議だったけど
ケンカした後にこういう弱々しいこと言って夫に泣いてすがりついてたんだろうな…
一番のハイライトは息子を殴って悪態ついてケンカした後に車見送る時
「ごめんね、許してよ、大好きなんだから…」とか調子いい事を言ってた態度
何このババア、気持ち悪すぎる!!って思っちゃった
これまでの人生でよく夫はこのババアと離婚しなかったなーと不思議だったけど
ケンカした後にこういう弱々しいこと言って夫に泣いてすがりついてたんだろうな…
2021/08/18(水) 14:22:51.96ID:5XXZCED00
茶番を見せられる嫁お察しします
自分なら体育座りどころか寝込むわ
自分なら体育座りどころか寝込むわ
2021/08/18(水) 14:28:33.08ID:4bBglMnk0
>>793
DVの人の特徴だね
DVの人の特徴だね
2021/08/18(水) 14:53:25.53ID:45cmv2FQ0
>>793
その時視聴者さえドン引きしたんだから息子さん家族はもっとだよね
その後夫を追いかけ回して、息子は私のこと嫌いになったよね〜って被害者ポジション取るのが(本人無意識かもだけど)本当にいやらしいと思ってしまった
その時視聴者さえドン引きしたんだから息子さん家族はもっとだよね
その後夫を追いかけ回して、息子は私のこと嫌いになったよね〜って被害者ポジション取るのが(本人無意識かもだけど)本当にいやらしいと思ってしまった
797名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/18(水) 15:37:37.31ID:eK/8/rTr02021/08/18(水) 16:25:34.57ID:I1pZqGdl0
追いすがるババアを尻目に車を飛ばした孫がクールだった
2021/08/18(水) 19:19:58.31ID:jL6a3tRZ0
追いすがる婆を無視してゴミをつんで自転車で颯爽と自転車に乗る爺さんも足腰つよいな
2021/08/18(水) 19:22:43.66ID:+tDvkKH90
嫁の立場だったら何があっても同居はしたくないな
2021/08/18(水) 20:20:32.55ID:DT7JVDKt0
>>784
完全にホーダーだね
完全にホーダーだね
2021/08/18(水) 21:05:41.25ID:YOPOitB90
ホーダーでありボーダーでもある婆さんだったな
2021/08/18(水) 21:09:19.94ID:tOMFTftU0
2021/08/19(木) 00:43:40.53ID:e8ninQwF0
この放送夫婦でみてて夫にどうしても捨てられないものある?と聞かれたけど思い浮かばなかったわ
2021/08/19(木) 00:46:24.18ID:wy5zXn950
>>804
そこは「あなたよ」って言うところ
そこは「あなたよ」って言うところ
2021/08/19(木) 01:00:43.87ID:AXxkYEuj0
つまり夫は捨てられるってことねw
2021/08/19(木) 01:31:21.13ID:3gZr6Lta0
団地でカラオケなんてしたら
うるさすぎない?
うるさすぎない?
2021/08/19(木) 03:29:06.19ID:MU3MmNb+0
>>807
それ思った。優しくていい人だけど常識ないというかやはりあの婆さんと長年連れ合うだけの人なのかも
娘の存在感の薄さ、やはりあの毒母のせい?呆れてると言うかすごく距離感感じた
普通は息子より娘の方が実家親とは近しい間柄だと思うんだけど
それ思った。優しくていい人だけど常識ないというかやはりあの婆さんと長年連れ合うだけの人なのかも
娘の存在感の薄さ、やはりあの毒母のせい?呆れてると言うかすごく距離感感じた
普通は息子より娘の方が実家親とは近しい間柄だと思うんだけど
2021/08/19(木) 03:54:15.67ID:LG6h16nN0
録画見たけどキツイね
エレベーター無しの団地の最上階なんてそう何年も登れないから老人ホーム入ったタイミングで整理するしかないね
80過ぎて性格変わらないだろうし
エレベーター無しの団地の最上階なんてそう何年も登れないから老人ホーム入ったタイミングで整理するしかないね
80過ぎて性格変わらないだろうし
2021/08/19(木) 07:45:08.71ID:+UQfTeia0
811名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/19(木) 08:32:51.36ID:XCpBFTmW0 後数年もしたら体動かなくなるし、認知症発症するかもしれない(もうすでに予備軍かも)
もう諦めてその時を待った方が良かったと思える回でした。
本人が溜め込んだ過去の洋服、小物に囲まれて幸せを感じてるのなら片付けは無理かと。
先日再放送の障害者になられたお兄様のために断捨離をする妹さんとお母様のような、これからの生活のビジョンがある家庭ではないと
意味がないと思います。
今回のお母様は息子さんご夫婦がテレビの力を借りれば、と申し込んだのでしょうが、
本人が納得してないまま説得も出来ず、見ている方はイライラするだけの回でした。
私は「どんなに大切な物も、自分が死んだらただのゴミ」、と言い聞かせて日々終活しています。
もう諦めてその時を待った方が良かったと思える回でした。
本人が溜め込んだ過去の洋服、小物に囲まれて幸せを感じてるのなら片付けは無理かと。
先日再放送の障害者になられたお兄様のために断捨離をする妹さんとお母様のような、これからの生活のビジョンがある家庭ではないと
意味がないと思います。
今回のお母様は息子さんご夫婦がテレビの力を借りれば、と申し込んだのでしょうが、
本人が納得してないまま説得も出来ず、見ている方はイライラするだけの回でした。
私は「どんなに大切な物も、自分が死んだらただのゴミ」、と言い聞かせて日々終活しています。
2021/08/19(木) 10:20:27.75ID:AqWlP88u0
長い。評論家気取り。
2021/08/19(木) 10:53:56.18ID:WE03EBYV0
見栄っ張りが全国放送でゴミ屋敷披露をよく決意したなと思ったがカメラ向けられて主人公気取りもあったかもね
私の事嫌いになったよねの辺りとかヒロイン気取り?と思ったわ
素敵なお洋服やバッグを取っ替え引っ替えしていたお友達も2週連続でテレビに出たことないでしょウフフとか思ってそう
マジ2週に渡るのは胸糞ばかりだわ
カフェ経営娘と孫から嫌われ婆
G糞ミキサー世田谷育ち婆
団地行員観劇婆
ウチ団の三大婆じゃん
私の事嫌いになったよねの辺りとかヒロイン気取り?と思ったわ
素敵なお洋服やバッグを取っ替え引っ替えしていたお友達も2週連続でテレビに出たことないでしょウフフとか思ってそう
マジ2週に渡るのは胸糞ばかりだわ
カフェ経営娘と孫から嫌われ婆
G糞ミキサー世田谷育ち婆
団地行員観劇婆
ウチ団の三大婆じゃん
2021/08/19(木) 11:04:00.60ID:7Oqhvq5l0
花火屋の人も酷かったけどあんまり話題にならないね
いきなり泣き出して被害者面してたし危険物の杜撰な在庫管理怖かった
いきなり泣き出して被害者面してたし危険物の杜撰な在庫管理怖かった
2021/08/19(木) 11:04:53.95ID:LmzVEQNH0
花火屋さんの回って再放送無いよね
見逃したから見たいんだけどな
見逃したから見たいんだけどな
2021/08/19(木) 11:47:04.47ID:yVJsB5Jl0
花火の回はお店を押し付けられたかわいそうな面も感じられた。一生懸命やってたし。
それに比べて冷やし中華婆やミキサー婆やメルカリ婆は怠慢と強欲しかない。
それに比べて冷やし中華婆やミキサー婆やメルカリ婆は怠慢と強欲しかない。
2021/08/19(木) 12:28:35.46ID:AqWlP88u0
前半は胸糞悪い!と思って見てたけど、後半はひでこ良いこと言うじゃんって思った。この婆は母親の「ぜったい捨てるな」教えを都合よく解釈してるというか捨てたくない言い訳にしてるだけだよね。
使えるもの捨てる以前に、使えるものがあるのに新しいものを買ったことをもったいない、と反省する気持ちはないんだろうな…と思って見ていたが、使ってない30個ほどの財布から50万出てきたとこ見て確実に発達障害と思ったらなんとも思わなくなった。
使えるもの捨てる以前に、使えるものがあるのに新しいものを買ったことをもったいない、と反省する気持ちはないんだろうな…と思って見ていたが、使ってない30個ほどの財布から50万出てきたとこ見て確実に発達障害と思ったらなんとも思わなくなった。
2021/08/19(木) 12:38:15.49ID:3oB4X+q/0
メルカリハルさんは定年まで勤めてたから自分で稼いでせっせと溜め込んだわけだし片付け意欲はあったじゃんまぁ今も片付いてないだろうけどw
ミキサー婆と冷中ババアは専業主婦なのに家族は二の次夫はATM自分に夢中の自己中ババア
煮ても焼いても食えない金食い虫のゴミ屋敷製造機
ミキサー婆と冷中ババアは専業主婦なのに家族は二の次夫はATM自分に夢中の自己中ババア
煮ても焼いても食えない金食い虫のゴミ屋敷製造機
2021/08/19(木) 12:57:44.34ID:bdecUBxS0
婆さんのきょうだいに本当にあんな教えがあったのか聞きたい
2021/08/19(木) 13:00:51.80ID:FQkQJfPx0
>>817
長い。評論家気取り。
長い。評論家気取り。
2021/08/19(木) 13:16:38.39ID:0F+jtMxZ0
>>820
うざい
うざい
2021/08/19(木) 13:54:43.16ID:p41y4Hbq0
そもそもモノがなかった昔の日本と、モノ余りの現代では状況が違うのに
母の教えを自分の都合のいいように拡大解釈してるだけだよね
いい恥さらしだった
自分じゃ何一つと言っていいくらい捨ててないくせに、やましたさんが来た時の頑張りました的な口ぶりにはマジ腹立ったわ
母の教えを自分の都合のいいように拡大解釈してるだけだよね
いい恥さらしだった
自分じゃ何一つと言っていいくらい捨ててないくせに、やましたさんが来た時の頑張りました的な口ぶりにはマジ腹立ったわ
823名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/19(木) 14:06:13.59ID:T31aGiJ/02021/08/19(木) 14:55:50.61ID:GEw75epM0
この番組見てると、石原慎太郎のババア発言もあながち間違いじゃないなと思ってしまう。専業主婦というのが諸悪の根源なのか。昔は電化製品もないし子どももたくさんいたりで男女分業は理にかなってたのかもしれないけど、現代ではただのサボタージュにすら感じる。
2021/08/19(木) 14:59:48.51ID:lHVr6a3L0
自称経済評論家の荻原博子に似てたな、こっちも大嫌いだけど
2021/08/19(木) 15:18:53.32ID:kZcLkGjo0
専業主婦なのに家事も料理もクソで自分の趣味や欲しいものはバンバン買っては貯めてゴミ屋敷作り出すようなババア社会に放ったら他人に迷惑だからそのまま家でゴミに埋ってりゃいいと思う
2021/08/19(木) 16:02:23.19ID:E7i9SyFD0
2021/08/19(木) 18:43:59.82ID:7SvI5Oho0
婆と嫁は全く性格違いそうだけど根っこの部分では似ているような気がする。
息子は母親みたいな女と一緒になるって言うし。
息子は母親みたいな女と一緒になるって言うし。
2021/08/19(木) 19:26:57.21ID:G5RBNhij0
え、お嫁さんの事は良くない?
2021/08/19(木) 19:40:46.06ID:bdecUBxS0
幻想過ぎるw
2021/08/20(金) 10:02:20.05ID:+pWjdZ/70
2021/08/20(金) 19:16:56.50ID:avH4nUJ20
捨てるためのお金だけ事前にもらっておいたほうかいいよ
30マンくらいはすぐ飛ぶよ
30マンくらいはすぐ飛ぶよ
2021/08/20(金) 19:52:28.98ID:8tvUmz300
処分代ももちろんだけど
「死んだら全部捨てるからね!!!」と了承を得る事も大事だよね
個人から「絶対に捨てないで」って言われて死なれてしまったらもう…
処分する時にものすごく呪縛になるから
塩まいて「天国で使ってねー!!」と言って処分するけどね
「死んだら全部捨てるからね!!!」と了承を得る事も大事だよね
個人から「絶対に捨てないで」って言われて死なれてしまったらもう…
処分する時にものすごく呪縛になるから
塩まいて「天国で使ってねー!!」と言って処分するけどね
2021/08/20(金) 21:17:39.60ID:oUy7uh1t0
でもひとつひとつ見ないと捨てられないなーってお財布持ちのおばあさん見て思った
自分はケチだからお金は捨てたくないもん
自分はケチだからお金は捨てたくないもん
2021/08/20(金) 22:44:18.78ID:/fQ4IFCF0
>>833
松本明子が四国の父親の豪邸を「絶対手放さないでくれ俺の夢の城だ」
って遺言されて長く金だけかかるクソみたいな僻地の大豪邸に苦労してたね
大豪邸の中はむやみやたらに溜め込んだぎちぎちの箪笥や偽の骨とう品など山のようなものものもの=「ゴミ」
結局処分するのに大金かかる上に自慢の豪邸は一円にもならなかったばかりかお金付けても購入者おらず
駅から徒歩十分以上の家なんかは負動産ですわ
ためこんだものなんかはほんとお宝でも何でもない
松本明子が四国の父親の豪邸を「絶対手放さないでくれ俺の夢の城だ」
って遺言されて長く金だけかかるクソみたいな僻地の大豪邸に苦労してたね
大豪邸の中はむやみやたらに溜め込んだぎちぎちの箪笥や偽の骨とう品など山のようなものものもの=「ゴミ」
結局処分するのに大金かかる上に自慢の豪邸は一円にもならなかったばかりかお金付けても購入者おらず
駅から徒歩十分以上の家なんかは負動産ですわ
ためこんだものなんかはほんとお宝でも何でもない
2021/08/21(土) 00:39:19.30ID:jr+ke6+e0
昔から散々言われてる事だけど
あの世には何ひとつ持って行けないのにね…
いち個人の執着なんか死んだらそこで終わり
残したものを生きてる人からどう扱われても文句言う筋合いじゃない
あの世には何ひとつ持って行けないのにね…
いち個人の執着なんか死んだらそこで終わり
残したものを生きてる人からどう扱われても文句言う筋合いじゃない
2021/08/21(土) 04:14:30.84ID:mzzxlU0/0
年取ったらガラクタじゃなくて好きなものだけに囲まれて暮らしたいよね…
2021/08/21(土) 04:30:06.95ID:q0usvgBh0
割れた姿見がちょうどいい(?)と置いてあったり
財布が30個あっただけでなく中にお金を入れっぱなしだったり
完全にボケてる人にしか見えなかった
母親からこう言われたって話は捉え方どうこうと言うより全部嘘だと思った
財布が30個あっただけでなく中にお金を入れっぱなしだったり
完全にボケてる人にしか見えなかった
母親からこう言われたって話は捉え方どうこうと言うより全部嘘だと思った
2021/08/21(土) 11:36:32.72ID:2QzN+KMW0
わりと「お父さんがいいって言ったから!!」
「お父さんもいいねって言ったから!!」
って旦那のせいにしてたりしてたね
息子が
「じゃあお父さんにほんとに捨てていいかどうか聞くけど?」
って言ったら発狂してたので自分のしたいことやりたいことを
全部「誰かが言ってたから」(嘘)みたいなことを盾にし放題だったんだと思う
「お友達がお芝居には新しい服でないと恥ずかしいって言ったから!!」
「お友達が毎回カバン変えないとみっともないって言うのよ!!」
「お父さんもいいねって言ったから!!」
って旦那のせいにしてたりしてたね
息子が
「じゃあお父さんにほんとに捨てていいかどうか聞くけど?」
って言ったら発狂してたので自分のしたいことやりたいことを
全部「誰かが言ってたから」(嘘)みたいなことを盾にし放題だったんだと思う
「お友達がお芝居には新しい服でないと恥ずかしいって言ったから!!」
「お友達が毎回カバン変えないとみっともないって言うのよ!!」
2021/08/21(土) 20:13:15.24ID:3HxJJRfU0
お手上げにしてもいい状態を無理矢理番組に仕立て上げたって感じ。
しかし30個の財布か…。
合皮で1個3000円だったとしても計9万円。
クロコでもブランドでも良質な財布を1個買って長く愛用したほうが上品で生きたお金の使い方なのに
それこそもったいない。
出てきた50万円も普通だったら息子夫婦と孫にいくらかお礼するものだろうに素振りもなかったね。
きっとまたロクな使い方しないんだろうなぁ。
しかし30個の財布か…。
合皮で1個3000円だったとしても計9万円。
クロコでもブランドでも良質な財布を1個買って長く愛用したほうが上品で生きたお金の使い方なのに
それこそもったいない。
出てきた50万円も普通だったら息子夫婦と孫にいくらかお礼するものだろうに素振りもなかったね。
きっとまたロクな使い方しないんだろうなぁ。
2021/08/21(土) 20:25:14.03ID:k8tZnfcP0
あと何年か経って旦那や自分が介護必要な状態になったら
全力でもたれ掛かってくるよ、あのタイプは
お嫁さん今のうちに逃げてー!
全力でもたれ掛かってくるよ、あのタイプは
お嫁さん今のうちに逃げてー!
2021/08/21(土) 20:58:09.35ID:NlRU66TV0
クズはすぐ周りのせいにする
2021/08/22(日) 21:57:54.91ID:jCNKO/JG0
もったいないババア胸糞だったけど
明日放送の依頼者も強烈そうで…
見るのが楽しみなような怖いような複雑な気分です
ガチの人は見るの辛いから
明日放送の依頼者も強烈そうで…
見るのが楽しみなような怖いような複雑な気分です
ガチの人は見るの辛いから
2021/08/22(日) 22:31:22.65ID:Nd3qHLVF0
どんなにクズでも最後にスッキリ片付いていればイライラしない
冷中ばばあはヤダヤダばっかりで自分の物ほとんど捨ててないから胸糞なんだよ
冷中ばばあはヤダヤダばっかりで自分の物ほとんど捨ててないから胸糞なんだよ
2021/08/22(日) 23:28:24.14ID:UVmAB5pB0
2021/08/23(月) 01:08:31.46ID:1vHL5wcl0
編集の力ってすごいなと思った
BGMとナレーション無かったらもっと見るのしんどかった
BGMとナレーション無かったらもっと見るのしんどかった
2021/08/23(月) 01:15:31.44ID:saln9Juh0
>>844
でもラスト1週間?で随分片付けたよね
いくら息子にキレられたといっても
あの婆が断捨離できるとは思えないから
「とりあえずコチラで預かりますから!」とか言って
スタッフがトランクルームにぶち込んだんじゃないかしらw
でもラスト1週間?で随分片付けたよね
いくら息子にキレられたといっても
あの婆が断捨離できるとは思えないから
「とりあえずコチラで預かりますから!」とか言って
スタッフがトランクルームにぶち込んだんじゃないかしらw
2021/08/23(月) 17:54:55.56ID:hpVky35G0
テレ東の荷物全部スタジオで広げるやつやってほしい
2021/08/23(月) 20:49:33.22ID:jOFrGzyr0
ともちゃんは発達ありそう
2021/08/23(月) 20:52:00.76ID:fmGN+umA0
あんな刺々しいものの言い方するのにたっちゃんはよう我慢できるな
あとともちゃんが自慢げに見せる過去の絵とかが恥ずかしかった
39歳の絵じゃないよ
あとともちゃんが自慢げに見せる過去の絵とかが恥ずかしかった
39歳の絵じゃないよ
2021/08/23(月) 22:02:37.77ID:puWSXY7Q0
ともちゃん、たっちゃんの回
予告を見てすごく期待していたのに…
ぜんぜん断捨離できてなかったじゃないの!
たっちゃんのリフォームはすごかったけども
予告を見てすごく期待していたのに…
ぜんぜん断捨離できてなかったじゃないの!
たっちゃんのリフォームはすごかったけども
2021/08/23(月) 22:28:17.30ID:tubyfemW0
ビフォーアフターの変わりようが好きなのに、全然物減ってなくてモヤモヤ
片付いてないのにキッチンだけリフォームとか意味分からん
片付いてないのにキッチンだけリフォームとか意味分からん
2021/08/23(月) 22:34:24.91ID:rRPKFY7G0
今日のお二人、籍は入れてないってことよね?
大きな世話だけど何でだろう
大きな世話だけど何でだろう
854名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/23(月) 23:20:24.94ID:GGhgbJo402021/08/24(火) 00:01:39.79ID:9RxdGnR00
旦那?たっちゃんが優しくて凄いだけの回だったね
2021/08/24(火) 02:03:10.30ID:pjEFCuN/0
たっちゃん腕いいな人柄も良さそうだし
CDとか本とかどんどん捨ててサブスクにしたらいいのにな
それにしても食卓のうえの猫が乗る台はわろたw
キッチンの上も物だらけなのに布かけて隠してるしヤバイ
CDとか本とかどんどん捨ててサブスクにしたらいいのにな
それにしても食卓のうえの猫が乗る台はわろたw
キッチンの上も物だらけなのに布かけて隠してるしヤバイ
2021/08/24(火) 02:54:13.69ID:GleV5NQP0
たっちゃん最初はガス台の壁再利用するために磨いてたのに
床マット貼ってテーブルと食器棚を自作したら残ったシステムキッチンも入れ替えたくなったんだろうな
キッチンだけ断捨離というよりリフォームしてるし本職だけはあるわ
床マット貼ってテーブルと食器棚を自作したら残ったシステムキッチンも入れ替えたくなったんだろうな
キッチンだけ断捨離というよりリフォームしてるし本職だけはあるわ
2021/08/24(火) 02:57:34.49ID:L4jOt2r90
歌も絵も自己評価どうなってんのw
ナレでも難しい性格とか言われてたけど発達障害的なものがある気がする
キッチン以外アフターがまだまだビフォー状態で追跡取材してほしいわ
ナレでも難しい性格とか言われてたけど発達障害的なものがある気がする
キッチン以外アフターがまだまだビフォー状態で追跡取材してほしいわ
2021/08/24(火) 08:33:37.10ID:PDfX7g8D0
犬がかわいかっただけw
2021/08/24(火) 08:51:20.98ID:+Kb0kDlM0
デカモフわんこが大人しくて可愛かったなぁ
思い出の品片っ端から捨てないとどうしようも無い
自己顕示欲の塊、凄い!素敵!が欲しくてやってきたんだろうなぁ
思い出の品片っ端から捨てないとどうしようも無い
自己顕示欲の塊、凄い!素敵!が欲しくてやってきたんだろうなぁ
2021/08/24(火) 09:16:09.63ID:Q+DUiu6J0
犬も猫も太り過ぎw
2021/08/24(火) 09:37:15.62ID:5UuQxhk80
時間はかかると思うけど 先週のバァさんと違って
かなり片付けられるんじゃないかと思った
これは数ヶ月ごとに追跡案件
かなり片付けられるんじゃないかと思った
これは数ヶ月ごとに追跡案件
2021/08/24(火) 10:14:31.84ID:/VWHXP4Y0
日曜午後のザ・ノンフィクションを見ているような気分になった……つらい
ラストで劇的に断捨離できてたら神回だったのに
ラストで劇的に断捨離できてたら神回だったのに
2021/08/24(火) 10:54:54.65ID:JBL5QKwB0
2021/08/24(火) 12:55:28.55ID:pjEFCuN/0
アンケート外ではスピーディに出来るけど家では出来なくて病気じゃないかと思うってあったけどまさに発達ぽいな
2021/08/24(火) 13:52:56.08ID:racRxhDK0
ともちゃんち、生協(パルシステムかな?)の通い箱が沢山あったけど、まさかパクってる?
玄関前にも廊下の棚にもあった。返却しなきゃいけないのに大丈夫なんだろうか…
玄関前にも廊下の棚にもあった。返却しなきゃいけないのに大丈夫なんだろうか…
2021/08/24(火) 14:22:40.84ID:t7Sa4rGc0
優しくなりたいと言うくせに、うるさいいえるさい怒鳴って本当に不快だった
今回の人も外面だけいいね
一度でもたっちゃんに謝ったことはあるんだろうか
今回の人も外面だけいいね
一度でもたっちゃんに謝ったことはあるんだろうか
2021/08/24(火) 14:22:49.10ID:WZ4nRYU+0
新しいテーブルの下に布に隠された物がギッシリありそうなんだが…
あとブンて書いた牛乳パックはなんだろ
あとブンて書いた牛乳パックはなんだろ
2021/08/24(火) 14:33:22.52ID:/VWHXP4Y0
2021/08/24(火) 14:51:01.54ID:JoZJas2p0
まだ道半ばだよね
3か月くらいかけてでもスッキリした絵を見たい
玄関、廊下、階段あたりは運び出しのためにも真っ先にやって欲しかった
3か月くらいかけてでもスッキリした絵を見たい
玄関、廊下、階段あたりは運び出しのためにも真っ先にやって欲しかった
871名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/24(火) 15:32:04.97ID:S8dFx4Eb0 前回の衝撃が凄すぎて今回はそこまででもなかったと思ってしまった
2021/08/24(火) 15:40:54.34ID:I3cGus130
進みは遅いけど依頼人本人にやる気があったし行動はしてたからな
散らかした本人が捨てる気なしで逆切れみたいのはイライラするw
散らかした本人が捨てる気なしで逆切れみたいのはイライラするw
873名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/24(火) 16:10:55.10ID:bqwOe3ad0 物が多すぎる汚部屋の人は言動が荒い人多いのかな
2021/08/24(火) 17:15:59.08ID:y1HNmuuD0
2021/08/24(火) 20:47:59.85ID:0dwGFR930
やましたさんが持ち帰った
切り花はまだわかるんだけど
ポストの貯金箱?が謎
切り花はまだわかるんだけど
ポストの貯金箱?が謎
2021/08/24(火) 20:51:27.51ID:O3cnw3yz0
散らかったら引越、を繰り返してた北斎親子は正しかったと思うわー
2021/08/24(火) 21:02:18.15ID:BZtaxBOi0
それはそれで極端だけどねw
北斎親子は掃除せずに出て行って大家に嫌がられてそうなイメージ
北斎親子は掃除せずに出て行って大家に嫌がられてそうなイメージ
878名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/24(火) 21:36:34.86ID:fbaLnbJY0 この番組は発達障害っぽい人多くて、最近見るのしんどくなってきたから、
最後の方のビフォーアフターくらいしか見なくなってしまったw
最後の方のビフォーアフターくらいしか見なくなってしまったw
2021/08/24(火) 21:37:42.87ID:vAjPF+Gn0
前回はじいさんも服溜め込んでたけど今週のたっちゃんは部屋綺麗なのかな
880名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/24(火) 22:20:26.39ID:S8dFx4Eb02021/08/24(火) 22:57:41.07ID:+sxyXpxy0
2021/08/24(火) 22:58:50.27ID:Wgzo9V4O0
子育てに追われて片付けられなかったけど、
一段落したから片付けますぐらいのライトな依頼を箸休めにお願いしたい
モノに執着するばあさんはたまに見るぐらいじゃないと、
なんとなく憂鬱になる
一段落したから片付けますぐらいのライトな依頼を箸休めにお願いしたい
モノに執着するばあさんはたまに見るぐらいじゃないと、
なんとなく憂鬱になる
2021/08/24(火) 23:35:59.55ID:zLvtTBD90
たっちゃんの仕事場もまあまあな汚さだったよ。
2021/08/25(水) 00:49:18.63ID:UxTNdQ280
近所にあんな外観から汚ならしい家あったら恐いと思う
2021/08/25(水) 09:03:00.03ID:dCBfZ7HH0
5分くらいでもいいからあの家が完璧に片付いた様を見てみたいわ
2021/08/25(水) 13:00:20.57ID:ILy9799q0
日本で生き辛いって外国生活はどうだったんだろ
2021/08/25(水) 14:54:47.08ID:2ManRG280
>>886
外国でも仕事が決まらないとかダメだったみたいね
外国でも仕事が決まらないとかダメだったみたいね
2021/08/25(水) 19:26:43.99ID:1ffezByB0
ともちゃんの家、散らかった部屋もひどかったけど
壁紙貼ってなくて壁のボードがむき出しなのが怖かった
普通じゃない感じで…
一軒家買って内装にお金かけられなかったのかなあ
それにしても家の中が本当に酷すぎた
壁紙貼ってなくて壁のボードがむき出しなのが怖かった
普通じゃない感じで…
一軒家買って内装にお金かけられなかったのかなあ
それにしても家の中が本当に酷すぎた
2021/08/25(水) 19:28:43.14ID:ILy9799q0
壁紙貼るのに剥がしたタイミングで朋ちゃんが住み始めちゃったんだろうか
2021/08/25(水) 21:05:32.31ID:FwDnhNxn0
>>888
たっちゃんはDIYでリノベーションするつもりで中古一軒家買ったのに
ともちゃんの荷物モリモリ盛られてそれどころじゃなくなったんだと思う
壁紙も自分で貼るつもりだったんだろうね
やりたいのにできなくてよく15年も我慢できたよねー
たっちゃんはDIYでリノベーションするつもりで中古一軒家買ったのに
ともちゃんの荷物モリモリ盛られてそれどころじゃなくなったんだと思う
壁紙も自分で貼るつもりだったんだろうね
やりたいのにできなくてよく15年も我慢できたよねー
2021/08/25(水) 23:53:38.05ID:1S7AeDTY0
2021/08/26(木) 01:14:39.26ID:PTFUQ8I30
39で留学は流石に遅いよねそれから30年てことはすぐ帰ってきたんだなw
2021/08/26(木) 14:15:29.05ID:Co0wHCrc0
ソレ、旅行w
2021/08/26(木) 14:55:11.47ID:1Qtezkve0
誰かに似てると思ったら西原理恵子だわ
2021/08/26(木) 15:40:17.02ID:naqI/Xb90
そうかな?友近の方が似てる
2021/08/26(木) 19:02:25.29ID:PTFUQ8I30
あんなにギャンギャン言う人に話合いができるっていうたっちゃんも毒親育ちだったりするのかな
今回は親の影見たいのでてこなかったけど
今回は親の影見たいのでてこなかったけど
2021/08/26(木) 19:29:02.78ID:EIkpGsg60
戸建てに住んでて食器棚がカラボの家を初めて見たよ
しかも両親と同世代だわ…驚いた
アートサブカル表現活動好きの倉庫系汚部屋って家具やインテリアには1ミリも興味無い感じの事が多いけど
デザインの勉強してても家の中の見栄えには意識が向かない人はとことん向かないんだなと実感
しかも両親と同世代だわ…驚いた
アートサブカル表現活動好きの倉庫系汚部屋って家具やインテリアには1ミリも興味無い感じの事が多いけど
デザインの勉強してても家の中の見栄えには意識が向かない人はとことん向かないんだなと実感
2021/08/26(木) 20:16:58.69ID:Co0wHCrc0
「ワケあり2人の30年」家ついてってイイですか?
2021/08/26(木) 21:21:27.31ID:Gw49z+BY0
林○須美に似てると思った
2021/08/26(木) 21:27:09.60ID:VkpCkvlO0
家ついていってっぽいなと思ったw
901名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/26(木) 21:38:31.46ID:8FL20OSW0 899
同じくw
たっちゃんの食器棚
ちゃんとafterらしいafterになってれば
すごく素敵なのに…
同じくw
たっちゃんの食器棚
ちゃんとafterらしいafterになってれば
すごく素敵なのに…
2021/08/26(木) 22:20:52.70ID:IcAaCAxH0
ともちゃんっておそらくアスペだよね
2021/08/26(木) 22:25:13.38ID:9l9JuUNk0
ADHDだと思う
2021/08/26(木) 22:44:39.07ID:sSZUMWVM0
2021/08/26(木) 22:59:00.57ID:9l9JuUNk0
そうそう
片付けできない優先順位が分からない空気読めなくて思ったことすぐ口にするから対人関係うまくいかない
日本が合わないから海外行ってみる
なんか典型的なADHDだったわ
悪いところばかりじゃないんだけどね
アイデアマンなところとか
片付けできない優先順位が分からない空気読めなくて思ったことすぐ口にするから対人関係うまくいかない
日本が合わないから海外行ってみる
なんか典型的なADHDだったわ
悪いところばかりじゃないんだけどね
アイデアマンなところとか
2021/08/26(木) 23:16:43.93ID:sSZUMWVM0
海外もちゃんとした留学じゃなくただの遊学か放浪っぽい?
ちょっとした事で頭に血がのぼって訳分からない感じになったり思った事を全部口に出してしまったり
役者活動と歌などの芸能志向もいかにもADHDだったね
ちょっとした事で頭に血がのぼって訳分からない感じになったり思った事を全部口に出してしまったり
役者活動と歌などの芸能志向もいかにもADHDだったね
2021/08/27(金) 00:00:48.46ID:3eHSJm9s0
そんなともちゃんと30年以上連れ添うたっちゃんは器でかいわ
2021/08/27(金) 01:29:24.56ID:DjtpGeDE0
渡航前に荷物整理しなかったんだね日記とかあるし
2021/08/27(金) 07:32:56.43ID:9drUEgUZ0
まあでもそんな思い切りのいい人たちのおかげで私たちが楽しむ娯楽も成り立っているし、どの分野も開拓者はそんなもんじゃないの
もちろん、世に名前を残すのはその中のほんの一握りだけど
正直39で大した財力もなく海外に飛び出して行ける無鉄砲さは羨ましい
人生の中で見てる風景は格段に変化に富んでそう
もちろん、世に名前を残すのはその中のほんの一握りだけど
正直39で大した財力もなく海外に飛び出して行ける無鉄砲さは羨ましい
人生の中で見てる風景は格段に変化に富んでそう
2021/08/27(金) 08:21:06.11ID:7AWVPhmD0
別に典型的なADHD全体を無闇に批判してる人は居ないと思うよ
自分はこの手の人とあんまり親しく付き合ったり一緒に仕事したくない方だけど
こうしてテレビ番組のネタも提供してくれてる訳だしね
自分はこの手の人とあんまり親しく付き合ったり一緒に仕事したくない方だけど
こうしてテレビ番組のネタも提供してくれてる訳だしね
2021/08/27(金) 08:38:03.48ID:N1mLnGQ30
思いっきりディスってて草
2021/08/27(金) 08:41:17.35ID:G4kzV4Va0
この番組に出てくる人って結構振り切れちゃっている人が多いよね…
だからこそ汚部屋にしちゃうのかもしれないけど
だからこそ汚部屋にしちゃうのかもしれないけど
2021/08/27(金) 08:53:41.28ID:7AWVPhmD0
>>911
ディスってないよw
親しく付き合えるどうかは結局個人的な好みとか向き不向きの問題だしね
ともちゃんの場合も日本での人間関係は難しくても海外にはちゃんと泊めてくれる友人がいたり
それこそたっちゃんみたく30年寄り添えてる相手もいるんだしさ
ディスってないよw
親しく付き合えるどうかは結局個人的な好みとか向き不向きの問題だしね
ともちゃんの場合も日本での人間関係は難しくても海外にはちゃんと泊めてくれる友人がいたり
それこそたっちゃんみたく30年寄り添えてる相手もいるんだしさ
2021/08/27(金) 09:32:33.47ID:HUT+22gN0
>>913
自覚なしかw
自覚なしかw
2021/08/27(金) 12:36:36.77ID:95pU9og30
ADHDが何十年分の資料ファイリングして棚にみっしり保管なんてできる訳ねーだろよ
紙ごみで床に地層作って隙間で行方不明のペットがミイラ化してるのがADHDだよ
ペット何匹も世話して棚に資料納めるなんて無理ゲー
紙ごみで床に地層作って隙間で行方不明のペットがミイラ化してるのがADHDだよ
ペット何匹も世話して棚に資料納めるなんて無理ゲー
2021/08/27(金) 13:45:32.01ID:hwVGivYA0
こだわり強いからそのこだわりだけは綺麗にコレクションできるよ
あと過集中 特定の分野はキッチリしてたりのめり込んだりするからね
ADHDだからと言って汚部屋、地層、倉庫になるとは限らない
あと過集中 特定の分野はキッチリしてたりのめり込んだりするからね
ADHDだからと言って汚部屋、地層、倉庫になるとは限らない
2021/08/27(金) 13:57:48.05ID:iZV7SV5i0
バブルで浮かれて何でもできる気がしていたんだろうね、32〜3年前の日本人は
23区の値段でアメリカ全土が買えてお釣りが来たらしいもんねw
23区の値段でアメリカ全土が買えてお釣りが来たらしいもんねw
2021/08/27(金) 14:06:00.67ID:hbzW0G0b0
2021/08/27(金) 18:27:52.99ID:HMZK0Ltt0
少なくとも健常者ではないってことだな
2021/08/29(日) 06:14:52.31ID:V6xKp12G0
Tverで見てきた。
たっちゃんともちゃんどっちも発達だと思う。
ともちゃんは日本だけではなく外国でも生きづらいでしょう。
海外で暮らしたと言ってもせいぜい3ヶ月とか半年滞在しただけだと思うけど。
それ以上はビザとかいろいろ面倒だからともちゃんがクリアできたとは思えないw
あの年代だと友だちや親戚の知り合いとか会ったことがない人でも
伝手を頼って海外で世話になるのが割と普通だったからなあ。
お世話した人は大変だったと思うよ。
たっちゃんともちゃんどっちも発達だと思う。
ともちゃんは日本だけではなく外国でも生きづらいでしょう。
海外で暮らしたと言ってもせいぜい3ヶ月とか半年滞在しただけだと思うけど。
それ以上はビザとかいろいろ面倒だからともちゃんがクリアできたとは思えないw
あの年代だと友だちや親戚の知り合いとか会ったことがない人でも
伝手を頼って海外で世話になるのが割と普通だったからなあ。
お世話した人は大変だったと思うよ。
921名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/29(日) 09:51:23.85ID:bVmXk+br0 >>920
ともちゃんはともかく何でたっちゃんまで発達認定?どこら辺がそうなのか分からない。
片付かないのが黙認してるように見えたからって同じとは限らないよね。
海外から呼び戻すくらい好きだから長年我慢して彼女の性格含めて尊重してただけだと思うよ。
というか医者でもないのに発達の診断しない方がいいよ。
ともちゃんはともかく何でたっちゃんまで発達認定?どこら辺がそうなのか分からない。
片付かないのが黙認してるように見えたからって同じとは限らないよね。
海外から呼び戻すくらい好きだから長年我慢して彼女の性格含めて尊重してただけだと思うよ。
というか医者でもないのに発達の診断しない方がいいよ。
922名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/29(日) 11:03:29.26ID:p6M2tZG00 ともちゃん
人から指摘される前に散らかした部屋を卑下してみたり
1ヶ月後の訪問でも飾りたい絵の自慢したり
(成果としては最低レベルなのに)
食い気味に自己主張するのに伏目がちなのね
とにかく絶対負けたく無い人 もう少し謙虚だったら仕事上でも成功したろうに
人から指摘される前に散らかした部屋を卑下してみたり
1ヶ月後の訪問でも飾りたい絵の自慢したり
(成果としては最低レベルなのに)
食い気味に自己主張するのに伏目がちなのね
とにかく絶対負けたく無い人 もう少し謙虚だったら仕事上でも成功したろうに
923名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/29(日) 11:55:42.59ID:OhosNG7Q0924名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/29(日) 12:44:38.18ID:p6M2tZG00 いやいや
ある一場面を切り取った感想じゃないよ
ある一場面を切り取った感想じゃないよ
2021/08/29(日) 13:02:36.97ID:K510K3dY0
>>922
現実ボロボロなのに、こうありたい理想の自分、多才な自分、というのを周りに認識させたい圧を強く感じた。
評価に値しない現実を受け入れられなくて、認められたくて仕方なかったんだろな。老人ホームへの慰問用に大量のうちわと歌詞を書いた紙を捨てられないのも、頼まれる自分でありたいんだな。
現実ボロボロなのに、こうありたい理想の自分、多才な自分、というのを周りに認識させたい圧を強く感じた。
評価に値しない現実を受け入れられなくて、認められたくて仕方なかったんだろな。老人ホームへの慰問用に大量のうちわと歌詞を書いた紙を捨てられないのも、頼まれる自分でありたいんだな。
2021/08/29(日) 13:40:11.44ID:964ZFVQ00
あの絵は素敵だし早く飾れるようになるといいねと素直に思ったけど
ともちゃんの自意識過剰さ承認欲求の強さは全体的に凄く分かりやすかったよね
初対面のお婆ちゃんに「○○な私です」とか言われても私なら「お、おう…」てなるわw
片付けられない私のポエムはちょっと面白かった
ともちゃんの自意識過剰さ承認欲求の強さは全体的に凄く分かりやすかったよね
初対面のお婆ちゃんに「○○な私です」とか言われても私なら「お、おう…」てなるわw
片付けられない私のポエムはちょっと面白かった
927名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/29(日) 14:05:04.47ID:jqa57Ibz0 >>924
一場面すらマトモに見れていないじゃん
一場面すらマトモに見れていないじゃん
2021/08/29(日) 14:29:37.62ID:fJJ35uIv0
あれやりたいこれやりたいってあっても人間関係で挫折してきたのかな
演劇もボランティアも一人で出来ない物ばかりだし
演劇もボランティアも一人で出来ない物ばかりだし
929名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/29(日) 14:34:00.75ID:p6M2tZG00 >>927=923 と認識して良いのかな
是非とも自分の感想解釈も書き込んで欲し
是非とも自分の感想解釈も書き込んで欲し
2021/08/29(日) 14:42:21.23ID:vDpES4ig0
医者でもないのに決めつけ診断するお医者さんごっこと
妄想と偏見でお人形遊びするのいい加減やめたらいいのに
妄想と偏見でお人形遊びするのいい加減やめたらいいのに
2021/08/29(日) 14:49:46.62ID:9Na9dsgg0
ドヤ顔で的外れなエセ性格分析してる人スレチ過ぎだしキモいんだけど
テレビ見ただけの他人の人生を妄想でよくもまぁ
そんな事より自分の頭と心の心配しなさい
テレビ見ただけの他人の人生を妄想でよくもまぁ
そんな事より自分の頭と心の心配しなさい
2021/08/29(日) 15:17:56.60ID:jl4T3p/x0
片付けやらない人間は何やってもダメ
2021/08/29(日) 15:31:34.97ID:peQKFfEo0
934名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/29(日) 16:11:34.80ID:TT4F0IeV02021/08/29(日) 20:05:26.76ID:qM5w8Sey0
だったらここだけ見なきゃいいのに…
2021/08/29(日) 21:04:29.94ID:Pzg4xELL0
っていうか他のどのスレと比べて「ここだけ」って言ってんだろうな
2021/08/29(日) 21:29:38.99ID:8+hl3Z9R0
IDコロコロ連投妄想の人掃除スレから追い出されてここいる模様
2021/08/30(月) 07:09:59.21ID:q52unms90
ああいう風になりたくないね、と皆で言い合う事で、我が身を戒めている
2021/08/30(月) 14:37:51.42ID:bKl8dVtQ0
ここADHDの人多いんだよ
出てくる依頼者はまるで自分を見ているようで黙っていられないんだよ
出てくる依頼者はまるで自分を見ているようで黙っていられないんだよ
2021/08/30(月) 15:17:10.43ID:6wUoShE60
仲間には厳しくなっちゃうものよ
2021/08/30(月) 19:43:08.89ID:Bbi+m2Jy0
依頼者が批判されると自分が批判されてるように感じて
攻撃的になるんでしょ>発達認定するなって騒いでる人
誰も「認定」まではしてないのにね
攻撃的になるんでしょ>発達認定するなって騒いでる人
誰も「認定」まではしてないのにね
2021/08/30(月) 19:49:32.56ID:gZn6DO140
2021/08/30(月) 19:56:04.63ID:gZn6DO140
たった一時間足らずの編集された映像見て
専門家でもないのに何言ってんだコイツ…みたいな感じだと思うよ
そういうレスする人ってたいてい中傷とセットだしね
専門家でもないのに何言ってんだコイツ…みたいな感じだと思うよ
そういうレスする人ってたいてい中傷とセットだしね
2021/08/30(月) 21:19:16.68ID:VnpOK6PQ0
まあ提示された少ない情報からあれこれ推測しちゃうのは仕方ないんじゃない
それが番組見る楽しさにもつながってるわけだし
テレビ番組の感想スレなんてここに限らずどこもそんなもんだと思ってた
それが番組見る楽しさにもつながってるわけだし
テレビ番組の感想スレなんてここに限らずどこもそんなもんだと思ってた
945名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/08/30(月) 23:27:06.45ID:SsmBOmHR0 推測するのと発達障害認定するのは違うと思うけどね。
2021/08/30(月) 23:42:43.97ID:VtkFWrKF0
キッツい婆さんばかり続いて今日はは浄化の日だったな
2021/08/30(月) 23:58:10.98ID:gl0BKpoD0
広い家ばかりだったから普通に掃除したくらいの感覚だったな
2021/08/31(火) 00:49:59.53ID:BIHJz+Gm0
猫ちゃんかわいい
2021/08/31(火) 12:12:18.48ID:Pal1bONI0
今週の総集編は安心して見られて良かった
確かに最近の依頼者は強烈なキャラ多かったから、箸休めによかったかも
断捨離やお掃除のコツみたいな番組って他になかなかないから月曜のウチ断は週一のお楽しみ番組だわ
これで日曜の再放送は初期の案件どんどんやってくれたら絶対見るんだけどなあ
確かに最近の依頼者は強烈なキャラ多かったから、箸休めによかったかも
断捨離やお掃除のコツみたいな番組って他になかなかないから月曜のウチ断は週一のお楽しみ番組だわ
これで日曜の再放送は初期の案件どんどんやってくれたら絶対見るんだけどなあ
2021/08/31(火) 14:54:51.30ID:ATlFo4Lj0
キッツい婆さんみると自分も歳をとったら気をつけなきゃなと思う
2021/08/31(火) 18:43:20.16ID:uNLchCqU0
新しく入れたベッドの上で最後に猫がくつろいででほこりしたw
2021/08/31(火) 20:10:42.54ID:doWe4njq0
2番目のお婆さん、afterは髪も服もめちゃくちゃ垢抜けてた
テレビに映るから小綺麗にしたのかもしれないけど、beforeの時は何であんなにモサかったんだろう
断捨離でお洒落のモチベが上がったんだったらすごい効果だね
テレビに映るから小綺麗にしたのかもしれないけど、beforeの時は何であんなにモサかったんだろう
断捨離でお洒落のモチベが上がったんだったらすごい効果だね
2021/09/03(金) 16:09:28.02ID:KJwfqZb00
たっちゃんともちゃん今更見たけどともちゃんの言動が見ててきつかった
たっちゃんはカサンドラ症候群になってないか?
あとともちゃんなんでいつもエプロンの肩紐落ちてんのw
ちゃんと体に合うエプロンにしなよと気になってしまう
たっちゃんはカサンドラ症候群になってないか?
あとともちゃんなんでいつもエプロンの肩紐落ちてんのw
ちゃんと体に合うエプロンにしなよと気になってしまう
2021/09/04(土) 13:00:41.33ID:l7b0bK+s0
だから病名つけるなっての
うぜぇ
うぜぇ
2021/09/04(土) 18:34:58.06ID:Fegvl93W0
病気ということにして見下すことでマウント取りたいだけなんです😭
2021/09/04(土) 22:22:36.79ID:Mg0+KJeH0
2021/09/04(土) 22:59:22.79ID:mS3ztUrj0
>>954
ともちゃん降臨?
ともちゃん降臨?
2021/09/05(日) 18:53:45.41ID:YoXSMeAy0
>>953
名古屋の炊飯器床置き婆さんもエプロン片方落ちてた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1623719180/184
やましたさんのエプロンなら最初からワンショルダーだから落ちなくて済むな
名古屋の炊飯器床置き婆さんもエプロン片方落ちてた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1623719180/184
やましたさんのエプロンなら最初からワンショルダーだから落ちなくて済むな
2021/09/05(日) 19:14:12.28ID:f98MkxtS0
紙切芸人さん片付けは第三者が入らなきゃ無理までは共感できるけど綺麗になってお客がきたら潤滑油になって家族に会話が増えるかもってドリーム凄かったw
2021/09/06(月) 20:40:20.32ID:v/T8ygSd0
娘さん可愛いね
2021/09/07(火) 10:54:05.50ID:zYTTY1t40
2021/09/07(火) 13:11:16.56ID:pepPOovb0
2人ともスタイルよくて美人さんだんったね、娘
仲良しそうだったし
あの2人の実家があんな汚屋敷だなんて、誰も想像できないよねw
物を片付けてるようでただ移動させてるだけの人って、労力はかけてるから
自分はやってる!って思いこみがちだし、マイルールがあるから手出ししても
怒って面倒なイメージ
でも大きな衝突も無く終わったね
仲良しそうだったし
あの2人の実家があんな汚屋敷だなんて、誰も想像できないよねw
物を片付けてるようでただ移動させてるだけの人って、労力はかけてるから
自分はやってる!って思いこみがちだし、マイルールがあるから手出ししても
怒って面倒なイメージ
でも大きな衝突も無く終わったね
963名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/09/07(火) 13:16:58.88ID:I3Ib0gy70 娘さんが中高生の頃荒れてたのは
散らかった家に居たくなかった
のも有ったのでは?(ご飯も無いし)
散らかった家に居たくなかった
のも有ったのでは?(ご飯も無いし)
964名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/09/07(火) 13:49:04.13ID:Q8O45UIV0 反抗期をへていい娘さんに育って 手伝ってくれるなんてさ
しあわせなことだよ
子供が手伝いに来もしなかった依頼者も少なくないのに
1年後、再チェックして〜1階は手付かずだったし
しあわせなことだよ
子供が手伝いに来もしなかった依頼者も少なくないのに
1年後、再チェックして〜1階は手付かずだったし
2021/09/07(火) 14:12:42.89ID:5ibWdk6b0
>>960
男性スタッフ(カメラマン?)、いつもより声が明るかったw
男性スタッフ(カメラマン?)、いつもより声が明るかったw
2021/09/07(火) 14:35:40.70ID:4sE18ft50
汚部屋を恥ずかしいと思ってるかどうかが重要だと改めて分かった
2021/09/07(火) 14:56:14.55ID:Spc/2MhP0
汚部屋の主って無理やり捨てられそうになったわけでもなく捨てるか質問しただけで
「ダメダメダメーー!ダメなの!これはこれでダメなのー!」って話し方するの共通だな
「ダメダメダメーー!ダメなの!これはこれでダメなのー!」って話し方するの共通だな
2021/09/07(火) 15:00:55.64ID:ad2gPI2a0
娘ほ
2021/09/07(火) 15:02:39.25ID:y7p76ZGJ0
2021/09/07(火) 19:49:51.78ID:aVXgFpEM0
娘2人ともひとり暮らし始めたのに、6DKの戸建てに母親1人で住むのは広すぎない?
老後のために戸建ては売却して母親も2DKくらいの築浅マンションでひとり暮らしすればいいのになーと思った
でも2階は娘達の荷物置き場にもなってるんだろうな…
老後のために戸建ては売却して母親も2DKくらいの築浅マンションでひとり暮らしすればいいのになーと思った
でも2階は娘達の荷物置き場にもなってるんだろうな…
2021/09/07(火) 20:18:49.30ID:xQwl/nAa0
>>970
娘さんたちはスタイル良くて綺麗だけど片付け中ののたのたした手つきとか見てたら
あー、こいつらも自分の家はぐしゃぐしゃなんだろうなーと思った
綺麗な女の人でもものすごいゴミ部屋に住んでたりするよ
娘さんたちはスタイル良くて綺麗だけど片付け中ののたのたした手つきとか見てたら
あー、こいつらも自分の家はぐしゃぐしゃなんだろうなーと思った
綺麗な女の人でもものすごいゴミ部屋に住んでたりするよ
2021/09/07(火) 22:32:18.68ID:OZ1UFG8C0
今週の家はよほど元夫から慰謝料やら養育費を貰えてたか、親の財産を食い潰してるんだろうなぁ。
着物やら小物もいっぱいあるし、てっきりお茶の先生かと思ったけど、極めたいわりに35年もやって師範になれないってセンスの問題?
着物やら小物もいっぱいあるし、てっきりお茶の先生かと思ったけど、極めたいわりに35年もやって師範になれないってセンスの問題?
2021/09/08(水) 00:26:55.20ID:ILUa/9840
いや、師範は勿論持っているけど御弟子さん取らず看板眠らせているだけでは?
華道茶道の心得が嫁入り道具の昭和婚なら猫杓らしいし
華道はともかく茶道の教室なんて生半可な設えや財力じゃ無理無理
キチンとした教室なら年に何回も着物着なきゃだけどアノ着付けはどうなのよ?
華道茶道の心得が嫁入り道具の昭和婚なら猫杓らしいし
華道はともかく茶道の教室なんて生半可な設えや財力じゃ無理無理
キチンとした教室なら年に何回も着物着なきゃだけどアノ着付けはどうなのよ?
2021/09/08(水) 00:42:40.21ID:J2gky5I90
家は父親が遺したものだって言ってたね
2021/09/08(水) 03:37:43.64ID:7gkrvyBs0
2021/09/08(水) 06:03:20.47ID:t367g0QH0
元夫は外国人でしょうね
娘さんたちは当たりハーフ
娘さんたちは当たりハーフ
2021/09/08(水) 08:46:47.54ID:1i21F4Ff0
娘さんたちの茶道の取って付けた感じがすごかった
2021/09/08(水) 10:05:57.04ID:LAqCbxQU0
ろうそく吹き消した後、バッグが転がり落ちたの笑った
2021/09/08(水) 10:47:45.75ID:dMKdqlAI0
なんで太った人ばかりなんだろう
2021/09/08(水) 12:01:47.56ID:6jgg1P0d0
灰って洗って乾かしてって手間なんだね
そんなに高いのかと思ったけどアク抜きしてあるやつで米くらいの値段なんだから買って捨てたらいいのに
袋作ったり灰洗ったりするのが好きなのかもしれないけど
そんなに高いのかと思ったけどアク抜きしてあるやつで米くらいの値段なんだから買って捨てたらいいのに
袋作ったり灰洗ったりするのが好きなのかもしれないけど
2021/09/08(水) 12:52:15.66ID:0D7uq3SM0
今回の母さん自己顕示欲高そうだから、今回の依頼はそうとう屈辱だっただろうな。まさか娘からの嫌がらせ?
2021/09/08(水) 19:39:34.23ID:/YVxONe40
茶道の人って季節毎に茶器を入れ替えたりして道具を慈しみながら暮らしてるものだと思ってた。
983名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/09/08(水) 20:34:49.09ID:je3FZwdu0 茶道の心の対極にある部屋だったね。
立てかけた座敷机の上にお軸がバッサーっと掛けてあったのにはクラクラしたw
果物の保護用ネットを被せてある茶器やビニールに入ってる着物、その後ちゃんとした保管方法に
なっていますように。
立てかけた座敷机の上にお軸がバッサーっと掛けてあったのにはクラクラしたw
果物の保護用ネットを被せてある茶器やビニールに入ってる着物、その後ちゃんとした保管方法に
なっていますように。
2021/09/08(水) 20:44:34.86ID:6jgg1P0d0
キッチンあったか?とおもって見返したけどあの物だらけの納戸みたいなとこか
仁義礼儀は守りますんで(ドヤァ てしてたけど全然出来てないな
茶器よけたらゴキブリホイホイ置いてあるし招かれても行きたくないだろな
仁義礼儀は守りますんで(ドヤァ てしてたけど全然出来てないな
茶器よけたらゴキブリホイホイ置いてあるし招かれても行きたくないだろな
2021/09/09(木) 05:15:47.78ID:spKWtntd0
断捨離トレーナーさんフットカバー履いてた
ここ見てるのかもと思ったわ
ここ見てるのかもと思ったわ
2021/09/09(木) 14:31:50.53ID:LEkQnrPV0
偉そうだし太ってるしでとても茶道やってる人には見えなかった
茶道がなんの役にも立ってないw
というか家が汚いってだけでその人の全てが駄目に映るね
茶道がなんの役にも立ってないw
というか家が汚いってだけでその人の全てが駄目に映るね
2021/09/09(木) 17:21:54.76ID:X2lHrQ7A0
2021/09/09(木) 17:31:08.40ID:ilTUHDyc0
かおりんが言っていたよね
2021/09/09(木) 22:58:13.51ID:gAxtzfPv0
2021/09/09(木) 23:04:03.82ID:Lm2LhHMV0
こっち戻れば良くない?
書いてる内容重複してるだろうし
やましたひでこさんの【断捨離】∞13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1629941368/
書いてる内容重複してるだろうし
やましたひでこさんの【断捨離】∞13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1629941368/
2021/09/10(金) 02:11:57.99ID:5FMu96b60
娘さんかわいいだけで当たり回
趣味の物は捨てられないなら広い家だし空き部屋に押し込んだあの形が幸せかもね
日常生活取り戻しただけでも価値有かと
趣味の物は捨てられないなら広い家だし空き部屋に押し込んだあの形が幸せかもね
日常生活取り戻しただけでも価値有かと
2021/09/10(金) 03:36:34.77ID:7ScyXI560
ウチ、“断捨離”しました!2軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1631212533/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1631212533/
2021/09/10(金) 13:00:53.44ID:3jSYK5Vb0
2021/09/10(金) 13:18:30.99ID:yluZyOCb0
スッキリとは言えない案件多いね
1ヶ月じゃ無理なのか
1ヶ月じゃ無理なのか
2021/09/10(金) 17:58:07.12ID:G0ZIossP0
続編やって欲しい案件が続いてるもんね
2021/09/11(土) 01:22:00.96ID:JbhfZ8X+0
手芸用品、着物、楽器が三大汚部屋アイテムな気がする
2021/09/11(土) 04:11:09.43ID:CTog8VEP0
どれくらいの割合でリバウンドするのだろうね…
半分くらいは持ちこたえるかな?
半分くらいは持ちこたえるかな?
998名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/09/11(土) 11:20:44.51ID:PCMlng8V0 汚部屋の着物は安くないだろうにほんとかわいそうになる
虫食いとかカビで大半ダメになってそう
着物という趣味そのものが断捨離と真逆の性質を持つ気がしないでもない
大豪邸できっちり手入れできる人の特権だと思う
虫食いとかカビで大半ダメになってそう
着物という趣味そのものが断捨離と真逆の性質を持つ気がしないでもない
大豪邸できっちり手入れできる人の特権だと思う
2021/09/11(土) 11:28:37.67ID:mRAaNM9y0
季節ごとに干したりしてきれいにたまってほしい
着物や帯
綺麗な帯の手入れもされずあのぞんざいな積み方見て少し悲しくなった
あれは保存とか保管ではなくゴミ場所に捨ててある粗大ゴミみたいで
あそこからずるずる引き出してしめるの?着物と柄を合わせたりするのに引き出しては合わないと捨て、引き出してはこれじゃないと捨て?
怒りすら覚えるわ
着物や帯
綺麗な帯の手入れもされずあのぞんざいな積み方見て少し悲しくなった
あれは保存とか保管ではなくゴミ場所に捨ててある粗大ゴミみたいで
あそこからずるずる引き出してしめるの?着物と柄を合わせたりするのに引き出しては合わないと捨て、引き出してはこれじゃないと捨て?
怒りすら覚えるわ
2021/09/11(土) 12:27:02.59ID:Ca/JoBxL0
畳の部屋に大量に積まれた着物の下の方が特にヤバそう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 8時間 36分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 8時間 36分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]