X



水バラ 乗り継ぎ対決旅 15戦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 19:13:20.37ID:qy0SEn0n0
このスレッドはテレビ東京系列・水バラの
「ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅」
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ」
「ぐるり一周対決旅」
「ビンゴ対決旅」
を専門に扱います
★ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みがあります
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

※前スレ
水バラ 乗り継ぎ対決旅 14戦目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1627400000/
2021/09/03(金) 20:43:24.44ID:Oj2Mql3j0
いやお前もだろ、お前も来るなよw
2021/09/03(金) 20:48:06.98ID:2Eo6COsE0
お前も
2021/09/03(金) 20:50:07.91ID:tT2vvZIy0
>>470
改行爺いめっちゃ悔しそうw
2021/09/03(金) 21:04:05.14ID:9JQrKCGo0
人違いされてる奴がかわいそうだから、俺が参戦してやるわww
2021/09/03(金) 21:04:35.28ID:9JQrKCGo0
34 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 16:52:28.57 ID:xT6UHxDz0 [6/14]
 
方向音痴=数学出来ない=浪人してもワタクの文系学部にしか入れない


「頭が悪そう」という蛭子の観察は当ってる。 大したもんだ。


一方で、現役で国立大学合格の優木まおみは、蛭子が競艇で全損するのを見越して、
タクシー代1000円を残しておく賢さを見せたのには感心したわ

ゲストであるマドンナで、あれが咄嗟の判断で出来る女は、ほとんど居ないだろう


頭の良さでは、明らかに


 優木まおみ>>>>>村井美樹


学歴を見れば判るよね。

村井なんて、所詮ワタクの文系頭だよ

対決旅での頭の悪いショートカット連発を見れば分るよね
2021/09/03(金) 21:05:29.52ID:9JQrKCGo0
37 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 17:07:45.11 ID:xT6UHxDz0 [7/14]
京大阪大当たり前の畷高から、一浪早稲田教育って、完全に落ちこぼれなんですけど

それでも、上京して、早稲田のミスキャン取って、芸能界デビューしたんだから、
大学の使い方としては、賢いと思う


でも本当はインテリでもなんでもない村井美樹。

ワタクの文系頭なのに、低学歴ばっかりの芸能界では、「インテリ女優」扱いで
長年、Qさまでは下駄を履かせて貰っていた


でも、本当は「インテリ」でもないし、「女優」と言えるほどでもない


すべてにおいて、中途半端で、真面目なのだけが取り柄の村井美樹


でも、その真面目さ、一生懸命さも、糞太川と同じ名門事務所に移籍した事で、
緩みまくってるのが隠せない
2021/09/03(金) 21:12:46.65ID:6WzrN3/30
せ村井駅でバスが発車したときすれ違ったチャリはウーバーだよね
あんな早朝の田舎町にもいるとはビックリ
2021/09/03(金) 21:13:00.59ID:9JQrKCGo0
>>473

いいか?

まず、>>475>>476に提示した例文の類稀なる改行センスを見たまえ


これが、本物の俺の改行センスだ。 あきらかに凡人とは違うだろ


関係ない奴と、人違いをするなw


さらに、学歴観を見たまえ。


俺みたいに、まともな国立大学理系を出ている奴は、実は中卒や高卒の人をあまり馬鹿にしない


むしろ馬鹿にするのは、村井美樹みたいなワタクの文系学部を出ただけの低学歴の奴を
標的にしやすいんだよ


そこを間違えて貰っては困る!
2021/09/03(金) 21:16:46.73ID:QNFteeWT0
>>434
正しいと思うなら反論すべき
とりあえず黙るのが得策だと思うなら、ふて腐れなきゃいいだけ
2021/09/03(金) 21:18:10.28ID:QNFteeWT0
>>478
改行してる時点でセンス皆無だぞ
481名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 21:29:59.34ID:FOBGlqwc0
河合くんは穏やかな人柄でなかなか良いよ
陣取りはいちばん対人戦の色合いが強いから村井さんタイプだとギスギスしすぎる可能性がある
河合氏の入れ込みすぎない立ち位置でちょうどいい
2021/09/03(金) 21:35:06.75ID:PAmke9YG0
早稲田卒の才女が下着姿の写真を売って、親を泣かせても芸能界に齧り付いて、やっと咲かせた花

みんなで応援してあげようよ
483名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 21:39:03.74ID:FOBGlqwc0
私の世代だと国立行く人はださいイメージあったけどね
それよりモテそうな私大でしょというね
大学選びひとつとってもいろんな捉え方があるもんだなあ
2021/09/03(金) 21:39:46.83ID:9JQrKCGo0
>>481
俺も河合の人柄は嫌いではない。


でも、糞太川にだらしなく負けっぱなしなのは、問題があるぞ

糞太川を調子に乗らせてるからな


>>376にも書いたが、河合は一度、村井に直接指導を受けた方がいい

タクシーの乗り方も村井に較べて粗過ぎるだろ
2021/09/03(金) 21:45:13.14ID:aGoQ4awv0
>>477
オレも二回目みて気づいた
あんなところにもいるんだな
2021/09/03(金) 21:58:08.54ID:9JQrKCGo0
>>482
早稲田なんてアホワタクを出てるだけで、才女なんて事は有り得ない

あんなもん、他のワタクと何も変わらんわな


併願し放題で、理工学部以外は、馬鹿の代名詞である二文と目糞鼻糞。
学部次第では、MARCHや関関同立以下も十分有り得るだろ。詳しくは知らんけどw

それが、なんで、早稲田ってだけで、突然、「高学歴」や「才女」になるんだよww

おかしいだろ


ワタクの教育学部って、なんじゃそら?

受験勉強したのに、ワタクにしか入れなかった奴なんて、一番人に物を教えたら駄目な人種じゃねーかww

そいつらが、教育、とはお笑いだぜwww


教育とか言いたいなら、本物の国立師範大学で、教員免許を取った、優木まおみさんのような人こそ、
高く評価されるべきなんですよ。


ワタクなんて、大学じゃねーよ。 早稲田だろうが、ニッコマだろうが目糞鼻糞。 俺はそんなもん認めん。


スーフリの村井さんって、みんなで呼んでやろうじゃないかww
2021/09/03(金) 22:06:25.46ID:YA1JD6hS0
>>478
本来は私文を馬鹿にすべきだが、ここで吠えている三下は高卒しかいないぞ
2021/09/03(金) 22:07:05.55ID:nwS1vjvq0
>>479
一般社会でやるのとテレビでやるのとは違うけど、同じだと思ってるのかなw
489名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 22:10:22.43ID:9cp0M+Mx0
要するにこの板で暴れてるのは
学歴板で落ちこぼれて
こっちにきても当然居場所のない
リアルでも1人、ネットでも1人君か
2021/09/03(金) 22:10:37.85ID:YA1JD6hS0
>>483
低能が逃げ口上に使っているだけだな
2021/09/03(金) 22:21:46.76ID:AizDiFRh0
東大だとイヤな女に見られる、という理由で慶應に行って弁護士になったクラスメイトがいる
2021/09/03(金) 22:23:57.13ID:dtf/tA460
今回の陣取りはルートに選択の幅が無さすぎてイマイチだった。

横浜みたいに路線バスが入り込みまくってる所でやってみたらどうかな?
2021/09/03(金) 22:27:21.63ID:ATNdledC0
>>491
妄想は不要
2021/09/03(金) 22:32:14.63ID:PAmke9YG0
>>486
ワタクってなんですか?
2021/09/03(金) 22:37:32.90ID:Sh/b4WLU0
>>494
市立ではない
496名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 22:38:26.53ID:DSJQ8wyt0
チームに1人マドンナ入れとけよ。男3人むさくるしいわ。
497名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 22:44:14.05ID:rVHJC0pp0
風俗ブスドルはマドンナって言うんか?
あいつら入れたらキモヲタが張り付くようになってうざいからいらんわ。
498名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 22:44:24.21ID:j64kiHy+0
>>492
横浜市の各区に名物あるのかと
2021/09/03(金) 22:58:13.20ID:aGoQ4awv0
>>498
無理矢理探せば、あるよ
2021/09/03(金) 22:58:21.08ID:UAfwyo390
>>493
自分が知らない=妄想なんだねw
501名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 22:58:27.49ID:FOBGlqwc0
河合くんは東御、小諸に行ったら太川さんが取ってたから終わってた
立科、長和コースはどうだったんだろう?立科は2時40分くらいの発時間だったから、こちらに出かけると上田は取られる。長和まで取れたら1差で勝てたが果たして制限時間内に戻れたかな?
2021/09/03(金) 23:00:09.60ID:cL68m+TJ0
あげー
503名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 23:02:41.64ID:FOBGlqwc0
前回の鉄道対決みたいにTverでまたタビリスさんの解説ないかね?
あれは面白い企画だったけどね
チェックポイントが分からないから話が進めにくいかな
2021/09/03(金) 23:03:16.95ID:7Rw6M3co0
>>479
その場で反論していれば収録に支障をきたす
不本意ながら不貞腐れながらも黙ったことで、収録に支障をきたすこともなく気が強いことをより強調することになり、他のバス旅シリーズに呼ばれている
結果的に正解だったってことだな
505名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 23:04:10.13ID:YJzPSJfd0
>>501
立科、長和取っても上田取られたら結局引き分けじゃね
506名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 23:16:26.20ID:FOBGlqwc0
>>505
そうか、勘違いしてたみたい
上田を太川さんが取ったら8陣になるんだった
ということはじたばた動かない河合くんの判断は正しかったと言うことか
でもそれで残り時間と飛び道具のタクシーを考えるとちょっと勝ちを確定させるには不確実性が高かったかも?

名言「バスがあるのにステイする論理は弱い」
507名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 23:22:02.30ID:FOBGlqwc0
待てよ、ということは青木村を太川さんに取られた時点で
あるいはその前夜に御代田を頑張って太川さんが取って翌日に余裕を持たせた時点で
河合くんは引き分けにしか持ち込めなくなっていたということか?
どうしたら勝てたんだろう?
2021/09/03(金) 23:27:25.72ID:Q8Ek/sTD0
>>505
ゴールで旗一つだとどうしても消極的になるよね
2021/09/04(土) 00:35:46.64ID:iuEVCNCi0
録画してたのやっと見終わった

初日に祝日持ってきたのは河合のスケジュールの問題なのかね
全然バスが繋がらなくて面白くなかったわ
2日目はお互いバスが繋がらないとわかると
早目にゴールに駆け込む勝負になって、
これも見所が無くなっちゃったな
長野はバスがつながらなさすぎるよ
2021/09/04(土) 00:51:51.61ID:v3ddqH5n0
>>351
それやると先にゴールして旗もらえるし、
同点も勝ちになるからより一層早めのゴールが増えるだけ
2021/09/04(土) 00:53:12.08ID:v3ddqH5n0
>>366
うるせえゴミ
なに自分の所有物みたく語ってんだゴミ
2021/09/04(土) 00:53:29.14ID:iuEVCNCi0
2日目に時間ギリギリまで粘って旗稼ぐ、ってのができないくらいバス接続が悪いのが問題
2021/09/04(土) 00:53:52.05ID:5NXpKygo0
>>511
辛辣www
2021/09/04(土) 01:17:43.43ID:v3ddqH5n0
>>447
1行ずつ改行すんのやめろ
ブログじゃねえんだから
515名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 01:20:31.80ID:XP3bmLqo0
太川さん、つい最近もあそこら辺行ってたやろ?
山形村とか?だから敢えて東ルート選択したのかな?
2021/09/04(土) 01:21:55.02ID:v3ddqH5n0
>>503
おいタビリス、自演バレてるぞw
2021/09/04(土) 01:23:26.70ID:7j0REsfx0
>>515
軽井沢付近のバスルートは
完全に把握してた感じ
2021/09/04(土) 01:24:17.70ID:mXdbfLS60
連投くんもウザイです
2021/09/04(土) 01:46:58.66ID:KlwJbG1t0
>>509
平日は茅野から真っ直ぐ岡谷へ行くバスがあるから、
両チーム確実に松本経由を選んでしまって面白味が無くなる。
初日を休日にしたのはあえてそうしたんだと思うぞ。

塩尻のコミュニティバスが日曜、祝日運休だという問題はあって
本当は1日目が土曜で2日目が平日だと最適なんだけど、そんなわけにもいかないね。

選択肢を分けられるルートに乏しい中で、スタートが茅野でゴールが上田にしたのは
よく考えて設定したと思う。
2021/09/04(土) 02:30:51.17ID:H8m9nYGO0
村井チームには、鉄道が圧倒的に有利だから、クズやデブを入れて足を引っ張らせる
河合や松本のチームには、両チーム同じ条件なのに、走れそうな男だけで固める
露骨だな、テレ東
2021/09/04(土) 03:00:28.96ID:GWM8jv4t0
哲夫は有能だった。パックンと双璧レベル。河合チームの奮闘は哲夫のおかげ。
有能すぎるし、勝利にこだわりなくて盛り上がらないからまた出るかどうかわからんけど。


村重も自分の役割を理解していて有能だったわ
普通に考えて、素で40年も先輩にあんな態度取れるわけないだろ
自分を作ってほころびを見せないのは素晴らしい
2021/09/04(土) 03:10:19.22ID:GWM8jv4t0
>>352
一日目のラストにベンチにへたり込んだ太川
を見て、歳を感じたわ


まあ老人世代のエースなんだから、三浦雄一郎みたいに死ぬまで頑張ってほしい
2021/09/04(土) 03:22:35.55ID:xZHE7dfK0
2行改行とかキチガイかよ
2021/09/04(土) 06:11:11.67ID:EC1BX4Pa0
パワハラバス男「〇〇駅までタクシーを1台お願いしたいのですが」
タクシー会社(えっ、この声は!)「ただいま非常に混んでまして3時間後になりますがよろしいでしょうか?」
525名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 06:55:41.38ID:DyKaSWT40
前回は太川チームのメンバーに統一感あって良かったが今回はイマイチでした。
♀の人は尻だけはムラムラした。
2021/09/04(土) 07:34:48.39ID:qv+WCVhK0
仮定だが河合チームが一発目、白樺湖経由のバスに乗らず徒歩で上諏訪駅に向かってたらどうなってたか?
GoogleMapでは7・1kmで1時間24分。体力を考慮すると1時間ちょっと位。
間欠泉の噴射を早い段階で見て諏訪を出発して岡谷発1550分発のバスで塩尻までの市境分のタクシー代を節約できれば
最終日、坂城の陣取りに勝負を賭けられたのでは?
地元だが坂城の陣取りポイントで予想できるのは
新田醸造の味噌蔵(上田駅から6・7km)
びんぐし湯さん館(〃11km)
169系保存電車(〃12km)
鉄の展示館(11km)
坂城との市境まで6km弱だからポイント確認でタクシー往復(3km先の下秋和バス停まで併用可)した上で上田の陣取りを決断できたのでは。
市境付近の新田醸造だったら陣取りした上で太川が帰ってくる2時間内に楽々戻ってゴールできた。
2021/09/04(土) 07:57:25.79ID:GeD2b0F20
>>526
岡谷1550のバスは祝日運行?
2021/09/04(土) 08:20:18.59ID:qv+WCVhK0
>>527
岡谷の観光案内所で「1550のバスはもう出てしまった。」と行っていた。
2021/09/04(土) 08:31:02.12ID:7AxCZC+U0
あげー
2021/09/04(土) 08:41:23.64ID:nUmq/Gcu0
塩尻〜松本のバスは復活したんだな
バス旅第一弾の時はあって加藤紀子の時は無くなってたのに

>>517
追分入口なんてバス停名が出てくるものなぁ
2021/09/04(土) 10:00:27.78ID:U9YU54Zb0
ん?
軽井沢なんて何回もどころじゃないだろ
短期間に何回も行ってるのに忘れてる方がやばい
太川さんがバス旅のプロと言われる所以wwwwwww
532名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 10:13:45.10ID:NcsZMmIY0
>>526
基本的に初手をタクシーか徒歩はないでしょ。番組的にも。
533名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 10:17:11.10ID:oJ4hL5l50
>>431
サハリン(ユジノサハリンスク)⇒北方領土のフライトスケジュール
https://airportus.ru/
サハリン⇒択捉島 1時間15分(毎日運航)
サハリン⇒国後島 1時間5分 (毎日運航)

択捉島市街地の路線バス時刻表
https://arp-sakhalin.ru/%D1%80%D0%B0%D1%81%D0%BF%D0%B8%D1%81%D0%B0%D0%BD%D0%B8%D0%B5-%D0%B0%D1%8D%D1%80%D0%BE%D0%BF%D0%BE%D1%80%D1%82-%D1%8F%D1%81%D0%BD%D1%8B%D0%B9/
国後島市街地の路線バス時刻表
https://www.kurilskie-ostrova.ru/data/documents/raspisanie-atobusa-kunashir-2019.docx
色丹島の路線バス時刻表
https://www.kurilskie-ostrova.ru/data/documents/raspisanie-atobusa-shikotan-2019.docx
北方領土間のヘリコプターフライト時刻表
https://www.kurilskie-ostrova.ru/data/documents/vertolet.jpeg
2021/09/04(土) 10:51:49.55ID:U9YU54Zb0
自分に自分でレス
2021/09/04(土) 10:58:59.24ID:7QcLS5vP0
>>488
ちょっと何を言ってんのかわからん
同じだろ
違うとするならば、むしろテレビこそ「やるなよ」の度合いが強い

>>504
なんでそれが理由になってるんだ?
やってなければもっと呼ばれてる可能性は考えないのか
2021/09/04(土) 11:01:36.16ID:7QcLS5vP0
>>519
後攻は別のバス必須だが、同じコース行くだろうか
2021/09/04(土) 11:30:25.77ID:GeD2b0F20
>>528
ありがとう。見逃してた
2021/09/04(土) 11:35:29.62ID:jW0Sj18Z0
>>519>>536
2チーム同ルートでスタートはルールとして明言されてなくても番組的にNGだろう
それよりも平日では諏訪松本ルートが楽勝になりすぎて、最初から勝負に差がつきすぎるから祝日スタートにしたのだと思うが
2021/09/04(土) 12:25:49.30ID:nUmq/Gcu0
太川たちは御代田の明治屋旅館って所に泊まったのかな?
540名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 12:36:19.56ID:Fr5i3IiY0
>>533
ユジノサハリンスクの路線バス
http://bus.yuzhno-sakh.ru/
2021/09/04(土) 12:39:45.40ID:U9YU54Zb0
>>539
宿泊場所の看板?にぼかし入ってた希ガス
詮索するとヒットマンが
2021/09/04(土) 13:02:50.02ID:9FaE5sKl0
>>535
安藤が引いたから言い争いにならずにすんだだろ
「反論すべき」でその通りにしていたら、論争の間は時刻表やルートを誰も見ていないことになる
それで逃せば禍根が残る
論争も放送しなければ、その後の表情や言葉の端々の違和感が拭えない
テレビのロケ中だからこそやらなかった

撮影に支障をきたさないようにしたからまた呼ばれた
論争を徹底していたらお蔵入りの可能性もあり得る
その方がもっと呼ばれる可能性なんてあるわけがない

「感情を出すな、ただ黙って太川の指示に従っていろ」と言うなら、それはチームではなく太川に背負わせた荷物でしかない
ゲストは荷物に徹しろと言うなら、太川に鉄アレイでも米袋でも背負わせておけば済む
543名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 13:11:47.13ID:49urWusB0
>>540
サハリン市街地間路線バス
https://travel.sakh.com/bus/&;lang=en
サハリン鉄道
https://travel.sakh.com/railway/&;lang=en

結論からいうと陣取りは可能、バス鉄道対決は厳しいかも
2021/09/04(土) 13:17:38.34ID:NrVo9XlS0
>>542
わかった
では次回から、イトーヨーカドーで買ったリュックに米を詰めて、鉄アレイを持たせよう
非常食にもなるし

冗談はさておき、自粛は酒飲むところを映さない程度に留めて、宿と晩飯は映して欲しいな
2021/09/04(土) 13:26:55.75ID:NsYZ10Z/0
>>500
存在しないからね
2021/09/04(土) 13:56:05.05ID:MCEeCMU80
一つ疑問に思ったのが軍曹て奥地の旅館とかホテル予約した時に近くの駅に迎えきてもらえないかの交渉しないでタクシー使ってる気がするんだけど断られてそこは編集でカットされてるだけなんだろうか
それともあれはバスチームだけの特権?
2021/09/04(土) 14:01:20.89ID:jwmEy6oJ0
>>546
村井にはその発想自体が無いんじゃないかな
2021/09/04(土) 14:12:30.70ID:ISpLlJdE0
村井の送迎交渉
https://i.imgur.com/xaoTimb.jpg
2021/09/04(土) 14:22:43.27ID:MCEeCMU80
やってるのね
函館編まだ観てなかったから今から観ようと思います
2021/09/04(土) 14:28:29.54ID:4uP9bWfp0
「夜間の飛び込みなのにテレビで送迎してくれて夕食も用意してくれていたのを見たのですが本日それでお願いできますか?」
2021/09/04(土) 14:30:13.35ID:uru1jtb10
>>543
台湾と同じように映画化を考えると、陣取りだと需要がない(ジャニーズがKing&PRINCEの平野あたり引き連れるならその手の需要はあり)。
バス鉄道だとバス圧倒的有利になるからそれをかいくぐったルートが必要
2021/09/04(土) 14:37:03.52ID:QI1eC+sN0
発想自体が無いとかw
553名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 15:23:09.84ID:868hU24T0
案内所での聞き込みやチェックポイントでの応対がものを言うから
ロシア語ペラペラの村重杏奈を鉄道チームに、
ロシア語片言で太川と相性悪い安藤美姫をバスチームに持ってくればかなりのハンディになる
2021/09/04(土) 15:34:24.22ID:NM3ofH8R0
村重なんかに兄弟構成当てられてたの笑ったwww
2021/09/04(土) 15:52:20.98ID:uUCMq/vA0
ロシアなら上坂すみれお願いします
2021/09/04(土) 15:54:04.61ID:aNmm6JNq0
>>550
多分ちゃんとしたホテル泊まったことなさそうだから知らないだろうけどどこのホテルも何とか客の要望に応えようとしてくれる
わざわざそんな面倒な前置きしなくてもねw
2021/09/04(土) 16:12:55.97ID:O4t1DOFh0
>>545
知らないことは何一つなく、世の中のすべてを知っているんだねw
558名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 16:46:16.22ID:XP3bmLqo0
タビリスさんの分析みたいね
河合くんに勝つチャンスが消えたのはいつの時点でだっなんだろう?
2021/09/04(土) 17:06:23.04ID:QI1eC+sN0
別に見たくない
2021/09/04(土) 17:13:03.86ID:kHu7F+WC0
間欠泉とか食べる系のチェックポイントの内容によってトライ可能な時間帯が制限されるのがあるからタビリスで考察できないだろ
561名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 17:18:33.36ID:qNYTVeyy0
陣取りも、BINGO旅みたいにチャンスカードで相手の陣地を無効化して、自分たちがミッションすれば陣取りできるようにすると面白くなるかな?
562名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 17:39:24.09ID:XP3bmLqo0
>>560
でもこれまでの陣取りも不確定要素多いとはいえ普通に分析してたし、たぶん人気企画やろから考察期待したい
563名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 17:41:49.21ID:iaDXsURK0
はやく新作の軍曹との対決がみたい
2021/09/04(土) 18:05:14.87ID:NsYZ10Z/0
>>557
妄想君、実例を上げな
565名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:10:32.55ID:Npipm59M0
>>545
おまえが何故存在しないと言い切れるの?w
566名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:11:53.06ID:Npipm59M0
>>556
面倒な前置きっておまえの書き込みの最初の部分の事指してる?w
2021/09/04(土) 18:25:48.75ID:drpb4AlS0
https://i.imgur.com/fPLePMY.jpg
2021/09/04(土) 18:29:32.42ID:YhEZ2/UyO
タビリス
河合チームが佐久方面へ先回りして蓋をすれば勝てた!
2021/09/04(土) 18:46:31.84ID:7mXcFVgO0
>>564
プライバシーに関わることを平然とw
570名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:54:12.25ID:eSIenxbs0
王林とか村重とか
日テレが好きそうな面白キャラ登用しているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況