X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z58【田中&羽田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 02:46:40.63ID:QxPoocyh0
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1575008748/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z56【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1623000000/

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z57【田中&羽田】(ワッチョイスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1626822000/
419407
垢版 |
2021/09/24(金) 06:25:01.77ID:VhUZ0zhK0
ロケ目撃ツイ主は、八幡総合支所前→徒歩11.2km/2時間15分→酒田庄交バスターミナルの間のどこかで
ロケ現場に遭遇したことになるが、ツイ主の自宅は酒田市東両羽町付近であるため、地理的に合わない

/TOY5060hayabusa/status/1438091840490668034
家の近くでまさかのローカル路線バス乗り継ぎの旅Zの撮影してた!!
こんな田舎でテレビ東京
田中要次と羽田圭介初めて見ちゃいました目マドンナは分からんかった
午後7:46 - 2021年9月15日

「家の近くで」がガセ情報で「家から少し離れた外出先で」が正しい情報だろうと思う
たぶん、ロケ目撃ツイ主が自分の自宅を悟られたくないから、嘘をついたのではないか
ツイッターの内容の何が真実で、何が虚偽なのか、わからないケースが出てきたようだ
420407
垢版 |
2021/09/24(金) 07:00:00.62ID:VhUZ0zhK0
>>408
> 近所で火事は(勤め先の)近所で火事の可能性

その可能性は否定できる
そもそも、ツイ主の勤務先はわからないはず
ツイ主が「近所で火事」とツイートしているから

/TOY5060hayabusa/status/1403218031778562051
近所で火事
午後2:10 - 2021年6月11日

山形県酒田市東両羽町で火災が発生
https://matomedane.jp/page/79194
2021/09/24(金) 07:52:00.67ID:gerUSGNQ0
>>419
Twitterなんだから本人にDMかコメントで聞けばいいのに
老害にとってはSNSもテレビの向こうの世界なのか?
2021/09/24(金) 08:16:28.31ID:J9a1Y+t90
>>420
鶴岡在住民だ
ツイ主は酒田民ではないと思う
ツイ主はススム自動車と仲がよく互いにフォローしあいたまにリツイする関係なのはツイ眺めれば認識できる
「近所で火事」はススム自動車の「会社近くで火事発生」にたいしてのリツイ
つまりススム自動車に対し「会社の近所で火事とかびっくりするよね」って意味のリツイ
ススム自動車の辺りはもろ酒田でその近所で一行を見かけたとしても「酒田まで歩いていく」とは言わない
しいて言うなら「酒田を歩いてた」だ
「家の近くで見た」とツイしたら「声かければよかったのに」とススム自動車がリツイしそれに「酒田まで歩いて行くんですよ」と応えてることから酒田の近郊に住んでると考えるほうが自然
酒田は八幡町平田町松山町を吸収合併してるが庄内民は相変わらず旧町名で呼んでる
これらから想像するにツイ主は旧八幡町在住と推測する
2021/09/24(金) 08:20:10.14ID:j0L0hLq/0
>>422
そんなことはどうでもいいよ
424名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 08:24:09.32ID:xETK0RvG0
あと気になるのが、酒田から遊佐町の花火は見えますか?
ツイ主の過去ツイにあるやつ
2021/09/24(金) 08:25:03.89ID:bhevuaZI0
>>422
ストーカーと変わらないな、気持ち悪い
2021/09/24(金) 08:43:46.40ID:2xe2IDIH0
>>424
鶴岡民なので酒田から遊佐の花火を見たことはない
なので分かりません
ただ旧八幡町は遊佐から近いんでたぶん見えると思います
2021/09/24(金) 09:27:14.24ID:B7plHNFW0
>>411
そうだね
新庄で案内所に寄ったので朝のスタートが遅くなり
バスが1本ずつずれて1八幡総合支所前から酒田駅まで歩くことになった
そう考えると目撃ツイとも符合するね
Z第10弾の逆ルートがいいのか真室川経由がいいのか確かめたんだろう

新庄の山交バス案内所は9時~18時が営業時間
2021/09/24(金) 10:59:47.09ID:B7plHNFW0
>>414
Z第10弾のルート:新発田駅→上荒沢→(徒歩11.6km)→山本→関川村役場前→(徒歩)→下関営業所

逆ルートで行くと、上荒沢→新発田駅のバスが終わっているので、山本バス停から新発田駅まで歩かねばならないのか
下関営業所1457→1510山本→(徒歩約26km)→新発田駅前2005→2105新潟駅前
5時間で26kmはなかなかきつい

下関営業所1215→1240坂町駅前→(徒歩24.6km)→新発田駅前2005→2105新潟駅前
7時間半で約25km、こっちのルートなら可能かもしれない
いずれにせよ、新潟がゴールなら最終日は過酷で長い徒歩区間が待っているわけだ
429トール君
垢版 |
2021/09/24(金) 11:06:43.57ID:MPTki1540
>>427
新庄の案内所で9時から聞き込んだ場合、新庄駅前1110発でもOK
9/15(水):新庄駅前910(1110)→941(1141)金山町役場前/金山町役場1242→1311真室川駅1335
→1356高坂~(徒歩約14km)~南ノ前田1734→1751八幡総合支所前~(徒歩)~酒田

高坂からの徒歩区間ののぼり距離は、青沢トンネルの中央を最高地点として計測すると
約5キロがのぼりで、トンネルから約9キロがくだりとなる
約14キロの徒歩区間は、約3時間30分以内で歩いたとなると平均時速4キロでOK
430名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 11:21:56.81ID:xETK0RvG0
今回、徒歩多そうだな。高山の時の記録(46.6)を超えるかいなか
431名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 14:12:29.54ID:eREP1HnA0
あーZ終わる前に無印一弾で通れなかった南アルプスの林道バス使ってほしかったなあ。冬季はやってないのでもう無理かなあ。伊那市から南下は一度も通っていないコースなのになあ。
2021/09/24(金) 14:57:25.81ID:VhUZ0zhK0
>>424 >>426

/TOY5060hayabusa/status/1432285731238465542
遊佐町で花火上がってる
午後7:15 - 2021年8月30日

2021年7月31日の「遊佐町民花火大会」は中止となったが
2021年8月30日に「遊佐町役場新庁舎開庁記念」として「遊佐町希望の花火」が打ち上げられることになった
なお、花火の観覧場所の設置等はないため、遊佐町民には自宅周辺での観覧が推奨されたそうだ

https://www.yuzachokai.jp/event/1270.html
https://sakata.mypl.net/event/00000378610/

ツイ主は、酒田市東両羽町民ではなく、酒田市八幡地区民(飽海郡八幡町民)か、飽海郡遊佐町民のどちらか
>>422の鶴岡在住民の推測通り
2021/09/24(金) 15:13:25.67ID:VhUZ0zhK0
酒田市八幡地区民(飽海郡八幡町民)か、飽海郡遊佐町民のツイ主が
実際のロケ現場に遭遇して
/TOY5060hayabusa/status/1438093233834233861
あれガチなんですね、バス無いので多分酒田市内まで歩きですよ
午後7:52 - 2021年9月15日
とリアルタイムツイートしており、酒田市内までは徒歩確定なので、2日目の実際ルートは
青沢17:33→南ノ前田17:34→17:51八幡総合支所前→徒歩11.2km/2時間15分→酒田庄交バスターミナル
で確定となり、酒田庄交バスターミナルに到着したのは20:06頃となる
2021/09/24(金) 15:21:16.44ID:iI96sOz20
>>408
ルート厨は自殺しろ
2021/09/24(金) 15:21:31.23ID:iI96sOz20
>>419
ルート厨は殺害されろ
2021/09/24(金) 15:21:53.09ID:iI96sOz20
>>433
殺されろ
2021/09/24(金) 16:36:13.90ID:ZUc78faD0
「遊佐町で花火上がってる」ってツイの言葉のチョイスは遊佐町民以外っぽく感じる
あまり自分が住んでるとこをツイのようなラフな言葉使いで表現する場合、町名まで付けない気がする
もちろん遊佐町民の可能性もあるけど
2021/09/24(金) 16:51:45.96ID:2xe2IDIH0
一般的に1時間で4キロ5キロは歩けるが2時間、3時間となると途中で休憩挟むし疲労も蓄積するから単純に2倍、3倍の距離を歩けるとはならない
特に時間の制約が無い場合は単純計算とは乖離していく
439名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 17:16:21.63ID:B7plHNFW0
間違えてワッチョイスレに書き込んでしまったのでこっちに張り直し

/p_s_y0220/status/1437278043408519170
国道を撮影クルーみたいな人達が歩いてて…
地方局の町ブラ?と横目で見たら…
ローカル路線バスの旅Zっぽい!!!!!
OAの際は刮目せねば(ФωФ)♪
午後1:52 · 2021年9月13日

こんなツイ見つけた、ツイ主はどうやら岩手県在住のようだ
しかし、13日の月曜日スタートだとすると、あつみ温泉での目撃は最終日となる
その場合、ゴールはどこなんだろう?まさか鼠ヶ関灯台とか?
他局のバス番組かもしれないけど
2021/09/24(金) 17:16:37.99ID:VhUZ0zhK0
>>427
> 新庄で案内所に寄ったので朝のスタートが遅くなり
> 新庄の山交バス案内所は9時~18時が営業時間

スタート地点がわからないので何とも言えないが、仙台駅西口→新庄駅前のバスは
仙台駅西口15:15→17:35新庄駅前のバスだったかもしれない、仙台駅西口18:15→20:35新庄駅前のバスだったかもしれない
新庄駅前→本合海局前の大蔵村営バスか新庄駅前→金山町役場前の山交バスかを決めるための情報を得るための時間は必要

山交観光新庄案内所の営業時間が09:00~18:00なので間に合ったかどうかは不明だが
山交バス新庄営業所で情報を得ることができたと考えられる(旧バス旅第25弾の3日目は、仙台駅前16:35→18:53新庄駅前)
2021/09/24(金) 17:19:09.08ID:ghkjMTir0
>>439
かかし祭は紫波ふる里センターにて
2021/09/24(金) 17:22:17.40ID:VhUZ0zhK0
山交観光新庄案内所が開くのを待ち、新庄駅前→本合海局前だと、不確定要素はあるものの、萬代橋に辿り着ける
2日目:新庄駅前10:15→10:34本合海局前→徒歩8.6km/103分→戸沢藩船番所13:45→14:02川の駅最上峡くさなぎ
2日目:川の駅最上峡くさなぎ→徒歩3.4km/41分→清川八郎記念館15:00→15:46エスモールバスターミナル17:05→18:19あつみ観光協会前
3日目:あつみ観光協会08:22→08:51鼠ヶ関駅前→徒歩4.9km/58分→府屋中町11:40→11:42府屋駅前→11:51勝木駅前→12:06北中14:13→15:08村上駅前16:09→16:50下関営業所
4日目:下関営業所07:08→07:21山本→徒歩11.6km/150分→上荒沢15:10→15:40新発田駅前16:05→17:14新潟駅前→17:20万代シティ→徒歩→萬代橋(ゴール成功)
2021/09/24(金) 17:23:22.89ID:VhUZ0zhK0
山交観光新庄案内所が開くのを待ち、新庄駅前→金山町役場前だと、不確定要素がある上に、萬代橋に辿り着けるかどうかは不明
2日目:新庄駅前09:10→09:41金山町役場前、または、新庄駅前11:10→11:41金山町役場前
2日目:金山町役場12:42→13:11真室川駅13:35→13:56高坂→徒歩14.6km/3時間57分→青沢・南ノ前田
2日目:青沢17:33→南ノ前田17:34→17:51八幡総合支所前17:51→徒歩11.2km/2時間15分→20:06酒田庄交バスターミナル
3日目:酒田庄交バスターミナル09:44→11:01エスモールバスターミナル11:05→12:19あつみ観光協会前
3日目:あつみ観光協会15:42→16:11鼠ヶ関駅前→徒歩4.9km/58分→府屋中町17:16→府屋駅前17:18→17:27勝木駅前17:51→18:06北中(北中周辺に宿泊施設がない)
4日目:北中07:15→08:10村上駅前11:20→12:01下関営業所12:15→12:40坂町駅前→徒歩24.6km/6時間11分→新発田駅前
4日目:新発田駅前20:05→21:05新潟駅前→21:10万代シティ→徒歩→萬代橋(ゴール成功?)
2021/09/24(金) 17:27:35.23ID:gUThOQlF0
>>439
個人のルート予想はワッチョイスレでやってくれ
あっち立てた人の狙いはコテ隔離のようだが機能してないならただの荒らしだし有効利用しないと
2021/09/24(金) 17:34:33.35ID:B7plHNFW0
>>441
となると、ツイ主は盛岡市、紫波郡、花巻市あたりの人でしょうかね
>>240の謎の動画の予測通り、盛岡スタート・宮城県CP・山形県CP・新潟県ゴールなら失敗ですね
しかし、その場合、そもそも正解ルートがあるのかということになるけど
2021/09/24(金) 17:36:15.04ID:ZUc78faD0
新庄→八幡→酒田→鶴岡→温海と巡ったのはほぼ間違いないが一行が新庄→清川→鶴岡ルートを知ってる以上八幡酒田を経由したのは何らかの理由があるんだろう
普通に考えればCPの存在だろう
酒田CPは新庄→清川→余目→酒田と前回ルートの応用で行けばいいので否定される
遊佐駅がCPなら新庄から遊佐に近い八幡を目指したことに合点がいく
新庄→八幡→遊佐駅→酒田なんではないか
遊佐→酒田はバスがないのでツイ主の「バスがないから」のくだりも納得がいく
遊佐→酒田の徒歩移動を目撃したんではなかろうか
本数は少ないが八幡→酒田はバスがあるわけで「バスがないから」は矛盾するしな
2021/09/24(金) 17:54:41.48ID:ZUc78faD0
>>446
前言撤回
盛岡スタートCP横手ゴール鼠ヶ関や村上なら真室川から八幡に行く可能性は高い
2021/09/24(金) 18:00:53.64ID:prL/6vCy0
動画の人は既に岩手のツイート把握してたんだな。
ここよりも情報収集早かったのね・・・・
2021/09/24(金) 18:26:15.25ID:VhUZ0zhK0
>>445
盛岡→仙台→新庄の乗り継ぎルート
盛岡駅前東口→日詰駅前→徒歩→志和口→石鳥谷駅口→北上駅前西口→金ケ崎本町→水沢駅前→イオン前沢店→一関駅前
一関駅前→栗原中央病院→古川駅前→大衡村役場前→大和町バスターミナル→泉中央駅→仙台駅前→徒歩→仙台駅西口
仙台駅西口→新庄駅前
盛岡駅から仙台駅まで何日掛かるかな?
2021/09/24(金) 19:04:09.46ID:st0NdSmF0
東北をやるのであれば
いわき~郡山、会津若松~新潟
がまだ1回も使われてないのにやらない謎
撮影許可下りないのか?
2021/09/24(金) 19:23:53.27ID:6aVpCqGM0
バスがないんじゃない?
452名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 19:33:45.58ID:xETK0RvG0
>>450
あと、茨城北部~仙台の太平洋沿岸
少なくとも、いわき~仙台の沿岸は数回の徒歩と町内コミュバス上手くやれば、なんとか繋がるはず(たしか)
2021/09/24(金) 19:40:23.43ID:2xe2IDIH0
新庄は行ってないだろ
行ってたら前回逆ルートを使うはず
CPが横手か湯沢
それなら県境越えが本荘ルート真室川ルート新庄ルートの3択
2021/09/24(金) 19:43:10.87ID:B7plHNFW0
これもZの目撃ツイだろうね、盛岡スタートで間違いなさそう

/KS93kunee/status/1437273552202260485
花巻から盛岡方面へ国道4号を走っておりました。
花巻から紫波に入ったところで、
何かのテレビのロケとおぼしき集団を見かけました。
あれは何の番組だったのか…
午後1:34 · 2021年9月13日
455名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 19:52:58.00ID:xETK0RvG0
>>453
じゃあ、仙台目撃は?
48ライナーじゃないってこと?
2021/09/24(金) 19:53:31.19ID:+L/N9YV90
盛岡もしくはとりあえず盛岡に行くしかなさそうな場所かなと想像。
小岩井農場とか八幡平とか
2021/09/24(金) 21:04:34.69ID:eNohm87k0
>>452
例の立ち入り禁止エリアはまだできなんいじゃない?
いわきじゃなくて南相馬からならできるけど
2021/09/24(金) 21:57:18.76ID:B7plHNFW0
盛岡~仙台~新庄と移動して2泊目に新庄なら大きなミスはしていないと思われる
Z第3弾で話題になった一関~大船渡~盛岡のバスは時間が合わないので使えない
仙台駅がCPでない場合、第2弾ルートで北上から横手へ抜ける手もあるね
2021/09/24(金) 22:14:35.91ID:VhUZ0zhK0
盛岡→花巻→北上→水沢→前沢→一関→栗原→古川→大衡→大和→仙台
仙台→さくらんぼ東根→村山→尾花沢→新庄
新庄→金山→真室川→及位→横堀→湯沢→横手
横手→本荘→象潟→吹浦→遊佐→酒田→鶴岡
鶴岡→あつみ温泉→鼠ケ関→府屋→村上→下関→坂町→中条→新発田→新潟

このルートが3泊4日のローカル路線バスの旅なのか?w、迷走し過ぎだろw

東北本線→仙山線→山形新幹線→奥羽本線→羽越本線
ローカル鉄道の旅でも3泊4日掛かりそうだなw

ちゃんと時刻表を繋いで検証してから、可能な範囲でルート推定して欲しい
2021/09/24(金) 22:27:07.23ID:B7plHNFW0
とりあえず言えることは
盛岡スタート/鼠が関付近ゴールなら成功、新潟ゴールなら失敗濃厚だね
2021/09/24(金) 22:44:57.50ID:lXp+gVJ70
また男鹿半島ゴールの可能性は潰れたのか
ゴール付近が経験済みルートになりそうで残念
2021/09/25(土) 00:08:22.07ID:QV5bb6eT0
>>439
自殺しろルート厨
2021/09/25(土) 00:08:55.13ID:QV5bb6eT0
>>446
自殺しろルート厨
2021/09/25(土) 00:09:15.08ID:QV5bb6eT0
>>452
ルート厨は自殺しろ
2021/09/25(土) 02:49:14.23ID:DwVea9Dz0
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第17弾 推定ルート(盛岡→北上→一関→古川→仙台→新庄→酒田→鶴岡→あつみ温泉→村上)

ロケ日:2021/9/13(月)~2021/9/16(木)
放送日:2021/10/9(土)18:30~20:54
スタート地点:盛岡駅、ゴール地点:村上駅
キャスト:田中要次、羽田圭介
マドンナ:神田愛花

ロケ現場前日入りを嫌がる羽田氏の都合により、当日現地集合(はやぶさ1号 東京駅06:32→08:44盛岡駅)
まあ、そのおかげで、ロケ開始時刻がだいたい分かるんだけどねw、それはさておき、ルート推定へ
2021/09/25(土) 02:49:54.31ID:DwVea9Dz0
1日目(9/13月):盛岡駅前東口10:20→11:24日詰駅前→徒歩4.8km/58分→志和口13:10→13:12石鳥谷駅口→14:23北上駅前西口
1日目(9/13月):盛岡駅前東口11:20→12:23日詰駅前→徒歩4.8km/58分→志和口14:10→14:12石鳥谷駅口→15:23北上駅前西口
1日目(9/13月):盛岡駅前東口12:20→13:24日詰駅前→徒歩4.8km/58分→志和口15:10→15:12石鳥谷駅口→16:23北上駅前西口
1日目(9/13月):北上駅前西口16:39→17:07金ケ崎本町17:19→17:35水沢駅前18:20→18:58イオン前沢店19:25→20:05一関駅前(一関市内宿泊)
2021/09/25(土) 02:51:37.53ID:DwVea9Dz0
2日目(9/14火):一関駅前08:25→09:23栗原中央病院10:00→11:06古川駅前
2日目(9/14火):古川駅前12:26→13:13大衡村役場前13:25→13:49大和町バスターミナル13:52→14:26泉中央駅14:50→15:45仙台駅前
2日目(9/14火):仙台駅西口16:05→18:25新庄駅前(新庄市内宿泊)
2日目(9/14火):古川駅前12:26→13:13大衡村役場前13:25→13:49大和町バスターミナル14:52→15:26泉中央駅15:50→16:45仙台駅前
2日目(9/14水):仙台駅西口17:05→19:25新庄駅前(新庄市内宿泊)
2021/09/25(土) 02:52:13.48ID:DwVea9Dz0
3日目(9/15水):新庄駅前09:10→09:41金山町役場前、または、新庄駅前11:10→11:41金山町役場前
3日目(9/15水):金山町役場12:42→13:11真室川駅13:35→13:56高坂→徒歩14.6km/3時間10分(徒歩速度5km/h)→青沢・南ノ前田
3日目(9/15水):青沢17:33→南ノ前田17:34→17:51八幡総合支所前17:51→徒歩11.2km/2時間15分→20:06酒田庄交バスターミナル(酒田市内宿泊)
2021/09/25(土) 02:52:46.89ID:DwVea9Dz0
4日目(9/16木):酒田庄交バスターミナル09:44→11:01エスモールバスターミナル11:05→12:19あつみ観光協会前
4日目(9/16木):あつみ観光協会15:42→16:11鼠ヶ関駅前→徒歩4.9km/58分→府屋中町17:16→17:27勝木駅前17:51→18:06北中
4日目(9/16木):北中17:03→17:58村上駅前(最終バスに間に合わずゴール失敗)

ざっくりとまとめるとこんな感じなのではないかと思われる
2021/09/25(土) 02:54:42.35ID:DwVea9Dz0
今回のお題は、バス旅Z第3弾と同じく「奥羽山脈を何処で越えるか」がポイントであったように思われる
北上→ほっとゆだ→巣郷温泉→山内黒沢→山内南郷(下南郷)→横手→本荘→象潟→鳥海山→吹浦→遊佐→酒田ルートも計算内だったものと思われるが
バス旅Z第3弾で、「宿送迎疑惑」問題と「熊出没注意!?」問題が重なったため、仙台→新庄ルートで「特急48ライナー」を使ったものと思われる
ゴール失敗の原因は、やはり3日目(9/15水)の新庄駅前でのルート選択ミスだと思われる
3日目に「酒田市内」までしか辿り着けなかったのがゴール失敗の原因であり、3日目は「あつみ温泉」まで辿り着く必要があったものと思われる
2021/09/25(土) 02:55:29.53ID:DwVea9Dz0
3日目(9/15水):新庄駅前10:15→10:34本合海局前→徒歩8.6km/103分→戸沢藩船番所13:45→14:02川の駅最上峡くさなぎ
3日目(9/15水):川の駅最上峡くさなぎ→徒歩3.4km/41分→清川八郎記念館15:00→15:46エスモールバスターミナル17:05→18:19あつみ観光協会前(あつみ温泉郷宿泊)
4日目(9/16木):あつみ観光協会08:22→08:51鼠ヶ関駅前→徒歩4.9km/58分→府屋中町11:40→11:51勝木駅前→12:06北中14:13→15:08村上駅前

であれば、ゴール成功だったものと思われる
2021/09/25(土) 04:47:15.51ID:QV5bb6eT0
>>465
ルート厨は自殺しろ
2021/09/25(土) 04:47:34.73ID:QV5bb6eT0
>>471
ルート厨は自殺しろ
2021/09/25(土) 05:07:02.28ID:Z/bObwtH0
中尾彬と男誰かと女誰かの街ブラロケの男誰かを羽田圭介と誤認識したんじゃないか
東口に居る理由なんてないし
そもそも羽田しか合ってない
475名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 07:34:19.35ID:LjrdNJRm0
>>474
うろうろしてただけじゃない?
止まってたとは限らないしし。
ちなみに、仙台駅の案内所ってどこ?
まあ、48ライナー乗るだけやから、聞きに行ってないかもやけど
476名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 08:44:02.52ID:0Qc+Lza70
盛岡からほっとゆだ行きのバスがあるが、仙台まで南下したのはCPなのか単に発見できなかっただけなのか

https://www.town.nishiwaga.lg.jp/benrinaservice/bus_jrjikokuhyo/2773.html
2021/09/25(土) 09:02:32.31ID:VNA2+wkW0
>>431
Z終わるの?
478名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 09:15:24.58ID:0Qc+Lza70
理由もなく仙台まで南下を思い切りにくいし、湯田から横手経由で由利本荘に出ないように
どこかにCP設定してそうなんだよな

ちなみに例の仙台-由利本荘のバスはコロナのせいで酒田以北は運休中のようだ
https://ugokotsu.co.jp/wp-content/uploads/honjo-sendai0819.pdf

旧7弾で使った鳥海山の登山バスも今は予約制だから使えないし、由利本荘に出たら象潟で詰まりそう
逆に運休じゃなかったとしたら最速で2日目に酒田や鶴岡に着けるからそれはそれで成立しないだろうけど
2021/09/25(土) 10:34:14.67ID:Fr3aFVmX0
●田中要次
09月25日(土)24時57分~25時48分 TOKYO MX ダイナ荘びより
09月26日(日)20時00分~20時45分 NHK総合  青天を衝け(28)「篤太夫と八百万(やおよろず)の神」
09月27日(月)25時59分~27時44分 日本テレビ 劇場版公開記念!「あなたの番です」再放送
10月01日(金)19時30分~19時57分 NHK総合  みちたん~ああ!すばらしきセカイ~「なんだか胸を打つ41回目」(東北エリアのみ)
BS
09月26日(日)18時00分~18時45分 BSプレミアム 青天を衝け(28)「篤太夫と八百万(やおよろず)の神」
映画
公開中 ねばぎばhttps://nebagiba-shinsekai.com/
●羽田圭介
09月26日(日)17時00分~17時55分 BSフジ タイプライターズ~物書きの世界~「地上波版第16回」
●太川陽介
10月02日(土)09時25分~10時30分 日本テレビ ぶらり途中下車の旅 都営新宿線
09月30日(木)20時30分~21時00分 J:COMテレビ 太川陽介のスナック歌謡界~昭和スターが集う店~
(再放送 (土)21時~、(水)19時30分~)https://c.myjcom.jp/jtele/p/kayo-kai/
●蛭子能収 なし
2021/09/25(土) 10:34:45.54ID:Fr3aFVmX0
●放送予定
09月29日(水)18時25分~21時54分 テレビ東京 水バラ ローカル路線バス対決旅 路線バスで鬼ごっこ! 第3弾 成田山~筑波山
(同時ネット:TVQ九州、テレビせとうち、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、岐阜放送、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山)
09月25日(土)11時03分~13時28分 テレビ東京 ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ2in千葉 (2021年7月7日放送)
09月25日(土)11時03分~13時10分 テレビ愛知 太川蛭子の旅バラ バス旅 第6弾 秋の陣 静岡・三保の松原~山梨・清里 (2021年1月30日放送)
09月26日(日)12時00分~12時55分 秋田放送 ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅8 春の九州 熊本城~長崎・平戸城 前編(2021年5月5日放送)
10月03日(日)10時00分~11時55分 青森朝日 夏の箱根で激突!BINGO対決旅(2021年8月11日放送)
10月03日(日)13時00分~15時00分 長野放送 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅9 茨城・鹿嶋~栃木・鬼怒川温泉 後編(2021年7月24日放送)
10月03日(日)13時55分~15時20分 新潟テレビ21 ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ2in千葉 (2021年7月7日放送)
2021/09/25(土) 10:56:08.53ID:Z/bObwtH0
わざわざまんぼう地域避けてロケしたんだろうし仙台行くのはおかしいと思うわ
仙台目撃情報は見間違いだろ
横手CPなら本荘象潟遊佐ルートか湯沢真室川八幡ルートか湯沢真室川新庄清川ルートの3択なるからルート選択の謎も解ける
2021/09/25(土) 11:08:15.34ID:fAkXVZ/u0
>>475
盛岡から路線バス乗り継いできたらどのルート通ろうが西口に着く
案内所は西口だし48ライナーも西口
東口は高速バスしかないし栄えてるのは西口だし東口にわざわざ行く理由はないよ
田中を中尾彬と見間違える可能性と誰かを羽田と見間違える可能性比べれば答えは見えてくる
まあ誰かを羽田と見間違えたんだろうなって思うのが普通でしょ
483名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 11:56:10.71ID:LjrdNJRm0
>>482
仙台駅の東にある榴岡天満宮がCPを少しよぎったが、まあ、違うかな
そういえば、まん防を考えなあかんのやな
2021/09/25(土) 12:06:24.31ID:HjUVxMTT0
仙台駅で時間があるから念のため東口のバス停を見とく?的なのが可能性としてもせめてもレベルだな
2021/09/25(土) 12:13:07.77ID:HjUVxMTT0
神田のTwitterの13日の喫茶店の写真はこの番組の休憩中ってことかな
あれはどこだろう
2021/09/25(土) 12:19:20.24ID:V549tPo90
中尾彬と田中要次は見間違えようがないだろ
別ロケの目撃上の可能性が高いから仙台経由は考えないルート予想もした方がいいんじゃないかな
2021/09/25(土) 12:25:31.66ID:TOBbfv+q0
マスクしてるんだから、
マスク姿が売れてなければ誰が誰って隠し撮りしてたとしてもわからないよ
でも喋ってたら判るからDMで直接聞けば?
488トール君
垢版 |
2021/09/25(土) 12:30:58.45ID:fNWap69j0
>>485
北上駅前のポレールという喫茶店の内装(テーブルといす)と同じ
バスの待ち時間も1時間くらいある
489名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 12:49:54.32ID:cIeEjoC20
盛岡市はともかく、村上市なんて新潟県民以外誰も知らないような所がゴールって、過去回を見ればあり得ない。
2021/09/25(土) 13:12:23.60ID:+cclGwGZ0
新潟で新潟県民以外知っている場所は佐渡島しかない
491名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 13:17:32.88ID:utJX8JiX0
>>487
TeNYの撮影だったらしい
492名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 13:33:53.85ID:SyZuYR4i0
3日目に真室川駅1335→1356高坂に乗ったことは、神田の写真と目撃ツイから考えてほぼ確実
そこから逆算すると、ほっとゆだ経由でもつながりますね

1日目 北上駅1710→1819ほっとゆだ駅 宿泊:湯川温泉送迎
2日目 ほっとゆだ駅~(徒歩約15㎞)~下南郷1323→1355横手バスターミナル1440→1516湯沢駅前角1602→1630横堀駅前 宿泊:横堀(旅館あり)
3日目 横堀駅前~(徒歩約14㎞)~及位1040→1127真室川駅1335→1356高坂~
493名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 13:34:05.39ID:KdB3wdot0
>>489
お前が知らんだけや
押し付けんな
2021/09/25(土) 14:14:00.62ID:HjUVxMTT0
あの辺の有名観光地といえば笹川流れなんだが、バス路線がないんだよな
495名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:16:17.77ID:LjrdNJRm0
>>494
海岸の潮波温泉は?
496名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:17:03.09ID:LjrdNJRm0
>>494
>>495
間違い、瀬波温泉
2021/09/25(土) 15:00:41.26ID:Z/bObwtH0
>>494
笹川流れバス路線本数は少ないがあった記憶
2021/09/25(土) 15:07:19.62ID:SyZuYR4i0
CPなしの場合、Z第3弾ルートで、北上からほっとゆだ経由で由利本庄を目指せば、時刻表の上では新潟市ゴールも可能だね
吹浦駅→エルパ前はスクールバスなので、番組として乗れないなら吹浦駅~酒田駅の19㎞を早朝から歩かねばならない
4日目は上の方に時刻表があるが、最後の25㎞を歩き切れば新発田→新潟の最終バスに間に合う

2日目
ほっとゆだ駅~(徒歩約15㎞)~下南郷1323→1355横手バスターミナル1450→1646本荘営業所
本荘営業所1710→1811象潟駅前1900→1921三崎公園前→(徒歩約6km)→吹浦駅前 宿泊:吹浦(旅館一軒あり)
3日目
吹浦駅前0735→0806エルパ前→(徒歩約13㎞)→酒田駅前1231→1343鶴岡駅前1353→1458あつみ温泉駅1549→1614関所跡(鼠が関)
→(徒歩約5㎞)→府屋駅前1718→1727勝木駅前1751→1806北中 宿泊:送迎で勝木の旅館かあつみ温泉へ
2021/09/25(土) 15:18:20.07ID:fNWap69j0
>>498
吹浦には「鳥海温泉ゆらり」全39室がある
500名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:18:28.80ID:0Qc+Lza70
http://www.senami.or.jp/nihonkai-parkline/data/sasagawa.pdf

笹川流れ方面のバスの実験運航中とあるが撮影の直後からだな・・・
501名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:18:59.46ID:0Qc+Lza70
っていうか、よく見てなかったが平成21年度とあるわ、すまん
502名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:22:29.10ID:0Qc+Lza70
普通に路線としてあるのか

村上営業所1600→1658脇川
2021/09/25(土) 16:34:03.24ID:0gTCj7uq0
>>498
送迎?

馬鹿かお前
2021/09/25(土) 16:35:24.29ID:0gTCj7uq0
>>490
どこの国の方ですか?
2021/09/25(土) 16:36:11.24ID:0gTCj7uq0
>>481
見当違い?

日本語苦手ですか?
2021/09/25(土) 16:58:55.26ID:QV5bb6eT0
>>481
自殺しろ知的障害
2021/09/25(土) 16:59:12.79ID:QV5bb6eT0
>>484
ルート厨は死.ね
2021/09/25(土) 16:59:41.72ID:QV5bb6eT0
>>492
早く首吊れよルート厨
2021/09/25(土) 17:25:17.74ID:fNWap69j0
笹川流れへのバスは、府屋中町・府屋駅前から出ている
https://www.city.murakami.lg.jp/uploaded/attachment/47611.pdf
510名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:44:31.37ID:SyZuYR4i0
CPを考えなければ地図上では他にもルートはある
盛岡~雫石~仙北とつながるが雫石市のバスが予約制で使えず、
雫石→仙北の約28kmを歩かねばならず、現実的ではない

初日は一関に泊まり、2日目に西に向かった場合は
一関駅前0900→1034須川温泉→(徒歩約15km)→鳥谷1455→1549湯沢駅前角(以下>>492
511トール君
垢版 |
2021/09/25(土) 19:18:32.92ID:t94yOhY10
おもしろいバス発見!
西和賀町の山伏線という路線が、ほっとゆだ駅と盛岡の直通運転(月金土日)
これを利用すると、盛岡駅西口1554→ほっとゆだ駅1742
https://www.town.nishiwaga.lg.jp/benrinaservice/bus_jrjikokuhyo/2902.html
路線は、盛岡→雫石→西和賀町に行ける県道1号(盛岡横手瑞�jを通るバス
2021/09/25(土) 19:21:22.15ID:QV5bb6eT0
>>509
自殺しろルート厨
2021/09/25(土) 23:05:48.40ID:HjUVxMTT0
>>511
>>476で既に出とるよ
2021/09/26(日) 00:29:53.58ID:BUbguHEe0
>>505
見間違いって言葉も知らないの?
日本語苦手過ぎるだろ
メッチャ恥ずかしいやつだな
2021/09/26(日) 00:40:48.34ID:BUbguHEe0
宮古辺りスタートで横手CPの東北横断って可能性はないの?
2021/09/26(日) 00:57:37.42ID:IY/FIJI70
トール君何気にちゃんとコテ使ってて見直した
案外ちゃんとした人なのかも
2021/09/26(日) 00:57:50.04ID:Wajabwol0
>>515
盛宮106特急
宮古駅前850、945→1020、1120盛岡駅前

時間的には合う
2021/09/26(日) 01:17:51.41ID:BUbguHEe0
岩手のどっかスタートで横手か湯沢CPにしとけばまんぼう仙台には行かないし何度も登場してる48ライナーを使わせないで済む
横手か湯沢CPが濃厚だな
まあ想定ルートは横手本荘酒田で
日本海沿岸過酷県境越えが見せ場のつもりだったんだろうけど絵的にはそれ以上の過酷ルート選択したんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況