テレビ東京系毎週月〜木曜22:00〜22:58毎週金曜23:00〜23:58
「あなたと世界を経済でつなぐ」経済ニュース。
豊富なデータとわかりやすい解説で、明日からの仕事や生活に役立つニュースをお伝えします。
メインキャスター
月・火:大江麻理子(テレビ東京アナウンサー)
水〜金:佐々木明子(テレビ東京アナウンサー)
解説キャスター
月・火:原田亮介(日本経済新聞論説主幹)
水・金:滝田洋一(日本経済新聞編集委員)
木曜:山川龍雄(日経ビジネス編集委員)
フィールドキャスター
月・火・金:田中瞳(テレビ東京アナウンサー)
水・木:角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)
月・水・金:原田修佑(テレビ東京アナウンサー)
公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
公式Facebook
http://www.facebook.com/wbsfan
公式Twitter
http://twitter.com/wbs_tvtokyo
前スレ
WBS ワールドビジネスサテライト7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1622207327/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
WBS ワールドビジネスサテライト8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2021/09/18(土) 14:47:53.18ID:Ek3envrU0885名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/05(土) 11:47:17.97ID:ASdd70Cx0 >>881
最近のWBSは政治色が濃すぎて報道ステーションと変わらなくなってきたからつまらない。ウクライナ問題は他局にやらせて自分路線を貫いてほしいわ。とにかく見る気がせん。
最近のWBSは政治色が濃すぎて報道ステーションと変わらなくなってきたからつまらない。ウクライナ問題は他局にやらせて自分路線を貫いてほしいわ。とにかく見る気がせん。
2022/03/05(土) 11:51:35.61ID:PMpbYMEC0
災害でもアニメやってたテレビ東京から180度方針転換だからな
2022/03/05(土) 13:06:06.10ID:C6C0HYRX0
新聞は日経新聞、テレビはテレ東しか選択肢がないと思う
2022/03/05(土) 21:29:33.52ID:8M2bAvbu0
原田って、日経社内でも机叩いて部下を怒鳴りつけるパワハラやってそうだな
2022/03/06(日) 00:26:19.90ID:bRoaZtIz0
原田さんも上司にやられてきたのかもですね
でも、佐々木さんは楽しそうに本番してるので、普段は優しいおじいちゃんなのかも知れませんね
限られた時間で意味のあるメッセージを分かりやすく伝えるエキスパート集団であることは認める。
原田さんはしゃべるのが遅いけど。
でも、佐々木さんは楽しそうに本番してるので、普段は優しいおじいちゃんなのかも知れませんね
限られた時間で意味のあるメッセージを分かりやすく伝えるエキスパート集団であることは認める。
原田さんはしゃべるのが遅いけど。
2022/03/06(日) 11:47:45.77ID:J142DVRA0
角谷や佐々木とはうまくやれてるんだから大江の問題
2022/03/06(日) 14:14:08.07ID:snxsxI6M0
大江は急に遮る感が目立つんだよね
佐々木はそこをうまく流すのがうまい
佐々木はそこをうまく流すのがうまい
2022/03/06(日) 17:48:54.70ID:GlquvjWL0
>>891
そうかもな。大江は合いの手解説で話をぶった切る感が確かに目立つ
そうかもな。大江は合いの手解説で話をぶった切る感が確かに目立つ
2022/03/06(日) 21:14:46.89ID:v1mfsBri0
>>882
市川も入れたって
市川も入れたって
894名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/08(火) 14:02:41.99ID:9tBVJ9kb0 最近は、火曜日と木曜日しか見ない。原田のボケが出ないから。あのオカマみたいな喋り方は生理的に受け付けない。
2022/03/08(火) 14:32:48.12ID:BaaLgDS20
カドやん、スタイルいいよなあ
2022/03/08(火) 14:47:15.22ID:tjQNRWSz0
2022/03/08(火) 21:31:02.21ID:Lja4yMKx0
WBSもテコ入れで大江外しはよ
2022/03/08(火) 21:53:56.26ID:QvrNQqEe0
大江、佐々木どっちが辞めるにしろ、後任は狩野が来ると思う
2022/03/08(火) 22:32:43.78ID:lwMe1se90
化膿だけは勘弁。あの空気読めなさはモヤさまでよく分かった。もう不快でしか無い
2022/03/09(水) 00:01:05.91ID:vmCC+m/k0
>>899
コイツ?↓
https://mobile.twitter.com/mikataseigi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コイツ?↓
https://mobile.twitter.com/mikataseigi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 00:26:35.45ID:PH8mRecu0
4月の改編で何か異動あるかね?
あったらもう発表されてるから、無いのかな
あったらもう発表されてるから、無いのかな
2022/03/09(水) 00:34:38.28ID:40aiEbpo0
大江の代わりはぶったんで
2022/03/09(水) 00:35:39.41ID:Zro6rb2i0
日経のお偉いからクレームきそう
2022/03/09(水) 20:42:51.55ID:8KIwXPcu0
>>900
自己紹介おつ
自己紹介おつ
905名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/09(水) 22:41:07.34ID:m7QtpiYa0 何が育休じゃ。ボケ原田が。
2022/03/10(木) 12:19:20.99ID:HWzW7JR40
2022/03/10(木) 20:53:45.20ID:tXX71DD/0
ひとみんはとりあえず順調。大江さんは最近見てないけど多分大丈夫。
2022/03/10(木) 22:45:55.39ID:XRK/AHhG0
原田のジジイレベルのコメントなら、新橋駅前たむろしてるリーマンのおっちゃんでもできるな
2022/03/11(金) 14:13:48.13ID:XIZUuKL/0
【福島の復興】福島原発、廃炉の進捗状況
燃料デブリ(放射性物質)は原子炉格納容器の内部で溶け落ちて底に溜まっていて外部に漏れていないが、その取り出しに向けた調査が着実に進んでいる
「福島第一原子力発電所は、今」〜あの日から、明日へ〜(ver.2022.3)
2022/03/10
https://www.youtube.com/watch?v=GZ5Oh_UVErw
燃料デブリ(放射性物質)は原子炉格納容器の内部で溶け落ちて底に溜まっていて外部に漏れていないが、その取り出しに向けた調査が着実に進んでいる
「福島第一原子力発電所は、今」〜あの日から、明日へ〜(ver.2022.3)
2022/03/10
https://www.youtube.com/watch?v=GZ5Oh_UVErw
2022/03/11(金) 17:42:52.90ID:hE4zAnMK0
韓国・文在寅、「最悪」で「最低」だった男の悲しい末路
文在寅大統領は、この5年間、政治、経済、司法、権力をすべて独占し、好き勝手な空前絶後の独裁によって、韓国社会をひとつ残らず分裂させた。
脱原発政策である太陽光、風力発電事業こそ不正の温床だったのに、ほとんど詐欺まがいの緩い臨時職、契約職を作るのに使われて、政府主導にいろいろな巨額の不正疑惑を発生させた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92845
文在寅大統領は、この5年間、政治、経済、司法、権力をすべて独占し、好き勝手な空前絶後の独裁によって、韓国社会をひとつ残らず分裂させた。
脱原発政策である太陽光、風力発電事業こそ不正の温床だったのに、ほとんど詐欺まがいの緩い臨時職、契約職を作るのに使われて、政府主導にいろいろな巨額の不正疑惑を発生させた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92845
2022/03/11(金) 17:43:00.26ID:hE4zAnMK0
極端で非現実的な分配
「株主配当を従業員の給与に振り向けることで国民の所得を増やす。これこそが岸田政権に対する国民の大きな期待だ」
派遣機能をデジタル庁に持たせて中抜きゼロにした上で、渋沢栄一や松下幸之助が説いた「全国民を株主にする分配」が現実的。
岸田首相に助言の原丈人氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-10/R8GPKST0AFB901
「株主配当を従業員の給与に振り向けることで国民の所得を増やす。これこそが岸田政権に対する国民の大きな期待だ」
派遣機能をデジタル庁に持たせて中抜きゼロにした上で、渋沢栄一や松下幸之助が説いた「全国民を株主にする分配」が現実的。
岸田首相に助言の原丈人氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-10/R8GPKST0AFB901
2022/03/11(金) 22:20:51.39ID:dG2WUAI00
大江いらんよ
2022/03/12(土) 02:02:18.39ID:IBOjLiUr0
プーチンはけっこう世の中の動き見えてるよなあ
2022/03/12(土) 07:10:23.11ID:RVdBB+ur0
アジアの平和を守るために、日本の核武装は必要です。
ウクライナが核放棄する見返りとして、米英ロ3カ国と中国は「ウクライナを守る」安全保障合意をしていたが、その合意は反故にされようとしている。もしウクライナが核武装したままなら、ロシアは侵略してこなかったでしょう。
https://jp.wsj.com/articles/under-new-scrutiny-chinas-nuclear-pledge-to-ukraine-11647028959
ウクライナが核放棄する見返りとして、米英ロ3カ国と中国は「ウクライナを守る」安全保障合意をしていたが、その合意は反故にされようとしている。もしウクライナが核武装したままなら、ロシアは侵略してこなかったでしょう。
https://jp.wsj.com/articles/under-new-scrutiny-chinas-nuclear-pledge-to-ukraine-11647028959
2022/03/12(土) 10:29:06.38ID:oMcMnXaN0
山川さん安定感あるよな。ウクライナ情勢分析とかも一味違う。オールドメディアの中では頭ひとつ抜きん出てる
2022/03/13(日) 06:31:34.92ID:K4wEcZji0
テレ東時代の年収を暴露、パイロットと結婚…鷲見玲奈31歳の“キャラ変”は成功するか
「大橋未歩の系譜を継ぐ、知性と色気を醸し出すテレ東好みのキャラで男性人気を獲得。衣装も徐々に
そのバストを目立たせるものに変わっていき、17年には局アナとしては初めて『週刊ヤングジャンプ』の
表紙を飾るまでに」(同前)「8月には写真集『すみにおけない』も出版。だが折角のビキニ姿も上着で
ガード。“露出が少ない”という声に『目的が違う』とツイッターで反撃する気の強さを見せた」
(芸能記者)また、バラエティでテレ東時代の年収を「700万円くらい」と暴露するなど、“ぶっちゃけ
キャラ”も押し出してきた鷲見。昨年5月にツーショットデートを「週刊ポスト」に撮られた大手航空会社の
パイロットとも今年1月に結婚し、フリー転身後2年にして急速な“モデルチェンジ”を遂げつつある。
「大橋未歩の系譜を継ぐ、知性と色気を醸し出すテレ東好みのキャラで男性人気を獲得。衣装も徐々に
そのバストを目立たせるものに変わっていき、17年には局アナとしては初めて『週刊ヤングジャンプ』の
表紙を飾るまでに」(同前)「8月には写真集『すみにおけない』も出版。だが折角のビキニ姿も上着で
ガード。“露出が少ない”という声に『目的が違う』とツイッターで反撃する気の強さを見せた」
(芸能記者)また、バラエティでテレ東時代の年収を「700万円くらい」と暴露するなど、“ぶっちゃけ
キャラ”も押し出してきた鷲見。昨年5月にツーショットデートを「週刊ポスト」に撮られた大手航空会社の
パイロットとも今年1月に結婚し、フリー転身後2年にして急速な“モデルチェンジ”を遂げつつある。
2022/03/13(日) 06:31:57.65ID:K4wEcZji0
「所属事務所は情報番組に滅法強く、4月から『ズームイン!!サタデー』(日テレ系)のMCも決まった。
結婚したことによって男性ファンは離れるかもしれないが、タレントとして、周囲には『何でも
やります』と語っており、女優活動もその一環」(同前)画面への露出は、出し惜しみしません!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7544e0d8ca311e3674148e3324c509cd18f3d7
結婚したことによって男性ファンは離れるかもしれないが、タレントとして、周囲には『何でも
やります』と語っており、女優活動もその一環」(同前)画面への露出は、出し惜しみしません!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7544e0d8ca311e3674148e3324c509cd18f3d7
2022/03/13(日) 12:39:33.00ID:S5+Ofkd/0
セントフォース機関誌の提灯記事
919名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/14(月) 22:47:54.27ID:BwjD8YwZ0 今日は最初から最後までボケ原田のオンパレード。とどめはトレたま。ほんと死ねやボケ。
2022/03/15(火) 06:50:53.85ID:mcY+F0+a0
ひどい円安が進行しているのに、日本株が上がらないのは、資源がない日本の富は海外に流出し続けている構造だからだろう。
貿易赤字が続く構造的な原因である原発ゼロの無責任政治から、原発再稼働の責任ある政治に転換するべき。
ドル円 118.186円
ユーロ円 129.363円
pic.twitter.com/stuZX0yKDn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
貿易赤字が続く構造的な原因である原発ゼロの無責任政治から、原発再稼働の責任ある政治に転換するべき。
ドル円 118.186円
ユーロ円 129.363円
pic.twitter.com/stuZX0yKDn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/15(火) 14:21:31.21ID:M7xZ5qkU0
>>919
手首除菌グッズが3520円とは恐れ入った
手首除菌グッズが3520円とは恐れ入った
2022/03/15(火) 14:50:29.37ID:XaD8H93M0
2022/03/15(火) 15:39:00.47ID:Gdb5od3w0
2022/03/15(火) 19:15:29.38ID:LeCfBBFC0
手首除菌ツールは確かになとは思った。携帯スプレー鞄から取り出すのいつも一苦労あるし。しかし1000円以下じゃないと買わねーよ
2022/03/15(火) 23:27:31.45ID:8nPpiPqs0
そのうち100円ショップに類似品が出そうな予感
2022/03/16(水) 09:28:52.85ID:OPrXxgxt0
【東北電力のスマート社会】
エネルギーとデジタル技術の融合で、安全安心で快適な2030年代の東北・新潟のスマート社会を「NTT」との協業で実現する
2022/03/16
https://www.youtube.com/watch?v=Tei93X6FDYc
エネルギーとデジタル技術の融合で、安全安心で快適な2030年代の東北・新潟のスマート社会を「NTT」との協業で実現する
2022/03/16
https://www.youtube.com/watch?v=Tei93X6FDYc
2022/03/19(土) 16:34:51.04ID:Es84x5Zn0
なんか地震速報で準備したコンテンツ吹っ飛んだな。これはこれで残念。今回はヘルメットかぶらなかったな。あれシュールで好きなんだよな
2022/03/20(日) 16:03:46.96ID:k9yqujHF0
明日21日にIAEAが処理水評価のために再来日する。
738 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/15(火) 15:03:27.60 ID:/zglG/Oc
【福島原発】国際原子力機関(IAEA)が処理水海洋放出の安全性レビューを実施する。来週21日(月)から。
世界で最も厳しい日本の安全基準が、日本の原発だけでなく世界中の原発に適用される国際ルールになったら、世界中の原発をお互いにリアルタイム監視できる世界に変わる。
https://www.nsr.go.jp/data/000383769.pdf
738 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/15(火) 15:03:27.60 ID:/zglG/Oc
【福島原発】国際原子力機関(IAEA)が処理水海洋放出の安全性レビューを実施する。来週21日(月)から。
世界で最も厳しい日本の安全基準が、日本の原発だけでなく世界中の原発に適用される国際ルールになったら、世界中の原発をお互いにリアルタイム監視できる世界に変わる。
https://www.nsr.go.jp/data/000383769.pdf
2022/03/21(月) 11:32:53.12ID:r+aUq0gh0
WBSを視聴できないと安眠できない
【東京電力、東北電力】
福島浜通りの火力発電所、設備損壊相次ぐ 復旧めど立たず
輸送船から石炭を陸揚げする揚炭機の4基のうち2基が損壊して、復旧には相当の時間がかかるとみられ、東京電力管内へ電力供給量に打撃を与える。
安全確認できてる原発2基を動かしてよ。
https://kahoku.news/articles/20220320khn000031.html
【東京電力、東北電力】
福島浜通りの火力発電所、設備損壊相次ぐ 復旧めど立たず
輸送船から石炭を陸揚げする揚炭機の4基のうち2基が損壊して、復旧には相当の時間がかかるとみられ、東京電力管内へ電力供給量に打撃を与える。
安全確認できてる原発2基を動かしてよ。
https://kahoku.news/articles/20220320khn000031.html
2022/03/21(月) 12:48:20.41ID:/wksBzHl0
仮想通貨やNFTなどのWEB3.0で騙されている素人が多いので、ひろゆきが正しい情報を拡散し始めたね。ひろゆき、立派。
僕の言葉で表現すれば、
「優れた新技術」と「儲かる投機」を区別しないと、業者に騙されて大損するということだね。
僕の言葉で表現すれば、
「優れた新技術」と「儲かる投機」を区別しないと、業者に騙されて大損するということだね。
2022/03/21(月) 16:18:26.13ID:c/Ye0Tj00
ロシアの敗戦が濃厚ですね。
プーチン氏が観衆から大喝采を浴びる演説の映像は、
一年前の Luzhnikiのコンサートの映像合成だったと暴露されてますね。
わざわざフェイク動画を作成して「ロシア国民はプーチンを支持している」と宣伝工作したのは、
ロシア国民がプーチンに不満を持っているからでしょう。
※Luzhniki:ルジニキ・スタジアム
https://twitter.com/nexta_tv/status/1505027822569631745?t=rO9kMiNZK0z2-I6yV9OiIg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プーチン氏が観衆から大喝采を浴びる演説の映像は、
一年前の Luzhnikiのコンサートの映像合成だったと暴露されてますね。
わざわざフェイク動画を作成して「ロシア国民はプーチンを支持している」と宣伝工作したのは、
ロシア国民がプーチンに不満を持っているからでしょう。
※Luzhniki:ルジニキ・スタジアム
https://twitter.com/nexta_tv/status/1505027822569631745?t=rO9kMiNZK0z2-I6yV9OiIg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 22:24:16.83ID:4vXBkiFK0
へー、じゃ途中で画面が変わったのは単なる編集ミスかな。
2022/03/21(月) 22:26:20.39ID:4vXBkiFK0
プーチンそろそろ習近平頼って北京に亡命じゃねーの?
習近平は戦争終わらしてノーベル平和賞ってか?
それも悪夢だな。そうなったらロシアの民主化は無理かな。それともウクライナへの補償って事で半分くらいのエリアで民主化するかな。
習近平は戦争終わらしてノーベル平和賞ってか?
それも悪夢だな。そうなったらロシアの民主化は無理かな。それともウクライナへの補償って事で半分くらいのエリアで民主化するかな。
2022/03/22(火) 23:05:57.29ID:VdxlTdXl0
大江担当日はミスが多い
2022/03/24(木) 14:40:42.72ID:3jkd3NKb0
中国はエネルギー確保のために原発増設を急ピッチで進めている。
一方の日本は、電力不足のため、海外工場の国内回帰もEV化もデジタル化もできそうもない。
China aims to expand nuclear power programme amid threat of global energy crisis following Ukraine invasion
https://www.scmp.com/news/china/politics/article/3171599/china-aims-expand-nuclear-power-programme-amid-threat-global
一方の日本は、電力不足のため、海外工場の国内回帰もEV化もデジタル化もできそうもない。
China aims to expand nuclear power programme amid threat of global energy crisis following Ukraine invasion
https://www.scmp.com/news/china/politics/article/3171599/china-aims-expand-nuclear-power-programme-amid-threat-global
2022/03/24(木) 22:16:59.91ID:KO4ZndDA0
角谷さん、今日も綺麗だなあ
937名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/24(木) 22:33:12.77ID:Q2ZtvRRc0 しかし、毎日、毎日、ウクライナ問題ばかり。肝心の経済ニュースが置き去りにされてる。もう、報道ステーションと変わらないから見なくていいわ。マネーの学びなほうが面白いわ。
2022/03/24(木) 23:29:28.84ID:GJd70nPz0
角谷さんはプロポーションも素晴らしい
2022/03/25(金) 11:46:13.90ID:KfpPfflj0
平和ボケした日本ッてさ、ウクライナの国民みたいに戦えるんかね?
2022/03/25(金) 11:47:29.90ID:KfpPfflj0
隣国が仮想敵国だらけの状況で憲法9条とかそういう的外れなものいまだ保持してるとかないだろうって思うがな
2022/03/25(金) 17:36:02.06ID:34f12fi50
最近大江の影が薄いんで気になってたがHP見るとやっぱ大江のほうがメイン扱いだな。
2022/03/25(金) 17:36:39.59ID:34f12fi50
とりあえず、山川がいなくなるのだけはやめてほしいわ
2022/03/25(金) 17:37:40.18ID:34f12fi50
2022/03/25(金) 17:52:10.50ID:n+EHqkGG0
角谷さんの美しさは完璧だ
2022/03/25(金) 17:55:28.53ID:VE7qhTOK0
角谷角谷うっせーよハゲw
2022/03/25(金) 18:02:58.00ID:eFU3IPPm0
角谷さんの美しさに嫉妬しているのか?
2022/03/25(金) 19:31:24.38ID:c/CV+UoK0
資源がない日本のエネルギー安全保障政策についての素晴らしい解説動画
ウクライナ戦争は冷戦終結後の国際秩序や各国の国家安全保障とエネルギー安全保障政策に計り知れない影響を与えることになる。
有馬純東大教授、杉山大志研究主幹
キヤノングローバル戦略研究所
https://www.youtube.com/watch?v=gaU2F7MzRRY
ウクライナ戦争は冷戦終結後の国際秩序や各国の国家安全保障とエネルギー安全保障政策に計り知れない影響を与えることになる。
有馬純東大教授、杉山大志研究主幹
キヤノングローバル戦略研究所
https://www.youtube.com/watch?v=gaU2F7MzRRY
2022/03/25(金) 19:54:08.16ID:wUwL8S4d0
日本のエネルギー安全保障は既存原発は廃炉にして産業工業用は小型モジュール炉新設、家庭用は全額公費で
各家庭に太陽光パネル設置して迷惑料として居住者は電気使い放題(余剰電気は政府が売電できる)、あとは洋上
風力どんどん増設
各家庭に太陽光パネル設置して迷惑料として居住者は電気使い放題(余剰電気は政府が売電できる)、あとは洋上
風力どんどん増設
2022/03/25(金) 21:46:40.86ID:c/CV+UoK0
日本の原子力規制委員会が小型モジュール炉新設の安全確認をとれるのは2040年以降らしいから、稼動できるのは2050年ころだよ
安全確認とれた原発から再稼動するしかないですね
太陽光パネルは中国から輸入できなくなるから、日本も生産しないといけませんね
安全確認とれた原発から再稼動するしかないですね
太陽光パネルは中国から輸入できなくなるから、日本も生産しないといけませんね
2022/03/26(土) 01:29:36.87ID:WfHThCW+0
別にいいよ役立たずしかいねえし
951名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/26(土) 01:32:58.74ID:rIlgIbP40 >>942
木曜日に異動するって
木曜日に異動するって
2022/03/26(土) 15:08:19.66ID:ng00HxFT0
一歩前進か…
【東京電力】福島原発トリチウム処理水の海洋放出への日本の規制の検証を終えたIAEAのエブラール事務次長はオンラインで記者会見し「処理水放出に関する日本の規制に理解を深めた」と述べた。
約2カ月後の5月に報告書を公表する予定。
2022/03/25 19:47
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032501254
【東京電力】福島原発トリチウム処理水の海洋放出への日本の規制の検証を終えたIAEAのエブラール事務次長はオンラインで記者会見し「処理水放出に関する日本の規制に理解を深めた」と述べた。
約2カ月後の5月に報告書を公表する予定。
2022/03/25 19:47
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032501254
2022/03/26(土) 15:37:46.84ID:GUUIXvgy0
ためずにすぐ放出すればまったく問題無かったレベルだったのに
ためすぎてありこちから目を付けられた
ゴミ部屋、ゴミ屋敷化、反対した立憲と枝野に引き取らせろ
垂れ流している他国原発の調査要求をしないの片手落ち、中ソの原発はひどいはず、韓国原発もあやしい
ためすぎてありこちから目を付けられた
ゴミ部屋、ゴミ屋敷化、反対した立憲と枝野に引き取らせろ
垂れ流している他国原発の調査要求をしないの片手落ち、中ソの原発はひどいはず、韓国原発もあやしい
2022/03/26(土) 18:13:33.68ID:fikJJvkH0
米国はすぐに捨てるように進言したが、旧民主党の党首は大学で麻雀ばかりして勉強してなかったので、日本国民に巨大な損失を負わせた。
2022/03/26(土) 19:38:00.79ID:Js47rKem0
てかさ・・・
太陽光パネルってペラペラの紙みたいなのがあるよな、あれで金額や能力的には既存の物とは変わらんのかね?
もし多少高くてもあれを公費で個人宅に設置したらいいんじゃないの
太陽光パネルってペラペラの紙みたいなのがあるよな、あれで金額や能力的には既存の物とは変わらんのかね?
もし多少高くてもあれを公費で個人宅に設置したらいいんじゃないの
2022/03/26(土) 22:39:51.26ID:it/iv0FD0
てかてかてんてん
2022/03/26(土) 23:36:56.67ID:liHLByxF0
>>955
発電性能が低いから電球をつけるのに使えるだろうけど、パソコンや冷蔵庫は無理だと思う。
2030年ころに印刷式のペロブスカイト太陽電池が使い物になっていたらいいのだけど、
それでも雨や雪や夜は発電しないままだよ。
発電性能が低いから電球をつけるのに使えるだろうけど、パソコンや冷蔵庫は無理だと思う。
2030年ころに印刷式のペロブスカイト太陽電池が使い物になっていたらいいのだけど、
それでも雨や雪や夜は発電しないままだよ。
2022/03/27(日) 05:01:38.54ID:bfAwKCYx0
10WのLEDでも人間が漕いで発電となると大変だから
送電されてる電気のエネルギーは凄い量だな
送電されてる電気のエネルギーは凄い量だな
2022/03/27(日) 12:54:09.02ID:r1PHcIX30
原発の町は戦争でも攻撃されずに安全ぽい
チェルノブイリ原発作業員居住の都市をロシア軍が制圧
ロシア軍はウクライナ侵攻を開始した2月24日にチェルノブイリ原発を制圧。先週末、初めて作業員の交代が行われた。それまでは作業員約100人が4週間近く交代なしで勤務してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e92b98047b6c16e50b53a3d658e1879c4ab67058
チェルノブイリ原発作業員居住の都市をロシア軍が制圧
ロシア軍はウクライナ侵攻を開始した2月24日にチェルノブイリ原発を制圧。先週末、初めて作業員の交代が行われた。それまでは作業員約100人が4週間近く交代なしで勤務してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e92b98047b6c16e50b53a3d658e1879c4ab67058
2022/03/27(日) 21:17:34.54ID:8f6TUC6j0
2022/03/28(月) 06:06:12.14ID:rhNAum8X0
再エネ100%にできたら理想的だけど…
日本は「再エネだけ」にするべきでしょ!? エネルギーの専門家に聞いてみた
2022.03.16
https://www.concent-f.jp/enrepo/enrepo_21
https://i.imgur.com/4cHlnfj.jpg
https://i.imgur.com/il1i1Wf.jpg
https://i.imgur.com/c9nFHU5.jpg
https://i.imgur.com/4ZtMq8h.jpg
https://i.imgur.com/5hqWqZ9.jpg
https://i.imgur.com/dBStzDP.jpg
https://i.imgur.com/fDMe1S2.jpg
https://i.imgur.com/cpP32Ga.jpg
https://i.imgur.com/i93w0tr.jpg
https://i.imgur.com/VFQBkin.jpg
https://i.imgur.com/tyZZoLt.jpg
https://i.imgur.com/5pC4cGO.jpg
日本は「再エネだけ」にするべきでしょ!? エネルギーの専門家に聞いてみた
2022.03.16
https://www.concent-f.jp/enrepo/enrepo_21
https://i.imgur.com/4cHlnfj.jpg
https://i.imgur.com/il1i1Wf.jpg
https://i.imgur.com/c9nFHU5.jpg
https://i.imgur.com/4ZtMq8h.jpg
https://i.imgur.com/5hqWqZ9.jpg
https://i.imgur.com/dBStzDP.jpg
https://i.imgur.com/fDMe1S2.jpg
https://i.imgur.com/cpP32Ga.jpg
https://i.imgur.com/i93w0tr.jpg
https://i.imgur.com/VFQBkin.jpg
https://i.imgur.com/tyZZoLt.jpg
https://i.imgur.com/5pC4cGO.jpg
2022/03/28(月) 11:41:06.30ID:ZXJY9drB0
そういう系はこれが本質をついてる
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190MZ_Q2A420C1000000/
太陽光とか原発とそもそも桁が違う、太陽光パネルは全ての戸建て住宅に公費で設置したらいい、
住人は迷惑料で電気使い放題で余った電気は売電して政府の収入にする、災害対策にもなるしな
あとは、洋上風力どんどんやって再エネで30%↑はかるくいけるだろう、日本の生命線の産業工
業用は小型原発の新設でいいと思う
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190MZ_Q2A420C1000000/
太陽光とか原発とそもそも桁が違う、太陽光パネルは全ての戸建て住宅に公費で設置したらいい、
住人は迷惑料で電気使い放題で余った電気は売電して政府の収入にする、災害対策にもなるしな
あとは、洋上風力どんどんやって再エネで30%↑はかるくいけるだろう、日本の生命線の産業工
業用は小型原発の新設でいいと思う
2022/03/29(火) 16:27:12.51ID:6+OyJErL0
風力発電は風が吹かないと、欧州のように大変な電力不足に陥りますよ。
2022/03/29(火) 16:27:24.18ID:6+OyJErL0
原発再稼働「進めるべき」53% 核共有「議論を」79%
日本経済新聞社の世論調査で安全が確認された原子力発電所の再稼働について聞いた。「再稼働を進めるべきだ」が53%で「進めるべきでない」は38%だった。
2021年9月の調査ではそれぞれ44%、46%だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253590V20C22A3000000/
日本経済新聞社の世論調査で安全が確認された原子力発電所の再稼働について聞いた。「再稼働を進めるべきだ」が53%で「進めるべきでない」は38%だった。
2021年9月の調査ではそれぞれ44%、46%だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253590V20C22A3000000/
2022/03/29(火) 16:33:41.97ID:Bv9Eqyr/0
日銀の指し値オペって必要なの?
今は亡国への道、円安を止める方が重要なのでないの
低金利が好きなのは黒田と、トルコの大統領
トルコは10年前50円だった通貨が8円まで下がった
解説よろしく→番組
今は亡国への道、円安を止める方が重要なのでないの
低金利が好きなのは黒田と、トルコの大統領
トルコは10年前50円だった通貨が8円まで下がった
解説よろしく→番組
966名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/29(火) 22:53:56.37ID:x3ykC8U60 富田、今日で番組卒業。なんで可愛い富田クビにして、需要のない原田の野郎を使うのか?意味不明。アホか?
2022/03/29(火) 23:13:13.32ID:MOK5lhBm0
大江をクビにしろよ
968名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/29(火) 23:48:27.30ID:R2n70qdd0 大江と原田がペアにならないのはマジで共演NGだからなの?
他の組み合わせは全パターンあるんだっけ?
他の組み合わせは全パターンあるんだっけ?
2022/03/30(水) 00:19:40.13ID:GlFJ2+iv0
山川さんと滝田さんの2枚看板を多用してほしいなあ
2022/03/30(水) 10:12:42.12ID:2EPhpmDw0
富田ちゃん、そんなにいいか?
俺には田舎の工場の事務員にしか見えんのだが
俺には田舎の工場の事務員にしか見えんのだが
2022/03/30(水) 10:58:39.38ID:VpjqHSqx0
しかしキー局のアナになればステータスが変わる
女の一発逆転コース
女の一発逆転コース
2022/03/30(水) 12:13:48.48ID:dtMU/Dx80
冨田の卒業早くないか?
まぁ、乳はでかいが昭和の事務員みたいで今風じゃないのが降板の原因かもな。
まぁ、乳はでかいが昭和の事務員みたいで今風じゃないのが降板の原因かもな。
2022/03/30(水) 12:20:08.61ID:y2rMuUW10
冨田は他番組から呼ばれたのだろ
2022/03/30(水) 12:31:30.94ID:u3v4QRTn0
冨田さん最後の挨拶で「また報道に戻ってこれるよう頑張ります」みたいに言ってたな
ワイドショー班は左遷みたいな認識なのかな
ワイドショー班は左遷みたいな認識なのかな
2022/03/30(水) 13:14:48.28ID:CXexLwgX0
冨田ド天然だからな
2022/03/30(水) 13:23:25.83ID:/rzs1Eta0
可愛い子にはいろいろ経験させろ
2022/03/30(水) 13:32:09.85ID:HMPYPQcb0
テレ東の女子アナって報道番組のメインMCが終着点って感じだし、バラエティ番組は一段落ちるんだろ
みんな大江、佐々木のポジションを目標としてるように見える
田中なんて特に本人も周りもポスト大江を希望してるだろうし
バラエティ方面行きたいアナはテレ東飛び出してフリーになってる印象だわ
みんな大江、佐々木のポジションを目標としてるように見える
田中なんて特に本人も周りもポスト大江を希望してるだろうし
バラエティ方面行きたいアナはテレ東飛び出してフリーになってる印象だわ
2022/03/30(水) 14:03:37.42ID:LKyf8vf40
西野が戻ってきたらどうなるんだろ
カオス
カオス
2022/03/30(水) 14:18:44.23ID:cZJ+ZbG70
西野は髪が長くてベタベタで不潔ぽいので、髪をなんとかしないと、日本では無理だと思う
美容院やエステルに通わせるべき
美容院やエステルに通わせるべき
2022/03/30(水) 14:58:28.97ID:kmQzl4sL0
冨田ちゃんわざわざ卒業宣言するほど出番なかったような
2022/03/30(水) 16:43:39.96ID:XfJYuJOx0
3回しか見てないから卒業と言われたときは別の意味で驚いた
2022/03/30(水) 16:47:53.51ID:SAwyjpCN0
戻して欲しい。
983名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2022/03/30(水) 21:01:13.10ID:+WfsZcJ402022/03/31(木) 02:11:38.91ID:Kr2G8Oq50
>>965
そもそもインフレ率がトルコと日本ではダンチなんだが…
そもそもインフレ率がトルコと日本ではダンチなんだが…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】尾田栄一郎さんが描いたラムちゃんwwww [208234178]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 今永、千賀、山本、菅野、佐々木、全員エース級の活躍しててワロタw