X

水バラ 乗り継ぎ対決旅 20戦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 11:57:54.27ID:HlUyw8Cn0
このスレッドはテレビ東京系列・水バラの
「ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅」
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ」
「ぐるり一周対決旅」
「ビンゴ対決旅」
を専門に扱います
★ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みがあります
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

※前スレ
水バラ 乗り継ぎ対決旅 19戦目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1640530000/

https://cdn3.railf.jp/img/news/2021/03/210312_dmv_400684.jpg
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 18:04:47.23ID:ffpoN6/10
>>696
その通り。今回は太川が最速解を選択出来たのが一番大きいと。
村井は最適解を選んだがタクシー配分とそば屋でのロス時間が敗因。
タビリスは豊岡のタクシー予約しとけと言ったが村井とクロちゃんが
トイレに行ってたので縮まったとは思えないが蕎麦屋までのタクシー使い過ぎた。
村井はタクシー代を余らせたくないと言ってたが多少余らせて与謝野駅までのタクシー代を残し
それでも余ったら岩滝口駅から残った分をタクシーに使う事まで考えて欲しかったかな。
ともかく今回は太川が最速解を選んだ時点で村井は詰んでましたね。
2022/01/06(木) 18:17:07.43ID:rUGhtE1a0
>>696
最適解が比較的簡単だった。
路線で悩むこともなかったし。
一本道で間違えようがなかった。
2022/01/06(木) 18:18:15.22ID:xlrTvAGx0
>>702
城崎温泉宿泊が忖度でしょ
2022/01/06(木) 18:24:16.58ID:6azZfneD0
>>687
バカにバカと言われてもなんとも思わんな
なぜなら
お前など相手にしてないから
2022/01/06(木) 18:34:17.77ID:yhKp4gjy0
城崎温泉にて宿探しを10数分で諦め、さっさと豊岡に移動し宴会を始めた鉄道チームが、宿を取れなかったのはおかしいよなw
2022/01/06(木) 18:43:59.63ID:UpHkWr6c0
>>706
アホが現れた
2022/01/06(木) 18:50:54.42ID:QdH6hVQL0
>>704
予告動画からのルート推定の段階で
バス組が城崎温泉で宿泊できなければ、その時点でバス組の敗北が確定することはわかっていたので
バス組の城崎温泉宿泊は忖度ではなく、対決旅を成立させるためには必要不可欠だった
バス組1日目が豊岡泊だった場合、バス組2日目は
豊岡駅07:30→07:54城崎温泉駅08:35→08:57豊岡駅→タクシー12km→久美浜駅10:42→11:06湊小橋
豊岡駅07:30→07:54城崎温泉駅08:02→08:25三原→徒歩5.7km→湊小橋(温泉入浴ミッションをパス)

鉄道組は豊岡駅05:45→05:56城崎温泉駅の列車で移動できるので、豊岡で宿泊でも影響がない

城崎温泉外湯・御所の湯の営業時間は07:00〜23:00だが、一般客に混ざっての撮影は無理なので
なので、温泉入浴ミッションの時間を06:30〜07:00の30分に限定していたと思う
2022/01/06(木) 18:59:03.57ID:+4OO1guN0
>>651
玉袋のトラック乗り継ぎが面白かったのに
玉袋があんまり出なくなったと思ったら、やらなくなってしまった
2022/01/06(木) 19:10:30.83ID:ZrAcWumw0
鉄道チームは豊岡宿泊でもよかった
バスチームは城崎宿泊が必須だった
バスチームは見つかるまで宿を探しただろうよ
見つからなかったらスタッフが救済したかもだが
一方、鉄道チームは>>706
2022/01/06(木) 19:13:30.36ID:ZrAcWumw0
怪しげな宿確保は、湯田中温泉でもあったしな
2022/01/06(木) 19:18:19.61ID:lfpYPHzz0
>>708
出たなルート厨w
2022/01/06(木) 19:18:42.22ID:XXjeZ5we0
>>684
番組の基本コンセプトが小回りの効くバスとスピードの鉄道どっちが早いだよ
CPで調整するのは当たり前だろ
すげえバカなのか
2022/01/06(木) 19:21:18.73ID:/7SHkzgM0
>>708
バスが負けないように予め城崎に宿泊地を確保したことが忖度でしょ
予約制のバスも
2022/01/06(木) 19:22:30.61ID:eWfICj5N0
ゼッタイどっかにヤラセあるはずだ
これが怪しい
こっちがおかしいとかってテレビ観てるやつはまず病院行けよ
もれなく処方箋書いてくれるしなんならしばらくお泊りできるぞ
2022/01/06(木) 19:36:54.71ID:6azZfneD0
>>713
>どっちが早いだよ
>どっちが早いだよ
>どっちが早いだよ

日本語不自由なバカに言われてもねえ
2022/01/06(木) 19:38:52.48ID:8GRzaqFp0
>>716
そこで切り取ったらちょっと気の毒ではある
2022/01/06(木) 19:40:22.96ID:Yo5kbEnk0
>>708
推定すんなつるっぱげ
2022/01/06(木) 19:41:12.19ID:Yo5kbEnk0
>>716
何人?
720名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 19:51:44.68ID:62RxfwIB0
鉄道のほうがバスよりも走っている時間が長いので(始発が早く終電が遅い)、
やはり活動可能時間を8:00〜20:00のように決めたほうがよいと思う。

5時台に走っているバスなんか、兵庫北部にはほとんどないでしょ。
721名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 19:55:00.01ID:GArlZTOE0
>>693
ぐるりじゃなくても出発点と到着点を逆にしてチェックポイントで調整してスレ違いさせれば成立するよね
2022/01/06(木) 20:00:48.13ID:pWd/Cy+W0
ふなや浮島で「リーダー後2分です」
駅に向かう途中で「あの黄色い建物の方です」

これは鉄道チームが乗り遅れない様にサポートしてくれているようだが問題ないのか
ならば京都〜姫路回で清水バス停の位置をバスチームに教えろよ
2022/01/06(木) 20:01:54.91ID:lfpYPHzz0
同行スタッフも一致団結し始めたら、全く話がかわっちまうわな
2022/01/06(木) 20:02:17.77ID:6azZfneD0
同一人物のIDコロコロ
ID:r8IA2NGD0
ID:XXjeZ5we0
ID:Yo5kbEnk0
2022/01/06(木) 20:02:30.26ID:pdJSWTSs0
>>715
頭悪そう
>>722
ヤラセ
2022/01/06(木) 20:04:28.50ID:c6jwbZyg0
>>722
おまえそれ書くの3回目
2022/01/06(木) 20:10:51.82ID:P4jbxTDD0
チェックポイント5kmどうたらもよく見る
2022/01/06(木) 20:14:11.94ID:s+inEypY0
>>727
それ以上歩けない奴なんだろう
2022/01/06(木) 20:28:15.75ID:c6jwbZyg0
>>727
それおれ
もう面子が固定してるからな

だって鉄道には頭ほとんど使わずに、タクシーのことばかり問題になってるからね

鉄道旅なんだから、鉄道を鍵にしてくれよ
と書くと否定のための否定が出てくるのもパターン

明後日のZはタクシー使わないので楽しみ
2022/01/06(木) 20:28:19.22ID:Yo5kbEnk0
>>724
何を根拠に?
心外だわ
クソどもと一緒にすんな
2022/01/06(木) 20:37:41.26ID:sBi7RAmd0
先着は活ズワイガニでいいが遅れチームは茹でベニズワイでよかった
差別は必要
2022/01/06(木) 20:38:09.10ID:QdH6hVQL0
>>714
バス組が城崎温泉で宿泊できなければ、その時点でバス組の敗北が確定するので
バス組の城崎温泉宿泊は忖度ではなく、対決旅を成立させるためには必要不可欠

バスが負けないように予め城崎に宿泊地を確保したことは忖度にはならない
忖度とは「他人の心中やその考えなどを推しはかること」という意味であり
バス組に「都合が良くなるようにスタッフが誘導した」という意味ではない

城崎温泉外湯・御所の湯の営業時間は07:00〜23:00だが、一般客に混ざっての撮影は無理
温泉入浴ミッションの時間を06:30〜07:00の30分に限定していたと思われる
温泉入浴ミッションの時間を07:00〜23:00にしても、第4CPの開始時刻が09:30なので
バス組・鉄道組ともに、温泉入浴ミッションを急ぐ意味がない

予約制のバスであっても座席予約ができるか、空席があれば、対決旅では利用可能になっている
過去の対決旅でも、デマンドバスが利用可能になっている
2022/01/06(木) 20:42:29.19ID:3S+sockI0
Zも予約制バスはOKだったりNGだったりしてる
その回のスタッフの裁量次第
2022/01/06(木) 20:44:23.11ID:QdH6hVQL0
>>729
Zでもタクシーは使っている、ただし観光目的だけ
2022/01/06(木) 20:51:08.78ID:ZE9JTXJ90
電車通勤と電車での外回りをしてるだけで1日2万歩で15kmとか歩くことがあるから、
出演者のギャラや役者って職業を考えると2日間で30kmから40kmを歩くのは意外と平気なのかも知れない。
天候や道路状況などの環境や、加齢や運動が苦手など個人差もあるけど。
2022/01/06(木) 20:58:28.80ID:Jh+MBWVc0
予約制バスやデマンドバスは対決旅ではOK、バス乗継旅はNGが基本(例外あり)だけど明確にそのルール差は説明されてないよな
バスvs鉄道第2弾だったかで太川がしれっと携帯でデマンドバスの予約をしていてアレいいのか?みたいな話題にスレがなった記憶がある
以降も対決旅では予約が要るデマンドバスや今回の予約制バスと利用しているのでOKなんだな、という認識だけど特段ルール説明は無かったはず
2022/01/06(木) 21:23:59.36ID:c6jwbZyg0
>>732
バス組が城崎宿泊に失敗して大きくビハインド
しかしその後、鉄道組もミスを犯してバス組に光が差す

ていうのもありだと思う

今回はどちらもミスらしいミスをしなかったからつまらなかった
2022/01/06(木) 21:25:42.64ID:XXjeZ5we0
>>716
バカにも分かるように書き直してやるよ


番組の基本コンセプトが「“小回りの効くバス”と“スピードの鉄道”どっちが早い?」だよ

これなら流石に揚げ足取ったつもりでバカ晒してるおまえでも判るだろ
2022/01/06(木) 21:31:41.32ID:2RQUbw9o0
対決旅は高速バスも認めてはどうか?
2022/01/06(木) 21:36:59.75ID:P/251dlZ0
クロは結局クソだったじゃん
編集でいい感じになってたけど
コイツがグズって歩くの遅いから
電車乗れなかったんだよね
後ろで聞こえないように文句ばっかいって
2022/01/06(木) 21:37:11.54ID:QdH6hVQL0
>>736
3泊4日のバス旅の旅のルール3箇条
https://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/rule.html
3泊4日のバス旅Zの旅のルール3箇条
https://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus_z/?to=rule

1泊2日の水バラには「旅のルール3箇条」はない
「タクシーは1万円まで利用できる」が追加されている
1泊2日で途中のチェックポイントでミッションをクリアしてゴール先着「勝負」
3泊4日でバスを乗り継いで「自分たちだけがゴール」すればいいわけではない
「勝負」と「自分たちだけがゴール」の「身体感覚」がまだないという人が多い
2022/01/06(木) 21:37:26.88ID:KTVMThiW0
モンゴル無茶タクシーは洞爺湖の宿泊予約未遂ダッシュと悪い意味で並んだな
2022/01/06(木) 21:40:23.62ID:P/251dlZ0
>>742
思ってたんだけど道沿いで拾ってもらう選択はダメなの?
2022/01/06(木) 21:43:54.39ID:T1Tm5eFV0
はるな愛が一番腹立つわ
クロちゃんのがいくらかマシ
2022/01/06(木) 21:45:08.95ID:XXjeZ5we0
>>735
平気というかクタクタになって余裕なくなってホンネ本性人間模様が浮き彫りになるのがおもしろい
5キロとかただのお散歩だし選択肢が減ってゲーム性も退屈なる
それに鉄道に頭使えとか連呼してるの居るが選択肢少なすぎてどこに頭使えと言うのか
5キロ制限タクシー制限ならせいぜい走って一本早いの乗ろうくらいしかないだろ
2022/01/06(木) 21:48:25.78ID:P/251dlZ0
今更だけどJR車内撮影NGムカつくわ
お前ら何様よ
国民の資産受け継いだ企業のくせにな
2022/01/06(木) 21:51:32.80ID:n35BjZrJ0
>>743
田舎は利用者がもともと少ないからタクシー自体少なくて空車で流してるの道で掴まえるのは難しいよ
救急車と遭遇する確率同じくらいでタクシーはどっかで呼ぶか駅等から乗るかくらい
748名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 21:54:04.22ID:3ua1pUPg0
>>695
これは反則。バスチームが勝ったから反則はなかった。
鉄道チームが勝ったら反則負け。
2022/01/06(木) 21:54:05.83ID:P/251dlZ0
>>747
そうじゃなくて何号線のどの辺を歩いてるから何時ごろ来て拾ってくださいってのはダメなんででょうか
2022/01/06(木) 21:54:06.80ID:4yxnyels0
>>739
高速バスは乗車のみバス停とか降車のみバス停という制約がある路線が多くて、近距離で活用できる路線は意外と無いよ
東名、名神、中国道高速バスなんかは1区間数kmだけでも乗れたりするけど少数派
2022/01/06(木) 21:56:55.64ID:XXjeZ5we0
>>749
それは今まで太川さんも軍曹も何度もやってる
ルール上はまったく問題ない
2022/01/06(木) 21:58:27.15ID:KTVMThiW0
>>749
こないだの陣取りでルイルイが歩きながら予約した車に拾ってもらってなかったっけ
長時間特番ばかりですでに記憶がおぼろげだけど
2022/01/06(木) 22:00:56.36ID:n35BjZrJ0
>>746
おっしゃる通りだわ
車内映せないのに歩きは5kmまでなんてやられたら軍曹がほとんど映らんし
2022/01/06(木) 22:01:40.29ID:2RQUbw9o0
>>750
であるなら尚更いいと思う
会心の一撃感が演出できるし
鉄道チームも気が抜けない
2022/01/06(木) 22:04:56.74ID:9jWrdrr40
>>682
スレタイ

>>688
連絡してんじゃんw
それ、タクシーの方の対応が異常なんだぞ

>>701
連絡が遅いことは非難されてしかるべき
それと「すっぽかしに当たる放置」かどうかは別問題

>>716
単なる脱字を、鬼の首をとったかのようにw
そうやって論点ずらした時点でお前の負けじゃん
2022/01/06(木) 22:05:09.49ID:n35BjZrJ0
>>754
鉄道は特別快速認めてるんだし対決旅は移動エリアが狭く高速バス使えるケースは少ないからアリでもおもしろいと思う
2022/01/06(木) 22:07:21.15ID:4yxnyels0
>>754
確かに滅多に使えないけど使えるかもしれない、というのはアリかもね
毎回使えるわけでもないし
2022/01/06(木) 22:14:21.47ID:c6jwbZyg0
>>752
いまどき太川をルイルイと呼ぶのは鎌倉だけ

で、鎌倉さん、洞爺湖の宿泊予約未遂ダッシュって?
2022/01/06(木) 22:17:59.94ID:suZh17g+0
そんなシチュエーションがあるとは思えないけど
高速バスがアリなら例えば
現在地→新宿(夜着)→目的地(朝着)
というルートもあるかもしれないな
それはそれで見てみたい
760名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 22:19:52.17ID:3ua1pUPg0
>>749
今回はバスチームが鉄道チームが予約したタクシーを横取りして使った。
今後、鉄道チームがバスチームが予約したタクシーを横取りして使うかもしれない。
太川「あっ、タクシーがない。」
〇〇「ここのバス停に予約したはずなのに。」
〇〇「村井クソババアー、使いやがったな。」
太川「鉄道チームか。」
そうなるかもしれない。
2022/01/06(木) 22:20:32.51ID:9QTV6ev90
>>752
鬼ごっこで松本チームがそれをやったのは覚えている
場所は河口湖
2022/01/06(木) 22:20:53.43ID:XXjeZ5we0
>>759
弘前でホテル見つからず青森まで行って泊まり始発で弘前戻ろうとした軍曹を思い出してしまった
2022/01/06(木) 22:31:06.10ID:9QTV6ev90
クロちゃんはカニ屋から駅まで4kmを時速6kmで移動している
頑張った方だよ
2022/01/06(木) 22:41:20.19ID:Yo5kbEnk0
>>762
それ何回だっけ
2022/01/06(木) 22:46:20.47ID:XXjeZ5we0
>>764
初回
2022/01/06(木) 22:46:49.39ID:QdH6hVQL0
>>737
>バス組が城崎宿泊に失敗して大きくビハインド
バス組1日目が豊岡泊だった場合、バス組2日目は
豊岡駅07:30→07:54城崎温泉駅08:35→08:57豊岡駅→タクシー12km→久美浜駅10:42→11:06湊小橋
湊小橋→徒歩6.2km→久美浜駅14:35→15:05尉ケ畑→タクシー6.7km→モンゴル博物館前15:22→15:36南尾
南尾16:55→17:16中藤→徒歩7.8km→19:16四辻(タクシー代が残っていないため徒歩になる)
四辻19:16→徒歩11.6km→22:10天橋立ケーブル下(タクシー代が残っていないため徒歩になる)
四辻19:08→19:44天橋立ケーブル下(このバスが最終バスだが間に合わない)

>しかしその後、鉄道組もミスを犯して
鉄道組が2日目にミスを犯したとしても
豊岡駅07:30→07:53小天橋駅08:40→徒歩3.4km→ふなや浮島→徒歩3.4km→小天橋駅11:12→11:36豊岡駅
豊岡駅→タクシー+徒歩20km→12:35そば一
そば一13:35→タクシー+徒歩17.5km→上夜久野駅17:08→17:30福知山駅18:13→19:02宮津駅19:24→19:29天橋立駅
天橋立駅19:29→徒歩3.6km→20:23天橋立ケーブル下

バス組が城崎宿泊に失敗した場合、鉄道組がミスを犯したとしてもバス組に光が差すことはない
2022/01/06(木) 23:17:45.41ID:mObwXSfW0
太川厨房VS村井厨房で
どっちの料理ショーやってほしい
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 23:21:51.13ID:V5MhR1uW0
ところでチェックポイントの難関ミッションにげんなりするのは俺だけ?
自撮りで失敗して時間を無駄にするとか、この番組の本質から離れすぎだと思う。
基本、美味しい物を食べるとか、温泉に入るとか、お参りするとか記念写真を撮るとか、
そういうご褒美系や旅要素系の方がいいんじゃないだろうか。
両チームともミッションにかかる時間が同じという意味ではスタンプ押すだけでもいいんだろうが、
それだと旅(ドキュメンタリー)番組として華が無いか。
2022/01/06(木) 23:24:20.37ID:P/251dlZ0
オレも「また自撮りかい」って思ったけど
今回は結果オーライだった
2022/01/06(木) 23:25:51.15ID:P/251dlZ0
というか長野回も結果オーライだった
2022/01/06(木) 23:32:35.08ID:QdH6hVQL0
>>762
「弘前」じゃなくて「八戸」
西野未姫は「ファミレスで24時間…寝れますよ机で、よくいるじゃん」
村井美樹は「八戸駅22:22→23:55青森駅の列車で青森駅」
「八食センター」へ向かうのに八戸で宿がなくて、青森へ向かおうとした時に
駅員から「八食センター」近くの「はちのへゆーゆらんど新八温泉」を教えてもらった
2022/01/06(木) 23:58:23.01ID:QdH6hVQL0
>>768
ロケ当日(2021/12/07火)は姫路セントラルパークは休園日でテレビ取材のみ受付
姫路セントラルパークの動物園は取材NGだったが、遊園地は取材OKだったみたい
荒尾グリーンランドのニオーと、姫路セントラルパークのディアブロの
絶叫系ミッションは大の大人が情けないなと思う
記念写真を撮るとか、スタンプ押すだけ、だとミッションにはならないのでは?
第1CPは、姫路セントラルパークではなく、天空の城の竹田城跡にして欲しかったな
2022/01/06(木) 23:58:35.72ID:Yo5kbEnk0
>>765
嘘つき
774名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 00:12:05.35ID:vthXjjvK0
放送から3日経過
もりあがってるね!!
2022/01/07(金) 00:42:07.72ID:EnlYkJPl0
ID:Yo5kbEnk0
お前は予想ルート外しまくったから謹慎な
2022/01/07(金) 00:43:29.00ID:nG12YBDA0
絶叫系アトラクションが苦手な人を捕まえて「大の大人が」ってアホかよ
万人が平気なアトラクションのどこが絶叫系なんだ
2022/01/07(金) 00:51:52.04ID:u6ln0YM40
予想ルート外しまくったから謹慎するべき人はID:QdH6hVQL0なのでは?
ID:Yo5kbEnk0は全く予想していないのでは?
2022/01/07(金) 01:19:17.89ID:u6ln0YM40
>>776
>>768 の意見に賛同できる、番組制作スタッフに対するクレームだよ
「絶叫系アトラクションが苦手な出演者が悪い」という意味ではなくて
「絶叫系アトラクション」をミッションに設定するのが悪いということ
番組制作スタッフが「大の大人が情けないな」と思う、という意味だよ
遊園地の「絶叫系ミッション」は番組制作スタッフが見直すべきだろう
出演者ではなく番組制作スタッフが情けないと解釈してもらえればいい
2022/01/07(金) 01:37:30.34ID:msBZMK7k0
呼んだタクシーがアルファードだと運賃高くなるんだよね?
780名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:25.88ID:I1elOFnv0
>>622
んじゃおまえどこの大学出か言ってみろよ
どうせFランとかだろうけど、おまえより上の大学出身者は山ほどいるんだから、
おまえが高卒を貶めるというのは、おまえのしょうもない学歴よりも上の人たちに貶められてるのと同じだぞ
2022/01/07(金) 01:53:20.86ID:EFVozkex0
でた
リーマン喧嘩のおまえ会社どこだ!
的なやり取り
782名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 01:56:50.50ID:I1elOFnv0
いや、622が東大出身者ならよくいる学歴しか誇るものが無い人って事で理解出来なくもないんだが、
仮に622がマーチ出身だとして、こいつが高卒を貶めてる事が東大や早慶出身者に自分が貶められてるって事になるのに分からないのかなと思って
2022/01/07(金) 02:00:02.19ID:EFVozkex0
そうなんだ
レスたどって読まずに勝手な書き込みしてスマン
2022/01/07(金) 02:31:12.48ID:nG12YBDA0
>>778
>>772も含め、何が言いたいのか全然伝わらない
2022/01/07(金) 02:51:27.14ID:/T7T7W300
>>784
「何が言いたいのか全然伝わらない」じゃなくて、聞く気がないんだろ
荒尾グリーンランドのニオーと、姫路セントラルパークのディアブロの
絶叫系ミッションはよろしくない、番組制作スタッフは見直すべきだと
絶叫系ミッションは太川のような高齢者には危険かつ無理だということ
それが理解できないのであれば、君は誰とも意見が合わないことになる
2022/01/07(金) 03:19:57.10ID:nG12YBDA0
>>785
そんなこと、>>772からも>>778からも読み取れない
787名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 04:57:10.03ID:ItvqxLrJ0
ミッションがスムーズにいって鉄道が圧勝したらそれで面白いの?

これに尽きるだろ
2022/01/07(金) 05:03:50.18
ていうか40kmも歩いたんだから勝たせてほしかった
2022/01/07(金) 05:15:48.31ID:/aI3jEWB0
>>735
しかも手ぶらで
2022/01/07(金) 05:18:15.21ID:/aI3jEWB0
>>737
城崎から出るバスあるかな
タクシーで脱出しタクシー代尽きる
若しくはそのまま徹夜となり番組お蔵入り
とかなればヤラセ払拭できるのに
2022/01/07(金) 05:22:41.33ID:/aI3jEWB0
>>760
バカ
2022/01/07(金) 05:26:30.09ID:/aI3jEWB0
>>782
私立で自慢する奴なんぞおらんよ
しかもマーチってゴミ
2022/01/07(金) 05:45:12.12ID:oiDubqXH0
>>780
これが高卒
2022/01/07(金) 05:48:00.14ID:oiDubqXH0
>>755
すっぽかしたから他の客対応したんだろ
遅延した時点でメーター回し始めることにしないと
2022/01/07(金) 05:50:26.07ID:oiDubqXH0
>>763
荷物なしだからな
せめて一泊二日の荷物持って歩かないと
所詮芸能人の撮影だな
2022/01/07(金) 06:30:45.53ID:DMl/eg4T0
必死に書き込んでるなw
夜勤でもやっているのだなw
2022/01/07(金) 06:33:29.28ID:pcFuE2+w0
>>796
と夜勤が申しております
2022/01/07(金) 06:33:42.85ID:SRP/48cZ0
>>768
同意
太川が嫌うバラエティ芸人の無駄芸を思い出させる
CPは、あくまでもゲーム上のルート制御のために設定して、崖の前で写真を撮る程度で良い
2022/01/07(金) 07:13:54.47ID:z9hJy4lO0
>>775
お前勘違いしてっから
全員が敵に見えるタイプか?
てかお前が荒らしだよなあ、お前さえいなきゃな
2022/01/07(金) 07:24:11.99ID:NS0ePCvr0
次回のゲストはサンドウィッチマンでどうよ?
801名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 08:08:20.62ID:8bPu3A2m0
>>792
確かにw
まあマーチがどうかってのはさておきw、普段自分の学歴(Fラン大学?)に満足していないからこういうところで下だと思っている高卒の人を叩くんだろうなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況