X



FreeBSDを語れ Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 00:19:34.61
>>99
あー、確かに最新のハードだとintel Solarisの
デバイスドライバが無くて困ったりしたな(笑)
0102名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 01:21:09.73
慣れと安全性(セキュリティじゃなくフールプルーフね)だけだわな。
Linuxはfsckだけでファイルシステムぶっ壊した事あるんでそれ以来FreeBSD一択だわ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 19:00:40.86
KVMとかリヌクスだけ?
FreeBSDでも動いたりする?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:34:19.90
それKVMじゃないじゃん
会社でbhyveとか言ってもどうせ誰も理解しないしつまんない
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 17:20:34.06
悸村現る!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 19:11:22.74
ATOK Xを使ってたこともあり(linux_base-fc4じゃないと動作しない)、
長いことFreeBSD 8.xを使ってたけど、HDDエラーを機にTrueOSに移行したよ
日本語環境の構築に苦労しなくて済んで感動した
AppCafeも便利
luminaはまだ使いづらくてkdeを入れたけど、アプリケーションランチャからshutdownできないのは難点
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 22:39:52.77
日本語環境の構築って何?煽りじゃなくて単純に質問。
自分は scim-anthy を pkg install するくらいしかてない。
あとは、 .xinitrc と .emacs に数行書いてるな。
TrueOS はそう言うのを書いてくれるの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 00:59:48.94
>>111
最初からfcitx-mozcが入ってるから、C-Spaceもしくは全角/半角で日本語入力できる
全く設定不要
やったことと言えば、firefoxとthunderbirdの日本語化パッケージ導入くらい
luminaはデフォルトのままではウィンドウタイトルの日本語が化けるので、テーマを選ぶ必要あり
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 01:16:39.25
原因不明だけど、TrueOSではwanderlustは使えなくなってしまった
MHフォルダを開こうとするとWrong type argument: arrayp, nilというエラーになるが、もう一度やるとサマリモードに入れる
でも3ペイン表示だと必ずエラーになって永久にサマリモードになれない
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 19:36:53.67
日本語ロケールは ja_JP.UTF-8 が無難?
これまでずっと頑なに EUC だったんだけど、11.1R のクリーンインストールを機に替えて見ようかと。
過去の日本語テキストは必要になったら、その都度 nkf -E -w するつもり。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 07:51:48.02
>>117
もう何年も前から ja_JP.UTF-8 にしてるけど、大きな問題はないよ

小金丸さんの ja-man-doc も自分で UTF--8 に一括変換するスクリプト書いてしまったw
01191172018/02/06(火) 13:36:32.92
自分もスクリプト作ったw euc2utf.sh

何せ、1995年の 2.0 alpha からメインとして使ってるから、書いた euc テキストが大量にある。
それで、ずっと頑なに EUC で来たんだけど、
less で非対応だったり不便になったから、移ろうと思ってた。今回、ようやく重い腰を上げたよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 02:13:00.23
kde4のシステム設定→ワークスペースの外観→ウィンドウの飾り→Plastik
を選択した後、ログアウトしてログインし直すと固まらない?
マウスカーソルは動くけど、kde上では何も操作できなくなる
01211172018/02/08(木) 14:26:59.80
FreeBSD ユーザーには KDE4 ユーザーは少ないのかね。
俺なんか MATE on FreeBSD だから、日本には俺しか居ないかも。。。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/08(木) 19:29:54.10
>>120
仮想(VMware)と現実(Haswell)でKDEですがどちらも固まりません
ただ、どちらもログインし直すと
top(1)で/usr/local/bin/XorgのWCPUがほぼ100%になります
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 00:42:12.91
>>122
固まりませんか〜
WQHD(2560x1440)だと、ウィンドウ右上の×や最大化が小くて操作しづらく、
Plastikだとそれが一番大きいので選んだら上記の次第…(topは未確認)
ちなみに当方リアル環境です
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 15:17:56.45
NECの激安カラーレーザープリンタ MultiWrite 5750CをCUPSで使えてる人います?
NECのLinux用ドライバをrpmでインストールして、CUPS管理画面でppdを指定して追加はできるけど
テスト印刷やデフォルトオプションの取得で"Filter failed"になってしまう
dnssdまたはlpd/lpr、どちらの接続でも同じです
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 18:14:13.40
ありがとうです
ppdを確認したらdlutファイルのパスが間違ってたので修正しました(NECであるべき部分がFujiXeroxになってた)
フィルタファイルは/libexec/cups/filterではなく/usr/lib/cups/filter/NEC_MultiWriter_5750Cに展開されてますが、
ppdに記載されているパスと一致しているのでこれで良いと思います
でもまだダメだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 23:28:24.68
linux 向けのバイナリがそのまま置かれてるだけ?
だったら brandelf -t FreeBSD しないとダメなんでは?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 02:45:49.67
NEC MultiWrite 5750Cで印刷で出来ました!
/var/log/cups/error_log にエラー出力がありました

1. libdbus-1.so.3が無いってんでlinux-c6-dbus-libsをインストール
2. /usr/gsが無いってんでフィルタスクリプト/usr/lib/cups/filter/NEC_MultiWriter_5750C/NCM_PS2PMを編集
  prefix=/usr → prefix=/usr/local

> ppdを確認したらdlutファイルのパスが間違ってたので修正しました(NECであるべき部分がFujiXeroxになってた)

これが関係するかは未確認ですが、俺は今、猛烈に感動しています
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 02:51:26.00
テスト印刷は出来ましたが、「プリンタにデフォルトオプションを問い合わせる」は次のエラーが記録されました
また日を改めて調べます

D [11/Feb/2018:02:44:53 +0900] [Job 16] Unable to auto-configure PostScript Printer - no bidirectional I/O available!
D [11/Feb/2018:02:44:53 +0900] [Job 16] PID 12105 (/usr/local/libexec/cups/filter/commandtops) stopped with status 1.

なおdnssd接続は、プリンタが見つからないというエラーになります
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 07:05:43.38
全部できるようになったら、ちゃんと検索できるように、ブログかQiitaにでも書いといてくれ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 07:47:05.24
>>129
おめでとう!
俺は報告ありがたいと思うよ。
Linuxエミュレーションで吸収できない差異に依存してないかとか
依存対象まで簡単に用意できるかどうかはやってみないとわからないし。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 13:00:41.28
2ちゃんねる=無料のユーザサポート

と勘違いしてる人も多い
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 14:03:03.56
意外とシブトく残ってる感じするけどな
必要に応じて個人ブログとか他サイト(オープンとかsc)にも勝手にコピーされてるし
残ってないのは日本のプロバイダの無料ホームページ()の情報
結局あとで閉じるなら端からサービス自体やらなければ良かったのに迷惑千万
01391272018/02/11(日) 14:06:24.58
レスを無視するバカには言われたくないね。
01401272018/02/11(日) 14:17:55.01
今後この手は無視な。>all
相手にしても不愉快なだけ。
01431272018/02/11(日) 17:37:41.00
別にキレてはないが、礼儀知らずを相手にすると不愉快だから、今後この手は一切無視するのを勧めるよ。
01441272018/02/11(日) 17:44:12.43
俺は答えられるノウハウがあっても今後は無視する事に決めたわ。
01451272018/02/11(日) 17:47:40.63
これまでもこんな感じで人が減って寂れて来たんだろうな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 08:30:51.46
FreeBSD-11.1でX Windowをビルドしたろ思てportsからmake installし始めたけど、
リンク張ってもリンク張ってもfile not foundの嵐やな。
諦めてバイナリ拾ろてくるわ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 14:01:11.10
>>148
pkg installで済ませちゃった(テヘペロ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:54:06.29
windows共有フォルダへのアクセス
mount_smbfsの代替機能は用意してくれるかね?
もちろんsmbclientが使えるのは知ってるけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:28:44.53
☆ 改憲しましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0156名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/20(火) 15:36:01.11
rootでログインして、
Xの上でchromiumからyoutubeの音を出せてる方
いませんか?
alsa, pulseaudio, sndio など試してみたのですが、
難しくてだめでした TT

(それぞれのサウンドシステム毎に、
mplayerやmhwaveeditなどのアプリ内の設定で、
使うサウンドシステムを変更させながら音出ししようとして、
結局OSSのサウンドシステムで でしか音が出なかった)
0157名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/24(土) 18:40:19.70
A3モノクロレーザープリンタNEC MultiWriter 8450Nで印刷できたので報告しとく

1. cups-filterをインストール
2. http://www.openprinting.org/printer/NEC/NEC-MultiWriter からppdをゲト
3. プリンタの設定でこのppdを指定

cups管理画面からテスト印刷は正しく出来ないけど、LibreOffice calcから印刷できた
なおNECのlinuxドライバを使う方法は、「Unable to open the initial device, quitting.」と印刷されて成功していない
あと一歩の気がするんだけど
01581572018/02/25(日) 03:03:56.75
印刷できたと思ったけど、どうやら文字だけの場合だな
図が入るとテスト印刷同様、メチャメチャな見た目の印刷結果になる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 13:56:53.99
10.3で放置してたらupdateのたびにサポート切れるよ!というのが出てたので
11.1ではなく10.4に上げたら、ログインできない!
そういえば、アップデートの時にlogin.confがマージできないって表示されてたなと思い
シングルユーザーでlogin.confを見たら
>>>>>>> cureent
みたいなマージできなかった説明の文字列が入っていて、それらコメントアウトしえ
cap_mkdb /etc/login.conf
やったらログインできた。原始的すぎる
0163名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 00:37:16.57
>>162
同じ事故はググるといっぱいあるので、けっこう一般的みたい
「ああ、またか」
みたいな

UbuntuやCentOSでアップグレードしてログインもできなくなったら暴動が起きる
0164名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:19:15.80
http://0xcc.net/blog/archives/000135.html
↑ここに、
「FreeBSD 開発者の間で行われた sleep コマンドの拡張に関する長大な議論」
という記述があるんだけど、誰か詳細知らね?できれば日本語で解説してほしい
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:56:25.23
そこからリンクされてる先でメールが引用されてるから日付わかるじゃん
あとはMLアーカイブでその辺探せばいい
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 08:25:36.47
元の議論の場所は cvs-commiters@ (コミッター限定の非公開メーリングリスト) じゃないかな。
だとすると残念ながらwebで公開しているアーカイブにはない。
01681642018/04/03(火) 15:33:01.24
みんなありがとう。Webにはないか……。
知らないとサーバーが壊れる問題でもないし、あきらめるわ。
予想ではsleep(1)の引数に小数点を許すかみたいな議論かなぁと予想するけども。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 20:26:35.72
http://gihyo.jp/admin/serial/01/bsd-yomoyama/0142
> BSD界隈四方山話は今回で終了です。
> 2015年5月1日にはじまり,ほぼ3年間ほど連載してきました。
> 日本語である程度まとまった*BSDの情報を定期的に
> お届けするという取り組みを続けてきました。
> これからも情報を提供していきたかったのですが,今回でおしまいです。
> これまでのご愛好,誠にありがとうございました。

どんどん衰退かのー
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 05:30:45.15
Intelの謎のプロセッサCPU-Z とか
ご愛好✕→ご愛顧○ とか

ちゃんと確認してから記事にしてほしいわ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 05:41:29.34
基本的にメルマガなんてのは二流の専門家が書くからな
一流の天才はそんなことには手を出さず黙々と自分の技術を磨いてる
そんな傍目八目を気取る俺は三流だなw
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 11:01:58.15
技術ネタを素人に分かりやすく書く能力とその専門家のレベルとやらは
分けて考えたほうが捗るかもだな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 23:29:07.76
そういや5-10大地さんは昔からやらかしてると思った
zfs/zdbの時は佐藤さんから こ の へ ん とかやられてたのが印象に残ってる
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 10:34:44.48
FreeBSDコアチームの一人である佐藤広生さんのブログから
https://www.allbsd.org/%7Ehrs/diary/201109.html#d2301
> こ の へ ん の記事、かなりでたらめなので信じないほうが良いと思います。 「ZFS は障害に強い」なんて事実はありません。

「こ の へ ん」には一文字ごとに問題のある記事へのリンクが貼られてた

別の見方をすると間違った記事に釣られて佐藤さんが出てきたとも言える
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 12:27:17.20
だいちゃんに期待する事
omronupsd の BW シリーズ対応
今使ってる BY が壊れた時 BY の流通在庫がなかったら困る
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 15:12:10.61
>>182
引っ張ってきてたURLは8.2の頃の、それもRELEASEではなくSTABLEでの話よ?
RELEASEではそのような問題はないとも書いてあるのだけども。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 22:06:36.71
>>188
堅牢だから障害に強いということであって
堅牢じゃないからバグがある(安定して使えない)ってことじゃない

raid/raidzを使わなけりゃ耐障害性がないってのは、次の12になっても、その先になっても変わらない
もちろんこれはFreeBSDに限った話じゃない
それに耐障害性を持ったファイルシステムなんて他を見てもどれだけあんの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 04:17:05.19
>>195
本当にオラクルに貢献したいならリナックス+バター使うだろ
あのFSはいろいろ見限れてきてるみたいだけどな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 10:57:31.80
HAMMERなんてDragonflyBSDのカーネル機能にべったり過ぎて
分岐元のFreeBSDにすら移植できてない、再実装するしかない代物だぞ
HAMMAR2もまだ実験的な位置だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況