超短時間作用型(ハルシオン、アモバン、ルネスタ、マイスリー、ロゼレム、ブロバリン)
短時間作用型(レンドルミン、エバミール、ロラメット、リスミー、デパス)
中間時間作用型(エリミン、ベンザリン、ネルボン、ユーロジン、サイレース、ロヒプノール、ドラール)
長時間作用型(ソメリン、ダルメート、ベノジール、インスミン、ネルガート)
市販睡眠改善薬(ドリエル、ネオデイ、ナイトール、ウット等)
ロゼレムに関して:最高血中濃度到達時間&半減期が短い為、超短時間型に分類。
人によりますが、服用開始から「効果発現」まで数日要するようです。
睡眠導入剤・睡眠薬(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E8%96%AC
薬の強さについて・等価換算表(こころの診療所ハタ・クリニック)
http://www.oct.zaq.ne.jp/afalx209/hataclinic/medicine/kouseibun.html
医薬品情報・医薬品添付文書検索等(医薬品医療機器総合機構)
http://www.info.pmda.go.jp/index.html
各種ある睡眠薬で、合う合わないは人それぞれだと思いますが、
色々と有用な睡眠薬総合情報交換所としてお願い致します。
ODなど悪用に関してはスルーで。
■前スレ
よく眠れる睡眠薬は?31錠目【不眠】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1459995777/
よく眠れる睡眠薬は?32錠目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1480618212/
探検
よく眠れる睡眠薬は?33錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2017/02/11(土) 20:07:26.99ID:PEiSY0jO167優しい名無しさん
2017/06/20(火) 12:46:25.66ID:+HaCTNOI >>166いつもありがとう。レボトミンに合わせるベンゾは相性とかあると思いますか?
超短時間と中間作用型全部手元にあるもので。
超短時間と中間作用型全部手元にあるもので。
168優しい名無しさん
2017/06/20(火) 15:31:41.52ID:mBukhlf8 >>167
そもそもあなたは中時間型ベンゾが全滅になったからメジャーを処方されてるんだろうから
飲み合わせも何もないでしょう
超短期のデパスやハルシオンはありだと思いますが、
飲み合わせは気にしなくていいんじゃない
そもそもあなたは中時間型ベンゾが全滅になったからメジャーを処方されてるんだろうから
飲み合わせも何もないでしょう
超短期のデパスやハルシオンはありだと思いますが、
飲み合わせは気にしなくていいんじゃない
169優しい名無しさん
2017/06/20(火) 17:04:43.35ID:xWmbiFZk ゾルビデム5mgってのを処方してもらったけど効くかな?
寝れなすぎて調子悪すぎる
寝れなすぎて調子悪すぎる
170優しい名無しさん
2017/06/20(火) 20:24:34.85ID:UaIrzyaT 飲めばわかる
171優しい名無しさん
2017/06/20(火) 21:22:52.62ID:VQs5Jpy8173優しい名無しさん
2017/06/21(水) 00:54:02.69ID:egxvLjAw ゾルピデムはマイスターのジェネリック薬だ
174優しい名無しさん
2017/06/21(水) 03:07:28.63ID:QMj4SM+B マイスター
175優しい名無しさん
2017/06/21(水) 10:24:13.83ID:MvSOlLbF 不眠になった理由はわかりますか?
176優しい名無しさん
2017/06/21(水) 11:07:29.02ID:SveAWxET セブンスター
177優しい名無しさん
2017/06/21(水) 14:27:47.74ID:5p7C0EBq オイスター
178優しい名無しさん
2017/06/21(水) 14:35:26.57ID:olFMCVvV スーパースター
179優しい名無しさん
2017/06/21(水) 15:28:15.36ID:2WSEInMi カップスター
180優しい名無しさん
2017/06/21(水) 16:23:11.39ID:SwXdmLOo ハイウェイスター
181優しい名無しさん
2017/06/21(水) 16:49:30.56ID:/50CCujX 横浜ベイスターズ
182優しい名無しさん
2017/06/21(水) 22:14:13.32ID:4kkXWE8Z ルネスタって最高じゃん
183優しい名無しさん
2017/06/21(水) 23:38:24.30ID:B9b5gHvj 睡眠薬って空腹で飲むべきですか?
寝る前に飯食ってから飲んでも良いのでしょうか?
医者に聞くの忘れてたもので
寝る前に飯食ってから飲んでも良いのでしょうか?
医者に聞くの忘れてたもので
186優しい名無しさん
2017/06/22(木) 09:44:03.97ID:GFEq3AxG187優しい名無しさん
2017/06/22(木) 09:46:44.93ID:/bgjGCyG 空腹のが効くゾ
食後すぐは比べると効果薄い
食後すぐは比べると効果薄い
189優しい名無しさん
2017/06/22(木) 11:28:24.99ID:HF07m4ok ドラールの効き方が例外的なんだよ
190優しい名無しさん
2017/06/22(木) 13:01:30.82ID:Ds88uMrw ドラールは腹に何か入ってないとダメって言われた
191優しい名無しさん
2017/06/22(木) 19:16:37.32ID:nMrsU80j 夜勤なんで昼にルネスタ2mg飲むけど、いつも3時間で目が覚めるわ。夜に飲んだら効くかな?
192優しい名無しさん
2017/06/25(日) 14:09:39.50ID:GZORe+dK ソナタのここでの評価は?
193優しい名無しさん
2017/06/25(日) 22:10:17.03ID:G34qZiWP ルネスタはどうも合わない、ウトウト出来るかできないかだなぁ
ぐっすり眠りたい
ぐっすり眠りたい
194優しい名無しさん
2017/06/27(火) 12:52:19.12ID:Ckmh2lzm 昨日は全然寝れなかった
目が冴えまくって、やることないから
意味もなくPCのHDDをSSDに交換した
マイスリーもう耐性ついたのかな
目が冴えまくって、やることないから
意味もなくPCのHDDをSSDに交換した
マイスリーもう耐性ついたのかな
195優しい名無しさん
2017/06/27(火) 18:16:32.38ID:eClNsDEE やっとラボナを処方される事になりました
これで眠れるかな
これで眠れるかな
196優しい名無しさん
2017/06/28(水) 09:21:00.67ID:5lSJQoXR ラボナって簡単に出してくれるの?
197優しい名無しさん
2017/06/28(水) 11:16:05.66ID:oLtjE918 簡単には無理
医師にもよると思うし
医師にもよると思うし
198優しい名無しさん
2017/06/29(木) 08:15:37.15ID:xfP/p7tz ベルソムラは全く効かなく、ルネスタでぐっすり寝れた!嬉しい
199優しい名無しさん
2017/06/29(木) 14:41:25.70ID:QkH9IJEv ルネスタ 逆から読むと 足す寝る ルネスタは苦いのがなぁ
200優しい名無しさん
2017/06/29(木) 14:41:38.28ID:vuBKdeWe コントミン
201優しい名無しさん
2017/06/30(金) 12:06:59.64ID:gWYtYYZq 市販薬で効果が30分くらいで速攻眠れる睡眠薬ないですか?
202優しい名無しさん
2017/06/30(金) 12:08:37.70ID:gWYtYYZq 人前では眠れないので強いので
203優しい名無しさん
2017/06/30(金) 13:03:37.83ID:bP5qFiGO ないです
あったらみんな医者の所になんか行かないです
あったらみんな医者の所になんか行かないです
204優しい名無しさん
2017/06/30(金) 13:12:58.78ID:G3Qyi2j9 ヒルナミンリクエストしたら医者に断られた
副作用多いし身体に悪いと
最近あまり使うことも無いようだ
副作用多いし身体に悪いと
最近あまり使うことも無いようだ
205優しい名無しさん
2017/06/30(金) 13:20:03.51ID:WSvXqJyt ヒルナミンは在庫限りで終了だからね
もし自分に合ってもいずれ変えなきゃだからね
【レボトミン・ヒルナミン】統一スレッドpart1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1466333387/
ここで断薬せざるを得ない切り捨てられた人たちの阿鼻叫喚を見ると医者を信じて良かったと思うよ、きっと
もし自分に合ってもいずれ変えなきゃだからね
【レボトミン・ヒルナミン】統一スレッドpart1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1466333387/
ここで断薬せざるを得ない切り捨てられた人たちの阿鼻叫喚を見ると医者を信じて良かったと思うよ、きっと
208優しい名無しさん
2017/06/30(金) 17:58:25.13ID:WSvXqJyt >>207
https://medical.mt-pharma.co.jp/di/file/etc/lev_oshirase.pdf
こんなんあったんだ
てか、間違えた
ヒルナミンじゃなくて俺が言ってたのはベゲタミンだ
ヒルナミンはこれからも普通に出して貰えるっけ
デマですまん
https://medical.mt-pharma.co.jp/di/file/etc/lev_oshirase.pdf
こんなんあったんだ
てか、間違えた
ヒルナミンじゃなくて俺が言ってたのはベゲタミンだ
ヒルナミンはこれからも普通に出して貰えるっけ
デマですまん
209優しい名無しさん
2017/06/30(金) 19:21:25.58ID:462QYldm レボトミンなきなるかと思ってびっくりした
210優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:23:21.14ID:462QYldm このスレで相談してた中間作用型全滅、レボトミンで寝れてる者ですが、手が少し震えて他の選択肢も考えた方がいいのかなぁ ラボナとかはもっと副作用きついですか??
212優しい名無しさん
2017/07/01(土) 01:11:13.32ID:JJCv46qW >>211 飲んでないです。こんな薬あるんですね〜ネットで調べましたが勉強になりますありがとうございます。
213優しい名無しさん
2017/07/01(土) 17:20:46.12ID:9jTo5I8X ルネスタジェネリックハイプナイトをアイドラッグで買って飲んだんだけど小麦粉と同じ全く眠れなかった
その後ロヒ2mg で眠れていたが耐性が付いたのか眠れず複数睡眠系サプリをプラスしても2時間毎に目が覚めて熟睡できなくてしんどい
その後ロヒ2mg で眠れていたが耐性が付いたのか眠れず複数睡眠系サプリをプラスしても2時間毎に目が覚めて熟睡できなくてしんどい
214優しい名無しさん
2017/07/01(土) 17:23:33.41ID:9jTo5I8X ハイプナイトは1日上限3mg何回試してもダメだった
215優しい名無しさん
2017/07/02(日) 02:34:23.50ID:sz/bRc0p ハイプナイトは3mg飲んでも3時間で起きてしまう
短時間睡眠用としてはいいんだろうがぐっすり眠りたいのよ
短時間睡眠用としてはいいんだろうがぐっすり眠りたいのよ
216優しい名無しさん
2017/07/02(日) 03:22:36.04ID:mI8u+cuU そりゃあ短時間型の入眠用だからしょうがない
中時間型と組み合わせるのがベターだが…
中時間型と組み合わせるのがベターだが…
217優しい名無しさん
2017/07/02(日) 05:05:32.62ID:/HK3c0ZU メラトニン飲んでみようかな
前に買ったMELOSETのやつは全然効かなかったが
前に買ったMELOSETのやつは全然効かなかったが
218優しい名無しさん
2017/07/02(日) 05:45:51.64ID:xpL9JnF4 ロゼレム飲んでみたら?
219優しい名無しさん
2017/07/02(日) 17:36:52.10ID:vmIo5DAn マイスリーの中時間バージョン作ってくれないかな
せめて5時間くらい効いて欲しい
自分の場合もうベンゾ効かないから
マイスリーが頼みの綱
せめて5時間くらい効いて欲しい
自分の場合もうベンゾ効かないから
マイスリーが頼みの綱
220優しい名無しさん
2017/07/02(日) 18:04:42.13ID:0Xn0REHT ロゼレム全く効かなかったからメラトニンもやはり効かなかった
こういう系統は俺には向かないと分かった
こういう系統は俺には向かないと分かった
221優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:15:41.28ID:D8TWbxNv きく睡眠薬はない
222優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:52:49.12ID:IYHn+QuP ヒルナミンどう?
223優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:03:29.43ID:WCbM6NNU 俺は好きよ 毎晩5ミリ飲んでる
224優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:37:08.50ID:GgKzc/MB メラトニンを輸入して飲んでいたら医師からロゼレム勧められて飲むようになった。
225優しい名無しさん
2017/07/02(日) 23:06:35.53ID:sz/bRc0p 酒との併用はほんとに記憶とぶんでやめたい
226優しい名無しさん
2017/07/02(日) 23:08:40.26ID:sz/bRc0p パイプロンと酒との併用はほんとに記憶とぶんでやめたいが、酒なしでも強力に短時間てずっと効くの教えてください
227優しい名無しさん
2017/07/02(日) 23:11:21.60ID:rrQejv8C デパス
228優しい名無しさん
2017/07/03(月) 01:59:16.36ID:RlzgKvWU コントミンとロヒ4ミリとその他ナンチャラ飲んでたときは朝まで何とか眠れてた。
コントミン抜かれた今は眠れても3時間だ…昼寝も出来ない、双極の躁期。
コントミン抜かれた今は眠れても3時間だ…昼寝も出来ない、双極の躁期。
229優しい名無しさん
2017/07/03(月) 06:31:06.61ID:PriGx9tw 耐性できたらその薬何年か休んでももう二度と効かない感じ?
230優しい名無しさん
2017/07/03(月) 09:44:45.19ID:GGswaUNm 数年前から不眠に悩んでいます。毎日寝るとなると運動してもなかなか寝つけません。オオサカ堂や普通のネットショッピングで買える奴で取り敢えずどれを試すべきでしょう?
231優しい名無しさん
2017/07/03(月) 09:52:03.25ID:6RDlQY7V エスゾピクロン
233優しい名無しさん
2017/07/03(月) 11:25:26.75ID:vUJ1QzMF そう
234優しい名無しさん
2017/07/03(月) 11:44:30.62ID:W/wDoF6b ありがとう。買ってみる
237優しい名無しさん
2017/07/04(火) 00:20:41.17ID:vxWpq5ic メラトニン、気休めで買ってみた…2日で効かなくなった
いや、気休めだから最初はプラシーボだったのかもしれない
今日は多めに飲んでみる、暑いせいもあって何か眠れずくるしい
いや、気休めだから最初はプラシーボだったのかもしれない
今日は多めに飲んでみる、暑いせいもあって何か眠れずくるしい
238優しい名無しさん
2017/07/04(火) 10:58:03.02ID:JYOalXZ+ >>236ってもしかしてメジャートランキライザーについて教えくれた人かな?抗パーキンソン薬早速きいたありがとう。ただレボトミン5ミリじゃねれなくなっていて先生は3錠くらいなら飲んでいいって言うけど飲み過ぎかな?
239優しい名無しさん
2017/07/04(火) 13:31:12.95ID:0gRYPptV シクレストを先程飲んだのですがあんまり眠くなりません
効果には個人差があるのでしょうか?
効果には個人差があるのでしょうか?
240優しい名無しさん
2017/07/04(火) 13:36:14.17ID:MVYjasFA そらもう
241優しい名無しさん
2017/07/04(火) 13:38:52.42ID:yOlaQCLb 個人の感想です
242優しい名無しさん
2017/07/04(火) 13:41:06.19ID:0gRYPptV >>241
眠気は副作用ってことですか?
眠気は副作用ってことですか?
243優しい名無しさん
2017/07/04(火) 14:00:22.65ID:Ozc2VxTZ245優しい名無しさん
2017/07/04(火) 23:45:50.73ID:j8IsWpfd 薬飲んでもスマホいじってりゃそりゃ眠れないわ
246優しい名無しさん
2017/07/05(水) 07:50:00.54ID:/UtI0JG/ >>243 見てたらアドバイスくれたうれしい。実はかなりショックな出来事が合って副作用で眠くなる抗パとレボ5ミリ3錠でも数時間で目が覚めてしまう。先日病院行ったばかりだしどうしよう。
247優しい名無しさん
2017/07/06(木) 21:24:45.53ID:RjrJZbSh 医者に勧められてレボトミン試したけど数日で耐性ついてしまいびっくりだ。
5mgだったが、メジャーである以上、深刻な副作用の懸念から増量はできず、断念。
今はアモバン飲んで寝てるが、早朝覚醒に対応できない。
アモバンは超短期では一番好きで、入眠障害は改善した。
ルネスタは単純に弱いのと、怠くなる副作用つきで完全に劣化だと思ってる。
マイスリーはとにかく記憶が飛ぶ。翌日まで軽度認知症みたいな状態が続き恐ろしすぎる。
中期が欲しいが、医者が眠剤出したがらない。
ベルソムラ、ロゼレムを勧められたがまっったく効かない。
普通の眠剤でいいんだよ普通ので。
最悪レンドルミンでも我慢するから出して欲しい。
抗不安剤としてデパスでてるし、マイナー3種になるからなのか?
でも眠剤2種、抗不安剤1種族は問題ないはずだよな。
粘り強く交渉したい。
5mgだったが、メジャーである以上、深刻な副作用の懸念から増量はできず、断念。
今はアモバン飲んで寝てるが、早朝覚醒に対応できない。
アモバンは超短期では一番好きで、入眠障害は改善した。
ルネスタは単純に弱いのと、怠くなる副作用つきで完全に劣化だと思ってる。
マイスリーはとにかく記憶が飛ぶ。翌日まで軽度認知症みたいな状態が続き恐ろしすぎる。
中期が欲しいが、医者が眠剤出したがらない。
ベルソムラ、ロゼレムを勧められたがまっったく効かない。
普通の眠剤でいいんだよ普通ので。
最悪レンドルミンでも我慢するから出して欲しい。
抗不安剤としてデパスでてるし、マイナー3種になるからなのか?
でも眠剤2種、抗不安剤1種族は問題ないはずだよな。
粘り強く交渉したい。
248優しい名無しさん
2017/07/06(木) 22:20:32.25ID:4xzHP8LO 寝れないと言ったらヒルナミン出されたんだけどどうなん?
あまり変わらないような
あまり変わらないような
249優しい名無しさん
2017/07/06(木) 22:25:57.00ID:dG90NvFT いきなりヒルナミン? その前に他の薬出されなかった?
250優しい名無しさん
2017/07/07(金) 00:30:41.85ID:R3zQO9QK >>249
詳しいね
最初レンドルミン、サイレース
寝れなくなったらヒルナミン、サイレース、ベルソムラ
ヒルナミンてそんなに寝れるの?
ヒルナミンはアナフラニールと同時服用ダメってネットで書いてたからサイレースとベルソムラ飲んでる
本当はサイレースとベルソムラとベンザリンがいいんだけど
詳しいね
最初レンドルミン、サイレース
寝れなくなったらヒルナミン、サイレース、ベルソムラ
ヒルナミンてそんなに寝れるの?
ヒルナミンはアナフラニールと同時服用ダメってネットで書いてたからサイレースとベルソムラ飲んでる
本当はサイレースとベルソムラとベンザリンがいいんだけど
251優しい名無しさん
2017/07/07(金) 02:36:26.90ID:HaEHuGJx 眠剤や、レボトミンとかメジャーでねれない人は最終的に何飲んで寝てるんだろう??
252優しい名無しさん
2017/07/07(金) 06:57:54.67ID:TV5+Z0wG 酒だよ。焼酎大ボトル一本。
そして死ぬ。
そして死ぬ。
253優しい名無しさん
2017/07/07(金) 10:17:54.19ID:HaEHuGJx バルビツール系って身体にどれくらい悪い??
254優しい名無しさん
2017/07/07(金) 10:21:38.87ID:kRUwecgy 大量摂取で死ねるくらい
255優しい名無しさん
2017/07/07(金) 17:16:40.71ID:L09flvnv デパス+マイスリー→エバミール→ユーロジンになったんですが
これはやばいコースですか?うまく改善できますかね?
不安になってきました
これはやばいコースですか?うまく改善できますかね?
不安になってきました
256優しい名無しさん
2017/07/07(金) 17:23:03.35ID:szbgS2gw ユーロジンもいずれ効かなくなりますから、ロヒプノールにアップデートするか、
元に戻ってマイスリーとデパスになるかもしれません
元に戻ってマイスリーとデパスになるかもしれません
257優しい名無しさん
2017/07/07(金) 17:44:15.83ID:L09flvnv258優しい名無しさん
2017/07/07(金) 22:54:13.01ID:ddmAejg+ 初睡眠薬がリスミーだけどあまり効かないね。
259優しい名無しさん
2017/07/08(土) 02:31:39.05ID:YhmYgCoD リスミーだったらレンドルミンのが効きそう
260優しい名無しさん
2017/07/08(土) 02:35:07.93ID:YhmYgCoD ベンゾ系全滅、レボ5錠でねれない私は、バルビツール系を先生は出してくれるかな??
261優しい名無しさん
2017/07/08(土) 06:38:30.50ID:pSn2HNVw 無理ぽ
262優しい名無しさん
2017/07/08(土) 12:54:14.86ID:YhmYgCoD まじかどうしたものか〜
263優しい名無しさん
2017/07/08(土) 13:33:48.71ID:4ZdX7bKC しばらくはマイスリーあたりでしのいで、ベンゾ抜きしてみるしかないかねえ
マイスリーも作用する受容体一緒だから意味ないかもしんないけど…
マイスリーも作用する受容体一緒だから意味ないかもしんないけど…
264優しい名無しさん
2017/07/08(土) 15:43:26.52ID:JMXutT4g なかなか寝付けなくて寝ても必ず3時間程で起きてしまってその後は寝れない状態がずっと続いているのですがおすすめの睡眠薬はありますか?
265優しい名無しさん
2017/07/08(土) 15:58:29.52ID:K18hE4BA 初心者ならとりあえずレンドルミン
266優しい名無しさん
2017/07/09(日) 16:25:39.67ID:lS825fZi マイスリー10
ハルシオン0.5
ときてレンドルミン0.5なんだけど弱いの?
一緒に飲んでるのはロヒ4とリフレ45とデジレル200とリボトリール2
ハルシオン0.5
ときてレンドルミン0.5なんだけど弱いの?
一緒に飲んでるのはロヒ4とリフレ45とデジレル200とリボトリール2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★3 [煮卵★]
- 【悲報】日本人の観光地離れが驚異的なスピードで進んでる模様…一体何が?! [339712612]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 【安倍晋三】ウクライナ学者「日本国憲法は世界の均衡を崩す😤」産経ニュースより。あれ?こいつ…🤔 [359965264]
- コメ高い日本死ね