X



【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/10(金) 11:01:32.08ID:X/42UmKy
前スレ
【新薬】ルネスタ part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475896108/
5250
垢版 |
2017/03/27(月) 21:31:20.35ID:nygfFOI3
>>51
アモバンとルネスタを同じ薬を別の呼び方してるだけみたいな勘違いからここに投稿してしまった。
今は、アモバンとルネスタは成分が近いだけで別の薬と分かりました。
2017/03/28(火) 01:58:15.00ID:DFuO7Lz6
にがいいいい
2017/03/28(火) 02:30:12.63ID:uRPwK2nU
アモバン昔飲んで最悪な苦さだったけど、これは全く大丈夫。
ニガクナーイって叫んだわ
55優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 08:02:58.92ID:YUDha6uq
ニガクナーイ ワロタ
2017/03/29(水) 10:21:49.24ID:EJKdl+ud
マイスリーが効かなくなったのでルネスタに
以前飲んでたからどういう感じかは知ってるのでニガーが来るといいな
57優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:34:02.96ID:jsXp45/N
確かにルネスタは苦いですね。
58優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:50:15.97ID:g1B5Z0jv
苦いけどそれが効いてる証拠と思って飲んでるわ
ベルソムラとの併用で過去最高に寝れてる
2017/03/31(金) 00:51:50.82ID:ra9AGjXb
つい先日、日本人の約30%が味覚障害を抱えてるって報道があったね

http://news.livedoor.com/article/detail/12733256/
苦味も甘みも判断できないらしい・・・
個人的にはルネスタは苦くてしょうがないんだけど、苦味を感じない人の方が、
慣れだの耐性だの都合の良いように解釈してる気もするんだが・・・・・・
2017/03/31(金) 02:27:33.60ID:PhHYRS58
次の日の昼過ぎ位まで苦みが残る。
お茶、水、ブラックコーヒーが不味い。
2017/03/31(金) 12:42:29.14ID:T8Lrud+T
これ飲むと朝御飯が不味いよね
62優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 13:37:22.47ID:d0wlRDZg
ルネスタを飲んでいるのに
致死性家族性不眠症かもしれないと
悩んでいる者です。
2017/03/31(金) 14:08:14.08ID:CR1hVgFb
まだ飲むの10回くらいなのに2ミリが効かなくなってきたので3ミリにした。
苦味はちょっとだけ出たかな
64優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:38:46.40ID:d0wlRDZg
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1480503349/l50
65優しい名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:39:56.76ID:d0wlRDZg
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490163936
2017/03/31(金) 18:39:04.96ID:L6pDuk5k
>>62
原因は別にあるわ
構ってちゃん症候群や
2017/03/31(金) 19:41:47.46ID:LwNYXC96
マイスリースレからは撤退して、
ようやくルネスタスレに現れたか
2017/04/01(土) 00:33:49.36ID:H4TTpeRm
ルネスタ2錠飲んでるけど、特に苦味は感じないなぁ。
寝る前に8錠ぐらいの錠剤を口にポイっと入れて、お湯でゴックンしてるからかなぁ。
Evaluation: Average.
69宮森さやか
垢版 |
2017/04/01(土) 00:40:43.63ID:6uSJWr7p
荒らしはやめろよ。
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 04:00:48.99ID:0Q1HJYXV
後発なんか出る前に死んじまうよ。生きるのが辛すぎる
2017/04/01(土) 07:18:28.55ID:2beV7OQQ
ジェネのハイプナイト2mg飲んでるけど、最初は良かったんだけど、近頃中途覚醒しちゃう……
内科でもらってるのだけじゃ効かないから、輸入して飲んでるけど、3mgにしたら強すぎるかな……
2017/04/01(土) 07:46:54.66ID:c6q9N2Ro
>>71
中途覚醒対策で眠剤ばかり増やしても(人によって)意味がないかも
主治医に正直に言って中途覚醒を抑える薬「リボトリール」とか、
処方してもらった方がいいかも。覚醒の理由が「尿意」だったら「レクサプロ」
系もいいかも。いずれにしても、個人判断で輸入薬を飲むのはやめた方がいいよ。
2017/04/01(土) 08:23:59.54ID:iDq3fx+I
>>72
レスありがとうございます
そうですか……これ飲むといつのまにか寝つけてはいるんで、いいのかもと思ったんですが、良くないですよね……
相談してみます
2017/04/01(土) 14:49:12.59ID:Pix89AZ+
>>67
ようやく って前からここに来る予定だったかのような物言いだな
2017/04/01(土) 14:50:51.53ID:Pix89AZ+
>>68
8錠ってルネスタだけで?
それともルネスタとは別に6錠?
前者→ルネスタ8錠なら、よく吐かないな…… 1ミリ錠8錠でも俺は吐く
2017/04/01(土) 15:58:53.45ID:KB56ZgUh
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

 
2017/04/01(土) 20:01:01.01ID:H4TTpeRm
>>75
ルネスタ+他の薬含めて8錠
全部まとめて飲み込んでる
2017/04/02(日) 03:19:47.14ID:qX374pH4
アモバン時代から通算9年飲んでいるがついに効かなくなってしまって毎日1時に飲んでも2時半にやっと眠れる程度
いい薬だったんだけど
次何行けばいいだろう?
本当は足したいんだけどドクターが保守的なんだよなあ
79優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:05:52.88ID:iMgpQ0g0
>>78
通算9年も効いてたってのがすごい
2017/04/03(月) 19:23:50.15ID:Avs/UGYF
>>78
入眠障害だったら超短期型のマイスリーあたりじゃない
マイスリーも小人が出たり不思議な薬だからスレみて
試してみたいならドクターに相談ですな

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490512235/l50
2017/04/07(金) 00:57:19.53ID:SlRFlTQB
ずっとアモバンだったけど今回はじめてルネスタにしてもらった
薬剤師さんの説明によると
ルネスタは心を穏やかにするのが目的で効き目もゆっくりだと
その延長で眠くなるかもしれないけどゆっくりしか効かないから、と念押しされたよ
2mgを1/4に割って飲んでるけど確かにアモみたいに直ぐには効かないね
2017/04/07(金) 01:17:55.51ID:s38I01Gk
それってもしかして…飲まなくて大丈夫のような
2017/04/07(金) 02:20:14.56ID:rfp8wOBK
2mgが一般成人の飲用開始用量だしね。高齢者でも1mg開始
2017/04/07(金) 02:49:38.54ID:SlRFlTQB
すんません説明不足でした
減薬中でアモ7.5mgを半分で服用してました
なのでルネスタ2mgだと1/4位でいいかなぁと
でも全然眠れずこの時間orz
2017/04/07(金) 03:17:41.37ID:s38I01Gk
そんなわかりやすく効かない。自分も警戒して1ミリではじめたら
まーったく眠れず物凄く焦ったw
86優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 06:04:18.94ID:Wy109VIp
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/l50

【ルネスタ(睡眠導入剤)】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490867073/l50

なんでスレが分裂してるねん
87優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 08:26:00.24ID:Uhegf5OY
>>86
電気ショック君のせい
88優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 08:36:04.52ID:D+S7ouoh
夜寝る時ルネスタの苦味で目が覚める。
89優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 08:47:46.88ID:urnFh9A1
ルネスタ効かない 何回も覚醒する
90優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 13:06:15.99ID:vABfBNs7
2mgの4分の1って効くわけがない
2017/04/07(金) 14:07:27.98ID:Eky25LVT
>>87
電気ショック、男性だったのね
女性かと思ってたw
2017/04/07(金) 14:18:26.92ID:CSEDXUn+
女だろ
2017/04/07(金) 17:18:31.42ID:VfNU/ocU
にがいいーーー
2017/04/07(金) 18:22:55.25ID:Jo2/PRBS
電気ショックの奴が男だろが女だろがどっちでもいいわ
ただの暇人構ってちゃん電気ショッカー
2017/04/09(日) 23:58:08.72ID:+YTufr7M
男だろw
2017/04/10(月) 19:04:14.95ID:CI6UCEpz
グズグズするなよ
2017/04/11(火) 22:37:22.06ID:GagVlbgc
ついにルネスタに替えるしかないか
アモバンの在庫がつきたし
98優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:07:09.18ID:9uiE0Ied
初めまして。ここ半年くらい前から睡眠外来にかかり、睡眠薬を飲み始めた27歳・サラリーマンですが、以下のような症状が出ています。これがいわゆる持ち越し効果でしょうか?先週末から出始めたので原因がつかめず困っています。

ルネスタ3mg飲んで22:00に寝る→アトピーで痒くて03:00に起きてしまう→ルネスタ1mg飲んで寝る→06:00に起床→日中、少しフラフラする
2017/04/12(水) 15:12:52.46ID:y2uInUkR
>>98
持ち越しと言うより、結果として一晩で許容量を超える量を
飲んでるからじゃないか?
2017/04/12(水) 17:18:01.09ID:KAqCm3xd
なんで原因つかめないんだよ。3時に飲み直してるからだろ
2017/04/12(水) 17:34:50.10ID:CkKMVtIh
アトピー治すのが先だね
10298
垢版 |
2017/04/12(水) 17:47:51.47ID:9uiE0Ied
>>99-101
普通に考えられるのは、薬が原因ですよね。飲む量減らすのと、途中で起きないようにアトピーを治したいです。
2017/04/12(水) 18:17:52.84ID:2S1OD5bI
>>102
痒くて目が覚めてしまうのはつらいな
104優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 19:42:01.84ID:hMlzVQsF
痛みより痒みの方が辛いとか聞いたことあるようなないような
2017/04/13(木) 14:00:34.01ID:6SKNGXkk
横浜で昼にタンメン食って水飲んだら
やけに不味い水だなぁ、と思ったら
昨晩、残ってた最後のアモバン飲んだんだ
2017/04/13(木) 14:16:29.66ID:UA1bV/Wc
っと、ルネスタスレに書き込まれても反応に困る。
まぁ、想像はつくが・・・・・・・
2017/04/13(木) 15:31:10.05ID:wDXPz+pK
つーかタンメン食ってるところで気づけよw
2017/04/13(木) 16:49:37.85ID:qmZH+cvH
アモバンってニガー来ないと不安になるし、次の日水飲んでニガーで安心してたw
ルネスタは昼間までやな、ニガーあるの
2017/04/13(木) 17:04:26.82ID:kQfrMRlJ
ルネスタのんだ次の日に外食して「この店は不味い」と書く人いそう
グルレポなどにね
2017/04/13(木) 19:20:25.32ID:ktbqjBTT
>>106
だってアモバンスレ人いねーんだもん
ここなら電気ショッカーで盛り上がってるしw
2017/04/13(木) 19:58:36.68ID:JcG4My2d
飲み物食い物全般が不味くなるからダイエット向き
2017/04/13(木) 21:39:28.65ID:5n7aT6FI
にがいぃーーーーー
2017/04/16(日) 02:24:04.90ID:MnYU8bFq
トリアゾラムだと中途覚醒して困るんで、家に眠っていた(ただし、最終処方が2年くらい前)レンドルミンを飲んだら
いい感じだったのだが、より新しい薬出ていないかと医師に相談したら、ルネスタの2mgが処方された。

これ、薬局で履歴出してもらったところ、引っ張りすぎるという理由でやめたとあったけど、味覚異常出たら
即レンドルミンに戻したほうがいいかな。

肉体労働なんで、飯がまずくて食えないのは致命的。
2017/04/18(火) 08:14:36.85ID:xOUGxPHU
ルネスタ寝れるけど5時間で目が覚める
からあと2時間寝たいのでマイスリー飲んでしまった
2017/04/18(火) 08:27:26.94ID:f4zO+ilO
ルネスタは効く日と効かない日がある
眠れずに不味い水をのむ朝がつらい
2017/04/18(火) 09:10:37.04ID:ehjO07D6
わかる
めっちゃわかる
2017/04/18(火) 09:12:21.40ID:Gx8MjEFF
>>114
ルネスタの半減期は5時間だから丁度よく効いてるよ
もっと寝たいならロヒプノールとか
2017/04/18(火) 09:14:38.78ID:ehjO07D6
ちゃんと効く日とそうじゃない日って何が違うんだろう
2017/04/18(火) 09:28:26.08ID:f4zO+ilO
本当、何が違うんだろうね
苦味だけはいつも健在
2017/04/19(水) 00:09:56.03ID:zEu4NRiP
5時間で十分だろ。ぷらす1時間目を閉じとけ
2017/04/19(水) 00:21:23.59ID:L8rM4MjM
前も書いた気がするけど、気ままな時間に飲まずに普通に寝入って
どうせ1-2時間で覚醒するのでその時トイレ行くついでに飲んでる。
面倒な時は最初に飲むけど、目が覚めても余波でなんとか寝れる時もある。
2017/04/19(水) 00:40:23.78ID:OHgySjEn
>>117
ロヒプノールはちょっと長い。
レンドルミンを試したほうがいいかも。
2017/04/19(水) 06:35:44.95ID:FBRVTP3K
にがいぃー
124優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:25:37.72ID:2CxqepP1
薬で寝る時間を調整出来るなんて便利だよなぁ
薬を飲まずに普通に寝てる人は眠れない日もあるだろうし
早く目が覚めて二度寝できない日もあるだろうに薬持ってないんだもんね
2017/04/19(水) 22:57:16.40ID:oC15B758
>>124
そういう人はドリエル買ってると思う
メンクリ通う前は自分がそうだった
たまにODして無理矢理寝てた
2017/04/20(木) 08:07:30.48ID:fFhhvzqs
ドリエルは効かへんやろ〜
売薬だからコスパ悪いし
127優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 08:09:49.37ID:TgmCxaOz
>>125
そういう意味じゃない
2017/04/21(金) 00:22:38.02ID:OdmH+wkK
ドリエルは悪夢見るし次の日フラフラになるわ
しかしルネスタ効かないわぁ
2017/04/21(金) 01:49:41.28ID:JJzTC6OO
効かないといえばロゼレム、全然眠くなららい!
2017/04/21(金) 11:38:32.55ID:8xOUqFTh
ハイプナイト個人輸入したけど
ほんま箱ちっちゃと思ったけど
薬自体は普通の大きさやな
エコやな
2017/04/21(金) 12:55:43.38ID:8rE+eC80
エコやなっておもろいなった思ったら
こら偽インド人の人やったw
たしかに箱ちっちゃいなw
2017/04/21(金) 23:00:41.70ID:GlxSQI6j
併用してる薬の副作用で口が渇くから結構水とかお茶のむんだけどその時苦くて苦くて…
苦味さえなければ本当いい薬なんだけどね…
2017/04/22(土) 02:16:27.95ID:gNKgW+6R
初ハイプとりあえず1.5ミリで挑戦
少し噛んだけどニガーはアモバンよりましな気もする
これで寝れたらラッキー
2017/04/22(土) 02:48:42.20ID:gNKgW+6R
体温は上がってきたから寝れるかな
2017/04/22(土) 03:34:32.58ID:gNKgW+6R
スヤスヤ
あかん寝れん追加1.5ミリ
2017/04/22(土) 04:56:52.29ID:gcdhLvQ/
ベンゾと較べて熟睡感がある
5時間くらいで起きるし一日動ける
2017/04/22(土) 08:31:52.31ID:s/Y30rCz
>>135
PCかスマホかわからんけど、書き込みながらじゃ寝れんよ
寝れんかったらここに書き込もうという考えが頭の隅っこに入ってたら余計寝れん
自分はハイプナイト3mgで5〜6時間くらい(途中2回目が覚める)
はじめはこれではあかんと思ったけどが慣れたら意外と快適
2017/04/22(土) 10:07:40.88ID:xb1tP8Tm
>>130
箱、最近サイズ変わったよね
前はもう少し大きかった
粒の大きさは変わってないけどシートの余分な隙間がなくなったかのかも
2017/04/22(土) 10:57:58.89ID:Xyksqek2
いやいや、12月くらいに1度ちょっと大きくなって最近元に戻った
2017/04/22(土) 13:26:16.02ID:gNKgW+6R
>>137
お陰さまで4時頃寝れてさっき起きれた
途中1回起きたけどまだ寝れそうやったから
おとついまでアモバン使ってたから効き方調べときたくてね
もうちょい調べて自分のあった量と時間考えます

>>138
目薬でも送られて来たんかと思たよ
50錠、50錠やし100錠と考えたらあんなもんなんかね
シートが普通のより小さいよね
でもそれはそれで安くなるならいいかね
2017/04/22(土) 16:47:14.43ID:s/Y30rCz
>>140
なるほど、1回目はどれくらい効くか調べつつ試しって感じで飲んだんや
箱は今調べたら12月くらいから約1cm縦に大きくなってた、今のも
エコは関係なかったわw
2017/04/22(土) 23:59:34.93ID:5HsfCdHK
ルネスタを飲むと麦茶が苦い緑茶に早変わり
2017/04/24(月) 08:23:45.79ID:Nigc3yw8
本当苦いよね、この薬
不思議
2017/04/24(月) 08:26:22.26ID:SosCQC4y
胃酸過多で飲んだらえらい目に遭った。胃液が超苦い
145優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 09:02:32.18ID:9agk7Sa/
>>143
そういう薬だから仕方ない

>>144
うわぁ、それ最悪
2017/04/24(月) 13:02:08.77ID:OfvbJVxB
入眠困難でマイスリーが全く効かないって言ったら今日ルネスタ処方された
効くといいな
マイスリーと一緒に飲んでもいいんだろうか?
なんかもったいない
2017/04/24(月) 14:07:27.38ID:AeZSrG4s
アモなれしてるのか
そんなに苦いと感じなかったんやけど
わいはおかしいんかね
2017/04/24(月) 14:11:36.94ID:oBWjMM1P
にがいぃー
2017/04/24(月) 14:25:58.65ID:xBGjX0p7
オレも全く苦くならない
2017/04/24(月) 17:33:07.34ID:mYAXSm7+
つい最近、日本人の30%が味覚障害って記事が出てたね。
http://news.livedoor.com/article/detail/12733256/
2017/04/24(月) 18:46:04.62ID:HBZJTWQq
胃液の味だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況