X



境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/04(火) 08:49:31.49ID:fQOzerxkd
パーソナリティ障害の一種、境界性パーソナリティ障害と診断された患者のスレッドです。診断コードは次の通り。

DSM-IV-TR 301.83
ICD-10 F60.31

被害者や未診断の方の書き込みをお断りしております

未診断の方へ
診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。
必ず医師の診断を受けてから書き込んで下さい。

前スレ
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1469674737/
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用 Part8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1480402565/

次スレを立てる時は一行目に!extend:checked:vvvvvを入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/04(木) 21:14:44.20ID:kYFPjR2ba
>>139
なにしちゃったの?
落ち着いてね
2017/05/05(金) 04:30:49.81ID:eXLZZjoz0
>>137
ほんとそれ。。
取り憑かれたみたいにぐるぐるすることあるから、ゲームするようにしてる
142優しい名無しさん (ワッチョイ 9b72-KUjl)
垢版 |
2017/05/05(金) 17:08:34.13ID:UT9aa0NE0
浮気したりしないボダって全体の8パーセントくらいかな?
2017/05/05(金) 17:49:42.78ID:VJ/P20Cza
ボダと浮気性は不可分
2017/05/05(金) 19:38:18.22ID:5xHWmdix0
やめてくれ、浮気しないボダもいる
2017/05/05(金) 19:58:39.29ID:SKHSr4b70
タゲられる奴がキモいからどうでもいい
2017/05/05(金) 21:24:50.36ID:xRUgaR9DK
「他人を病気認定」はボダに限らず当てにならないからなぁ。
似た話でさかなくんさんを発達っていう人がいるけど仕事や生活に支障出てない場合は障害にはならないし。
2017/05/05(金) 22:04:56.37ID:qBmGXzyG0
みんなはなおってるの?なおるの?これ?
つらい
2017/05/05(金) 22:05:22.03ID:qBmGXzyG0
>>140 坂口杏里状態といえばいいかな
2017/05/05(金) 23:04:28.20ID:apxpizh9p
振り回す相手に依存してしまったら、浮気はしない。
安心できる相手と付き合ったら浮気しやすいと思う。
浮気に関しては、健常者の心理と似てると思う。

一番迷惑かけてると自覚する所は、愛されてないと感じると発狂する所。
相手を罵倒しても愛はもらえないのにね。
こういう見捨てられ不安から来る怒りも、自分褒め日記で改善するのかな?
自分を褒めて大事にしすぎたら、自分本位な要求がエスカレートしそうな気がするけど、どうなんだろう。
2017/05/06(土) 00:09:35.76ID:YUYkAWSX0
>>149
自分を等身大で見られるようにする作業だから、褒めて大丈夫
2017/05/06(土) 00:10:58.02ID:YUYkAWSX0
「自分本位な要求」が身の丈に合うものになってゆく感じ
2017/05/06(土) 00:26:02.23ID:uKDOSSQ20
10年前に付き合ってたクズ男と、つい最近セクハラしてきた男への
憎しみがどうしても処理できない
法律がなければ、死ぬよりつらい屈辱を味わわせて絶望のどん底に突き落として
土下座で謝らせてから○してやりたいと思ってしまう
夫と幸せに暮らしてるのに、ふとした時にわきあがってつらい

怒りが、悲しみが止まらない
こういう時みんなどうやって乗り越えてる?
2017/05/06(土) 00:36:58.32ID:iXdejDhgp
>>150
ありがとう。
些細なことでも書いて見るよ。
周期とか自覚するためにも、ダメな日もチェック入れようかな。
2017/05/06(土) 00:59:55.24ID:d+5oneYn0
>>152
それボダ関係なくない?
2017/05/06(土) 01:18:30.50ID:bq8EDtR+K
>>149
愛されてるかって結局自分の感じ方ひとつだよね、相手は自分を思ってても、自分が相手の真意を汲み取れない時にも愛されてないってなると思う。
貰うほうじゃなく与えるというか愛するほうが幸せだよ。
2017/05/06(土) 02:34:12.58ID:XoV9LYSb0
>>152
そうやって書いたりすると記憶が濃くなって忘れにくくなる
何度も反芻しないことだよ
あとなんかのめりこめる趣味あるとほんとどうでもよくなれる
2017/05/06(土) 02:36:50.24ID:XoV9LYSb0
>>147
認知療法がうまくいって寛解してるよ
ボダ症状はまったく出ない
ただもし夫に浮気とかされたらボダ症状出ない自信はないなww
2017/05/06(土) 04:34:16.83ID:WlQlcXA50
ボダ女あるある
・好きからの話が急展開
・依存できる男のためなら子供も捨てる
・生きている意味がないと口癖のように言う
・常に体調不良
・自己肯定感がまるでない
・自分を常に責める
・被害者面、被害妄想が酷い
・人間関係のトラブルから仕事を転々
・死ぬ死ぬ詐欺
・自傷行為や大量服薬
・すぐにリセット
・白黒思考なのに結論はグレー
・セックスで異常なくらい乱れる
・突然セックスを拒否する
・突然の別れ話
・突然別人格になる
・行動が両極端
・簡単に手のひらを返す
・自身の発言に責任感が皆無
・拒食症、過食症
・極度の潔癖症か不潔
・他人から責められることに極度に反応する
・あることがきっかけで、突如脱価値化が始まる
・脱価値化が完了すると、音信不通にして逃亡
・同時に新たな依存先を探す、見つける
・ありもしないストーカー被害を訴える
・ありもしないDV被害を訴える
・都合の悪いことは記憶から消し去る、記憶を書き換える
・対話を試みると漏れなくキチガイ認定
・都合の悪い事からは逃げる
・同姓・同年代の友達が少ない、母親がボダ女・極度のけち・身体の病院や怪我は放置
2017/05/06(土) 05:03:19.72ID:PR7TBDnY0
人格がぼやぼやする。
自分の好きなものってなんだったっけ?
自分の持ち物って変じゃないかな、好きな音楽ってなんだろう、、みたいになってくる
そのうち嫌になってくる
持ち物、聞いてる音楽、服、髪の色とか
自殺したくて薬物やったりしてた時よりすごく良くなったのに、なんでも相談してた人が結婚するとか言い出してからおかしくなった。尊敬、感謝があったけど今は、怒り、うらみ、疑問、こき下ろしの感情がひどい
そしたら人格もぼやぼやしてヤバイ
2017/05/06(土) 11:10:21.25ID:XoV9LYSb0
人格がぼやぼやって言葉がちょっと面白いw

自分が取った行動が人格になっていくんだよ
人格を形作っていくのは自分の行動だ
2017/05/06(土) 11:11:34.16ID:XoV9LYSb0
なんでも相談するのをやめろ
自分でいろいろ試して選び取っていけ
じゃないと自己像なんて形成されるわけないだろ
2017/05/06(土) 11:17:31.23ID:wfj2FCRN0
>>159
前にも書いてた人かな?
相談してた人の事を好きだったんじゃないの?
2017/05/06(土) 11:53:51.08ID:PR7TBDnY0
どうなのかなあ
好きなのかなあ?恋愛感情ではないと思う
当初からバツイチで子供いたしなあ
恋愛するならその時点で対象に入らないと思うわ
なんでもかんでも相談してたらだめなのは分かってるよ
人に依存しないと正気を保てないカスってことだよ
なんでも相談というかその人が助けてくれてるとかよくしてくれてるとかそういうことが嬉しかったんかなあ
自己価値を見出せた
今は特別感がしない。嫁が一番特別だろだってチラ裏で不快になった方いたらすみません。
164優しい名無しさん (ワッチョイ 9b72-KUjl)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:55:48.64ID:amRIthXW0
人格がぼやぼやってぺふぺふ病の事かな??
2017/05/06(土) 11:56:53.95ID:wfj2FCRN0
>>163
二人で会ったりはしてたの?
相手の奥さんも相当嫉妬してたんじゃないかな?
2017/05/06(土) 12:14:59.15ID:PR7TBDnY0
>>165
会ってたよ。数回だけど。
してたと思うよ、家に行ってたんだけど
帰ってきたら勝手に入ったなとかなんとか言っててその時からもう形跡がすごくなってたね
タバコ吸わない人なのにベランダに灰皿おくようになって吸ってたりとか。
つけまとか落ちてたし
必死だったんじゃない?理由妊娠したかららしいし。なんか、こんなこと書いてるの胸糞悪いなあ死にたいわぁ
2017/05/06(土) 13:45:16.58ID:b7g8sUq90
自分の事を上手く表現できないが
ここ読んでると、そうそう!そういう思いなんだよ!!
と思う事が多々あります。
2017/05/06(土) 14:44:11.30ID:wfj2FCRN0
>>166
ある意味、あなたもメンタル強いね。笑
相手とは肉体関係あったの?
2017/05/06(土) 15:05:55.42ID:0FRoqGxUd
>>168
メンタル強いかな
そう言われるとなんか嬉しいね
でもその時が一番ハッキリ痕跡見たからそれまでは女の物が落ちてるとか無かったよ。
ちなみにその妊娠した人は私のこと全部知ってるとか言われたわ。携帯でも見られたのかな?それとも心配しててこういう子と連絡とってるからみたいに言ったのかもしれない。
2017/05/06(土) 15:06:35.66ID:0FRoqGxUd
肉体関係あったよ。
2017/05/06(土) 19:10:09.29ID:wfj2FCRN0
>>169
奥さんは絶対嫉妬してただろうね。
あなたはまだ若いの?
相手の男は多分あなたが好きだったと思う。
普通は彼女にバレるの恐れて女と会ったりしないよ。
2017/05/06(土) 20:42:13.36ID:4Ql+5Zjw0
>>131
環境で遺伝したのかな
2017/05/06(土) 20:43:03.06ID:PR7TBDnY0
>>171
21だよ。その女とまだ籍入れてるか分かんない
まあそうだろうね
でも恋人って感じじゃ無かったな
お互いにそうだったと思う
処女の時から知り合っててその人は二回目にエッチした人だよ。
その人お金全然持ってないんだよ。
金ないから、どっかいかれてもかまわないとか、一人で生きてけるって言ってる。
一回離婚したから耐性ついたとかなんとか。元嫁には子供に会わせてもらえないから、子供が欲しかったとか、恋愛の延長線で結婚しようとしてるとかなんじゃない?さすがに孕ませて逃げられないってのもあるし。
勘だけど、相手の女が必死ぽいなあって思う
でも、浮気性で金もないんじゃどうせ耐えられないよ。私は恋人にするにはそういうところが耐えられないから嫌
どうでもいい書き込み長々とすみません。
2017/05/06(土) 20:49:09.82ID:wfj2FCRN0
>>173
若いね!もっと歳上かと思った。
今の婚約者とは破局してあなたのところに戻ってきそうだけどね。
相手の女がかなり意識してると思う。
2017/05/06(土) 21:01:18.16ID:XoV9LYSb0
男のボーダーも大変なんやなー
2017/05/06(土) 21:08:55.48ID:bq8EDtR+K
多分妊娠中の風俗代わりだと思うけど…。応援レスっぽいのがついてるの引く。
2017/05/06(土) 21:32:01.23ID:XoV9LYSb0
>>176
ぜんぜん応援してない
2017/05/06(土) 22:07:27.15ID:PR7TBDnY0
>>174
戻ってくるとかはいいんだけどさ。
お金もなくて浮気する人と付き合いたい?ましてや結婚なんて私には無理
ただ精神的にカオスなだけだよ
言葉にできない。
>>176
ん?時期全然違うよ
知り合ったの三年前だし。
そのこと聞いたのは最近で、一年以上会ってなかったよ
不倫してたとかそういうことじゃ全然ないですよ
まあどうでもいいですね。スレ埋めても仕方ないし、自重します。不快に思わせたらすいません。
恋愛感情は無いけど、心を開いて、信用してた人が、結婚すると言って戸惑ってるみたいなだけの感じです
嫉妬というよりかは不安です。うまく説明できない。
身寄りいなくなるから羨ましいのもあるかも。自分だけ孤独なのにどうたらみたいな
モヤモヤするかんじ。言い出したらキリない
2017/05/06(土) 23:31:00.88ID:iXdejDhgp
>>178
自分だったら人のものになったんなら、キッパリ諦める。
今後相談とか関わり合いを無くすかな。
彼氏の浮気で参った過去があるから、誤解されるような事はなるべくしたくない。
2017/05/06(土) 23:52:15.39ID:c2HoGkRQa
彼氏が同僚の女の子に告白されたらしくて嫉妬で狂いそう。
痛みで紛らわせたくて自傷したくなるけど、我慢。
診断済みボダだってバレたらきっとフラれちゃうから、我慢。

あー、でも脱価値化まで一気に持っていけたら楽になるかな。
思いっきり扱き下ろして喧嘩吹っ掛けたら楽になるかな。
2017/05/07(日) 03:47:36.04ID:XBoO2X9Mp
褒め日記もしようと思ってるんだけど、感情とか細かく書いて、なんでそう思ったのかとかも記録した方がいいかな?
考えがコロコロ変わって、自分がどうしたいのか分からなくなってきたから。
つい最近別れると決意したのに、今ではもうこの人なしではダメだって変わって、なんで気変わりしたのかも分かってない。
認知症かなって自分でも思うし、周りからも思われてそう。
別れたいって知人に相談した事忘れてて、後日知人にどうなった?って聞かれて何のことだか分からなくなってる。
心変わりが激しすぎて、自分の感情も言動も理解できてない。
2017/05/07(日) 04:29:25.23ID:XBoO2X9Mp
対人関係でこうしてほしい、こう言ってほしいとか自分の欲求を満たすことばかり押し通すのはやめて、
相手に何も求めないようにすると、受け身になりすぎるせいかストレスが溜まる。
うまいバランスの取り方がわからない。
2017/05/07(日) 06:30:21.99ID:nGvEkkRa0
>>182
求めるか求めないか極端だね
ちょっとずつ求めればいいんだよ
2017/05/07(日) 06:30:38.58ID:cPhtJQRFK
>>182
相手にこうしてほしいじゃなく私は〜と感じるとか思ったことを伝えたら、関係性によるけど。
欲求が満たされることはないから半永久的にエスカレートして結局ストレス溜まるんでは。

回復スレの人達どこいっちゃったんだろ
2017/05/07(日) 11:07:05.89ID:EayUMc9sa
これって薬で治るの?衝動的な行為やめたい
2017/05/07(日) 11:23:03.70ID:cPhtJQRFK
>>185
薬は飲んでる期間だけ、その間に自分の取り扱いを出来るようにする。
診断基準に当てはまらなくなる意味では時間経過で自然に良くなる。(ただ実態は上手くいかない人間関係から綴じ込もる意味で良くなるに近い)
普通に日常を送る意味で治るなら治療が必要。予後良好因子がいくつかある。
2017/05/07(日) 13:27:09.54ID:7PiLY9uxd
すみません、患者さんに相談があります。
自分はかなり性欲強いのですが、ボーダーの女性は可愛くて簡単にヤレると聞きます。
セフレがほしいので積極的に出会える環境に足を運んで声を掛けたいのですが、みなさんはどんなところによく居ますか?
見捨てられ不安というものがあるそうですが、自分はボーダーの女性に出会った事がないので想像すらできません。
異性に依存するなんて可愛らしいなと思うのですが、被害者スレがあるぐらいなので自分が想像してるのとは全く違うのでしょうね。
こんな質問して申し訳ありませんが、色々と教えてくれると嬉しいです。
2017/05/07(日) 13:40:44.65ID:wI4ZxHNKa
スレチに構うのもスレチだからね
189優しい名無しさん (アウアウカー Sa1f-KUjl)
垢版 |
2017/05/07(日) 14:00:16.20ID:ea+Hhhi2a
ボダって本能のままに生きてると思うけど、好きなタイプは逆三角のイケメンだったりする?
でも付き合うのは絶対に見捨てなそうな弱そうな小金持ちだったり?
2017/05/07(日) 14:02:48.08ID:p/7yWiye0
ボダや自己愛は自分の心の中の問題の解決を相手に求めてしまう、というのが最近改めてホントにそうだなぁって思う。
2017/05/07(日) 14:16:36.33ID:J0JNWj1/0
薬より何より認知行動療法がいちばん効果ある
病気じゃないからなー
歪みの矯正が効果あるのは当然だと思う
2017/05/07(日) 14:59:07.93ID:7PiLY9uxd
すみません、教えて頂ければ今後は書き込みしませんので宜しくお願いします。
患者でもないのに書き込みして申し訳ありません。
2017/05/07(日) 15:36:31.57ID:Paf2ngl5M
本当にこの病気はしんどい。
症状が酷くなってきて、久々に病院行ったけど、寛解できるのか不安。

30にもなって、悩まされる。
2017/05/07(日) 15:47:21.59ID:nGvEkkRa0
安心できる環境を手に入れられるかっていうのも大きいからね…なかなか難しい
2017/05/07(日) 15:48:29.70ID:NzioPnn3a
>>193
どんな症状が酷くなってきた?
196優しい名無しさん (アウアウカー Sa1f-+wGJ)
垢版 |
2017/05/07(日) 15:51:36.98ID:pKWqmCnha
>>192
チャット
2017/05/07(日) 17:00:23.73ID:BmjVah6ud
>>196
ありがとうございます!
チャットですか。
よく女の子が裸になったりして配信してるやつの事ですかね?
ボーダーの人は風俗で働いたり援交してる人が多いらしいのですが、エロい人が多いんですかね?
セフレ欲しいんでそういう人は最高です!
2017/05/07(日) 17:13:32.32ID:amGRiq0a0
キモブサ死ね
2017/05/07(日) 17:50:20.89ID:yzu7aM0h0
>>154
関係ないかが自分ではよくわからない

>>156
何かにのめり込んでてもふと蘇ってくるんで困ってる
確かに反芻しない方が良さそうだね

次回カウンセリングまで長すぎて吐き出してしまったけど
おかげで少しは楽になった
レスありがとう
2017/05/07(日) 20:41:58.31ID:saFgDXdc0
ボダ女なんてただの肉便器だね
201優しい名無しさん (アウアウカー Sa1f-qpdO)
垢版 |
2017/05/07(日) 23:55:16.67ID:8SCIuzXVa
なおしたい
2017/05/08(月) 01:11:39.14ID:ZmwYVcCAa
>>189
可愛いと可哀想の区別もつかないくらい、優しい男や優しい男を演じてる男が好き。
見た目は服装がダサくなきゃなんでもオッケー
2017/05/08(月) 04:21:17.20ID:HYpkMZ5cp
>>183
白黒思考は良くないって分かってはいるんだけどね。
うまいバランスが取れない
>>184
ストレス溜めずに考え方を変えられれば良いんだけどなぁ。
なかなか難しい。
2017/05/08(月) 09:19:43.07ID:tibKFVPYd
親や彼氏など依存してる相手がいる人
相手が長時間携帯いじってて話してくれなくて落ち着かなくなったり少し黙ってるだけで怒ってるのかもとか落ち着かなくなる人居ますか?
自分がかまってちゃんすぎて嫌になります。あと少し気に入らないことがあるだけでその人と縁を切ろうかと思ってしまったり色々とクソです。
2017/05/08(月) 13:28:37.14ID:yIzKrSpzK
>>204
自分も他のことしたら?相手が黙ってると怒ってるかもって実は優しくしてくれなくて自分がイライラしてるんじゃないかな。
毎回じゃなくたまに寂しいから話そ〜って笑顔でいってみたら。依存するにも支配的依存だと相手が参る。
縁は勝手に切れたり繋がるからお別れ宣言とかしないほうがいいと思う。
2017/05/08(月) 19:54:24.15ID:tibKFVPYd
ありがとうやってみます。
2017/05/08(月) 21:15:03.76ID:HYpkMZ5cp
付き合ってる人に心が満たされないから、誰でもいいから好きになってくれる人いないかなぁとか思ってしまう。
それじゃあ今まで失敗した繰り返しだからしたくないけど。
いっそのこと、誰とも付き合わないで、孤独に生きる方が楽なのかもしれない。
2017/05/08(月) 23:57:56.95ID:yIzKrSpzK
>>207
空虚感かな?ならパズル、ニュース、コメディ映画、家の中の軽い散歩、何かを手作りがいいって。誰でもいいなら自分でもいいよね。
2017/05/09(火) 02:40:54.07ID:1zMtrtDh0
いいこという。。

というかさびしくて趣味もない人はほんとTVゲームおすすめだよ
チームに所属したりするのもおすすめ
通話しながら団体戦とかやるんだけど、ほんと楽しいよ
210優しい名無しさん (ワッチョイ 9b19-AxYz)
垢版 |
2017/05/09(火) 16:11:26.10ID:uj8Falvp0
>>204
気に入らないことがあると縁を切ろうと思うのはなぜですか?
2017/05/09(火) 16:14:16.10ID:9MvfWhAL0
>>210
患者専用のスレです
共存スレへどうぞ
2017/05/09(火) 18:38:47.22ID:L5y93K77p
別れてしまえばいいのに出来ない。
殺したいほど憎い。
どうやって地獄に落とすかばかり考えてしまう
2017/05/09(火) 19:23:16.22ID:BqEIAZaL0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
2017/05/09(火) 23:21:27.21ID:/eTpJWFz0
>>212
相手は恋人かな?
2017/05/10(水) 01:20:57.24ID:tRGClrAsp
>>214
そうだよ。
極端な歪んだ考えの自分が悪い。
けど憎んでしまう。
2017/05/10(水) 03:38:06.52ID:9zCMgYdU0
>>215
そんな憎いってことは実際なんか嫌なことされてるのかな?
もしそれで別れられないなら恋愛感情ってより執着だね。。
2017/05/10(水) 04:12:49.30ID:BpmRO3Mqa
>>215
憎んでる分の時間を損してるよ
考えれば考えるほどに煮詰まるから悪循環だよ
別れた方がいいけど離れられないワケがあるの?
たまに優しいとか経済的にとか同じ仕事場とか
一度頭の中を整理するために相手に言いたいことを考えて手紙に書いてみたら?相手に渡さなくていいからさ
2017/05/10(水) 09:53:33.14ID:cA/hzDINd
>>215
>>217も言っているが、頭の中を全て紙に書き出すのはボダな限らず誰でも使える良い手だ
一人ブレストでも構わない
俺は仕事でもよくやる
2017/05/10(水) 10:44:10.05ID:/+8WmwxHp
>>216
去年まで長年ずっと浮気されてた。
最近は暴言ばかり吐かれるのに別れられない。
執着してるって周りからは呆れられてるよ。
>>217
一緒に住んでるから経済的には助かってる。
優しかった時があったから、また元どおりになりたい。
でも、もう向こうが愛情なくなったみたいで、昨日の夜は特に気が狂いそうだったよ。

>>217>>218
書き出すのやってみようかな。
気分の気持ちを整理する意味で。
2017/05/10(水) 10:48:48.78ID:/+8WmwxHp
>>217
本当時間の無駄だよね。
昨日の夜中、気が狂いそうで、自暴自棄になってた。
依存先が居なくなることが耐えられなくて、手を出したらいけないクスリを買おうかしてしまったよ。
(今までした事はないよ)
今朝になって理性が働いて断ったよ。
衝動的な性格全然変わってなくて自分が嫌になる。
2017/05/10(水) 11:47:23.98ID:zy0H6EIH0
>>220
朝まで我慢できてよかったよ
我慢できた自分を褒めてあげてね
私たちは時間が経つと落ち着けるんだけど落ち着くまでの時間を短くしたいよね
暴言を吐かれることで自分を精神的に傷つけようとしてない?
ボダに自傷は多いんだけど「こんなダメな自分は罰を受けないとダメなんだ」ってなりがち
相手にとったらあなたがどんどん追い詰められるのを見るのが怖いし心配だと思うんだ
暴言を言えばあなたが離れてくれてお互いのためになると思ってるんじゃないかな
相手が優しかった時のことも紙に書いてみてね
何をした時に楽しかった?嬉しかった?喜んでくれた?その時の気持ちはどうだった?
頭の中を整理しようよ
2017/05/10(水) 12:10:51.93ID:5wCh+F/6a
>>221
自殺まだぁ?
2017/05/10(水) 13:34:17.47ID:oTS6oDSGK
多分脱価値化時期に復讐とかするとその時は良くてもボダって後悔多いから自分も苦しくなるはず。
感情は最大3日程度で必ず過ぎ去るからしばし待て。時間は天然の薬。
2017/05/10(水) 15:00:55.46ID:X4fXJnB80
ほんと長くても3日くらいでストンと気分変わるから自分でも笑える
2017/05/10(水) 15:30:23.38ID:Du0GQ70gp
書き出す時はコラム法とか使うといいよ
2017/05/10(水) 17:40:27.85ID:LSMRRdTip
>>221
いろいろアドバイスしてくれてありがとう。
実行しなくて本当に良かった。自分が恐ろしく感じるよ。
本心は暴言なんか吐かれたくないし、自分も吐きたくもないよ。
相手がなんで暴言吐くのかはわからない。
モラハラして喜んでるのか、今までは、自分の思い通りに服従させる為に向こうが言ってる感じはしてた。
それでも私が言い返したり思い通りの女にならないから、うんざりして冷めたんだと思う。
相手に別れたい早く出ていけって言われた。
こっちは散々我慢してきたし酷いこともされてきたのに。
結婚したいけど年齢的に焦りがあるし。
長年付き合って来たのに、別れるとか費やした時間が無駄になる気がして憎しみに変わってしまう。
別れを切り出されたら、この世の終わりくらいの絶望感で、
自暴自棄になって、堕ちるところまで堕ちてやるって極端になる。
別れた方がきっと精神的に安定できるって分かってはいるんだけど。
相手の好きだった所を書き出してしまったら、良い思い出から執着にまた変わりそうでしたくないよ。
2017/05/10(水) 17:46:25.09ID:LSMRRdTip
>>223
参考にさせてもらうよ。
復讐心は今は消えてる。今は絶望感と空虚感。
憎しみがある時でも、とりあえず何も行動に移さず、黙々と働いて貯金するよ。
目が死んでるから、仕事行きたくない。
やばい奴って職場の人に悟られそうで怖い。
2017/05/10(水) 17:50:17.91ID:LSMRRdTip
寂しさから、怒りに変わり、キレたり衝動的になる、その後自己嫌悪。
その繰り返しを断ち切りたい。
他の付き合った相手に対してここまで激しくなる事は無かったよ。
多分、浮気とかされて嫌な事を我慢してきた分、大事にされたいって期待が勝手に倍増したのかもしれない。
2017/05/11(木) 02:02:13.36ID:e2Xl8VtQ0
薬で治療してる人は何飲んでますか?
デパスを頓服で飲んで効いてるけど持続的に効く薬に変えたい。
レスタス飲んだけどイマイチ効果が分からなかったです。
医師に相談する前に参考にさせてほしい。
2017/05/11(木) 04:34:51.13ID:+8JSPQj40
ボダの治療では薬は出なかったな
ODの恐れあるし薬じゃ性格の歪みまでは直らないし

仕事のストレスで適応障害になった時はデパスが処方されてめっちゃ効いた
ボダが寛解したあと、人を失くしたストレスでうつと不眠症になった時はレクサプロとマイスリーが出たよ
2017/05/11(木) 04:35:58.91ID:+8JSPQj40
>>228
ほんと執着の典型だなー
手放さなきゃね
執着を手放す方法とかでググるとよいかもしれない
2017/05/11(木) 05:36:40.12ID:fZdi6/Kwp
>>231
安定してた時期もあったんだけどね。
今は最悪に悪い状態になってる。
調べてみるよ。ありがとう。
2017/05/11(木) 09:35:10.88ID:bSN0t2MWK
>>229
不眠時頓服でセロクエル。
持続的に効く抗精神薬は実質ない。ただベンゾ系(デパスも)は興奮混乱急性状態以外では日常的に使わないほうがいいかも。

で、医師のプライドとかもあり患者から指定した薬とかは関係が気まずくなりやすいから、出された薬が合わない時にあわなくて〜をいったほうがいいかもね。
2017/05/11(木) 15:22:25.32ID:8/ngXy2R0
彼氏と関わらなければ普通に暮らせるのに、彼氏と少し連絡取るだけで涙が出てくる。
昔ボロクソに貶されてばかりで、今はもう貶されないけど褒められた事もないから、自分に自信がないまま。
好きだとは言ってくれるけど、どこが好きなのかは言ってくれない。
こんなにダメダメな奴のどこがいいの。って聞いても、そんな事ないよ、としか言ってくれない。
嫌な所を言っても、俺が全て悪いんだろ。って言われて話にならない。直してくれないし認めない。
別れた方がいいのはわかってるのに、ひとりになるのが怖くて別れられない。どんどん関係が悪化していく。
2017/05/11(木) 17:35:07.35ID:bSN0t2MWK
>>229
あとボダの定番処方はデパケン+抗精神薬がよくあるパターン(私は合わなかった)
ここの人の合ってた薬が229さんにも大きな副作用なく飲めるとは限らないから合うまで話し合いしながら試し続けるしかないと思う。
2017/05/11(木) 20:50:24.68ID:bSN0t2MWK
>>234
http://blog.m.livedoor.jp/beziehungswahn/article/26147229?guid=ON
余計なお世話だし、見れるかわからないけどこのブログの状態に近く感じる。
2017/05/12(金) 00:45:04.44ID:Kafm3vXh0
自分は眠前にコントミン25mg1Tだな
季節の変わり目に訳もなくじっとしてられないほどイライラして寝られない時があるのが困る
2017/05/12(金) 11:22:18.75ID:9VDoU7N8d
寝る前にロゼレムだけ
デパケンやらジプレキサやら出されたけど会わずにやめました
デパスも長いこと飲んでたけど
依存がひどくてやめるのに一年かかった
2017/05/12(金) 20:01:36.15ID:sIwI8d2t0
デパスの依存ってどんな感じなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況