>>211
>でもLR変更は決めれなくて出て行けと言ってる訳です

誤 決められない
正 決めるに至っていない

以前からあった何かを変えるには、
その年月、関わったひとの数だけの労力が必要です。
例えば、説明し理解を求めること。

多くのひとに関わることを多くのひとを巻き込んで決めようというのだから、
議論を始めるにしても、それがその労力に足ることだと、
辛抱強く理論的且つ冷静にといていかないと誰も耳を貸さないでしょう。

ただでさえ、ここ数ヶ月くらい、日替わりで沸点だけはやたらと低いLR改正論者が現れては、
暴れて去っていくだけですので、
そもそもLR改正を唱えるひとに嫌気すら覚えている住人が大半を占めていても仕方ない環境なのです。

けれどそんな場を作ってしまったのは同じ志を持つLR改正論者なのですから、
後に続くものはそれらを全て受け止め解きほぐしていかないと、
もうどこにも行けないんじゃないでしょうね、


って、ことで案件無しは変わらず。

すべて世は事もなし