>>527
それもさ
モラルハラスメントは確かに特徴だけど、本人はモラルを犯そうと意識してやってないからな
純粋に何がモラルに反してるのかわからないだけなんだよ
ただ問題なのは学ぼうとすらせず、指摘されても俺は間違ってないで有耶無耶にして終わらそうとするところ
その理由は、プライドが高く、自尊心が脆いため認めるとすぐ鬱になってしまうから

このサイクルをずっと繰り返してるから自己愛性人格障害と呼ばれる
そのくせして孤独になるのを極端に嫌うんだけど、当然見放される事が多々あり
その部分だけはしっかり学ぶもんだから、今度は関わった人間を逃がさないように仕向ける
これがターゲッティング、そしてマインドコントロールして共依存を目指す

だが社会に出てこんなことやってたらそりゃ甘えた我儘なやつだよ
でも本人たちはやめられないから不思議なんだよな