テトラミドの該当スレが落ちていて今無いのでこちらで失礼します
発達障害のASDで、今あまり眠れません
以前はレンドルミンとレスリンの併用で眠れていたのですが
最近は真夜中(0時〜3時)に目が覚めてしまい、以降眠れない日もありました
そこで、『テトラミド』を処方されたのですが、飲んでしばらくすると眠気がきて眠れるのですが
やはり真夜中に目が覚めてしまいます
それでもレンドルミンとレスリンのみよりは眠れていると思います
自分としては、真夜中起きることなく8時間くらい眠りたいです
8時間くらい眠れないと調子が悪いです
いい眠剤などありましたら医師に提案したいとおもうのですが
何か良いものありますでしょうか
早朝にウォーキングしたり
日中は起きています昼寝はしません
よろしくお願いします