体内時計を整え、寝つきをよくするお薬です。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1190016.html
探検
【睡眠薬】 ロゼレム [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2017/06/20(火) 22:55:15.71ID:1zxbO9R4349優しい名無しさん
2018/01/06(土) 22:26:22.23ID:sLUrhBXm え
私には最強だけど
飲酒も効くタイプだけど弱すぎるから飲まない
私には最強だけど
飲酒も効くタイプだけど弱すぎるから飲まない
350優しい名無しさん
2018/01/06(土) 22:27:58.68ID:sLUrhBXm351優しい名無しさん
2018/01/06(土) 23:58:58.67ID:xCMaRBM4353優しい名無しさん
2018/01/07(日) 10:11:23.24ID:4HsSS+Bj 梅酒180mmと睡眠薬ロゼレムを飲んだんだけど、10時に寝て2時に覚醒
これで眠れなかったら今日はきつい日だったが、3時から6時頃までなんとか眠れた。
やはり酒を呑むのはよくないな
これで眠れなかったら今日はきつい日だったが、3時から6時頃までなんとか眠れた。
やはり酒を呑むのはよくないな
354優しい名無しさん
2018/01/07(日) 15:37:51.29ID:4d2INV5z ベンゾ漬けだった自分にはこの薬は合わなかったみたいだ
全く効かないラムネ以下だよ
全く効かないラムネ以下だよ
355優しい名無しさん
2018/01/07(日) 19:36:54.78ID:C+3dl2zu 早ければ 飲んですぐ 10〜15分で眠気の波が来る。
この波を逃したら、効き目なし、飲む意味なし。
飲んだ後、すぐベッドに入らないで、
歯磨きしたり、テレビ見たり、ぐだぐだスマホ見てたりしていた効かないよ。
薬がラムネ以下とか、ありえないよ。
言葉のアヤで、かっこいいと思っているんだろうけど、知恵遅れにしか見えない
この波を逃したら、効き目なし、飲む意味なし。
飲んだ後、すぐベッドに入らないで、
歯磨きしたり、テレビ見たり、ぐだぐだスマホ見てたりしていた効かないよ。
薬がラムネ以下とか、ありえないよ。
言葉のアヤで、かっこいいと思っているんだろうけど、知恵遅れにしか見えない
356優しい名無しさん
2018/01/07(日) 20:00:08.45ID:4d2INV5z 医師からは就寝の3時間前と処方されたが効かず
色々なタイミングで試してみた
それでも効かないんだよ。大体書き込み見てても入眠直前に服用するタイプの薬じゃないって分かるだろ?
何が直ぐベッドに入れだ睡眠導入剤じゃないんだよ
色々なタイミングで試してみた
それでも効かないんだよ。大体書き込み見てても入眠直前に服用するタイプの薬じゃないって分かるだろ?
何が直ぐベッドに入れだ睡眠導入剤じゃないんだよ
357優しい名無しさん
2018/01/07(日) 20:02:15.34ID:4d2INV5z 睡眠障害でありとあらゆる眠剤を10年以上飲んでんだ
ベゲタミン飲んでたような人間からしたらこんなもんラムネだっつーの
ベゲタミン飲んでたような人間からしたらこんなもんラムネだっつーの
358優しい名無しさん
2018/01/07(日) 20:49:53.00ID:6Qt3nmcD359優しい名無しさん
2018/01/08(月) 10:30:28.92ID:me51Mz+r >>358
てか説明書に書いてあるとおり、他の強い薬を使っていた人がロゼレムを使用しても効果ないだろ
ただ俺はベンザリン、セルシン、リーゼのベンゾ3種を3年飲み、断薬して1年後からこの薬を使っているが
効いているよ。週に半分以上は6時間眠れている。
てか説明書に書いてあるとおり、他の強い薬を使っていた人がロゼレムを使用しても効果ないだろ
ただ俺はベンザリン、セルシン、リーゼのベンゾ3種を3年飲み、断薬して1年後からこの薬を使っているが
効いているよ。週に半分以上は6時間眠れている。
360優しい名無しさん
2018/01/08(月) 10:39:28.49ID:zy2TZCwG >>359
添付文書には、有効性が確立していない(調べていない)と
書かれているのであって、有効性がないという意味じゃないだろ。
サイレース2年間飲んでたワイでも、10分後に眠気来るわ。
1時間後には、効果切れるので、10分後に寝ないと無駄になる。
添付文書には、有効性が確立していない(調べていない)と
書かれているのであって、有効性がないという意味じゃないだろ。
サイレース2年間飲んでたワイでも、10分後に眠気来るわ。
1時間後には、効果切れるので、10分後に寝ないと無駄になる。
361優しい名無しさん
2018/01/08(月) 12:35:28.38ID:PbmQFBum 〜〜はラムネ()
ドーパミンドバドバ()
同じ臭いを感じる
ドーパミンドバドバ()
同じ臭いを感じる
362優しい名無しさん
2018/01/08(月) 13:27:03.00ID:Js9HBbT6363優しい名無しさん
2018/01/08(月) 15:46:10.09ID:9okzMx3w どんな薬飲んでてもいいけど効く人羨ましい
質のいい睡眠たっぷりとりたいよ
質のいい睡眠たっぷりとりたいよ
364優しい名無しさん
2018/01/08(月) 16:30:19.79ID:v9RXzmUA365優しい名無しさん
2018/01/09(火) 01:15:05.12ID:zzAAtNUg366優しい名無しさん
2018/01/09(火) 06:36:21.45ID:OVhhDy/y367優しい名無しさん
2018/01/11(木) 20:36:58.96ID:MmXIAP0j 途中覚醒したときに久々に飲んで2時間ほどでまた起きちゃったので
メラトニン一錠追加で飲んだらその後爆睡した。併用まずいのかな。
メラトニン一錠追加で飲んだらその後爆睡した。併用まずいのかな。
368優しい名無しさん
2018/01/12(金) 07:27:06.31ID:4kj4E16Y369優しい名無しさん
2018/01/14(日) 19:15:30.70ID:meVwArdh >>367
寝ながら判断力の鈍った頭で薬の継ぎ足し危険だわ
私、それで睡眠薬10錠継ぎ足したことがあって起きて空の錠剤シート見てガクブルした
寝ぼけて「効いてない、あと1錠」をすっごい繰り返してたみたい
枕元に薬と水を常備してたのも災いしたんだけど
寝ながら判断力の鈍った頭で薬の継ぎ足し危険だわ
私、それで睡眠薬10錠継ぎ足したことがあって起きて空の錠剤シート見てガクブルした
寝ぼけて「効いてない、あと1錠」をすっごい繰り返してたみたい
枕元に薬と水を常備してたのも災いしたんだけど
370優しい名無しさん
2018/01/14(日) 20:06:34.24ID:ZwMPJPbI いくらなんでもボケ過ぎ
372優しい名無しさん
2018/01/15(月) 23:45:35.02ID:etZif4wP ワロタ
コントやんけ
コントやんけ
373優しい名無しさん
2018/01/16(火) 19:09:39.36ID:SkOft35w ロゼレムって使用期限ある?
1年前に処方されたロゼレム使っても大丈夫かな?
1年前に処方されたロゼレム使っても大丈夫かな?
374優しい名無しさん
2018/01/17(水) 01:27:24.67ID:jaKkvp+j これベンゾみたいに即効性ある?
それとも、ベルソムラや漢方薬みたいにしばらくの連用をして効果が現れるタイプ?
それとも、ベルソムラや漢方薬みたいにしばらくの連用をして効果が現れるタイプ?
376優しい名無しさん
2018/01/17(水) 16:01:17.98ID:jaKkvp+j 体内時計を補正する薬らしいけど、
じゃあ夜勤や交代勤務で不規則生活のほうが
「不定期にやってくる睡眠時間に確実に寝たい」
というベンゾみたいな使い方は逆効果?
じゃあ夜勤や交代勤務で不規則生活のほうが
「不定期にやってくる睡眠時間に確実に寝たい」
というベンゾみたいな使い方は逆効果?
377優しい名無しさん
2018/01/17(水) 16:01:36.87ID:jaKkvp+j 体内時計を補正する薬らしいけど、
じゃあ夜勤や交代勤務で不規則生活の人が
「不定期にやってくる睡眠時間に確実に寝たい」
というベンゾみたいな使い方は逆効果?
じゃあ夜勤や交代勤務で不規則生活の人が
「不定期にやってくる睡眠時間に確実に寝たい」
というベンゾみたいな使い方は逆効果?
378優しい名無しさん
2018/01/17(水) 20:43:18.74ID:r4dbxwQd 飲めば眠くなるから、効果はあるよ。
379優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:13:29.31ID:q3KjDW7U 即効性はないといっても睡眠薬である以上は一応は即効性はあるだろう。飲んだら運転禁止だし。これもベルソムラと同じだが「入眠効果が弱い」というだけで、ないわけではない。
睡眠サプリメントや漢方薬は直接的な入眠効果はないから運転禁止ってことはないからな
あとロゼレムは割って飲むのはいいのかな。
個人的には半錠(4ミリ)で効くから8ミリは勿体ないというか、、
睡眠サプリメントや漢方薬は直接的な入眠効果はないから運転禁止ってことはないからな
あとロゼレムは割って飲むのはいいのかな。
個人的には半錠(4ミリ)で効くから8ミリは勿体ないというか、、
380優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:32:57.91ID:rPG8YH/O ベルソムラって副作用やらなんやらあるやつか
381優しい名無しさん
2018/01/18(木) 05:10:33.36ID:i533y2aX 私は入眠困難だったけどロゼレムですんなり眠れるようになったよ
因みに半錠を5時間前飲み
因みに半錠を5時間前飲み
382優しい名無しさん
2018/01/18(木) 14:43:52.55ID:q3KjDW7U 五時間前に飲むのは医者指示?
五時間も何かしてたらむしろ眠気吹っ飛びそうだが。
それとも布団に入って五時間後に寝れるということ?
五時間も何かしてたらむしろ眠気吹っ飛びそうだが。
それとも布団に入って五時間後に寝れるということ?
383優しい名無しさん
2018/01/18(木) 16:32:58.60ID:cJFaPDxM これ飲むと翌日浮動性眩暈が酷い。
ベルソムラと併用すると、頭痛もプラスされる、
ベルソムラと併用すると、頭痛もプラスされる、
384優しい名無しさん
2018/01/18(木) 16:47:48.03ID:qg0TKiPl 5時間前に飲むのは体内時計の調整だけだろうね
386優しい名無しさん
2018/01/19(金) 10:47:22.36ID:G1TSyQPR ロゼレムを飲んでDSPSを治したわ
それは良いんだけど、さらに寝つきと寝起きも良くしようと思って
自律神経を整える作用があるサプリメント(ローヤルゼリー)を飲んだら
一気にDSPSが再発して夜眠れなくなってしまった
交感神経と副交感神経を活発化させるサプリを飲んだ途端に昼夜逆転しまたDSPSが復活した...
どういう事?つまり俺は副交感神経が動いている時に起きていて交感神経が動いている時には寝てるって事?
ロゼレムは無理やり夜眠らせてるだけで根本的にぶっ壊れた自律神経を治してるわけじゃないって事なのか?一体どういう事なんだよこれ...
それは良いんだけど、さらに寝つきと寝起きも良くしようと思って
自律神経を整える作用があるサプリメント(ローヤルゼリー)を飲んだら
一気にDSPSが再発して夜眠れなくなってしまった
交感神経と副交感神経を活発化させるサプリを飲んだ途端に昼夜逆転しまたDSPSが復活した...
どういう事?つまり俺は副交感神経が動いている時に起きていて交感神経が動いている時には寝てるって事?
ロゼレムは無理やり夜眠らせてるだけで根本的にぶっ壊れた自律神経を治してるわけじゃないって事なのか?一体どういう事なんだよこれ...
387優しい名無しさん
2018/01/19(金) 11:55:44.06ID:RWipLVhF これ眠くなるだけで寝れないという最悪の状態になったわ
言い換えれば不眠症が悪化しただけ
言い換えれば不眠症が悪化しただけ
388優しい名無しさん
2018/01/19(金) 13:54:02.80ID:cRLgI8R2 >>386
クソみたいな自己判断で薬飲むからだろ
クソみたいな自己判断で薬飲むからだろ
390優しい名無しさん
2018/01/20(土) 10:51:54.29ID:2x20v8ae 同じく眠いのに眠れない
目がすごく重くなるし頭もボーッとするんだが脳は起きた状態っていうか
長く飲めば慣れるんだろうか
目がすごく重くなるし頭もボーッとするんだが脳は起きた状態っていうか
長く飲めば慣れるんだろうか
392優しい名無しさん
2018/01/27(土) 23:57:22.67ID:Um3+STjW さむ
393優しい名無しさん
2018/01/29(月) 06:56:38.73ID:LW2wkg/c ロゼレムを飲んでる時だけだけはDSPSが治るけど
ロゼレムを飲まないとすぐにDSPSが再発する
DSPSをどうすれば根本的に治療出来るんだろう...?
ロゼレムを飲まないとすぐにDSPSが再発する
DSPSをどうすれば根本的に治療出来るんだろう...?
394優しい名無しさん
2018/01/29(月) 18:33:39.43ID:1pJK+jhc これ飲むと必ず舌がカピカピに渇くわ
395優しい名無しさん
2018/01/29(月) 19:33:01.58ID:A3DtOxDV 今日初めてロゼレム処方された。
効くかな?
入眠困難&中途覚醒だよ、辛い。
効くかな?
入眠困難&中途覚醒だよ、辛い。
396優しい名無しさん
2018/01/29(月) 19:38:40.72ID:AA9JGZNN 中途覚醒には直接の効果はないよ
短時間タイプだからね
導入財のつもりで飲みな
人によっては中途覚醒にも効くこともあるよ
短時間タイプだからね
導入財のつもりで飲みな
人によっては中途覚醒にも効くこともあるよ
397優しい名無しさん
2018/01/29(月) 19:45:10.49ID:A3DtOxDV398優しい名無しさん
2018/01/29(月) 22:58:56.88ID:b9UAHn3e 入眠剤としてはかなり効果があると思う
副作用も全く無いが飲んで30分以上起きていると眠気が無くなる
人それぞれだから自分なりの調整は必要になるのかな
自分的には午前中の日光浴と運動をしないとなかなか効果は得られないと感じる
副作用も全く無いが飲んで30分以上起きていると眠気が無くなる
人それぞれだから自分なりの調整は必要になるのかな
自分的には午前中の日光浴と運動をしないとなかなか効果は得られないと感じる
399優しい名無しさん
2018/01/30(火) 00:38:37.01ID:CE3/11/9400優しい名無しさん
2018/01/30(火) 07:10:08.26ID:m3qZ0ko1401優しい名無しさん
2018/01/30(火) 13:04:52.76ID:pS30AkNp402優しい名無しさん
2018/01/30(火) 16:16:16.48ID:5cKaSKb2 >>401
寝過ぎィ
寝過ぎィ
403優しい名無しさん
2018/01/30(火) 18:03:48.59ID:bV4iYvyO404優しい名無しさん
2018/01/30(火) 21:06:43.81ID:+aOZR0rF405優しい名無しさん
2018/01/30(火) 21:49:47.97ID:1ueZTf53406優しい名無しさん
2018/01/30(火) 22:07:38.99ID:FelmfLSM408優しい名無しさん
2018/01/30(火) 23:13:07.74ID:JKaguTBI それもうロゼレムとか関係なくて、
慢性的な寝不足の蓄積で眠れただけじゃね?
ってのも考えて欲しい。
眠れない眠れないってメンヘラが1日にどんだけ活動して、どんだけむだに寝てんのか。
部屋で無気力にゴロゴロしてて、
夜眠れなかったから朝から夕方まで寝てて、
それで精神的に疲れたからって夜眠りたいって、それは眠れないだろー。
むかしの自分を振り返るとそうおもうし、
そういうのもロゼレムなんかきかねーって騒いでるかもだから、ここの情報で全てを判断するのはむり。
慢性的な寝不足の蓄積で眠れただけじゃね?
ってのも考えて欲しい。
眠れない眠れないってメンヘラが1日にどんだけ活動して、どんだけむだに寝てんのか。
部屋で無気力にゴロゴロしてて、
夜眠れなかったから朝から夕方まで寝てて、
それで精神的に疲れたからって夜眠りたいって、それは眠れないだろー。
むかしの自分を振り返るとそうおもうし、
そういうのもロゼレムなんかきかねーって騒いでるかもだから、ここの情報で全てを判断するのはむり。
409優しい名無しさん
2018/01/30(火) 23:51:06.52ID:n6KC69bQ410優しい名無しさん
2018/01/30(火) 23:52:44.09ID:n6KC69bQ411優しい名無しさん
2018/01/31(水) 00:56:59.77ID:ynwQmS0p >>405
まぁロゼレム効いててここに書き込む人は少ないだろうから…
まぁロゼレム効いててここに書き込む人は少ないだろうから…
412優しい名無しさん
2018/01/31(水) 04:40:47.87ID:ckw/n0y3 今はまだこの薬の力を借りないと寝付けないけれどいつかは自然と寝落ちしたいものだ……5時間寝れた有難や
413優しい名無しさん
2018/02/02(金) 00:36:28.27ID:SQVThmet 謝って2錠飲んでしまった
どうしよう
助けて
どうしよう
助けて
414優しい名無しさん
2018/02/02(金) 01:36:11.07ID:VHraW9Ss 意味不明
どうしたらそうなる
飲んでないと思ってもう一度飲んだの?
どうしたらそうなる
飲んでないと思ってもう一度飲んだの?
416優しい名無しさん
2018/02/02(金) 02:38:25.05ID:YEOIRLX8417優しい名無しさん
2018/02/02(金) 02:40:00.13ID:YEOIRLX8 そんな俺でも出された薬は1錠でも多めに飲んだら死ぬとか思ってた時期がありました
フェンタニルトローチとかなら別やろけどwwww
フェンタニルトローチとかなら別やろけどwwww
418優しい名無しさん
2018/02/02(金) 05:56:12.16ID:tRE8eOOF マイスリーとルネスタ辞めるのに役立つかな?
ラミタックスっていう個人輸入できる、ジェネリック飲んでる人いますか?
ラミタックスっていう個人輸入できる、ジェネリック飲んでる人いますか?
419優しい名無しさん
2018/02/02(金) 08:15:47.18ID:EaocsoIE 飲んでるよ、ロゼレムも飲んでいたことある
ロゼレム飲んでマイスリー、ベンザリン止めれた
今はルネスタジェネリック(ハイプナイト)とロゼレムジェネリックを個人輸入して脱睡眠薬計画実行中
ロゼレム飲んでマイスリー、ベンザリン止めれた
今はルネスタジェネリック(ハイプナイト)とロゼレムジェネリックを個人輸入して脱睡眠薬計画実行中
421優しい名無しさん
2018/02/02(金) 09:10:21.18ID:SQVThmet422優しい名無しさん
2018/02/02(金) 16:22:37.60ID:tRE8eOOF423優しい名無しさん
2018/02/02(金) 23:10:14.10ID:QJ/W+fVu424優しい名無しさん
2018/02/02(金) 23:19:56.28ID:/Qs/qkb9 ロゼレム飲み出して、
23時にはロゼレム飲んで、24時には寝つけるようになった。
有難い。
ただ、毎日2~3時には中途覚醒するけどな。
それさえ無くなれば完璧なんだが。
23時にはロゼレム飲んで、24時には寝つけるようになった。
有難い。
ただ、毎日2~3時には中途覚醒するけどな。
それさえ無くなれば完璧なんだが。
425優しい名無しさん
2018/02/03(土) 00:42:25.57ID:TcQFo55I 中途覚醒のこと書いてる人は
デジレルとか他の睡眠薬併用した方が良さそうだけど…
デジレルとか他の睡眠薬併用した方が良さそうだけど…
426優しい名無しさん
2018/02/03(土) 06:50:04.83ID:ezrzj1gc 中途覚醒にはベルソムラだよ
427優しい名無しさん
2018/02/03(土) 07:45:12.51ID:Hvse1SDJ >>425
俺もデジレル刃
俺もデジレル刃
428優しい名無しさん
2018/02/03(土) 09:10:10.43ID:zOFNxfIu429優しい名無しさん
2018/02/03(土) 16:14:47.50ID:6+0Lfasn 半分の場合も意味ない?
医者から2錠が意味ない説明聞いたけど
眠すぎたら半分に割って飲んでねって言われたような気がする
結局まんま1錠飲んでるから気にしてないけど
医者から2錠が意味ない説明聞いたけど
眠すぎたら半分に割って飲んでねって言われたような気がする
結局まんま1錠飲んでるから気にしてないけど
430優しい名無しさん
2018/02/03(土) 18:06:25.60ID:yh5uBaco431優しい名無しさん
2018/02/03(土) 23:05:58.95ID:MT8JFMIg ロゼレムきれいに二つに割る方法ない?
ハサミじゃきれいに割れない。
ピルカッター使うしかないんかな?
ハサミじゃきれいに割れない。
ピルカッター使うしかないんかな?
432優しい名無しさん
2018/02/03(土) 23:08:17.32ID:qCEZ5A+A 【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
433優しい名無しさん
2018/02/03(土) 23:24:43.41ID:yh5uBaco434優しい名無しさん
2018/02/04(日) 14:27:25.03ID:aCKbVBqw ロゼレム、やっぱめっちゃ効くわ。
23時にロゼレム飲んで、24時に寝付けて、
途中3時に一瞬起きたが、
その後、13時まで熟睡。
ロゼレム、俺に合ってるんだな。
23時にロゼレム飲んで、24時に寝付けて、
途中3時に一瞬起きたが、
その後、13時まで熟睡。
ロゼレム、俺に合ってるんだな。
435優しい名無しさん
2018/02/04(日) 14:49:38.07ID:fXxsHWgh ロゼレムとリフレックスでマイスリー、ルネスタを辞めてやる
436優しい名無しさん
2018/02/04(日) 23:55:36.40ID:Nl+JCKmu 今日もロゼレム飲んだ。効くかな?
437優しい名無しさん
2018/02/05(月) 01:32:59.39ID:HMhYx436 ロゼレム飲んだのに、眠くならない。
今日は夜更かしか。
今日は夜更かしか。
438優しい名無しさん
2018/02/05(月) 04:39:57.73ID:e4MVKrok 眠れんな〜。眠たくならない。
医者は、眠たくなってから薬飲めって言うけど、
眠たくならないんだよな。
医者は、眠たくなってから薬飲めって言うけど、
眠たくならないんだよな。
439優しい名無しさん
2018/02/05(月) 06:23:30.70ID:nfyYsUZr 1時間以内に寝れるとは書いてる方は、布団に入ってから15分以内に寝れないのは入眠困難、30分以上は入眠障害、につき、
1時間かかるなら入眠自体の睡眠障害は治ってない
とはいえ結果、12時間寝れるならいいか
ただ、ボケないか?
ベンゾは脳を強制的に遮断させるからアルコールと同じで耐性や認知症のリスクがあるが、
ロゼレムはそーゆーのないから安心だ。耐性すらつかない薬。
ただ、12時間睡眠連続は、薬云々以前に脳にいいのか?
不眠はもちろんだが、かといって、寝過ぎは確か脳に良くなかったような
1時間かかるなら入眠自体の睡眠障害は治ってない
とはいえ結果、12時間寝れるならいいか
ただ、ボケないか?
ベンゾは脳を強制的に遮断させるからアルコールと同じで耐性や認知症のリスクがあるが、
ロゼレムはそーゆーのないから安心だ。耐性すらつかない薬。
ただ、12時間睡眠連続は、薬云々以前に脳にいいのか?
不眠はもちろんだが、かといって、寝過ぎは確か脳に良くなかったような
440優しい名無しさん
2018/02/05(月) 08:11:47.06ID:egjlyM66 12時間も寝てりゃ寝付けないの当たり前
ただの寝過ぎ
ロゼレムもったいない
ただの寝過ぎ
ロゼレムもったいない
441優しい名無しさん
2018/02/05(月) 14:07:29.84ID:nfyYsUZr442優しい名無しさん
2018/02/05(月) 15:26:00.81ID:zQsHOng6 ロゼレム早く届かないかなぁ
443優しい名無しさん
2018/02/05(月) 15:42:35.34ID:YmFUgp+G ロゼレムODしたらどうなる?
444優しい名無しさん
2018/02/05(月) 19:18:34.33ID:xXOz4F2K 無駄になる
445優しい名無しさん
2018/02/05(月) 19:21:40.69ID:Zeo7RPeu >>439
長時間睡眠は良くないらしいけど体質的にロングスリーパーかずっと不眠で睡眠負債が溜まっててやっと寝れたって報告は当てはまらないんじゃない?
長時間睡眠は良くないらしいけど体質的にロングスリーパーかずっと不眠で睡眠負債が溜まっててやっと寝れたって報告は当てはまらないんじゃない?
446優しい名無しさん
2018/02/05(月) 20:05:51.41ID:4Wtft8vO 今日は眠れそう。
昨日、一時間くらいしか眠れなかったからな。
爆睡したいわ。
昨日、一時間くらいしか眠れなかったからな。
爆睡したいわ。
447優しい名無しさん
2018/02/05(月) 23:31:20.43ID:bt/85nyZ 今日は爆睡したい。
448優しい名無しさん
2018/02/06(火) 14:46:51.37ID:VBbbOux9 ロゼレムめっちゃ効くわ。
昨日24時から13時まで爆睡。
マイスリーやハルシオンじゃ効かないから。
ロゼレム最高!
昨日24時から13時まで爆睡。
マイスリーやハルシオンじゃ効かないから。
ロゼレム最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」…25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」 [muffin★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- トランプ、アップルに「iPhone」国内製造しない場合「少なくとも25%の関税課す」と表明…海外で製造するほかのスマホメーカーにも適用 [煮卵★]
- 都心の中古マンション最高値更新、23区内で価格差広がる、新築マンションの管理費値上げが止まらない、6年間で34%上昇 [943688309]
- トランプおやびん、ソーラーパネルに関税3521% [838847604]
- 【画像】新日婦人会本部(大津)が滋賀県に緊急提言「万博への学徒動員は厳に控えろ」 [974680522]
- 女、裸で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwwwww [346571192]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者2🧪
- 【朗報】セクシーライス大臣小泉進次郎、来週もう米2000円の契約開始WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW