バスパー・バスピン [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2017/07/14(金) 05:37:55.21ID:oKPV1zm7 デパスの代わりにいいですよ!
2017/07/14(金) 08:23:52.16ID:I/bzBzdN
())()))((((((()(()(()(())())((()))()(()(()()))())())()()((())(((())))()))
)(((())()()(())((())))(()())((()(((()((()(())()()))()()()()()(())())))())
((()())()()))()(()()(())))((((((((()((()))())))()))()()((()())())()))((()
)())())()((())(()()()))(()()())()())))(()(()((()()((()))()(())))())((((((
())()(())()((())())()(()()()))()((()()(((()((())()(((())))(())(()))))(())
)()()(())(()(()())))()(())(()())()))())())))(((())(()((())))((((()(())(((
))((())))()(()))()))()(())()()((()())(()(())())()(())((((()((((()))))(()(
()(())))(())(()()(()(()))(((())))()())((()((()))))()(()()(())(()(()))((()
)()()((()))()(()())))))))())((()((((()())()()()())((()))))(()((())(((()((
()(())()((()))()((((((((())))((()))))((())(())(())()())))(()())()))(((())
)))(()))(())((()))()(()(((()(())))()()()(()))(()()())((()())(()((())(())(
((())()(((((()())((()))(())())()((()()))((()()()()))())()(())))()()()(())
)())())(()())((()())((((())(()()(()))((((()()(((()(()())))))))()(()()()))
)(()()(()())())(()())()()()())()(((())(())))()((()()()(())(())((())()))((
)(()()(()))()))()))(()()))()))(()(())((())())(((()))(())((()(()(()()(()((
))((()()))))()))(((((()))()(()(()()(())((())(())())()()()())))(((()())(((
())()()((()()(((()()))(()())()())())(()((())()()())))(()()))())(((()())((
(()))((()))(()(())))(()()(())(((())())))))))(()(()(((())()))((())()((()((
()()(()))))))())())))()())((((()(())))(())()))())(((()(()()((()(((())((((
((()()))))()())(((())(((()()))())(((()))))))()(())(()((((()(())((())))(()
)((())()(()))()())()(()))))(((()(())())())))())())(())((()()(()((((()()((
()(())(((()((()((()))())(()())(())()((()))))(()))()())(()()())))))(((()((
)())(()))((())))))))(())(()))((())(((()()())((()(((())())()())))((((((()(
)()(()()()(()(()(()(()))())(((((())())()))(())()))))(((()(()))()))()(((()
)((()(()(())(()))))(())((())(()())(()()())((())))))()(())(()((((()))(())(
))(()()()))(((()))(((()()))())(()()((()()())()))()(((()(()(()()())()(()))
)(((())()()(())((())))(()())((()(((()((()(())()()))()()()()()(())())))())
((()())()()))()(()()(())))((((((((()((()))())))()))()()((()())())()))((()
)())())()((())(()()()))(()()())()())))(()(()((()()((()))()(())))())((((((
())()(())()((())())()(()()()))()((()()(((()((())()(((())))(())(()))))(())
)()()(())(()(()())))()(())(()())()))())())))(((())(()((())))((((()(())(((
))((())))()(()))()))()(())()()((()())(()(())())()(())((((()((((()))))(()(
()(())))(())(()()(()(()))(((())))()())((()((()))))()(()()(())(()(()))((()
)()()((()))()(()())))))))())((()((((()())()()()())((()))))(()((())(((()((
()(())()((()))()((((((((())))((()))))((())(())(())()())))(()())()))(((())
)))(()))(())((()))()(()(((()(())))()()()(()))(()()())((()())(()((())(())(
((())()(((((()())((()))(())())()((()()))((()()()()))())()(())))()()()(())
)())())(()())((()())((((())(()()(()))((((()()(((()(()())))))))()(()()()))
)(()()(()())())(()())()()()())()(((())(())))()((()()()(())(())((())()))((
)(()()(()))()))()))(()()))()))(()(())((())())(((()))(())((()(()(()()(()((
))((()()))))()))(((((()))()(()(()()(())((())(())())()()()())))(((()())(((
())()()((()()(((()()))(()())()())())(()((())()()())))(()()))())(((()())((
(()))((()))(()(())))(()()(())(((())())))))))(()(()(((())()))((())()((()((
()()(()))))))())())))()())((((()(())))(())()))())(((()(()()((()(((())((((
((()()))))()())(((())(((()()))())(((()))))))()(())(()((((()(())((())))(()
)((())()(()))()())()(()))))(((()(())())())))())())(())((()()(()((((()()((
()(())(((()((()((()))())(()())(())()((()))))(()))()())(()()())))))(((()((
)())(()))((())))))))(())(()))((())(((()()())((()(((())())()())))((((((()(
)()(()()()(()(()(()(()))())(((((())())()))(())()))))(((()(()))()))()(((()
)((()(()(())(()))))(())((())(()())(()()())((())))))()(())(()((((()))(())(
))(()()()))(((()))(((()()))())(()()((()()())()))()(((()(()(()()())()(()))
3優しい名無しさん
2017/07/15(土) 00:10:51.70ID:Z6A9pkP9 3げと
4優しい名無しさん
2017/07/16(日) 18:09:05.23ID:JALgfVmT 騙す奴が悪いという考え方もあるが、
簡単に騙されて治療と称して傷害するやつの方が明らかに悪いよね。
私は薬を飲みたがっている人のアシストをしただけだよ。
簡単に騙されて治療と称して傷害するやつの方が明らかに悪いよね。
私は薬を飲みたがっている人のアシストをしただけだよ。
5優しい名無しさん
2017/07/16(日) 18:58:33.90ID:JALgfVmT しかし、治療をすすめただけから犯罪ではない
治療ではなく傷害行為であるとすると、傷害行為をするために連れて行っているということになって、
連れて行っている奴が悪いという理屈になる
だから、何も悪いことをしていない。
治療だとすると、やはり、何も悪いことをしていない。
やっぱり悪くないじゃないか!(激怒)
治療ではなく傷害行為であるとすると、傷害行為をするために連れて行っているということになって、
連れて行っている奴が悪いという理屈になる
だから、何も悪いことをしていない。
治療だとすると、やはり、何も悪いことをしていない。
やっぱり悪くないじゃないか!(激怒)
2017/07/17(月) 06:53:21.47ID:ITwVvtUd
バスピン飲みだしてから2ヶ月、腹だけ出てきた
2017/07/17(月) 19:00:24.46ID:0IYUYeM7
入眠としてどうなの?エチラームついに切れたわ‥。
2017/07/19(水) 01:44:38.62ID:UH6fkKGd
9優しい名無しさん
2017/07/21(金) 13:52:03.94ID:K0HpSIDB 精神安定は実感としては飲み出して3ヶ月後くらいからよくなってきた気がする。
ようやく動悸もそこまで感じなくなりマイナスな事を考えてもドツボにハマる事は少なくなってきた。
ようやく動悸もそこまで感じなくなりマイナスな事を考えてもドツボにハマる事は少なくなってきた。
10優しい名無しさん
2017/08/01(火) 09:21:28.80ID:5amhKeTt あげ
11優しい名無しさん
2017/08/03(木) 13:28:03.55ID:pfYN00Pf 届いた。
飲んでる人少ないんかな
飲んでる人少ないんかな
12優しい名無しさん
2017/08/03(木) 13:42:41.45ID:nGiqqMe+ 効きはいいのになー。
13優しい名無しさん
2017/08/04(金) 23:30:05.48ID:+yZeLTVH 5ミリの青いカプセル初投入してみた
どーなるかなー
どーなるかなー
14優しい名無しさん
2017/08/04(金) 23:36:01.97ID:GlvlA/ph 5mgじゃ効かないと思うよ。
そういやバスピン飲み始めの1週間だけ不眠の副作用出てたわ。
そういやバスピン飲み始めの1週間だけ不眠の副作用出てたわ。
15優しい名無しさん
2017/08/05(土) 08:44:55.18ID:8kiyYGHN16優しい名無しさん
2017/08/05(土) 09:22:46.53ID:wPFD7LVr 精神安定なら最低でも1回10mgからで10mg、15mg、20mgのなかで自分にいい塩梅の用量を7、8時間置きに飲んで入眠目的なら20mgはとらないと効果全然感じないよ。
精神安定なら始めの1、2ヶ月はあまり効果実感出来ないと思うけど3ヶ月目くらいから「ん?効いてるっぽい」って思えるようになるかな。
もし3ヶ月経っても効果感じられなかったら別の探した方がお金の無駄にならなくていい。
精神安定なら始めの1、2ヶ月はあまり効果実感出来ないと思うけど3ヶ月目くらいから「ん?効いてるっぽい」って思えるようになるかな。
もし3ヶ月経っても効果感じられなかったら別の探した方がお金の無駄にならなくていい。
17優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:40:10.24ID:8kiyYGHN18優しい名無しさん
2017/08/05(土) 23:51:58.66ID:8kiyYGHN 半減期6時間くらいっだよね?
19優しい名無しさん
2017/08/06(日) 20:27:14.14ID:V9yqcNZL 飲んでしばらくすると頭に「ずおっ」とくるよね
20優しい名無しさん
2017/08/09(水) 05:56:27.82ID:ItGhZ4W9 飲み初めて二週間、効きがどんどん加速してきてます。結局デパスと同じホンワカと多幸感を感じますね!
21優しい名無しさん
2017/08/09(水) 16:48:52.89ID:Xqp2eRa6 今週から飲み始めた
頓服として使いたいんだけど、まだ効果のほどがよくわかんないな
頓服として使いたいんだけど、まだ効果のほどがよくわかんないな
22優しい名無しさん
2017/08/13(日) 22:11:19.67ID:HT0pPU84 バスピン10mmの100錠入り、2ヶ月ほどで飲みきった みんな言う様に即効性はないけれど、毎日飲んでると1ヶ月経ったころに実感出来るほどに効果が現れました 飲み続けたいと考えてるんだけど長期間服用するリスクはどんなものなんでしょうか?長く飲み続けている人いますか?
23優しい名無しさん
2017/08/15(火) 13:56:50.05ID:/Q5wGruF 他の薬との飲み合わせがわからないから単独で飲んでるけど、効果出るまで2ヶ月とか待ってらんないなぁ
日中5mgで眠くなるけど、効果出てるって事なのかな
日中眠くなるの困るから最近は寝る前に飲んでるけど量がわからん
日中5mgで眠くなるけど、効果出てるって事なのかな
日中眠くなるの困るから最近は寝る前に飲んでるけど量がわからん
24優しい名無しさん
2017/08/15(火) 19:46:39.82ID:MncnNIZr ベンゾと一緒に飲んでいいのかな?
オオサカ堂ではダメってあるけど、用法の記述もおかしいからなあ
オオサカ堂ではダメってあるけど、用法の記述もおかしいからなあ
25優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:37:20.31ID:5WZHotTe バスピンとバスパージェネックスって同じ?
26優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:13:14.61ID:xykDIn3W 基本的にはおんなじですね 効き方は少し変わるかもしれないけど
27優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:09:54.15ID:8sUnkNRL 俺は1週間で効いたけどなぁ…本当今はデパスと同じ効果!
28優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:11:53.85ID:WuWIu11C 鎮痛剤との併用はダメってあるけど何時間空ければ鎮痛剤飲んでも大丈夫なの?
29優しい名無しさん
2017/08/20(日) 04:54:07.30ID:R8Zsqhvp バスピン、動悸と悪夢がハンパじゃない
悪夢が辛すぎて飲めない
悪夢が辛すぎて飲めない
30優しい名無しさん
2017/08/23(水) 09:16:32.64ID:wR0IYMM2 デパスの代替薬で検索してこの薬を知ったけど
いろいろサイト巡って効果を読んでたけど
バスピンってデパスほどの即効性は無いの?
いろいろサイト巡って効果を読んでたけど
バスピンってデパスほどの即効性は無いの?
31優しい名無しさん
2017/08/23(水) 10:43:27.67ID:JvHsPeO+ >>30
効くところが違うから効き目も全然別物ですね 即効性は無くってしばらく飲み続けてると効果が実感できます どちらかと言えば抗うつ剤に似てるかなー
効くところが違うから効き目も全然別物ですね 即効性は無くってしばらく飲み続けてると効果が実感できます どちらかと言えば抗うつ剤に似てるかなー
32優しい名無しさん
2017/08/23(水) 10:45:30.08ID:JvHsPeO+ 抗うつ剤みたいに深刻な副作用が無いからやる気の底上げしたいって人には向いてる気がしますね 後睡眠導入剤にも向いてない気が…
33優しい名無しさん
2017/09/03(日) 04:18:43.29ID:FQIXaQkS あげ
34優しい名無しさん
2017/09/05(火) 08:08:29.96ID:gQF22Gv5 効くんだけど1日60mgは飲まないと!月に2500円はかかる。
35優しい名無しさん
2017/09/10(日) 20:00:17.82ID:FmHiEvmd バスピン注文したけど、デパスみたいに日中の記憶飛ばすような感じにはなれないのか…
自意識ないくらいのほうが楽に生きられるのに
自意識ないくらいのほうが楽に生きられるのに
36優しい名無しさん
2017/09/20(水) 10:15:50.84ID:7y4HrE3W バスピンもデパスみたいに止めると、気分落ち込んでくる(泣)…
37優しい名無しさん
2017/09/20(水) 10:41:41.50ID:mu8fJ8Mm 1回目:浅く3,4時間ほどしか眠れず
2回目:9時間ほど眠れた
2回目はお菓子をたらふく食ってから寝た
2回目:9時間ほど眠れた
2回目はお菓子をたらふく食ってから寝た
38優しい名無しさん
2017/09/21(木) 13:24:27.94ID:xXf7EhJO39優しい名無しさん
2017/09/21(木) 19:19:38.69ID:Swx1QDsv SSRI服用者は使っちゃまずいですかね?
40優しい名無しさん
2017/09/22(金) 10:51:47.65ID:HTHu3RoG バスピン飲みだしてから不眠だわ…
これは合ってないって事なのかな?
これは合ってないって事なのかな?
41優しい名無しさん
2017/09/22(金) 10:54:25.94ID:gH8EuxTU お前ら1日何mgのんでる?
42優しい名無しさん
2017/09/22(金) 11:50:41.30ID:j2m4zY+w 花粉症の時期には使えないんだよな
43優しい名無しさん
2017/09/22(金) 19:00:24.89ID:OSEb+IUC 5mを朝昼晩で飲んでる!10m、自分にはきつすぎるのかして飲んだら即お腹下し&頭グワングワンなので
あと飲み始めた頃は私も不眠気味になってた ググルとその理由がわかるよ
あと飲み始めた頃は私も不眠気味になってた ググルとその理由がわかるよ
44優しい名無しさん
2017/09/23(土) 11:59:10.64ID:kO1ccrAJ 一回で10mgだときついよね
気絶寸前になるわ
気絶寸前になるわ
45優しい名無しさん
2017/09/25(月) 01:52:23.83ID:CFSBwgWc 体調がよくなかったのかもしれんが
脳がビクッとけいれんする感じになったことがある
脳がビクッとけいれんする感じになったことがある
48優しい名無しさん
2017/09/29(金) 13:15:04.87ID:LKv4MTVG >>47
ちょうど1ヶ月くらいだな
頭痛や動悸を感じることはあるけどバスパーのせいかはわからない
とりあえず2箱追加発注したんで続けてみる
薬に対して体感が少ない方なんかも。
デパスも当初は効いてるのか聞いてないのかよくわからなかった。
減薬・断薬して初めてデパスの効果を実感した。
ちょうど1ヶ月くらいだな
頭痛や動悸を感じることはあるけどバスパーのせいかはわからない
とりあえず2箱追加発注したんで続けてみる
薬に対して体感が少ない方なんかも。
デパスも当初は効いてるのか聞いてないのかよくわからなかった。
減薬・断薬して初めてデパスの効果を実感した。
49優しい名無しさん
2017/09/30(土) 08:49:41.31ID:JKcVV/xB なんか飲んだ初日からヤル気みなぎるんだが、デパスより効くのかね?
50優しい名無しさん
2017/09/30(土) 15:20:00.78ID:LHIwQtVZ 自分は飲んだら5mgを3錠飲んだら1〜2時間位たってからかなめまいがすることある
あとその後の眠気も凄い
でもそれ以外はきいてる気がしないんだよね
あとその後の眠気も凄い
でもそれ以外はきいてる気がしないんだよね
51優しい名無しさん
2017/10/03(火) 15:00:37.17ID:JB6gJscL 自分もデバスの代替品を検索してて、いろいろ調べていたら此方にたどり着きました。
気になったのは、「依存や離脱症状は起こりにくい」とか「副作用や離脱症状が現れる確率は低い」
とか良い事を書いてるサイトがある一方、注意喚起してるサイトもありますね。
当然、服用の量にもよるけどベンゾみたいな依存や離脱や耐性が恐ろしいけど
ホントに情報が欲しいのにあまりに少ないわぁ・・・。
みんな何処で情報を得てるんだろう?まさか人柱的に?なんかまとまり無くてすみません。
気になったのは、「依存や離脱症状は起こりにくい」とか「副作用や離脱症状が現れる確率は低い」
とか良い事を書いてるサイトがある一方、注意喚起してるサイトもありますね。
当然、服用の量にもよるけどベンゾみたいな依存や離脱や耐性が恐ろしいけど
ホントに情報が欲しいのにあまりに少ないわぁ・・・。
みんな何処で情報を得てるんだろう?まさか人柱的に?なんかまとまり無くてすみません。
52優しい名無しさん
2017/10/03(火) 16:52:58.74ID:haprgiH5 こういう薬って辞めてみて初めて効果がわかるってのも
あるんだよね。一旦やめてみようかな
デパスでさえ飲んでる時はわからなかった
あるんだよね。一旦やめてみようかな
デパスでさえ飲んでる時はわからなかった
53優しい名無しさん
2017/10/03(火) 21:02:38.75ID:k3HFzUTg デパスの代替品にはならんよ ↑でも書いてあるとおりやる気の底上げしてくれる、どちらかって言うと抗うつ剤に近い効き目 そんでもって副作用が弱いっての
54優しい名無しさん
2017/10/04(水) 06:56:29.12ID:nx4YRV4z 確かに効くんだけど、30mgは飲まないとデパスなみの効果は得られないです。しかも効きの時間が短い(泣)
55優しい名無しさん
2017/10/04(水) 14:14:19.25ID:Kj3enKoH 一度に30mg?耐性できる前にそんな飲み方したら動悸に目眩にとデパスとは似ても似つかない副作用で大変な事になると思うよ…
56優しい名無しさん
2017/10/05(木) 10:18:25.07ID:74fm2AGB57優しい名無しさん
2017/10/05(木) 10:24:08.11ID:l+ZGjog4 ジャスティンビーバーを連想してウケました。
58優しい名無しさん
2017/10/07(土) 22:16:24.14ID:vFvRtEwf バスピンためしてみたけどダメだわ
脳になんか作用してるのは感じられるんだけどみんな書いてるようにエチゾラムのソレとは全然違うデパスの代わりにはならないわ
ハイプロンの方が断然いい
脳になんか作用してるのは感じられるんだけどみんな書いてるようにエチゾラムのソレとは全然違うデパスの代わりにはならないわ
ハイプロンの方が断然いい
59優しい名無しさん
2017/10/09(月) 02:09:10.97ID:0hzjC55j バスピン1ヶ月半ぐらいせっせと飲んでて、
それから調子よくなってたから1ヶ月ぐらいやめてたんだけど、
こないだ息が苦しいぐらい緊張する日があって、
カバンに入れてたバスピン10ミリ飲んだら、
すぐに体感でわかるくらいリラックスできた
それから調子よくなってたから1ヶ月ぐらいやめてたんだけど、
こないだ息が苦しいぐらい緊張する日があって、
カバンに入れてたバスピン10ミリ飲んだら、
すぐに体感でわかるくらいリラックスできた
60優しい名無しさん
2017/10/09(月) 12:59:29.27ID:+bwbSPFr 脳があったかいのは効いてるから?
61優しい名無しさん
2017/10/09(月) 23:29:28.10ID:bifsK+1662優しい名無しさん
2017/10/11(水) 21:00:44.40ID:XOr0u7uG63優しい名無しさん
2017/10/11(水) 21:57:08.64ID:LIMLJ2C8 朝晩20mgでも効かないんだけど…どうしたらいいのか…
64優しい名無しさん
2017/10/12(木) 10:56:28.16ID:9f5ubdI6 バスピンとセントジョーンズワートを飲み比べてみたらセントジョーンズワートのほうが効きました!
65優しい名無しさん
2017/10/13(金) 01:25:00.50ID:86ee67RU バスパーぜんぜん効かねえ
5HTPのほうがましだわ
5HTPのほうがましだわ
66優しい名無しさん
2017/10/13(金) 01:26:14.64ID:2cEWIfg+ デパスはイラっとくるからいつもイライラしている人には効くのかもしれない
67優しい名無しさん
2017/10/16(月) 18:42:41.02ID:5LYFbJtI これ効くんだけど、副作用の頭痛が辛いな
68優しい名無しさん
2017/10/17(火) 11:28:03.80ID:JcsnEHKF 調べたら抗うつ薬との併用禁止ってあるけど、それじゃ抗不安薬として意味なくね?
69優しい名無しさん
2017/10/17(火) 17:51:35.40ID:pTM+pd4h フルボキサミンと一緒に飲んでるけど効かねえ
70優しい名無しさん
2017/10/19(木) 23:14:08.83ID:aQEtVddB デパスの代わりになりゃしねえ
71優しい名無しさん
2017/10/21(土) 07:52:34.00ID:pTssjqKC ドーパミン出すぶんで
デパスと帳消し
鬱向けだよな
デパスと帳消し
鬱向けだよな
72優しい名無しさん
2017/10/21(土) 13:42:56.17ID:EFwN7/ob 個人差があるのは承知で聞きたいんですけど、
バスピンって抗不安薬としてはどうですか?
あと、常用離脱とかの副作用の経験ある人とか
耐性ついちゃった経験のある人の話をもっと聞きたいです。
バスピンって抗不安薬としてはどうですか?
あと、常用離脱とかの副作用の経験ある人とか
耐性ついちゃった経験のある人の話をもっと聞きたいです。
73優しい名無しさん
2017/10/21(土) 23:29:38.07ID:y6aegQ8/ 効きません
デパスの代わりにはならない
デパスの代わりにはならない
74優しい名無しさん
2017/10/22(日) 20:37:51.60ID:oCVsbLFs 作用見ればわかるけど、完全に抗うつ剤のジャンルだよ
75優しい名無しさん
2017/10/28(土) 04:43:27.78ID:aESKaytZ もう飲みはじめて2ヶ月だけど、完全にデパスから移行できた。最初はつらかったけど。
76優しい名無しさん
2017/10/30(月) 05:46:24.87ID:4Qxcj+4F あげ
77優しい名無しさん
2017/11/07(火) 03:18:31.92ID:fzVD4r8S うん
こりゃあだめだ
不眠向きじゃないし
抗不安剤にもあまり向いてない
ノルアドレナリン等出してくれる薬だから
抗鬱剤だよ
眠れるどころか
末梢神経がヒリヒリするというか
交感神経と別の所が刺激されて
突っ張る変な感覚 デパスとは似ても似つかない
鬱向け
こりゃあだめだ
不眠向きじゃないし
抗不安剤にもあまり向いてない
ノルアドレナリン等出してくれる薬だから
抗鬱剤だよ
眠れるどころか
末梢神経がヒリヒリするというか
交感神経と別の所が刺激されて
突っ張る変な感覚 デパスとは似ても似つかない
鬱向け
78優しい名無しさん
2017/11/11(土) 23:48:53.18ID:KmBTIn22 朝昼晩に10とチザンで超リラックスゥ
プロザックは朝に1カプセル
プロザックは朝に1カプセル
79優しい名無しさん
2017/11/12(日) 01:31:45.36ID:/NPn8BoY 写楽さんお元気ですか
夢を追い続けてます
昼間に電話します。
ではおやすみなさい
夢を追い続けてます
昼間に電話します。
ではおやすみなさい
80優しい名無しさん
2017/11/13(月) 11:42:04.24ID:uAsYe3Px 以外とバスピンとセントジョーンズワートを一緒に飲むと効きます!ちょっと眠くなりますが。
81優しい名無しさん
2017/11/14(火) 21:33:48.20ID:twG2oBoZ デパスの代わり探してる人はこれよりベンゾ系の規制されてないやつにした方がいいよ
82優しい名無しさん
2017/11/14(火) 23:47:37.98ID:vGIoTkQs >>81
例えばどの薬ですか?
例えばどの薬ですか?
84優しい名無しさん
2017/11/15(水) 01:02:35.77ID:U+/tdOq8 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
85優しい名無しさん
2017/11/15(水) 06:35:52.97ID:9E5rCGPq86優しい名無しさん
2017/11/20(月) 10:27:24.98ID:3Bdv4y9J この薬はトリプタノールと併用できる?
87優しい名無しさん
2017/11/20(月) 19:59:51.09ID:i8HtaTJI 随分↑でも言われてるけど、この薬って抗不安薬というより抗うつ剤に近い作用するからトリプタノールと一緒に飲んでしまうと副作用が出やすくなるんじゃないかなー?
私ならやめとく
私ならやめとく
88優しい名無しさん
2017/11/24(金) 08:35:53.52ID:Q3aEv+lR 朗報です!バスピンとセントジョーンズワートを一緒に飲むとデパスにかなり近い効果があります!
90優しい名無しさん
2017/11/25(土) 08:44:53.73ID:dfZmE3La 眠たいのに起きてる感があって不眠にも不安にもイマイチ。
医者ではベンゾ系を2種出してもらえなくて不眠では処方のフルニトラゼパム、突発の不安では個人輸入のエチゼストだったのに。
もうエチゼスト3錠しかないよ。
医者ではベンゾ系を2種出してもらえなくて不眠では処方のフルニトラゼパム、突発の不安では個人輸入のエチゼストだったのに。
もうエチゼスト3錠しかないよ。
91優しい名無しさん
2017/11/25(土) 16:33:01.45ID:5jGea6CV >>89え!俺いつも併用してるけど問題ないよ。セントジョーンズワートは薬物じゃないから大丈夫でしょ。
92優しい名無しさん
2017/11/25(土) 18:37:40.95ID:J+vcQ77N >>91
サプリなんだし身体に優しくて安全なんて事はないんだけどさ
セロトニン症候群なんてへっちゃら!って言いきれるんなら一緒に飲んでもいいんじゃない?
俺は無料 それにデパスめいた効き目にだなんて妄言虚言もいいとこだろ
サプリなんだし身体に優しくて安全なんて事はないんだけどさ
セロトニン症候群なんてへっちゃら!って言いきれるんなら一緒に飲んでもいいんじゃない?
俺は無料 それにデパスめいた効き目にだなんて妄言虚言もいいとこだろ
93優しい名無しさん
2017/11/25(土) 18:38:59.15ID:J+vcQ77N 無料→無理
94優しい名無しさん
2017/12/03(日) 11:06:33.08ID:8CLrJwPo 2週間トリプタノール止めてバスパーの方を飲んでるが全然効かない。
効く兆候すらない。
これならトリプタ飲んで太るの悩んでた方がマシに思えてきた。
効く兆候すらない。
これならトリプタ飲んで太るの悩んでた方がマシに思えてきた。
95優しい名無しさん
2017/12/05(火) 04:58:42.43ID:pYdPmp9S 20mgを7、8時間おきに飲んでます
96優しい名無しさん
2017/12/08(金) 01:01:57.20ID:G8Cp75Ax やっぱバスピンは歯がガチガチ鳴るようなセロトニン症候群?になりやすい
めっちゃ苦しかった
医者でデパス出してもらって正解
フルニトラゼパムをベルソムラに変更されてしまったけど。。
めっちゃ苦しかった
医者でデパス出してもらって正解
フルニトラゼパムをベルソムラに変更されてしまったけど。。
97優しい名無しさん
2017/12/11(月) 22:29:01.06ID:SXG5w9ts 半減期2.5時間
短期決戦だな。
短期決戦だな。
98優しい名無しさん
2017/12/12(火) 02:25:02.71ID:M1ThRmrz 鬱に効くんですか?やる気が湧いてきたり落ち込まなくなるの?
99優しい名無しさん
2017/12/12(火) 02:33:27.92ID:3Y/O2W5C 質の高い医師横山院長
https://www.tsukubahigashi-hp.com
https://www.tsukubahigashi-hp.com
100優しい名無しさん
2017/12/12(火) 14:50:05.53ID:WfExk0+V バスパーって飲んでから何時間で効果が出る?
101優しい名無しさん
2017/12/12(火) 15:16:26.51ID:RHksHuHs102優しい名無しさん
2017/12/12(火) 18:33:02.62ID:WfExk0+V103優しい名無しさん
2017/12/14(木) 10:54:43.20ID:1SsLsSuv セロトニン系副作用は短時間で出るけど効果あらわれるのには二、三週間はかかるなー
抗不安薬じゃなくリスク少ない抗うつ剤て感じだよねこの薬
抗不安薬じゃなくリスク少ない抗うつ剤て感じだよねこの薬
104優しい名無しさん
2017/12/14(木) 10:56:38.13ID:kisnEdl8 >>102
不安軽減されてる実感あるならいいじゃない
俺は3ヶ月ほどで、量は30mg〜60mgとか色々試したが
不安軽減とか意欲がわくとか効果は感じなかった。
今は数日やめてみて、たまに1粒飲んでみたりで試してる。
デパスはよく効いてた。けどやめた。
不安軽減されてる実感あるならいいじゃない
俺は3ヶ月ほどで、量は30mg〜60mgとか色々試したが
不安軽減とか意欲がわくとか効果は感じなかった。
今は数日やめてみて、たまに1粒飲んでみたりで試してる。
デパスはよく効いてた。けどやめた。
105104
2017/12/14(木) 11:05:14.23ID:kisnEdl8 バスパーの効果確認のためにさっき一錠飲んだんだが。
20〜30分前かな。いま効いてきた感じがある。
視野が狭まるというかボヤけるというか。
頭がボヤーっとしてるが気持ちいい感じではなく、
熱はないけど熱があるときのような感じ。
20〜30分前かな。いま効いてきた感じがある。
視野が狭まるというかボヤけるというか。
頭がボヤーっとしてるが気持ちいい感じではなく、
熱はないけど熱があるときのような感じ。
106優しい名無しさん
2017/12/16(土) 08:03:06.22ID:KAMEQFIT きらしてしまうとデパスをやめた時と同じ離脱症状がでる!やばい。
107優しい名無しさん
2017/12/17(日) 00:17:25.75ID:5dWz+phx 効き目も離脱症状もベンゾジアゼピン系のそれとは似ても似つかないはずなんだけど…
嘘と思い込みが多すぎ
嘘と思い込みが多すぎ
108優しい名無しさん
2017/12/17(日) 15:02:02.42ID:tKSCIyLJ >>106 え?ベンゾみたいな離脱症状出るの?!
バスピンを考えてたんだけどバスパーと中身は同じなのかな?
あちこちの売り文句だと副作用が少ないって書いてあるけれど、
ココも書いてあることが色々で訳わかめ。
そんなに人によって変わるのかなぁ?
バスピンを考えてたんだけどバスパーと中身は同じなのかな?
あちこちの売り文句だと副作用が少ないって書いてあるけれど、
ココも書いてあることが色々で訳わかめ。
そんなに人によって変わるのかなぁ?
109優しい名無しさん
2017/12/18(月) 23:39:09.59ID:CTJNakU+ これってずっと使ってると耐性ついちゃう?
飲み始めて半年くらい経つけどおさまってた動悸が最近またするようになってきた…
飲み始めて半年くらい経つけどおさまってた動悸が最近またするようになってきた…
110優しい名無しさん
2017/12/23(土) 20:15:18.83ID:cY9kanA5 ?
111優しい名無しさん
2017/12/27(水) 15:23:24.84ID:UjRaGQZ0 あげ
112優しい名無しさん
2017/12/29(金) 02:49:36.39ID:MpBHzW9R 飲みました
113優しい名無しさん
2017/12/29(金) 05:41:14.50ID:MpBHzW9R 眠れないからまた飲みました
114優しい名無しさん
2017/12/29(金) 05:43:11.32ID:MpBHzW9R 今また
115優しい名無しさん
2017/12/29(金) 13:50:48.54ID:h7KFYQtr 副作用で目が冴えちゃう確率の方が高いと思うよ
睡眠導入剤程度ならそのへんの診療所で簡単に出してもらえるからそっち行きなよね
睡眠導入剤程度ならそのへんの診療所で簡単に出してもらえるからそっち行きなよね
116優しい名無しさん
2017/12/30(土) 03:08:29.89ID:LHW35clM そう?かなりだるくなるし、ボヤーットした眠気くるが
117優しい名無しさん
2018/01/04(木) 13:22:40.82ID:RdXy8y1p 服用してみたけど意識が一瞬飛ぶような感じが数回起きる
こえーな
こえーな
118優しい名無しさん
2018/01/05(金) 20:59:11.11ID:a+DMQJHv バスパー初めて買ってみました
今日から飲んでみる
今日から飲んでみる
119優しい名無しさん
2018/01/06(土) 00:08:07.26ID:Pq3b03ku これ飲むとたまに数分の間、脳に電撃走ることある
120優しい名無しさん
2018/01/06(土) 02:32:16.20ID:c8yb/UxG あのピリピリなんだろうね
痛みは全くないけどアヘェって気絶しそうになる
痛みは全くないけどアヘェって気絶しそうになる
121優しい名無しさん
2018/01/06(土) 08:10:21.34ID:Ze1NQedg ピリピリはないけど、瞬間的に意識が遠のく、クラッとするかんじはあるかな
122優しい名無しさん
2018/01/06(土) 21:32:06.16ID:pkQq9duN 試したことないけど、バスピンって本当に効果あるの?
サプリメント程度としか思ってないんだけど
サプリメント程度としか思ってないんだけど
123優しい名無しさん
2018/01/06(土) 21:41:17.57ID:93sjIHLZ 購入した届くの待ち
124優しい名無しさん
2018/01/06(土) 23:10:48.96ID:izEP8ets 脳がグワッと脈動する感じ、たまにあるけどあれだけはほんとに恐い
たまたま体調が合わなかったとかじゃなくて、もしかしたらどんぶり勘定な作り方していて有効成分含有量がてんでバラバラなのが原因なのかなって思う
たまたま体調が合わなかったとかじゃなくて、もしかしたらどんぶり勘定な作り方していて有効成分含有量がてんでバラバラなのが原因なのかなって思う
125優しい名無しさん
2018/01/08(月) 20:17:55.32ID:PJ0Zyfej ぞわぞわ悪化したりイライラ収まらない
126優しい名無しさん
2018/01/09(火) 00:19:14.31ID:cXsajKAL これ飲むと頭がと心臓バクバクする
127優しい名無しさん
2018/01/09(火) 03:38:10.38ID:giBg0QFt >>126
わかる
わかる
128優しい名無しさん
2018/01/09(火) 06:39:35.24ID:hX5u74zS 最近、1日に20mgを4回飲んでる。ヤバイかなあ。
129優しい名無しさん
2018/01/09(火) 07:00:40.62ID:MHTk9yl+ 1日60mgまでってあるから7、8時間毎に20mgにしたほうがいいんじゃない?
130優しい名無しさん
2018/01/09(火) 07:39:13.73ID:BlO/ZxRS そうですね、ありがとう!
131優しい名無しさん
2018/01/11(木) 10:38:32.91ID:HReoW+/Z デパスなら多少とりすぎてもふわふわしたり眠くなったり記憶飛ぶだけだけど
バスピンは4錠ほどで吐き気と頭痛がひどくなるから嫌だなぁ
バスピンは4錠ほどで吐き気と頭痛がひどくなるから嫌だなぁ
132優しい名無しさん
2018/01/12(金) 17:25:58.69ID:yLGIhGCW 俺もバスピン飲み過ぎると悪酔いした感じになるなぁ
寝る前なら多めに飲んでも大丈夫だけど
寝る前なら多めに飲んでも大丈夫だけど
133優しい名無しさん
2018/01/13(土) 09:38:14.19ID:yaBxRzmC 5×三
134優しい名無しさん
2018/01/13(土) 21:34:06.75ID:fhjvk0ki みなさん気を付けてください
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
135優しい名無しさん
2018/01/14(日) 08:41:10.16ID:Fn1ZN3o3 人によるんだろうけど、5錠でだめだったって…
すぐ飲めちゃう量なのになんか嫌な話だなぁ
すぐ飲めちゃう量なのになんか嫌な話だなぁ
138優しい名無しさん
2018/01/15(月) 16:02:38.50ID:PK4MWDZm ぞわぞわが多少よくなりました
139優しい名無しさん
2018/01/15(月) 18:45:50.68ID:/DOty0S7 今日は3錠で気持ち悪かった
140優しい名無しさん
2018/01/16(火) 02:42:43.83ID:VBtNxmIL 身体だるくなりすぎるかも
141優しい名無しさん
2018/01/16(火) 04:54:36.23ID:VBtNxmIL 昨日は二錠?のんだらだる過ぎてやばかったから今日はトフィソパムにしたけどイライラがすごくてバスピンもたした
イライラにはバスピンがきくかも
一番はデパスだけど
イライラにはバスピンがきくかも
一番はデパスだけど
142優しい名無しさん
2018/01/16(火) 04:55:21.14ID:VBtNxmIL バスピン眠気は来るけど、一瞬眠気きて寝て、しばらくしたら目が覚めてしまう
143優しい名無しさん
2018/01/16(火) 08:27:48.13ID:G6mij6nE これ朝飲むとヤバいわ
睡剤併用だから仕方ないけど眠気がグッときて頭がくらくらする
体質にもよるのかな
睡剤併用だから仕方ないけど眠気がグッときて頭がくらくらする
体質にもよるのかな
144優しい名無しさん
2018/01/17(水) 17:45:14.97ID:pKpcRotS 飲んで0~1時間経ったあとに頭がバクバクするなあ...
まあ耐えられないほどじゃないし慣れるまで数週間は飲んでみるつもり
まあ耐えられないほどじゃないし慣れるまで数週間は飲んでみるつもり
145優しい名無しさん
2018/01/18(木) 17:02:06.40ID:912qgoXJ デパスの代わりにはならないな
146優しい名無しさん
2018/01/18(木) 19:27:35.62ID:18eboOYm ベンゾ系お手軽抗不安薬とは立ち位置違うしね
抗うつ剤が必要一歩手前の人用
抗うつ剤が必要一歩手前の人用
147優しい名無しさん
2018/01/19(金) 05:54:57.74ID:GMjQkltq 大体三時間くらいかね
かなり眠気がくる
かなり眠気がくる
148優しい名無しさん
2018/01/24(水) 20:53:04.89ID:ez/LH5AY 睡眠薬代わりに
149優しい名無しさん
2018/01/31(水) 16:47:01.47ID:Ylv2Erhk バスピン飲んでFPSやると頭がグルングルンして酔う
150優しい名無しさん
2018/02/03(土) 22:37:15.51ID:0NwmM6B3 トフィソパムよりはきいてる
151優しい名無しさん
2018/02/05(月) 09:20:40.30ID:Lj1vt8gQ 一昨日から飲み始めたけど、みんながいう感覚わかるわ
特に空腹時に飲むと、脳が定期的にきゅんきゅんなってふわふわした感じになる
心地よいとは言えない
まぁもうしばらく飲んでみるさ
特に空腹時に飲むと、脳が定期的にきゅんきゅんなってふわふわした感じになる
心地よいとは言えない
まぁもうしばらく飲んでみるさ
152優しい名無しさん
2018/02/05(月) 10:31:48.03ID:588bTnQd 副作用に下痢ってあるな。
飲みはじめて軽い下痢が何度もあって大変や
飲みはじめて軽い下痢が何度もあって大変や
153優しい名無しさん
2018/02/07(水) 20:56:55.55ID:jpl2JKNh ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
154151
2018/02/08(木) 10:44:48.84ID:DtiRHdG2 飲み始めて6日目
飲んだあとのフワフワ感は消えてきた
不安に効いてるような気もするけどプラセボの域を出ない感じ
飲んだあとのフワフワ感は消えてきた
不安に効いてるような気もするけどプラセボの域を出ない感じ
155優しい名無しさん
2018/02/08(木) 17:48:31.56ID:gbLekUOj 下痢が止まらん
156優しい名無しさん
2018/02/14(水) 08:33:00.27ID:P2LCA8/l 2回目なう
デパスほどではないがまあまあ
デパスほどではないがまあまあ
157優しい名無しさん
2018/02/14(水) 13:45:34.27ID:zREK76UV 服用1週間位経つけど、あまり効果を感じてない。何かぼんやりする程度で、やる気の底上げとか不安への対抗力まで至らない。副作用は頭痛、胃(腸?)の不快感。下痢はありました。
デパスに比べると効き目は半分以下。効き方も入眠作用主体で、私のような不安障害にはまだ効果が感じられない。
ちなみに1日5を3回。
デパスに比べると効き目は半分以下。効き方も入眠作用主体で、私のような不安障害にはまだ効果が感じられない。
ちなみに1日5を3回。
158優しい名無しさん
2018/02/14(水) 13:54:00.60ID:xAg152aF 1、2回服用しただけで効いたとかプラセボな
効果実感するには一ヶ月は必要なお薬です
効果実感するには一ヶ月は必要なお薬です
159優しい名無しさん
2018/02/15(木) 01:40:32.09ID:1GBL3Wm6 セディールの友達みたいなもんやからな
2週間はかかる
2週間はかかる
160優しい名無しさん
2018/02/15(木) 03:13:33.78ID:JuMxFTj2 ルネスタと飲みあわせはどう?
寝る前はデパスとアモバン両方飲んでるけど、両方とも無くなりそう
寝る前はデパスとアモバン両方飲んでるけど、両方とも無くなりそう
161優しい名無しさん
2018/02/15(木) 11:52:21.79ID:FMlnDBEh そもそもルネスタが全く効かなかった
162優しい名無しさん
2018/02/15(木) 18:51:32.30ID:/8IXXkep 下痢が止まらなくて断念した
突然下すんだよね
トイレ間に合わないときもあり
突然下すんだよね
トイレ間に合わないときもあり
163優しい名無しさん
2018/02/15(木) 19:20:53.52ID:9J2sS29t デパスの代用ってあくまでも入手のし易さであって効果じゃないからな
そもそもベンゾジアゼピン系と非ベンゾジアゼピン系だしさ
そもそもベンゾジアゼピン系と非ベンゾジアゼピン系だしさ
164優しい名無しさん
2018/02/15(木) 23:13:31.14ID:5SZo72Zz デパスのフワフワ感、イライラが収まるかんじがなかなかないやん
165優しい名無しさん
2018/02/16(金) 19:48:06.68ID:vaPlg6f7 8時間置きに20mg飲んでたのを朝と晩に30mgずつに変えたらまた動悸するようになった
朝晩2回でも効いてるっちゃ効いてるけど8時間置きに1日3回服用のほうがやっぱ安定感あるわ
朝晩2回でも効いてるっちゃ効いてるけど8時間置きに1日3回服用のほうがやっぱ安定感あるわ
167優しい名無しさん
2018/02/17(土) 00:27:15.49ID:gvcVJ2OA >>166
5mgから飲み始めたよ
でも5mgを飲んでも殆どの人が効果感じないと思うから10mgから始める事をすすめるよ
個人的には5mg、10mgの時は眠気とは逆に不眠になった
15mg〜は飲んで30分後くらいに頭がモワッとするけど、1時間後には眠気感じる事は俺はないな
効きの良し悪しはやっぱり個人個人で違うから早めにいい塩梅の量と服用回数見つかるといいね
5mgから飲み始めたよ
でも5mgを飲んでも殆どの人が効果感じないと思うから10mgから始める事をすすめるよ
個人的には5mg、10mgの時は眠気とは逆に不眠になった
15mg〜は飲んで30分後くらいに頭がモワッとするけど、1時間後には眠気感じる事は俺はないな
効きの良し悪しはやっぱり個人個人で違うから早めにいい塩梅の量と服用回数見つかるといいね
168優しい名無しさん
2018/02/17(土) 01:07:40.02ID:j2hTXbOj169優しい名無しさん
2018/02/17(土) 22:00:22.56ID:j+lV14Js ベルソムラ、あと頓服でゾルピデム(マイスリー)飲んでるんですが、時間ずらせばバスパーも飲んでいいんでしょうか?
170優しい名無しさん
2018/02/18(日) 05:23:39.58ID:kjfMed6D 副作用の吐き気が結構辛いな
171優しい名無しさん
2018/02/18(日) 21:52:07.16ID:rXtOaRHS 心臓痛いばくばくして震えり
172優しい名無しさん
2018/02/21(水) 00:28:51.36ID:Fwkvz46y 偏頭痛になるし、余計眠れなくなった
デパスとは全く別物
デパスとは全く別物
173優しい名無しさん
2018/02/23(金) 14:12:19.45ID:TtVAI72F 人によっては頭痛や吐き気でしんどいことになるのがネック
174優しい名無しさん
2018/02/23(金) 14:14:19.52ID:M5ph6niQ 調べてもベルソムラと併用できるか書いてない、、
175優しい名無しさん
2018/02/23(金) 22:52:58.95ID:aAb8Zcjy 処方されたやつ以外で初めて抗不安薬飲んでみたけど効いてる気はする。
睡眠導入剤とは違くて、寝るときにアレコレ考えてしまう人には向いてるかも。
眠くはならないけど嫌な事考えたりはしなくなった。
って思ってるし、思うようにしてたらプラシボでより効くかなという思い。
睡眠導入剤とは違くて、寝るときにアレコレ考えてしまう人には向いてるかも。
眠くはならないけど嫌な事考えたりはしなくなった。
って思ってるし、思うようにしてたらプラシボでより効くかなという思い。
176優しい名無しさん
2018/02/24(土) 10:56:36.61ID:YLsZMXDo 2週間飲んで効いてるか効いてないか微妙な感じ
あと2週間試してみます
あと2週間試してみます
177優しい名無しさん
2018/02/25(日) 22:36:47.90ID:O9IN89Rj マイスリーと併用できるのかな?
今日初めて飲むけど10mg、一日一錠から始めたほうがいいのかな?
今日初めて飲むけど10mg、一日一錠から始めたほうがいいのかな?
178優しい名無しさん
2018/02/26(月) 13:50:43.16ID:beNxelei 飲んだ初日から効くってありうる?
180優しい名無しさん
2018/02/26(月) 20:15:21.84ID:oOF0uMmy181優しい名無しさん
2018/02/26(月) 22:58:00.89ID:kXdgk1f5182優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:01:39.37ID:kSwPKQZ8 会社のプレゼン等大勢の前で発表しないといけない時にデパスを飲んでいたのですが
切れてしまいました・・
大勢の前に立つと緊張して心拍数が凄く激しくなって、頭が真っ白になって何も話せなくなります。
バスピンはこういう緊張にも効くのでしょうか。
あがり症の人でデパスを飲んでた人多かったと思うけど
どうしてるんだろう。。
切れてしまいました・・
大勢の前に立つと緊張して心拍数が凄く激しくなって、頭が真っ白になって何も話せなくなります。
バスピンはこういう緊張にも効くのでしょうか。
あがり症の人でデパスを飲んでた人多かったと思うけど
どうしてるんだろう。。
183優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:05:03.10ID:CcmtQzoE まずバスピンは頓服に向かないからググってみた方がよい
184優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:15:27.67ID:kSwPKQZ8 >>183
そうなんですね・・すぐに回答してくれてありがとう。
そうなんですね・・すぐに回答してくれてありがとう。
185優しい名無しさん
2018/02/28(水) 16:42:02.57ID:a0WWAipc 飲み始めて何日くらいで効いてくるんでしょうか
187優しい名無しさん
2018/03/01(木) 06:38:19.29ID:yek/p+EL 安いから良い
トフィソパムは全くきかないし、セディールは高いしな
トフィソパムは全くきかないし、セディールは高いしな
188優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:33:18.71ID:GwqU/PRO190優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:34:03.74ID:nAnkekjD この薬はSSRIと併用は出来ないんですか?
191優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:36:44.82ID:85mq54rN この薬、効くまでに時間がかかるのに
副作用だけは短時間でガツンとくるのが難点だな
この辺は体質によるのかもしれないけど
副作用だけは短時間でガツンとくるのが難点だな
この辺は体質によるのかもしれないけど
192優しい名無しさん
2018/03/02(金) 17:59:14.15ID:hOP4kwFF 最初は副作用だけってのはSSRIとかもそうだしな
今一ヶ月たってようやく効いてきた気がする
副作用に関しては、飲み始めの頃は飲んだ後1時間くらい経つとクラクラする感覚があったけど今はない
今一ヶ月たってようやく効いてきた気がする
副作用に関しては、飲み始めの頃は飲んだ後1時間くらい経つとクラクラする感覚があったけど今はない
193優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:39:03.84ID:TrnUvTQj 下痢がひどくなったけどこの薬が原因かなあ
194優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:43:36.05ID:SpLkpPBG196優しい名無しさん
2018/03/04(日) 13:04:33.87ID:/JI1AGrf 下痢は最初の5日間くらいでおさまったなぁ
下痢→ちょっと腹緩くなるかも?みたいな感じで段階的に平気になった
下痢→ちょっと腹緩くなるかも?みたいな感じで段階的に平気になった
197優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:35:41.76ID:bOrRCacI198優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:26:16.36ID:0hPkg/TY これすげー眠くなるね
催眠効果があるから当然なんだけど、日中に飲むのは躊躇する
催眠効果があるから当然なんだけど、日中に飲むのは躊躇する
200優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:07:51.37ID:M1e3Vuxf 上の方から読んでみたけど
デパスの代わりにはならなそうだな
俺は半年に一回ぐらい外に出る必要があるときにその時だけデパスを飲んでるんだが
俺はデパスを飲むと180度完全に性格が変わる恐ろしいほど陽気になる
けど副作用で、デパスを飲んだ日の事は記憶から90%ぐらいは完全に消えるけど
全く不安なく外出できるからデパスは好き
今手元にあるデパス(100錠ほど)はすでに使用期限が1年も過ぎてる状態
代わりになるものが欲しいが決め手がないな。
デパスの代わりにはならなそうだな
俺は半年に一回ぐらい外に出る必要があるときにその時だけデパスを飲んでるんだが
俺はデパスを飲むと180度完全に性格が変わる恐ろしいほど陽気になる
けど副作用で、デパスを飲んだ日の事は記憶から90%ぐらいは完全に消えるけど
全く不安なく外出できるからデパスは好き
今手元にあるデパス(100錠ほど)はすでに使用期限が1年も過ぎてる状態
代わりになるものが欲しいが決め手がないな。
201優しい名無しさん
2018/03/06(火) 01:47:37.76ID:gyGAPjy9 >>200
それ怖くない?やばいことしてるかもじゃん?
それ怖くない?やばいことしてるかもじゃん?
202優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:54:23.46ID:fjglmxv3 リーゼの代わりを探してるんですが
これで何とかなるでしょうか?
デパスはあまり合わないです…
とりあえず200錠買うか…
日本で規制されたら面倒だからもっとまとめて買った方がいいんでしょうか
これで何とかなるでしょうか?
デパスはあまり合わないです…
とりあえず200錠買うか…
日本で規制されたら面倒だからもっとまとめて買った方がいいんでしょうか
203優しい名無しさん
2018/03/08(木) 10:02:14.02ID:y5DDOeVk 白髪が増えたのは加齢か、バスピンのせいか
204優しい名無しさん
2018/03/09(金) 13:37:33.28ID:rdepGIPW >>202
リーゼって短期型だからデパスの弱化版でしょ
バスパー・バスピンは効果が出るまで飲み続ける必要があるから
頓服に適した短期型リーゼとは別物だよ
バスパー・バスピンは安いから一度試しに飲んでみるのも良いけどね
リーゼって短期型だからデパスの弱化版でしょ
バスパー・バスピンは効果が出るまで飲み続ける必要があるから
頓服に適した短期型リーゼとは別物だよ
バスパー・バスピンは安いから一度試しに飲んでみるのも良いけどね
205優しい名無しさん
2018/03/09(金) 13:42:48.98ID:kXdduumt 全然眠くならないな
206優しい名無しさん
2018/03/16(金) 14:58:20.67ID:cUXuYCGv 体質かな
俺はすげー眠くなる
俺はすげー眠くなる
207優しい名無しさん
2018/03/16(金) 15:41:21.17ID:E/cnHOJN 何_飲んで眠くなるの?
208優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:47:46.96ID:ul+Cg1R0 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
210優しい名無しさん
2018/03/17(土) 18:57:25.97ID:E7XZhzwn モワッとくるだけで眠気は来ない
211優しい名無しさん
2018/03/17(土) 19:31:31.83ID:sIfhMqCA 半減期が6時間ってことは8時間ごとに飲むのがいいのかな
212優しい名無しさん
2018/03/18(日) 08:34:29.08ID:PSafKSjt やっと届いたから飲んでみたけど
全く何も起こらなくて絶望した
どうすんだよ残りの分…
全く何も起こらなくて絶望した
どうすんだよ残りの分…
213優しい名無しさん
2018/03/18(日) 09:37:19.27ID:bmbTmIa0 自分が検索も出来ないだけのクセに薬のせいにしてるバカは何飲んでも意味がないよ
214優しい名無しさん
2018/03/18(日) 18:06:25.84ID:g84oOa0z スレッドの頭から読みゃ分かる事ばっかなのに…なんだろ?なぜそれが出来ないの?
215優しい名無しさん
2018/03/18(日) 22:12:12.61ID:yawoIEnY この世は予想以上にアホが多いから、この薬を自力で知って個人輸入できた時点で及第点
みんな自分が無能でカスなのを少しでも隠したい、不安だからこういう薬に手を出す
私はみなさんを批判しているわけではなく、気を張って生きざるを得ないこの国を批判している
そこを誤解をしないでくれ
みんな自分が無能でカスなのを少しでも隠したい、不安だからこういう薬に手を出す
私はみなさんを批判しているわけではなく、気を張って生きざるを得ないこの国を批判している
そこを誤解をしないでくれ
216優しい名無しさん
2018/03/22(木) 11:23:26.25ID:dY6NimtS218優しい名無しさん
2018/03/23(金) 06:40:27.36ID:WxTrIzyB 単に過量投与にならないの?
錠数多けりゃ分けるだろうけど、こういうタイプの薬って半減期あんま気にしないよね?
錠数多けりゃ分けるだろうけど、こういうタイプの薬って半減期あんま気にしないよね?
219優しい名無しさん
2018/03/23(金) 07:26:03.64ID:jBw5VPNS 何に対して過剰なのかわからん
上限守ってりゃいいんじゃねーの
上限守ってりゃいいんじゃねーの
220優しい名無しさん
2018/03/24(土) 08:56:40.29ID:3tLD0tlV 昨日初めて飲んだのですが効果が現れるまで40〜50分くらいかかりました。
おまけにひどい悪夢を見てしまい寝起きは最悪でした。
頭痛と吐き気がありました、、
おまけにひどい悪夢を見てしまい寝起きは最悪でした。
頭痛と吐き気がありました、、
221優しい名無しさん
2018/03/27(火) 01:23:26.84ID:yTbACYn7 ここ壊れてるな
222優しい名無しさん
2018/03/29(木) 11:17:27.32ID:vG9BEToR これ飲んで寝ると朝起きたら口の水分カラカラにならない?
223優しい名無しさん
2018/03/29(木) 13:33:15.36ID:8Yb9IwNi デパスの代わりにするには長期かかるのね。って代わりにはならないってことね
224優しい名無しさん
2018/03/29(木) 17:55:08.52ID:QvTfuDlA 効果が現れるまで長いし、効果出ても弱いし。
同じ作用機序のセディールが精神科でほぼ処方されない事から見ても、あまり期待しないほうがよい。
同じ作用機序のセディールが精神科でほぼ処方されない事から見ても、あまり期待しないほうがよい。
225優しい名無しさん
2018/03/29(木) 18:34:19.37ID:/+MbAE1y 気長にかまえて毎日ちゃんと飲み続けてくとそれなりに助けてくれると思うよ
セディールよりは効いてる感あったかな?
ただ、含まれる有効成分量にばらつきがあるみたいでたまに頭グワングワンになったりお腹下したりするのが辛かった
セディールよりは効いてる感あったかな?
ただ、含まれる有効成分量にばらつきがあるみたいでたまに頭グワングワンになったりお腹下したりするのが辛かった
226優しい名無しさん
2018/03/29(木) 20:58:30.69ID:t3kV0isG イライラムカムカしたときに飲んだら落ちつく
5じゃ足りないから足して大抵20くらいまで
5じゃ足りないから足して大抵20くらいまで
227優しい名無しさん
2018/03/30(金) 10:32:15.92ID:/1nDZ/k0 バスピンは一般的に効果が出るまで1〜2週間程度とされている薬です
飲んだら落ち着くのは気のせい
飲んだら落ち着くのは気のせい
228優しい名無しさん
2018/03/30(金) 13:13:18.11ID:6HgVB0rN 初めて15mg飲んだけどいきなり目眩と眠気が。
229優しい名無しさん
2018/03/30(金) 14:20:51.15ID:/1nDZ/k0 目眩、眠気、頭痛等の副作用はすぐに出ます
慣れるまでの辛抱ですが、どうしても辛い時は就寝前に限定しましょう
慣れるまでの辛抱ですが、どうしても辛い時は就寝前に限定しましょう
230優しい名無しさん
2018/03/30(金) 18:46:11.32ID:+tSgZsWg 一回の用量5〜10mgが適量なんだけど、一度に15mg服用したのならそりゃきついよ
デパス等のベンゾジアゼピン系と違って量多けりゃ効くってのとは違うから気を付けて
デパス等のベンゾジアゼピン系と違って量多けりゃ効くってのとは違うから気を付けて
231優しい名無しさん
2018/03/31(土) 01:55:44.09ID:tLOoGri4 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
232優しい名無しさん
2018/04/02(月) 13:26:43.78ID:Loo0qc9V なんかこれ、疲労感でませんか?
朝夕10mgずつ服用して3日目です
朝夕10mgずつ服用して3日目です
233優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:00:51.25ID:l2LKx7i2 この薬、辞める時は離脱症状出ないですか?いまベンゾを減らすために服用し始めていて、離脱症状でまた苦しみたくないと思っていて。鬱にも多少効くのでしょうか。
235優しい名無しさん
2018/04/02(月) 20:20:30.46ID:GJSr/t36 >>234
出るとは書いてあったんですが、抗うつ薬などの離脱症状は耐えられるんですがベンゾみたいな感じの恐怖感や不安感がでる離脱症状は耐えられなくて、経験してる方がいたら聞きたいと思いました
出るとは書いてあったんですが、抗うつ薬などの離脱症状は耐えられるんですがベンゾみたいな感じの恐怖感や不安感がでる離脱症状は耐えられなくて、経験してる方がいたら聞きたいと思いました
237優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:18:35.92ID:br0dvQNQ >>233
いろんなブログやサイト見回ってもまともな日本語レポ皆無だから不安になるよね
私は1年近く服用してひと月かけて断薬
ベンゾジアゼピン系みたいな辛さは無かった
軽度の鬱には効きましたよ
まあでも、処方薬じゃないから自己責任でね
いろんなブログやサイト見回ってもまともな日本語レポ皆無だから不安になるよね
私は1年近く服用してひと月かけて断薬
ベンゾジアゼピン系みたいな辛さは無かった
軽度の鬱には効きましたよ
まあでも、処方薬じゃないから自己責任でね
238優しい名無しさん
2018/04/03(火) 17:37:02.91ID:xDTHF5LO239優しい名無しさん
2018/04/04(水) 09:34:26.73ID:IyiokQ9J バスパー、バスピンは離脱症状は軽いとされているので
それほど神経質になることもないでしょ
それほど神経質になることもないでしょ
240優しい名無しさん
2018/04/04(水) 14:46:30.75ID:laxJmih9 バスパー個人輸入したのはいいけど
長期連用は面倒くさいので
グランダキシン買ってみますわ
長期連用は面倒くさいので
グランダキシン買ってみますわ
241優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:02:38.59ID:RJ8QidKd 副作用で気持ち悪くなって3時間寝てた
243優しい名無しさん
2018/04/09(月) 11:46:03.64ID:BKEni8sY 今日デパスの代用で初めて飲んだが脳がジワジワするし吐き気、頭痛、めまいが半端ない
244優しい名無しさん
2018/04/09(月) 15:01:35.67ID:tDXSFVy4 効くまで何日も飲み続けないといけない時点でデパスの代用にはならない
245優しい名無しさん
2018/04/10(火) 11:40:04.20ID:BBMBLc5f 5mgでも効くね
246優しい名無しさん
2018/04/11(水) 10:07:40.76ID:vyNzFn95 >>244
効くまで2週間くらいじゃなかったっけ
効くまで2週間くらいじゃなかったっけ
247優しい名無しさん
2018/04/13(金) 16:57:26.06ID:seIbgn2r みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
248優しい名無しさん
2018/04/13(金) 18:38:07.30ID:GKGTNsoI コピペ乙
249優しい名無しさん
2018/04/13(金) 20:50:56.72ID:0Pdx6qad 朝晩10mgずつ服用して2週間。朝服用したら三時間は寝てしまう。効いてる感じはない。ただ、怠さ、無気力、無関心で寝たきり。もう少ししたら慣れるのかな
250優しい名無しさん
2018/04/14(土) 11:11:48.53ID:B0B1h5YR251優しい名無しさん
2018/04/14(土) 11:16:39.89ID:xYtBRs1U >>250
鬱なのかな。何十年も飲んでた抗不安断薬してセルシンに置き換え+ブスピロンだから断薬症状かなとも思ったんだけど。アドバイスありがとう。病院探してみる
鬱なのかな。何十年も飲んでた抗不安断薬してセルシンに置き換え+ブスピロンだから断薬症状かなとも思ったんだけど。アドバイスありがとう。病院探してみる
252優しい名無しさん
2018/04/15(日) 00:12:16.49ID:iWo/Jrhh 昼12時に10mg1錠
深夜12時に10mg1錠
一週間続けたけど変化なし
1回だけ2mg飲んで副作用で吐いて10mgに戻した
デパスの代わりになるっていうから買ったのに金の無駄だった
深夜12時に10mg1錠
一週間続けたけど変化なし
1回だけ2mg飲んで副作用で吐いて10mgに戻した
デパスの代わりになるっていうから買ったのに金の無駄だった
253優しい名無しさん
2018/04/15(日) 00:28:16.41ID:7d/zZmgB ぜんぜんだめだよ
下痢にもなるし
下痢にもなるし
255優しい名無しさん
2018/04/16(月) 12:52:01.46ID:Y3Tmdsyv 副作用に下痢あったけど
人によるよ
人によるよ
258優しい名無しさん
2018/04/17(火) 07:33:39.76ID:lmFshHXc 作用はどちらかというとセディールに近い気がする
259優しい名無しさん
2018/04/17(火) 10:06:56.15ID:QkXLuQ8l これって頓服むり?
続けるのがつらい下痢で
続けるのがつらい下痢で
260優しい名無しさん
2018/04/17(火) 13:45:52.64ID:/eTnoN1F 頓服は作用的に無理だろ
飲み続けることで効果が出る薬なんだから
飲み続けることで効果が出る薬なんだから
261優しい名無しさん
2018/04/17(火) 19:39:39.44ID:UrecT68H デパスみたいに
ラリなければ
いいな
ラリなければ
いいな
262優しい名無しさん
2018/04/23(月) 15:12:51.99ID:PO6jcHSj かなりマイルド。期待外れだ
263優しい名無しさん
2018/04/23(月) 16:01:42.61ID:JF6Q8FUf CBTでラリってんの?
264優しい名無しさん
2018/04/24(火) 17:58:35.70ID:O8gmnWbk 5mgのスレ無いんだけど、どおうなのかな? 酒も飲むから効果が心配、、
265優しい名無しさん
2018/04/26(木) 16:40:22.28ID:tjx0srsC 1ヶ月飲み続けたけど無気力がやんわり改善されて日常生活が少し楽になった
しかし常時下痢状態になったのでアナルが腫れ上がっててデコポンみたいになってるわ
しかし常時下痢状態になったのでアナルが腫れ上がっててデコポンみたいになってるわ
266優しい名無しさん
2018/04/26(木) 22:31:07.98ID:pG1VgJUk そうなんだよ
下痢がきつい
下痢がきつい
267優しい名無しさん
2018/04/28(土) 01:45:21.66ID:0YGU7Q1w バスピンとハイプロン2週間ぐらい飲んで効き目なかたら辞めたら
毎日死にたくて死にたくてしょうがなくて辛い
これが離脱症状か
毎日死にたくて死にたくてしょうがなくて辛い
これが離脱症状か
270優しい名無しさん
2018/05/01(火) 03:35:50.94ID:bjWcSnJv 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2TDC6
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2TDC6
271優しい名無しさん
2018/05/01(火) 13:12:39.70ID:TFFGro5D 2TDC6
272優しい名無しさん
2018/05/02(水) 11:33:45.34ID:rwjDHYS9 下痢は飲み慣れたら治まってくるぞ
273優しい名無しさん
2018/05/02(水) 11:40:03.64ID:lyEOISuZ 2ヶ月ほど飲んでるけどもう下痢はないな
感情がフラットになって淡々と日々をこなせてるから感謝だわ
朝晩10_ずつで眠気なし
晩に20_飲んでみたら眠気こなくて頭痛きた
デパスの代用にと思ってたから眠気こないのは残念だけど、これはこれでいい薬だわ
感情がフラットになって淡々と日々をこなせてるから感謝だわ
朝晩10_ずつで眠気なし
晩に20_飲んでみたら眠気こなくて頭痛きた
デパスの代用にと思ってたから眠気こないのは残念だけど、これはこれでいい薬だわ
274優しい名無しさん
2018/05/03(木) 08:34:08.36ID:dpx3Oc9Z 俺も同じ
眠気は来ずにフラットで淡々と日々が過ぎていく感じ
そして同じくこれはこれでいいなぁと思ってたけど軽い離人感というか
下ブレも上ブレもなく何事にもエモーショナルになれない日々に退屈して止めた
眠気は来ずにフラットで淡々と日々が過ぎていく感じ
そして同じくこれはこれでいいなぁと思ってたけど軽い離人感というか
下ブレも上ブレもなく何事にもエモーショナルになれない日々に退屈して止めた
275優しい名無しさん
2018/05/08(火) 19:01:44.93ID:8Mgl1Ia7 初日だけど弱いSSRI飲んだ感覚に似てるな
飲み続けると抗不安薬的な効き方してくんのかな
飲み続けると抗不安薬的な効き方してくんのかな
276優しい名無しさん
2018/05/08(火) 21:26:33.50ID:ztCSoFjY 動悸がするんだけど、飲み続ければ治まりますか?
277優しい名無しさん
2018/05/08(火) 21:34:30.85ID:6XpFpX9C そんなこと誰にも分からないよw
278優しい名無しさん
2018/05/08(火) 21:50:48.88ID:ztCSoFjY そうですか…ありがとうございます!
279優しい名無しさん
2018/05/09(水) 07:59:36.62ID:JbJhVGuK 効いてくるまで1〜2週間かかるそうですが、それまでエチラームも一緒に飲んで耐えるのはダメでしょうか?
280優しい名無しさん
2018/05/09(水) 10:37:51.14ID:hiUPQAEk ここに医者はいません
281優しい名無しさん
2018/05/09(水) 12:27:48.39ID:boAtKqeH 動悸は副作用の症状だよ
あまりにひどい場合は飲む量を自分で調整、それで駄目なら処方薬じゃないんだから飲むのはやめておいたほうがいいよ
あまりにひどい場合は飲む量を自分で調整、それで駄目なら処方薬じゃないんだから飲むのはやめておいたほうがいいよ
282優しい名無しさん
2018/05/10(木) 11:39:44.01ID:xo0DPGzD もともと不安いっぱいの人が不安いっぱいのまま処方されてない薬を飲んでるから不安で不安で動悸がするんだろう
283優しい名無しさん
2018/05/11(金) 05:44:42.14ID:Qn/ZDMcX 飲み始めたけど30分くらいすると後頭部あたりがグワンてする感じが来る
眼球動かすたびにグワンって不快な感じ、ちょっとボーッとする
そこで抵抗せずに横になって力抜いて目つぶってるといつの間にか寝てる
ずっとよく眠れてなかったから昨日の昼から2回寝てしまった
悪夢とか動悸もなし
自分には悪くない薬かな
抗不安作用は時間かかるという事なので10rx3で飲み続けてみる
夜は寝る前で
眼球動かすたびにグワンって不快な感じ、ちょっとボーッとする
そこで抵抗せずに横になって力抜いて目つぶってるといつの間にか寝てる
ずっとよく眠れてなかったから昨日の昼から2回寝てしまった
悪夢とか動悸もなし
自分には悪くない薬かな
抗不安作用は時間かかるという事なので10rx3で飲み続けてみる
夜は寝る前で
284優しい名無しさん
2018/05/11(金) 11:11:40.68ID:xHnCQLlG その頭の中とパッシン!とピシッ!とかが愉快に感じられたら勝ち。
効果を確認出来て安心する。ヴバァット!と、脳が揺れて時。残像だと瞬時に心で言えたら君は覚者
だ。生きられる
効果を確認出来て安心する。ヴバァット!と、脳が揺れて時。残像だと瞬時に心で言えたら君は覚者
だ。生きられる
285優しい名無しさん
2018/05/12(土) 07:46:12.97ID:1Bc5LJkL これ飲むとめっちゃ禿げません?
286優しい名無しさん
2018/05/14(月) 06:36:44.89ID:iKo4VaFl 利いてきた
287優しい名無しさん
2018/05/14(月) 07:45:41.16ID:FuDgYLCO すごくクラっと来る時と全然来ない時がある
錠剤の個体差というよりは自分のコンディション差だと思うが
錠剤の個体差というよりは自分のコンディション差だと思うが
288優しい名無しさん
2018/05/14(月) 09:39:38.85ID:iKo4VaFl 一回5mg朝夕でいいや。
多いと下痢とふわふわする
多いと下痢とふわふわする
289優しい名無しさん
2018/05/15(火) 02:21:05.92ID:vYHMZ6M1 ベンゾ的な効き方はしないよね。
ベンゾ最弱のグランダキシンと併用すると良い感じ
ベンゾ最弱のグランダキシンと併用すると良い感じ
290優しい名無しさん
2018/05/15(火) 02:22:56.01ID:KoAZChWN 飲んでるときは何とも思わないんだけど、飲まずにいると不安感が出てくる
ってことは効いてるんだよね
デパス規制のお陰でいい薬に出会ったわ
ってことは効いてるんだよね
デパス規制のお陰でいい薬に出会ったわ
291優しい名無しさん
2018/05/19(土) 15:10:17.64ID:Tj/YsaK8 皆は1回何ミリ飲んでる?
1回に10mgだと眠気キツいわ
1回に10mgだと眠気キツいわ
293優しい名無しさん
2018/05/19(土) 15:40:23.12ID:mOO+zgIU 10mgだけど別に眠くならない
294優しい名無しさん
2018/05/19(土) 18:21:17.61ID:LqBmyHnp バスピン飲み続けて6ヶ月経つが、性欲増してどうしようもないのはオレだけか?
295優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:22:36.31ID:dooZEe/Q 朝夕10rずつ飲んでるけど眠気はないな
296優しい名無しさん
2018/05/19(土) 22:56:49.97ID:udyJVjpx 一回10mでも眠気は来ないけど
飲んだ直後〜1時間はお腹下しと脳グワンがきつすぎる
なので私は一回5mの朝昼晩
飲んだ直後〜1時間はお腹下しと脳グワンがきつすぎる
なので私は一回5mの朝昼晩
297優しい名無しさん
2018/05/20(日) 10:09:25.40ID:EL4DicoX 飲み始めて10日経ったけどグワンも意識しなきゃ分からない程度になってきたから飲んだかどうか忘れちゃう
ピルケース使わないといかんね
ピルケース使わないといかんね
298優しい名無しさん
2018/05/21(月) 05:00:57.47ID:R3Os+AQt 今平昇太に濱口遥太、そしてチームは違うが田口麗太
299優しい名無しさん
2018/05/21(月) 05:01:58.77ID:R3Os+AQt 去年良かった先発左腕が今年は揃いも揃ってダメダメ〜
300優しい名無しさん
2018/05/21(月) 05:02:18.46ID:R3Os+AQt :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
301優しい名無しさん
2018/05/21(月) 20:54:44.58ID:U/oojzJx 関係ない話してる人がおるの〜。
302優しい名無しさん
2018/05/23(水) 02:19:43.18ID:CnDyVz6W303優しい名無しさん
2018/05/23(水) 06:23:57.64ID:w4URx84i >>302
バスピンは女性の性欲減退に効くってどっかで見た。男性は書いてなかったけど、オレは飲み始めてから性欲増した。
バスピンは女性の性欲減退に効くってどっかで見た。男性は書いてなかったけど、オレは飲み始めてから性欲増した。
304優しい名無しさん
2018/05/23(水) 19:52:27.59ID:w4URx84i バスピンは危険
305優しい名無しさん
2018/05/23(水) 23:10:49.78ID:5RHAXjPE 眠れない、筋弛緩もしない、抗不安は最低二週間服用とか・・・・
効果無さすぎだった。
だが、1回60mg程度以上服用した場合は、
脳がゆれるようなカクン!!と落とされるような、
不思議な感覚があったりはする。(不快ではない)
効果無さすぎだった。
だが、1回60mg程度以上服用した場合は、
脳がゆれるようなカクン!!と落とされるような、
不思議な感覚があったりはする。(不快ではない)
306優しい名無しさん
2018/05/23(水) 23:47:17.19ID:JeZYkqpd ガツンときてパッキーンってなるの期待して変な飲み方するなら飲まないほうがいいと思う
最初からそんな効果は謳ってないのに
最初からそんな効果は謳ってないのに
307優しい名無しさん
2018/05/24(木) 06:49:01.91ID:Dd2n2rwT これ効果なさすぎ
10mg飲んで氷結一気しても
全然眠くならん
10mg飲んで氷結一気しても
全然眠くならん
308優しい名無しさん
2018/05/24(木) 09:52:05.63ID:TnIpUDTk そこまでアホなら病院いって処方薬貰いなよ
309優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:02:47.49ID:1bOqEKSO デパスの代わりに良いって言われるのは飲んだ30分後ぐらいに少しフラフラするところなのかな
正直あんだけの効果じゃデパスのかわりにならない
フラフラ感も少し頭がピリピリするし気持ちのいいものではない
正直あんだけの効果じゃデパスのかわりにならない
フラフラ感も少し頭がピリピリするし気持ちのいいものではない
310優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:35:14.40ID:NUEdOQ3Q デパスの代わりに良いってのはただの宣伝文句だろw
セロトニン補強薬みたいなもんでそれ以外の何物でもない
ふらつきだの眠気だのは副作用の1つであって効果ではない
ちょっと調べりゃそう書いてあるのに馬鹿なんじゃないだろうか
セロトニン補強薬みたいなもんでそれ以外の何物でもない
ふらつきだの眠気だのは副作用の1つであって効果ではない
ちょっと調べりゃそう書いてあるのに馬鹿なんじゃないだろうか
311優しい名無しさん
2018/05/25(金) 14:44:43.62ID:kaGQMQ+A >>310
鬱には効果ある?
鬱には効果ある?
312優しい名無しさん
2018/05/26(土) 06:26:28.76ID:gIwk45eJ 自分は鬱病で数年精神科通院していましたが、今はソラナックスからバスピンになんとか切り替えに成功して生活しています。ベンゾみたいな即効性はありませんが飲み続ければ鬱病にも効果があるかと思います。個人差はありますが。
313優しい名無しさん
2018/05/26(土) 07:01:50.67ID:3bI3NdLN ベンゾは飲んでから30分後ぐらいから効いてくるけどこれは3時間後から効いてくる感じ
飲み初めは頭と目の奥がピリピリしてツラい
飲み初めは頭と目の奥がピリピリしてツラい
314優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:38:27.74ID:kELJtcO3 少し調べりゃ分かる事ばっかなんだけど
鬱病に効果はあるよ
抗鬱剤の入門版みたいな薬だから
なので抗鬱剤と同様、半月以上はちゃんと飲み続けないと効果は無いと
デパスとかのベンゾジアゼピン系安定剤とは似ても似つかないお薬です
鬱病に効果はあるよ
抗鬱剤の入門版みたいな薬だから
なので抗鬱剤と同様、半月以上はちゃんと飲み続けないと効果は無いと
デパスとかのベンゾジアゼピン系安定剤とは似ても似つかないお薬です
315優しい名無しさん
2018/05/27(日) 00:39:20.39ID:I/j5oSAu >>314
自分が敏感なのかもしれないけどデパスとかレスリンを日中飲むと眠くなるのはいいとしても身体が怠くなるっていうか倦怠感が凄く出て仕事とかやる気がなくなる
リフレックスなんか飲んだ日にはやる気が出るどころか鎮静レベルの倦怠感で起き上がれない
バスピンは大丈夫?
自分が敏感なのかもしれないけどデパスとかレスリンを日中飲むと眠くなるのはいいとしても身体が怠くなるっていうか倦怠感が凄く出て仕事とかやる気がなくなる
リフレックスなんか飲んだ日にはやる気が出るどころか鎮静レベルの倦怠感で起き上がれない
バスピンは大丈夫?
317優しい名無しさん
2018/05/27(日) 07:52:03.47ID:Grpi8FSy 副作用は個人差あるから自分で飲まないとわかんないんじゃないの
強烈な眠気とか下痢とか頭痛とか一度もないけどレビュー読むとそういう人いるし
強烈な眠気とか下痢とか頭痛とか一度もないけどレビュー読むとそういう人いるし
318優しい名無しさん
2018/05/27(日) 09:53:06.29ID:YeypPxEy 効き目は個人差あるんじゃね?あと効かないって言ってるやつは飲まなきゃいいだろうし。
320優しい名無しさん
2018/05/27(日) 21:17:48.02ID:0uLBUwne >>315
自分の場合、倦怠感や眠気の副作用は無かったよ
体が慣れるまで?は↑でみんな言ってるお腹下しや脳の違和感に服用直後よくおそわれた
効く部分がそういうお薬だからしょうがないけど
まあでも、副作用の出方は個人差あるから大丈夫って断言は出来ないや
自分の場合、倦怠感や眠気の副作用は無かったよ
体が慣れるまで?は↑でみんな言ってるお腹下しや脳の違和感に服用直後よくおそわれた
効く部分がそういうお薬だからしょうがないけど
まあでも、副作用の出方は個人差あるから大丈夫って断言は出来ないや
321優しい名無しさん
2018/05/27(日) 21:43:49.70ID:+pY2IhMb 自分で飲んでみて調整していくしかないよね
この薬に限らずだけど
この薬に限らずだけど
322優しい名無しさん
2018/05/28(月) 00:59:34.06ID:JnmFAW43 抗うつ剤一般って、一時期継続して飲んでて、それから1年ぐらいやめてたって場合、やっぱりそこからまた数週間飲み続けないと効果でないの?
323優しい名無しさん
2018/05/28(月) 02:02:07.78ID:eBjcUvte これ飲むと一気にハゲる
324優しい名無しさん
2018/05/29(火) 13:47:35.00ID:+BvBa823 もうハゲてるからどうでもいい
325優しい名無しさん
2018/05/29(火) 20:29:08.93ID:67nHz6oE バスピンは、ブランクあったらまた一から数週間飲まないといけないわけじゃないみたい
飲み始めてから4日だけど、はっきり効果が実感できる
日中イライラしないし、家で悲しくなったりしないし、夜は3時間ぐらいで暗いこと考えながら眼を覚ますこともなくなった
めっちゃありがたい
飲み始めてから4日だけど、はっきり効果が実感できる
日中イライラしないし、家で悲しくなったりしないし、夜は3時間ぐらいで暗いこと考えながら眼を覚ますこともなくなった
めっちゃありがたい
326優しい名無しさん
2018/05/29(火) 21:39:15.45ID:Ik2bxAby 羨ましい
もう少しで2週間だけど全然効いてる感じがしない
デパスだと0.5mgを一日二回でしっかり効いた
もう少しで2週間だけど全然効いてる感じがしない
デパスだと0.5mgを一日二回でしっかり効いた
327優しい名無しさん
2018/05/29(火) 22:21:47.79ID:67nHz6oE 初めて飲んだときは、数週間飲んでから、ん?なんか調子いい?ってなもんだったよ
328優しい名無しさん
2018/05/29(火) 23:12:54.08ID:Ik2bxAby 参考までに一日何グラム服用してるか教えて頂けないでしょうか
329優しい名無しさん
2018/05/30(水) 06:03:01.60ID:0oxFXoye 一日3回に分けて10ミリ×3で服用しています。
330優しい名無しさん
2018/05/30(水) 08:31:58.32ID:qfkdWHBX 自分は朝昼晩で10x3、寝る前に飲んで4の時もある
なにかしようと思った時になんか不安でやめてしまっていたのが無くなって行動することが増えた
眠りも以前より深くなったと思う
いつの間にか寝ててパッと目が覚める
今丁度3週間くらい
なにかしようと思った時になんか不安でやめてしまっていたのが無くなって行動することが増えた
眠りも以前より深くなったと思う
いつの間にか寝ててパッと目が覚める
今丁度3週間くらい
331優しい名無しさん
2018/05/31(木) 20:53:35.95ID:XpiZxa6o バスピンは飲み続ければ効果はありますよ。
332優しい名無しさん
2018/06/01(金) 03:09:05.17ID:cJNxPZKO >>81
ベンゾ系で規制されてない精神薬なんて無いだろ
ベンゾ系で規制されてない精神薬なんて無いだろ
333優しい名無しさん
2018/06/01(金) 06:12:33.12ID:cQSqPz9z バスピンは非ベンゾ系です。
334優しい名無しさん
2018/06/03(日) 17:26:35.39ID:3xVXUkfr バスパー10てやつか
335優しい名無しさん
2018/06/05(火) 19:53:09.69ID:k2rLe5/L 仕事の日は5〜6錠飲んでる。
休みの日は1〜2錠。 もうすぐ一月だが落ち込むときは落ち込むな。。
休みの日は1〜2錠。 もうすぐ一月だが落ち込むときは落ち込むな。。
337優しい名無しさん
2018/06/07(木) 21:17:16.97ID:X2Fa/Atr 病院行くのがイヤで心辛い人はまずバスピン始めてみたらいいと思う。
338優しい名無しさん
2018/06/07(木) 21:24:53.86ID:XTTwBtBL バスピン試そうかと思ってるけどデパスやレスリンやリフレックスみたく飲んだら身体怠くなったり倦怠感出る?
339優しい名無しさん
2018/06/07(木) 23:20:22.16ID:4fSPT+Bm スレ内検索してみようか
340優しい名無しさん
2018/06/08(金) 08:51:33.86ID:z4zrJgQ3341優しい名無しさん
2018/06/08(金) 17:01:56.48ID:dwHEUTSk342優しい名無しさん
2018/06/08(金) 20:50:21.18ID:VBsad2y9 バスピンは抗うつ剤系の利き方で飲み続けないと意味がないよ。ベンゾは抗不安剤系で即効性があるね。
343優しい名無しさん
2018/06/08(金) 21:04:49.90ID:fac5etg2 排尿困難もちなんですが、飲んでも大丈夫でしょうか?
ググっても出てきませんでした。
ググっても出てきませんでした。
344優しい名無しさん
2018/06/08(金) 23:15:17.02ID:KvY3CKuV やめると気分落ち込むな
345優しい名無しさん
2018/06/09(土) 19:47:23.51ID:rd55LW5N 飲まないと落ち着かないし、震えるし、深いところまで落ちてしまう。
346優しい名無しさん
2018/06/10(日) 23:21:52.19ID:CTVZMXRQ どうせデパスは買えないし
代わりになるとも思わないが
取りあえずバスピンを試してみよう。
代わりになるとも思わないが
取りあえずバスピンを試してみよう。
347優しい名無しさん
2018/06/11(月) 12:54:37.67ID:Vdg9D2uN >>343
大丈夫だと思うけど、何かしら持病があるなら医者に確認したほうがいい
大丈夫だと思うけど、何かしら持病があるなら医者に確認したほうがいい
348優しい名無しさん
2018/06/11(月) 16:08:45.32ID:XymZLrDN バスピン飲みながらなんとか毎日生活してますが、どうようもない時だけソラナックスを飲んでます。
349優しい名無しさん
2018/06/11(月) 16:18:23.66ID:dWuUGGQS デパスのあとバスピンにしたけど利きが悪く結局は病院に行ってジプレキサに
350優しい名無しさん
2018/06/13(水) 07:57:55.20ID:GzK8S6fT >>347
レスありがとうございます。
はい!大丈夫でした。
あと、私の場合ですが、初日に5mgを半分に割って飲んでみたら
効いたので、期待してたんですが、次の日から効かなくなりました。
難しいな、この薬。
レスありがとうございます。
はい!大丈夫でした。
あと、私の場合ですが、初日に5mgを半分に割って飲んでみたら
効いたので、期待してたんですが、次の日から効かなくなりました。
難しいな、この薬。
351優しい名無しさん
2018/06/13(水) 08:02:17.77ID:QrLlG+UF >>350
バスピンは即効性はないので、飲み続けなければ、効果は出てこないと思いますよ。
バスピンは即効性はないので、飲み続けなければ、効果は出てこないと思いますよ。
352優しい名無しさん
2018/06/15(金) 00:32:33.88ID:VLoddgSK 飲みすぎた。
めっちゃ喉乾く。
めっちゃ喉乾く。
353優しい名無しさん
2018/06/15(金) 21:41:58.40ID:kTJFNlXF 酒かいな
354優しい名無しさん
2018/06/16(土) 01:10:20.50ID:th/2SEhj もう懲りた。
こんだけ効かない精神安定剤も初めてだ。
もうバスピン飲むのやめる。
どうすんだよ、残りの分。
こんだけ効かない精神安定剤も初めてだ。
もうバスピン飲むのやめる。
どうすんだよ、残りの分。
355優しい名無しさん
2018/06/18(月) 18:33:09.01ID:kb0LtRrq いらないのなら俺にくれよ
356優しい名無しさん
2018/06/18(月) 20:51:12.02ID:9tM7H+RA いや、俺にくれよ。
357優しい名無しさん
2018/06/19(火) 12:09:01.74ID:jIqOOESF オイラにくれよ。
358優しい名無しさん
2018/06/19(火) 14:35:03.61ID:jIqOOESF オラだ!!
359優しい名無しさん
2018/06/24(日) 00:35:54.97ID:Xkgm5W1a このお薬飲むと体の神経がビクンビクンする
360優しい名無しさん
2018/06/24(日) 00:40:14.22ID:Xkgm5W1a このお薬飲むと体の神経がビクンビクンする
361優しい名無しさん
2018/06/24(日) 16:57:11.46ID:2wQ1Pnk3 一ヶ月ぐらい飲んだけど結局効かなかった
社会不安障害で常に不安を感じるタイプには向いてないのかもしれない
社会不安障害で常に不安を感じるタイプには向いてないのかもしれない
362優しい名無しさん
2018/06/25(月) 04:45:12.03ID:T4cSHbGh 知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
H7Y7Z
H7Y7Z
363優しい名無しさん
2018/06/30(土) 11:46:28.73ID:/D9Z84nq みんなどれくらいストックしてる?
あと100錠あるけどそろそろ注文した方が良いかな?
なんかすぐには無くならないけど廃止になったら嫌だし
あと100錠あるけどそろそろ注文した方が良いかな?
なんかすぐには無くならないけど廃止になったら嫌だし
364優しい名無しさん
2018/06/30(土) 12:04:22.82ID:uKxN8m/w >>363
私は一箱(100個)切ったら頼むようにしています。
私は一箱(100個)切ったら頼むようにしています。
365優しい名無しさん
2018/06/30(土) 21:54:14.94ID:/qi+34Ld これ飲んだけど2、3日で頭痛くなってダメだわ
90錠も残ってる…
90錠も残ってる…
366優しい名無しさん
2018/07/01(日) 18:34:05.18ID:vuaoH69P 今半錠飲んだけど、効いてきた気がする
「ん、なんか調子いい」って感じだよ
でも、副作用が怖くてこれ以上は飲めないなあ
私もこれっきりでもう注文はしないよ
過疎ってるので、age
「ん、なんか調子いい」って感じだよ
でも、副作用が怖くてこれ以上は飲めないなあ
私もこれっきりでもう注文はしないよ
過疎ってるので、age
367優しい名無しさん
2018/07/02(月) 00:09:25.40ID:i+1zRnL4368優しい名無しさん
2018/07/02(月) 12:30:25.82ID:SODyBSLh そもそもデパスとは作用機序が違うんだし、一緒くたに語るのはどうかと思います
↑でもずっと言われてる様に、どちらかと言えば抗鬱剤に似たお薬なので、即効性を期待して扱う薬ではないんだから
効果体感するには1ヶ月はちゃんと飲み続けなきゃ
↑でもずっと言われてる様に、どちらかと言えば抗鬱剤に似たお薬なので、即効性を期待して扱う薬ではないんだから
効果体感するには1ヶ月はちゃんと飲み続けなきゃ
369優しい名無しさん
2018/07/02(月) 17:23:48.54ID:M7bbXWTh 一ヶ月も待てない
デパスとは比べものにならない薬だ
デパスとは比べものにならない薬だ
370優しい名無しさん
2018/07/02(月) 20:38:04.16ID:+8bHIHqJ >>369
デパスのような即効性はバスピンにはありませんよ。抗うつ剤のような薬ですから。飲み続けるのが、待てないのならデパスを飲み続けるのがいいですよ。
デパスのような即効性はバスピンにはありませんよ。抗うつ剤のような薬ですから。飲み続けるのが、待てないのならデパスを飲み続けるのがいいですよ。
371優しい名無しさん
2018/07/03(火) 01:50:42.34ID:rk80Pz82 バスピンを5mg、まだ3日位ですが朝晩で飲んでいます。
なんとなく気持ちがフラットになる感じです。
ただデパスやレキソタンのような抗不安薬みたいな効いてる感は無いです。
どちらかというとSSRI的な効き方な気がします。
これを1ヶ月位続けてダメならまた病院に行こうと思っています。
なんとなく気持ちがフラットになる感じです。
ただデパスやレキソタンのような抗不安薬みたいな効いてる感は無いです。
どちらかというとSSRI的な効き方な気がします。
これを1ヶ月位続けてダメならまた病院に行こうと思っています。
372優しい名無しさん
2018/07/04(水) 00:59:39.28ID:6LWOW0pm 毎日のの苛立ち、ストレス、焦燥感に悩みバスピン使って2週間
なんの効果もなかったので一時中断
その間ハイプロンに溺れる
効果はあったが離脱症状が気になってきたでバスピン再開
半分に割ったのを1日3回
三日目ぐらいから今まで感じたことのない多幸感が出てきた
なんの効果もなかったので一時中断
その間ハイプロンに溺れる
効果はあったが離脱症状が気になってきたでバスピン再開
半分に割ったのを1日3回
三日目ぐらいから今まで感じたことのない多幸感が出てきた
373優しい名無しさん
2018/07/05(木) 11:55:49.71ID:3qCk9w6f 使用して1ヶ月経ったけど何とな〜く効いてきたような…
374優しい名無しさん
2018/07/05(木) 21:28:21.20ID:s566KUIs うちも同じく たまに脳ピクきてびっくりするけど
375優しい名無しさん
2018/07/06(金) 12:05:45.47ID:FXCQBH77 3週間で効いた感じはなかったからやめたよ
吐き気とか下痢の副作用の方が酷くて
吐き気とか下痢の副作用の方が酷くて
376優しい名無しさん
2018/07/09(月) 14:21:54.05ID:+bxkGQ5i 短気な人にはこの薬は向かない
377優しい名無しさん
2018/07/10(火) 04:01:51.70ID:Qon5ixvR age
378優しい名無しさん
2018/07/12(木) 21:01:50.91ID:CbHi0ai/ バスピン品薄なのかなぁ
379優しい名無しさん
2018/07/15(日) 12:55:04.02ID:p2smDUz+ 確かに欠品中だな
無くなったら困るわ
無くなったら困るわ
380優しい名無しさん
2018/07/24(火) 23:00:18.47ID:jqIllF9A これ飲んでたらレム睡眠時に怖い夢見て、実際に蹴りを繰り出して引き戸に当たってしまった。
もう辞めるよ
もう辞めるよ
381優しい名無しさん
2018/07/24(火) 23:23:28.00ID:zm1Zbg5F バスパーを今月初めから5mgを朝晩2回3週間飲みましたが、一番は健忘が多く動作が緩慢になり、かかりつけの内科に相談したら止めた方が良いとの事で4日前から止めています。
やはり私の今の段階は心療内科に診てもらうレベルだと言われましたが未だ予約も取っていません。
バスパーの代わりに気休めで半夏厚朴湯を貰いましたがうつ状態、入眠困難にはあまり効いた気がしません。
やっぱりSSRIに頼らなければいけないのかと思うと憂鬱です。
やはり私の今の段階は心療内科に診てもらうレベルだと言われましたが未だ予約も取っていません。
バスパーの代わりに気休めで半夏厚朴湯を貰いましたがうつ状態、入眠困難にはあまり効いた気がしません。
やっぱりSSRIに頼らなければいけないのかと思うと憂鬱です。
382優しい名無しさん
2018/07/26(木) 05:14:03.48ID:ZvFCA0F+ 使用して1ヶ月くらいは調子良かったんだが、
だんだんと効き目が感じなくなってきて、
気のせいか使用する前よりも言葉に詰まるようになってきたわ
だんだんと効き目が感じなくなってきて、
気のせいか使用する前よりも言葉に詰まるようになってきたわ
383優しい名無しさん
2018/07/26(木) 08:39:39.12ID:1u5Wd1es 薬に困って初めて買ってみた。
初日5ミリ×2→効果なし
2日目5ミリ×4→耳鳴りと脳がピクっと言う。手足の血管もピクピクする。力が抜けて貧血のような恐怖…こえーわ
初日5ミリ×2→効果なし
2日目5ミリ×4→耳鳴りと脳がピクっと言う。手足の血管もピクピクする。力が抜けて貧血のような恐怖…こえーわ
384優しい名無しさん
2018/07/26(木) 09:38:44.63ID:YwF98e+N 医療・薬での治療も大事ですが、
根本的な精神安定・救済の為には下記の知識も大きく役に立つと思います。
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
(知らずにマトモに苦闘を体験するのも意味ある人生のようですが、真理を知る方が楽で近道だと思います。)
そして、上記の内容を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
根本的な精神安定・救済の為には下記の知識も大きく役に立つと思います。
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
(知らずにマトモに苦闘を体験するのも意味ある人生のようですが、真理を知る方が楽で近道だと思います。)
そして、上記の内容を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
385優しい名無しさん
2018/07/26(木) 11:04:44.74ID:rRwO9tnx 私も10ヶ月くらい服用していますが、正直効果があるかわからないです。次は個人輸入できるSSRIに変えようと思っています。
386優しい名無しさん
2018/07/29(日) 08:45:31.04ID:41LiGAY0 10ヶ月使えてるなら効果あるだろ
387優しい名無しさん
2018/07/29(日) 09:12:19.61ID:wMCQky+J >>386
いや、購入した薬がもったいないので飲んでいただけです。
いや、購入した薬がもったいないので飲んでいただけです。
388優しい名無しさん
2018/07/30(月) 21:12:06.65ID:KEjRhl57 効果無いのにそれだけの理由で10ヶ月も飲んでたならバカだよ
389優しい名無しさん
2018/07/30(月) 21:17:28.34ID:5+nQOVpU >>387
確かに、、。自分は効果出るのが遅いのかと思って飲んでましたが、バカですね。
確かに、、。自分は効果出るのが遅いのかと思って飲んでましたが、バカですね。
390優しい名無しさん
2018/08/04(土) 17:35:18.96ID:fC5uj6az 札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反で書類送検
http://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
http://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
391優しい名無しさん
2018/08/11(土) 13:40:51.70ID:sSB6YAZQ 脳ピク分かるわ
30mg飲んだら出てくる
一応60までは良いみたいだが
てゆーかこれ超緩いデパスみたいな感じ
30mg飲んだら出てくる
一応60までは良いみたいだが
てゆーかこれ超緩いデパスみたいな感じ
392優しい名無しさん
2018/08/15(水) 13:42:14.58ID:F1M9piNn 効いたってレスほとんど見ないけど
効いてる人いるんですか?
デパス大先生と比べられるから酷評されてるだけなのか、過疎具合から見てあまりなのかしら
効いてる人いるんですか?
デパス大先生と比べられるから酷評されてるだけなのか、過疎具合から見てあまりなのかしら
393優しい名無しさん
2018/08/15(水) 17:38:26.64ID:FsvfBcj5 朝夕5ml飲んでるけど軟便が止まらない
394優しい名無しさん
2018/08/15(水) 21:18:21.50ID:ZMGkcRqv バスピンとバスパージェネリックを併用しても大丈夫かなぁ
395優しい名無しさん
2018/08/17(金) 09:03:16.55ID:Izn2VKeG 下剤というレスばかりみる
私も飲んで30分で下剤になる
職場付いてまず便所。
朝がつらい5日目だが効果なし
私も飲んで30分で下剤になる
職場付いてまず便所。
朝がつらい5日目だが効果なし
396優しい名無しさん
2018/08/17(金) 17:34:44.75ID:HuW4ShOB 腸内フローラをいじる作用があるのかな?
合わないので飲むのやめたけど大量に余っててなんか無駄な買い物したな…
合わないので飲むのやめたけど大量に余っててなんか無駄な買い物したな…
397優しい名無しさん
2018/08/17(金) 23:08:38.40ID:vWoRLGZY 効くけどな
60いかなくとも30で効く
エビリファイと併用だからかもしれんが
60いかなくとも30で効く
エビリファイと併用だからかもしれんが
398優しい名無しさん
2018/08/18(土) 13:29:23.43ID:G+BAj4Cz 脳ピクというか一瞬心臓が止まる感覚が30-60mgあたりで起きる
不快ではなく心地よいんだが、そのまま倒れないだろうか
不快ではなく心地よいんだが、そのまま倒れないだろうか
399優しい名無しさん
2018/08/19(日) 15:09:02.54ID:Q+xKTzUH wniの
400優しい名無しさん
2018/08/19(日) 15:09:21.18ID:Q+xKTzUH 鈴木里奈かわいい
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401優しい名無しさん
2018/08/22(水) 05:33:23.54ID:82T1XE4f バスパーって体から抜くのはどの位時間が要るだろ?
半減期が短いからって効果がすぐなくなる訳じゃ無いよね
半減期が短いからって効果がすぐなくなる訳じゃ無いよね
402優しい名無しさん
2018/08/22(水) 22:48:10.50ID:IxEsVrlJ 服用期間が半年と短かったせいか、1週間程で薄っすら効いてるなーってこのお薬独特の感覚は無くなった
特に離脱症状も無く
特に離脱症状も無く
403優しい名無しさん
2018/08/23(木) 15:26:46.73ID:feRIKK9i 初めて飲んでから一週間経ちましたが吐き気?と違和感が凄いです
これ慣れるんでしょうか?
これ慣れるんでしょうか?
404優しい名無しさん
2018/08/23(木) 23:42:03.74ID:NkgVmhCu 副作用きつい時は服用量調整するのがよいよー
405優しい名無しさん
2018/08/29(水) 04:12:31.46ID:uvzfPAzU 自分も副作用のめまいがきてびっくりした。
あとは頭付近がちょっと圧迫されているというかつっぱる感じ?みたいな症状も出た。
5mgを買ったけど飲んで数十分でこの症状が出て数時間続いたから明日は半分にカットして飲んでみようかな。
デパスだと優しくほんわりする程度でここまでストレートな症状は全く出なかったんだけどなぁ。
病院に行って貰えばいいのは分かってるけど、ちまちま通ってそのたびに色々話すのもだるい。
過剰に飲んでる訳ではないから買えなくなったのは本当に困るよ。
あとは頭付近がちょっと圧迫されているというかつっぱる感じ?みたいな症状も出た。
5mgを買ったけど飲んで数十分でこの症状が出て数時間続いたから明日は半分にカットして飲んでみようかな。
デパスだと優しくほんわりする程度でここまでストレートな症状は全く出なかったんだけどなぁ。
病院に行って貰えばいいのは分かってるけど、ちまちま通ってそのたびに色々話すのもだるい。
過剰に飲んでる訳ではないから買えなくなったのは本当に困るよ。
406優しい名無しさん
2018/09/05(水) 17:42:23.28ID:S7V6HSQ/ 初日から便失禁した
407優しい名無しさん
2018/09/08(土) 17:43:32.93ID:vWUT4F1S さっき初めて5ミリ1錠飲んだけど、1時間ほどでかなり視野がぼやけた。
ちょうど視野の真ん中が焦点合わないし、全体的に一段暗い感じ。
運転してたからかなり怖かったよ。
これ、寝る前ならともかく、日中動かなきゃいけないのに1日3回飲むの躊躇するなあ
ちょうど視野の真ん中が焦点合わないし、全体的に一段暗い感じ。
運転してたからかなり怖かったよ。
これ、寝る前ならともかく、日中動かなきゃいけないのに1日3回飲むの躊躇するなあ
408優しい名無しさん
2018/09/10(月) 03:01:49.84ID:A+dwKj4n409優しい名無しさん
2018/09/10(月) 05:45:31.52ID:i7xK+G9a ガスター10の方が利くと思うよ。
410優しい名無しさん
2018/09/10(月) 09:55:19.86ID:Wbd4RGOv 毎日朝10mg飲んで3週間たつけど
デパスの代わりにはならない。
腹痛とずおっと感のみ。効いてる気は最近少し
デパスの代わりにはならない。
腹痛とずおっと感のみ。効いてる気は最近少し
411優しい名無しさん
2018/09/11(火) 20:59:19.39ID:VQCjYISk これって鬱にも多少は効果あります?
412優しい名無しさん
2018/09/11(火) 23:13:07.58ID:tTO4dAXa414優しい名無しさん
2018/09/12(水) 15:24:00.14ID:ffpwTrbP415優しい名無しさん
2018/09/13(木) 00:24:42.29ID:COqTBh8R416優しい名無しさん
2018/09/15(土) 02:52:59.95ID:+KL2VxRV 不眠症には効きそうですか?
417優しい名無しさん
2018/09/15(土) 20:23:06.01ID:C8UcyTyY >>416
他の人のレポにもあったとおり私の場合もおんなじで、不眠には逆効果でした
脳が変に活動的になる感じで寝付きがかなり悪くなってしまうという結果
なんと言うか、カフェインの錠剤を摂取した状態に似てるのかな
薬理を調べると納得出来るので詳細はググってみて
他の人のレポにもあったとおり私の場合もおんなじで、不眠には逆効果でした
脳が変に活動的になる感じで寝付きがかなり悪くなってしまうという結果
なんと言うか、カフェインの錠剤を摂取した状態に似てるのかな
薬理を調べると納得出来るので詳細はググってみて
418優しい名無しさん
2018/09/16(日) 17:01:23.94ID:74U1x5lN kyupinのブログ読むと塩酸ブスピロン(バスピン)て
SSRIなんかで落ちた性欲や射精障害を改善するみたいだけど本当?
https://ameblo.jp/kyupin/entry-10016648248.html
SSRIなんかで落ちた性欲や射精障害を改善するみたいだけど本当?
https://ameblo.jp/kyupin/entry-10016648248.html
419優しい名無しさん
2018/09/17(月) 17:01:07.50ID:VjcRAKEQ >>418
性欲が増すのは本当だと思います。8ヶ月くらいパスピン10mを一日3回服用していましたが、性欲がハンパなく出ていました。
性欲が増すのは本当だと思います。8ヶ月くらいパスピン10mを一日3回服用していましたが、性欲がハンパなく出ていました。
420優しい名無しさん
2018/09/18(火) 12:20:27.50ID:ISNSoYQ2 これ気休め程度にしかならないよな
422優しい名無しさん
2018/09/18(火) 15:44:20.67ID:yGYwfE2w >>421
男性です。
男性です。
423優しい名無しさん
2018/09/18(火) 16:00:37.35ID:MbnNqQMb 気休めにもならんわ
飲んだか忘れるレベル
飲んだか忘れるレベル
424優しい名無しさん
2018/09/18(火) 18:44:09.54ID:EOR4cjlM そもそもこんなクソ薬を勧めたのは誰なんだ
425優しい名無しさん
2018/09/19(水) 02:08:58.11ID:UwmSqYuO こんなのただの下剤
426優しい名無しさん
2018/09/28(金) 00:57:50.39ID:xZYu7/53 飲むと頭を掃除機で吸われてるみたいな感覚で歩くと脳みそ電気ビリビリしたかんじ。振動が響く。
428優しい名無しさん
2018/09/29(土) 15:08:00.34ID:3NQDJiob 緊張はしなくなるよ
堂々としてられる
堂々としてられる
430sage
2018/09/30(日) 11:41:55.54ID:YgSCOHj0 まだ2週間飲めてないからだと思うけど、読み上げる作業あるけど声震えたし身体が硬直してロボットみたいになった涙
431優しい名無しさん
2018/09/30(日) 18:40:07.89ID:BK1iBHq5 これ飲むとめまいというよりも軽いシャンビリ的に駅の階段とか降りたり振動があると脳がクラっとこないか?
まだ飲み始めて一週間くらいだけど飲み続ければなくなるのかなぁ・・
まだ飲み始めて一週間くらいだけど飲み続ければなくなるのかなぁ・・
432優しい名無しさん
2018/10/01(月) 04:02:36.80ID:D+H6oeN1 頭がグワングワンなって断続的に耳鳴りがする
あと目頭が痛くなる
血中濃度下げるために水飲んでるけど治らん
体に悪いだろこれ
あと目頭が痛くなる
血中濃度下げるために水飲んでるけど治らん
体に悪いだろこれ
433優しい名無しさん
2018/10/01(月) 06:54:07.13ID:rLKrsZsR 手に力が入りまてぇん
434優しい名無しさん
2018/10/01(月) 15:22:29.97ID:bfOZ2n47 でもコレ海外じゃ認可されてていちばんくらいに売れてる抗不安剤なんだよね?
436優しい名無しさん
2018/10/01(月) 17:22:13.48ID:bfOZ2n47 >>435
https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/kyupin/entry-10016648248.html?usqp=mq331AQCCAE%3D&amp_js_v=0.1#referrer=https://www.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/kyupin/entry-10016648248.html?usqp=mq331AQCCAE%3D&amp_js_v=0.1#referrer=https://www.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
437優しい名無しさん
2018/10/02(火) 08:15:58.79ID:HdGNy4jJ 日本人の体質に合わないのか?
438優しい名無しさん
2018/10/02(火) 15:32:56.26ID:GEudwtHS439優しい名無しさん
2018/10/02(火) 16:00:01.00ID:7522F394 飲んでも飲まなくても変わらない気がする
440優しい名無しさん
2018/10/02(火) 21:29:50.58ID:MR2caaTi 同じお金出すならSSRI系の薬飲んでた方がよっぽどいいよ。
441優しい名無しさん
2018/10/02(火) 22:31:58.97ID:npKf/Icw ネバーセイネバー それはできないなんて言わない
442優しい名無しさん
2018/10/02(火) 22:32:40.02ID:npKf/Icw スペルオンミー それは魔法をかけてよ
443優しい名無しさん
2018/10/02(火) 22:33:30.38ID:npKf/Icw ヤイクス それはヤバい
444優しい名無しさん
2018/10/02(火) 22:33:55.52ID:npKf/Icw ユーワッチトゥーマッチテレビジョン それはオマエテレビ見過ぎだぞ
446優しい名無しさん
2018/10/05(金) 15:13:08.61ID:ldxdYp4f デパスみたいに舌下摂取してる人いる?
447優しい名無しさん
2018/10/09(火) 08:46:03.62ID:1a2OF8jL あんまり使ってる人いないんだね
448優しい名無しさん
2018/10/10(水) 15:25:36.09ID:gvOmlAS3 鬱や不安には微妙だけどバスピン飲むようになってから中途覚醒は減ったよ
449優しい名無しさん
2018/10/11(木) 02:52:48.68ID:6CBtmfL2 ブロンの離脱とかには明らかに効く
セロトニン関係あるのかな
セロトニン関係あるのかな
450優しい名無しさん
2018/10/12(金) 17:41:41.61ID:QzTNuv3J 効果は微妙。うっすら抗不安、幸福感を感じても、それがこの薬のおかげなのか、ただの自然な心のうつろいなのかわからないレベル。残念だけど全然効果ないのかも。
副作用の脳ピキと胸焼けはガッツリある。エチゾラ難民には完全に地雷かと。。
副作用の脳ピキと胸焼けはガッツリある。エチゾラ難民には完全に地雷かと。。
452優しい名無しさん
2018/10/12(金) 19:27:14.67ID:QzTNuv3J453優しい名無しさん
2018/10/16(火) 22:37:55.80ID:ZVX5Cf3P ウットの副作用ないバージョンだなあ、あくまで体感
454優しい名無しさん
2018/10/17(水) 03:55:01.23ID:rt57J9nl >>452
アタラックスってレスりンみたいに倦怠感出たり気分も沈静ぎみにならない?
俺はレスりンはもちろんデパスでも怠くなるから抗不安効果は弱くてもチンコには無影響(むしろ若干性欲回復したような気が)のバスピンはけっこう気に言ってるよ。
アタラックスってレスりンみたいに倦怠感出たり気分も沈静ぎみにならない?
俺はレスりンはもちろんデパスでも怠くなるから抗不安効果は弱くてもチンコには無影響(むしろ若干性欲回復したような気が)のバスピンはけっこう気に言ってるよ。
455優しい名無しさん
2018/10/17(水) 20:13:41.83ID:lSwC1WpC >>380
わかる
わかる
456優しい名無しさん
2018/10/18(木) 23:37:36.03ID:PTg+Ra4O 食後に飲んだ全然効果ない感じだったんだけどやっぱ
食後だとどんな薬も効き目薄まる?
食後だとどんな薬も効き目薄まる?
457優しい名無しさん
2018/10/20(土) 11:16:38.17ID:42XSWbNi458優しい名無しさん
2018/10/20(土) 12:29:48.31ID:3TDG02EC 2割は悲しいね
食後に20mg飲んで、食前の1錠ぐらいの効き目ぐらいの感じだったんだけど
食後に30mg飲んだらさすがにやばいかなぁ
食後に20mg飲んで、食前の1錠ぐらいの効き目ぐらいの感じだったんだけど
食後に30mg飲んだらさすがにやばいかなぁ
459優しい名無しさん
2018/10/21(日) 00:31:40.53ID:fMXMhgwV460優しい名無しさん
2018/10/23(火) 23:52:13.65ID:npssouLN 50mgだと次の日の夜までダルくてねれr
461優しい名無しさん
2018/10/30(火) 08:16:16.76ID:i64sH0kS 睡眠薬になるのかな?パスピンって?
462優しい名無しさん
2018/10/31(水) 09:09:58.21ID:eEwtss5B 俺はならなかったな
頭がピキピキとするぐらい
頭がピキピキとするぐらい
463優しい名無しさん
2018/11/03(土) 21:58:51.41ID:dScx7lqG 10mgを1日3回飲んだが、不安感が消えない。
俺には効きにくいのかな。
寝る前に15飲んでみようかな。
俺には効きにくいのかな。
寝る前に15飲んでみようかな。
464優しい名無しさん
2018/11/04(日) 15:10:04.24ID:GLzoc5Y4 今朝飲んだ10mgが効きすぎて具合悪い。
465優しい名無しさん
2018/11/04(日) 17:42:07.77ID:0ugH+GNX 合わなかったらやめた方がいいよ
俺も頑張って服用したけど頭痛くて気分悪くなるし不安なんて一切減らないしで1箱無くなってやめた
俺も頑張って服用したけど頭痛くて気分悪くなるし不安なんて一切減らないしで1箱無くなってやめた
467優しい名無しさん
2018/11/05(月) 06:18:08.88ID:LL9qFSUt 具合悪かったけど、一晩寝たらとても気持ちがよい。
1年ぶりくらいに熟睡できたんだろな。
1年ぶりくらいに熟睡できたんだろな。
468優しい名無しさん
2018/11/06(火) 00:03:58.73ID:Gwtd3Ft3 この薬が安定期に作用してる時って付き合い程度なら酒飲んでも大丈夫?
470優しい名無しさん
2018/11/10(土) 09:10:26.78ID:uL/4hi9p 2週間くらいはよく分からなかったけど今は安定してるなー
空腹で5mg飲むと効き過ぎてフラっとするけど食後だとちょうどいい
空腹で5mg飲むと効き過ぎてフラっとするけど食後だとちょうどいい
471優しい名無しさん
2018/11/12(月) 02:07:16.66ID:V8LAD1RK 10mg飲んで過食したら眠過ぎてお風呂入れない
472優しい名無しさん
2018/11/13(火) 22:14:24.28ID:lXT2R2px マジで日本人おわた
473優しい名無しさん
2018/11/15(木) 21:59:44.63ID:yuQx4hDr デパスの代わりになるもので、これとレスタスで迷ってたが
感想見てると多少値段高くてもレスタスのが良さそうか
感想見てると多少値段高くてもレスタスのが良さそうか
474優しい名無しさん
2018/11/15(木) 22:21:59.49ID:0T9vL40A475優しい名無しさん
2018/11/16(金) 20:46:29.35ID:ii5hhBcA 若干の社交不安でデパスを個人輸入してた
禁止になって在庫がつきた後、バスピン、セディール、レスタスを試した
結論としては、いずれもデパスみたいな即効性は期待できない
バスピンは飲んだのを後悔した
頭痛というほどでもないが、頭の奥がぼやーんとしたり、ふくらはぎなどが膨張するような嫌な感じがあった
一ヶ月頑張ったけどやめた
メリットは安さ この薬が合う人が本当に羨ましい
セディールは数ヶ月続けたけどよく分からなかった
バスピンほどきつい感じは無いけど、頭はちょっといやな感じにぼやけた
メリットは安全性? 推奨されてるね
レスタスは現在進行形で飲んでいる
デパスみたいなお酒に酔うようなふんわりした多幸感はないけど気持ちが上向きに持続している感じはある
少なくともデパスを飲んでたときみたいに構えずに人と話せるから効いているんだと思う
デメリットはベンゾ系であること
依存とかいつデパスみたいに禁止されるか分からないところとか……
禁止になって在庫がつきた後、バスピン、セディール、レスタスを試した
結論としては、いずれもデパスみたいな即効性は期待できない
バスピンは飲んだのを後悔した
頭痛というほどでもないが、頭の奥がぼやーんとしたり、ふくらはぎなどが膨張するような嫌な感じがあった
一ヶ月頑張ったけどやめた
メリットは安さ この薬が合う人が本当に羨ましい
セディールは数ヶ月続けたけどよく分からなかった
バスピンほどきつい感じは無いけど、頭はちょっといやな感じにぼやけた
メリットは安全性? 推奨されてるね
レスタスは現在進行形で飲んでいる
デパスみたいなお酒に酔うようなふんわりした多幸感はないけど気持ちが上向きに持続している感じはある
少なくともデパスを飲んでたときみたいに構えずに人と話せるから効いているんだと思う
デメリットはベンゾ系であること
依存とかいつデパスみたいに禁止されるか分からないところとか……
477優しい名無しさん
2018/11/17(土) 06:58:13.44ID:pccfOB4d 女だからそれは分からないです
478優しい名無しさん
2018/11/18(日) 03:13:21.43ID:JhigGvaT 食後に飲むと吐き気しかしない
480優しい名無しさん
2018/11/19(月) 18:39:55.34ID:mKsfgzBk >>475
バスピンは同じ様な感想
頭の不快感しか感じなかった
セディールは試してない
レスタスはググったけどメイラックスよりも強い薬なんだね。メイラックスでさえも抗不安よりも睡眠作用の方が強いのでレスタスなんて飲んだら仕事行けないだろうなぁ
結局、病院でレメロンもらい始めたけど効果はいまひとつ
眠気だけ強くなって不安から来る気分の落ち込みも治らない
バスピンは同じ様な感想
頭の不快感しか感じなかった
セディールは試してない
レスタスはググったけどメイラックスよりも強い薬なんだね。メイラックスでさえも抗不安よりも睡眠作用の方が強いのでレスタスなんて飲んだら仕事行けないだろうなぁ
結局、病院でレメロンもらい始めたけど効果はいまひとつ
眠気だけ強くなって不安から来る気分の落ち込みも治らない
481優しい名無しさん
2018/11/20(火) 14:29:10.36ID:kIN/leu/ バスピンとハイプロンで 単長いい感じ
482優しい名無しさん
2018/11/26(月) 07:16:03.86ID:iNTpz/qN 薬効を感じるまで時間が掛かるが、効果が現れれば社会不安症など不安の緩和に役立つお薬なのでしょうか?
どなたか体感された方いませんか?
どなたか体感された方いませんか?
483優しい名無しさん
2018/11/27(火) 09:18:06.92ID:/WMC1jRO484優しい名無しさん
2018/11/27(火) 20:23:42.15ID:VA0tbhhG これ飲んでから憂鬱な気分になることが明らかに減ったわ
仕事も緊張しなくなって調子が良い
ただ空腹で服用すると頭がクラクラする時がある
仕事も緊張しなくなって調子が良い
ただ空腹で服用すると頭がクラクラする時がある
485優しい名無しさん
2018/11/30(金) 12:20:58.50ID:faWgv8xZ バスピン投薬より一週間経過。
変化無し。
後、一週間飲もう。
変化無し。
後、一週間飲もう。
486優しい名無しさん
2018/12/01(土) 04:31:53.11ID:+CnotYNw >>483
482です。
ありがとうございます。
私も最終的にはベンゾ系の断薬を目指しています。
不安症状はそれほど重篤ではないので、まずはバスピンを服用して効果を感じられなければ、ご紹介いただいたお薬へとシフトきていきたいと思います。
薬効に高望みはしないので、せめてフラットに…
482です。
ありがとうございます。
私も最終的にはベンゾ系の断薬を目指しています。
不安症状はそれほど重篤ではないので、まずはバスピンを服用して効果を感じられなければ、ご紹介いただいたお薬へとシフトきていきたいと思います。
薬効に高望みはしないので、せめてフラットに…
487優しい名無しさん
2018/12/05(水) 08:48:22.05ID:gnEtjeWj バスピン効いてるかわかんない
488優しい名無しさん
2018/12/05(水) 18:24:49.16ID:5igjGAxK >>484
ブスピロン(バスパー)は精神安定に関わるセロトニン以外にも、
興奮に関わるノルアドレナリンや、意欲に関わるドーパミンを増加させるので、
不安障害だけでなく、抑うつに対する意欲回復にも有効。
反面、中枢から交感神経優位にし、筋肉のこわばりや
不快感、苛立ちを招くことがあるので、そういう人には
セロトニン選択性がより高いタンドスピロンの方が向く。
逆にブスピロンが合う人は、少量のブプロピオンも合うと見込まれる。
ちなみにこの辺のアザピロン系とSSRIとの併用や
パキシルの副作用緩和についてはポジティブな論文がある。
ブスピロン(バスパー)は精神安定に関わるセロトニン以外にも、
興奮に関わるノルアドレナリンや、意欲に関わるドーパミンを増加させるので、
不安障害だけでなく、抑うつに対する意欲回復にも有効。
反面、中枢から交感神経優位にし、筋肉のこわばりや
不快感、苛立ちを招くことがあるので、そういう人には
セロトニン選択性がより高いタンドスピロンの方が向く。
逆にブスピロンが合う人は、少量のブプロピオンも合うと見込まれる。
ちなみにこの辺のアザピロン系とSSRIとの併用や
パキシルの副作用緩和についてはポジティブな論文がある。
489優しい名無しさん
2018/12/07(金) 12:25:11.72ID:MRWNyg4Y パスピンとソラナックスを服用しています。
490優しい名無しさん
2018/12/08(土) 17:46:26.61ID:6yrxGLOD 今日初めてバスピン飲んだけど、抗うつ剤の
離脱症状みたいにシャンビリするんだけど
とりあえず2週間は試す予定だけど
離脱症状みたいにシャンビリするんだけど
とりあえず2週間は試す予定だけど
491優しい名無しさん
2018/12/10(月) 20:59:35.61ID:/b6Um22Q イフェクサーとソラナックスを服用してる。バスピン併用して大丈夫かな
492優しい名無しさん
2018/12/13(木) 20:11:53.19ID:S1xMTEKE 今日バスピン初めて飲んだら、30分ぐらいしてから、頭がビリビリしびれてきて、気持ちいい。ただ、30分で、切れた。
493優しい名無しさん
2018/12/15(土) 08:49:28.27ID:b9FhvhKK バスピンって初めて飲んでそんな即効性あるの?
2週間くらいから効き始めた感じしたけど
2週間くらいから効き始めた感じしたけど
494優しい名無しさん
2018/12/15(土) 21:52:23.36ID:D1qKFRIB 頭ビリビリは副作用です
人それぞれだけど、あの感覚は恐怖でしかなかった
んで仰るとおり、本来の効果を感じる事が出来るのは2~3週間はかかるかなと
人それぞれだけど、あの感覚は恐怖でしかなかった
んで仰るとおり、本来の効果を感じる事が出来るのは2~3週間はかかるかなと
495優しい名無しさん
2018/12/17(月) 10:34:34.92ID:HXq6TlbQ デパスの代わりになる?
496優しい名無しさん
2018/12/17(月) 12:14:02.89ID:8bO3bbw9 俺はならなかった
497優しい名無しさん
2018/12/17(月) 13:42:25.75ID:+OJzMIV2 これってデパスみたいに頓服じゃ効かないの?
498優しい名無しさん
2018/12/18(火) 01:50:34.07ID:3+oNeCXT これ飲みだしてから吐き気・嗚咽がひどい
499優しい名無しさん
2018/12/18(火) 22:43:20.11ID:Gt48cS4S ベンゾに抵抗ないならレスタスのがいい感じ。眠気がひどいなら錠剤カッターで1/2か1/4にすればいいし。
デパスたまに頓服で飲む程度だったが、レスタス2mgの1/4を毎日飲むだけでだいぶ楽だ
デパスたまに頓服で飲む程度だったが、レスタス2mgの1/4を毎日飲むだけでだいぶ楽だ
500優しい名無しさん
2018/12/18(火) 22:46:28.92ID:i97qXI1u 坐薬が一番効く
501優しい名無しさん
2018/12/19(水) 22:01:49.54ID:GueiQ8D3 半減期も長くてレスタス良さそうだね
ベンゾジアゼピン系飲むのははじめてだけど
ベンゾジアゼピン系飲むのははじめてだけど
502優しい名無しさん
2018/12/20(木) 11:35:55.60ID:/b1DROBW のが
503優しい名無しさん
2018/12/21(金) 00:37:08.42ID:cAQ+gxo4 すぐ離脱で頭びーんってなる
504優しい名無しさん
2018/12/25(火) 16:12:00.77ID:jjpFTYiN メイラ合わなかったからレスタス効くか不安だな
505優しい名無しさん
2018/12/25(火) 17:10:15.00ID:pYsgpPHP 合わなかったっていうのは副作用がひどかったって意味?
それとも効かなかったって意味?
多分前者とは思うけど
それとも効かなかったって意味?
多分前者とは思うけど
506優しい名無しさん
2018/12/26(水) 17:34:16.30ID:OylDNlWp 5,6粒〜吐くな しかも大して効果ないし
507優しい名無しさん
2018/12/29(土) 08:56:49.07ID:Ji+mz/6p デパスの代わりを探してて昨日これ飲んで寝てみた
吐き気とかなかったしなかなかいいかも
もう少し様子見ます
吐き気とかなかったしなかなかいいかも
もう少し様子見ます
510優しい名無しさん
2018/12/30(日) 14:38:09.44ID:/5bHZykT SSRIなど抗うつ薬との併用は禁忌なの?
512優しい名無しさん
2018/12/30(日) 18:27:53.89ID:/5bHZykT 俺も今日届いたから早速20mg試してみたよ
特に何も変化は感じられない
このスレにもいくつかあるけど、頓服薬として使用するようなものではないのかな?
特に何も変化は感じられない
このスレにもいくつかあるけど、頓服薬として使用するようなものではないのかな?
513まんじゅう魔理沙
2018/12/30(日) 21:25:38.79ID:JiTHa7HU 今日からパキシルとバスピンを併用して服用スタート。
様々な不安障害があるのだけど、効くといいな。
様々な不安障害があるのだけど、効くといいな。
514優しい名無しさん
2018/12/31(月) 23:53:06.69ID:wwEBJomS やっぱりデパスにはかなわないなこれ
素直に病院に貰いに行くか…
素直に病院に貰いに行くか…
516優しい名無しさん
2019/01/02(水) 16:14:07.46ID:86sIRWt5 初めにデパスの代わりになるって言った人は何を思ってなると言ったのか聞いてみたい
517優しい名無しさん
2019/01/03(木) 20:21:01.20ID:QZ+LrJdT 5mgを飲んでから5時間後くらいにねむ〜くなってくる感じかな
頓服にはならんね
とりあえず毎日2回飲むことにする
頓服にはならんね
とりあえず毎日2回飲むことにする
518優しい名無しさん
2019/01/03(木) 23:02:42.15ID:JXAq1s6O 法改正でデパス扱えなくなった業者だろうさ
バスピン、薬効が中途半端過ぎなんだよ
ほんとに困ってるなら病院でデパスなり抗うつ剤なり処方してもらうのが正解
バスピン、薬効が中途半端過ぎなんだよ
ほんとに困ってるなら病院でデパスなり抗うつ剤なり処方してもらうのが正解
519優しい名無しさん
2019/01/04(金) 07:12:11.57ID:lvlwFIVi 病院に行くってのはワケが違うと思う
通販で手軽に手に入れたいのは誰もが思うことだし、そういう人がここに来てるだろうし
効果としては中途半端だけどね
通販で手軽に手に入れたいのは誰もが思うことだし、そういう人がここに来てるだろうし
効果としては中途半端だけどね
520優しい名無しさん
2019/01/05(土) 17:41:59.06ID:pwpUTRzf これ、気に入った
毎日5ミリを1じょうだけ飲むことにする
毎日5ミリを1じょうだけ飲むことにする
521優しい名無しさん
2019/01/06(日) 01:58:21.36ID:yqnJBoiI これ飲み始めて1ヶ月経つけど、チ◯コが敏感なった。というか元に戻ったが正しいのかな。
イク時も10代感覚
イク時も10代感覚
523優しい名無しさん
2019/01/06(日) 18:29:27.79ID:JEpmZvSa >>521
Buspironeの代謝物の中には1–PPという、
アドレナリンα2受容体拮抗作用を持つものが含まれる。
これが「いったん生じた興奮を減弱させる因子を
遮断する」ために、そのようなことが起きる。
ちなみに性別によらない。
Buspironeの代謝物の中には1–PPという、
アドレナリンα2受容体拮抗作用を持つものが含まれる。
これが「いったん生じた興奮を減弱させる因子を
遮断する」ために、そのようなことが起きる。
ちなみに性別によらない。
524優しい名無しさん
2019/01/09(水) 03:01:13.09ID:cau8YYrI525優しい名無しさん
2019/01/09(水) 03:06:10.74ID:cau8YYrI そんな効果あるのね。底力あげるのに期待したけど、とんだ副産物。
ありがたいと、受け止めとくね。
ありがたいと、受け止めとくね。
526優しい名無しさん
2019/01/09(水) 14:56:40.41ID:8I4SBROL 朝出かける前に5mgを1錠で落ち着いた
体調が非常に安定しとる
プラシーボかもしれんが良い傾向だ
体調が非常に安定しとる
プラシーボかもしれんが良い傾向だ
527優しい名無しさん
2019/01/18(金) 16:14:35.01ID:Pk6bPuAx 何度も関連レスあるけど
結論としてデパスみたいに頓服じゃ効かないんでしょ?
結論としてデパスみたいに頓服じゃ効かないんでしょ?
528優しい名無しさん
2019/01/18(金) 22:52:55.65ID:rJO97JFB529優しい名無しさん
2019/01/19(土) 17:08:39.37ID:BISBFc4t バスピンとセディールってどっちが抗不安作用強いでせか?
530優しい名無しさん
2019/01/19(土) 20:35:09.45ID:fH2H/urq531優しい名無しさん
2019/01/20(日) 20:32:19.10ID:AAIcYGCW >>530
両方服用すればバスピンの若干ある抗うつ作用を感じながらセディールの抗不安作用で安定するっていういいとこ取りできます?
SSRIは副作用の性機能障害がどれを飲んでも出るから今のとこ慣れると副作用がほとんどない バスピンでしのいでいます。
両方服用すればバスピンの若干ある抗うつ作用を感じながらセディールの抗不安作用で安定するっていういいとこ取りできます?
SSRIは副作用の性機能障害がどれを飲んでも出るから今のとこ慣れると副作用がほとんどない バスピンでしのいでいます。
532優しい名無しさん
2019/01/20(日) 22:01:43.80ID:/18034NZ534優しい名無しさん
2019/01/21(月) 01:31:38.48ID:sHtjhWwo 今日初めて飲んだけど頭がグラグラしてきてなんだこれと思って横になったらそのまま寝てしまった
どういう薬なんだこれ
どういう薬なんだこれ
535優しい名無しさん
2019/01/22(火) 13:46:13.01ID:mw3vHrsK グラコロ
536優しい名無しさん
2019/01/24(木) 12:56:41.10ID:FfZR3Ie9 >>534
なら睡眠薬として使えるじゃん
なら睡眠薬として使えるじゃん
537優しい名無しさん
2019/01/30(水) 17:11:41.44ID:WGnkzw4a セディールって弱くね?
前に医者にセディール飲みたい、って言ったら、
あんなの効かねーよ、って鼻で笑われた
前に医者にセディール飲みたい、って言ったら、
あんなの効かねーよ、って鼻で笑われた
538優しい名無しさん
2019/01/30(水) 18:04:44.11ID:xjq0Ha2G 効かねーよ っていわれたの?
539優しい名無しさん
2019/01/30(水) 18:57:05.06ID:494u498H うん
540優しい名無しさん
2019/01/30(水) 19:40:33.85ID:okAPVfPz >>537
ブログなどでも弱いという意見ばかりだけれど、
ベンゾジアゼピン系を一通り渡り歩いた(苦笑)
自分の実感としては、決して弱くはない。
喩えればリーゼからワイパックス相当くらい。
効き方がかなり異なること、服用後すぐ実感できる
副作用、例えば筋弛緩などもないことが
弱いという評判の理由だと思う。
ブログなどでも弱いという意見ばかりだけれど、
ベンゾジアゼピン系を一通り渡り歩いた(苦笑)
自分の実感としては、決して弱くはない。
喩えればリーゼからワイパックス相当くらい。
効き方がかなり異なること、服用後すぐ実感できる
副作用、例えば筋弛緩などもないことが
弱いという評判の理由だと思う。
541優しい名無しさん
2019/02/01(金) 14:03:07.22ID:7QE+W7bT >>540
セロトニンに作用するみたいだけどSSRIみたいに性欲減退とか射精障害みたいなチンコ的な影響はない?
セロトニンに作用するみたいだけどSSRIみたいに性欲減退とか射精障害みたいなチンコ的な影響はない?
542優しい名無しさん
2019/02/01(金) 15:07:34.29ID:aogGMwhl >>541
ない。むしろ、SSRIのそれらの副作用を
打ち消す副作用(ややこしい)を持っている。
セディールの一部が身体の中で変化して生まれる
活性代謝物1-(2-Pyrimidinyl)-piperazineに
そのような働きがあるためで、主に女性のHSDDの
治療薬としても使えないかという研究がある。
念のため、催淫的な効果ではないよ。
非正常に低下したものを正常に戻すだけ。
ない。むしろ、SSRIのそれらの副作用を
打ち消す副作用(ややこしい)を持っている。
セディールの一部が身体の中で変化して生まれる
活性代謝物1-(2-Pyrimidinyl)-piperazineに
そのような働きがあるためで、主に女性のHSDDの
治療薬としても使えないかという研究がある。
念のため、催淫的な効果ではないよ。
非正常に低下したものを正常に戻すだけ。
543優しい名無しさん
2019/02/02(土) 00:24:26.14ID:/cs04sFg セディールは安いインジェネ出てないんか
544優しい名無しさん
2019/02/05(火) 19:39:23.57ID:CohXUzHC みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
545優しい名無しさん
2019/02/05(火) 20:52:51.89ID:o3yKj7su 記述の差があるとは思うけど、耳の鼓膜がゴワッ、とかビク、とかひきつる感じがある。
飲んで25分位から。10×2を1日1回。
最初は10×1から始めた。
今、3週間目くらい。
そして、効果は感じない。
ひきつりや軽い吐き気が明らかにあるけど
飲んで25分位から。10×2を1日1回。
最初は10×1から始めた。
今、3週間目くらい。
そして、効果は感じない。
ひきつりや軽い吐き気が明らかにあるけど
546優しい名無しさん
2019/02/07(木) 03:15:45.10ID:Rn0furSC 小便出にくくならない?
547優しい名無しさん
2019/02/09(土) 14:51:51.39ID:SGnLXvTK セディールは睡眠の質はけっこう良くなるし勃起もするけど射精時の感度若干落ちるな、バスピンはほとんどチンコに影響ないのに。
548優しい名無しさん
2019/02/14(木) 00:11:56.94ID:eRylJ6ve バスピンたのんでみた
早く試したい
いまサインバルタのんでるからちょっと不安もあるけど
早く試したい
いまサインバルタのんでるからちょっと不安もあるけど
550優しい名無しさん
2019/02/14(木) 19:54:01.49ID:ahcKu/2d >>548
サインバルタの目的が抗うつ、抗不安のどちらにせよ、
バスパーに上回る効力は期待しない方がよい。
バルタは賛否あるが、臨床的に決して弱くないので。
他方で、併用するとバスパーがバルタの効果を高め、
ノルアドレナリンとドーパミンが単剤の場合よりも
数倍高まる、というデータがある。
そのため、カリフォルニアロケットの亜種として
治療抵抗性のうつに試みられているところ。
サインバルタの目的が抗うつ、抗不安のどちらにせよ、
バスパーに上回る効力は期待しない方がよい。
バルタは賛否あるが、臨床的に決して弱くないので。
他方で、併用するとバスパーがバルタの効果を高め、
ノルアドレナリンとドーパミンが単剤の場合よりも
数倍高まる、というデータがある。
そのため、カリフォルニアロケットの亜種として
治療抵抗性のうつに試みられているところ。
551優しい名無しさん
2019/02/14(木) 21:09:02.85ID:eRylJ6ve552優しい名無しさん
2019/02/20(水) 15:17:51.86ID:uWuyxkLx バスパーって服用3ヶ月くらいでようやくジワジワ微妙な抗鬱&抗不安効果出てくるな
たいていの人はそこまで待てずに何コレ?ラムネやん!て辞めちゃうんだろなぁ・・
たいていの人はそこまで待てずに何コレ?ラムネやん!て辞めちゃうんだろなぁ・・
553優しい名無しさん
2019/02/20(水) 20:20:56.43ID:MRZPendv >>552
セロトニン量を検出するセンサーの感度が高すぎて
不安を感じる人が飲むと、バスパーがセンサーを
作動させて”セロトニン多過ぎ“と錯覚させる。
それによりセロトニンは一時的にはむしろ減るが、
続けるうちにセンサーの感度が正常域まで下がり、
不安が和らぐ。
またこの間、脳(海馬)で神経を新たに作る働きが
促進されることで抗うつ作用が現れると共に、
記憶の再編成が進んで辛い記憶のインパクトが薄れる。
これに数週間かかる、ということらしい。
単純にセロトニンが増えればというものでもないようだ。
セロトニン量を検出するセンサーの感度が高すぎて
不安を感じる人が飲むと、バスパーがセンサーを
作動させて”セロトニン多過ぎ“と錯覚させる。
それによりセロトニンは一時的にはむしろ減るが、
続けるうちにセンサーの感度が正常域まで下がり、
不安が和らぐ。
またこの間、脳(海馬)で神経を新たに作る働きが
促進されることで抗うつ作用が現れると共に、
記憶の再編成が進んで辛い記憶のインパクトが薄れる。
これに数週間かかる、ということらしい。
単純にセロトニンが増えればというものでもないようだ。
554優しい名無しさん
2019/02/20(水) 21:37:53.97ID:d0D/Yj8z にゃんぱすー!
555優しい名無しさん
2019/02/20(水) 21:38:32.87ID:d0D/Yj8z このクスリの名前 インド人の名前にしか思えないな ずら丸降臨! バブみを感じてオギャりたい がんばルビィ!
556優しい名無しさん
2019/02/23(土) 14:33:49.84ID:eHgtRzy8 かかりつけ医の方針なのかベンゾ系は一切出してくれないんで気になったんだけど頓服効果はないんだね・・・
557優しい名無しさん
2019/02/23(土) 14:47:54.05ID:mrddkdwm これ合わないわ
心臓バクバクなるし、脳みそが冷や汗かいてるような感覚でボーッとなる
デパスみたいに飲んだ瞬間やる気アップとはならない
期待はずれだった
でもまだまだ薬あるorz
売れたらいいのにな
心臓バクバクなるし、脳みそが冷や汗かいてるような感覚でボーッとなる
デパスみたいに飲んだ瞬間やる気アップとはならない
期待はずれだった
でもまだまだ薬あるorz
売れたらいいのにな
558優しい名無しさん
2019/02/24(日) 03:31:39.74ID:06fXO+H2559優しい名無しさん
2019/03/02(土) 08:25:40.33ID:SKwE6cpT アルコールとの併用の情報があまりなかったので、ご参考まで。
昨日初めて睡眠薬目的でバスパー10mg飲んだ。深酒を避けるために。
ハイボール2杯に缶ビール500ml缶あけた状態。体重は65kg。
飲んで40分ぐらいして手足が痺れるような感覚。
身体が重くなって少ししたら寝付いた。
3時間後ぐらいに心臓がバクバクいって目が覚めて、そっから身体が緊張状態で眠れなくなり、3時間くらいたって今に至る。
眠気はあまりないけど、身体がすっきりしない。
確かに合う合わないはありそう。
昨日初めて睡眠薬目的でバスパー10mg飲んだ。深酒を避けるために。
ハイボール2杯に缶ビール500ml缶あけた状態。体重は65kg。
飲んで40分ぐらいして手足が痺れるような感覚。
身体が重くなって少ししたら寝付いた。
3時間後ぐらいに心臓がバクバクいって目が覚めて、そっから身体が緊張状態で眠れなくなり、3時間くらいたって今に至る。
眠気はあまりないけど、身体がすっきりしない。
確かに合う合わないはありそう。
560優しい名無しさん
2019/03/04(月) 02:51:38.82ID:SQHcN5kZ561優しい名無しさん
2019/03/04(月) 12:30:50.77ID:ohE/aQtj 花粉症酷くてアレグラ飲んでるが、この薬は抗ヒスタミン薬とは併用できないんだよな…
バスパー控えてたら気が滅入ってきた…
バスパー控えてたら気が滅入ってきた…
562優しい名無しさん
2019/03/07(木) 17:55:06.17ID:+pb7l95r 頓服で使える?
563優しい名無しさん
2019/03/07(木) 19:51:40.93ID:OLaZedih564優しい名無しさん
2019/03/07(木) 20:11:39.10ID:V8b9+ZmA 全く不安感が取れないからSSRIに変えようかと思うんだけどやはりリスク高いんだろうか
565優しい名無しさん
2019/03/07(木) 20:28:12.11ID:OLaZedih566優しい名無しさん
2019/03/07(木) 20:45:02.33ID:V8b9+ZmA ありがとう
ベンゾ以外で不安感なんとかならないかと思ってバスパーやトラゾドン飲んでるけどどうも頭がイライラするだけで合わないんだ
ベンゾ以外で不安感なんとかならないかと思ってバスパーやトラゾドン飲んでるけどどうも頭がイライラするだけで合わないんだ
567優しい名無しさん
2019/03/07(木) 20:45:46.57ID:V8b9+ZmA フラットになるならいいな
よく分からない不安感が酷くてやばい
よく分からない不安感が酷くてやばい
568優しい名無しさん
2019/03/11(月) 23:18:56.09ID:IZV2nzyu https://www.legitscript.com/ja/blog/2016/11/ベストケンコー-第一章-日本最大の医薬品販売サ/
ここ見てると、心臓バクバクするのは偽薬なんじゃないかと思えてくる。
効果としてホントに正しいんかいな。
ここ見てると、心臓バクバクするのは偽薬なんじゃないかと思えてくる。
効果としてホントに正しいんかいな。
569優しい名無しさん
2019/03/12(火) 05:42:38.11ID:86PW75R2 なんかこれのんでたら
トイレ近くなる気がする
まだ二週間だけど
トイレ近くなる気がする
まだ二週間だけど
571優しい名無しさん
2019/03/17(日) 03:11:39.19ID:FVJK6X9f この薬って海外じゃかなり処方されてて売上も割と上位の方みたいだけど
日本じゃプラセボ以上の効果が出なくて治験通らずってそんなんある?
日本じゃプラセボ以上の効果が出なくて治験通らずってそんなんある?
572優しい名無しさん
2019/03/17(日) 10:19:34.59ID:dBETbHZJ あるよ
日本人に効きにくいんだろう
日本人に効きにくいんだろう
573優しい名無しさん
2019/03/17(日) 19:39:01.50ID:uM9MdlbE 初めて使った個人輸入代行業者がベストケンコーだったけどもうめっきり使わなくなったな
怪しい
怪しい
574優しい名無しさん
2019/03/18(月) 20:36:11.13ID:1snkRNU6 上の検証記事見る感じだと、別のサイトもベストケンコーの人が運営してそうだけどね。
実はクスリエキスプレスもオオサカ堂も同じ人だったりして。
実はクスリエキスプレスもオオサカ堂も同じ人だったりして。
575優しい名無しさん
2019/03/18(月) 20:36:18.98ID:dktPmU2i576優しい名無しさん
2019/03/19(火) 19:47:20.07ID:R4oFL6M3 購入しました
577優しい名無しさん
2019/03/19(火) 21:37:42.71ID:s1QoByA5 全く効かんぞ
578優しい名無しさん
2019/03/20(水) 19:31:41.44ID:Yo4Hah/j 回し者ではないので輸入代行業者を擁護する気は
しないが、薬そのものはしかるべき効果はあると
思う。一般的な抗不安や抗うつとは違うけれど。
しないが、薬そのものはしかるべき効果はあると
思う。一般的な抗不安や抗うつとは違うけれど。
579優しい名無しさん
2019/03/21(木) 00:56:06.65ID:z1fCLT+9 個人輸入するとしてバスピンとレスタスだったらどっちが抗不安(&抗うつ)効果ありますか?
580優しい名無しさん
2019/03/26(火) 00:39:03.63ID:LP+XUsqw バスピンとセントジョーンズワート同時に服用すると何気に抗うつ効果感じられるな
どちから片方だとほとんど無力なんだが同時服用だとけっこう武器になること発見したわ
どちから片方だとほとんど無力なんだが同時服用だとけっこう武器になること発見したわ
581優しい名無しさん
2019/03/26(火) 22:54:55.52ID:cYpOZsXq 今日はじめて
5mgを1錠夕食のあとに飲みました
下痢もなく頭痛もなく
不安でどうしようもなかった動悸も
少し楽になったので
これは私には合ってるみたいです
5mgを1錠夕食のあとに飲みました
下痢もなく頭痛もなく
不安でどうしようもなかった動悸も
少し楽になったので
これは私には合ってるみたいです
582優しい名無しさん
2019/03/26(火) 23:24:34.26ID:CawuurOe 良かったね
俺は毎日40mg一ヶ月続けたが
一切効かない
週一回の外出で限界
まだ一箱残ってるから
もう一ヶ月やるけど
俺は毎日40mg一ヶ月続けたが
一切効かない
週一回の外出で限界
まだ一箱残ってるから
もう一ヶ月やるけど
583優しい名無しさん
2019/03/27(水) 19:37:29.62ID:Cjnm1XFw ちょっと食欲がでてきた
胃腸の調子が良くなってるかもしれない
胃がグーグー鳴るようになったから
胃腸の調子が良くなってるかもしれない
胃がグーグー鳴るようになったから
584優しい名無しさん
2019/03/30(土) 20:56:13.80ID:0JLeWnBr 泣きたくなるような不安が押し寄せたときに飲んだら少しましになるから
効き目はあると思う
飲む量は5mgを一日2回
効き目はあると思う
飲む量は5mgを一日2回
585優しい名無しさん
2019/04/04(木) 03:42:50.67ID:ZIRdsmyE バスパージェネリックについてききたいことか゛あります。
すいみんやくとしてもつかえますか?
デパスは飲んだことありません。
デパスの様な感覚になるというのもわかりません。
おねがいします。
すいみんやくとしてもつかえますか?
デパスは飲んだことありません。
デパスの様な感覚になるというのもわかりません。
おねがいします。
586優しい名無しさん
2019/04/04(木) 07:00:12.67ID:Uv09L8JO デパスのような感覚にはならない
睡眠薬としての効能も期待できる(国内未承認)ようだけど、俺にはあまり…だった
睡眠薬としての効能も期待できる(国内未承認)ようだけど、俺にはあまり…だった
587優しい名無しさん
2019/04/04(木) 19:30:04.23ID:N+4ijfYS588優しい名無しさん
2019/04/04(木) 20:10:42.02ID:AndWusZG 俺は逆効果。
飲んで1時間ぐらいして一瞬頭がクラクラして眠れそうになるけど、その後心臓バクバクになってつらくなる。
睡眠薬として買ったけど、使い道に困ってる。
飲んで1時間ぐらいして一瞬頭がクラクラして眠れそうになるけど、その後心臓バクバクになってつらくなる。
睡眠薬として買ったけど、使い道に困ってる。
589優しい名無しさん
2019/04/04(木) 21:07:05.16ID:eYESNnHZ この時期抗ヒスタミン剤と併用できないってのは致命的だわ
591優しい名無しさん
2019/04/05(金) 03:10:53.72ID:YW2K4KYv 閉尿気味になる
592優しい名無しさん
2019/04/05(金) 03:23:50.42ID:262PZPQ7 即効性がないというのも気になります。
みなさんどのくらいで効果が現れますか?
みなさんどのくらいで効果が現れますか?
594優しい名無しさん
2019/04/05(金) 16:35:40.31ID:W20UFpLl >>590
バスピンを説明してる日本のサイトに併用ダメって書いてあったからそう思ってたけど、ブスピロンの英語版wikipedia見てもそれについては特に何も書いてなかったから別に問題ないのかも‥?
バスピンを説明してる日本のサイトに併用ダメって書いてあったからそう思ってたけど、ブスピロンの英語版wikipedia見てもそれについては特に何も書いてなかったから別に問題ないのかも‥?
595優しい名無しさん
2019/04/05(金) 19:33:24.34ID:T/UUuf2T >>589
抗ヒスタミン剤も様々なので、種類による。
併用禁忌:エバスチン(エバステル)、ロラタジン(クラリチン)、ルパタジン(ルパフィン)、ドキシラミン(ソミナー)
併用可能:ビラノア、デザレックス、アレグラ、アレジオン、ザイザル、ジルテック、その他
抗ヒスタミン剤も様々なので、種類による。
併用禁忌:エバスチン(エバステル)、ロラタジン(クラリチン)、ルパタジン(ルパフィン)、ドキシラミン(ソミナー)
併用可能:ビラノア、デザレックス、アレグラ、アレジオン、ザイザル、ジルテック、その他
596優しい名無しさん
2019/04/05(金) 20:35:58.12ID:Iz1a/qVY 飲んだらしばらくして
あくびがでてくるから
少しはリラックス効果が
あるとは思います
ゆるやかに効いてくる感じ
あくびがでてくるから
少しはリラックス効果が
あるとは思います
ゆるやかに効いてくる感じ
597優しい名無しさん
2019/04/06(土) 02:48:53.19ID:WdoiNPHv 全然効かないわ。仕方ないのでルネスタ飲んで寝るわ。
598優しい名無しさん
2019/04/08(月) 00:45:11.90ID:rQX73ysx 即効性があり頓服として使える薬は通販でないんですかね
599優しい名無しさん
2019/04/08(月) 12:00:03.72ID:yyuI5VJS >>598
抗不安、抗うつ、共にないですね。
抗不安、抗うつ、共にないですね。
600優しい名無しさん
2019/04/09(火) 00:39:01.23ID:7K7hFd+S 市販の風邪薬や胃薬とかたいていの薬はいろんな成分が入ってるけど何故か精神系の薬って1つの成分だけってのが不思議だわ
例えばバスピンとか弱すぎであんま人気ないから何か改良してドーパミンが出る成分とか混ぜて新薬とか出せばいいのにな
インジェネの会社はED薬の汁出なフィルにSSRIダボキセちんの成分混ぜた改良型カマGとか勝手に出すくらいだから抗精神薬でもできそうなもんだが
例えばバスピンとか弱すぎであんま人気ないから何か改良してドーパミンが出る成分とか混ぜて新薬とか出せばいいのにな
インジェネの会社はED薬の汁出なフィルにSSRIダボキセちんの成分混ぜた改良型カマGとか勝手に出すくらいだから抗精神薬でもできそうなもんだが
601優しい名無しさん
2019/04/09(火) 00:45:01.50ID:J/v7ZQCV602優しい名無しさん
2019/04/10(水) 00:32:26.19ID:TxderrZ7 みなさん情報ありがとうございます。
バスパージェネリックは効果が出るのに2週間ほどかかると聞きましたが2週間飲み続けた方効果はどうでしたか?
バスパージェネリックは効果が出るのに2週間ほどかかると聞きましたが2週間飲み続けた方効果はどうでしたか?
603優しい名無しさん
2019/04/10(水) 03:41:06.47ID:tf0Yu43E 、40日毎日
30g
飲んでるけど
デパスのような効果は一ミリもないよ
30g
飲んでるけど
デパスのような効果は一ミリもないよ
605優しい名無しさん
2019/04/11(木) 11:58:01.87ID:1kdhhsh7606優しい名無しさん
2019/04/11(木) 16:03:28.99ID:IqGTDGsA やはり
低レベルな薬だよ
不安障害などの効果はプラシーボレベル
体の変化はちょっとふらつく程度
低レベルな薬だよ
不安障害などの効果はプラシーボレベル
体の変化はちょっとふらつく程度
608優しい名無しさん
2019/04/13(土) 11:47:02.64ID:wV/dLXIw デパスがほしい
609優しい名無しさん
2019/04/15(月) 00:48:09.40ID:kownLrXJ 睡眠薬代わりに使ってる方いますか?
610優しい名無しさん
2019/04/15(月) 03:20:47.86ID:9/V47BtZ 睡眠薬にはならないよこれ
逆に動悸がして眠れなくなる時がある
逆に動悸がして眠れなくなる時がある
611優しい名無しさん
2019/04/15(月) 08:03:50.09ID:0PGPd+Mt 効果あまりないかも、まだ二箱も残ってるよ、、。
612優しい名無しさん
2019/04/15(月) 11:30:27.06ID:5OvFuBkC 睡眠薬にならない。
寝たいならルネスタ試してみな
寝たいならルネスタ試してみな
613優しい名無しさん
2019/04/16(火) 00:36:08.02ID:lTXX2ejF614優しい名無しさん
2019/04/16(火) 05:54:24.40ID:f1An1sIM 書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が分かります。
宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が分かります。
宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
615優しい名無しさん
2019/04/22(月) 13:53:49.63ID:EmaPjiyf 個人輸入で買える副作用が少ない抗不安薬って他に何があります?
616優しい名無しさん
2019/04/22(月) 14:40:16.84ID:rfDNPOv9 バスピン2ヶ月毎日30mg試したが
自分が望んだ(デパスのような)効果はついに一回も効果が出なかった
次はゾロフトというのを試してみる
自分が望んだ(デパスのような)効果はついに一回も効果が出なかった
次はゾロフトというのを試してみる
617優しい名無しさん
2019/04/22(月) 18:11:22.80ID:FQ+rgIt6 ゾロフトは抗不安薬じゃないぞ
618優しい名無しさん
2019/04/22(月) 20:24:54.89ID:XpnHSDUI620優しい名無しさん
2019/04/30(火) 01:18:19.48ID:IzzB1SzK レクサプロ飲んで3日目くらいからオナニーでまったくイけなくなった…
621優しい名無しさん
2019/05/05(日) 14:29:00.92ID:VIkYF6PI 空腹で飲んだら吐き気ヤバイね
622優しい名無しさん
2019/05/06(月) 18:19:19.71ID:XDTRhcZe こりゃデパスの代替になんかならないな
これ、デパスと併用はまずいのか?
これ、デパスと併用はまずいのか?
624優しい名無しさん
2019/05/08(水) 02:54:31.85ID:sc35llhI >>623
トイレ行く以外は布団から一歩も出れないレベルの重度の鬱なら副作用うんぬん言ってられないと思うけど
生活のために仕事行ったりなんとかギリ日常生活はできるくらいの鬱だと副作用はけっこう深刻だよね
男だと鬱で気力落ちてても射精が唯一の息抜きで雄としてのアイデンティティーだったりするから抗鬱薬の副作用で性機能障害が出て勃たなくなったり感度が落ちたり射精できなくなるのは凹むわ
SSRIやSNRIはほとんど試したけどいちばん鬱や不安に効くのはレクサだったよ、でもパキさ汁と並んでちばん性機能障害が出る
SSRIの中でしいていちばんチンコに優しいのはデプロメールだけど肝心の抗鬱&抗不安作用が弱い、それでレクサくらいの抗鬱効果を期待してデプロの量を増やすとこれまたチンコに影響出てきちゃうんだよなぁ
とりあえず今はバスピンと漢方の半夏厚朴湯飲んで耐えている
トイレ行く以外は布団から一歩も出れないレベルの重度の鬱なら副作用うんぬん言ってられないと思うけど
生活のために仕事行ったりなんとかギリ日常生活はできるくらいの鬱だと副作用はけっこう深刻だよね
男だと鬱で気力落ちてても射精が唯一の息抜きで雄としてのアイデンティティーだったりするから抗鬱薬の副作用で性機能障害が出て勃たなくなったり感度が落ちたり射精できなくなるのは凹むわ
SSRIやSNRIはほとんど試したけどいちばん鬱や不安に効くのはレクサだったよ、でもパキさ汁と並んでちばん性機能障害が出る
SSRIの中でしいていちばんチンコに優しいのはデプロメールだけど肝心の抗鬱&抗不安作用が弱い、それでレクサくらいの抗鬱効果を期待してデプロの量を増やすとこれまたチンコに影響出てきちゃうんだよなぁ
とりあえず今はバスピンと漢方の半夏厚朴湯飲んで耐えている
625優しい名無しさん
2019/05/08(水) 12:34:38.62ID:I2EW1BPc GW明けからバスビン再開したけど、いまだ気分は良くないな。継続的に飲まないとあかんのかな。この薬、効果が判然どしないわ。
626優しい名無しさん
2019/05/08(水) 13:14:25.99ID:2WN6lPUD 俺はあまり眠くならないから
良いかも、と。
二日目で軽い頭痛
三日目で軽い下痢
気分の落ち込み具合が軽くなった位だが
全然マシ
良いかも、と。
二日目で軽い頭痛
三日目で軽い下痢
気分の落ち込み具合が軽くなった位だが
全然マシ
627優しい名無しさん
2019/05/08(水) 17:42:07.63ID:q6+CVcMs やっぱり継続しないといけないみたいだな
継続って効果出るまでにどれくらい継続しないといけないんだろう
継続って効果出るまでにどれくらい継続しないといけないんだろう
628優しい名無しさん
2019/05/09(木) 11:38:36.74ID:/gtpySZZ ゾワゾワそわそわ以外の効き目ってあるの?この薬。。
629優しい名無しさん
2019/05/09(木) 12:07:00.73ID:qK2Rf8in 四日目だけで
離人感ににたような
妙な落ち着き具合。。
ほとんど眠くならないが
心配事で中途覚醒から眠れない
ってことはなくなった。
しかし、副作用の頭痛かキツいな
離人感ににたような
妙な落ち着き具合。。
ほとんど眠くならないが
心配事で中途覚醒から眠れない
ってことはなくなった。
しかし、副作用の頭痛かキツいな
630優しい名無しさん
2019/05/13(月) 16:58:10.03ID:Kxt/xaVf バスパーはSSRIに含まれるの?
632優しい名無しさん
2019/05/13(月) 18:29:37.49ID:tbFxABM7 バスパーはSSRIではないけどSSRIのように服用しないと効果が出ない
633629
2019/05/13(月) 19:02:24.22ID:fQxAfKHl 車運転しなきゃ無んないから
三日前から夜だけ5ミリ
で一昨日から抜いたよ。
頭痛は微妙だね。
離脱期間もよく分からないけど
感覚的には数日とか言う感じ
三日前から夜だけ5ミリ
で一昨日から抜いたよ。
頭痛は微妙だね。
離脱期間もよく分からないけど
感覚的には数日とか言う感じ
634優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:40:58.30ID:tbFxABM7 20mg飲んだら浮遊感(気分の良いものではない)がすごいわ
635優しい名無しさん
2019/05/14(火) 03:01:01.01ID:ATb7mL4H バスパーとルネスタをちゃんぽんしたら、全然寝れねー
助けて!
助けて!
639優しい名無しさん
2019/05/14(火) 18:30:04.05ID:vdZv4Z66 バスピンを個人輸入してしまった。
多少なら、お酒飲んでも何も起きないですかね?
対人恐怖症でこれ飲んでる人いますかね??
多少なら、お酒飲んでも何も起きないですかね?
対人恐怖症でこれ飲んでる人いますかね??
640優しい名無しさん
2019/05/14(火) 18:48:02.26ID:iAja305O 副作用が頭痛出る人いるから注意ね
642優しい名無しさん
2019/05/15(水) 13:36:22.00ID:32kTEvDr これ飲み続けてると神経痛みたいに身体痛くならない?
643優しい名無しさん
2019/05/15(水) 13:39:32.76ID:J6volH0L ならん
644優しい名無しさん
2019/05/15(水) 15:45:21.94ID:Xms43bHg 自分でも後でしっかり調べますが、サプリメントである、セントジョーンズワートと併用してもいいものでしょうか?
645優しい名無しさん
2019/05/15(水) 20:46:53.45ID:5y1p/W8W >>644
ちょっとアレな言い方だけと。。
それ、ダウン系だからアッパー系とは
混用しないほうが良い
例えば大量のアルコール、カフェインとか
バスピンが抑制的な動きするならあんま問題ないかも。
逆の動きだと混用しないほうが良いかも。
それはまずあなたがバスピンだけ服用してどっち方向に作用するか
きちんと確認してからだと。
ちょっとアレな言い方だけと。。
それ、ダウン系だからアッパー系とは
混用しないほうが良い
例えば大量のアルコール、カフェインとか
バスピンが抑制的な動きするならあんま問題ないかも。
逆の動きだと混用しないほうが良いかも。
それはまずあなたがバスピンだけ服用してどっち方向に作用するか
きちんと確認してからだと。
646優しい名無しさん
2019/05/15(水) 23:20:46.79ID:0tUzZdiB >>644
セントジョーンズワートって結構精神作用のある薬との併用が禁忌だったりするよね
SSRIは周知だろうけど、バスパーもセロトニン受容体に作用するわけで、セントジョーンズワートとの併用でセロトニン症候群が引き起こされる懸念もあるからやめたほうがいい
セントジョーンズワートって結構精神作用のある薬との併用が禁忌だったりするよね
SSRIは周知だろうけど、バスパーもセロトニン受容体に作用するわけで、セントジョーンズワートとの併用でセロトニン症候群が引き起こされる懸念もあるからやめたほうがいい
647優しい名無しさん
2019/05/15(水) 23:53:21.72ID:SJvbpisr 副作用はガンガン発症するが、本来の作用はまったく効き目がない。
つまり、俺には毒ってことだな。
つまり、俺には毒ってことだな。
648優しい名無しさん
2019/05/16(木) 00:50:44.80ID:DaikK/QL 結構個人差が大きい気がする
649優しい名無しさん
2019/05/17(金) 01:00:54.55ID:JDjGmCbA650優しい名無しさん
2019/05/17(金) 17:01:49.53ID:N5Gb72rR >>646 セロトニン症候群、たしかに調べてでてきました。やめた方が良さそうですね。レス感謝 @645さん 646さん
651優しい名無しさん
2019/05/21(火) 12:20:53.40ID:AEbaW2o7 朝と夕方、各10mg服用してたけど、副作用がキツいので各5mgに変更
652優しい名無しさん
2019/05/21(火) 21:31:43.96ID:dmAoSVmB 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
653優しい名無しさん
2019/05/22(水) 04:39:20.12ID:TmINS0/s 抗不安作用期待してバスピン服用してみたけどほとんど効果を感じなかった
で、オオサカ堂のフルナイト(ルネスタのインジェネ)のレビュー読んでたら↓みたいな感想あったんだけど
★★★★★ ET星団2019-05-05
9回目のリピートです。
導入剤としてだけではなく、昼間も4分の1錠(0.5mg)を鬱々したときに服用しています。
眠気が起こることなくリラックス出来ます
ルネスタって少量なら日中服用してバスピンよりは効不安作用期待できるかな?
で、オオサカ堂のフルナイト(ルネスタのインジェネ)のレビュー読んでたら↓みたいな感想あったんだけど
★★★★★ ET星団2019-05-05
9回目のリピートです。
導入剤としてだけではなく、昼間も4分の1錠(0.5mg)を鬱々したときに服用しています。
眠気が起こることなくリラックス出来ます
ルネスタって少量なら日中服用してバスピンよりは効不安作用期待できるかな?
654優しい名無しさん
2019/05/22(水) 08:51:19.79ID:vRmygI8e655優しい名無しさん
2019/05/22(水) 12:05:22.72ID:ClhHN22f メンタル的にキツいからバスピンを服用しだしたのだけど、最近悪夢で何回も目が覚める
悪夢の原因が薬の副作用なのかメンタル的なものなのか判然としない
みんなどうよ?
悪夢の原因が薬の副作用なのかメンタル的なものなのか判然としない
みんなどうよ?
657優しい名無しさん
2019/05/22(水) 13:21:47.47ID:/ENH8gx5 パキシルに自前のバスピン併用だけど調子いいや
やっぱssriたんねーのかな
やっぱssriたんねーのかな
659優しい名無しさん
2019/05/22(水) 13:55:10.27ID:ClhHN22f660優しい名無しさん
2019/05/22(水) 13:56:56.34ID:ClhHN22f 途中送信してしまった。
バスピン開始した後、悪夢で目が覚めるようになった(気がする)
バスピン開始した後、悪夢で目が覚めるようになった(気がする)
661優しい名無しさん
2019/05/22(水) 15:24:40.11ID:/ENH8gx5 3ミリも飲むと、朝高確率で寝ぼけるよな
662優しい名無しさん
2019/05/22(水) 16:06:39.64ID:ClhHN22f664優しい名無しさん
2019/05/30(木) 22:42:23.27ID:9VSkWyBd 朝 5
昼 5
続けて三日目で不安感減った
四日目で嘘のようにリラックス出来るように。
一回10のときは気持ち悪さしか無かった
昼 5
続けて三日目で不安感減った
四日目で嘘のようにリラックス出来るように。
一回10のときは気持ち悪さしか無かった
666優しい名無しさん
2019/05/31(金) 03:54:16.27ID:10j/7td2 強迫性障害にも効くんかねこれ
668優しい名無しさん
2019/05/31(金) 14:56:16.04ID:AdYScUik 来るかもしれない大火災に備えて、消火器一本あるだけでも少しは気が楽だわ
と考えられるような人はメンタルやられないよな
と考えられるような人はメンタルやられないよな
669優しい名無しさん
2019/06/01(土) 07:41:24.82ID:FJoa0dsN これ効かないって言ってる人はもともとかなりの薬漬けだろうな
俺なんて5mg半錠を2回に分けて飲んでるけど効いてる
普段からデパスやら飲みまくってたんだろうね
俺なんて5mg半錠を2回に分けて飲んでるけど効いてる
普段からデパスやら飲みまくってたんだろうね
670優しい名無しさん
2019/06/01(土) 10:38:42.48ID:CfcPjFMI 体質ってもんがあるのに自分一人だけ見て断定しちゃうのも視野が狭いような
672優しい名無しさん
2019/06/02(日) 15:28:56.33ID:TNpxRcGK ロキソニンが効かなかったら薬漬けなの?違うだろ
673優しい名無しさん
2019/06/02(日) 17:40:09.21ID:xO7qC9Pk ボルタレンだろ
674優しい名無しさん
2019/06/03(月) 02:57:48.71ID:MhQ55Nt+ >>671
ロキソニンだけじゃなくバファリンとかイブとかセデスとか乱用してると耐性できていざって時あんま効かなくなるみたいだぞ
ロキソニンだけじゃなくバファリンとかイブとかセデスとか乱用してると耐性できていざって時あんま効かなくなるみたいだぞ
675優しい名無しさん
2019/06/06(木) 02:24:46.85ID:DkUxh21f 個人輸入で買えるオーロリクスってやつ試したことある人いる?
オオサカのレビュー読む限り不安にかなり効くとか持ち上げるとかSSRIみたいな副作用がほとんどないから最高みたいな好レビューが多いんだが。
オオサカのレビュー読む限り不安にかなり効くとか持ち上げるとかSSRIみたいな副作用がほとんどないから最高みたいな好レビューが多いんだが。
676優しい名無しさん
2019/06/11(火) 20:16:22.80ID:PW27cWBz サインバルタを処方されて毎日飲んでいるんだけど、この薬と併用するのは良くないのかな…
678優しい名無しさん
2019/06/12(水) 10:51:49.75ID:NuUvV6XO 5mgを服用
3回目でフワフワした悪感が軽減
抗不安作用は、気の持ちよう程度かな
3回目でフワフワした悪感が軽減
抗不安作用は、気の持ちよう程度かな
679優しい名無しさん
2019/06/12(水) 14:33:14.81ID:WJyV2cZD 副作用の頭痛が無ければ良いんだが
偏頭痛持ちだと分が悪い
偏頭痛持ちだと分が悪い
680優しい名無しさん
2019/06/12(水) 20:05:08.73ID:87KH5emo これって何日か服用して副作用感じなくなってきても何日か日を置くとまた服用時に副作用感じることになる?
682優しい名無しさん
2019/06/14(金) 12:28:36.63ID:91XzwPet 抗不安薬としてなかなかいい感じだね
厚労省に目をつけられて個人輸入不可になると困るな
厚労省に目をつけられて個人輸入不可になると困るな
683優しい名無しさん
2019/06/14(金) 22:59:25.59ID:V8zqkVzH 即効性はないんでしょ?
684優しい名無しさん
2019/06/14(金) 23:52:56.41ID:K+Zc1m+L 頓服的な使いみちしかないと思うんだが
685優しい名無しさん
2019/06/14(金) 23:56:45.99ID:WDF4bNE9 2ヶ月ほど服用してる
10mgは副作用キツイので5mgx3回
頓服では効かないように思うけどね
10mgは副作用キツイので5mgx3回
頓服では効かないように思うけどね
686優しい名無しさん
2019/06/15(土) 01:24:41.63ID:ks3lmbNw 頓服的な使い方じゃなく、恒常的に使用してる方の感想を聞きたい
日常的な小さい不安感は軽減する?
仕事のストレスとか、プライベートでも上手くいかない不安感をどうにかしたいんだけど
日常的な小さい不安感は軽減する?
仕事のストレスとか、プライベートでも上手くいかない不安感をどうにかしたいんだけど
687優しい名無しさん
2019/06/15(土) 12:29:32.32ID:lu1t0RIu 無いよりまし、という感じかな。
効いてる気がするよ
効いてる気がするよ
688優しい名無しさん
2019/06/16(日) 21:30:32.43ID:sDzcSCX7689優しい名無しさん
2019/06/17(月) 12:18:41.67ID:KETVvQIl バスピン全然効かないんだけど
抗不安効果が期待できて輸入できるお薬って他に何かいいのないですか?
抗不安効果が期待できて輸入できるお薬って他に何かいいのないですか?
690優しい名無しさん
2019/06/17(月) 13:02:35.96ID:9BpHHdpb のみつづけないときかないだろ?
691優しい名無しさん
2019/06/18(火) 02:25:49.36ID:VqCMzL5p >>689
オーロリスクくらいかな
SSRIみたいな副作用もないしレビュー参照
https://osakado-smp.org/index.php?url=detail/007587_aurorix150mg.html#
オーロリスクくらいかな
SSRIみたいな副作用もないしレビュー参照
https://osakado-smp.org/index.php?url=detail/007587_aurorix150mg.html#
692優しい名無しさん
2019/06/20(木) 23:29:04.21ID:N6Uc6SkD これとエスゾピクロン3mg同時に飲んでも大丈夫?
693優しい名無しさん
2019/06/21(金) 09:11:40.92ID:F+a+hTaD 2週間飲んでるけど効いてる実感全くないなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 好きな女の名前教えて女の名前
- 大阪万博、11日に万博会場で1万2000人以上のマーチングを実施!ギネス世界記録に挑戦!!! [683847785]
- 大阪万博+57000 [931948549]