バスパー・バスピン [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2017/07/14(金) 05:37:55.21ID:oKPV1zm7 デパスの代わりにいいですよ!
167優しい名無しさん
2018/02/17(土) 00:27:15.49ID:gvcVJ2OA >>166
5mgから飲み始めたよ
でも5mgを飲んでも殆どの人が効果感じないと思うから10mgから始める事をすすめるよ
個人的には5mg、10mgの時は眠気とは逆に不眠になった
15mg〜は飲んで30分後くらいに頭がモワッとするけど、1時間後には眠気感じる事は俺はないな
効きの良し悪しはやっぱり個人個人で違うから早めにいい塩梅の量と服用回数見つかるといいね
5mgから飲み始めたよ
でも5mgを飲んでも殆どの人が効果感じないと思うから10mgから始める事をすすめるよ
個人的には5mg、10mgの時は眠気とは逆に不眠になった
15mg〜は飲んで30分後くらいに頭がモワッとするけど、1時間後には眠気感じる事は俺はないな
効きの良し悪しはやっぱり個人個人で違うから早めにいい塩梅の量と服用回数見つかるといいね
168優しい名無しさん
2018/02/17(土) 01:07:40.02ID:j2hTXbOj169優しい名無しさん
2018/02/17(土) 22:00:22.56ID:j+lV14Js ベルソムラ、あと頓服でゾルピデム(マイスリー)飲んでるんですが、時間ずらせばバスパーも飲んでいいんでしょうか?
170優しい名無しさん
2018/02/18(日) 05:23:39.58ID:kjfMed6D 副作用の吐き気が結構辛いな
171優しい名無しさん
2018/02/18(日) 21:52:07.16ID:rXtOaRHS 心臓痛いばくばくして震えり
172優しい名無しさん
2018/02/21(水) 00:28:51.36ID:Fwkvz46y 偏頭痛になるし、余計眠れなくなった
デパスとは全く別物
デパスとは全く別物
173優しい名無しさん
2018/02/23(金) 14:12:19.45ID:TtVAI72F 人によっては頭痛や吐き気でしんどいことになるのがネック
174優しい名無しさん
2018/02/23(金) 14:14:19.52ID:M5ph6niQ 調べてもベルソムラと併用できるか書いてない、、
175優しい名無しさん
2018/02/23(金) 22:52:58.95ID:aAb8Zcjy 処方されたやつ以外で初めて抗不安薬飲んでみたけど効いてる気はする。
睡眠導入剤とは違くて、寝るときにアレコレ考えてしまう人には向いてるかも。
眠くはならないけど嫌な事考えたりはしなくなった。
って思ってるし、思うようにしてたらプラシボでより効くかなという思い。
睡眠導入剤とは違くて、寝るときにアレコレ考えてしまう人には向いてるかも。
眠くはならないけど嫌な事考えたりはしなくなった。
って思ってるし、思うようにしてたらプラシボでより効くかなという思い。
176優しい名無しさん
2018/02/24(土) 10:56:36.61ID:YLsZMXDo 2週間飲んで効いてるか効いてないか微妙な感じ
あと2週間試してみます
あと2週間試してみます
177優しい名無しさん
2018/02/25(日) 22:36:47.90ID:O9IN89Rj マイスリーと併用できるのかな?
今日初めて飲むけど10mg、一日一錠から始めたほうがいいのかな?
今日初めて飲むけど10mg、一日一錠から始めたほうがいいのかな?
178優しい名無しさん
2018/02/26(月) 13:50:43.16ID:beNxelei 飲んだ初日から効くってありうる?
180優しい名無しさん
2018/02/26(月) 20:15:21.84ID:oOF0uMmy181優しい名無しさん
2018/02/26(月) 22:58:00.89ID:kXdgk1f5182優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:01:39.37ID:kSwPKQZ8 会社のプレゼン等大勢の前で発表しないといけない時にデパスを飲んでいたのですが
切れてしまいました・・
大勢の前に立つと緊張して心拍数が凄く激しくなって、頭が真っ白になって何も話せなくなります。
バスピンはこういう緊張にも効くのでしょうか。
あがり症の人でデパスを飲んでた人多かったと思うけど
どうしてるんだろう。。
切れてしまいました・・
大勢の前に立つと緊張して心拍数が凄く激しくなって、頭が真っ白になって何も話せなくなります。
バスピンはこういう緊張にも効くのでしょうか。
あがり症の人でデパスを飲んでた人多かったと思うけど
どうしてるんだろう。。
183優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:05:03.10ID:CcmtQzoE まずバスピンは頓服に向かないからググってみた方がよい
184優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:15:27.67ID:kSwPKQZ8 >>183
そうなんですね・・すぐに回答してくれてありがとう。
そうなんですね・・すぐに回答してくれてありがとう。
185優しい名無しさん
2018/02/28(水) 16:42:02.57ID:a0WWAipc 飲み始めて何日くらいで効いてくるんでしょうか
187優しい名無しさん
2018/03/01(木) 06:38:19.29ID:yek/p+EL 安いから良い
トフィソパムは全くきかないし、セディールは高いしな
トフィソパムは全くきかないし、セディールは高いしな
188優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:33:18.71ID:GwqU/PRO190優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:34:03.74ID:nAnkekjD この薬はSSRIと併用は出来ないんですか?
191優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:36:44.82ID:85mq54rN この薬、効くまでに時間がかかるのに
副作用だけは短時間でガツンとくるのが難点だな
この辺は体質によるのかもしれないけど
副作用だけは短時間でガツンとくるのが難点だな
この辺は体質によるのかもしれないけど
192優しい名無しさん
2018/03/02(金) 17:59:14.15ID:hOP4kwFF 最初は副作用だけってのはSSRIとかもそうだしな
今一ヶ月たってようやく効いてきた気がする
副作用に関しては、飲み始めの頃は飲んだ後1時間くらい経つとクラクラする感覚があったけど今はない
今一ヶ月たってようやく効いてきた気がする
副作用に関しては、飲み始めの頃は飲んだ後1時間くらい経つとクラクラする感覚があったけど今はない
193優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:39:03.84ID:TrnUvTQj 下痢がひどくなったけどこの薬が原因かなあ
194優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:43:36.05ID:SpLkpPBG196優しい名無しさん
2018/03/04(日) 13:04:33.87ID:/JI1AGrf 下痢は最初の5日間くらいでおさまったなぁ
下痢→ちょっと腹緩くなるかも?みたいな感じで段階的に平気になった
下痢→ちょっと腹緩くなるかも?みたいな感じで段階的に平気になった
197優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:35:41.76ID:bOrRCacI198優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:26:16.36ID:0hPkg/TY これすげー眠くなるね
催眠効果があるから当然なんだけど、日中に飲むのは躊躇する
催眠効果があるから当然なんだけど、日中に飲むのは躊躇する
200優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:07:51.37ID:M1e3Vuxf 上の方から読んでみたけど
デパスの代わりにはならなそうだな
俺は半年に一回ぐらい外に出る必要があるときにその時だけデパスを飲んでるんだが
俺はデパスを飲むと180度完全に性格が変わる恐ろしいほど陽気になる
けど副作用で、デパスを飲んだ日の事は記憶から90%ぐらいは完全に消えるけど
全く不安なく外出できるからデパスは好き
今手元にあるデパス(100錠ほど)はすでに使用期限が1年も過ぎてる状態
代わりになるものが欲しいが決め手がないな。
デパスの代わりにはならなそうだな
俺は半年に一回ぐらい外に出る必要があるときにその時だけデパスを飲んでるんだが
俺はデパスを飲むと180度完全に性格が変わる恐ろしいほど陽気になる
けど副作用で、デパスを飲んだ日の事は記憶から90%ぐらいは完全に消えるけど
全く不安なく外出できるからデパスは好き
今手元にあるデパス(100錠ほど)はすでに使用期限が1年も過ぎてる状態
代わりになるものが欲しいが決め手がないな。
201優しい名無しさん
2018/03/06(火) 01:47:37.76ID:gyGAPjy9 >>200
それ怖くない?やばいことしてるかもじゃん?
それ怖くない?やばいことしてるかもじゃん?
202優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:54:23.46ID:fjglmxv3 リーゼの代わりを探してるんですが
これで何とかなるでしょうか?
デパスはあまり合わないです…
とりあえず200錠買うか…
日本で規制されたら面倒だからもっとまとめて買った方がいいんでしょうか
これで何とかなるでしょうか?
デパスはあまり合わないです…
とりあえず200錠買うか…
日本で規制されたら面倒だからもっとまとめて買った方がいいんでしょうか
203優しい名無しさん
2018/03/08(木) 10:02:14.02ID:y5DDOeVk 白髪が増えたのは加齢か、バスピンのせいか
204優しい名無しさん
2018/03/09(金) 13:37:33.28ID:rdepGIPW >>202
リーゼって短期型だからデパスの弱化版でしょ
バスパー・バスピンは効果が出るまで飲み続ける必要があるから
頓服に適した短期型リーゼとは別物だよ
バスパー・バスピンは安いから一度試しに飲んでみるのも良いけどね
リーゼって短期型だからデパスの弱化版でしょ
バスパー・バスピンは効果が出るまで飲み続ける必要があるから
頓服に適した短期型リーゼとは別物だよ
バスパー・バスピンは安いから一度試しに飲んでみるのも良いけどね
205優しい名無しさん
2018/03/09(金) 13:42:48.98ID:kXdduumt 全然眠くならないな
206優しい名無しさん
2018/03/16(金) 14:58:20.67ID:cUXuYCGv 体質かな
俺はすげー眠くなる
俺はすげー眠くなる
207優しい名無しさん
2018/03/16(金) 15:41:21.17ID:E/cnHOJN 何_飲んで眠くなるの?
208優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:47:46.96ID:ul+Cg1R0 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
210優しい名無しさん
2018/03/17(土) 18:57:25.97ID:E7XZhzwn モワッとくるだけで眠気は来ない
211優しい名無しさん
2018/03/17(土) 19:31:31.83ID:sIfhMqCA 半減期が6時間ってことは8時間ごとに飲むのがいいのかな
212優しい名無しさん
2018/03/18(日) 08:34:29.08ID:PSafKSjt やっと届いたから飲んでみたけど
全く何も起こらなくて絶望した
どうすんだよ残りの分…
全く何も起こらなくて絶望した
どうすんだよ残りの分…
213優しい名無しさん
2018/03/18(日) 09:37:19.27ID:bmbTmIa0 自分が検索も出来ないだけのクセに薬のせいにしてるバカは何飲んでも意味がないよ
214優しい名無しさん
2018/03/18(日) 18:06:25.84ID:g84oOa0z スレッドの頭から読みゃ分かる事ばっかなのに…なんだろ?なぜそれが出来ないの?
215優しい名無しさん
2018/03/18(日) 22:12:12.61ID:yawoIEnY この世は予想以上にアホが多いから、この薬を自力で知って個人輸入できた時点で及第点
みんな自分が無能でカスなのを少しでも隠したい、不安だからこういう薬に手を出す
私はみなさんを批判しているわけではなく、気を張って生きざるを得ないこの国を批判している
そこを誤解をしないでくれ
みんな自分が無能でカスなのを少しでも隠したい、不安だからこういう薬に手を出す
私はみなさんを批判しているわけではなく、気を張って生きざるを得ないこの国を批判している
そこを誤解をしないでくれ
216優しい名無しさん
2018/03/22(木) 11:23:26.25ID:dY6NimtS218優しい名無しさん
2018/03/23(金) 06:40:27.36ID:WxTrIzyB 単に過量投与にならないの?
錠数多けりゃ分けるだろうけど、こういうタイプの薬って半減期あんま気にしないよね?
錠数多けりゃ分けるだろうけど、こういうタイプの薬って半減期あんま気にしないよね?
219優しい名無しさん
2018/03/23(金) 07:26:03.64ID:jBw5VPNS 何に対して過剰なのかわからん
上限守ってりゃいいんじゃねーの
上限守ってりゃいいんじゃねーの
220優しい名無しさん
2018/03/24(土) 08:56:40.29ID:3tLD0tlV 昨日初めて飲んだのですが効果が現れるまで40〜50分くらいかかりました。
おまけにひどい悪夢を見てしまい寝起きは最悪でした。
頭痛と吐き気がありました、、
おまけにひどい悪夢を見てしまい寝起きは最悪でした。
頭痛と吐き気がありました、、
221優しい名無しさん
2018/03/27(火) 01:23:26.84ID:yTbACYn7 ここ壊れてるな
222優しい名無しさん
2018/03/29(木) 11:17:27.32ID:vG9BEToR これ飲んで寝ると朝起きたら口の水分カラカラにならない?
223優しい名無しさん
2018/03/29(木) 13:33:15.36ID:8Yb9IwNi デパスの代わりにするには長期かかるのね。って代わりにはならないってことね
224優しい名無しさん
2018/03/29(木) 17:55:08.52ID:QvTfuDlA 効果が現れるまで長いし、効果出ても弱いし。
同じ作用機序のセディールが精神科でほぼ処方されない事から見ても、あまり期待しないほうがよい。
同じ作用機序のセディールが精神科でほぼ処方されない事から見ても、あまり期待しないほうがよい。
225優しい名無しさん
2018/03/29(木) 18:34:19.37ID:/+MbAE1y 気長にかまえて毎日ちゃんと飲み続けてくとそれなりに助けてくれると思うよ
セディールよりは効いてる感あったかな?
ただ、含まれる有効成分量にばらつきがあるみたいでたまに頭グワングワンになったりお腹下したりするのが辛かった
セディールよりは効いてる感あったかな?
ただ、含まれる有効成分量にばらつきがあるみたいでたまに頭グワングワンになったりお腹下したりするのが辛かった
226優しい名無しさん
2018/03/29(木) 20:58:30.69ID:t3kV0isG イライラムカムカしたときに飲んだら落ちつく
5じゃ足りないから足して大抵20くらいまで
5じゃ足りないから足して大抵20くらいまで
227優しい名無しさん
2018/03/30(金) 10:32:15.92ID:/1nDZ/k0 バスピンは一般的に効果が出るまで1〜2週間程度とされている薬です
飲んだら落ち着くのは気のせい
飲んだら落ち着くのは気のせい
228優しい名無しさん
2018/03/30(金) 13:13:18.11ID:6HgVB0rN 初めて15mg飲んだけどいきなり目眩と眠気が。
229優しい名無しさん
2018/03/30(金) 14:20:51.15ID:/1nDZ/k0 目眩、眠気、頭痛等の副作用はすぐに出ます
慣れるまでの辛抱ですが、どうしても辛い時は就寝前に限定しましょう
慣れるまでの辛抱ですが、どうしても辛い時は就寝前に限定しましょう
230優しい名無しさん
2018/03/30(金) 18:46:11.32ID:+tSgZsWg 一回の用量5〜10mgが適量なんだけど、一度に15mg服用したのならそりゃきついよ
デパス等のベンゾジアゼピン系と違って量多けりゃ効くってのとは違うから気を付けて
デパス等のベンゾジアゼピン系と違って量多けりゃ効くってのとは違うから気を付けて
231優しい名無しさん
2018/03/31(土) 01:55:44.09ID:tLOoGri4 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
232優しい名無しさん
2018/04/02(月) 13:26:43.78ID:Loo0qc9V なんかこれ、疲労感でませんか?
朝夕10mgずつ服用して3日目です
朝夕10mgずつ服用して3日目です
233優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:00:51.25ID:l2LKx7i2 この薬、辞める時は離脱症状出ないですか?いまベンゾを減らすために服用し始めていて、離脱症状でまた苦しみたくないと思っていて。鬱にも多少効くのでしょうか。
235優しい名無しさん
2018/04/02(月) 20:20:30.46ID:GJSr/t36 >>234
出るとは書いてあったんですが、抗うつ薬などの離脱症状は耐えられるんですがベンゾみたいな感じの恐怖感や不安感がでる離脱症状は耐えられなくて、経験してる方がいたら聞きたいと思いました
出るとは書いてあったんですが、抗うつ薬などの離脱症状は耐えられるんですがベンゾみたいな感じの恐怖感や不安感がでる離脱症状は耐えられなくて、経験してる方がいたら聞きたいと思いました
237優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:18:35.92ID:br0dvQNQ >>233
いろんなブログやサイト見回ってもまともな日本語レポ皆無だから不安になるよね
私は1年近く服用してひと月かけて断薬
ベンゾジアゼピン系みたいな辛さは無かった
軽度の鬱には効きましたよ
まあでも、処方薬じゃないから自己責任でね
いろんなブログやサイト見回ってもまともな日本語レポ皆無だから不安になるよね
私は1年近く服用してひと月かけて断薬
ベンゾジアゼピン系みたいな辛さは無かった
軽度の鬱には効きましたよ
まあでも、処方薬じゃないから自己責任でね
238優しい名無しさん
2018/04/03(火) 17:37:02.91ID:xDTHF5LO239優しい名無しさん
2018/04/04(水) 09:34:26.73ID:IyiokQ9J バスパー、バスピンは離脱症状は軽いとされているので
それほど神経質になることもないでしょ
それほど神経質になることもないでしょ
240優しい名無しさん
2018/04/04(水) 14:46:30.75ID:laxJmih9 バスパー個人輸入したのはいいけど
長期連用は面倒くさいので
グランダキシン買ってみますわ
長期連用は面倒くさいので
グランダキシン買ってみますわ
241優しい名無しさん
2018/04/08(日) 16:02:38.59ID:RJ8QidKd 副作用で気持ち悪くなって3時間寝てた
243優しい名無しさん
2018/04/09(月) 11:46:03.64ID:BKEni8sY 今日デパスの代用で初めて飲んだが脳がジワジワするし吐き気、頭痛、めまいが半端ない
244優しい名無しさん
2018/04/09(月) 15:01:35.67ID:tDXSFVy4 効くまで何日も飲み続けないといけない時点でデパスの代用にはならない
245優しい名無しさん
2018/04/10(火) 11:40:04.20ID:BBMBLc5f 5mgでも効くね
246優しい名無しさん
2018/04/11(水) 10:07:40.76ID:vyNzFn95 >>244
効くまで2週間くらいじゃなかったっけ
効くまで2週間くらいじゃなかったっけ
247優しい名無しさん
2018/04/13(金) 16:57:26.06ID:seIbgn2r みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
248優しい名無しさん
2018/04/13(金) 18:38:07.30ID:GKGTNsoI コピペ乙
249優しい名無しさん
2018/04/13(金) 20:50:56.72ID:0Pdx6qad 朝晩10mgずつ服用して2週間。朝服用したら三時間は寝てしまう。効いてる感じはない。ただ、怠さ、無気力、無関心で寝たきり。もう少ししたら慣れるのかな
250優しい名無しさん
2018/04/14(土) 11:11:48.53ID:B0B1h5YR251優しい名無しさん
2018/04/14(土) 11:16:39.89ID:xYtBRs1U >>250
鬱なのかな。何十年も飲んでた抗不安断薬してセルシンに置き換え+ブスピロンだから断薬症状かなとも思ったんだけど。アドバイスありがとう。病院探してみる
鬱なのかな。何十年も飲んでた抗不安断薬してセルシンに置き換え+ブスピロンだから断薬症状かなとも思ったんだけど。アドバイスありがとう。病院探してみる
252優しい名無しさん
2018/04/15(日) 00:12:16.49ID:iWo/Jrhh 昼12時に10mg1錠
深夜12時に10mg1錠
一週間続けたけど変化なし
1回だけ2mg飲んで副作用で吐いて10mgに戻した
デパスの代わりになるっていうから買ったのに金の無駄だった
深夜12時に10mg1錠
一週間続けたけど変化なし
1回だけ2mg飲んで副作用で吐いて10mgに戻した
デパスの代わりになるっていうから買ったのに金の無駄だった
253優しい名無しさん
2018/04/15(日) 00:28:16.41ID:7d/zZmgB ぜんぜんだめだよ
下痢にもなるし
下痢にもなるし
255優しい名無しさん
2018/04/16(月) 12:52:01.46ID:Y3Tmdsyv 副作用に下痢あったけど
人によるよ
人によるよ
258優しい名無しさん
2018/04/17(火) 07:33:39.76ID:lmFshHXc 作用はどちらかというとセディールに近い気がする
259優しい名無しさん
2018/04/17(火) 10:06:56.15ID:QkXLuQ8l これって頓服むり?
続けるのがつらい下痢で
続けるのがつらい下痢で
260優しい名無しさん
2018/04/17(火) 13:45:52.64ID:/eTnoN1F 頓服は作用的に無理だろ
飲み続けることで効果が出る薬なんだから
飲み続けることで効果が出る薬なんだから
261優しい名無しさん
2018/04/17(火) 19:39:39.44ID:UrecT68H デパスみたいに
ラリなければ
いいな
ラリなければ
いいな
262優しい名無しさん
2018/04/23(月) 15:12:51.99ID:PO6jcHSj かなりマイルド。期待外れだ
263優しい名無しさん
2018/04/23(月) 16:01:42.61ID:JF6Q8FUf CBTでラリってんの?
264優しい名無しさん
2018/04/24(火) 17:58:35.70ID:O8gmnWbk 5mgのスレ無いんだけど、どおうなのかな? 酒も飲むから効果が心配、、
265優しい名無しさん
2018/04/26(木) 16:40:22.28ID:tjx0srsC 1ヶ月飲み続けたけど無気力がやんわり改善されて日常生活が少し楽になった
しかし常時下痢状態になったのでアナルが腫れ上がっててデコポンみたいになってるわ
しかし常時下痢状態になったのでアナルが腫れ上がっててデコポンみたいになってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★4 [ぐれ★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 今からシコシコするから
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- 中国「パンダたくさんいるしうちと友好都市結ばない?」白浜町「ン…拒否するぅ!」中国「じゃあパンダ全頭返して貰うね」白浜町「」 [271912485]
- 東大、経産省、マイクロソフトを経て8年前に茨城県知事となった大井川知事がスゴい!!《自殺者10人以上、休職者100人超の異常事態》 [152212454]