X



コンサータ part 21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/27(木) 21:30:39.97ID:+blbTa1L0

前スレ
コンサータ part 20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497263053/
添付文書
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/28(金) 03:08:12.86ID:dh5UwOsH0
調子の良いときもコンサータの影響を意識して自分を抑えることかな
依存するとと振り回されちゃう
2017/07/28(金) 04:47:41.61ID:AWFKuGZ6M
コンサータを坐薬的に直腸投与したことあるやついる?
2017/07/28(金) 06:06:58.71ID:IPALCLW40
前スレはスマホでしか書けなかったけど新スレはPCでも表示されるようになった
一体あれは何だったんだ
2017/07/28(金) 07:55:49.91ID:LmQv5FJh0
>>5 薬量の2割(表面)と徐放分(水分を十分になかったら出にくい)が放出されるのかな
2017/07/28(金) 08:01:48.10ID:otuB4bNS0
>>3
同じ…
深刻に悩んでます
切れたのがすぐに分かるぐらい鬱々になる
というか脳味噌が働かなくて単に暗澹としたな気分になるだけ
でも18から増やすと効きすぎて脈が上がって大変なことになるので増やすのも怖い
微調整が利かないのが不便過ぎる薬
9優しい名無しさん (オッペケ Srb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 10:10:10.10ID:qokj2ibor
一週間前にコンサータ36にしたけど2、3日は割と効いた
今は眠れなくなった
最初は眠れたのにな
あと性欲が過剰に高まるから困ってるよ
2017/07/28(金) 11:44:00.90ID:5BdwYMTo0
口内炎めっちゃできてるんだけどこれのせいか?
2017/07/28(金) 11:45:24.59ID:DdOfC0oIp
咳するとオエッー!(aa略)になる
2017/07/28(金) 12:00:10.94ID:+yT8uYov0
口内炎できるのはコンサータのドライマウスの影響かもね
俺もビタミン剤飲んでる

先日ついに一ヶ月分のコンサータをもらうようになったんだけど、先生の診療がどんどん雑になってるというか、二言目には「じゃあもういい?」って言うようになった
これって精神科じゃよくあることなのかな?カウンセリングしてもらいたいとは思ってないんだけど、コンサータ飲み始めて生活に変化があらわれまくってるから聞いてほしいとも思うんよねぇ
2017/07/28(金) 12:56:15.36ID:v3gyZ8xz0
コンサータ27×2 朝7時に1錠 昼12時に1錠飲んでます。
午後2時過ぎからの眠気が全然なくなりません。

夜は11時〜6時半寝られています。

眠気を払うにはコンサータに何を足したらいいのでしょう?
コンサータ飲んでも眠い人いますか?
2017/07/28(金) 17:52:50.87ID:bkjAhlMB0
>>6
途中で鯖移転があったんでは
2017/07/28(金) 18:12:26.29ID:psXTREtba
今日初めてコンサータ貰った。
明日はお昼に出かけるから、まだ飲まないほうがいいのかな…
2017/07/28(金) 18:28:21.47ID:S1QSK3oJa
>>15
半日効くから飲むなら朝だね
2017/07/28(金) 19:05:38.85ID:U1zETcP8D
アラフィフの営業職ですが、今までソナラックス飲んでて最近ADHDの診断うけコンサータ服用。
お試しの18mgから今36mgだけど、眠気がなくなり休日も活動的だし、嫁からも穏やかになったと本当助かる。
副作用の食欲減退も元々大食漢の大酒飲みなのでダイエット効果になってます(笑)
コンサータもっと前から飲みたかった(´Д` )
2017/07/28(金) 20:29:22.55ID:VO3NY6Vsd
普段は無口で人と話そうとしても言う事を考えてる内に
結局話すのを諦めてしまう。
お酒を飲むと人と話すのが苦にならなくて、
普段からそうゆう風だといいのにねと良く言われる。
コンサータ飲んでると少し似た感じになって話し易い
2017/07/28(金) 22:21:04.86ID:psXTREtba
血圧が140近くあるんだけど、コンサータ飲むのはどうだろうってくよくよ悩んでるところです。お医者さんに血圧は特に聞かれなかったのだけど。
2017/07/28(金) 22:22:34.71ID:psXTREtba
>>16
ありがとう
2017/07/28(金) 22:28:30.93ID:VO3NY6Vsd
コンが切れたのかな。頭が重い。眠い
2017/07/29(土) 01:52:25.03ID:/tgjebU50
頭が疲れて重いけど寝れない。
ここの人は分からんかもだけど、徹夜の麻雀後みたいな

( ´ω`) 麻雀はメッチャ脳使って時間を忘れる程、超集中できるんだけどな。
23優しい名無しさん (ワッチョイ 8b39-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 08:13:50.74ID:3sByqZK60
皆さんは時間差を空けて飲んでますか?
一気に飲んでますか?
2017/07/29(土) 09:07:59.18ID:3poPPRlY0
夕方になると口が痺れるなあ
副作用か
他のプラス面と比べれば全然天国なんだけどね
2017/07/29(土) 09:30:58.75ID:cF9McGaed
>>23
3時間差くらいで飲むと切れ際が曖昧になる感じがしてる。(18×2)
2017/07/29(土) 10:58:44.76ID:mG3vy7+C0
今日は休薬日にする予定が予想以上に家事労働が激しいので結局、今頃になって飲む羽目になってしまった
外でなくて良い日くらいは心臓や血管に悪いから休みたいのだけど貧乏暇なしで自炊、洗濯その他のノルマが多すぎ
2017/07/29(土) 11:03:55.01ID:cF9McGaed
休みの日は18mにすることにした。
2017/07/29(土) 11:05:00.30ID:mG3vy7+C0
>>19
発達診断下る前は上100の一桁台下は100超えること無かったのに
ストとコン出されて飲み始めたら上は170台下が130台まで上がってしまい血圧下げる薬貰って無理矢理下げてる
元から血圧高い人はあまり飲まないほうがいいかもだけど2chで素人に聞くより医者に聞いてみないと
2017/07/29(土) 11:22:48.54ID:zbAthRswp
>>19
自分は血圧の薬アムロジンを飲んでてコンサータ飲み始めたけど変化無しだったよ
まぁ高値安定だけど
2017/07/29(土) 11:42:40.38ID:mG3vy7+C0
さっき測ったら127の83の87だったから自分はアムロジンが効いてる
コンの方がストの時よりも血圧上昇が少なかったのもあるけど
ストは糞尿止まるしゲロゲロがきついし手足の痛さと痺れには効かないし
血圧と脈拍の上昇が半端じゃないしメリットよりもデメリットが上回りすぎ
2017/07/29(土) 11:50:33.78ID:JpKXt+Zzd
私はとにかく数字の羅列が覚えられない
昨日テレビでやってた野田さんは見たものを理解することが出来なくて人の顔が区別出来ないといってた。
数字の羅列が覚えられないと、年号、住所、電話番号、駐車場の番組、ホテルの部屋番号、あと仕事でも色々支障をきたすよね
それ以外にも色々あるけど
2017/07/29(土) 12:56:47.27ID:sqPCvnX00
コンサータどのくらいの時間効果ある?
わたしはあまり半日くらいなんだよね
2017/07/29(土) 13:22:50.19ID:BsXunt9Aa
12時間だよ
2017/07/29(土) 13:40:41.85ID:cF9McGaed
きっちり睡眠時間以外効かせたい。
2017/07/29(土) 14:05:20.48ID:BwvZKO6qM
これ、凄いね。
今日デビューなんだけど素晴らしく気分が晴れる
ショッピングモールなんて出かけるのさえ苦痛だったのにもう数時間いろんな店ぶらついて凄く楽しい
会話もめちゃくちゃ弾む
ああ、ほんとに素晴らしい
2017/07/29(土) 14:07:36.93ID:/tgjebU50
( ´ω`) 初日が一番キクのよ、無茶はいかんぞ
2017/07/29(土) 14:13:06.64ID:BwvZKO6qM
ADHDより抑鬱症状がやばかったんだけどそこにド直球に効いてる
毎日全く動けなくて動画やら映画みるのさえ苦痛で時間をどうにかやり過ごすだけだったのに
それさえ苦痛であまりに活動できずもうダメかと思ってたのに
あぁ救われた 素晴らしすぎる
2017/07/29(土) 14:46:40.08ID:2u2qXljra
鬱には効果あるね
2017/07/29(土) 14:55:57.03ID:/tgjebU50
( ´ω`) わかる
2017/07/29(土) 15:07:13.27ID:UmedyK4n0
重度の鬱には向いてないと思う
焦燥感が増幅するので、不安が増大する危険がある
でも結局、効き方は人それぞれだと思うけど
2017/07/29(土) 15:12:09.87ID:dwBQpdjdp
休薬日はクソ眠いんだよなぁ
42優しい名無しさん (ワッチョイ 8b39-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:32:02.63ID:3sByqZK60
>>41
わかる。一日中寝ていたい。
43優しい名無しさん (ワッチョイ a311-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:40:50.43ID:dfcs1tH00
残念ながら自分には効かないみたいだ
仕事中眠いし
ストラテラのほうが動けた
2017/07/29(土) 17:36:39.20ID:3poPPRlY0
>>36
最初は廃人が人間になれた感が凄いよね
今までの自分がいかにポンコツだったかもわかる
でも数日で体が慣れて口の痺れの副作用の方が気になってくる
2017/07/29(土) 21:28:35.80ID:kkvcrxhhd
頭痛ひどいと思ったら血圧149/113 ワイパックス飲んでやっと130/92 ちなみに本来は110/70
46優しい名無しさん (ワッチョイ dbea-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:34:04.12ID:GIEcQNSR0
ストラテラ80とコンサータ54飲んでるけど効き過ぎてたみたいでまじで頭がボーッとしてた やはりどちらかにした方がいいのか
2017/07/29(土) 23:35:34.37ID:YCqT5naa0
>>46
減薬して両方半分にしたら
48優しい名無しさん (オッペケ Srb3-DAdf)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:08:04.35ID:2Gz0Sfrlr
テスト期間だから普段より少し多めに飲んでる
副作用なのかわからないけどほっぺたの裏側に細長い口内炎が出来た
2017/07/30(日) 00:10:02.17ID:qYGwmkQI0
( ´ω`) 首の頭の方の付け根?うなじのとこがグイって締め付けられる。グギギギって
2017/07/30(日) 00:10:57.51ID:iwOl3Wx9a
ビタミンB2摂ろう
2017/07/30(日) 00:13:21.74ID:qYGwmkQI0
( ´ω`) バナナとブルーベリーと皮ごと食べれるブドウがある。食べたら治る?
52優しい名無しさん (オッペケ Srb3-DAdf)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:17:08.94ID:2Gz0Sfrlr
>>50
リボフラビンだね
豆乳飲もうかな
>>51
食べ物で治るの?
53優しい名無しさん (オッペケ Srb3-DAdf)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:19:20.29ID:2Gz0Sfrlr
断薬日は普通の人の10倍くらいぼーっとしてるのだけど、その状態で風呂入るとすごく気持ちいい
2017/07/30(日) 00:22:07.38ID:qYGwmkQI0
( ´ω`) フルーツは身体に良いってみたから、治るかなって
2017/07/30(日) 00:31:37.12ID:4ABm/dLf0
>>41
24時間中4時間くらいしか起きてられなくて何も出来ない
56優しい名無しさん (オッペケ Srb3-DAdf)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:31:44.75ID:2Gz0Sfrlr
>>54
寝れば治るんじゃね(´・ω・`)
57優しい名無しさん (スププ Sd8a-KMxh)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:39:52.45ID:VPm1nxpLd
私の通ってる病院の医師はコンサータはやめた方がいいといっています。
コンサータを出す医師はお金儲け主義らしい。
2017/07/30(日) 00:44:43.21ID:4ABm/dLf0
これ無いと複雑なマルチタスク作業出来ないし
自立支援でタダだから別に金儲けでも関係ないわ
それよりも心配なのは血圧と心臓がどうなるのか
2017/07/30(日) 02:24:09.47ID:zI3kBdAC0
>>54
夜中に果糖摂ってもメタボ促進するだけだぞ
ビタミンB1がないと糖質をエネルギーに変換できんし
できても使い道が無いだろ
2017/07/30(日) 06:10:13.88ID:SW+m9wwX0
昨日から飲み始めた。
朝27mg一錠飲んだんだけど、夜24時辺りから後頭部に小さな頭痛が続いてる。なんかハイで全然眠くならなくて、26時30位に寝たけど今頭痛で目が覚めた。
大丈夫なのかしら…
2017/07/30(日) 06:24:31.95ID:SW+m9wwX0
昨日がやってるソシャゲのイベント最終日。
ゲーム始めたばかりでアイテム回収諦めてたんだけど、昨日突然パーティ組み替えたりしたらトントンクリア出来てアイテム回収終わった。
ゲーム集中してプレー出来たのはコンサータの影響なんだろうな。
しかし頭痛い。
2017/07/30(日) 08:25:07.41ID:SW+m9wwX0
間違えたコンサータ18mgだった…
2017/07/30(日) 09:30:32.44ID:86CZSHKE0
>>61
この薬のユーザーってゲームすらろくに出来なくなってるよな
終わっとる
2017/07/30(日) 13:15:28.10ID:O3jvaDXX0
Our life is over.
2017/07/30(日) 16:01:53.38ID:emFyWxjYd
>>58
動悸する?
66優しい名無しさん (ワッチョイ 3b6f-b2ow)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:15:22.24ID:r2sVljWR0
あなたはアスペルガーが強い傾向にあるので出せません、と言われる。
ストラテラは効いたからADHD傾向あると思うのになあ。
どうやったら貰えるんだろ。ドーパミン不足で毎日寝たきりで辛い。
2017/07/30(日) 18:17:25.07ID:+M/gR9XC0
( ´ω`) のまいない日は1日中、寝転んでるからな。一切何もする気がおきん
2017/07/30(日) 18:20:05.41ID:U+uFIeITd
>>66
チックとか常同運動があると悪化する場合があるとかなんとか……。
2017/07/30(日) 21:01:55.11ID:1BwzUCRG0
>>66
adhd傾向が減って、アスペルガー傾向が目立ってきた、って人の話はよく聞くね
2017/07/30(日) 21:49:25.65ID:r2sVljWR0
>>68
そうなのかー。でも今の状態だと苦痛しかないから飲みたい。
>>69
逆に目立ってきたりするのか。こわいなあ。
2017/07/30(日) 21:50:25.64ID:r2sVljWR0
もう寝たきりは嫌だ。
2017/07/30(日) 22:04:19.60ID:86CZSHKE0
椅子に座ってネトゲやってる人が偉人に見えてしまうのが困る
2017/07/30(日) 23:15:23.90ID:pgqMQrUD0
>>62
過敏すぎるように思うな。
やめたほうがいいんじゃね
2017/07/31(月) 00:05:32.66ID:sEQZkBi+0
>>60
なんか他に飲んでるか?
2017/07/31(月) 01:19:25.39ID:6wn9ms850
不眠の副作用発動中
76優しい名無しさん (ラクッペ MMc3-H0ia)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:30:24.85ID:dCuEcmH/M
コンサータとか覚醒剤だろ
よくそんなもん飲むな−。
精神科医に騙された馬鹿な奴らだ。
2017/07/31(月) 08:52:52.43ID:0PqHOSrM0
ドーパミンに限らずセロトニンもノルアドレナリンも足りてないない気がするんだよなぁ
実際うつも併発しとるし
この3つがカバーできれば健常者と同等になれそう
2017/07/31(月) 10:45:19.66ID:9o7fHFvX0
自分はドーパミン増えても鬱はよくならなかったなあ
ノルアドレナリンの方が波はあるけど動ける日が増えた
セロトニンは喜の感情が増した気がしたけど鬱は変わらず全く動けなかった
2017/07/31(月) 11:33:10.79ID:XqYmS9HL0
症状には確実に効いてるけど、やっぱり問題はこの動悸だわ
2017/07/31(月) 11:59:10.51ID:8NwBKF3T0
>>74
ストラテラとリスペリドン飲んでます。

慣れたのか昨日は頭痛しなかったな。
2017/07/31(月) 12:11:31.96ID:YpzQXk38p
結構きいてる人が多いのね
18mgから27mgに増えたけど実感があまりないなぁ
昼寝もできるし覚醒してる感はあまりない
82優しい名無しさん (ラクッペ MMc3-H0ia)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:52:44.44ID:KMin+oieM
コンサータは覚醒剤
そのうち廃人になるか、殺人を犯します。
2017/07/31(月) 13:15:40.36ID:2TijKjpF0
( ´ω`) なんかのぼせた感じ。うーん
84優しい名無しさん (ラクッペ MMc3-H0ia)
垢版 |
2017/07/31(月) 13:19:50.63ID:KMin+oieM
発達障害などという代物はコンサータ、リタリンやストラテラ等の覚醒剤まがいの薬を合法的に売り捌くために、精神科医に作られた虚構でしか御座いません。
発達障害とはいかにもそれっぽい病名ですが、ふたを開ければ、ただの個性でしかありません。
診断に使われるチェックシートなどは科学的根拠は一切なく、大概の人は当てはまります。
あのチェックシートに当てはまらない人間は、恐らく、ロボットのような感情を持たない人間でしょう。
このまま覚醒剤を飲み続ければ、あなたの脳は薬で壊れ、薬なしでは生きられない薬物中毒、すなわち精神科の金蔓のための薬を消費するためのロボットに成り下がるでしょう。
そして薬中ロボットは増え続ける覚醒剤で、脳の神経が狂い、薬剤性のうつ病になり、躁鬱病になり、精神分裂病になるという道をたどっていきます。行き着く先は、閉鎖病棟で薬漬け&電気ショックの日々をおくることになるでしょう。
これが障害者が近年激増している原因です。
このような状況はアメリカでも凄まじい勢いで起こっています。そのお陰で、アメリカの財政はかなり圧迫されています。
時期日本でも同じ事が起こるでしょう。
あなたたち薬中ロボットのおかげで、高齢者の年金は減らされ、
85優しい名無しさん (ラクッペ MMc3-H0ia)
垢版 |
2017/07/31(月) 13:26:02.68ID:KMin+oieM
私たち健常者は財政圧迫のお陰で、どんどん生活は苦しくなっていくでしょう。
はっきり言って、精神薬を服用しているような人間は社会のお荷物以上の何者でもありません。
特にあなた達は精神分裂病のように精神薬は必ずしも必要ではないでしょう。
わかったら、禁断症状に耐え薬を辞めることです。
2017/07/31(月) 13:32:56.87ID:2TijKjpF0
( ´ω`) ?
2017/07/31(月) 13:45:02.29ID:aqvcXiUQ0
>>65
しない
ただし降圧剤飲まないと血圧と脈拍が上がる
血液検査でも何ともなかったし内臓は問題ないけど
2017/07/31(月) 14:27:55.97ID:yXg0Xzqi0
脇汗対策にGUのインナー買ったけどいいね。
2017/07/31(月) 16:54:27.97ID:6wn9ms850
口がすごい乾く
2017/07/31(月) 18:06:31.45ID:e0b0GCPk0
今日目覚ましをかけ忘れて
コンサータを飲み損ねたら11時まで寝てしまった

そのまま飲まずにいたらさらに16時まで寝てしまった
やっぱりちゃんと飲まないといかんね
91優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-RAOX)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:07:55.63ID:0V/dLQg2a
飲み続けたらやばいんですかこれ
2017/07/31(月) 19:53:09.30ID:W1F7B0Pz0
前スレで性欲減退って書いたけど、1、2週間くらいで元に戻った…。
93優しい名無しさん (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:12:14.14ID:vaT9IfMsp
みんな脇汗ヤバいって書いてるけどわたしは顔汗ヤバい
10時に飲んで切れかけてくるとなおさら酷い
こんな汗かいたことないからびっくりする
2017/07/31(月) 20:28:11.96ID:W7WodUV1d
コンサータ飲むようになって、毎日信じられないくらいだるかったのが嘘見たいに元気になったな。
ずーっとドーパミン不足で副交感神経が優位な疲労状態だったみたいだ。
2017/07/31(月) 21:48:48.77ID:sEQZkBi+0
アホかと
96優しい名無しさん (ラクッペ MMc3-H0ia)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:02:56.32ID:GUv7Yc0BM
コンサータやめますか?
人間辞めますか?
2017/07/31(月) 23:07:40.31ID:2TijKjpF0
>>93
( ´ω`) 顔から汗ドバドバか、腋よりいい気がする…と思ったけど女性だとお化粧崩れるか
2017/07/31(月) 23:12:07.82ID:9LJJOvbT0
>>96
コンサータをつかうのは人間未満の人が人間になるため
2017/07/31(月) 23:16:13.48ID:kWVYqwCy0
これは寝る前に飲んでも中途覚醒しないね
100優しい名無しさん (ワッチョイ dbea-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:10:40.45ID:JRR+bXBu0
>>96
人間以下の扱いだし飲んだ方がまし
2017/08/01(火) 00:17:20.93ID:DeJ4OqSb0
2週間前から27mg飲み始めた。
効くんだけど、切れた後の疲労感が半端なくて
会社終わって帰宅した後はそのまま横たわっちゃってる
102優しい名無しさん (ワッチョイ a311-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:35:15.55ID:uyIqicfr0
飲み始めて10か月ほどだけど、利きが悪くなっての増量を繰り返して現在72まで来た。
脇汗すごいから夕方になると脇から酸っぱい匂いが。。。
とりあえず、思考は回ってるから仕事は続けられているけど、もう上限量。
これで落ち着けばいいんだけど。
2017/08/01(火) 00:46:54.26ID:Hc1x13Jx0
>>102
腋に直接塗る制汗剤エエよ、雑菌の繁殖抑えるんだって。
それと殺菌消毒のボディソープ。これで足も腋も臭くない

( ´ω`) シャツはたまに酸素系漂白剤とかにつけ置きせんと、雑菌のドブ臭が残る。たいへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況