薬を飲んでいて思うのは
当たり前のことだけど、べつに薬が脳みそに次あれやれこれやれって具体的に指令を出すわけじゃないから
あくまでも脳に指示出しをするのは自分で努力しなければいけない
でもADHDはそこがすごく苦手で何も出来ないから困ってるという


例えば「歯を磨こう」と考えても自分の身体は動いてくれない
「手と足に力をこう入れて、
立ち上がって、
洗面所の方向を向いて、
洗面所に歩いていって、
ハブラシを手にとって、
歯磨き粉を手にとって、
キャップをあけて、
ハブラシに歯磨き粉をつけて、
歯磨き粉のキャップをしめて、
元の位置の歯磨き粉を戻して、
ハブラシを口の中に入れて、
最初は歯のこのエリアを磨いて次は・・・・」

と細かく指令を与えると身体は動いてくれる


薬無しのADHDはまず、こうやって細かく指令を出すことがうまく出来ないし
指令を細かく出しても身体は動かないしって感じだけど
薬を飲んでいる状態だと、指令も服用前よりは出せるようになるし、身体も動いてくれるようになる
その手助けを薬はしてくれる
でもあくまでも脳に指令を出すのは自分でやらなければいけない
っていう感じかな