日本では2010年に承認されたセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)です。
【適応】
鬱病・鬱状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛、慢性腰痛症に伴う疼痛、変形性関節症に伴う疼痛
【用法及び用量】
通常、成人に対して20mgを初期用量とし、1週間以上の間隔を開けて
1日1回朝食後40mgまで漸増する。効果が不十分な場合は最大60mgを限度として増減する。
【医薬品情報】
シオノギ製薬
ttps://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/g0l2sg00000032rj.html
イーライリリー
ttps://www.lillymedical.jp/jp/ja/neuroscience/cymbalta/index.aspx
前スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】39
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496141812/
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】40 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/28(金) 00:29:00.09ID:mR30mJbm
912優しい名無しさん
2017/09/09(土) 07:30:09.09ID:UOukcO8x 60->20->0 と断薬
動悸と目眩とシャンビリが激しい。
4年飲んでたから離脱もキッツイなぁ
動悸と目眩とシャンビリが激しい。
4年飲んでたから離脱もキッツイなぁ
913優しい名無しさん
2017/09/09(土) 08:15:42.17ID:zwaoqILx914優しい名無しさん
2017/09/09(土) 11:15:40.48ID:XoaUrzNc >>913
医者でも薬剤師でも、薬の開発研究者でもないから、
詳しいことは知りませんけど、
大麻や覚せい剤の麻薬も、断薬してから数ヶ月、数年経っても、
何かのきっかけや、思いもしない精神的・感覚的刺激で
フラッシュ・バックというのが起きると、依存者が書いていますから、
それと同じような仕組みなんでしょうねえ。
医者でも薬剤師でも、薬の開発研究者でもないから、
詳しいことは知りませんけど、
大麻や覚せい剤の麻薬も、断薬してから数ヶ月、数年経っても、
何かのきっかけや、思いもしない精神的・感覚的刺激で
フラッシュ・バックというのが起きると、依存者が書いていますから、
それと同じような仕組みなんでしょうねえ。
915優しい名無しさん
2017/09/09(土) 18:17:07.34ID:TBN61H66 40でも出社拒否を頻発したので60にしてもらったけどそんなに変わるのかな
916優しい名無しさん
2017/09/09(土) 20:30:56.95ID:kjlyZiqi 明日からムッキムキー!のシャキーン!
917優しい名無しさん
2017/09/10(日) 06:58:50.48ID:19NMovlD918優しい名無しさん
2017/09/10(日) 10:57:44.63ID:vN75Vxu9919優しい名無しさん
2017/09/10(日) 11:11:16.86ID:uU6jF8G8 お前らうつ病じゃなくて単に職場が嫌なんだろ?
覚せい剤打ってもかわらんよ。
覚せい剤打ってもかわらんよ。
922優しい名無しさん
2017/09/10(日) 15:01:37.76ID:oa2ruIO6923優しい名無しさん
2017/09/10(日) 15:07:28.84ID:oa2ruIO6 >>901
トラムセットなら入院しなくてももらえるよ
トラムセットなら入院しなくてももらえるよ
924優しい名無しさん
2017/09/10(日) 15:45:31.91ID:oa2ruIO6 連書きすいません
みなさんに伺いますが
私は現在1日20ミリ飲んでますが
飲んだあと気分が気持ちよくなって高揚?してしまい追加で飲みたくなり困っています
まるで麻薬でもやってるみたい
こうゆうのってどうしたら良いですか?
みなさんに伺いますが
私は現在1日20ミリ飲んでますが
飲んだあと気分が気持ちよくなって高揚?してしまい追加で飲みたくなり困っています
まるで麻薬でもやってるみたい
こうゆうのってどうしたら良いですか?
926優しい名無しさん
2017/09/10(日) 16:08:08.22ID:MctJLAJK >>924
お医者さんにありのままを相談レリゴーだー!
変薬か減薬かは、真面目に医師と相談して下さい。
20カプセルが最低限量だったと思いますが、減薬したい場合は医師に相談して、調剤薬局で15なり10なりの処方にして貰えると思いますよ。
お医者さんにありのままを相談レリゴーだー!
変薬か減薬かは、真面目に医師と相談して下さい。
20カプセルが最低限量だったと思いますが、減薬したい場合は医師に相談して、調剤薬局で15なり10なりの処方にして貰えると思いますよ。
927優しい名無しさん
2017/09/10(日) 18:24:40.68ID:AGH4jLRs 今日別な大きな病院に連れていかれて脳波?とか血液とか検査したら特に欝はないと診断降った
今まで通ってた個人病院では欝病でサインバルタも60ミリ飲んでるのにこれどっちが正しいの?俺は鬱なの?欝じゃないの?
今まで通ってた個人病院では欝病でサインバルタも60ミリ飲んでるのにこれどっちが正しいの?俺は鬱なの?欝じゃないの?
929優しい名無しさん
2017/09/10(日) 19:29:40.49ID:+jDGvXSN そこケースワーカー指定の病院じゃね?
ナマポに就労させるためにわざと鬱じゃないって言わせる所もあるらしいよ。ようは病院とグル
そもそも脳波や血で確定的な判別なんて出来るわけない
ナマポに就労させるためにわざと鬱じゃないって言わせる所もあるらしいよ。ようは病院とグル
そもそも脳波や血で確定的な判別なんて出来るわけない
930優しい名無しさん
2017/09/10(日) 19:57:20.35ID:sHrO6yIe レメロンとアモキサン飲んでたんだけど、アモキの効き目がいまいちなので
これを思い出して、ためしに30mg飲んでみたら、体が動く動く。バルタってこんなにすごかったっけ
まだあまってるのが結構あるから、継続してみて調子がよかったら、こっちに変えて貰おうかな
これを思い出して、ためしに30mg飲んでみたら、体が動く動く。バルタってこんなにすごかったっけ
まだあまってるのが結構あるから、継続してみて調子がよかったら、こっちに変えて貰おうかな
932優しい名無しさん
2017/09/10(日) 21:23:40.00ID:gMUVh60R 断薬して40日ぐらい経ったが、ようやく離脱症状がほぼ無くなった。運動もしたのが良かったかも。
あとは、上の方に書いてあったフラッシュバックが怖いなー。
あとは、上の方に書いてあったフラッシュバックが怖いなー。
933優しい名無しさん
2017/09/10(日) 22:30:13.70ID:faCIdUbi934優しい名無しさん
2017/09/10(日) 22:45:26.12ID:zOxcTbZe 鬱って脳幹が萎縮してるから検査すればわかるんだよね?
935優しい名無しさん
2017/09/11(月) 01:36:41.68ID:kGYpGSYB 元のサイズ知らないのに萎縮とか分かんのかよ。
937優しい名無しさん
2017/09/11(月) 11:27:59.81ID:LjlAh5te 今はもうちょっと調べれば鬱かニセ鬱か分かるのに頑なに否定するとかこのスレにとって相当都合が悪いんだな
938優しい名無しさん
2017/09/11(月) 12:17:08.58ID:/U+SyxAM 俺はバルタン星人その他含め薬は飲みたくないけど運動嫌い、考える事も昔から好かん。松岡修造みたいな人を見ると苛つく。
940優しい名無しさん
2017/09/11(月) 14:32:14.75ID:4x42mCcW 演技鬱って本当にできるの?
プロの役者じゃなきゃ無理じゃない?
プロの役者じゃなきゃ無理じゃない?
942優しい名無しさん
2017/09/11(月) 16:29:12.10ID:5Wz1UiN7 医者が特別なわけじゃない。
職場でも、追い込まれているやつ、
やばいやつは、誰でも見ればわかるよw
職場でも、追い込まれているやつ、
やばいやつは、誰でも見ればわかるよw
943優しい名無しさん
2017/09/11(月) 18:58:18.91ID:wtqTkFTR944優しい名無しさん
2017/09/11(月) 19:06:09.71ID:fI105xQm >>943
自分もサインバルタにエビリファイ3mgで最近効果切れてきたので参考になりました、ありがとうございます
自分もサインバルタにエビリファイ3mgで最近効果切れてきたので参考になりました、ありがとうございます
945優しい名無しさん
2017/09/11(月) 20:20:24.24ID:/U+SyxAM 俺も毎回ガン見されながら診察してもらっています。一度質疑応答が出来なかった時は診断書出された。休職しなさい!馬鹿上司が無視したのは言うまでもないが。
946優しい名無しさん
2017/09/11(月) 21:23:23.63ID:11Gh9XeP947優しい名無しさん
2017/09/11(月) 23:22:19.68ID:pFvLaoR4 太るのが辛い
飲み始めは痩せたけど、量増えた途端太った
食事制限も意味なし
我慢するしかないのかな?
飲み始めは痩せたけど、量増えた途端太った
食事制限も意味なし
我慢するしかないのかな?
949優しい名無しさん
2017/09/12(火) 05:00:23.86ID:oUUPaCZh 医者が一発で見分けつくなら一時期話題になった偽鬱ってなんだったんだ
今はもうそういうの即バレしちゃうのか?
今はもうそういうの即バレしちゃうのか?
950優しい名無しさん
2017/09/12(火) 07:01:48.22ID:e4/Y4ph1 でもそんなこと100%じゃないと思う
すごく痛くても辛くても黙ってたらわからないのと同じです
すごく痛くても辛くても黙ってたらわからないのと同じです
952優しい名無しさん
2017/09/12(火) 08:13:23.63ID:Xq77vmsc 死にたいという気持ちにサインバルタ効きますか?
954優しい名無しさん
2017/09/12(火) 13:31:25.07ID:aCu2gX9b955発達障害
2017/09/12(火) 13:46:03.52ID:mcUHhDyw サインバルタのおかげで復職することになりました。
ストラテラは止めることになりました。
あたらしい処方↓
サインバルタ40r
デパケンR1200r
ランドセン3r
セディール60r
エビリファイOD24r
リリカ300r
【眠前】
リスパダール3r
お薬が減って嬉しいです(^q^)
お仕事頑張ります!
ストラテラは止めることになりました。
あたらしい処方↓
サインバルタ40r
デパケンR1200r
ランドセン3r
セディール60r
エビリファイOD24r
リリカ300r
【眠前】
リスパダール3r
お薬が減って嬉しいです(^q^)
お仕事頑張ります!
957優しい名無しさん
2017/09/12(火) 16:26:25.09ID:guBfOKos >>955
ざっくりとだけど
サインバルタ 気分と意欲を上げる薬 脳みそ↑
デパケン 躁を抑える 又は予防 脳みそ↓
ランドセン 脳の活動を抑える薬 脳みそ↓(てんかん治療)
セディール セロトニンの量を調節 脳みそ±
エピリファイ ドパミンの量を調節 脳みそ±
リリカ 神経性疼痛
リスパダール ドパミンの量調節 脳みそ±
ストラテラ ADHD治療薬
コメントは控えます
ざっくりとだけど
サインバルタ 気分と意欲を上げる薬 脳みそ↑
デパケン 躁を抑える 又は予防 脳みそ↓
ランドセン 脳の活動を抑える薬 脳みそ↓(てんかん治療)
セディール セロトニンの量を調節 脳みそ±
エピリファイ ドパミンの量を調節 脳みそ±
リリカ 神経性疼痛
リスパダール ドパミンの量調節 脳みそ±
ストラテラ ADHD治療薬
コメントは控えます
958優しい名無しさん
2017/09/12(火) 16:28:30.36ID:WivnIQ9l959優しい名無しさん
2017/09/12(火) 16:29:28.22ID:WivnIQ9l >>957
な。
な。
960優しい名無しさん
2017/09/12(火) 19:19:07.43ID:1wWamo30 うらやましい
962優しい名無しさん
2017/09/12(火) 20:34:20.28ID:PNQG+AA1 レセプト的におかしなことにならないか?
詳しくないけど
詳しくないけど
963優しい名無しさん
2017/09/13(水) 07:15:37.54ID:Xs9hRzed 40に増量
風が涼しい
風が涼しい
964優しい名無しさん
2017/09/13(水) 08:27:51.14ID:2OpKG0tj 汗すごいから会社に着いてから飲むようにしてみる
965優しい名無しさん
2017/09/13(水) 08:34:42.69ID:gARl0w7q なんでお前らそんなに色々な薬処方してもらえるの?
俺なんてサインバルタのみだし後は気休めのテパス
俺なんてサインバルタのみだし後は気休めのテパス
966優しい名無しさん
2017/09/13(水) 08:59:41.36ID:wC9yd/l0967優しい名無しさん
2017/09/13(水) 09:05:36.30ID:04D8Vl/L 多種類のひとは診断は何なのか気になる
自分はサインバルタと、吐き気するからナウゼリン
いろいろ飲んだ方が治り?がいいんだろうか
自分はサインバルタと、吐き気するからナウゼリン
いろいろ飲んだ方が治り?がいいんだろうか
968優しい名無しさん
2017/09/13(水) 10:12:10.13ID:PgX+uimF 20でやっと安定してきた
969優しい名無しさん
2017/09/13(水) 13:43:42.06ID:iNlfs/8t 多剤処方だと、効いてきたとき・副作用がひどいとき・離脱の苦しさなんか現れて、
それぞれどれが原因か突き止めるのが難しいと思うんだけど。
自分の心身が何の薬によって、どう操作されているのか、知っておきたいじゃん。だからこういうスレがあるわけだし。
それぞれどれが原因か突き止めるのが難しいと思うんだけど。
自分の心身が何の薬によって、どう操作されているのか、知っておきたいじゃん。だからこういうスレがあるわけだし。
970優しい名無しさん
2017/09/13(水) 13:58:14.85ID:VS2P2zj9 多剤だと、そのうち副作用が出る
どの薬の副作用か確かめるには
1つずつ薬を止めてみて確認してたら1年以上かかる。
現実的ではないので
医者は多剤のまま、副作用止めや
鎮痛剤や下剤や胃腸薬や漢方やら出して
さらに薬が増える
1年や2年はしのげるかもだけど
そのうち、さらに強い副作用が出たり悪性症候群になる
で、医者は強い薬に切り替える
その結果は廃人コース。入院や自殺。
セカンド・オピニオンを求めても
紹介状がないと他の病院やクリニックは「うちでは診れない」と引き受けてくれない。
紹介状は現在の病院との決別だから、患者にとっては賭け。
こんな医療が許されているのは精神科のみ。
どの薬の副作用か確かめるには
1つずつ薬を止めてみて確認してたら1年以上かかる。
現実的ではないので
医者は多剤のまま、副作用止めや
鎮痛剤や下剤や胃腸薬や漢方やら出して
さらに薬が増える
1年や2年はしのげるかもだけど
そのうち、さらに強い副作用が出たり悪性症候群になる
で、医者は強い薬に切り替える
その結果は廃人コース。入院や自殺。
セカンド・オピニオンを求めても
紹介状がないと他の病院やクリニックは「うちでは診れない」と引き受けてくれない。
紹介状は現在の病院との決別だから、患者にとっては賭け。
こんな医療が許されているのは精神科のみ。
971優しい名無しさん
2017/09/13(水) 14:53:12.33ID:bQg7dncQ 多剤されて、素直にほいほい全部飲むなよw
972優しい名無しさん
2017/09/13(水) 16:41:48.12ID:DlOlrtHa973優しい名無しさん
2017/09/13(水) 16:45:28.22ID:SlD0QqTK 60に上げて一週間は調子良かったけど、また落ちてしまった
975優しい名無しさん
2017/09/13(水) 17:03:53.36ID:SlD0QqTK エビリファイ追加だ
976優しい名無しさん
2017/09/13(水) 17:09:42.96ID:W3DI4Wjn 俺だと頼むから薬頂戴みたいな感じで入ってくわ
977優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:10:59.85ID:DlOlrtHa >>974
そういうのは処方箋代で儲け脳のヤブが大半。
副作用や相互作用も碌に調べてない。
学会にも出てやしない。
ジジババ医師は特に。
おまいら、飲んだことのない薬を処方されたら、ググったりしないんか?
自分は「」
そういうのは処方箋代で儲け脳のヤブが大半。
副作用や相互作用も碌に調べてない。
学会にも出てやしない。
ジジババ医師は特に。
おまいら、飲んだことのない薬を処方されたら、ググったりしないんか?
自分は「」
978優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:19:11.52ID:DlOlrtHa >>977
途中送信すまん。
自分は(あの悪名高いメジャーの)ドグマチールのジェネリックを「胃薬」として処方された事がある。
知らない薬名だったから、帰宅後にドグマチールだと知った。
問診票に「メジャートランキライザーは処方しないで下さい」と書いてあった筈なのに!
まぁ飲まなかったけど。
まぁ薬増やしたがる医師は信用してない。
途中送信すまん。
自分は(あの悪名高いメジャーの)ドグマチールのジェネリックを「胃薬」として処方された事がある。
知らない薬名だったから、帰宅後にドグマチールだと知った。
問診票に「メジャートランキライザーは処方しないで下さい」と書いてあった筈なのに!
まぁ飲まなかったけど。
まぁ薬増やしたがる医師は信用してない。
979優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:24:14.06ID:NM7pNuOr980優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:35:43.71ID:OWFTY4UY 医者が出す薬を何の疑問も持たずに飲み続ける人って一生薬漬けなんだろうな。
981優しい名無しさん
2017/09/13(水) 23:02:24.26ID:DlOlrtHa >>979
〇〇という薬を処方してもらってから、副作用みたいな症状が出ています、もうそれが辛くて飲みたくないので、断薬か減薬したいです! と主治医に訴えてみては?
(副作用は自分で検索してね。)
もしくは減薬断薬派のクリニックなりに、(^ ^)転院をお勧めする。
〇〇という薬を処方してもらってから、副作用みたいな症状が出ています、もうそれが辛くて飲みたくないので、断薬か減薬したいです! と主治医に訴えてみては?
(副作用は自分で検索してね。)
もしくは減薬断薬派のクリニックなりに、(^ ^)転院をお勧めする。
982優しい名無しさん
2017/09/14(木) 03:34:41.44ID:qBTT5eIP 1カプセル飲んで1週間副作用すごくつらい
前飲んだときは全然平気だったのに・・・
仕事するのも本気でつらい
仕事休むか薬やめるかどっちがいいんだろうって悩むけど
やめたらやめたで違う薬になって最初から副作用我慢しなきゃいけないだろうし
前飲んだときは全然平気だったのに・・・
仕事するのも本気でつらい
仕事休むか薬やめるかどっちがいいんだろうって悩むけど
やめたらやめたで違う薬になって最初から副作用我慢しなきゃいけないだろうし
983優しい名無しさん
2017/09/14(木) 03:40:02.04ID:TvBHCEoT これ飲んだら尿が出にくくなって、直ぐに変更されたわ。
効き目は良かった気がするんだけどなぁ。
効き目は良かった気がするんだけどなぁ。
984優しい名無しさん
2017/09/14(木) 04:45:56.55ID:qBTT5eIP 吐いたのでさすがに自己判断だけど中止することにした
986優しい名無しさん
2017/09/14(木) 10:59:08.26ID:lywwWFSF 吐き気という症状で身体が拒否の黄信号出しているのに
吐き気止め使ってまで飲むのは、
普通に考えたら異常な思考ですよ。
使うメリットのほうが遥かに大きい抗がん剤でもあるまいし。
イーライリリーは、飲み始めは1週間くらい吐き気がします。
吐き気止めと併用してください、慣れれば大丈夫、みたいなこと書いていて、
そう言う医者も多いけど
金儲けの臭いしか感じないわ。
2017年 抗うつ財 売り上げ金額1位だってさ。
吐き気止め使ってまで飲むのは、
普通に考えたら異常な思考ですよ。
使うメリットのほうが遥かに大きい抗がん剤でもあるまいし。
イーライリリーは、飲み始めは1週間くらい吐き気がします。
吐き気止めと併用してください、慣れれば大丈夫、みたいなこと書いていて、
そう言う医者も多いけど
金儲けの臭いしか感じないわ。
2017年 抗うつ財 売り上げ金額1位だってさ。
987優しい名無しさん
2017/09/14(木) 13:07:26.41ID:kY6Vmz9U >>986
おまいはお薬110番にでも話きいてもらえ。
おまいはお薬110番にでも話きいてもらえ。
988優しい名無しさん
2017/09/14(木) 13:29:26.56ID:lywwWFSF989優しい名無しさん
2017/09/14(木) 14:52:07.20ID:Yl5BCHHS 最近お薬110番が見やすくなった
990優しい名無しさん
2017/09/14(木) 20:09:15.52ID:l3jQzthB991優しい名無しさん
2017/09/14(木) 20:42:16.01ID:qBTT5eIP992優しい名無しさん
2017/09/14(木) 21:19:18.67ID:Mj1x+rTH994優しい名無しさん
2017/09/14(木) 22:10:03.74ID:kY6Vmz9U >>992
乙
乙
997優しい名無しさん
2017/09/14(木) 23:33:32.49ID:dtmaIhPA サインバルタだけの処方になったが痩せん
998優しい名無しさん
2017/09/15(金) 06:26:55.29ID:u1utjkHz 写生めんどくなったのまじきつ
服用中は諦めろってことかね
服用中は諦めろってことかね
999優しい名無しさん
2017/09/15(金) 11:43:18.94ID:Gk3WVhp8 射精できないどころか常時賢者モードだからな
女の裸見ても服着ろとしか
女の裸見ても服着ろとしか
1000優しい名無しさん
2017/09/15(金) 11:44:57.44ID:Gk3WVhp8 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 11時間 15分 57秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 11時間 15分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。