デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)
2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html
【他のエチゾラム製剤】
過去に多くあった独自名のエチゾラム製剤は、『エチゾラム錠 ○mg「(製薬会社名)」』 に名称変更されました。
2014年現在、独自名で日本で処方が続けられているのは以下の製剤です。
セデコパン/デゾラム/ノンネルブ/パルギン
効用・作用・注意・副作用などはコチラ
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html
【QLifeお薬検索】
http://www.qlife.jp/meds/rx7868.html
【メーカー提供の詳細な情報】
http://di.mt-pharma.co.jp/dep/
お酒との乱用やODについては専用スレがありますのでそっちでやってください。
何か不安があったら医師にはちゃんと相談してください。
効用や副作用のHPはきちんと見た上で尋ねてください。
コテハンは立ち入り禁止とします。
★★★「荒れる原因となるので個人輸入業者等の店舗名はレス禁止とします」★★★
前スレ
●●○デパススレッドVer.137○●●
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491085167/
●●○デパススレッドVer.138○●●
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492750930/
探検
●●○デパススレッドVer.139○●● [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2017/08/10(木) 21:35:55.11ID:zElC9L6m2017/08/10(木) 21:36:45.60ID:zElC9L6m
無かったから立てた
次スレ無いのになんで埋めてしまったん?
次スレ無いのになんで埋めてしまったん?
3優しい名無しさん
2017/08/10(木) 22:12:34.55ID:HyU1kjAA 精子ドバドバじゃねーよ!!!
2017/08/10(木) 22:15:54.93ID:4wgS76It
たったたった
ちんこがたった
ちんこがたった
5優しい名無しさん
2017/08/10(木) 22:27:12.92ID:XS5kLQDA デパス(笑)とか言うゴミ飲むのやめてDXMやろうよ
【コンタックST】DXM総合19mg【メジコン】 [無断転載禁止]Ⓒ2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/
コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最強のドラッグ
違法薬物やる奴は最高にアホ
【コンタックST】DXM総合19mg【メジコン】 [無断転載禁止]Ⓒ2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/
コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最強のドラッグ
違法薬物やる奴は最高にアホ
2017/08/10(木) 23:24:52.57ID:EAoIBrqX
デパスは確かにゴミ
DXMも医者メジコンとか普通に出してくれる
コンタックは大丈夫だけどメジコンは自分には効き過ぎて怖い。
ほんとにドラッグ。楽しむとかいう感覚が分からない
自分は治りたい
DXMも医者メジコンとか普通に出してくれる
コンタックは大丈夫だけどメジコンは自分には効き過ぎて怖い。
ほんとにドラッグ。楽しむとかいう感覚が分からない
自分は治りたい
2017/08/11(金) 00:02:55.14ID:3/FIB7/M
合法幻覚剤とか禁止になってしまえ
2017/08/11(金) 00:15:37.02ID:vSfGWgMq
合法覚醒剤なんかよりナロンエースが自殺未遂に使えるとか
そういうことのほうが知りたい人が多いと思う
そういうことのほうが知りたい人が多いと思う
2017/08/11(金) 00:16:18.79ID:vSfGWgMq
覚醒剤→幻覚剤ね
10優しい名無しさん
2017/08/11(金) 00:27:11.66ID:S+w3Rpb5 >>8
ウットでも溜めろ
オーバードーズOD過剰服薬でも胃洗浄され死ねない言うが [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501355679/
>>7
ただの咳止めをどうやって禁止するwwwwww
ぶっちゃけ多幸や幻覚の元になっている薬効は鬱の
特効薬開発にもつながる可能性を持った物なんだよなあwww
DXMとは一部除いて異なる薬効だがあのケタミンが鬱に即効性あるのといい面白いよなwwww
幻覚剤だからって偏見持っちゃ将来の新薬開発の可能性潰すぜwwwww
ウットでも溜めろ
オーバードーズOD過剰服薬でも胃洗浄され死ねない言うが [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501355679/
>>7
ただの咳止めをどうやって禁止するwwwwww
ぶっちゃけ多幸や幻覚の元になっている薬効は鬱の
特効薬開発にもつながる可能性を持った物なんだよなあwww
DXMとは一部除いて異なる薬効だがあのケタミンが鬱に即効性あるのといい面白いよなwwww
幻覚剤だからって偏見持っちゃ将来の新薬開発の可能性潰すぜwwwww
11優しい名無しさん
2017/08/11(金) 00:37:44.88ID:vSfGWgMq12優しい名無しさん
2017/08/11(金) 03:07:01.85ID:7fdt12fW ODやるなら該当スレで頼むわ
15優しい名無しさん
2017/08/11(金) 11:21:36.07ID:yj+Zb2Zz これを飲むと異常に集中力が上がり記憶力の伸びも半端ない
まさに麻薬状態
まさに麻薬状態
16優しい名無しさん
2017/08/11(金) 12:51:55.64ID:mkuLDJrb 借金でデパス飲まないとやってられない。
http://i.imgur.com/DoGMNZd.jpg
この他にも数社50万ほど
自殺に占める割合のうちほとんどが借金苦で自殺してて
それも100万とかの少額が多い。
こんな額で自殺するもんなのか?って他人事で思ってたけど
いざ自分が同じ立場になってみると気持ちがよくわかる
こうなったらもうおしまいだよ
http://i.imgur.com/DoGMNZd.jpg
この他にも数社50万ほど
自殺に占める割合のうちほとんどが借金苦で自殺してて
それも100万とかの少額が多い。
こんな額で自殺するもんなのか?って他人事で思ってたけど
いざ自分が同じ立場になってみると気持ちがよくわかる
こうなったらもうおしまいだよ
17優しい名無しさん
2017/08/11(金) 12:56:45.64ID:TAJCuLDW もう他のスレで見た
18優しい名無しさん
2017/08/11(金) 15:14:17.32ID:3/FIB7/M 前スレな
19優しい名無しさん
2017/08/11(金) 17:27:06.84ID:hPKigVn2 医者に楽がなるからって0.25を1日1粒と勧められて飲用し始めたけど効き目がやばすぎる。精神的に超楽になった
これ世の中には0.25を2粒以上飲んでるやつもいるんだろうか?
これ世の中には0.25を2粒以上飲んでるやつもいるんだろうか?
20優しい名無しさん
2017/08/11(金) 17:35:45.35ID:x3kEq084 次の方
21優しい名無しさん
2017/08/11(金) 17:41:03.36ID:RuhBfzQ6 一日3mg飲んでも何も変化を感じない
こんなんだから依存性なんか絶対にならないだろうな
こんなんだから依存性なんか絶対にならないだろうな
23優しい名無しさん
2017/08/11(金) 18:42:27.03ID:UBKT82DU http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/60/410x297xfa0f6a3b300d17b2fe5b8096.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/45/600x480x65bbc2774992d5e117c25f76.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/27/1088x789x1101268abd3a2207ffb73e7.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/106/508x338xa575c21a721769d542e0caee.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/67/751x501xc48a7f91c867151993f9f4e8.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/94/456x323xb7e76047c7c09e95c4514fc6.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/89/438x341xf0c72385b3901f2f35d484cb.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/120/500x445xdf8c1380829f503f6ccace4d.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/160/393x595xf9f2b8e0bfb1cb33ecf258ba.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/45/600x480x65bbc2774992d5e117c25f76.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/27/1088x789x1101268abd3a2207ffb73e7.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/106/508x338xa575c21a721769d542e0caee.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/67/751x501xc48a7f91c867151993f9f4e8.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/94/456x323xb7e76047c7c09e95c4514fc6.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/89/438x341xf0c72385b3901f2f35d484cb.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/120/500x445xdf8c1380829f503f6ccace4d.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/160/393x595xf9f2b8e0bfb1cb33ecf258ba.jpg
24優しい名無しさん
2017/08/11(金) 19:16:10.72ID:U5hilsDG デパスは最大28日?30日分までだっけ?
逆流性食道炎もちで内科で処方してもらってる。
内科をかえたから、もう1ヶ月くらい多く処方できませんか?と聞いたが
デパスがあるから28日分(30日か忘れた)までしか処方できないと言われ、
30日分の処方だった。
自分はデパスは1日0.5×2錠なんだけど、1日の最大量は3mgだよね。
だったら1日3gの処方にしてデパスだけ28日分、他の胃薬は3ヶ月分処方とかはできないものなのか。やっぱ無理か。
毎月めんどくさい。
逆流性食道炎もちで内科で処方してもらってる。
内科をかえたから、もう1ヶ月くらい多く処方できませんか?と聞いたが
デパスがあるから28日分(30日か忘れた)までしか処方できないと言われ、
30日分の処方だった。
自分はデパスは1日0.5×2錠なんだけど、1日の最大量は3mgだよね。
だったら1日3gの処方にしてデパスだけ28日分、他の胃薬は3ヶ月分処方とかはできないものなのか。やっぱ無理か。
毎月めんどくさい。
25優しい名無しさん
2017/08/11(金) 19:35:34.83ID:RuhBfzQ627優しい名無しさん
2017/08/11(金) 20:53:59.35ID:5dybtZuM 医者になんて言って3mg出してもらってるの
28優しい名無しさん
2017/08/11(金) 21:13:58.97ID:mTU8z0X5 動悸もちなんだがデパス0.5を4錠くらいで楽になるわ
30優しい名無しさん
2017/08/11(金) 21:24:58.82ID:4QsgN4Ik 1日3mg常飲してると離脱時にかなり苦戦するって聞いて飲めないでいる
1日1mgまでだったら辞めるときも抵抗なくやめれるかな?
1日1mgまでだったら辞めるときも抵抗なくやめれるかな?
31優しい名無しさん
2017/08/11(金) 21:28:30.90ID:RuhBfzQ632優しい名無しさん
2017/08/11(金) 22:21:04.83ID:3/FIB7/M 今は精神科通ってるけど
その前に行っていた内科だと3ヶ月分くらい出してくれたな
普通の精神科は処方や飲みすぎたりしないようきっちり2週分しか出してくれない
まあ、厚労省とかの締め付けが厳しいんだろうけど
その前に行っていた内科だと3ヶ月分くらい出してくれたな
普通の精神科は処方や飲みすぎたりしないようきっちり2週分しか出してくれない
まあ、厚労省とかの締め付けが厳しいんだろうけど
33優しい名無しさん
2017/08/11(金) 22:56:09.49ID:guLjnhaF35優しい名無しさん
2017/08/12(土) 00:33:17.99ID:PGwouLDO でも毎月行ってれば、窓口で診察なしの処方箋くれるよね?少し先生と顔合わせしてすぐだから、混んでても優先されるし
36優しい名無しさん
2017/08/12(土) 02:44:57.78ID:pX2Wyq2D >>35
病院によると思う
自分のとこの内科は診察なしではくれない
診察はサッと終わらせてくれるけどキッチリ診察料とられるけどねw
でも心療内科行ってたときに比べたら全然いい
要予約制で予約とれないし診察料倍以上だったし何してたんだろと思うw
病院によると思う
自分のとこの内科は診察なしではくれない
診察はサッと終わらせてくれるけどキッチリ診察料とられるけどねw
でも心療内科行ってたときに比べたら全然いい
要予約制で予約とれないし診察料倍以上だったし何してたんだろと思うw
38優しい名無しさん
2017/08/12(土) 07:19:14.22ID:uWGLBQyP こんなの何も効かないけどな
処方薬一通り飲んだけど怖いのでセロクエル、ヒルナミン系
ヒルナミンとか完全昏睡状態でやばい。目覚めても体動かない
まあ、どの薬飲んでも副作用の睡眠が怖いだけだけどね
処方薬一通り飲んだけど怖いのでセロクエル、ヒルナミン系
ヒルナミンとか完全昏睡状態でやばい。目覚めても体動かない
まあ、どの薬飲んでも副作用の睡眠が怖いだけだけどね
39優しい名無しさん
2017/08/12(土) 07:44:16.41ID:qcsS0HNl 自律神経完全にやられてふとみたら手の指の皮が剥けてボロボロの指先になってたけど
1か月経って多少マシになった今でも手の指の皮が元に戻ってない
指紋ないくらい皮むけて風呂上りみたいにフニャフニャに全部の指先がなってたからな
一回やられたらほんとなかなか治らないな
俺とか体調管理しないとパニックの発作出るようになってしまったし
1か月経って多少マシになった今でも手の指の皮が元に戻ってない
指紋ないくらい皮むけて風呂上りみたいにフニャフニャに全部の指先がなってたからな
一回やられたらほんとなかなか治らないな
俺とか体調管理しないとパニックの発作出るようになってしまったし
40優しい名無しさん
2017/08/12(土) 08:10:46.32ID:+fe3iOUi41優しい名無しさん
2017/08/12(土) 08:45:40.22ID:MsWjxIP943優しい名無しさん
2017/08/12(土) 09:21:41.54ID:qcsS0HNl だから鬱には効かねえって言ってるだろw
この薬は強力なリラックス効果があるだけだ
ストレスによって身体が緊張状態とそうでない状態をコントロール出来なくなってしまった奴には相当な効果がある
眠くなる時点でリラックスしてるんだからただの気分の問題
砂糖水を薬だと言って飲まされても眠くなるだろう
この薬は強力なリラックス効果があるだけだ
ストレスによって身体が緊張状態とそうでない状態をコントロール出来なくなってしまった奴には相当な効果がある
眠くなる時点でリラックスしてるんだからただの気分の問題
砂糖水を薬だと言って飲まされても眠くなるだろう
44優しい名無しさん
2017/08/12(土) 09:26:57.52ID:qcsS0HNl 緊張状態
動悸が早くなる
汗が出る
目が冴えて全く寝れない
漠然とした異様な恐怖感
筋肉が硬直し手足が震える
こういうのには効く
これが酷くなったのがパニック障害
パニック障害は一回なったらあまりの恐怖感で忘れることが出来ないから常時予備軍
副交感神経が全く働いてない
動悸が早くなる
汗が出る
目が冴えて全く寝れない
漠然とした異様な恐怖感
筋肉が硬直し手足が震える
こういうのには効く
これが酷くなったのがパニック障害
パニック障害は一回なったらあまりの恐怖感で忘れることが出来ないから常時予備軍
副交感神経が全く働いてない
45優しい名無しさん
2017/08/12(土) 11:25:50.38ID:qhltmzBD46優しい名無しさん
2017/08/12(土) 12:47:19.14ID:gAb1ndil うちはエチゾラム鬱にも効くとか言ってるけどもしかして…薮医者?
47優しい名無しさん
2017/08/12(土) 13:10:59.37ID:nB/2pURz >>46
鬱からくる不安感に効くとは聞いた事あるけどおそらく鬱診断で処方がデパスだけってことはあり得ない気がしました
鬱からくる不安感に効くとは聞いた事あるけどおそらく鬱診断で処方がデパスだけってことはあり得ない気がしました
51優しい名無しさん
2017/08/12(土) 20:58:29.44ID:T5muCR8S 飲んでる間効くなら別に
52優しい名無しさん
2017/08/12(土) 21:07:13.42ID:qhltmzBD 先にパニック障害の発作がおきてデパス飲み始めたから本末転倒でもないよ
内科、循環器科回って異常なしで医者にデパス渡されたら苦しみから開放されたんだもん
内科、循環器科回って異常なしで医者にデパス渡されたら苦しみから開放されたんだもん
53優しい名無しさん
2017/08/12(土) 21:21:34.41ID:T5muCR8S エアプは無意味とか言うんだよ
54優しい名無しさん
2017/08/12(土) 21:22:39.92ID:LkoK+kFJ 飲むのやめる時期がいつか必ずくるんだからみんな関係あることかと
55優しい名無しさん
2017/08/12(土) 21:24:21.18ID:s9gWErmL 医者は軽い気持ちで出したんだろうな…数打ちゃ当たる的な無難な考えで
56優しい名無しさん
2017/08/12(土) 21:25:27.05ID:4vp9inXX まぁベンゾに共通することだけど、長期服用するもんじゃないからねぇ…
57優しい名無しさん
2017/08/13(日) 00:00:51.21ID:4VEEuXV1 でも俺はかつて10年以上愛した薬だよ
愛しすぎて依存して、中毒になってやめることになったんだよ
でもやめるときは比較的楽だった。依存も中毒も起こらなかった
この薬を愛する人は10年20年愛し続けてる人も居るだろう
過剰に飲むなよ俺みたいになるな
愛しすぎて依存して、中毒になってやめることになったんだよ
でもやめるときは比較的楽だった。依存も中毒も起こらなかった
この薬を愛する人は10年20年愛し続けてる人も居るだろう
過剰に飲むなよ俺みたいになるな
59優しい名無しさん
2017/08/13(日) 01:47:46.73ID:UgvYl3LE そんな怖い薬じゃないと思うけどなぁ。一日0.5mgだと。
それよか毎日ビール350ml を2,3本晩酌してる奴のほうが絶対やばいだろ。
それよか毎日ビール350ml を2,3本晩酌してる奴のほうが絶対やばいだろ。
60優しい名無しさん
2017/08/13(日) 04:04:21.39ID:UwYG8H9T 1日0.5で過ごしてるけど、土日は飲まないようにしてる。
一応頓服というていで。
けど、お盆入って飲まないでいて3日目くらいに離脱っぽい筋肉硬直が首肩あたりに出てきた。
以前、パキシルの離脱で相当やられたから、この感覚は分かる。
気をつけていかないとなってのは分かるんだけど、今年度は飲んでいかないと狂うと思うからうまく飲む。
一応頓服というていで。
けど、お盆入って飲まないでいて3日目くらいに離脱っぽい筋肉硬直が首肩あたりに出てきた。
以前、パキシルの離脱で相当やられたから、この感覚は分かる。
気をつけていかないとなってのは分かるんだけど、今年度は飲んでいかないと狂うと思うからうまく飲む。
61優しい名無しさん
2017/08/13(日) 04:35:48.62ID:4CHMRoGG お盆休みやることないので暇なので久しぶりにデパスODやった
62優しい名無しさん
2017/08/13(日) 07:47:59.63ID:q/syVsSN 不良在庫のワイパODしたったワイ
ただ酔いが回って眠くなっただけだった
ただ酔いが回って眠くなっただけだった
63優しい名無しさん
2017/08/13(日) 08:34:17.65ID:KYBnLwdz ワイパックスきかねー
デパスくれよー
デパスくれよー
64優しい名無しさん
2017/08/13(日) 09:28:15.42ID:ae5/KGW2 レキソタン(セニラン)の方が合ってる人の方が多そうなんだけど、そこんとこどうなの
65優しい名無しさん
2017/08/13(日) 10:29:59.07ID:Pclow9Pa レキソタンは気持ち悪くなるし無駄に効果長くて疲れるし
俺にはあわなかったな
俺にはあわなかったな
66優しい名無しさん
2017/08/13(日) 14:54:44.07ID:A/GegWyU 不眠だから サイレース テトラミド寝る前に処方されてる。
寝れないから頓服追いサイレースしたのに寝れなくて、
もしかして不安とか緊張とかしてるのかな?と頓服デパス1ミリぐびっと。
気づいたら畳の上で朝を迎えてた。
せめてベッドで眠りたい。普通の生活したい。
寝れないから頓服追いサイレースしたのに寝れなくて、
もしかして不安とか緊張とかしてるのかな?と頓服デパス1ミリぐびっと。
気づいたら畳の上で朝を迎えてた。
せめてベッドで眠りたい。普通の生活したい。
67優しい名無しさん
2017/08/13(日) 15:01:56.62ID:UwYG8H9T 休み中、仕事しようかと思ったけど薬控えてたら無理出来なかった。
明日から頑張ろう。
明日から頑張ろう。
68優しい名無しさん
2017/08/13(日) 15:05:33.72ID:ZE6cqjVy ワイはルネスタでグッスリだなー
不眠もだいぶ軽くなったからかも
不眠もだいぶ軽くなったからかも
69優しい名無しさん
2017/08/13(日) 15:16:07.70ID:dbo+rPmY 俺わ傾眠してしまう。
朝、浅いねむりから覚めて
また寝てた。
朝、浅いねむりから覚めて
また寝てた。
70優しい名無しさん
2017/08/13(日) 21:04:16.64ID:fRNWI1Iu もしかしてこれの副作用で筋力弱るってあるかな
加齢のせいかと思ってたんだけれど最近足腰フラついて困ってる
加齢のせいかと思ってたんだけれど最近足腰フラついて困ってる
71優しい名無しさん
2017/08/13(日) 21:16:15.45ID:bRZ8YzHL 強くはならんだろうな
72優しい名無しさん
2017/08/13(日) 21:29:25.43ID:fRNWI1Iu やっぱりそうか困った
73優しい名無しさん
2017/08/13(日) 22:00:58.61ID:4VEEuXV1 それは根本的に運動が足りてないだけだろう
デパスに長い間お世話になってても、足腰弱くなるって事は無かった
デパスに長い間お世話になってても、足腰弱くなるって事は無かった
74優しい名無しさん
2017/08/14(月) 11:23:21.43ID:4FFuPQ8e 内科にレンドルミンとデパスもらいにいくか
精神科高いから行かねえ
精神科高いから行かねえ
75優しい名無しさん
2017/08/14(月) 17:07:51.19ID:2QYero47 >>59
うん、酒飲むほうがあきらかに体に悪い
酒はちょっと飲みすぎると頭痛や吐き気が出るし精神もおかしくなるし、冷静に考えたらヤバイ飲み物だよ
もし今の世の中にアルコールに似た向精神作用のある嗜好品が出たら即危険ドラッグ扱いで麻薬指定だよ
酒の代用にエチゾラム飲むようにして酒やめれたし、肝機能数値も正常値になった
酒飲むより心も穏やかだ
うん、酒飲むほうがあきらかに体に悪い
酒はちょっと飲みすぎると頭痛や吐き気が出るし精神もおかしくなるし、冷静に考えたらヤバイ飲み物だよ
もし今の世の中にアルコールに似た向精神作用のある嗜好品が出たら即危険ドラッグ扱いで麻薬指定だよ
酒の代用にエチゾラム飲むようにして酒やめれたし、肝機能数値も正常値になった
酒飲むより心も穏やかだ
76優しい名無しさん
2017/08/14(月) 17:31:45.21ID:yfwMSdNY アルコールのヤバさは向精神作用よりもむしろ単純な毒性によるものだろう
77優しい名無しさん
2017/08/14(月) 18:06:14.44ID:IxmReuPY 薬漬けなのにさらに肝臓に負担が。
78優しい名無しさん
2017/08/14(月) 22:13:16.64ID:uGRvCaio デパスは肝臓に優しいからな。
用量を守って正しく服用してくれ
用量を守って正しく服用してくれ
79優しい名無しさん
2017/08/14(月) 22:36:36.83ID:fy35JPMF80優しい名無しさん
2017/08/14(月) 22:37:40.81ID:462r8Y81 頓服で出してもらってて、飲まないように心がけてるんだけど
朝会社に行くといつも動悸が激しくて何もしてないのに汗が凄いので
結局会社に着くと飲んでしまう。
声もまともに出せないし、朝はたぶんかなり挙動不審だと思う。
家で飲んでから出勤すれば良いのだろうけど・・・・。
医者からは不安抑うつ状態って言われたけど、違う気がする。
俺は何なんだろう、ただの緊張しいかな。
朝会社に行くといつも動悸が激しくて何もしてないのに汗が凄いので
結局会社に着くと飲んでしまう。
声もまともに出せないし、朝はたぶんかなり挙動不審だと思う。
家で飲んでから出勤すれば良いのだろうけど・・・・。
医者からは不安抑うつ状態って言われたけど、違う気がする。
俺は何なんだろう、ただの緊張しいかな。
81優しい名無しさん
2017/08/14(月) 22:49:57.05ID:flRpTsjR デパス座薬として入れたら効果あがるかな
82優しい名無しさん
2017/08/15(火) 06:43:00.44ID:F9FNFK1f 何時間ぐらい間隔開けなきゃいけないとかある?
四時間ぐらいで飲んだらまずいのかな
四時間ぐらいで飲んだらまずいのかな
83優しい名無しさん
2017/08/15(火) 09:12:24.69ID:YV+R3R4n 薬というのは肝臓では完全に分解しきるには相当な時間が必要
デパスは分解するのに12時間かかる
12時間以内に次の薬を投入すると分解できずに身体に溜まっていくようになる
肝臓はずっとフル稼働だから当然壊れる
壊れたら分解出来ない毒素で体が蝕まれ逝く
デパスは分解するのに12時間かかる
12時間以内に次の薬を投入すると分解できずに身体に溜まっていくようになる
肝臓はずっとフル稼働だから当然壊れる
壊れたら分解出来ない毒素で体が蝕まれ逝く
85優しい名無しさん
2017/08/15(火) 09:31:20.28ID:85LQn+G8 >>84
大丈夫大丈夫
言われたとおりにしとけー
飲み始めてどれくらい?
長くなったら血液検査勧められるかも
自分は今は頓服で飲んでるけど、過去調子良かったり悪かったり、1日3回飲んでたときもあるし、たまに飲まずに大丈夫だったり
で、半年から1年に1回で検査受けてるけど肝臓は全然異常なし
4年目ですが
大丈夫大丈夫
言われたとおりにしとけー
飲み始めてどれくらい?
長くなったら血液検査勧められるかも
自分は今は頓服で飲んでるけど、過去調子良かったり悪かったり、1日3回飲んでたときもあるし、たまに飲まずに大丈夫だったり
で、半年から1年に1回で検査受けてるけど肝臓は全然異常なし
4年目ですが
87優しい名無しさん
2017/08/15(火) 10:31:28.18ID:hZiNMTZS お盆はエチゾラムに助けられてる
88優しい名無しさん
2017/08/15(火) 10:35:26.94ID:YV+R3R4n89優しい名無しさん
2017/08/15(火) 10:44:21.73ID:85LQn+G890優しい名無しさん
2017/08/15(火) 10:52:17.91ID:YV+R3R4n 肝臓は沈黙の臓器だからダメージ受けてても結局は分からんのだよな
数値とか肝硬変とかになっててもアルコールやらを止めて食事とかもちゃんとすると「数字だけは」正常に戻る
数値とか肝硬変とかになっててもアルコールやらを止めて食事とかもちゃんとすると「数字だけは」正常に戻る
92優しい名無しさん
2017/08/15(火) 13:46:11.15ID:TyAGlFi1 薬物動態について
93優しい名無しさん
2017/08/15(火) 16:04:45.28ID:aL806Yis デパス飲んでから速攻で眠くなる。不安にならなくなるとか以前に眠くなる。
副作用で睡眠作用あるみたいだけど、こんなにすぐ寝ちゃうって事は、俺の不安なんて、薬を使うまでもなかったってことなんかね。
副作用で睡眠作用あるみたいだけど、こんなにすぐ寝ちゃうって事は、俺の不安なんて、薬を使うまでもなかったってことなんかね。
94優しい名無しさん
2017/08/15(火) 16:29:24.44ID:TyAGlFi1 そんなに眠気あるか?
寝落ちしやすくはなるけど
寝落ちしやすくはなるけど
95優しい名無しさん
2017/08/15(火) 17:14:34.65ID:uZ2QCW6l だからこれはリラックスさせる薬であって最初からリラックス出来てる奴には何の効果もないと何度も
身体に症状が>>44のような症状が出てるからそれを緩和するために飲む薬であって
何となく落ち込んでるとか何となく不安とかいう健常者は砂糖水でも飲んでろ
身体に症状が>>44のような症状が出てるからそれを緩和するために飲む薬であって
何となく落ち込んでるとか何となく不安とかいう健常者は砂糖水でも飲んでろ
96優しい名無しさん
2017/08/15(火) 19:36:05.92ID:8a2/MP/k97優しい名無しさん
2017/08/15(火) 19:39:33.50ID:F9FNFK1f 俺も最初処方されたときは一日中眠くて別の薬に変えたわ
眠くなってもいいから不安を取り除きたくて戻したらそんなに眠くならなかった不思議!
眠くなってもいいから不安を取り除きたくて戻したらそんなに眠くならなかった不思議!
98優しい名無しさん
2017/08/15(火) 19:46:37.57ID:9188DoS8 デパス処方されて眠いと言えばレキソタンの登場
99優しい名無しさん
2017/08/15(火) 21:09:29.35ID:5nuhZ2LA レキソタソ〜
100優しい名無しさん
2017/08/15(火) 21:32:11.36ID:rLm5w7JK そういやレキソタンは眠くならないな
俺のはセニランだが
俺のはセニランだが
101優しい名無しさん
2017/08/15(火) 22:11:53.31ID:p/Z2GJMn レキソタンは効果の割に眠くなりにくいんだよね。
デパスは睡眠薬として用いられるくらい眠気が出ることもあるらしいけど。
自分はデパスでも眠くならないけどね。
でもエチラームだと即寝落ちする。
ジェネリックとはいっても様々だねぇ(^_^;)
デパスは睡眠薬として用いられるくらい眠気が出ることもあるらしいけど。
自分はデパスでも眠くならないけどね。
でもエチラームだと即寝落ちする。
ジェネリックとはいっても様々だねぇ(^_^;)
102優しい名無しさん
2017/08/15(火) 23:47:04.59ID:lLy2s5SY103優しい名無しさん
2017/08/15(火) 23:54:14.54ID:TyAGlFi1 エチラームでやろうとしてうまく入らなかったからやめた
酒浣腸の方がオイシイよ
酒浣腸の方がオイシイよ
104優しい名無しさん
2017/08/16(水) 02:11:08.61ID:8ilHjY2V 正規でない服用方法って専用スレないんだっけ?
105優しい名無しさん
2017/08/16(水) 03:19:55.64ID:XLJoDPcS106優しい名無しさん
2017/08/16(水) 04:34:24.60ID:J+fPtNcp 内科で肩こりが酷いですと言えば処方してもらえるんでしょうか?
107優しい名無しさん
2017/08/16(水) 05:10:01.83ID:wzT+IX7D 3mgをグレフルジュースでのんだら
いつの間にやら意識なくなって
何時にねたかしらんけど
今 AM5時 起きたよ
なんかやばいな
いつの間にやら意識なくなって
何時にねたかしらんけど
今 AM5時 起きたよ
なんかやばいな
109優しい名無しさん
2017/08/16(水) 11:45:58.20ID:LuhTAXVg 朝から過去のこと悔やんでウツになって死にたかったけど
そうだデパスを飲もうと思って、デパス飲んで田んぼの草刈りしてきたら
死にたいの治った。良かった。
そうだデパスを飲もうと思って、デパス飲んで田んぼの草刈りしてきたら
死にたいの治った。良かった。
112優しい名無しさん
2017/08/16(水) 13:13:59.83ID:9fnI8GNJ さっき、黒柳さんがジェネリックのCMで
後から出すのだから良いものを作りたい、と言っていたが
デパスやマイスリー含めて、実際は安かろう悪かろうばかり
頼むから青エチの配合でも研究してくれよ
後から出すのだから良いものを作りたい、と言っていたが
デパスやマイスリー含めて、実際は安かろう悪かろうばかり
頼むから青エチの配合でも研究してくれよ
113優しい名無しさん
2017/08/16(水) 13:27:47.15ID:ZueHFQaJ おれはジェネリックしか摂らないけどな
114優しい名無しさん
2017/08/16(水) 16:45:38.40ID:AemDDRba デパスでブーストかけたいのにまったく効果ない
115優しい名無しさん
2017/08/16(水) 16:48:47.55ID:sePnF0Od デパスでかかるブーストなんて制御不能に陥る危険が大
116優しい名無しさん
2017/08/16(水) 17:05:49.39ID:6WSN7LlW ブーストってなに?
不安感がなくなる以外効果あるの?
不安感がなくなる以外効果あるの?
117優しい名無しさん
2017/08/16(水) 17:16:34.03ID:sePnF0Od 不安が無くなるから前に進む力が湧いてくる、
大げさに言うとそんな感じ
行き過ぎると脱抑制状態になる
大げさに言うとそんな感じ
行き過ぎると脱抑制状態になる
118優しい名無しさん
2017/08/16(水) 17:23:10.54ID:s3g0QtR3 デパスって鎮静作用があるのかと思ってたけど
119優しい名無しさん
2017/08/16(水) 17:29:44.36ID:sePnF0Od 酒にも鎮静作用あるでしょ
121優しい名無しさん
2017/08/16(水) 17:47:56.22ID:s3g0QtR3 ベンゾ依存なんだけどエチゾラムって効く?
毎回のように通院で処方されるデパスが足りなくなってしまう
個人輸入もベンゾが無くなってんのね
毎回のように通院で処方されるデパスが足りなくなってしまう
個人輸入もベンゾが無くなってんのね
122優しい名無しさん
2017/08/16(水) 18:50:10.52ID:8ilHjY2V123優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:56:59.32ID:sBDzZKQg 睡眠薬2種を処方されてまして頓服でエチゾラムを追加処方してもらいましたが
効果が解らなかったので単体で夕方飲んでみました
何も変わらなかったです自分には効果ないみたい
効果が解らなかったので単体で夕方飲んでみました
何も変わらなかったです自分には効果ないみたい
125優しい名無しさん
2017/08/16(水) 21:06:36.06ID:97uLfnNp ミルナシプランとレキソタン一緒に、
飲みたい。
飲みたい。
127優しい名無しさん
2017/08/16(水) 23:01:57.40ID:wzT+IX7D 0.5m * 6錠 + グレフルジュースで体重保持も出来なくなった
足で立てねぇ、ちんこも
家の中をはって歩いてる
足で立てねぇ、ちんこも
家の中をはって歩いてる
129優しい名無しさん
2017/08/16(水) 23:29:20.00ID:sePnF0Od 3mgじゃん
130優しい名無しさん
2017/08/16(水) 23:43:19.30ID:l9X12GBm そんなトリップのしかたするか?
132優しい名無しさん
2017/08/17(木) 01:00:47.53ID:2D86CIbG 3ミリ程度じゃへでもないな
ジュースに原因でもあるのかしらね
ジュースに原因でもあるのかしらね
133優しい名無しさん
2017/08/17(木) 04:13:24.98ID:OZTSg4iO デパスのODやめとけ
体が欲しくなって堪らなくなるから後悔するぞ
体が欲しくなって堪らなくなるから後悔するぞ
135優しい名無しさん
2017/08/17(木) 07:46:32.09ID:HZOw+ahR 糖尿か
136優しい名無しさん
2017/08/17(木) 07:49:33.71ID:hc6GEhHh 食欲増進なぜ?
138優しい名無しさん
2017/08/17(木) 09:29:19.37ID:D1KYqg9d ttp://cap000.areya.tv/up/201708/17/01/170817-0925250948.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201708/17/01/170817-0925320809.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201708/17/01/170817-0925320809.jpg
139優しい名無しさん
2017/08/17(木) 10:18:48.88ID:IhtDLU1G140優しい名無しさん
2017/08/17(木) 11:05:11.73ID:YHEZhn1T デパス飲むと次の日あたりに首から肩のこりがひどくなる。
デパスで本来あるべき不安と緊張を和らげてるから、
その分が後払い的に後日身体に返ってきてるイメージ。
今回はお盆もあって一昨日まで5日連続でデパス飲んだからか(普段は週に1、2回)、
昨日今日と首肩の凝りが背中まできてていつもよりひどいし、そのせいか頭重感もひどい。
デパス飲みたいけどそれじゃただ無限ループするだけだからぐっと耐えてる。
でも離脱はこんなもんじゃないんだろうし、すごい薬だなと思う。
デパスで本来あるべき不安と緊張を和らげてるから、
その分が後払い的に後日身体に返ってきてるイメージ。
今回はお盆もあって一昨日まで5日連続でデパス飲んだからか(普段は週に1、2回)、
昨日今日と首肩の凝りが背中まできてていつもよりひどいし、そのせいか頭重感もひどい。
デパス飲みたいけどそれじゃただ無限ループするだけだからぐっと耐えてる。
でも離脱はこんなもんじゃないんだろうし、すごい薬だなと思う。
141優しい名無しさん
2017/08/17(木) 11:46:17.59ID:0/GE5bi9 1rが普通ですか?
142優しい名無しさん
2017/08/17(木) 12:16:05.87ID:TzUECrRD 心の恋人デパス
143優しい名無しさん
2017/08/17(木) 13:53:27.07ID:IhtDLU1G144優しい名無しさん
2017/08/17(木) 13:58:06.37ID:4lBhwVpV 仕事の内容変えてもらうよう相談した。
ま、それで周りの目気にするんだけどね。
ま、それで周りの目気にするんだけどね。
145優しい名無しさん
2017/08/17(木) 14:36:41.26ID:QyrUoXbm お金ないからデパス買えない
146優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:47:42.01ID:0/GE5bi9 やはり1rが普通ですか?
147優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:50:12.01ID:mDqOSFLL148優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:52:36.15ID:s88W4k4O 一錠だと思うけど
149優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:58:14.82ID:EgUfvZG4 勃起不全あるってマジ?自覚ないけど性欲減退してんのかな…
150優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:02:53.36ID:0kYGvEOm 0.5_が標準なんじゃないかな?
151優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:11:20.88ID:/eZj2uY8 最初に出されるのは普通0.5gだわな
依存気味で多く欲しくなって患者から言って初めて1g出るようになる
依存気味で多く欲しくなって患者から言って初めて1g出るようになる
152優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:18:18.34ID:0LFR2nCk 0.5g…
153優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:31:19.75ID:HiECwh10 嘘か誠か0.25ミリってのもあるらしい
154優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:34:35.67ID:s88W4k4O あるのはあるが、置いてる薬局がないんじゃないか
155優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:35:57.16ID:e5aXDg8h いやねーよ、そんな極小まで刻む必要あるとは思えん
156優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:37:24.91ID:IhtDLU1G 0.25mg、一時期持ってたけど全部飲んじゃったからなぁ。
157優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:37:31.93ID:q0L/0gt6 でもあったらいいな0.25。減薬するのに最適やん、おい誰か作ってくれや
158優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:41:44.06ID:mDqOSFLL http://i.imgur.com/eFYeui7.jpg
添付文書を見たら1%ってのもありますね。
添付文書を見たら1%ってのもありますね。
160優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:52:23.38ID:/eZj2uY8 今0.25で貰ってるよ
薬価は0.5と変わらないんで倍の金がかかるんだけどね
その辺の調剤薬局には置いてなくて
精神科の門前薬局にしか在庫がなかった
まあ注文かけて貰えはどこでもいいんだろうけど
薬価は0.5と変わらないんで倍の金がかかるんだけどね
その辺の調剤薬局には置いてなくて
精神科の門前薬局にしか在庫がなかった
まあ注文かけて貰えはどこでもいいんだろうけど
161優しい名無しさん
2017/08/17(木) 19:00:30.15ID:0NSjMdTA いっそ太田胃散の缶みたいに粉末でくれんかの?
さじすりきり一杯で0.5とか
調整できるしODもしほうだい
さじすりきり一杯で0.5とか
調整できるしODもしほうだい
163優しい名無しさん
2017/08/17(木) 19:44:00.51ID:BIXXrq3B >>149
量が多すぎて効きすぎると寝ちゃうからできないでしょうね
逆に精神的不安が原因で起きる心因性EDの場合はデパス他ベンゾジアゼピン系抗不安薬が著効するので
エチゾラムやアルプラゾラムの単剤、もしくはバイアグラ等と同時処方でED治療に使うよ
量が多すぎて効きすぎると寝ちゃうからできないでしょうね
逆に精神的不安が原因で起きる心因性EDの場合はデパス他ベンゾジアゼピン系抗不安薬が著効するので
エチゾラムやアルプラゾラムの単剤、もしくはバイアグラ等と同時処方でED治療に使うよ
164優しい名無しさん
2017/08/17(木) 22:07:08.99ID:0NSjMdTA やっちゃいかんことはわかってるんだが
頭痛薬と一緒に飲んじまった
肝臓いかれそうだな
最近吐気がつよいんで胃がんかもしれん
まぁいいけど
頭痛薬と一緒に飲んじまった
肝臓いかれそうだな
最近吐気がつよいんで胃がんかもしれん
まぁいいけど
165優しい名無しさん
2017/08/17(木) 22:35:21.47ID:s88W4k4O 正直薬なんかより肝臓痛めるものはいっぱいあるから気にするだけ無駄
166優しい名無しさん
2017/08/17(木) 22:42:57.27ID:2D86CIbG デパス、気分安定薬(2種)、眠剤(2種)、抗鬱剤、ステロイド1ミリ、ロキソニン常用してます
勿論胃薬も飲んでるけどね
勿論胃薬も飲んでるけどね
167優しい名無しさん
2017/08/18(金) 01:10:34.09ID:mcv8zAzc ロキソニンって事は痛み止めか。
デパス以外にも身体にガタが来ているんだな。
デパス以外にも身体にガタが来ているんだな。
168優しい名無しさん
2017/08/18(金) 01:45:58.46ID:EuffOxk4 イブとデパスで頭痛に凄く効いた
171優しい名無しさん
2017/08/18(金) 07:32:50.87ID:SjW+9YBd 個人差は有りますが、薬のデーター上では、半減期が6時間ですので
12時間で分解される計算になります。
肝臓で代謝、分解されるので、肝臓に負担をかけていると(アルコールの摂取等)長くなるでしょう。
また、この時間は薬効だけなので、代謝物はそれより長い時間をかけて分解、排泄されます。
12時間で分解される計算になります。
肝臓で代謝、分解されるので、肝臓に負担をかけていると(アルコールの摂取等)長くなるでしょう。
また、この時間は薬効だけなので、代謝物はそれより長い時間をかけて分解、排泄されます。
176優しい名無しさん
2017/08/18(金) 10:07:42.89ID:YzSc32rn >>173だけど、「分解速度」は間違いだったね。
「血中濃度の変化」が線形じゃない。
ここの図2みたいな推移。
http://www.self-medication.ne.jp/kusuri/2006/03/4.php
ここまで知ってて文系かよとかって煽られるとは、
ホントに夏休みは怖いw
「血中濃度の変化」が線形じゃない。
ここの図2みたいな推移。
http://www.self-medication.ne.jp/kusuri/2006/03/4.php
ここまで知ってて文系かよとかって煽られるとは、
ホントに夏休みは怖いw
177優しい名無しさん
2017/08/18(金) 11:17:55.69ID:vE8SsCo5 見苦しいよ
生化学取ったのかよちゃんと
生化学取ったのかよちゃんと
178優しい名無しさん
2017/08/18(金) 11:27:20.24ID:YzSc32rn いや、マジで何が間違ってるって言われてるのかわからない。
直感的な煽りじゃなくてきちんとソース示して反論してくれません?
直感的な煽りじゃなくてきちんとソース示して反論してくれません?
179優しい名無しさん
2017/08/18(金) 11:35:38.06ID:pvsXE0Pu tmax後12時間経過なら1/4じゃないのか
180優しい名無しさん
2017/08/18(金) 11:35:43.46ID:YzSc32rn181優しい名無しさん
2017/08/18(金) 12:20:25.76ID:o4UKcRia デパスの強力版がリフレックスだな
効果も似てる
あっちは初めて飲んだとき飲んでから15分くらいで昏倒する勢いで眠くなった
眠くなるって感覚じゃなくて意識が保てなくなる
意識レベルが一段階落ちる感じで細かいことが気にならなくなって食欲も異常に増える
効果も似てる
あっちは初めて飲んだとき飲んでから15分くらいで昏倒する勢いで眠くなった
眠くなるって感覚じゃなくて意識が保てなくなる
意識レベルが一段階落ちる感じで細かいことが気にならなくなって食欲も異常に増える
186優しい名無しさん
2017/08/18(金) 13:39:57.74ID:ut3V6Vwa190優しい名無しさん
2017/08/18(金) 15:47:35.12ID:YzSc32rn 黙れと言ったり謝れと言ったりwww
191優しい名無しさん
2017/08/18(金) 16:04:07.07ID:pvsXE0Pu 飲み過ぎだぞお前ら
192優しい名無しさん
2017/08/18(金) 16:26:46.61ID:L9EQEsj6 みんな糖衣はがすのどうやってる?
自分はずっとデザインカッターで取れるだけとるんだけど
わずかにどこか残っているみたいで糖衣で舌がビリついて困ってる
自分はずっとデザインカッターで取れるだけとるんだけど
わずかにどこか残っているみたいで糖衣で舌がビリついて困ってる
193優しい名無しさん
2017/08/18(金) 16:36:06.16ID:pvsXE0Pu まともに服用しろよ
薬で遊ぶな
薬で遊ぶな
194優しい名無しさん
2017/08/18(金) 20:04:30.86ID:L9EQEsj6 え…舌下してるんだよ緊急の時…
しかしアレルギーが多々あるせいか
糖衣のシートが舌下するとヒリヒリして痛いんだよ…
しかしアレルギーが多々あるせいか
糖衣のシートが舌下するとヒリヒリして痛いんだよ…
195優しい名無しさん
2017/08/18(金) 20:12:18.53ID:pvsXE0Pu 医者にそう言われたのか?
196優しい名無しさん
2017/08/18(金) 20:32:34.92ID:L9EQEsj6 「キミそれ水で飲むものだよ」としかられただけ
197優しい名無しさん
2017/08/18(金) 20:34:05.64ID:YzSc32rn >>194
糖衣剥いで舌下投与、なんて明らかに不正使用だろ。
緊急とか関係ない。
ってかデパスの即効性で間に合わない「緊急」なんて
もはや「救急」に行くべきだよ。
お前みたいなヤツがいるからどんどん規制が強くなる。
カンベンしてくれ。
糖衣剥いで舌下投与、なんて明らかに不正使用だろ。
緊急とか関係ない。
ってかデパスの即効性で間に合わない「緊急」なんて
もはや「救急」に行くべきだよ。
お前みたいなヤツがいるからどんどん規制が強くなる。
カンベンしてくれ。
198優しい名無しさん
2017/08/18(金) 20:34:59.94ID:pvsXE0Pu 薬遊びする奴は死んでいいよ
199優しい名無しさん
2017/08/18(金) 20:37:02.10ID:vCPypEqq 昔からラムネみたいにボリボリ飲んでるけど、間違ってたのか
200優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:10:59.78ID:APfNpMDQ 俺もデパスだけはかじってるわ
ダメなのかよ
ダメなのかよ
201優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:47:21.03ID:L9EQEsj6202優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:52:18.25ID:pvsXE0Pu 涙拭けよ
203優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:58:24.76ID:L9EQEsj6204優しい名無しさん
2017/08/18(金) 22:25:48.31ID:x0E/hXWb205優しい名無しさん
2017/08/18(金) 22:38:52.14ID:YzSc32rn >>ID:L9EQEsj6
悔しいのうwww悔しいのうwww
あなたは今、衝撃の目撃者となる。。。
http://i.imgur.com/nZ2lYe3.jpg
http://i.imgur.com/0F6vANq.jpg
http://i.imgur.com/cjalkty.jpg
http://i.imgur.com/0Api547.jpg
http://i.imgur.com/Q6uYsDm.jpg
twitter
http://twitter.com/hai_umily
悔しいのうwww悔しいのうwww
あなたは今、衝撃の目撃者となる。。。
http://i.imgur.com/nZ2lYe3.jpg
http://i.imgur.com/0F6vANq.jpg
http://i.imgur.com/cjalkty.jpg
http://i.imgur.com/0Api547.jpg
http://i.imgur.com/Q6uYsDm.jpg
http://twitter.com/hai_umily
208優しい名無しさん
2017/08/18(金) 22:52:13.40ID:YzSc32rn209優しい名無しさん
2017/08/18(金) 22:56:20.92ID:eJo4RrR7 荒らしと変わらない
チャット部屋でも作ってそこでやればいいのに
チャット部屋でも作ってそこでやればいいのに
210優しい名無しさん
2017/08/18(金) 23:25:53.66ID:mcv8zAzc リフレックスはまったく効かなかった
デパスの上位版とは笑わせてくれる。
こんな効果のない薬は金の無駄だと教わっている
デパスの上位版とは笑わせてくれる。
こんな効果のない薬は金の無駄だと教わっている
211優しい名無しさん
2017/08/18(金) 23:37:55.97ID:OLb/+2iL >>210
リフレックス調べたら抗うつ剤じゃない
デパスと比べるような代物じゃないよね
昔リフレックス飲んで全然効かなかったけど
今イフェクサー飲んでるから
それとあわせたらカリフォルニアロケットなんだよねw
リフレックス調べたら抗うつ剤じゃない
デパスと比べるような代物じゃないよね
昔リフレックス飲んで全然効かなかったけど
今イフェクサー飲んでるから
それとあわせたらカリフォルニアロケットなんだよねw
212優しい名無しさん
2017/08/19(土) 01:47:38.92ID:IBhvFjzy 盆の連休が始まると同時に薬切らしちゃって我慢してたが今日やっと貰った
やっぱデパスは楽になるねえ
やっぱデパスは楽になるねえ
213優しい名無しさん
2017/08/19(土) 10:33:15.15ID:S92UPF6P デパスやパブロン飲まないでも大丈夫そうな日は、ワイパックスか栄養ドリンク(タウリン3000)で肝臓を修復。
214優しい名無しさん
2017/08/19(土) 12:12:01.94ID:EKojGJxj 栄養ドリンクも肝臓の負荷になるんじゃないの?(・△・)
215優しい名無しさん
2017/08/19(土) 14:52:08.46ID:iqJnVNor ここにも金パブ中毒がいたw
デパスODしちゃって足りなくなって苦しくてしょうがない時は鬼のように飲むわ
デパスODしちゃって足りなくなって苦しくてしょうがない時は鬼のように飲むわ
216優しい名無しさん
2017/08/19(土) 15:52:59.34ID:xnvo9vP6 デパス減薬したいけど抜いたら抜いた分だけキッカリしんどい
217優しい名無しさん
2017/08/19(土) 17:57:59.20ID:6Lp9lNqN http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006/img/jacket-all.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/jacket-all.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample01.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample02.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample03.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample04.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample05.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample06.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample07.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample08.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample09.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample10.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/jacket-all.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample01.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample02.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample03.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample04.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample05.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample06.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample07.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample08.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample09.jpg
http://inpact-girl.com/dvd-z/290110ZEUSF-006B/img/sample10.jpg
218優しい名無しさん
2017/08/19(土) 18:55:54.89ID:SMa1yFTe なぜデパススレに貼った?w
219優しい名無しさん
2017/08/19(土) 19:08:38.59ID:NE9Nh269 これで興奮してデパス消費せーってか?
220優しい名無しさん
2017/08/19(土) 21:03:30.47ID:uX6dIKC/ デパッ酒し過ぎて肝臓固まりかけてるねん
近い将来透析間違いないって
近い将来透析間違いないって
223優しい名無しさん
2017/08/19(土) 21:49:56.41ID:9UHwkmHK デパスが悪いんじゃなくて酒が悪いんだと思われるがな
225優しい名無しさん
2017/08/19(土) 22:25:39.53ID:8U0pMB6J 凄いイライラして涙が止まらなかったから飲んだが、あまり効き目なかった。
耐性ついたな…
耐性ついたな…
226優しい名無しさん
2017/08/19(土) 22:26:31.99ID:NGDK+Xmv デパス飲まないと動けない。いや、もうマジで。
こうやって依存の闇にどんどんハマっていくんだろうか・・・
こうやって依存の闇にどんどんハマっていくんだろうか・・・
227優しい名無しさん
2017/08/19(土) 23:11:34.43ID:zTuJRFH6 筋弛緩作用に負けないようにデパス飲んでるときに死ぬほどストレッチと筋トレしろ
筋膜ほぐしもオススメ
そうすりゃ離脱の筋肉ガチガチに負けないから
筋膜ほぐしもオススメ
そうすりゃ離脱の筋肉ガチガチに負けないから
228優しい名無しさん
2017/08/19(土) 23:22:23.43ID:NE9Nh269 結果にコミットしようかな
229優しい名無しさん
2017/08/19(土) 23:28:45.91ID:3NsQNKfw230優しい名無しさん
2017/08/19(土) 23:59:14.67ID:wz9G1JG4231優しい名無しさん
2017/08/20(日) 00:11:58.39ID:oFF3gQBQ232優しい名無しさん
2017/08/20(日) 00:49:12.20ID:v7RuIVN9233優しい名無しさん
2017/08/20(日) 01:11:01.69ID:JmIL1oYy 離脱って体全体がつらくなるよ
呼吸もうまく出来なくなって、歩行も困難になる
体のつらさはベッドに入っての続くから一睡もできなくなる
まあ、個人差はあるだろうけどね
呼吸もうまく出来なくなって、歩行も困難になる
体のつらさはベッドに入っての続くから一睡もできなくなる
まあ、個人差はあるだろうけどね
234優しい名無しさん
2017/08/20(日) 01:12:45.87ID:yu8ySIJo それ抑うつ症状そのものじゃないの?
236優しい名無しさん
2017/08/20(日) 01:19:42.02ID:jbeCIRQI なるほど…
239優しい名無しさん
2017/08/20(日) 09:18:26.14ID:n2gx/JB9 今はもうお医者さんいかないとデパス手に入らんの?
代わりになる薬ある?
バスピンって代わりになる?
代わりになる薬ある?
バスピンって代わりになる?
240優しい名無しさん
2017/08/20(日) 09:26:46.25ID:urV7I4ef それ抗うつ剤
抗不安剤じゃないんだよね
抗不安剤じゃないんだよね
241優しい名無しさん
2017/08/20(日) 09:56:12.70ID:z+C23AJS これがあるからなんとか持ちこたえられてる
ありがてえ
明後日また内科で処方箋貰ってこよう
ありがてえ
明後日また内科で処方箋貰ってこよう
242優しい名無しさん
2017/08/20(日) 13:06:23.50ID:8QQfpjS2 肝臓の数値悪かったからタウリンと肝臓に良いサプリを交互に飲んでる。
サプリって逆にどうなのか次の検査までわからんけど。
ラーメン食い過ぎで肝臓の数値やばかっただけだと思うけどな。
サプリって逆にどうなのか次の検査までわからんけど。
ラーメン食い過ぎで肝臓の数値やばかっただけだと思うけどな。
243優しい名無しさん
2017/08/20(日) 13:12:03.60ID:z+C23AJS 数値悪いなら薬止めるしかないだろ
デパス一回飲んだら身体から完全消滅するのに6×8で48時間かかる
48時間立つ前に次の薬を飲んでるとどんどん薬が身体に溜まりいつも薬という異物が身体にある状態
24時間肝臓フル稼働しかも負荷もどんどん大きくなっていく
肝臓の細胞が死滅して血液に交じってきてるんだから
デパス一回飲んだら身体から完全消滅するのに6×8で48時間かかる
48時間立つ前に次の薬を飲んでるとどんどん薬が身体に溜まりいつも薬という異物が身体にある状態
24時間肝臓フル稼働しかも負荷もどんどん大きくなっていく
肝臓の細胞が死滅して血液に交じってきてるんだから
244優しい名無しさん
2017/08/20(日) 13:15:19.46ID:z+C23AJS 2日以上開けて頓服で飲む分にはよっぽどじゃない限り影響はないだろう
245優しい名無しさん
2017/08/20(日) 13:20:57.21ID:cFSTjUT1 毎日3mg飲んでますよ
246優しい名無しさん
2017/08/20(日) 13:45:23.99ID:n2gx/JB9 抗うつ剤なのかーー
デパス欲しいですお医者さんいかないとダメか
デパス欲しいですお医者さんいかないとダメか
247優しい名無しさん
2017/08/20(日) 13:48:56.97ID:n2gx/JB9 たしかにデパス2日連続飲んだら体の脱力感が抜けない
何日か置いて飲んだ方がいいんだね
何日か置いて飲んだ方がいいんだね
248優しい名無しさん
2017/08/20(日) 14:28:36.72ID:z+C23AJS 薬というのは身体に症状が出るからからなんとかしたいって飲むものなんだぞ?
痛みがある→痛み止め みたいに
頭痛、吐き気、めまい、食欲不振、体重激減
とかいう症状が出ないと薬なんて飲むものじゃないわけ
毒なんだから
なんとなく落ち込んだ
なんとなく不安
とかいうのは金払ってカウンセラーと話し聞いてもらえや
痛みがある→痛み止め みたいに
頭痛、吐き気、めまい、食欲不振、体重激減
とかいう症状が出ないと薬なんて飲むものじゃないわけ
毒なんだから
なんとなく落ち込んだ
なんとなく不安
とかいうのは金払ってカウンセラーと話し聞いてもらえや
249優しい名無しさん
2017/08/20(日) 15:14:47.55ID:frDz+bJd 昔事故した時に残った口内の頬の内側にある僅かな傷痕
何年経っても傷痕に違和感を感じながら暮らしてたがデパスが効いてると気にならなくなる
何年経っても傷痕に違和感を感じながら暮らしてたがデパスが効いてると気にならなくなる
251優しい名無しさん
2017/08/20(日) 16:06:21.97ID:i9UmkF+X デパス以外の睡眠薬系は唇が赤くなるんだけど、
胃腸が荒れちゃうのかな?刺激の少ない睡眠薬ないかな
胃腸が荒れちゃうのかな?刺激の少ない睡眠薬ないかな
252優しい名無しさん
2017/08/20(日) 17:23:53.98ID:PaU0Xg1I はぁ?
253優しい名無しさん
2017/08/20(日) 18:10:23.32ID:JzWxJZcS ジェネリックのアメル服用してる方います?
効いてる気がイマイチしない。眠気が本家より少ないからかな
効いてる気がイマイチしない。眠気が本家より少ないからかな
254優しい名無しさん
2017/08/20(日) 19:04:28.04ID:7ZIi0vlZ255優しい名無しさん
2017/08/20(日) 19:07:23.62ID:n2gx/JB9 デパス飲んだら気分がハイになって明るい人間になれる
これはすげぇ薬だ。。。
これはすげぇ薬だ。。。
257優しい名無しさん
2017/08/20(日) 19:54:48.82ID:V+EMn5BW 俺はアメルの奴好きだ
効き目は本家の方が勝るけどアメルの方が長く効いてる感じがする
頓服なら本家の方が良いと思うけど
効き目は本家の方が勝るけどアメルの方が長く効いてる感じがする
頓服なら本家の方が良いと思うけど
258優しい名無しさん
2017/08/20(日) 21:07:13.79ID:n2gx/JB9 みんなどこでデパスをもらってるの?
病院?
病院?
259優しい名無しさん
2017/08/20(日) 21:09:25.60ID:hqDZLWv2 輸入禁止されてんだぞ
病院以外何処だよ
病院以外何処だよ
260優しい名無しさん
2017/08/20(日) 21:26:32.94ID:Vb8AmMmM 去年の今頃に買いだめしたものを大事に少しずつ使ってますよ。ジェネ品。
261優しい名無しさん
2017/08/20(日) 21:49:50.35ID:jhfs+QOD ジェネリックは効き目が悪いからデパスに限っては遠慮してる
262優しい名無しさん
2017/08/20(日) 21:54:14.24ID:8PHlVmkV デパスとレキソタンは先発品でお願いしてる。
263優しい名無しさん
2017/08/20(日) 21:59:37.67ID:oa2+cg04 先発品のデパスはなんかまろやかな甘みがあって美味しい
よくアイスのトッピングにして食べてる
よくアイスのトッピングにして食べてる
264優しい名無しさん
2017/08/20(日) 22:12:57.32ID:hqDZLWv2 な?
265優しい名無しさん
2017/08/21(月) 00:17:57.81ID:QSc5BBBx デパジェネ今のペースだとあと2年以内にストック切れるわあ
266優しい名無しさん
2017/08/21(月) 00:18:39.49ID:QSc5BBBx267優しい名無しさん
2017/08/21(月) 00:20:25.54ID:BC0DjAuS 確かに少し甘い
268優しい名無しさん
2017/08/21(月) 00:44:10.70ID:tHXif5aG アメルってスルピリドのことか?
269優しい名無しさん
2017/08/21(月) 00:47:05.39ID:tHXif5aG すまん、デパスのジェネでもアメルって名前であるんだな
今飲んでる薬がアメルってあったから勘違いした
今飲んでる薬がアメルってあったから勘違いした
272優しい名無しさん
2017/08/21(月) 08:07:53.91ID:Ta29x6et ソワソワが朝から出て嫌な感じが。
デパスでやり過ごすか。
デパスでやり過ごすか。
274優しい名無しさん
2017/08/21(月) 10:34:34.43ID:Pjk8LFCO デパスは本家が速く効く
トーワはまだ良かったけど日医工のが自分にはあんま効き目が分かんなくてこんな違いあるんだと驚いた
それからはそんなに薬価も変わらないから自分もデパスについてはジェネ断ってる
トーワはまだ良かったけど日医工のが自分にはあんま効き目が分かんなくてこんな違いあるんだと驚いた
それからはそんなに薬価も変わらないから自分もデパスについてはジェネ断ってる
275優しい名無しさん
2017/08/21(月) 10:45:38.36ID:9aTC1FXi こうなるとやっぱり青エチが恋しくなるな・・・
276優しい名無しさん
2017/08/21(月) 11:56:45.32ID:/EGgdbBa 青エチって?
いま自分は水色のエチゾラムだけど
青エチとは?
いま自分は水色のエチゾラムだけど
青エチとは?
277優しい名無しさん
2017/08/21(月) 12:22:25.98ID:+stYgKPB 本家と日医工ってそんなに薬価変わらないの?
本家にしようかな。
効きすぎるってにがあるから、半分にして飲める可能性もあるし。
お得。
本家にしようかな。
効きすぎるってにがあるから、半分にして飲める可能性もあるし。
お得。
279優しい名無しさん
2017/08/21(月) 13:46:25.69ID:9aTC1FXi280優しい名無しさん
2017/08/21(月) 14:24:56.24ID:bw5u7vf7 >>277日医工の薬結構強いよ。
281優しい名無しさん
2017/08/21(月) 14:37:19.75ID:f0XII7hx 青いのは1mgのだけな。しかも表面だけで中味は白い
282優しい名無しさん
2017/08/21(月) 14:42:52.00ID:+stYgKPB283優しい名無しさん
2017/08/21(月) 16:13:53.00ID:HMAzixA/ デパスの肩こり解消効果はありがたいが、眠気がひどいのでレキソタンに変えてもらった。
284優しい名無しさん
2017/08/21(月) 16:18:02.89ID:koZR6Kxl レキソタンは大吟醸
デパスの半分は優しさでできています
デパスの半分は優しさでできています
285優しい名無しさん
2017/08/21(月) 16:36:02.85ID:4w87juRU デパソタン飲んだ…
286優しい名無しさん
2017/08/21(月) 16:56:09.30ID:mt7HcvO3 青エチの石油臭さは最高
もう個人輸入できないから
インドまでいくしかない
もう個人輸入できないから
インドまでいくしかない
287優しい名無しさん
2017/08/21(月) 17:05:42.48ID:huVvKAQH 夜寝る前0.5_一錠でも依存形成されますか?
288優しい名無しさん
2017/08/21(月) 18:01:01.82ID:GrQO9/T1 されるよ
毎日飲めばな
薬が身体から消えたと言われる分量まで減るのは
薬の半減期の8倍の時間がかかる
これは6時間だから48時間
つまり2日以内に薬を飲むと肝臓の処理速度を超えてちょっとずつ身体に薬が溜まっていく
毎日飲めばな
薬が身体から消えたと言われる分量まで減るのは
薬の半減期の8倍の時間がかかる
これは6時間だから48時間
つまり2日以内に薬を飲むと肝臓の処理速度を超えてちょっとずつ身体に薬が溜まっていく
289優しい名無しさん
2017/08/21(月) 18:06:49.77ID:GrQO9/T1 研究ではこれの依存症は麻薬より強いから常用はまじでやめた方がいい
頓服使用であれば良いクスリだよ
クスリというのは本来頓服だしね
風邪薬でも熱もないのに毎日飲まないだろ?
頓服使用であれば良いクスリだよ
クスリというのは本来頓服だしね
風邪薬でも熱もないのに毎日飲まないだろ?
291優しい名無しさん
2017/08/21(月) 19:23:24.14ID:dsVsyyQs デパスが切れてちょうど2日で不安が襲って来て発狂しそう
早く薬だ薬だ
早く薬だ薬だ
292優しい名無しさん
2017/08/21(月) 19:47:51.39ID:OT7OavAa293優しい名無しさん
2017/08/21(月) 21:13:39.32ID:JY6+YWLC295優しい名無しさん
2017/08/21(月) 21:58:45.78ID:Em3Y1tTM インドでも処方箋がないと厳しい
296優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:00:15.71ID:Em3Y1tTM 今度確認するけどインド国内で市販されてないかも知れん
297優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:19:05.03ID:JZZI+riw カツラの中に入れて持ち込む
298優しい名無しさん
2017/08/21(月) 23:20:22.42ID:K1rYTTdd つーことで処方箋もらってきたので、明日までに田辺か日医工か悩んでおこう。
300優しい名無しさん
2017/08/22(火) 00:42:49.56ID:1cOxIxZg やっぱり3mg(0.5 ✕ 6)とグレフルジュースはやばいな
足に、力入らんで
どうにか立ってもなんかにつかまらないと
しっかり立つ事もできんわ
足腰ぜーんぜんうごかないわ
足に、力入らんで
どうにか立ってもなんかにつかまらないと
しっかり立つ事もできんわ
足腰ぜーんぜんうごかないわ
301優しい名無しさん
2017/08/22(火) 01:37:43.44ID:S4xfngEX グレフルっては、グレープフルーツの略か?
そんなに効くものなのかな。試してみたくなちゃうじゃんwww
そんなに効くものなのかな。試してみたくなちゃうじゃんwww
302優しい名無しさん
2017/08/22(火) 02:13:53.00ID:1FQzZitk デパスの依存性はたいしたことない。
303優しい名無しさん
2017/08/22(火) 02:24:42.73ID:w52KxciQ >>288
またお前か
デパスに恨みでもあるのか? つか、48時間→2日に1回0.5を摂取して肝臓の処理能力を越え蓄積されるなら 毎晩晩酌している人は間違いなく肝硬変で早死にするなw
あと毎日数錠異なる薬常用している人も早く逝くぞw
デパス0.5で肝臓に大ダメージ!これで良いのか?
またお前か
デパスに恨みでもあるのか? つか、48時間→2日に1回0.5を摂取して肝臓の処理能力を越え蓄積されるなら 毎晩晩酌している人は間違いなく肝硬変で早死にするなw
あと毎日数錠異なる薬常用している人も早く逝くぞw
デパス0.5で肝臓に大ダメージ!これで良いのか?
304優しい名無しさん
2017/08/22(火) 02:57:59.06ID:S4xfngEX お前の場合は薬以前に酒の問題だろと突っ込み入れたくなる事案www
305優しい名無しさん
2017/08/22(火) 06:44:36.27ID:en3UfvkJ 今日、会社の健康診断で採血があるんだけど
デパス飲まないで行った方が良いかな
デパス飲まないで行った方が良いかな
307優しい名無しさん
2017/08/22(火) 07:20:14.22ID:qJW8oK1A309優しい名無しさん
2017/08/22(火) 08:17:36.53ID:WT8TpFGv 肝臓の数値が悪いってのは肝臓の細胞が死んで血液の中に交じってる状態
この状態から数値が戻ったとしても壊れた肝臓は元には戻らない
この状態から数値が戻ったとしても壊れた肝臓は元には戻らない
310優しい名無しさん
2017/08/22(火) 08:18:28.69ID:GRuIalXg311優しい名無しさん
2017/08/22(火) 08:55:24.28ID:l47W47Bz グレープフルーツジュースとか、正規以外の利用法してるやつが定期的に湧くな。
普通に飲めよ。できないなら違法薬物にでも手を出してつかまっちまえ。
普通に飲めよ。できないなら違法薬物にでも手を出してつかまっちまえ。
312優しい名無しさん
2017/08/22(火) 09:12:53.90ID:WT8TpFGv 医者で処方箋貰えないこと自体病気でも何でもないただの気持ちの問題なんだから
砂糖水でも薬だと言って出されると勝手に回復してるような連中だぞ
まともに相手するだけ時間の無駄
昔から居ただろ何でも大袈裟に騒ぎ立てる奴が
砂糖水でも薬だと言って出されると勝手に回復してるような連中だぞ
まともに相手するだけ時間の無駄
昔から居ただろ何でも大袈裟に騒ぎ立てる奴が
316優しい名無しさん
2017/08/22(火) 11:28:52.11ID:YwY+fk9m グレフルで飲む人の見るけどほんとにそんな違う?!不安感のゾワゾワにも?眠気だけ?
頓服使用だけどたまに0.5でも効かなくて1時間後にまた一個追加してとかしてるけど本気でキツイ時やってみたくなる
頓服使用だけどたまに0.5でも効かなくて1時間後にまた一個追加してとかしてるけど本気でキツイ時やってみたくなる
317優しい名無しさん
2017/08/22(火) 11:36:26.80ID:jTSNHtYs ストロングZEROのグレフレ味と一緒に飲めやカス
318優しい名無しさん
2017/08/22(火) 11:43:06.01ID:vBPJufoD 暑くて体調が悪過ぎる
不安感ひどくてデパス飲んだけど頭痛が治んないからロキソニンも飲んでも大丈夫かな
やったことあります?
不安感ひどくてデパス飲んだけど頭痛が治んないからロキソニンも飲んでも大丈夫かな
やったことあります?
320優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:29:11.25ID:CvB2hnic 肩こりでデパスって今でも処方してもらえるの?
322優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:31:42.55ID:WT8TpFGv 肝臓の損傷が治るのは肝硬変になるまでだ
324優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:33:35.34ID:9ebmoNSt325優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:35:19.88ID:WT8TpFGv 精神科は受信料がやたら高いから内科でお薬手帳見せて処方箋だけもらうといい
診察料数百円で薬も1000円以内じゃね
診察料数百円で薬も1000円以内じゃね
326優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:38:39.36ID:9ebmoNSt 自立支援入ってないの?
327優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:44:33.97ID:WT8TpFGv 今は良くなって頓服でしか飲んでないからな
あんまそんな履歴も病院に残したくないな
内科ならいいけど精神科はやばい
あんまそんな履歴も病院に残したくないな
内科ならいいけど精神科はやばい
328優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:58:21.40ID:wwBz7YsB 二日酔いで不安感が強いからデパス飲むわ
329優しい名無しさん
2017/08/22(火) 13:08:08.03ID:sVEBga6X こっちだと診察なしで処方箋だけもらうのは、精神科だけじゃなく個人の内科医院なんかでも禁止(受付にお断りの刑事がある)
条例とかで地域によるのかね
条例とかで地域によるのかね
330優しい名無しさん
2017/08/22(火) 13:18:07.84ID:WT8TpFGv 診察してるから診察料払ってるんだろ
お薬手帳で処方されてるのを証明すれば仮病でないこともすぐに分かる
お薬手帳で処方されてるのを証明すれば仮病でないこともすぐに分かる
331優しい名無しさん
2017/08/22(火) 15:40:27.04ID:N+demgkI 1年半くらい前からかな、1日1mgくらいから飲み始めて。
一番飲んでた頃は1日3mg。酒との併用もしてた。
これはいかんと思って半年前くらいから減薬。
1日1mg(0.5を朝夕)に減らした。これはあまり辛くなかった。
昨日の夜、飲むの忘れて出かけたら動悸や焦燥感が
すごかったような気がする。緊張する会議があったせいかも
しれないけど。(離脱症状だとは思いたくない)
明日から0.5にしてみる。可能なら0.25で耐えてみよう。
というかもう在庫もないから辞めざるをえない。
一番飲んでた頃は1日3mg。酒との併用もしてた。
これはいかんと思って半年前くらいから減薬。
1日1mg(0.5を朝夕)に減らした。これはあまり辛くなかった。
昨日の夜、飲むの忘れて出かけたら動悸や焦燥感が
すごかったような気がする。緊張する会議があったせいかも
しれないけど。(離脱症状だとは思いたくない)
明日から0.5にしてみる。可能なら0.25で耐えてみよう。
というかもう在庫もないから辞めざるをえない。
332優しい名無しさん
2017/08/22(火) 15:42:57.37ID:dEpf6ImP リリカトラムセットの離脱はどこで話せばいいの?
333優しい名無しさん
2017/08/22(火) 15:46:05.96ID:WT8TpFGv クソガキの甥がきたせいで薬を貰いにいく機会を逃した
まじでやめて欲しい
まじでやめて欲しい
334優しい名無しさん
2017/08/22(火) 17:23:07.11ID:TyEZa7xj335優しい名無しさん
2017/08/22(火) 17:38:38.37ID:l47W47Bz 処方薬とアルコールの肝毒性じゃ比較にならないと思う。
336優しい名無しさん
2017/08/22(火) 19:17:40.37ID:M9KfCC8Y 3歳の甥っ子めっちゃ可愛いのに
病んでるからあまり遊んでやれないし
けっこう暴れん坊なんで相手してると
疲労でこっちがダウンしてまう。
甥っ子が小さいうちに
なんとかメンタル回復して
落ち着いてるとこ見せられるようになりたいよ。
病んでるからあまり遊んでやれないし
けっこう暴れん坊なんで相手してると
疲労でこっちがダウンしてまう。
甥っ子が小さいうちに
なんとかメンタル回復して
落ち着いてるとこ見せられるようになりたいよ。
339優しい名無しさん
2017/08/22(火) 21:40:18.12ID:rTZtb3mX 残り400錠切ったんだけど何かアドバイスないですか?
340優しい名無しさん
2017/08/22(火) 21:49:33.72ID:W4ZJLiRJ >>>335
晩酌に日本酒1合でエタノール約30g=30000mg
デパスは1錠にエチゾラム0.5mg
量が全然違うから酒に比べたら肝臓への影響力は皆無だな
アル中は頭も肝臓も悪くなる、デパスのヤク中も頭はバカだけど肝臓は健康だゾ
晩酌に日本酒1合でエタノール約30g=30000mg
デパスは1錠にエチゾラム0.5mg
量が全然違うから酒に比べたら肝臓への影響力は皆無だな
アル中は頭も肝臓も悪くなる、デパスのヤク中も頭はバカだけど肝臓は健康だゾ
341優しい名無しさん
2017/08/22(火) 22:00:11.63ID:XSQ1pulr 甥っ子が来たら部屋に鍵かけて籠城してたw
甥っ子には悪いが遊んであげたあと必ずパニック発作に苦しんでた
甥っ子には悪いが遊んであげたあと必ずパニック発作に苦しんでた
342優しい名無しさん
2017/08/22(火) 22:50:37.23ID:mj0806Dt >>289
最近違法とされている薬物よりも、合法の酒やデパスのが危険だということが分かってきているもんな。なんというか色々とやばいきがする。
最近違法とされている薬物よりも、合法の酒やデパスのが危険だということが分かってきているもんな。なんというか色々とやばいきがする。
343優しい名無しさん
2017/08/22(火) 22:51:00.36ID:IxJtzJsi >>341
なんで遊んであげた後にパニックになるんだろう?一息着いた後に張り詰めてた緊張が取れるからかな?
なんで遊んであげた後にパニックになるんだろう?一息着いた後に張り詰めてた緊張が取れるからかな?
345優しい名無しさん
2017/08/22(火) 23:35:05.39ID:WDVichzr 毎月0.5だけど100錠くらいもらってる。
ありがたいよ。
頓服だから今のうちに一生分、せめて仕事してる間のぶんは貯めておきたい。
ありがたいよ。
頓服だから今のうちに一生分、せめて仕事してる間のぶんは貯めておきたい。
346優しい名無しさん
2017/08/22(火) 23:44:33.59ID:1cOxIxZg おれは一日6錠✕30日で180錠
ほぼ飲み放題
ほぼ飲み放題
347優しい名無しさん
2017/08/22(火) 23:59:42.12ID:ms+oRZdU 処方制限なんてあってないようなものなんだね(・△・)
348優しい名無しさん
2017/08/23(水) 00:10:32.66ID:tO0fn0cJ mgで言えと何度言えば分かるんだ
349優しい名無しさん
2017/08/23(水) 00:35:52.72ID:CM1u02dq 3年前死んだばーさんは行きつけの個人病院で毎週2シートぐらい処方されてたなw
80過ぎで糖尿患ってたから本人が過眠による低血糖恐れて飲んでなかったけど
80過ぎで糖尿患ってたから本人が過眠による低血糖恐れて飲んでなかったけど
351優しい名無しさん
2017/08/23(水) 03:12:21.38ID:sMter74D >>334
だね、アルコールが一番悪いのな デパスで肝臓へたるなら病院通いで薬常用し腐るほどいる老若男女の人皆さん肝臓破壊されますな デパスより強い薬は山程ある
肝臓や腎臓、飲むより飲まないにこしたことはないのがアルコールほどダメージは与えない
だね、アルコールが一番悪いのな デパスで肝臓へたるなら病院通いで薬常用し腐るほどいる老若男女の人皆さん肝臓破壊されますな デパスより強い薬は山程ある
肝臓や腎臓、飲むより飲まないにこしたことはないのがアルコールほどダメージは与えない
352優しい名無しさん
2017/08/23(水) 03:56:01.09ID:loraD1H1353優しい名無しさん
2017/08/23(水) 06:51:19.28ID:uK+1yy2w 国会の日本人拉致の為の特別議会で質問時間を取っておきなが ら拉致の事について一言も触れないのが、共産党
354優しい名無しさん
2017/08/23(水) 08:36:29.16ID:7M8Q0WyS 今日はお昼前に処方箋貰ってこよう
あと1錠しかないし
あと1錠しかないし
355優しい名無しさん
2017/08/23(水) 08:49:45.48ID:bIFwGDSD 口惜しいんだろw
肝臓君は
肝臓君は
356優しい名無しさん
2017/08/23(水) 08:57:02.52ID:7M8Q0WyS >>351
アルコールの半減期は3時間
デパスの半分の時間で体からなくなる
この時点ですでに2倍の差がある
しかもアルコールなんて350mlのうち数滴入ってるかどうかだぞ
こっちは凝縮された塊
どっちが負担かかるなんてアホでも分かる
アルコールの半減期は3時間
デパスの半分の時間で体からなくなる
この時点ですでに2倍の差がある
しかもアルコールなんて350mlのうち数滴入ってるかどうかだぞ
こっちは凝縮された塊
どっちが負担かかるなんてアホでも分かる
357優しい名無しさん
2017/08/23(水) 09:16:29.78ID:Q5rFVvSc ビール一缶の話?
358優しい名無しさん
2017/08/23(水) 09:25:25.52ID:oo6UcMVi >>289
麻薬の定義理解してる?
麻薬の定義理解してる?
360優しい名無しさん
2017/08/23(水) 10:02:34.33ID:qIudjpCb 荒れる要素たっぷりのレス連発だなw
361優しい名無しさん
2017/08/23(水) 10:39:08.32ID:7M8Q0WyS これの常用は危険すぎるんだよ
「ベンゾジアゼピンから離脱させることは、ヘロインから離脱させるよりも困難である。
その依存はかなり深く染み込み、禁断症状も非常に耐え難いため、薬を止めるのに相当な問題が生じる。
もう一つの特徴は、ヘロインの場合、離脱症状は、通常一週間程度で終わるが、ベンゾジアゼピンの場合、一部の患者は、長期に及ぶ離脱に移行することである。
私のもとには、離脱症状は2年以上も続くことがあると訴える人たちから手紙が届く。
いくつかのトランキライザー自助グループには、断薬後10年経過しても依然として離脱が続いている人たちを記録していることもある。」
――― マルコム・レイダー教授(BBC Radio 4, Face the Facts, 1999 年3月16日)
「ベンゾジアゼピンから離脱させることは、ヘロインから離脱させるよりも困難である。
その依存はかなり深く染み込み、禁断症状も非常に耐え難いため、薬を止めるのに相当な問題が生じる。
もう一つの特徴は、ヘロインの場合、離脱症状は、通常一週間程度で終わるが、ベンゾジアゼピンの場合、一部の患者は、長期に及ぶ離脱に移行することである。
私のもとには、離脱症状は2年以上も続くことがあると訴える人たちから手紙が届く。
いくつかのトランキライザー自助グループには、断薬後10年経過しても依然として離脱が続いている人たちを記録していることもある。」
――― マルコム・レイダー教授(BBC Radio 4, Face the Facts, 1999 年3月16日)
362優しい名無しさん
2017/08/23(水) 10:42:29.07ID:7M8Q0WyS つまり不安を抑えるためにデパスを常用で飲み始めると
飲んでないと不安になるようになる
飲まないことは非常に苦痛で我慢しても良くなることはないって言ってるんだぞ
毎日飲むのは少量でもやばい
飲んでないと不安になるようになる
飲まないことは非常に苦痛で我慢しても良くなることはないって言ってるんだぞ
毎日飲むのは少量でもやばい
363優しい名無しさん
2017/08/23(水) 10:51:05.16ID:7M8Q0WyS 二日飲まなくてもまあ平気 → 依存は出てない 正しい使い方が出来てる
一日であろうとも飲まないなんてのはあり得ない → 完全に依存症 まず止めることは無理だろう
冗談でも何でもなく一生飲むことがなるだろうから
絶えず肝臓に注意することだ多分肝臓いかれて死ぬことになるだろうし
一日であろうとも飲まないなんてのはあり得ない → 完全に依存症 まず止めることは無理だろう
冗談でも何でもなく一生飲むことがなるだろうから
絶えず肝臓に注意することだ多分肝臓いかれて死ぬことになるだろうし
364優しい名無しさん
2017/08/23(水) 12:33:46.68ID:dVIv7XIh いまさらそんな有名なことをわざわざ連投されても…(^_^;)
365優しい名無しさん
2017/08/23(水) 13:28:16.24ID:7grm3DR3 なぜ集スト被害者は病人扱いされるのか考察するスレ 必読です。
367優しい名無しさん
2017/08/23(水) 16:21:26.13ID:tcDPVHyU なぜ集スト被害者は病人扱いされるのか考察するスレ 必読です。
368優しい名無しさん
2017/08/23(水) 17:01:49.57ID:mRLzI8YW 半年前3mg
5ヶ月前〜一昨日1mg
一昨日0.5mg
今日0.25mg
なんか意外に耐えられるというか。
今日からやめちゃうかと思ったが急な会議入ったんで
つい0.25飲んでしまった。
明日は会議もないから飲まないで耐えてみよう。
5ヶ月前〜一昨日1mg
一昨日0.5mg
今日0.25mg
なんか意外に耐えられるというか。
今日からやめちゃうかと思ったが急な会議入ったんで
つい0.25飲んでしまった。
明日は会議もないから飲まないで耐えてみよう。
369優しい名無しさん
2017/08/23(水) 17:12:00.25ID:ow/jvgP+ 1日抜くくらいなら割とできるよ
問題は2日目あたりから
問題は2日目あたりから
370優しい名無しさん
2017/08/23(水) 17:48:59.23ID:7M8Q0WyS これの依存は半端ないと専門家が言ってるのに一回依存してしまったらそんな簡単に断薬出来るわけないじゃん
371優しい名無しさん
2017/08/23(水) 17:54:22.00ID:NA8okc1O あ〜不安になってきたなぁってデパス飲むけど口に入れた瞬間その不安多少は取れるのね笑
不思議。
結局思い込みや意識の向け方なのね。
知らずに焼酎って言って水飲まされて酔うのと同じ
不思議。
結局思い込みや意識の向け方なのね。
知らずに焼酎って言って水飲まされて酔うのと同じ
372優しい名無しさん
2017/08/23(水) 18:26:53.40ID:fNYyC4B9 デパス飲んだことすら無い専門家の、机上の空論とか聞くに値しない。
つか迷惑すぎる。
そんなに止めるのに苦労する薬じゃないっての。
つか迷惑すぎる。
そんなに止めるのに苦労する薬じゃないっての。
373優しい名無しさん
2017/08/23(水) 18:27:21.31ID:dVIv7XIh374優しい名無しさん
2017/08/23(水) 18:32:43.21ID:dLgkxr7Q デパス代わりにバスピンかトピロールを考えてるんですが
ポカーンとしたいならどっちが有効でしょうか
ポカーンとしたいならどっちが有効でしょうか
375優しい名無しさん
2017/08/23(水) 20:10:46.25ID:rmggxO1s デパスは最近噛み砕いたほうが楽
水ないときあるし
水ないときあるし
376優しい名無しさん
2017/08/23(水) 20:12:10.37ID:KI5NpsUy ちょっと甘くて美味しい
377(& ◆yI5idOrlH3xO
2017/08/23(水) 20:20:00.98ID:2w2McWnl 甘くて切ない
378優しい名無しさん
2017/08/23(水) 20:23:41.72ID:dVIv7XIh >>375
だから普通に飲めって言ってんだろハゲ。お前みたいなカスがいるからどや顔でイゾンガーとか言い出すバカがわくんだよ。考えろ。
だから普通に飲めって言ってんだろハゲ。お前みたいなカスがいるからどや顔でイゾンガーとか言い出すバカがわくんだよ。考えろ。
379優しい名無しさん
2017/08/23(水) 20:45:06.16ID:HopIqYQ8 (・∀・)以前、頓服でもらっていたエチゾラム1ミリ錠が80シート出てきました
381優しい名無しさん
2017/08/23(水) 21:11:30.12ID:dVIv7XIh382優しい名無しさん
2017/08/23(水) 21:32:22.39ID:Gwp50t+6 依存してる奴は自分で自分を洗脳させちゃってるからな
とりあえず飲めば落ち着くというのは、他の薬だったとしても効く可能性がある
飲むという行為に身体と精神が洗脳されてるからだ
とりあえず飲めば落ち着くというのは、他の薬だったとしても効く可能性がある
飲むという行為に身体と精神が洗脳されてるからだ
383優しい名無しさん
2017/08/23(水) 21:37:47.37ID:Inj4lkRy 買い置きエチラーム今週で無くなりそう
海外輸入ってホンマに無理になったの?
抜け道あるんじゃないの?
海外輸入ってホンマに無理になったの?
抜け道あるんじゃないの?
384優しい名無しさん
2017/08/23(水) 21:39:54.05ID:oERS15mu 日本語苦手そう
385優しい名無しさん
2017/08/23(水) 21:43:11.20ID:KI5NpsUy387優しい名無しさん
2017/08/23(水) 22:04:38.22ID:YevHQauL 休日ゴロゴロシテテ飲むの忘れてて、なんっか風邪っぽい喉も痛いしとか思ってたらどうやら離脱症状だったみたいだ
ちょくちょく休みの日にだけ同じようになってて、何なんだろうこの具合の悪さはどっか病気かな、とか思ってたけど、飲んだら覿面に治ったのでふと気が付いた
特に目に来るらしくて、飲まずにいつまでも起きないでベッドの上でダラダラスマホ見てると猛烈な頭痛と眼精疲労がくる
喉の痛みはヒステリー球と言うらしい
気がつかなければよかったな、って気がしないでもない
ちょくちょく休みの日にだけ同じようになってて、何なんだろうこの具合の悪さはどっか病気かな、とか思ってたけど、飲んだら覿面に治ったのでふと気が付いた
特に目に来るらしくて、飲まずにいつまでも起きないでベッドの上でダラダラスマホ見てると猛烈な頭痛と眼精疲労がくる
喉の痛みはヒステリー球と言うらしい
気がつかなければよかったな、って気がしないでもない
390優しい名無しさん
2017/08/23(水) 23:00:15.46ID:Gwp50t+6 輸入出来たとして、海外のデパスって結構いい値段じゃなかった?
輸入出来た頃、輸入するのをためらったことがあるんだけどさ
輸入出来た頃、輸入するのをためらったことがあるんだけどさ
391優しい名無しさん
2017/08/23(水) 23:02:52.09ID:ow/jvgP+ 保険きかないしね
392優しい名無しさん
2017/08/23(水) 23:29:36.32ID:N5MCduor デパス初めて飲んだ時は0,5でもすごい効いて今まで感じてた不安も嘘みたいに無くなって
誰とでも話せるし毎日楽しい!って感じだったんだけど
毎日じゃなくても定期的に飲んでるうちに効き目が弱くなって今はデパスより弱い薬の方が断然効いてる。
もう、耐性がついたんだろうか…飲み始めて1年なんだけど…。
誰とでも話せるし毎日楽しい!って感じだったんだけど
毎日じゃなくても定期的に飲んでるうちに効き目が弱くなって今はデパスより弱い薬の方が断然効いてる。
もう、耐性がついたんだろうか…飲み始めて1年なんだけど…。
393優しい名無しさん
2017/08/23(水) 23:39:23.75ID:IzFG+tEV 思ったんだが、リスミーって多少はデパスの代わりになるんじゃね?
394優しい名無しさん
2017/08/23(水) 23:57:28.29ID:sMter74D >>385
鎮静剤 鎮痛剤 は特に依存するもの なぜなら楽にしてくれるから 人間快楽を求めてしまう欲の固まった生き物だからね 大なり小なり薬てのは依存してしまうんだよ
食品嗜好品も同様
依存がー
肝臓がー
とか言ってたら何も飲めない食えない
普通に飲んで食べる
依存とか考えない方が良い。
鎮静剤 鎮痛剤 は特に依存するもの なぜなら楽にしてくれるから 人間快楽を求めてしまう欲の固まった生き物だからね 大なり小なり薬てのは依存してしまうんだよ
食品嗜好品も同様
依存がー
肝臓がー
とか言ってたら何も飲めない食えない
普通に飲んで食べる
依存とか考えない方が良い。
395優しい名無しさん
2017/08/24(木) 00:42:03.56ID:xu2Fbr+C >>383
抜け道とかそんなこと考え出したら
いつか本当にイリーガルに走るよ。
薬物依存で反社会的になったら救いようがないよ。
いつか逮捕されるかもしれない。
そしたらあなたの親族も大変な目に会ってしまうよ。
どうしてもやめられないなら精神科に行って
正直に今までの経緯を話すべき。
いい医師に出会えれば必ず力になってくれる。
抜け道とかそんなこと考え出したら
いつか本当にイリーガルに走るよ。
薬物依存で反社会的になったら救いようがないよ。
いつか逮捕されるかもしれない。
そしたらあなたの親族も大変な目に会ってしまうよ。
どうしてもやめられないなら精神科に行って
正直に今までの経緯を話すべき。
いい医師に出会えれば必ず力になってくれる。
396優しい名無しさん
2017/08/24(木) 00:51:27.53ID:kQ+V/KkQ デパス、効くときと効かないときとあるんだけど、なんでなんだろう?
長期連用というほど長い間飲んでるわけでもないのに
↑こういう人、他にもいる?
長期連用というほど長い間飲んでるわけでもないのに
↑こういう人、他にもいる?
397優しい名無しさん
2017/08/24(木) 01:23:42.12ID:MU5tCDXj398優しい名無しさん
2017/08/24(木) 04:41:25.56ID:14kS5ioX 大学病院で貰ったリスミーが効かないでハルシオンに変えたな
399優しい名無しさん
2017/08/24(木) 08:02:32.75ID:+1g2tnKa 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
400優しい名無しさん
2017/08/24(木) 08:03:55.97ID:+1g2tnKa 体内物質にストレス抑制効果
2017年08月21日 13時25分
鳥取大学医学部の研究グループが、ヒトの体内で作られるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となるストレスを抑える効果があるとする研究結果をまとめ21日、発表しました。
これは、鳥取大学医学部精神行動医学分野の岩田正明准教授の研究グループが記者会見して明らかにしたものでイギリスの科学誌のオンライン版に掲載されました。
それによりますとヒトの体内で作られ、ブドウ糖を補う役割などがあるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となる慢性ストレスを抑制する効果があることがわかったということです。
3年前からラットを使った実験を繰り返したところ、その効果を突き止めたということです。
現在、うつ病の治療にはストレス抑制効果のある「セロトニン」などの物質が使われていますが、およそ3割の患者で十分な効果が現れていないとされています。
このため、今後さらに研究が進めばβヒドロキシ酪酸を使った新薬の開発につながる可能性も期待されています。
岩田准教授は「もともと体内にある物質を使うこれまでのうつ病薬とは違う可能性をもった発見として注目できる」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4045978661.html
βヒドロキシ酪酸- ケトン体、アセト酪酸よりもスゴイ存在だった!
http://www.kami-shoku.com/inner-beaty/4203/
炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症になってウツ病になる。
だから人間は肉を食べてればいい。
ただしB型は鶏肉が駄目、O型は豚肉が駄目、オーストリアと米国の牛肉はホルモン剤が大量に含まれるから駄目。ブラジルの肉は危険。
2017年08月21日 13時25分
鳥取大学医学部の研究グループが、ヒトの体内で作られるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となるストレスを抑える効果があるとする研究結果をまとめ21日、発表しました。
これは、鳥取大学医学部精神行動医学分野の岩田正明准教授の研究グループが記者会見して明らかにしたものでイギリスの科学誌のオンライン版に掲載されました。
それによりますとヒトの体内で作られ、ブドウ糖を補う役割などがあるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となる慢性ストレスを抑制する効果があることがわかったということです。
3年前からラットを使った実験を繰り返したところ、その効果を突き止めたということです。
現在、うつ病の治療にはストレス抑制効果のある「セロトニン」などの物質が使われていますが、およそ3割の患者で十分な効果が現れていないとされています。
このため、今後さらに研究が進めばβヒドロキシ酪酸を使った新薬の開発につながる可能性も期待されています。
岩田准教授は「もともと体内にある物質を使うこれまでのうつ病薬とは違う可能性をもった発見として注目できる」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4045978661.html
βヒドロキシ酪酸- ケトン体、アセト酪酸よりもスゴイ存在だった!
http://www.kami-shoku.com/inner-beaty/4203/
炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症になってウツ病になる。
だから人間は肉を食べてればいい。
ただしB型は鶏肉が駄目、O型は豚肉が駄目、オーストリアと米国の牛肉はホルモン剤が大量に含まれるから駄目。ブラジルの肉は危険。
401優しい名無しさん
2017/08/24(木) 08:11:56.47ID:38l+aOyG リスミーは効きがすごく弱いから向精神薬にも指定されず今でも個人輸入が自由
402優しい名無しさん
2017/08/24(木) 08:13:11.56ID:xYL5+BNn 神薬や
403優しい名無しさん
2017/08/24(木) 09:11:16.52ID:dPp8Wif9 デパスほどのものを飲まんでもいけそうなときにリスミーいったろうかと思ったんだが、そこまできかんのね。
人によっちゃ試す価値ありそうだけんども。
人によっちゃ試す価値ありそうだけんども。
404優しい名無しさん
2017/08/24(木) 10:22:30.78ID:Zxu/Lf8q 軽い目眩やなんかで自律神経がおかしいってんで内科でグランダキシンてやつもらったよ
調べたらマイルドなベンゾみたい
私はデパス以外にもベンゾ漬けだから効かなかったけど
調べたらマイルドなベンゾみたい
私はデパス以外にもベンゾ漬けだから効かなかったけど
405優しい名無しさん
2017/08/24(木) 10:39:58.52ID:47dBG9oB406優しい名無しさん
2017/08/24(木) 10:53:41.39ID:wE2josKl 今日もこれからデパスで乗り切る。
平和でいてくれ。
平和でいてくれ。
409優しい名無しさん
2017/08/24(木) 12:01:23.56ID:Dz2/lQsh 今ふと気づいたことがあって。あれは離脱症状だったのか?
今年の1〜4月くらいに元気が無くなって、
仕事以外ずっと家に引きこもってる時期があった。
1月に失恋し、それで落ち込んでるのかとずっと思ったけど、
デパスを減らしたのもこの時期とかぶるんだ。
11月末くらいに規制かかったのを知って服用量を半分に減らした。
今思い返せば12月くらいから気分が落ち込むことが多くて、
それで彼女との関係も上手くいかなくなってた気がする。
今年の1〜4月くらいに元気が無くなって、
仕事以外ずっと家に引きこもってる時期があった。
1月に失恋し、それで落ち込んでるのかとずっと思ったけど、
デパスを減らしたのもこの時期とかぶるんだ。
11月末くらいに規制かかったのを知って服用量を半分に減らした。
今思い返せば12月くらいから気分が落ち込むことが多くて、
それで彼女との関係も上手くいかなくなってた気がする。
410優しい名無しさん
2017/08/24(木) 12:15:36.41ID:iPqdEWln しばらく0.25で我慢してて今日はしんどくなるのが嫌で0.5飲んだら凄く効いてる
できるなら一時期でも減らしてみるのいいな
できるなら一時期でも減らしてみるのいいな
411優しい名無しさん
2017/08/24(木) 12:42:27.06ID:QALEsDP6412優しい名無しさん
2017/08/24(木) 13:32:14.26ID:z8OEMTFl >>410
減らさなくていいでしょ
減らさなくていいでしょ
413優しい名無しさん
2017/08/24(木) 13:43:21.28ID:Dz2/lQsh 半年前まで3mg、先週まで1mg、ここ数日0.5にして、今日から断薬中。
朝はなんか頭がモヤモヤ〜とした感じで、体が上手く
動かないというか自分の体じゃない感があった。
だめだこれは。午後飲もうと思ったが、
昼休みに昼寝したらちょっと気持ちも体も楽になった。
0.25mgの期間をとったほうが賢明だったかな?
どのみちあと1シート半しかないから、1ヶ月分しかないけどね。
朝はなんか頭がモヤモヤ〜とした感じで、体が上手く
動かないというか自分の体じゃない感があった。
だめだこれは。午後飲もうと思ったが、
昼休みに昼寝したらちょっと気持ちも体も楽になった。
0.25mgの期間をとったほうが賢明だったかな?
どのみちあと1シート半しかないから、1ヶ月分しかないけどね。
414優しい名無しさん
2017/08/24(木) 13:52:03.50ID:S2SFh8iz やっと一日3mgで我慢できるようになってきた
飲みすぎていつも先生に怒られてたから
飲みすぎていつも先生に怒られてたから
415優しい名無しさん
2017/08/24(木) 13:52:22.75ID:HepPrzPB 自己判断による勝手な減薬、断薬が原因と思われるあらゆる症状は
自己責任って事で、全てを薬のせいにして自分一人で納得しといてくれ。
誰も明確な回答なんか出せないんだから。
自己責任って事で、全てを薬のせいにして自分一人で納得しといてくれ。
誰も明確な回答なんか出せないんだから。
416優しい名無しさん
2017/08/24(木) 17:17:36.38ID:KIc1HHDE417優しい名無しさん
2017/08/24(木) 17:42:14.75ID:mZN/ed1Z いつもミンティアに1ミリ10錠を入れて棚に隠してあるんだが、2歳の子供が見つけて勝手に食べてしまった7錠は地面に落ちてたから3ミリ飲んだことになる…。口の中に指を突っ込むと既に溶け出してて唾がザラザラしてた。
すぐに嘔吐させて緊急で病院連れて行ったが嘔吐させたのが正解らしくそれ以上は様子見になった。
デパスが効いてきたのか子供が立てなくなるわ歩けなくなるわヘラヘラ笑ってラリってるわで心配でたまらなかった翌日も多少フラついていたが、よくなってきて2日目には走り出した。
当然デパスは薬剤師に破棄して貰った。最低の親です。
ごめんなさい
すぐに嘔吐させて緊急で病院連れて行ったが嘔吐させたのが正解らしくそれ以上は様子見になった。
デパスが効いてきたのか子供が立てなくなるわ歩けなくなるわヘラヘラ笑ってラリってるわで心配でたまらなかった翌日も多少フラついていたが、よくなってきて2日目には走り出した。
当然デパスは薬剤師に破棄して貰った。最低の親です。
ごめんなさい
418優しい名無しさん
2017/08/24(木) 17:43:10.66ID:dfEfbT+F 今週は朝の0.5だけでやり過ごしてる
午後も入れたいけど夕方だるくなる
夜はデパス飲まなくても寝れるようになった
午後も入れたいけど夕方だるくなる
夜はデパス飲まなくても寝れるようになった
419優しい名無しさん
2017/08/24(木) 17:59:22.63ID:ouVioSGp 二歳が3ミリって成人だと1-2シート飲むくらいかね
それも飲み慣れた薬じゃなくて初服用で
コロ助か
それも飲み慣れた薬じゃなくて初服用で
コロ助か
420優しい名無しさん
2017/08/24(木) 19:11:33.38ID:zoMdiMKo 胸と後頭部がソワソワする
421優しい名無しさん
2017/08/24(木) 20:23:17.89ID:MNlLavL1 0.25とか0.5で効く人はラムネでも効くね
422優しい名無しさん
2017/08/24(木) 20:54:09.88ID:cED1oPZZ ハァ…(・△・)
423優しい名無しさん
2017/08/24(木) 21:02:40.70ID:XpQL+wEj 眠剤として使うなら、マイスリーとデパスどっちが効きやすくて翌日残らないですか?
425優しい名無しさん
2017/08/24(木) 21:15:30.63ID:KdxXW9mM 明日お薬貰える日なので90錠ある内の20飲もう
426優しい名無しさん
2017/08/24(木) 21:16:52.73ID:XpQL+wEj427優しい名無しさん
2017/08/24(木) 21:23:22.07ID:S2SFh8iz デパスじゃ寝れないわ
マイスリーでも寝れなくなったけど効いてたときはハッピーだったな
夜中に小人がご飯食べてたけど
マイスリーでも寝れなくなったけど効いてたときはハッピーだったな
夜中に小人がご飯食べてたけど
428優しい名無しさん
2017/08/24(木) 21:41:05.48ID:8RUOpPpU 夜になると不安感がすごくて調子悪い
429優しい名無しさん
2017/08/24(木) 21:50:37.93ID:i2DMVaPq おれの場合、ある資格試験の勉強してるんだが
2.5mg(5錠)まではなんかまわりが気になってイライラする
3〜3.5入れると周りの事はほとんど気にならなくなり、
勉強に集中できる
だから絶対必要
2.5mg(5錠)まではなんかまわりが気になってイライラする
3〜3.5入れると周りの事はほとんど気にならなくなり、
勉強に集中できる
だから絶対必要
430優しい名無しさん
2017/08/24(木) 22:11:47.60ID:cED1oPZZ んー、個人差があるからなんとも言えないけど、
勉強用ならデパスみたいな即効性勝負のものより、
ある程度持続性のあるものの方が良いんじゃないかな。
ってか単発で3mg以上投入って体に良くないからやめたほうが良いよ…(´・ω・`)
勉強用ならデパスみたいな即効性勝負のものより、
ある程度持続性のあるものの方が良いんじゃないかな。
ってか単発で3mg以上投入って体に良くないからやめたほうが良いよ…(´・ω・`)
431優しい名無しさん
2017/08/24(木) 23:13:22.37ID:kQ+V/KkQ 俺も1日3mgでなんとかしのいでる
本音はもっと欲しいんだが・・・今の量でも足りねーよ
眠剤はハル以外はほとんど試したが俺にはどれも効かなかった
体質のせいなのか?
俺の場合デパスだろうが眠剤だろうが眠くはならん却って覚醒しちまう
そして今日も寝れない夜がキターーー!
本音はもっと欲しいんだが・・・今の量でも足りねーよ
眠剤はハル以外はほとんど試したが俺にはどれも効かなかった
体質のせいなのか?
俺の場合デパスだろうが眠剤だろうが眠くはならん却って覚醒しちまう
そして今日も寝れない夜がキターーー!
432優しい名無しさん
2017/08/24(木) 23:29:18.75ID:UWDByrpc いつも同じ人にストレスを感じる
その人間の事を考えてたら不安感が強くなったからデパス飲んだ
仕事とはいえ関わりたくない
その人間の事を考えてたら不安感が強くなったからデパス飲んだ
仕事とはいえ関わりたくない
433優しい名無しさん
2017/08/25(金) 01:02:13.01ID:k6mgTmvA みんなも負の思考が頭をめぐりめぐってるか?
435優しい名無しさん
2017/08/25(金) 03:52:06.85ID:PlU9yr58 今日、久しぶりに頓服をデパスに変えたんだけど
薬局が気を利かせてエチゾラム持ってきたんだけどデパスに変えてもらった
幾ら高くなるのかなと思ったけど0.5mgx10T+自立支援だと10円アップだけだったわ
薬局が気を利かせてエチゾラム持ってきたんだけどデパスに変えてもらった
幾ら高くなるのかなと思ったけど0.5mgx10T+自立支援だと10円アップだけだったわ
436優しい名無しさん
2017/08/25(金) 06:48:52.76ID:1Ovo9KpT437優しい名無しさん
2017/08/25(金) 08:56:26.62ID:pC2SRCTC >>435
エチゾラムとデパスってかなり違いを感じるものですか?
この前初めてエチゾラム処方されて0.5を飲んだんですが全く効きを感じませんでした
ここの皆さんよく効いてるようなので期待したのですが皆さんエチゾラムじゃなくデパスを服用されてるのでしょうか?
エチゾラムとデパスってかなり違いを感じるものですか?
この前初めてエチゾラム処方されて0.5を飲んだんですが全く効きを感じませんでした
ここの皆さんよく効いてるようなので期待したのですが皆さんエチゾラムじゃなくデパスを服用されてるのでしょうか?
438優しい名無しさん
2017/08/25(金) 08:57:48.22ID:lQlqebr/ 起きてからしばらくたって服用しないと眠気のあるときに飲むと引きずるな
目覚めてからだと気分爽快だけど
目覚めてからだと気分爽快だけど
439優しい名無しさん
2017/08/25(金) 09:23:04.52ID:lQlqebr/ 一日一回飲むかどうかのデパスがあと27錠
440優しい名無しさん
2017/08/25(金) 09:42:22.13ID:8+xczIzJ442優しい名無しさん
2017/08/25(金) 10:07:11.27ID:lQlqebr/ デパスのんで頭悪くなるとか
元から頭悪かったんだろう
これを飲むほど重症化してる奴は常時すごいストレスとプレッシャーに晒されてるから
それを緩和することによってパフォーマンスが向上するのは当然
元から頭悪かったんだろう
これを飲むほど重症化してる奴は常時すごいストレスとプレッシャーに晒されてるから
それを緩和することによってパフォーマンスが向上するのは当然
443優しい名無しさん
2017/08/25(金) 10:56:19.44ID:7aKw81k1 夜間ひん尿で泌尿器科に行ったらこれを処方
使用1か月でひん尿も直ってきたが最近は夜飲んで朝起きると頭痛が1週間続いたので
怖くなって辞めたんだけど同じような方で原因が分かる方や対処法知ってる方います?
使用1か月でひん尿も直ってきたが最近は夜飲んで朝起きると頭痛が1週間続いたので
怖くなって辞めたんだけど同じような方で原因が分かる方や対処法知ってる方います?
444444
2017/08/25(金) 11:49:33.76ID:DYatYBpa 444
445優しい名無しさん
2017/08/25(金) 13:07:23.79ID:kVJnfJdG デパスって頻尿にも効くのかw
448優しい名無しさん
2017/08/25(金) 15:22:08.10ID:ojObVRR7 デパス何にでも効きすぎだろwm
449優しい名無しさん
2017/08/25(金) 15:54:41.74ID:C8rnU10Y デパスは神である
450優しい名無しさん
2017/08/25(金) 16:25:40.39ID:1Ovo9KpT452優しい名無しさん
2017/08/25(金) 17:18:50.68ID:+OKgGqCP 精神的なもののケースと実際 前立腺肥大とか過活動膀胱とかに
分かれるじゃないかなー
心因性勃起w 朝立ち以外は心因でしょw
分かれるじゃないかなー
心因性勃起w 朝立ち以外は心因でしょw
454優しい名無しさん
2017/08/25(金) 20:07:41.36ID:pC2SRCTC455優しい名無しさん
2017/08/25(金) 20:13:59.86ID:aJ9yxMsd456優しい名無しさん
2017/08/25(金) 20:25:01.41ID:pC2SRCTC >>455
ジェネリック拒否というのは効果に違いを感じたからでしょうか?
ジェネリック拒否というのは効果に違いを感じたからでしょうか?
458優しい名無しさん
2017/08/25(金) 20:38:19.16ID:pC2SRCTC459優しい名無しさん
2017/08/25(金) 21:38:11.22ID:6yDYmIlv ジェネリックは総じて評判良くないけど、これは特に不評だね
460優しい名無しさん
2017/08/25(金) 21:53:09.90ID:eQ8EaB+Q デパスのジェネリックは信じられないなら一度試すことをオススメする
飲んでみて、なんだこりゃ!?って思うからw
飲んでみて、なんだこりゃ!?って思うからw
461優しい名無しさん
2017/08/25(金) 22:03:19.82ID:kVJnfJdG そもそもエチゾラムってベンゾなの?
462優しい名無しさん
2017/08/25(金) 22:24:17.83ID:jfCAsUJF 俺エチゾラムのんでるんだけど、
デパスの方が効くってこと?
デパスの方が効くってこと?
464優しい名無しさん
2017/08/25(金) 22:38:16.11ID:aJ9yxMsd465優しい名無しさん
2017/08/25(金) 23:43:56.61ID:pGfM6Yax ソラナックス1日二錠で不安感、絶望感が消えずデパス1日三錠になったのですが
冴え冴えしてギラギラソワソワと夜寝れなくなりました。
不安感等は落ち着きますがこれは体質にあったてないと判断しますか?
冴え冴えしてギラギラソワソワと夜寝れなくなりました。
不安感等は落ち着きますがこれは体質にあったてないと判断しますか?
466優しい名無しさん
2017/08/25(金) 23:48:05.76ID:kVJnfJdG467優しい名無しさん
2017/08/25(金) 23:55:36.88ID:6pvmXqlO468優しい名無しさん
2017/08/26(土) 00:10:45.96ID:tjHSgvfV >>253だけど薬局に別件の用事がてらアメルの効き目がない事を言ったら、本家に交換してくれた。
「あー、やっぱり効かなかったね」と薬剤師が言ってたから効かない人が多いみたいね。
「あー、やっぱり効かなかったね」と薬剤師が言ってたから効かない人が多いみたいね。
469優しい名無しさん
2017/08/26(土) 02:11:01.59ID:8VWMNm4N >>437
デパス=エチゾラム製剤
田辺製をデパスと言う
その他製薬会社をエチゾラム デゾラム等々
メイン『エチゾラム』成分は同じ、ただ、コーティング添加物 製造行程等が異なる為 効き具合に差がでるのは当然だと
デパス=エチゾラム製剤
田辺製をデパスと言う
その他製薬会社をエチゾラム デゾラム等々
メイン『エチゾラム』成分は同じ、ただ、コーティング添加物 製造行程等が異なる為 効き具合に差がでるのは当然だと
470優しい名無しさん
2017/08/26(土) 02:17:16.26ID:hakxiw9j なんだよバカのすくつかここは
471優しい名無しさん
2017/08/26(土) 02:26:00.44ID:KXJ1JDGF デパスのんで、会社で寝て怒られて。
マイスリー飲んでフラフラになって怒られて。
最後にまたデパス2mgのんでぐったりしてたら、やっぱりまた怒られた。
マイスリー飲んでフラフラになって怒られて。
最後にまたデパス2mgのんでぐったりしてたら、やっぱりまた怒られた。
473優しい名無しさん
2017/08/26(土) 04:37:35.85ID:O0ZnqYlv エチラームの石油臭さが恋しいよう
474優しい名無しさん
2017/08/26(土) 04:38:48.77ID:8VWMNm4N 田辺>印度産エチ>SW>ツルハラ>アメル>日医工>東和>etc
個人的には全て試したけどこんな感じかな…
個人的には全て試したけどこんな感じかな…
475優しい名無しさん
2017/08/26(土) 09:04:21.80ID:COvqQoVS >>440
勘違いしてるけど48時間で消滅するのは始めた飲んだときだけでずっと飲んでたら
肝臓の分解能力を超えてるんだからちょっとずつ薬が身体に溜まって行ってるわけで
2日くらいじゃ身体からなくなることはない
勘違いしてるけど48時間で消滅するのは始めた飲んだときだけでずっと飲んでたら
肝臓の分解能力を超えてるんだからちょっとずつ薬が身体に溜まって行ってるわけで
2日くらいじゃ身体からなくなることはない
477優しい名無しさん
2017/08/26(土) 10:12:28.79ID:1MjQ5eZN >>471
デパスはまだしも、「睡眠前服用」ってパッケージにすら書いてあるマイスリー飲んで行動するとかバカなの?
怒られるだけですんで良かったじゃない。
なかには事件や事故起こすケースだってあるんだから。
犯罪者になる前にそんな変な使い方やめなよ。
デパスはまだしも、「睡眠前服用」ってパッケージにすら書いてあるマイスリー飲んで行動するとかバカなの?
怒られるだけですんで良かったじゃない。
なかには事件や事故起こすケースだってあるんだから。
犯罪者になる前にそんな変な使い方やめなよ。
478優しい名無しさん
2017/08/26(土) 11:26:29.56ID:wtUlkbBi 夏休みも終わりだぞ!宿題しなさい
480優しい名無しさん
2017/08/26(土) 13:09:50.24ID:9ORxUElt 聞き薬w
481優しい名無しさん
2017/08/26(土) 13:36:28.49ID:1MjQ5eZN ヒント:個人差
482優しい名無しさん
2017/08/26(土) 13:58:54.49ID:SxbSyw8U 昨晩寝付けなかったから、眠剤代わりに飲んだら寝すぎた
483優しい名無しさん
2017/08/26(土) 14:52:27.60ID:COvqQoVS この薬を飲むだけで8時間以上の勉強に耐えることが出来る
魔法の薬やで
魔法の薬やで
484優しい名無しさん
2017/08/26(土) 14:58:56.73ID:9ORxUElt デパス何にでも効きすぎwww
485優しい名無しさん
2017/08/26(土) 15:34:07.81ID:cwCxDJuo 1日4錠処方してもらってるけど足りない
平日は会社あるからどうしてもデパスは必要
土日は朝から酒飲んで気持ちを落ち着かせる
みんなデパス切れたときどうしてる?
震えと耐えきれない不安が襲いかかるからウイスキーそのまま一気飲み
一日で一瓶開けてしまう
平日は会社あるからどうしてもデパスは必要
土日は朝から酒飲んで気持ちを落ち着かせる
みんなデパス切れたときどうしてる?
震えと耐えきれない不安が襲いかかるからウイスキーそのまま一気飲み
一日で一瓶開けてしまう
486優しい名無しさん
2017/08/26(土) 15:37:33.52ID:mwQA5rHW488優しい名無しさん
2017/08/26(土) 16:16:31.70ID:9ORxUElt489優しい名無しさん
2017/08/26(土) 16:24:06.48ID:iHlKQKdM 一錠0.25なら一日一ミリかな?w
490優しい名無しさん
2017/08/26(土) 16:25:51.44ID:YG2iR9Xk 最近漫画一冊読むのにすごい時間かかるから困ってる
「僕はそう思った」みたいな簡単な一文が頭に入ってこなくて何十回も読んでやっと次に進める、みたいな
2ヶ月前に小説読んだ時はスイスイ進めたのになんだこれ…
元々悪い頭が更にやばくなってる気がする
デパスのせいではないとは思うけど
「僕はそう思った」みたいな簡単な一文が頭に入ってこなくて何十回も読んでやっと次に進める、みたいな
2ヶ月前に小説読んだ時はスイスイ進めたのになんだこれ…
元々悪い頭が更にやばくなってる気がする
デパスのせいではないとは思うけど
491優しい名無しさん
2017/08/26(土) 16:42:16.45ID:mj9M+Vkr デパス0.5mgとウィスキーでオナニーに突入する
492優しい名無しさん
2017/08/26(土) 17:05:15.94ID:IUpe5ret >>490
いや、これ薬が原因じゃないと思う
自分は鬱が原因なんだろうなと思ってる
文章が頭に入ってこないんだよね
自分ももう何年も小説なんて読めないよ
ツイッタとかくらいの短文とかマンガくらいは読めるようになったけど
物凄く疲れるから30分が限界
いや、これ薬が原因じゃないと思う
自分は鬱が原因なんだろうなと思ってる
文章が頭に入ってこないんだよね
自分ももう何年も小説なんて読めないよ
ツイッタとかくらいの短文とかマンガくらいは読めるようになったけど
物凄く疲れるから30分が限界
493優しい名無しさん
2017/08/26(土) 17:17:34.41ID:COvqQoVS いやそれ認知症
494優しい名無しさん
2017/08/26(土) 17:34:38.45ID:mj9M+Vkr めちゃくちゃ気持ちいいおー
495優しい名無しさん
2017/08/26(土) 17:48:21.11ID:fjhz98t+497優しい名無しさん
2017/08/26(土) 17:59:45.68ID:0+U/RSms 0.5で効いてるのは8時間くらいかなあ
それ以降は異様に疲れてきて集中力激減する
それ以降は異様に疲れてきて集中力激減する
498優しい名無しさん
2017/08/26(土) 18:12:16.40ID:1MjQ5eZN >>491
ベンゾジアゼペン依存、アルコール依存、肝機能障害のトリプルパンチになるから、元気に頑張ってね。
ベンゾジアゼペン依存、アルコール依存、肝機能障害のトリプルパンチになるから、元気に頑張ってね。
499優しい名無しさん
2017/08/26(土) 18:34:32.35ID:JuiJUs6d 帰省先の病院で急にデパスくれって言ったら貰えない?
500優しい名無しさん
2017/08/26(土) 18:37:41.08ID:r0uSSFeB もしそうなら一度脳ドック入ったほうがいいね
三万円位からあるよ
三万円位からあるよ
501優しい名無しさん
2017/08/26(土) 18:42:54.93ID:0+U/RSms 薬というのは症状に対して出す
なんか落ち込んでる気がする
なんか不安な気がする
こんなのはカウンセラーの仕事であって出す薬なんてない
なんか落ち込んでる気がする
なんか不安な気がする
こんなのはカウンセラーの仕事であって出す薬なんてない
502優しい名無しさん
2017/08/26(土) 18:44:29.06ID:s9wQfKFr504優しい名無しさん
2017/08/26(土) 19:02:13.26ID:IUpe5ret >>502
認知症って言われてちょっと心配になって調べてみたらそういうのあるみたい
本が読めなくなったら要注意?意外なところに現れるうつのサイン
http://ustubyosos.com/column/yochui/
認知症って言われてちょっと心配になって調べてみたらそういうのあるみたい
本が読めなくなったら要注意?意外なところに現れるうつのサイン
http://ustubyosos.com/column/yochui/
505優しい名無しさん
2017/08/26(土) 19:15:39.07ID:v+cokW/i506優しい名無しさん
2017/08/26(土) 19:45:58.71ID:ufqlKZxb 夕食後と寝る前の一錠ずつ、一日二錠なのに
なぜか謎なことにデパスはたっぷり余してる
だから今回鬱の他の主要な薬がよぶんに出ていたせいでうっかり診療日過ぎてしまったけど
デパスだけはたっぷりある
安心
なぜか謎なことにデパスはたっぷり余してる
だから今回鬱の他の主要な薬がよぶんに出ていたせいでうっかり診療日過ぎてしまったけど
デパスだけはたっぷりある
安心
507優しい名無しさん
2017/08/26(土) 19:51:17.26ID:iHlKQKdM mgで言えと何度言えば分かるんだ
508優しい名無しさん
2017/08/26(土) 19:54:08.99ID:ufqlKZxb 一錠1r
510優しい名無しさん
2017/08/26(土) 21:24:04.07ID:0+U/RSms 国家資格の勉強が出来るのはこれが効いてる8時間のみ
さすがに一日二錠飲むのはやばいし夜は楽しいことやってないと不安になる
さすがに一日二錠飲むのはやばいし夜は楽しいことやってないと不安になる
511優しい名無しさん
2017/08/26(土) 23:33:38.13ID:8Z5nDfjD 言葉が出てこない
すぐ話の途中で噛む
飲んでないときに異常にテンションが上がる時があり、引かれる
すぐ話の途中で噛む
飲んでないときに異常にテンションが上がる時があり、引かれる
512優しい名無しさん
2017/08/27(日) 01:07:42.36ID:OZ+YyUqg デパ酒で頭痛いお(´;ω;`)
514優しい名無しさん
2017/08/27(日) 01:36:57.11ID:OZ+YyUqg うんこが真っ黒だったわ
胃潰瘍患ってた14歳と19歳の頃と同じだわ
ウィスキー飲むのやめよ・・・
胃潰瘍患ってた14歳と19歳の頃と同じだわ
ウィスキー飲むのやめよ・・・
516優しい名無しさん
2017/08/27(日) 02:18:46.42ID:NjuUOLDQ ここ2週間飲んでない
頭がスッキリしてきた
頭がスッキリしてきた
517優しい名無しさん
2017/08/27(日) 02:19:48.45ID:JbQU0yVI ジェネリック品で変わるわけないからな
これ気にする奴は精神薬飲まないとやってられなそうだし
怪しい勧誘に引っかかってそう
これ気にする奴は精神薬飲まないとやってられなそうだし
怪しい勧誘に引っかかってそう
518優しい名無しさん
2017/08/27(日) 03:04:28.13ID:SC7+/jRG 質問なんだけど、このスレでSWのエチゾラム飲んでる人って自分以外にいる?
あれあんま効かないような気がするんだけど
まあもしかしたら自分が単に耐性ついてるだけかもしれないから良く分かんなくてさ
あれあんま効かないような気がするんだけど
まあもしかしたら自分が単に耐性ついてるだけかもしれないから良く分かんなくてさ
519優しい名無しさん
2017/08/27(日) 06:00:00.63ID:XqcPC1V9 向精神薬を飲まないと生きていけない人たちのスレで何言ってんだ
520優しい名無しさん
2017/08/27(日) 07:43:11.08ID:sbtbzPl4 聞き薬バカは相手ならんし デパス2.0とハルとレンド投入して昼過ぎまで寝るか〜テロテロ〜♪
おやすみ。
おやすみ。
522優しい名無しさん
2017/08/27(日) 11:46:38.01ID:6fFMw/eB 健忘症っていうだろ
523優しい名無しさん
2017/08/27(日) 12:28:48.08ID:rzdLAPEa 今日もデパスブーストした
525優しい名無しさん
2017/08/27(日) 12:31:34.87ID:rzdLAPEa これ飲んで頭悪くなるとか言ってるのは元から悪かった奴か
病気でも何でもないただの健常者が場違いな薬を飲んでその副作用が出てるだけ
これを飲む時点で普段から身体に出てる症状の方が耐えがたいからそれを緩和してもらえたら
スペックが上がるのは当然
病気でも何でもないただの健常者が場違いな薬を飲んでその副作用が出てるだけ
これを飲む時点で普段から身体に出てる症状の方が耐えがたいからそれを緩和してもらえたら
スペックが上がるのは当然
526優しい名無しさん
2017/08/27(日) 14:07:13.18ID:kMtPhprs 副作用って知ってる?
527優しい名無しさん
2017/08/27(日) 14:30:15.07ID:w3eW2Ucn http://seseragi-mentalclinic.com/etizolam-sideeffect/
デパスに限らず、ベンゾジアゼピン系のお薬は心身をリラックスさせるはたらきがあるため、頭がボーッとしてしまい物忘れが出現することがあります。
実際、ベンゾジアゼピン系を長く使っている高齢者は認知症を発症しやすくなる、という報告もあります(詳しくは「高齢者にベンゾジアゼピン系を長期投与すると認知症になりやすくなる【研究報告】」をご覧ください)。
デパスに限らず、ベンゾジアゼピン系のお薬は心身をリラックスさせるはたらきがあるため、頭がボーッとしてしまい物忘れが出現することがあります。
実際、ベンゾジアゼピン系を長く使っている高齢者は認知症を発症しやすくなる、という報告もあります(詳しくは「高齢者にベンゾジアゼピン系を長期投与すると認知症になりやすくなる【研究報告】」をご覧ください)。
529優しい名無しさん
2017/08/27(日) 14:31:51.25ID:mFmS/nAm デパスブースト(笑)
冴えわたってる(笑)
冴えわたってる(笑)
530優しい名無しさん
2017/08/27(日) 14:40:44.18ID:3BPhQmZk パニ障だからデパス止められないけど
頭も悪くなってきたよ
何かの名前が出て来ない
何かやろうと思って動き出して、あれ?何しにきたんだろうとか
老化も手伝ってると思うけど昔はこんなこと無かった
頭も悪くなってきたよ
何かの名前が出て来ない
何かやろうと思って動き出して、あれ?何しにきたんだろうとか
老化も手伝ってると思うけど昔はこんなこと無かった
531優しい名無しさん
2017/08/27(日) 14:45:25.59ID:1txyfsVH いつも午前中から正午くらいに飲むが、今日全然飲みたくならん
そういうのってある?
そういうのってある?
532優しい名無しさん
2017/08/27(日) 14:48:17.41ID:rzdLAPEa これを飲む時点でストレスで極度の緊張状態になってる
交感神経ガンガンなわけだから筋肉は引きつって思うように動かない
脈拍は上がり呼吸数も多くなる
そんな状態で何かが頭に入ってくるわけがない
そういう症状も出てないのに病人のフリして薬飲んで副作用で頭悪くなったとか言ってるんだから救えない
交感神経ガンガンなわけだから筋肉は引きつって思うように動かない
脈拍は上がり呼吸数も多くなる
そんな状態で何かが頭に入ってくるわけがない
そういう症状も出てないのに病人のフリして薬飲んで副作用で頭悪くなったとか言ってるんだから救えない
533優しい名無しさん
2017/08/27(日) 14:54:18.24ID:JbQU0yVI 緊張下でこそ頭が良く働くって方が自然だぞ
お前こそ馬鹿を病気のせいにしてるだけじゃね
お前こそ馬鹿を病気のせいにしてるだけじゃね
534優しい名無しさん
2017/08/27(日) 14:55:00.67ID:mFmS/nAm デパスブーストでスペック上がるのは当然
ほら、デパス飲み続けるとこういうこと平気で書くバカになっちゃうって事だよ
みんな気を付けようね
ほら、デパス飲み続けるとこういうこと平気で書くバカになっちゃうって事だよ
みんな気を付けようね
536優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:03:20.07ID:9nXe055/ 精神と神経ごっちゃに使うなよ、紛らわしい。
537優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:05:46.65ID:rzdLAPEa じゃあお前は普通に座ったり横になったりしてるだけで
死ぬかもしれないという恐怖感に襲われたり
水飲んだだけで溺れて死んでしまうんじゃないかという恐怖感に襲われたりするのか?
クーラーの音だけで怖くなったり暗くするのなんてあり得ないってほどだ
風呂に入るのも怖る
何もしてないのにとんでもなく怖くなる
こういうのが病気の症状だ
お前らは健康なのに薬を飲んでるだけだ
死ぬかもしれないという恐怖感に襲われたり
水飲んだだけで溺れて死んでしまうんじゃないかという恐怖感に襲われたりするのか?
クーラーの音だけで怖くなったり暗くするのなんてあり得ないってほどだ
風呂に入るのも怖る
何もしてないのにとんでもなく怖くなる
こういうのが病気の症状だ
お前らは健康なのに薬を飲んでるだけだ
538優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:15:36.32ID:3BPhQmZk 胸が苦しく手は振るえ
足はガクガクで歩けなくなるわよ
足はガクガクで歩けなくなるわよ
539優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:25:31.48ID:mFmS/nAm540優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:29:32.33ID:3BPhQmZk 自分はデパスによる功罪を受け止め覚悟して飲んでる
542優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:31:45.68ID:JbQU0yVI 大変なんだよ、だからそこまで攻撃的になるし
攻撃的だから誰も相手してくれなくなりますます苦しい立場に置かれる悪循環
その状態を分かっててかつ、その病気を治すのが仕事の医者以外にとっては
ただただ鬱陶しいだけの嫌われ者でしかない
はやく隔離するべきだよ、こういう人は
病人が普通の人と一緒にいたら本人も周りも損するだけなんだから
攻撃的だから誰も相手してくれなくなりますます苦しい立場に置かれる悪循環
その状態を分かっててかつ、その病気を治すのが仕事の医者以外にとっては
ただただ鬱陶しいだけの嫌われ者でしかない
はやく隔離するべきだよ、こういう人は
病人が普通の人と一緒にいたら本人も周りも損するだけなんだから
544優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:39:00.35ID:JbQU0yVI 自己愛性パーソナリティ障害かな?
自分が貶されると我慢できずに激昂するんだ
これを疾患とするか性格とするかは微妙だけど
自分が貶されると我慢できずに激昂するんだ
これを疾患とするか性格とするかは微妙だけど
545優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:39:39.38ID:rzdLAPEa 常人が飲むから頭悪くなるんだ
俺は国家資格勉強してるけど相当集中して出来てるぞ
俺は国家資格勉強してるけど相当集中して出来てるぞ
546優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:43:27.71ID:3BPhQmZk 本当にブーストするなら覚○○剤かステロイドがいいわよ
国家資格は取ってから自慢しようよ、持ってる人結構いるでしょ
国家資格は取ってから自慢しようよ、持ってる人結構いるでしょ
547優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:47:13.97ID:JbQU0yVI そうやって自分を大きく見せようとするのも自己愛性人格障害らしくてかわいい
548優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:57:00.16ID:w3eW2Ucn 確かに自己愛性人格障害っぽいね
国家資格の勉強してるってことは学生さんかニート?
国家資格の勉強してるってことは学生さんかニート?
549優しい名無しさん
2017/08/27(日) 15:58:44.13ID:JbQU0yVI 第一種普通自動車免許だろ
552優しい名無しさん
2017/08/27(日) 16:38:41.97ID:w62KeNTL553優しい名無しさん
2017/08/27(日) 16:41:47.29ID:PB1TtDPk 老化なのかデパスのせいなのか鬱なのかもはやわからないよな
来年30歳だからもう全てが原因なんだろうなと思ってるw
若いころと比べて努力して生きないとだめだね。
頭も無理して使っていけば復活すると思ってる。
来年30歳だからもう全てが原因なんだろうなと思ってるw
若いころと比べて努力して生きないとだめだね。
頭も無理して使っていけば復活すると思ってる。
554優しい名無しさん
2017/08/27(日) 16:44:26.77ID:PB1TtDPk 英語の勉強をしてるんだけどお酒を飲むと英語が聞き取りやすくなると同時に読解力も上がる。
これも不思議。
これも不思議。
555優しい名無しさん
2017/08/27(日) 16:52:50.15ID:kMtPhprs 若年性アルツハイマーは40くらいかららしいから
それ以下だと心配しなくても良いんじゃないかな
ちなみに自分は、心配しないといけない年齢に足を踏み込んでしまった
それ以下だと心配しなくても良いんじゃないかな
ちなみに自分は、心配しないといけない年齢に足を踏み込んでしまった
556優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:03:42.58ID:KjqektAT セルシン飲んだけど不安とイライラが続いてるからデパス追加した
557優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:05:45.31ID:0X0Bg6+o ラプラス変換とか微分積分ができる程度の国家資格の勉強です
薬飲んでもこの程度は理解できるんですよ
頭悪いのを薬のせいにしないでくださいね
薬飲んでもこの程度は理解できるんですよ
頭悪いのを薬のせいにしないでくださいね
558優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:07:33.18ID:3BPhQmZk 資格取ってから来なさいよw
559優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:13:03.19ID:0X0Bg6+o このくらいのなら普通にもってるよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351267.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351267.jpg
560優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:16:17.39ID:PB1TtDPk >>557
デパスは記憶力や思考力が落ちるのは間違いないと思う
鬱の度合いの問題だよな。
鬱が深刻ならデパスを飲んだほうが間違いなくプラスになるだろうし
あと、健常者だからデパス飲んで記憶力落ちてるって言い方も少し間違ってると思うな。
まるでデパスに副作用がないみたいだし。
それにデパスを常飲してる時点でもう健常者じゃないでしょ。
なんにせよ鬱になったら脳の活動が衰える・・・
デパスは記憶力や思考力が落ちるのは間違いないと思う
鬱の度合いの問題だよな。
鬱が深刻ならデパスを飲んだほうが間違いなくプラスになるだろうし
あと、健常者だからデパス飲んで記憶力落ちてるって言い方も少し間違ってると思うな。
まるでデパスに副作用がないみたいだし。
それにデパスを常飲してる時点でもう健常者じゃないでしょ。
なんにせよ鬱になったら脳の活動が衰える・・・
561優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:17:43.34ID:N/0bGosS 集中力が必要な人はにはレキソタンの方が合ってると思うんだけどな。んまぁ個人差あるか。
562優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:20:27.74ID:0X0Bg6+o デパスは鬱の薬じゃねえw
抗不安薬と抗うつ薬は別物だぞ
抗不安薬と抗うつ薬は別物だぞ
563優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:25:40.63ID:w3eW2Ucn566優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:38:52.46ID:3BPhQmZk >>559
第一種電気工事士の難易度は、国家資格の中では断然「簡単」なほうです。
合格率から見ていきましょう。
第一種電気工事士 合格率
・筆記試験 約40%
・技能試験 約60%
ちなみに第二種の方はこんな感じです。
第二種電気工事士 合格率
・筆記試験 約60%
・技能試験 約70%
上記のデータは最近の試験の合格率データをざっくりと平均化したデータです。
国家資格の中で「難易度普通」と言われている宅建(宅地建物取引主任者)の試験で、合格率が15%くらいですから、それに比べるとかなり簡単です。
第一種電気工事士の難易度は、国家資格の中では断然「簡単」なほうです。
合格率から見ていきましょう。
第一種電気工事士 合格率
・筆記試験 約40%
・技能試験 約60%
ちなみに第二種の方はこんな感じです。
第二種電気工事士 合格率
・筆記試験 約60%
・技能試験 約70%
上記のデータは最近の試験の合格率データをざっくりと平均化したデータです。
国家資格の中で「難易度普通」と言われている宅建(宅地建物取引主任者)の試験で、合格率が15%くらいですから、それに比べるとかなり簡単です。
567優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:39:23.67ID:mFmS/nAm 昭和生まれのおっさんがデパスブースト言ってたのかw
568優しい名無しさん
2017/08/27(日) 17:56:37.59ID:kMtPhprs イライラしすぎだろ
薬が足りないんじゃないか?
薬が足りないんじゃないか?
569優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:18:10.35ID:af13n0JK 白エチのんだ
570優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:21:25.98ID:JbQU0yVI 甘いやつか
571優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:24:15.30ID:0X0Bg6+o573優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:28:18.01ID:0X0Bg6+o574優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:29:33.30ID:0X0Bg6+o 取ってから言えw
自動車免許以外の資格もってるんでしょ?w
自動車免許以外の資格もってるんでしょ?w
575優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:32:05.08ID:XIl4J1lh どんな種類であれ資格を持ってること自体すごいなーと思う
577優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:45:33.25ID:0X0Bg6+o お前のことじゃねw
自動車免許なw
別にこれ一つじゃないし今はこれの上の資格の勉強してる
自動車免許なw
別にこれ一つじゃないし今はこれの上の資格の勉強してる
578優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:48:51.96ID:JbQU0yVI またメンヘラ板動物園が開園したな
580優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:51:05.62ID:0X0Bg6+o 自分は何一つ取ってもいないのにレベルが低いだのなんだの底辺の言い分にも程があるw
挙句に薬飲んでるせいで頭が悪いんだとか言い始めるし
挙句に薬飲んでるせいで頭が悪いんだとか言い始めるし
581優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:51:53.67ID:0X0Bg6+o はっきり言ってやる
頭が悪いのは元からだw
頭が悪いのは元からだw
583優しい名無しさん
2017/08/27(日) 19:09:08.28ID:XIl4J1lh584優しい名無しさん
2017/08/27(日) 20:28:15.42ID:LgaYhPe9 精神科医が書いているには、デ(パ)スノートじゃないかしら。
586優しい名無しさん
2017/08/27(日) 22:57:51.46ID:9nXe055/ GIDの話しなよwww
587優しい名無しさん
2017/08/27(日) 23:17:25.72ID:3BPhQmZk へ?
588優しい名無しさん
2017/08/27(日) 23:59:13.23ID:af13n0JK GID?
589優しい名無しさん
2017/08/28(月) 00:09:22.44ID:c5Z43KAm 性同一性障害について?
591優しい名無しさん
2017/08/28(月) 01:59:00.69ID:FOD4r6Us >>580
デパスに手を出した時点で確実に人生積んでるよ
デパスに手を出した時点で確実に人生積んでるよ
593優しい名無しさん
2017/08/28(月) 06:36:12.41ID:1gsvmCyZ 水飲むだけで溺死するか不安って異常だわ
自分はまともで良かったw
自分はまともで良かったw
594優しい名無しさん
2017/08/28(月) 06:54:29.56ID:p7SLXMfv 性同一障害の人は病んでたり障害者手帳持ってる人多いから
>>586もそのうちの一人で、スレ間違えて誤爆したんだろ
>>586もそのうちの一人で、スレ間違えて誤爆したんだろ
595優しい名無しさん
2017/08/28(月) 08:15:59.05ID:9FrXUv5x >>592
そういう意味じゃない
デパスに手を出す=メンタル弱すぎってこと
メンタル疾患ではなく、肩凝りや頭痛で飲み始めたとしても、それは過緊張に由来しているからな
普通の人なら精神安定剤に手を出さず、趣味やスポーツ等で気分転換したりリラックスしたりで和らげるところを安易に精神安定剤で解消しようとするメンタルがダメなんだよ
そういう意味で積んでると言ったの
そういう意味じゃない
デパスに手を出す=メンタル弱すぎってこと
メンタル疾患ではなく、肩凝りや頭痛で飲み始めたとしても、それは過緊張に由来しているからな
普通の人なら精神安定剤に手を出さず、趣味やスポーツ等で気分転換したりリラックスしたりで和らげるところを安易に精神安定剤で解消しようとするメンタルがダメなんだよ
そういう意味で積んでると言ったの
596優しい名無しさん
2017/08/28(月) 08:38:29.22ID:p7SLXMfv まあまず、メンタル弱い人がスポーツできるとは思えないな
なんかグダグダ書いてるけど、そういう発送できる人がなんでこのスレにいるのかと思う
気合で治せ系の人かな?
なんかグダグダ書いてるけど、そういう発送できる人がなんでこのスレにいるのかと思う
気合で治せ系の人かな?
597優しい名無しさん
2017/08/28(月) 08:49:28.29ID:A+CpnCUB598優しい名無しさん
2017/08/28(月) 10:58:16.94ID:21ad8Ch0 月曜はデパス必須。
この焦燥感が我慢出来ない
この焦燥感が我慢出来ない
599優しい名無しさん
2017/08/28(月) 11:29:50.24ID:v+tTTJmE デパス欲しいがワイパックスで我慢中…
600優しい名無しさん
2017/08/28(月) 11:40:05.66ID:lJKlfuiE 抗不安薬というのは全部依存と耐性があるから慢性的な不安で常用するとかいうのには向かない
特定の状況やある期間だけというような頓服でのみ処方されるのが普通の使い方
毎日飲むのかいうのは基本的にやるべきじゃないし短期間じゃないと耐性で効かなくなるうえに依存で余計に症状が悪化する
抗うつとかは常用して少しずつ効果が出てくるから即効性はあまりない
特定の状況やある期間だけというような頓服でのみ処方されるのが普通の使い方
毎日飲むのかいうのは基本的にやるべきじゃないし短期間じゃないと耐性で効かなくなるうえに依存で余計に症状が悪化する
抗うつとかは常用して少しずつ効果が出てくるから即効性はあまりない
601優しい名無しさん
2017/08/28(月) 14:24:09.26ID:0VXSiHVf602優しい名無しさん
2017/08/28(月) 14:29:22.28ID:AoaW64k6 死ぬまで飲めば離脱症状も出ない安全なお薬です。
603優しい名無しさん
2017/08/28(月) 14:31:41.37ID:pSR4sJ9Y 朝一デパスいったわ。
604優しい名無しさん
2017/08/28(月) 15:25:14.80ID:lJKlfuiE 慢性的に不安があるなら抗うつ薬に変えてもらえ
原因がはっきりしてて分かってるならそのストレスを排除すれば回復する
それまで飲む分には良いクスリ
原因がはっきりしてて分かってるならそのストレスを排除すれば回復する
それまで飲む分には良いクスリ
605優しい名無しさん
2017/08/28(月) 16:45:13.22ID:Od+qRbU6 太ってると倍飲まないと効かない?
606優しい名無しさん
2017/08/28(月) 16:48:19.54ID:s5+KPlyB 脳に作用するもんだし
609優しい名無しさん
2017/08/28(月) 17:53:15.05ID:s25LG/a0 切れると一気に疲れるからすぐに分かる
610優しい名無しさん
2017/08/28(月) 17:58:39.28ID:dGT5DySM 界王拳みたいやな
611優しい名無しさん
2017/08/28(月) 18:09:14.37ID:pSR4sJ9Y なんだ界王拳か。
612優しい名無しさん
2017/08/28(月) 18:12:45.76ID:s5+KPlyB 界王拳じゃ仕方ないな
613優しい名無しさん
2017/08/28(月) 19:32:26.35ID:mQFKUAyi デパス飲むのやめて3日くらいだけど肩こりがすごくて精神不安定すぎてやばいんだけどこれって副作用?
下手に手を出すもんじゃないなこれ。死んでまうわ
下手に手を出すもんじゃないなこれ。死んでまうわ
614優しい名無しさん
2017/08/28(月) 19:37:47.21ID:s5+KPlyB 離脱症状だね
615優しい名無しさん
2017/08/28(月) 19:52:43.17ID:FOD4r6Us >>601
残念ながら俺は飲んでない
上位部署からの指示でメンへル2級の資格を取らないといけなくなって勉強中
メンヘラーの生態を知ったら、試験勉強も面白くなるかと思って、あちこちのスレを見てる
薬を飲んでも治らないのに、次々と薬を変えたり増やしたり、ドクターショッピングする人が多くて、ビックリするね
医師と薬を頼りすぎているというか、これじゃ治るわけないなと思ったよ
残念ながら俺は飲んでない
上位部署からの指示でメンへル2級の資格を取らないといけなくなって勉強中
メンヘラーの生態を知ったら、試験勉強も面白くなるかと思って、あちこちのスレを見てる
薬を飲んでも治らないのに、次々と薬を変えたり増やしたり、ドクターショッピングする人が多くて、ビックリするね
医師と薬を頼りすぎているというか、これじゃ治るわけないなと思ったよ
617優しい名無しさん
2017/08/28(月) 21:07:25.65ID:3ai6mIPR >>615
おお頑張れ、単に資格取るために詰め込みだけでなく
その分野に興味を持って取り組むと知識が大いに定着できる
俺もメンへル2種、3種取得から向精神薬に興味を持って
心身の健康についてアルコールの功罪やエチゾラムの効能を知り実際に試し
エチゾラムの力を借り、酒もやめて、肝機能の健康を取り戻した
従業員の健康管理のためにストレスの無い職場を作らなければならない、だから会社はメンへル2種を取らせる
だけど管理職が資格だけ取って意義を理解してないとか、そもそも管理職が馬鹿揃いでメンへル2種すら合格できない
そんな会社に勤めると抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬の必要性ってものが実に良く理解できるという・・・・
おお頑張れ、単に資格取るために詰め込みだけでなく
その分野に興味を持って取り組むと知識が大いに定着できる
俺もメンへル2種、3種取得から向精神薬に興味を持って
心身の健康についてアルコールの功罪やエチゾラムの効能を知り実際に試し
エチゾラムの力を借り、酒もやめて、肝機能の健康を取り戻した
従業員の健康管理のためにストレスの無い職場を作らなければならない、だから会社はメンへル2種を取らせる
だけど管理職が資格だけ取って意義を理解してないとか、そもそも管理職が馬鹿揃いでメンへル2種すら合格できない
そんな会社に勤めると抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬の必要性ってものが実に良く理解できるという・・・・
618優しい名無しさん
2017/08/28(月) 21:49:37.26ID:G1O96xU3619優しい名無しさん
2017/08/28(月) 22:06:54.67ID:LqeavVI4 資格勉強アピール流行ってんの?w
620優しい名無しさん
2017/08/28(月) 22:23:09.86ID:s5+KPlyB >メンヘラーの生態
って言葉かなんかカチンとくるのよね
って言葉かなんかカチンとくるのよね
621優しい名無しさん
2017/08/28(月) 22:58:07.45ID:c5Z43KAm 自演くさいのがいるのは気のせいなのかな
622優しい名無しさん
2017/08/28(月) 23:06:43.81ID:FOD4r6Us623優しい名無しさん
2017/08/28(月) 23:09:10.43ID:FOD4r6Us 悪い、途中で手が滑って送信した
国内の正社員が約15,000人いて、メンヘルの休職者が100人以上いるから、メンタルヘルスの知識は必要だよ
国内の正社員が約15,000人いて、メンヘルの休職者が100人以上いるから、メンタルヘルスの知識は必要だよ
624優しい名無しさん
2017/08/28(月) 23:15:30.17ID:s5+KPlyB ID:FOD4r6Us が明日メンヘルになりますように
626優しい名無しさん
2017/08/28(月) 23:16:22.97ID:iFKuXLnm 眠剤がキレていたので、今夜は代わりにエチゾラムを飲む。
628優しい名無しさん
2017/08/29(火) 00:53:09.51ID:eVLUb26b630優しい名無しさん
2017/08/29(火) 06:18:26.11ID:jE/qvdxw631優しい名無しさん
2017/08/29(火) 06:55:13.18ID:eVLUb26b >>629
そういう身体的な原因の場合は、外科的アプローチか、筋肉をつけて姿勢を正すとかしないとダメなんだよ
薬はその場凌ぎにしかならない
その場凌ぎなら整骨院の方がまだいい
安易に向精神薬に頼るというメンタリティに問題があるかと
そういう身体的な原因の場合は、外科的アプローチか、筋肉をつけて姿勢を正すとかしないとダメなんだよ
薬はその場凌ぎにしかならない
その場凌ぎなら整骨院の方がまだいい
安易に向精神薬に頼るというメンタリティに問題があるかと
633優しい名無しさん
2017/08/29(火) 08:21:52.59ID:Zoz8UzPl これの効いてる6時間くらいはまじで調子いいんだけどな
切れるのがはっきりわかるから切れると飲むを繰り返してると駄目になるんだろう
切れるのがはっきりわかるから切れると飲むを繰り返してると駄目になるんだろう
636優しい名無しさん
2017/08/29(火) 11:35:08.44ID:egarfIZu デパスなんてただのラムネだよ
ちょっと甘くて美味しいんだよね、エチラームは石油臭かったけど
最近はリボトリールの方が噛んだときの爽快感強くて好きw
ちょっと甘くて美味しいんだよね、エチラームは石油臭かったけど
最近はリボトリールの方が噛んだときの爽快感強くて好きw
637優しい名無しさん
2017/08/29(火) 11:59:08.93ID:Zoz8UzPl 今は効いてるから絶好調
638優しい名無しさん
2017/08/29(火) 12:08:53.50ID:RfHPRjqf 俺もよみてくれこの効き具合。
639優しい名無しさん
2017/08/29(火) 12:43:17.63ID:l1nyxOFF 薬はやめろ、運動しろって説教みたいに上から言ってくる人、時々いるけど
その行為がその人にとって何の得があるのかわからない
単にマウント取りたいだけ?
その行為がその人にとって何の得があるのかわからない
単にマウント取りたいだけ?
640優しい名無しさん
2017/08/29(火) 13:03:34.08ID:zdebzaQl 少なくとも本人は正しいこといってるとおもってんだろな
641優しい名無しさん
2017/08/29(火) 13:33:47.96ID:1sk/DKfs 最近明らかに効かなくなってきたわ
あと健忘がひどい
辞めたいけど離脱がきついんだよなぁ
あと健忘がひどい
辞めたいけど離脱がきついんだよなぁ
642優しい名無しさん
2017/08/29(火) 13:45:22.27ID:dmIx/4gf643優しい名無しさん
2017/08/29(火) 13:51:31.94ID:dmIx/4gf あ、そう言えば一昨日あたりに居ついてたのも自分は国家資格取得するけど
お前らは底辺だの馬鹿だの言ってたな
お前らは底辺だの馬鹿だの言ってたな
644優しい名無しさん
2017/08/29(火) 14:38:27.03ID:rv1+/YnX いや全く内容がすげ変わってる
これが認知症か
お前らが薬飲んで頭悪くなったとかしつこいから
俺が薬飲みながら勉強してるって言ったら普通免許だろって煽ってきたから
違うわ阿呆って言っただけだろがw
これが認知症か
お前らが薬飲んで頭悪くなったとかしつこいから
俺が薬飲みながら勉強してるって言ったら普通免許だろって煽ってきたから
違うわ阿呆って言っただけだろがw
645優しい名無しさん
2017/08/29(火) 14:56:10.09ID:dmIx/4gf 出たよw
646優しい名無しさん
2017/08/29(火) 15:04:49.45ID:UP4ZgaW7 デパスほしいなぁ。
647優しい名無しさん
2017/08/29(火) 15:23:41.93ID:qlDUkfIH 3mg飲んでたデパスを減薬し、今日からバスパーに切り替え。
>>490
デパス等の離脱症状について調べてたら
そんな症状が出た人のブログが出てきたよ。
文章が読めないと。一気に断薬した人の話だったけど。
>>490
デパス等の離脱症状について調べてたら
そんな症状が出た人のブログが出てきたよ。
文章が読めないと。一気に断薬した人の話だったけど。
648優しい名無しさん
2017/08/29(火) 15:28:43.56ID:ikv6vzhv >>642
気付いてないだけで、割と周りにも飲んでる人は多いと思うもんだけどな
会社を休職するほどでもなく、周りにも言わずに頑張ってる人に対して失礼とか思わないもんかね
この手の人たちは更年期障害とかまで全部メンヘラ扱いしそうだ
気付いてないだけで、割と周りにも飲んでる人は多いと思うもんだけどな
会社を休職するほどでもなく、周りにも言わずに頑張ってる人に対して失礼とか思わないもんかね
この手の人たちは更年期障害とかまで全部メンヘラ扱いしそうだ
649優しい名無しさん
2017/08/29(火) 15:32:13.97ID:4IoMHMMC デパス効かないというか効果が実感出来ない
耐性ついたというより症状が重いみたい
SSRIは断薬したけど身体症状の離脱がひどかった
今は鬱期だけどSSRI飲んでても鬱期は来たから体質的に薬効きにくいのかな
マイスリーもサイレースも効いてる実感ないし思い切って全部断薬して社会復帰目指そうか
耐性ついたというより症状が重いみたい
SSRIは断薬したけど身体症状の離脱がひどかった
今は鬱期だけどSSRI飲んでても鬱期は来たから体質的に薬効きにくいのかな
マイスリーもサイレースも効いてる実感ないし思い切って全部断薬して社会復帰目指そうか
651優しい名無しさん
2017/08/29(火) 16:11:00.19ID:rv1+/YnX SSRIは効いてる実感がまるでなかったな
リフレックスはすごい効いてた
強烈な効果がある
最初は飲んで15分で昏倒
1週間くらいフラフラになる
そのくらい脳に作用してるデパスの比ではない
リフレックスはすごい効いてた
強烈な効果がある
最初は飲んで15分で昏倒
1週間くらいフラフラになる
そのくらい脳に作用してるデパスの比ではない
652優しい名無しさん
2017/08/29(火) 16:23:33.45ID:UP4ZgaW7 デパスって名前通りスパでリラックスしてる気分になるもんね。
653優しい名無しさん
2017/08/29(火) 16:26:28.02ID:ikv6vzhv 説教してくる人ってとりあえずメンヘラがやる事は全部駄目!って考え持ってそう
アレルギー持ちの人が抗ヒスタミン剤飲んで眠気が来るのは仕方ない、メンヘラが寝付きを良くするために抗ヒスタミン剤飲むのは駄目!
って言いそう
アレルギー持ちの人が抗ヒスタミン剤飲んで眠気が来るのは仕方ない、メンヘラが寝付きを良くするために抗ヒスタミン剤飲むのは駄目!
って言いそう
654優しい名無しさん
2017/08/29(火) 16:28:11.32ID:ikv6vzhv 眠れないのは疲れてないからだ!運動しろ!って説教してくるイメージ
655優しい名無しさん
2017/08/29(火) 16:40:10.85ID:rv1+/YnX 今日から1日デパス0.5を2錠投入して全力全開だ
来週からは断薬する
来週からは断薬する
656優しい名無しさん
2017/08/29(火) 16:44:26.21ID:qlDUkfIH657優しい名無しさん
2017/08/29(火) 17:19:00.72ID:DJ6uKj/2 仕事だけでも毎日2万歩は歩いてるのに帰ってから運動する気は起きんわ
658優しい名無しさん
2017/08/29(火) 17:31:51.07ID:dmIx/4gf 人それぞれ事情ってもんがあるんだよ
足が悪い人にもっと歩けって言ってもしょうがない
足が悪い人にもっと歩けって言ってもしょうがない
659優しい名無しさん
2017/08/29(火) 17:47:39.52ID:s09nptOU661優しい名無しさん
2017/08/29(火) 18:11:51.15ID:rv1+/YnX さすがに夕方前に2錠目飲んでも疲れは取れないな
662優しい名無しさん
2017/08/29(火) 18:21:54.20ID:DJ6uKj/2663優しい名無しさん
2017/08/29(火) 18:26:14.23ID:5hwp4A42 >>648
そういう人に対しては、優先順位を間違えてるなぁと思うよ
精神安定剤を飲んでその場凌ぎをするより、きちんと休んで治してから出てくれば、この先長い会社人生をより良く過ごせるのに
低め安定の心身でやっとのことで仕事して、健康な人達に遅れをとらないようにするのは大変だと思う
定年間近の人なら精神安定剤を飲み続けるのもアリかな
そういう人に対しては、優先順位を間違えてるなぁと思うよ
精神安定剤を飲んでその場凌ぎをするより、きちんと休んで治してから出てくれば、この先長い会社人生をより良く過ごせるのに
低め安定の心身でやっとのことで仕事して、健康な人達に遅れをとらないようにするのは大変だと思う
定年間近の人なら精神安定剤を飲み続けるのもアリかな
664優しい名無しさん
2017/08/29(火) 18:31:49.52ID:qasIhixN ラムネ
665優しい名無しさん
2017/08/29(火) 18:40:38.94ID:DJ6uKj/2666優しい名無しさん
2017/08/29(火) 18:58:09.02ID:rv1+/YnX デパス飲んで30分寝たら疲れ大分回復した
さすがだ
さすがだ
667優しい名無しさん
2017/08/29(火) 21:00:43.02ID:eVLUb26b >>665
それはメンタルヘルス対策が随分遅れた会社だね
うちの会社は、復職面談時に元の部署に戻りたいか異動したいか本人の意思を確認して、それが尊重される
復職したら、タッチアンドゴーから始まり、2時間、半日、5時間、終日…と徐々に時間を伸ばすリワークを行う
最低半年は、残業と出張ナシ
月2回、産業医が面談して状況確認し、問題があれば職場責任者に指導する
2年間は転居を伴う異動ナシ
メンヘルで休職歴があっても幹部社員まで上り詰めた人もいる
管理職は資格取得必須、社内のメンヘル研修もある
それでもまだまだだと思ってるよ
メンタル不全が出る前に予防できる職場にしないとな
それはメンタルヘルス対策が随分遅れた会社だね
うちの会社は、復職面談時に元の部署に戻りたいか異動したいか本人の意思を確認して、それが尊重される
復職したら、タッチアンドゴーから始まり、2時間、半日、5時間、終日…と徐々に時間を伸ばすリワークを行う
最低半年は、残業と出張ナシ
月2回、産業医が面談して状況確認し、問題があれば職場責任者に指導する
2年間は転居を伴う異動ナシ
メンヘルで休職歴があっても幹部社員まで上り詰めた人もいる
管理職は資格取得必須、社内のメンヘル研修もある
それでもまだまだだと思ってるよ
メンタル不全が出る前に予防できる職場にしないとな
668優しい名無しさん
2017/08/29(火) 21:22:28.10ID:dmIx/4gf なんでこのスレに来るのよ、うっとうしい
669優しい名無しさん
2017/08/29(火) 22:36:33.89ID:RfHPRjqf 俺中卒だから長文苦手
(╹◡╹)
(╹◡╹)
670優しい名無しさん
2017/08/29(火) 22:39:27.29ID:AZJtllIC 認知症だろうがなんだろうが、いつ死ぬかわからんのー。好きな薬で生きていたい💕
671優しい名無しさん
2017/08/29(火) 22:43:00.56ID:RfHPRjqf >>670
それだ!!
それだ!!
672優しい名無しさん
2017/08/29(火) 23:29:50.99ID:eVLUb26b >>668
このスレはメンヘル板の中では軽症の部類で話が通じるかな〜と思ったからだよ
しかし、そうでもないみたいねw
精神安定剤を30年以上飲み続けて、途中ブランクなしで働き続けて無事定年を迎えられたという人がいたら、ぜひ話を聞いてみたいよ
俺は精神安定剤なんてその場凌ぎに過ぎないと思っているけど、30年以上良好な精神状態を保てるなら、その場凌ぎの薬にも存在価値があるのだろうな
このスレはメンヘル板の中では軽症の部類で話が通じるかな〜と思ったからだよ
しかし、そうでもないみたいねw
精神安定剤を30年以上飲み続けて、途中ブランクなしで働き続けて無事定年を迎えられたという人がいたら、ぜひ話を聞いてみたいよ
俺は精神安定剤なんてその場凌ぎに過ぎないと思っているけど、30年以上良好な精神状態を保てるなら、その場凌ぎの薬にも存在価値があるのだろうな
673優しい名無しさん
2017/08/29(火) 23:48:33.10ID:iWEZnlrM 病みすぎだろ
躁鬱?
躁鬱?
674優しい名無しさん
2017/08/30(水) 00:16:14.68ID:jHaOMiep >>672
じゃあ質問です
始まりは特定疾患であるサルコイドーシスという失明の可能性のある疾患です
眼の炎症が酷くステロイドの服用40mg/日を5回繰り返しました
なんとか眼の炎症は治まり逆にステロイドの副作用で急に眼圧が50を超えました
緊急手術を受けましたが右眼は間に合わず失明しました
その後治療を続けながら何とか会社へ行っていましたが闘病の疲れもあってが体調が思わしくなく
ある時から胸が苦しくうまく呼吸ができない症状が続き、呼吸器科・循環器科等で検査をうけました
結果は臓器に問題は無く原因不明とのこと
それでも苦しくて息ができなくて我慢できず夜中に救急へ歩いていきました
救急でも原因不明でしたが、医師からデパスを渡されました
渡されたデパスを飲むとすぐに苦しみから開放されその後精神科へ通うようになりました
診断はステロイドサイコーシスとパニック障害です(その後双極性障害併発)
私の場合はどのタイミングで何をすればデパスを飲まずに済んだのでしょうか?
じゃあ質問です
始まりは特定疾患であるサルコイドーシスという失明の可能性のある疾患です
眼の炎症が酷くステロイドの服用40mg/日を5回繰り返しました
なんとか眼の炎症は治まり逆にステロイドの副作用で急に眼圧が50を超えました
緊急手術を受けましたが右眼は間に合わず失明しました
その後治療を続けながら何とか会社へ行っていましたが闘病の疲れもあってが体調が思わしくなく
ある時から胸が苦しくうまく呼吸ができない症状が続き、呼吸器科・循環器科等で検査をうけました
結果は臓器に問題は無く原因不明とのこと
それでも苦しくて息ができなくて我慢できず夜中に救急へ歩いていきました
救急でも原因不明でしたが、医師からデパスを渡されました
渡されたデパスを飲むとすぐに苦しみから開放されその後精神科へ通うようになりました
診断はステロイドサイコーシスとパニック障害です(その後双極性障害併発)
私の場合はどのタイミングで何をすればデパスを飲まずに済んだのでしょうか?
675優しい名無しさん
2017/08/30(水) 00:40:09.44ID:exGehD8t677優しい名無しさん
2017/08/30(水) 06:47:57.79ID:jlAy0dFy678優しい名無しさん
2017/08/30(水) 06:53:22.85ID:jlAy0dFy このスレ住人の傾向は大体わかったよ
「貧すれば鈍す」と同じで、精神を病むことで苦労が重なってますます心が荒んでいくんだな
卑屈なレスが多い
「貧すれば鈍す」と同じで、精神を病むことで苦労が重なってますます心が荒んでいくんだな
卑屈なレスが多い
680優しい名無しさん
2017/08/30(水) 10:04:11.55ID:Uic57eGe すみません。
近々会社の集合研修があり、緊張しやすいためデパスを飲もうと思います。
0.5mgで十分でしょうか?
近々会社の集合研修があり、緊張しやすいためデパスを飲もうと思います。
0.5mgで十分でしょうか?
681優しい名無しさん
2017/08/30(水) 10:10:49.17ID:tsjpaowh683優しい名無しさん
2017/08/30(水) 10:59:58.38ID:lV11/gyY デパス依存してたら一週間で離脱症状が出る
自分がどういう状態なのか止めてみるといい
すごい不安に襲われたり全く眠れなくなったりしなければ依存にはなってない
怖いところは最小投与量がないってところだ
2週間から4週間定期的に飲んでしまったら依存になってしまう
続けては絶対に飲んではいかん
自分がどういう状態なのか止めてみるといい
すごい不安に襲われたり全く眠れなくなったりしなければ依存にはなってない
怖いところは最小投与量がないってところだ
2週間から4週間定期的に飲んでしまったら依存になってしまう
続けては絶対に飲んではいかん
685優しい名無しさん
2017/08/30(水) 12:34:47.82ID:va5fRE8w 佳子様どんなパンティはいてるんだろ?
686優しい名無しさん
2017/08/30(水) 12:40:46.50ID:VLD9GYY6 履いてないし毛も生えてないよ
687優しい名無しさん
2017/08/30(水) 13:33:50.94ID:1HePFdrJ 普通に睡眠薬として処方されるから眠気は副作用じゃないんじゃね
688優しい名無しさん
2017/08/30(水) 14:32:26.31ID:CcZ7w2tQ 不安でデパス飲んで眠くなるようなら、量が多いんじゃね?
その半分で足りると思うけどな
その半分で足りると思うけどな
689優しい名無しさん
2017/08/30(水) 14:34:19.61ID:mf7cWQ/C これ飲んだら絶好調になるだけだから眠気なんて全くないけどな
690優しい名無しさん
2017/08/30(水) 18:11:28.70ID:ANEcigAk 説教臭い人はもういいよ
こんなスレでまでも説教されたくない
こんなスレでまでも説教されたくない
692優しい名無しさん
2017/08/30(水) 19:03:30.00ID:/TP8cuXf ストレスが無い日はのまなくても全然やっていける
ストレスフルな日は3mgくらい普通に必要
ストレスフルな日は3mgくらい普通に必要
693優しい名無しさん
2017/08/30(水) 20:47:10.34ID:CnBzM7RF 今日は4ミリ目だ
694優しい名無しさん
2017/08/30(水) 20:48:33.89ID:JKS9p6kL 今は眠剤としてデパス処方されてるよ
レンドルミン→ロヒ→デパス
デパスは処方域が広いから自分の体感だけで決めつけはやめようよ
レンドルミン→ロヒ→デパス
デパスは処方域が広いから自分の体感だけで決めつけはやめようよ
696優しい名無しさん
2017/08/30(水) 21:53:24.19ID:xC59CeOB 何もうみんな眠剤投下してんの?
699優しい名無しさん
2017/08/30(水) 22:37:02.85ID:xC59CeOB >>696
だな
だな
700優しい名無しさん
2017/08/31(木) 00:47:58.57ID:tXjYszgi デパスを飲むとブーストオン!する
精神臨界までカウントスタートって感じだよ
ハイテンションを抑えてくれる良い薬になる
精神臨界までカウントスタートって感じだよ
ハイテンションを抑えてくれる良い薬になる
701優しい名無しさん
2017/08/31(木) 07:36:23.00ID:+N4c7lIO ドラッグでいったらデパスってダウナー系
飲めば落ち着くのであって
テンション上がるって人は総じてデパスがまり効いてないんだよ
飲めば落ち着くのであって
テンション上がるって人は総じてデパスがまり効いてないんだよ
702優しい名無しさん
2017/08/31(木) 08:01:48.37ID:abejwB3C エチゾラムを20錠も30錠も服用したって本当に死ねないの?
もう辛過ぎて消えてしまいたい。来月はやりこなさなきゃいくない事が多いのに、もう人生が辛過ぎてやらなきゃいけない事もやれる自信がない
もう辛過ぎて消えてしまいたい。来月はやりこなさなきゃいくない事が多いのに、もう人生が辛過ぎてやらなきゃいけない事もやれる自信がない
703優しい名無しさん
2017/08/31(木) 08:20:40.45ID:zE5l9HrO デパス20〜30程度じゃ人によってはフラつきすら起きないんじゃないかな
704優しい名無しさん
2017/08/31(木) 08:23:34.53ID:zE5l9HrO ODで死ぬのなんて無理だから、ODしてフラフラの状態で首吊りとか練炭、交通事故辺り狙った方がいいよ
705優しい名無しさん
2017/08/31(木) 08:24:08.44ID:NPzh647G この薬で死ぬとしたら薬の作用よりも吐瀉物詰まらせてとかじゃない?
何百と飲まなきゃだからやめときなよ
って言われたろ
何百と飲まなきゃだからやめときなよ
って言われたろ
706優しい名無しさん
2017/08/31(木) 08:25:17.19ID:OL1/gJyo 今時ODなんて、苦しい思いするだけで
死に至る人のほうが稀とか聞くけど
死に至る人のほうが稀とか聞くけど
707優しい名無しさん
2017/08/31(木) 08:49:03.39ID:zE5l9HrO ウイスキーとか焼酎一気飲みのほうが手軽だし成功率も高いと思うよ
709優しい名無しさん
2017/08/31(木) 10:32:02.46ID:ld8kFwcf もうちょっと我慢して12月あたりにウイスキーとデパス持って山登りにいけばいいよ
710優しい名無しさん
2017/08/31(木) 11:06:48.31ID:N3KazNwN 昨日仕事休んだから飲まずに済んだ
今日もまだのんでないけど、このまま減薬目指すか無理せず飲むか悩むな
既に頭痛はヤバい
今日もまだのんでないけど、このまま減薬目指すか無理せず飲むか悩むな
既に頭痛はヤバい
711優しい名無しさん
2017/08/31(木) 11:22:11.42ID:PqtC7ra9 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
712優しい名無しさん
2017/08/31(木) 11:22:17.97ID:PqtC7ra9 とにかくタンパク質をしっかりとる
ただし、B型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
卵はokなので1日5個〜10個食べていい
炭水化物は食べない
肉を食べよう
ただし、B型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
卵はokなので1日5個〜10個食べていい
炭水化物は食べない
肉を食べよう
713優しい名無しさん
2017/08/31(木) 11:55:56.89ID:J+u3Ogqy ベンゾはODのデータが腐るほどあって安全は確立してるらしい
714優しい名無しさん
2017/08/31(木) 12:01:57.23ID:qmm8duGK >>705
致死量約170,000mgだからデパス1mg錠で17万錠イッキ飲みが必要だな
合法的に入手するなら1日3mgの処方で致死量を集めるのに約170年掛かる
まぁ何とか170年掛けて17万錠貯めた、ヨシ死のうとイッキ飲みしようにも胃袋に入り切らない
これこそデパス他ベンゾジアゼピンが安全な向精神薬とされる理由な
致死量約170,000mgだからデパス1mg錠で17万錠イッキ飲みが必要だな
合法的に入手するなら1日3mgの処方で致死量を集めるのに約170年掛かる
まぁ何とか170年掛けて17万錠貯めた、ヨシ死のうとイッキ飲みしようにも胃袋に入り切らない
これこそデパス他ベンゾジアゼピンが安全な向精神薬とされる理由な
715優しい名無しさん
2017/08/31(木) 12:26:27.78ID:clnQamTG 死にたいなら醤油一気飲みするだけで死ねるよ
716優しい名無しさん
2017/08/31(木) 12:27:46.10ID:rBa62Ucj それって塩化ナトリウム中毒かな
717優しい名無しさん
2017/08/31(木) 12:52:21.96ID:qUIN34r9 急性腎不全で2、3日もだえ苦しんでからタヒぬからやめときな
719優しい名無しさん
2017/08/31(木) 13:20:50.86ID:3P34JcMP なんか何やっててもゾワゾワ不安で泣きそうで吐き気が止まらない
デパス飲んでなんとかやれてるからありがたい薬
なぜか17時以降は薬なくてもおさまる
朝から14時までが最悪
仕事あってもなくても
なんでやろ
デパス飲んでなんとかやれてるからありがたい薬
なぜか17時以降は薬なくてもおさまる
朝から14時までが最悪
仕事あってもなくても
なんでやろ
720優しい名無しさん
2017/08/31(木) 14:00:12.52ID:xdrIopLL721優しい名無しさん
2017/08/31(木) 15:05:24.15ID:IPpAi87j 昨日の俺やんけ
今日は飲まなくてもヘーキヘーキ
今日は飲まなくてもヘーキヘーキ
724優しい名無しさん
2017/08/31(木) 18:03:27.08ID:288dbXP5 5ミリで植物人間になった奴おるらしいけどな。
725優しい名無しさん
2017/08/31(木) 18:18:54.21ID:M3B/duuL 0.5mg10錠か
普通に飲めそうな量だな
普通に飲めそうな量だな
726優しい名無しさん
2017/08/31(木) 21:29:33.19ID:ERCjHQR5 不安はまだましだな
俺はその進化系の恐怖だからな
あまりの恐怖感で過呼吸で動けなくなるし
不安とかただのメンヘラだろ
俺はその進化系の恐怖だからな
あまりの恐怖感で過呼吸で動けなくなるし
不安とかただのメンヘラだろ
727優しい名無しさん
2017/08/31(木) 21:50:59.71ID:SlPAVYQ/ 隙あらば不幸自慢w
729優しい名無しさん
2017/08/31(木) 22:17:06.04ID:0kgTOIvb いや、スーパーメンヘラって自称してるんでは
ちょっとワロタけど
ちょっとワロタけど
730優しい名無しさん
2017/08/31(木) 22:33:45.25ID:abejwB3C >>715
醤油ひと瓶で死ねるんですか?
醤油ひと瓶で死ねるんですか?
731優しい名無しさん
2017/08/31(木) 22:37:10.50ID:lmhJubTy スーパーメンヘラかおしゃれね
732優しい名無しさん
2017/09/01(金) 00:12:23.27ID:LqOfNWXT 超メンヘラロゼが最強な
733優しい名無しさん
2017/09/01(金) 02:57:37.67ID:5Y/gO6iy 特急列車じゃあるまいし、スーパーってw
735優しい名無しさん
2017/09/01(金) 06:52:22.63ID:z0jVjOLd 馬鹿そう
緊張が治ってペラペラ喋れるようになったらこういう言動になるんでしょ
治らないほうが良いんでないのw
緊張が治ってペラペラ喋れるようになったらこういう言動になるんでしょ
治らないほうが良いんでないのw
736優しい名無しさん
2017/09/01(金) 07:21:13.75ID:CkXpaF2E いままでデパス0.5ワンシート7×3=21Tだったのに
今回からワンシート10×2=20Tになった
今回からワンシート10×2=20Tになった
737優しい名無しさん
2017/09/01(金) 08:28:13.18ID:ZEbiP7HN エナジードリンクに2mを砕いて入れて飲んだ!
これぞエナジー!!
やってみろ?来るぞ?
これぞエナジー!!
やってみろ?来るぞ?
738sage
2017/09/01(金) 08:31:43.51ID:bd+YQQXL 俺もワンシート21錠のやつ薬剤サイトでしか見たこと無いわ
都市伝説かね
都市伝説かね
739優しい名無しさん
2017/09/01(金) 09:00:15.12ID:JaMzweFW レキソタン飲んでます。
全く効かないので、ジェイゾロフトかデパス勧められてますが、どちらがいいねかなぁ?
やる気なし、二歳児の癇癪にイライラで死にたくなる系です。
全く効かないので、ジェイゾロフトかデパス勧められてますが、どちらがいいねかなぁ?
やる気なし、二歳児の癇癪にイライラで死にたくなる系です。
742優しい名無しさん
2017/09/01(金) 11:25:19.59ID:vtPlBRVs743優しい名無しさん
2017/09/01(金) 12:54:01.34ID:JWSecrrx 朝昼1rづつって多いですか?
744優しい名無しさん
2017/09/01(金) 13:09:47.67ID:WQUZ4ebH745優しい名無しさん
2017/09/01(金) 13:26:07.17ID:LqOfNWXT 2錠一度に飲むほうが小分けで飲むより効きやすい場合もあるから
人それぞれじゃね?
人それぞれじゃね?
746優しい名無しさん
2017/09/01(金) 13:31:34.99ID:SLO2+XW3 デパス飲むとさー
食欲減るの自分だけかね〜
食欲減るの自分だけかね〜
747優しい名無しさん
2017/09/01(金) 13:33:55.32ID:SLO2+XW3 あーごめん、一応副作用に食欲不振って書いてあったんだね
不振っていうより、食べなくても平気って感じだけど
いい薬だわ〜
不振っていうより、食べなくても平気って感じだけど
いい薬だわ〜
749優しい名無しさん
2017/09/01(金) 14:59:16.94ID:qDkpi0tQ リラックスしたら逆に食欲増進するだろ
750優しい名無しさん
2017/09/01(金) 17:20:51.64ID:CkXpaF2E 昼飯がめちゃ楽しみになるんだが
751優しい名無しさん
2017/09/01(金) 17:26:07.37ID:XbQdGOgp >>747
そだな食わなくても大丈夫になっちゃうな
そだな食わなくても大丈夫になっちゃうな
752優しい名無しさん
2017/09/01(金) 18:33:05.75ID:x2ArkwYR デパスやめてもデパス飲み始める前に戻るだけだとやめてみて分かりました
753優しい名無しさん
2017/09/01(金) 19:05:52.11ID:vpFsofLw 食欲不振はちょっと羨ましいな
自分の場合飲まないと不安感と吐き気で何も食べたくない
デパス飲むとふわっと調子よくなってそれまで食べてない分二食分くらい食べてしまう
自分の場合飲まないと不安感と吐き気で何も食べたくない
デパス飲むとふわっと調子よくなってそれまで食べてない分二食分くらい食べてしまう
754優しい名無しさん
2017/09/01(金) 19:28:01.97ID:suMwBJHS これ飲み始めて2か月で体重6kg減ったけど
755優しい名無しさん
2017/09/01(金) 19:55:48.83ID:ngJDvAqZ 元が何キロとか言わずに6キロ減ったと言われても
それだけ太ってたんだろとしか言えないな
それだけ太ってたんだろとしか言えないな
756優しい名無しさん
2017/09/01(金) 19:56:34.39ID:QF9eZHUo デパスは切れるのが早いよ、辞めてみて思ったが
今までデパスを飲みすぎていたようだ。
他の薬に変えてみてかなり快適になったよ
今までデパスを飲みすぎていたようだ。
他の薬に変えてみてかなり快適になったよ
757優しい名無しさん
2017/09/01(金) 20:34:34.65ID:vtPlBRVs 上にも書いていた方がいらっしゃったけれど太る痩せる眠くなるならないそして効く効かないは個人差だから
俺はねー
私はねー
自分はねー
とループばかりだ
皆さんどんな症状でデパス処方されているか分からないし
俺はねー
私はねー
自分はねー
とループばかりだ
皆さんどんな症状でデパス処方されているか分からないし
758優しい名無しさん
2017/09/01(金) 20:35:48.67ID:fmh/zVa6759優しい名無しさん
2017/09/01(金) 21:11:45.79ID:suMwBJHS デパスをどういう状態で飲んでるかだな
もともとは昼間に動けなくなるほどの倦怠感と夜は必ず悪夢にうなされるって相談した
サインバルタはなんかよくわからん身体の痛みに効く
なんか首がだるいとか異様に肩が凝るとかそういうのには相当に効く
精神的には自分では分からない
許容量が限られてるのかちょっと量増やしただけで頭痛がしたので中止になった
次に出されたリフレックスは精神的には最強
でも倦怠感が半端ない
一日中眠い
ずっと半分寝てるような状態で気持ちは楽になる
ストレスがなくなることで異様に腹が減ってどんどん体重が増える
そしたらまた薬を変えられた
レクサプロはよく分からない
サインバルタのときのように量を増やして頭痛もなかったしリフレックスのときのような倦怠感もないし
効いてるのかも怪しかった1か月くらい経ったら異様に焦燥感みたいなソワソワが出てきたから自分で勝手に弾薬
半年くらい何もなかったけどパニック障害みたいにいきなりなって3日間くらい経っても
恐怖感が消えなかったからまた精神科行ったらデパスもらった
もともとは昼間に動けなくなるほどの倦怠感と夜は必ず悪夢にうなされるって相談した
サインバルタはなんかよくわからん身体の痛みに効く
なんか首がだるいとか異様に肩が凝るとかそういうのには相当に効く
精神的には自分では分からない
許容量が限られてるのかちょっと量増やしただけで頭痛がしたので中止になった
次に出されたリフレックスは精神的には最強
でも倦怠感が半端ない
一日中眠い
ずっと半分寝てるような状態で気持ちは楽になる
ストレスがなくなることで異様に腹が減ってどんどん体重が増える
そしたらまた薬を変えられた
レクサプロはよく分からない
サインバルタのときのように量を増やして頭痛もなかったしリフレックスのときのような倦怠感もないし
効いてるのかも怪しかった1か月くらい経ったら異様に焦燥感みたいなソワソワが出てきたから自分で勝手に弾薬
半年くらい何もなかったけどパニック障害みたいにいきなりなって3日間くらい経っても
恐怖感が消えなかったからまた精神科行ったらデパスもらった
760優しい名無しさん
2017/09/02(土) 00:55:07.23ID:diqnH5sl 空きっ腹に投入
きっく〜う
きっく〜う
761優しい名無しさん
2017/09/02(土) 01:42:04.23ID:5PxoYGKq762優しい名無しさん
2017/09/02(土) 01:46:15.83ID:5PxoYGKq 超短時間作用のデパスは飲み続けないと効果は維持できず。
非常に厄介な薬だと思います。
特に一日三回飲み続けないといけない状況の人は
数年間泥沼のまま副作用が目立ちます。
辞めて良かったと思ってる
非常に厄介な薬だと思います。
特に一日三回飲み続けないといけない状況の人は
数年間泥沼のまま副作用が目立ちます。
辞めて良かったと思ってる
763優しい名無しさん
2017/09/02(土) 01:52:50.80ID:5PxoYGKq セルシンは何の効果も感じませんでした。OUTなお薬です。
764優しい名無しさん
2017/09/02(土) 06:16:51.78ID:saEq30Xl 離脱症状って最終服用から何時間くらいで出てくるもん?
今40時間くらいたったと思うんだけど、昨日は日中の頭痛が酷かったけど離脱症状みたいなのは感じなかった
今40時間くらいたったと思うんだけど、昨日は日中の頭痛が酷かったけど離脱症状みたいなのは感じなかった
765優しい名無しさん
2017/09/02(土) 08:38:44.50ID:ViMqDysW >>560
それはデパスに限らずだよ 全ての鎮静安定剤 短中長の眠剤もね
脳に作用する薬のリスクで当然の副作用
長期服用は気を付ける事だよ 良くなれば減薬し中止するのが理想的
記憶力低下 視力低下
動体能力低下 思考能力と理解能力低下 言語障害
それはデパスに限らずだよ 全ての鎮静安定剤 短中長の眠剤もね
脳に作用する薬のリスクで当然の副作用
長期服用は気を付ける事だよ 良くなれば減薬し中止するのが理想的
記憶力低下 視力低下
動体能力低下 思考能力と理解能力低下 言語障害
766優しい名無しさん
2017/09/02(土) 11:24:21.08ID:KmKRZATv 動体能力 #とは
767優しい名無しさん
2017/09/02(土) 13:29:18.74ID:oAHUtr7B これは普段は健常者だけどたまに発作が来るような奴向き
768優しい名無しさん
2017/09/02(土) 14:08:31.53ID:ndyLANl/ 詞なんだから自分のこととは限らない
Brilliantと対になってるって解釈もどっかで見たよ
Brilliantと対になってるって解釈もどっかで見たよ
769優しい名無しさん
2017/09/02(土) 14:10:19.68ID:ndyLANl/ 誤爆すみません
770優しい名無しさん
2017/09/02(土) 17:08:21.22ID:MV2oVwGH バスパーって、デパスみたいにすぐに効くの?
771優しい名無しさん
2017/09/02(土) 18:24:55.14ID:6B1Yv4iC 睡眠薬よりエチゾラムのが効くってどうなの。
772優しい名無しさん
2017/09/02(土) 18:58:51.76ID:PRAZdNW3 同じベンゾならロヒより効くってないけどね
773優しい名無しさん
2017/09/02(土) 19:14:00.26ID:ndyLANl/ サイレースめちゃ効く
今切らせちゃってデパスのみで凌いでるけどすっきり感が違う
今切らせちゃってデパスのみで凌いでるけどすっきり感が違う
774優しい名無しさん
2017/09/02(土) 19:36:24.95ID:oAHUtr7B サイレースは離脱症状が酷いからアメリカとかでは禁止薬物だぞ
775優しい名無しさん
2017/09/02(土) 19:40:13.73ID:ndyLANl/ らしいね
776優しい名無しさん
2017/09/02(土) 20:42:00.63ID:kGSpr0qB 余ったデパスを捨てると役所に怒られる?
777優しい名無しさん
2017/09/02(土) 20:47:37.33ID:ndyLANl/ 燃えるゴミでよくね?
778優しい名無しさん
2017/09/02(土) 21:55:46.48ID:KmKRZATv 正式には薬局に持っていって処分してもらう。
780優しい名無しさん
2017/09/03(日) 08:57:40.51ID:7oN7Sb62 本当にちょっとした事で不安パニック動悸でるから嫌になる
今日も朝から身に覚えない謎の簡易書留の不在通知が入ってたのに気付いただけで怖くなる
弱すぎやろ、と思う
今不安がったとこでどうにもならないことで馬鹿みたい
さっき休日なのに0.5飲んでとりあえず落ち着いた
今日も朝から身に覚えない謎の簡易書留の不在通知が入ってたのに気付いただけで怖くなる
弱すぎやろ、と思う
今不安がったとこでどうにもならないことで馬鹿みたい
さっき休日なのに0.5飲んでとりあえず落ち着いた
781優しい名無しさん
2017/09/03(日) 09:11:57.24ID:zubsz8BJ 眠くならなくてトラウマが消せる薬探してます・・・
そんな甘い薬ないですよね・・・
そんな甘い薬ないですよね・・・
782優しい名無しさん
2017/09/03(日) 09:37:01.50ID:bKNCL3IJ >>744
1日4回ですか?
1日4回ですか?
783優しい名無しさん
2017/09/03(日) 10:05:00.47ID:m8Sx37fl あれ、スレ消化してないのに勘違いして次スレ立ててしまいました。すいません。
785優しい名無しさん
2017/09/03(日) 11:10:07.17ID:W5UftzY2 今日も絶不調です
とりあえずデパス1錠いきました
とりあえずデパス1錠いきました
786優しい名無しさん
2017/09/03(日) 12:34:02.93ID:UBS531F0 だから錠じゃなくてmgで言えとあれほど
787優しい名無しさん
2017/09/03(日) 13:21:45.82ID:geci2r4R だから!!!
何ミリグラムなんだ!!!!
チクショーーーーーー!!!!!
何ミリグラムなんだ!!!!
チクショーーーーーー!!!!!
788優しい名無しさん
2017/09/03(日) 13:23:57.75ID:q5tw2jai 1mg飲んで3時間寝た
789優しい名無しさん
2017/09/03(日) 13:40:08.61ID:XstJKWrI790優しい名無しさん
2017/09/03(日) 13:48:46.69ID:Cs5rgVHF >>780
保険証じゃね
保険証じゃね
791優しい名無しさん
2017/09/03(日) 14:49:41.93ID:r/WrxK4g エチゾラム3000mg配合!
793優しい名無しさん
2017/09/03(日) 15:13:58.45ID:/x5CyOwt さすがに死ぬわ
795優しい名無しさん
2017/09/03(日) 15:23:55.59ID:WsR1eSXZ796優しい名無しさん
2017/09/03(日) 15:31:48.21ID:BwViaAbo797優しい名無しさん
2017/09/03(日) 16:25:39.02ID:/GWR1FFJ 次スレ立つのずいぶん早いな、と思ったら勘違いか
デパススレらしくて笑った
乙
保守とかいらんのかな
デパススレらしくて笑った
乙
保守とかいらんのかな
798優しい名無しさん
2017/09/03(日) 17:58:28.86ID:LU9jx+Z0 皆さん、デパスは今医療機関で処方してもらってるんですか?
今まで通販で買っていたので残りが少なくなってきてどうしたら良いか悩んでいます
今まで通販で買っていたので残りが少なくなってきてどうしたら良いか悩んでいます
800優しい名無しさん
2017/09/03(日) 18:24:45.63ID:iN551uAj 問題は家から出られない引き篭もりの俺がどうやって処方箋薬を買うかって事だ
801優しい名無しさん
2017/09/03(日) 18:25:57.87ID:f5IAHJAe 本来処方箋の医薬品を通販で買うとか
ジャンキーになってる可能性大じゃないすかね
ジャンキーになってる可能性大じゃないすかね
802優しい名無しさん
2017/09/03(日) 18:28:19.29ID:f5IAHJAe デパス、エチゾラムは短期間作用だし仮に通販で買えるとしても
コスパは非常に悪いのではないでしょうか
病院に行けば普通にポンポン出されますけどね
コスパは非常に悪いのではないでしょうか
病院に行けば普通にポンポン出されますけどね
803優しい名無しさん
2017/09/03(日) 18:33:49.06ID:f5IAHJAe804優しい名無しさん
2017/09/03(日) 18:54:06.30ID:TC5f0Lxv805優しい名無しさん
2017/09/03(日) 19:07:19.92ID:QiH5Hv7U 勤め人で、日曜夜が一番憂鬱だから一ミリ一錠
月金は朝一錠あとは頓服でしのぐ
月金は朝一錠あとは頓服でしのぐ
806優しい名無しさん
2017/09/03(日) 19:12:42.01ID:QiH5Hv7U808優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:11:12.65ID:baaGYhQD デパスのために病院に行くと思えば苦ではない
デパス好きなら当たり前だろう。
デパス好きなら当たり前だろう。
809優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:17:24.06ID:LU9jx+Z0 皆さんはレキソタンとかリーゼではなくデパスを愛飲している理由はなんなんですか?
皆さんのアドバイス通り内科とかに行ってみようと思います
なんていえば処方してもらえるんだろう
皆さんのアドバイス通り内科とかに行ってみようと思います
なんていえば処方してもらえるんだろう
810優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:30:11.39ID:qq5fdHV1811優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:34:21.07ID:LU9jx+Z0 近くに内科・呼吸器科があるんですが
「月曜日になるとストレスや不安から喉が詰まる感じがして呼吸がしづらくなります」とかっていったら貰えたりしますかね
「月曜日になるとストレスや不安から喉が詰まる感じがして呼吸がしづらくなります」とかっていったら貰えたりしますかね
812優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:34:39.30ID:EU55NlmC >>811
無理
無理
813優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:36:12.35ID:LU9jx+Z0 >>812
無理なんですか
無理なんですか
814優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:38:47.81ID:qq5fdHV1 それでもらえるとおもいます。
815優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:43:32.12ID:f5IAHJAe 内科では恐らく今は出すところは殆どないでしょう
精神科か心療内科か精神クリニックに行けば良い
自分は精神科に月に一回だけ行ってるが
デパスは自分から断って別の薬に変えた。
精神科か心療内科か精神クリニックに行けば良い
自分は精神科に月に一回だけ行ってるが
デパスは自分から断って別の薬に変えた。
816優しい名無しさん
2017/09/03(日) 21:48:16.65ID:LU9jx+Z0 >>815
どの薬に変えられたんですか?
どの薬に変えられたんですか?
817優しい名無しさん
2017/09/03(日) 22:19:06.47ID:f5IAHJAe818優しい名無しさん
2017/09/03(日) 22:27:42.23ID:7oN7Sb62819優しい名無しさん
2017/09/03(日) 22:41:09.19ID:LU9jx+Z0820優しい名無しさん
2017/09/03(日) 22:58:22.52ID:diTQJnMM 内科でも保険入れなくなるぞ?持病があると見なされれば。
821優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:07:38.81ID:LU9jx+Z0822優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:16:36.73ID:f5IAHJAe823優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:19:50.63ID:f5IAHJAe ちゃんと会社に勤務していて
住宅ローン組めないとかちょと信じれないのですが????
住宅ローン組めないとかちょと信じれないのですが????
825優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:30:57.07ID:LU9jx+Z0 >>822>>823
ネットで「保険 住宅ローン 団信 デパス 心療内科」とかで調べると
精神的な疾患の場合は病気とか怪我の入院と違って自殺の可能性のリスクが高いとかで
そもそも加入が出来ないという話が多く出ているのでその通りなのかと
住宅ローンは組めるけど団信組んですぐ精神的な病から自殺されたらローン会社は損ですからね
ネットで「保険 住宅ローン 団信 デパス 心療内科」とかで調べると
精神的な疾患の場合は病気とか怪我の入院と違って自殺の可能性のリスクが高いとかで
そもそも加入が出来ないという話が多く出ているのでその通りなのかと
住宅ローンは組めるけど団信組んですぐ精神的な病から自殺されたらローン会社は損ですからね
826優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:33:39.42ID:LU9jx+Z0827優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:34:45.83ID:f5IAHJAe なるほど
828優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:36:15.83ID:TC5f0Lxv デパスは睡眠導入剤の役割するの?
830優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:48:19.87ID:Mfu6MxM1 転院したら1日0.5mg×6錠を3錠に減らされてシンドイ
831優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:52:26.12ID:TC5f0Lxv835優しい名無しさん
2017/09/04(月) 01:11:28.67ID:QF/FMBLp837優しい名無しさん
2017/09/04(月) 03:28:42.28ID:qJpnkL23 私はエチゾラム10年飲んできて、無かったら離脱がヤバイです
一度、離脱症状になると自律神経失調症の様な症状と下痢かと思ったら透明な水がでる
発作で倒れる(てんかん発作)しかしこの時脳外科に運ばれて脳波やら調べたんですが全く異常なしでした
結論 エチゾラム怖い
一度、離脱症状になると自律神経失調症の様な症状と下痢かと思ったら透明な水がでる
発作で倒れる(てんかん発作)しかしこの時脳外科に運ばれて脳波やら調べたんですが全く異常なしでした
結論 エチゾラム怖い
838優しい名無しさん
2017/09/04(月) 04:28:02.35ID:ZXPYJNp0839優しい名無しさん
2017/09/04(月) 05:43:19.03ID:ttqTDI46 ローン組むとき、デベロッパに鬱だと言ったら、それでは本来は団信通らないけど、黙っておけば大丈夫ってことで一応通った
でも、タヒんだら多分降りない
でも、タヒんだら多分降りない
841優しい名無しさん
2017/09/04(月) 05:46:11.33ID:ttqTDI46 生命保険は新規のは断られるけど、発病前から入ってるやつの継続はできたので、心配なら受診する前に入っとけ
843優しい名無しさん
2017/09/04(月) 09:44:46.25ID:msiGyXEf844優しい名無しさん
2017/09/04(月) 11:29:50.82ID:KTvEM0NC 素直に
デパスを試したい といえば良いのでは?
デパスを試したい といえば良いのでは?
845優しい名無しさん
2017/09/04(月) 11:35:38.72ID:LPm+TFXt847優しい名無しさん
2017/09/04(月) 13:47:17.93ID:6/xvj8ne 長期連用する薬じゃないみたいやね
849優しい名無しさん
2017/09/04(月) 13:58:21.21ID:asQMT/tm 長期連用する薬じゃないですよ、短期作用の頓服です。
中毒になってる人は医師にありのまま相談するのが一番良いですよ
中毒になってる人は医師にありのまま相談するのが一番良いですよ
850優しい名無しさん
2017/09/04(月) 14:01:24.55ID:ysx4ieTa デパス抜くために入院する人もいるんだよね
自分もデパス依存だからそうしないといけないのかな?
でももう人生長くは無いだろうしこのままでいいかな
自分もデパス依存だからそうしないといけないのかな?
でももう人生長くは無いだろうしこのままでいいかな
851優しい名無しさん
2017/09/04(月) 14:28:15.16ID:asQMT/tm いや、長くないとか馬鹿げてる明日死ぬ訳ではない
長期型薬に変更する事で、デパス中毒は解消される
医師に正直に話す事が大事
長期型薬に変更する事で、デパス中毒は解消される
医師に正直に話す事が大事
852優しい名無しさん
2017/09/04(月) 15:34:40.65ID:85SKchSK デパスの離脱はマジでキツい
あ〜キツいあ〜って声に出さずにはいられないぐらいキツい
あ〜キツいあ〜って声に出さずにはいられないぐらいキツい
853優しい名無しさん
2017/09/04(月) 16:54:39.39ID:O04G2a2m 声に出せてるウチは全然大丈夫だわな
854優しい名無しさん
2017/09/04(月) 16:59:40.46ID:ygIrYZMh 60粒もろてきた
855優しい名無しさん
2017/09/04(月) 17:09:50.73ID:5D8BARQj mgで言えと何度言えば分かるんだ
856優しい名無しさん
2017/09/04(月) 17:10:59.11ID:LY0/+tZL おれは多分もう中毒だ
毎日2mg、たまに3mg入れている
毎日2mg、たまに3mg入れている
857優しい名無しさん
2017/09/04(月) 17:16:59.14ID:9/BCaa/7 精神科予約取るのとかめんどいから内科で処方してもらったけどデパスで頼んだのにエチゾラムを薬局で渡された
ちゃんと効きますように
ちゃんと効きますように
859優しい名無しさん
2017/09/04(月) 17:40:56.23ID:LY0/+tZL あーいやどうでもいいことなんだが
googleでデパス中毒について調べようとおもって
て
と入れたらなんでせんとうに
てっぺんはげ
が候補として出てくるのか?
googleでデパス中毒について調べようとおもって
て
と入れたらなんでせんとうに
てっぺんはげ
が候補として出てくるのか?
862優しい名無しさん
2017/09/04(月) 18:19:37.41ID:ygIrYZMh863優しい名無しさん
2017/09/04(月) 19:18:15.36ID:L5YLK6i7 デパス依存は苦しいぞ。早く減薬して他の薬にしたほうが良い
飲まないと精神が落ち着かないって時点でアウトだからな
飲まないと精神が落ち着かないって時点でアウトだからな
864優しい名無しさん
2017/09/04(月) 19:19:53.74ID:ZXPYJNp0 ジェネリックがイヤなら先発品指定すればいいのに。
865優しい名無しさん
2017/09/04(月) 19:22:36.64ID:EWFwoj3h 依存依存離脱離脱ばかり書いている人ってなんなんだろう
866優しい名無しさん
2017/09/04(月) 19:35:41.03ID:ysx4ieTa 説教する奴定期的に現れるよね
868優しい名無しさん
2017/09/04(月) 21:01:11.96ID:edFouMsq デパスはドーパミンd1とd2に最も効果的に作用する。
統合失調症の治療薬としては最適だが。
依存性が高く危険なため統合失調症には処方してない。
統合失調症は意図的に弱い薬を出してる。
統合失調症の治療薬としては最適だが。
依存性が高く危険なため統合失調症には処方してない。
統合失調症は意図的に弱い薬を出してる。
869優しい名無しさん
2017/09/04(月) 21:49:38.56ID:LY0/+tZL 4mg入れた
すこーしだけ眠くなってきた
すこーしだけ眠くなってきた
871優しい名無しさん
2017/09/04(月) 22:36:02.33ID:LY0/+tZL でもほとんどなんでもない
こうやって普通に書いてる
完璧に耐性できたんだね
もう1mいっとく?
こうやって普通に書いてる
完璧に耐性できたんだね
もう1mいっとく?
872優しい名無しさん
2017/09/04(月) 22:53:06.23ID:Sm4zmm/Z 一日0.5mgで仕事ができる俺はまだ軽い方なのか
パキシルは40mg常用だけど
パキシルは40mg常用だけど
873優しい名無しさん
2017/09/04(月) 22:56:49.34ID:ohpTq41v ちょっと減らしてみなよ
1日0.5くらいまでは離脱症状も出ずにあっさり落とせるとは言うじゃない
そうなればまたもっと効きやすくなるのでは
離脱経験するとどんどん効かなくなることもあるけど、プラセボがあるように自己暗示的な部分はかなりあるよ
1日0.5くらいまでは離脱症状も出ずにあっさり落とせるとは言うじゃない
そうなればまたもっと効きやすくなるのでは
離脱経験するとどんどん効かなくなることもあるけど、プラセボがあるように自己暗示的な部分はかなりあるよ
874優しい名無しさん
2017/09/04(月) 23:27:12.08ID:Bx0IuF2A そんな意思の力を自由自在に操れない
875優しい名無しさん
2017/09/05(火) 00:19:30.33ID:lhj7+LcU 誰かジェネリックの効きやすさランキング作ってくれよ。
先発が一位タイだろうけどさ。
アメルは下位だろうけど、そういうのって減薬に使えるだろうし。
先発が一位タイだろうけどさ。
アメルは下位だろうけど、そういうのって減薬に使えるだろうし。
876優しい名無しさん
2017/09/05(火) 01:13:08.80ID:atjzeDoK 耳鼻科で
目眩がひどいんです
といったらデパスが処方されました
それがすべての始まりでした
目眩がひどいんです
といったらデパスが処方されました
それがすべての始まりでした
877優しい名無しさん
2017/09/05(火) 05:26:44.33ID:e1lkKnKN そんなんでデパスはあかんわ
878優しい名無しさん
2017/09/05(火) 06:15:29.45ID:a4LafQaR 39度
879優しい名無しさん
2017/09/05(火) 07:16:03.32ID:9bTFVaNH いつもは0.5だが、何気に今日は2錠入れてみた
投入後一時間で効きすぎてる感があるのだが
仕事にどう影響するのだろうか
投入後一時間で効きすぎてる感があるのだが
仕事にどう影響するのだろうか
880優しい名無しさん
2017/09/05(火) 08:15:12.67ID:lIEeGUl3 >>868適当なこと抜かすなよ。
882優しい名無しさん
2017/09/05(火) 13:25:22.11ID:6zBBtOII 記憶もおかしくなる
883優しい名無しさん
2017/09/05(火) 14:20:03.13ID:7KTWrgwZ お前ら気にしすぎ
884優しい名無しさん
2017/09/05(火) 15:14:26.57ID:0swfpz/U 今日はまだ飲んでねえ
あと三時間もつかなあ
あと三時間もつかなあ
885優しい名無しさん
2017/09/05(火) 16:25:15.45ID:9bTFVaNH886優しい名無しさん
2017/09/05(火) 17:56:47.03ID:9bTFVaNH さて六時だ、帰って一杯やるか、、
887優しい名無しさん
2017/09/05(火) 18:08:37.59ID:ca4xDN63 さて、ハルシオンの時間だ
888優しい名無しさん
2017/09/05(火) 18:22:41.71ID:bTtP/4kT 部屋の窓を開けたらちょうどいい風が入ってきて涼しくてとても心地よい
デパスもいい効き具合でこんな穏やかな気分は何ヵ月ぶりだろうか
デパスもいい効き具合でこんな穏やかな気分は何ヵ月ぶりだろうか
889優しい名無しさん
2017/09/05(火) 19:06:33.46ID:qj/8wbBz さて、プロポフォールの時間だ
890優しい名無しさん
2017/09/05(火) 19:18:59.96ID:jowZ4eqP892優しい名無しさん
2017/09/05(火) 20:00:27.77ID:2GFAeg8A >>890
あいつらは友達だの安定した仕事だので脳内麻薬が自然に分泌されてるから、素面で人生を楽しめるんだよな。強いというより、いろいろ持ってたり守られてる感じ。
あいつらは友達だの安定した仕事だので脳内麻薬が自然に分泌されてるから、素面で人生を楽しめるんだよな。強いというより、いろいろ持ってたり守られてる感じ。
893優しい名無しさん
2017/09/05(火) 21:30:07.84ID:YzfAk/ch 今日は0.5ml2回でアゲアゲ
894優しい名無しさん
2017/09/06(水) 00:56:17.36ID:8WaEpJcj 37 04.00関西弁可愛い中学生脱衣 08.38パイパン着衣10.20マンコアップ10.49後ろからマンコ 14.49中学生脱衣 16.07小学生パイパン姉妹達16.45中学生パイパン
38 00.45女子高生脱衣 04.25女子高生着衣 05.11脱衣良尻上着衣下全裸バックからマンコ丸見え 12.39日焼け後中学生 13.15薄毛中学生洗い場ドアップ
39 00.39中学生脱衣尻 01.41中学生着衣03.13パイパン 17.20小学生三人組脱衣
41 02.25三人娘タオルから尻、巨乳など
42 13.43中学生薄毛マンコ
45 08.57、12.10、14.02、15.23洗い場中学生ワレメ
47 05.12美人巨乳ぷるるん 14.29中学生脱衣良尻
48 16.41パイパン中学生脱衣17.33尻バックマンコ 18.04パイパンシャワー18.40パイパン小学生三人組アップ 21.14パイパン小学生脱衣
49 13.27妹ローライズ着衣 14.06姉良尻、15.52屈んでマンコ
50 15.30可愛い中学生脱衣、18.30体重計で尻ぷるるん 19.05ギャル屈んでマンコ丸見え、尻等
52 01.24小中学生姉妹体重計 02.29水着跡微乳小学生洗い場04.44パイパン姉05.00妹尻05.13、07.12パイパン
55 02.07パイパンマンコシャワー 03.10可愛い中学生、04.03尻
60 06.36可愛い高校生
62 04.10OL4人組脱衣
70 17.30スパッツ中学生脱衣パンツライン18.08姉タオルから尻チラ18.40妹尻
38 00.45女子高生脱衣 04.25女子高生着衣 05.11脱衣良尻上着衣下全裸バックからマンコ丸見え 12.39日焼け後中学生 13.15薄毛中学生洗い場ドアップ
39 00.39中学生脱衣尻 01.41中学生着衣03.13パイパン 17.20小学生三人組脱衣
41 02.25三人娘タオルから尻、巨乳など
42 13.43中学生薄毛マンコ
45 08.57、12.10、14.02、15.23洗い場中学生ワレメ
47 05.12美人巨乳ぷるるん 14.29中学生脱衣良尻
48 16.41パイパン中学生脱衣17.33尻バックマンコ 18.04パイパンシャワー18.40パイパン小学生三人組アップ 21.14パイパン小学生脱衣
49 13.27妹ローライズ着衣 14.06姉良尻、15.52屈んでマンコ
50 15.30可愛い中学生脱衣、18.30体重計で尻ぷるるん 19.05ギャル屈んでマンコ丸見え、尻等
52 01.24小中学生姉妹体重計 02.29水着跡微乳小学生洗い場04.44パイパン姉05.00妹尻05.13、07.12パイパン
55 02.07パイパンマンコシャワー 03.10可愛い中学生、04.03尻
60 06.36可愛い高校生
62 04.10OL4人組脱衣
70 17.30スパッツ中学生脱衣パンツライン18.08姉タオルから尻チラ18.40妹尻
895優しい名無しさん
2017/09/06(水) 04:37:50.95ID:2lmA4sPV デパスって飲んでも効いてる気がしない
896優しい名無しさん
2017/09/06(水) 06:54:33.13ID:CI66kz6+897優しい名無しさん
2017/09/06(水) 07:21:42.49ID:tPnsnmv1 アホかい
それができてたらこんなとこおらんわ
それができてたらこんなとこおらんわ
899優しい名無しさん
2017/09/06(水) 08:44:05.78ID:PjAX79HY 900
900優しい名無しさん
2017/09/06(水) 10:52:46.64ID:neMf+IHt 900000
901優しい名無しさん
2017/09/06(水) 13:14:04.90ID:2IusXHg1 >>898自分に聞いてみろ
902優しい名無しさん
2017/09/06(水) 14:11:32.54ID:XbhHTyKH あまりにも寝つけないからってデパス1.5mgと寝酒のダブルコンボきめちまった
肝臓に悪いって分かってるはずなのにな・・・
寝れないと不安なんだよ
肝臓に悪いって分かってるはずなのにな・・・
寝れないと不安なんだよ
903優しい名無しさん
2017/09/06(水) 14:53:38.61ID:T/bXEQbl 不安というより寝ないと次の日仕事にならんからな
904優しい名無しさん
2017/09/06(水) 17:34:43.21ID:75xNBqlR 心因性発熱でデパスは効かないかなぁ
905優しい名無しさん
2017/09/06(水) 19:01:26.40ID:Hys13880 >>901
いや、自分はできているから、他の人の話を聞きたいんだよ
いや、自分はできているから、他の人の話を聞きたいんだよ
906優しい名無しさん
2017/09/06(水) 19:29:38.08ID:5p4vbRQU まあ人は信じられなくなったよね
何年もかけてじわじわと今の状態にまでなったから
今更もとに戻るかっていうと現実味のない話だよ
何年もかけてじわじわと今の状態にまでなったから
今更もとに戻るかっていうと現実味のない話だよ
907優しい名無しさん
2017/09/06(水) 22:10:58.06ID:uKEKDIFN はじめて処方されたんだが飲むのが怖い
909優しい名無しさん
2017/09/06(水) 22:17:02.76ID:uKEKDIFN キツイけど依存と眠くなる、思考力がおちると聞くからそれが怖いよ
911優しい名無しさん
2017/09/06(水) 22:53:02.44ID:bry5Ixom >>909
飲んだら人生終わるぞ辞めとけ!!!!!今すぐ捨てろ!!!ダメ!絶対!!!捨てろ!!!これは危険な麻薬だ!!!すてるんだ!!!
飲んだら人生終わるぞ辞めとけ!!!!!今すぐ捨てろ!!!ダメ!絶対!!!捨てろ!!!これは危険な麻薬だ!!!すてるんだ!!!
912優しい名無しさん
2017/09/06(水) 22:56:57.47ID:r2+pcMqg デパス1ミリとレキソタン5ミリを併用しても不安が抜けないのがコップ半分くらいのウイスキーでようやく不安感が消える
酔い覚めの時までは
それで夜になるとすかさず飲んでは一時間くらい寝てまた起きては飲んで(飲むのはウイスキーに限らない)を繰り返していたら
体の上半身側面から背面特に腰が痛くて翌日の午前中耐えきれないまでになった
最近では酒を少し飲むだけで胃がギューと締め付けられるまでになってもう酒は飲めないな
デパス1ミリとレキソタン5ミリに何かプラスするしかないな
SSRIはやはり異物だし飲んでると体がどんどんヘタってくるので駄目だった
酔い覚めの時までは
それで夜になるとすかさず飲んでは一時間くらい寝てまた起きては飲んで(飲むのはウイスキーに限らない)を繰り返していたら
体の上半身側面から背面特に腰が痛くて翌日の午前中耐えきれないまでになった
最近では酒を少し飲むだけで胃がギューと締め付けられるまでになってもう酒は飲めないな
デパス1ミリとレキソタン5ミリに何かプラスするしかないな
SSRIはやはり異物だし飲んでると体がどんどんヘタってくるので駄目だった
913優しい名無しさん
2017/09/06(水) 23:10:13.77ID:zq2KNFZm >>912
それウイスキーだけでいいんじゃないの?
それウイスキーだけでいいんじゃないの?
914優しい名無しさん
2017/09/06(水) 23:13:05.97ID:r2+pcMqg >>913
デパス+レキソタンでも不安が消えないので安定剤のコンボはやめて夜の安定剤摂取自体もやめて酒類だけで不安を解消していた
デパス+レキソタンでも不安が消えないので安定剤のコンボはやめて夜の安定剤摂取自体もやめて酒類だけで不安を解消していた
915優しい名無しさん
2017/09/06(水) 23:21:49.94ID:ONw1tkfx 酒は最終的に悪循環
オマケに肝臓の数値も悪くなるので
鬱対策で飲むのは、やめた方が良い。
オマケに肝臓の数値も悪くなるので
鬱対策で飲むのは、やめた方が良い。
917優しい名無しさん
2017/09/07(木) 00:15:19.69ID:bi5iB7gX なんつーかデパス切れると胸が苦しくなったりするのを思い出す。
やめてたのにデパス久しぶりに飲んじまった。飲んだ直後は楽なんだよな
いつも楽になるが切れるとで苦しくなるのよね、
やめてたのにデパス久しぶりに飲んじまった。飲んだ直後は楽なんだよな
いつも楽になるが切れるとで苦しくなるのよね、
918優しい名無しさん
2017/09/07(木) 04:59:39.73ID:en6muRvZ アル中スレいけや
肝臓野郎
肝臓野郎
919優しい名無しさん
2017/09/07(木) 05:26:09.99ID:PewwuHjC デパスオンリーで肝硬変になったら褒めてやろう
920優しい名無しさん
2017/09/07(木) 05:31:42.77ID:gLQ4OMjq 職場で俺と横の人のちょうど間くらいの床にこの薬を6錠落としてしまったみたいで、
昼休憩から戻ってきたら横の人と自分のデスクの間くらいに置いてあった。
見た瞬間動揺してしまってすぐに回収することができなかった。
横の人に持ち主か聞かれるまでそのままだったんだけど、絶対にばれたくなかったから咄嗟に嘘をついて
しまった。それがまずかった。
横の人が嘱託社員の自由なおばちゃんとこにもってっちゃって、そのおばちゃんが部署内の皆に
持ち主か聞いてて、俺のとこにも聞きにきて否定したから、持ち主は分からないわけだけども
暇だしすぐ騒ぐ人だからいつまでもその薬の話してんの。聞いてて辛すぎた。
最初に横の人に聞かれた時にすぐに回収していればこんなことにはならなかった。
横の人がこの薬を見て何の薬かばれたと思っちゃったから、動けなかった。
しかし実際は多分何の薬か認識してなかったと思う。
嘘ついたばっかりに、おばちゃんに薬の検索までされ、キチガイ薬を飲んでる人間がいると
思われて、多分俺だってばれてるだろう。
あぁどうしよう… こんな薬ごときで騒がれるとは思わなかった。
辞めたい…
昼休憩から戻ってきたら横の人と自分のデスクの間くらいに置いてあった。
見た瞬間動揺してしまってすぐに回収することができなかった。
横の人に持ち主か聞かれるまでそのままだったんだけど、絶対にばれたくなかったから咄嗟に嘘をついて
しまった。それがまずかった。
横の人が嘱託社員の自由なおばちゃんとこにもってっちゃって、そのおばちゃんが部署内の皆に
持ち主か聞いてて、俺のとこにも聞きにきて否定したから、持ち主は分からないわけだけども
暇だしすぐ騒ぐ人だからいつまでもその薬の話してんの。聞いてて辛すぎた。
最初に横の人に聞かれた時にすぐに回収していればこんなことにはならなかった。
横の人がこの薬を見て何の薬かばれたと思っちゃったから、動けなかった。
しかし実際は多分何の薬か認識してなかったと思う。
嘘ついたばっかりに、おばちゃんに薬の検索までされ、キチガイ薬を飲んでる人間がいると
思われて、多分俺だってばれてるだろう。
あぁどうしよう… こんな薬ごときで騒がれるとは思わなかった。
辞めたい…
921優しい名無しさん
2017/09/07(木) 05:49:58.35ID:A5zb/olM デパスに感謝する者が少なくて驚く。
感謝の気持ちがあれば、減薬や断薬もできる。
のど元過ぎたら批判なんて俺はできない。
助けられてる。
感謝の気持ちがあれば、減薬や断薬もできる。
のど元過ぎたら批判なんて俺はできない。
助けられてる。
922優しい名無しさん
2017/09/07(木) 06:59:34.35ID:+KNf5FNC 彼氏の家にデパスがありました
彼氏はよく吃るし、頭や身体をかきむしるチックのような行動を頻繁にするので掻き傷が沢山あります
だけど、明るくて面白いので、精神科以外で貰ってるのかもしれない
困ってるのはエッチのことです
性欲の方もお盛んなのに、何故か 直前で萎えてしまうのはデパスの影響でしょうか
彼氏の気持ちを軽くしたいです
何でもいいからアドバイスを下さい
よろしくお願いします
彼氏はよく吃るし、頭や身体をかきむしるチックのような行動を頻繁にするので掻き傷が沢山あります
だけど、明るくて面白いので、精神科以外で貰ってるのかもしれない
困ってるのはエッチのことです
性欲の方もお盛んなのに、何故か 直前で萎えてしまうのはデパスの影響でしょうか
彼氏の気持ちを軽くしたいです
何でもいいからアドバイスを下さい
よろしくお願いします
923優しい名無しさん
2017/09/07(木) 06:59:40.09ID:Ge7phogr >>920
そんな恥ずかしい薬なら飲まなきゃいいのに
そんな恥ずかしい薬なら飲まなきゃいいのに
924優しい名無しさん
2017/09/07(木) 07:06:19.81ID:8nfyfuqh >>922
デパスの副作用としてEDは報告されてないようですが、男はデリケートなので何度か直前でダメになると焦って悪循環におちいる可能性があります。
バイアグラは効果が高いですが、ほかのアプローチもありそうですね。気分転換とか。
デパスの副作用としてEDは報告されてないようですが、男はデリケートなので何度か直前でダメになると焦って悪循環におちいる可能性があります。
バイアグラは効果が高いですが、ほかのアプローチもありそうですね。気分転換とか。
925優しい名無しさん
2017/09/07(木) 07:13:34.39ID:DAg8DQKV >>920
てか、なんでデパスが精神薬ってみんな知ってんの?
てか、なんでデパスが精神薬ってみんな知ってんの?
926優しい名無しさん
2017/09/07(木) 07:20:36.89ID:Znd7JMPH927優しい名無しさん
2017/09/07(木) 07:46:46.28ID:gLQ4OMjq >>923
いや、俺自身はいい薬だと思ってるけど、世間の目がね…
いや、俺自身はいい薬だと思ってるけど、世間の目がね…
928優しい名無しさん
2017/09/07(木) 07:47:22.99ID:gLQ4OMjq929優しい名無しさん
2017/09/07(木) 08:30:42.39ID:SaCcILTx930優しい名無しさん
2017/09/07(木) 08:35:55.76ID:Ki/kY18V 頼めば薬名書いてないシートで出してもれえるよ
931優しい名無しさん
2017/09/07(木) 08:37:48.86ID:SaCcILTx >>930
そこまでして飲みたい奴ってかなり重症だな
そこまでして飲みたい奴ってかなり重症だな
932優しい名無しさん
2017/09/07(木) 08:43:31.36ID:6OsYgj16 いや人の目気にしてるだけだろ
933優しい名無しさん
2017/09/07(木) 08:43:53.88ID:tL/k9HJa 毎日200とか300とか飲んでて常にラリってたけど今はやめれてる
医者に処方してもらっている別の安定剤や抗精神病薬はあるけど
今も1mgが800錠くらいあるけどたぶんそれも手放せると思う
輸入規制はヤク中やめるいいきっかけになった
医者に処方してもらっている別の安定剤や抗精神病薬はあるけど
今も1mgが800錠くらいあるけどたぶんそれも手放せると思う
輸入規制はヤク中やめるいいきっかけになった
934優しい名無しさん
2017/09/07(木) 09:05:58.05ID:xwl5EC2c937優しい名無しさん
2017/09/07(木) 09:23:00.68ID:V7YVrPgW 昔はどの病院でも肩こりひどいと言えばデパス処方
最近になって危険性発覚
もう薬害エイズですわ
最近になって危険性発覚
もう薬害エイズですわ
938優しい名無しさん
2017/09/07(木) 09:23:30.05ID:V7YVrPgW 薬害ですわ
939優しい名無しさん
2017/09/07(木) 12:07:15.52ID:JvLqYVRh >>920
俺から見たら笑える話だけどな
バレてないなら良いじゃん。あと落とさないように財布に入れるなり細心の注意を払えと。
しかしこれと酒飲んでたら目がたるむし毎日飲んでたら副作用で鬱傾向に陥るよな。見た目もぼーっとした顔になる。
この薬はだめだ。たまになら最高に良いけど一ヶ月に2.3回などにしないと脳が死んでいく
俺から見たら笑える話だけどな
バレてないなら良いじゃん。あと落とさないように財布に入れるなり細心の注意を払えと。
しかしこれと酒飲んでたら目がたるむし毎日飲んでたら副作用で鬱傾向に陥るよな。見た目もぼーっとした顔になる。
この薬はだめだ。たまになら最高に良いけど一ヶ月に2.3回などにしないと脳が死んでいく
940優しい名無しさん
2017/09/07(木) 12:14:32.77ID:6BtNhaoM なんの薬飲んでも気持ちが晴れない。
結局気の持ちようなのか。
結局気の持ちようなのか。
941優しい名無しさん
2017/09/07(木) 12:40:28.15ID:J867lwYr へえー・・・
以前の会社でデパスが切れちゃったときに
他の飲んでる子に持ってないか聞いたり頂いたりしたわ
以前の会社でデパスが切れちゃったときに
他の飲んでる子に持ってないか聞いたり頂いたりしたわ
942優しい名無しさん
2017/09/07(木) 12:52:02.68ID:JvLqYVRh >>941
どんな会社だよwww
どんな会社だよwww
944優しい名無しさん
2017/09/07(木) 13:00:47.22ID:yC0X+r7C デパス飲んでる人沢山いるよ
945優しい名無しさん
2017/09/07(木) 13:35:09.74ID:JvLqYVRh いねえよw
946優しい名無しさん
2017/09/07(木) 13:41:09.52ID:J867lwYr 結構フランクにやってたよ
同じ高層ビルの下の階にすぐ処方してくれるクリニック(普通の内科)があってだね
行くと同じ会社の人と出くわすこともあったりで・・・
同じ高層ビルの下の階にすぐ処方してくれるクリニック(普通の内科)があってだね
行くと同じ会社の人と出くわすこともあったりで・・・
947優しい名無しさん
2017/09/07(木) 13:45:39.64ID:Ua1WTVtf 飯食うと鬱っぽくなってくる
ダルいし不安感が増してビクビクしてくる
でひどい時はデパス頓服で飲むんだけど
デパス空腹の方が効くってここで目にしたことあるけど先に飲んだいた方が効くのかね
ダルいし不安感が増してビクビクしてくる
でひどい時はデパス頓服で飲むんだけど
デパス空腹の方が効くってここで目にしたことあるけど先に飲んだいた方が効くのかね
948優しい名無しさん
2017/09/07(木) 13:53:50.73ID:TKiZL23J >>920
終わりの始まりだな
終わりの始まりだな
949優しい名無しさん
2017/09/07(木) 13:59:22.58ID:J867lwYr950優しい名無しさん
2017/09/07(木) 14:16:12.25ID:hjiuJO7v デパス欲しい
以前東京でもらってたことかかりつけ医に言ったら
そりゃデパス出したらみんな依存してどんどん病院来てくれますからね東京なんかではそんな病院ばっかりだと思いますよ???
って言われてもらえなかった
以前東京でもらってたことかかりつけ医に言ったら
そりゃデパス出したらみんな依存してどんどん病院来てくれますからね東京なんかではそんな病院ばっかりだと思いますよ???
って言われてもらえなかった
953優しい名無しさん
2017/09/07(木) 14:30:45.16ID:hjiuJO7v954優しい名無しさん
2017/09/07(木) 14:36:59.05ID:8nfyfuqh >>953
レキソタン、って指定したら嫌がると思います。レキソタン飲んでた時は調子が良かったって言えばくれるかもしれないですが、デパスの代わりに漢方を処方するお医者さんだと望みは薄いかもしれません。
でも依存のことを考えたらいいお医者さんですね。
レキソタン、って指定したら嫌がると思います。レキソタン飲んでた時は調子が良かったって言えばくれるかもしれないですが、デパスの代わりに漢方を処方するお医者さんだと望みは薄いかもしれません。
でも依存のことを考えたらいいお医者さんですね。
955優しい名無しさん
2017/09/07(木) 14:40:29.06ID:hjiuJO7v956優しい名無しさん
2017/09/07(木) 14:43:47.00ID:ca4nxqec SWのエチゾラム2mg入れたけど全然即効性無いなこれ
どうなってんだ
どうなってんだ
957優しい名無しさん
2017/09/07(木) 14:46:31.63ID:njHm/Ilv 慣れると何でもそうなる
アルコールの様にはなりません
アルコールの様にはなりません
958優しい名無しさん
2017/09/07(木) 14:48:49.19ID:njHm/Ilv 昔パニック障害があって今は自然と治ったんだけど
電車乗る前にデパス1mg×4錠飲んでも効かなかった。
ワンカップ一杯のがまだ即効性あったよ
電車乗る前にデパス1mg×4錠飲んでも効かなかった。
ワンカップ一杯のがまだ即効性あったよ
960優しい名無しさん
2017/09/07(木) 15:43:12.72ID:Gxu1Zx/v 職場って面倒だよな
前の職場で自分のゴミ箱に捨てておいたら、調べてしつこく聞いてくるのいたわ
前の職場で自分のゴミ箱に捨てておいたら、調べてしつこく聞いてくるのいたわ
962優しい名無しさん
2017/09/07(木) 16:48:58.79ID:njHm/Ilv963優しい名無しさん
2017/09/07(木) 16:50:28.73ID:njHm/Ilv シートで持たずにお薬は切り分けて財布に入れてるよ
職場でも、バレることないわ、そんなシートで持っていくなんてww
職場でも、バレることないわ、そんなシートで持っていくなんてww
964優しい名無しさん
2017/09/07(木) 17:46:29.71ID:Ua1WTVtf965優しい名無しさん
2017/09/07(木) 18:41:28.48ID:SaCcILTx966優しい名無しさん
2017/09/07(木) 19:00:19.16ID:AuVb5REq 「病は気から」を象徴しているのがデパス
自分はデパスを突然切らすとすべての臓器が変になる
DHCのギャバサプリと一緒に飲むと良く眠れる
自分はデパスを突然切らすとすべての臓器が変になる
DHCのギャバサプリと一緒に飲むと良く眠れる
967優しい名無しさん
2017/09/07(木) 19:02:28.26ID:xHyOB2hc デパス飲みつづけたら早死にできないかな
968優しい名無しさん
2017/09/07(木) 19:03:21.67ID:tBXlfFgk969優しい名無しさん
2017/09/07(木) 19:03:50.71ID:njHm/Ilv 意味不明
死にたいなら殺虫剤でも毎日飲めばいいんじゃね
死にたいなら殺虫剤でも毎日飲めばいいんじゃね
970優しい名無しさん
2017/09/07(木) 19:08:12.52ID:J867lwYr971優しい名無しさん
2017/09/07(木) 19:09:26.20ID:OQAzmO7M 国会の日本人拉致の為の特別議会で質問時間を取っておきながら拉致の事について一言も触れないのが、共産党
972優しい名無しさん
2017/09/07(木) 20:44:03.93ID:4AuZLs6+ デパスストック欲しいから節約しようと思ったのに
イライラしてデパス飲んでしまった
今月もストック貯まらなかった
むしろ減った
イライラしてデパス飲んでしまった
今月もストック貯まらなかった
むしろ減った
973優しい名無しさん
2017/09/07(木) 20:51:08.25ID:Ge7phogr974優しい名無しさん
2017/09/07(木) 21:00:14.05ID:J867lwYr975優しい名無しさん
2017/09/07(木) 21:16:44.46ID:j/Morx9f いいよもう適当に頭がボヤーッとするような代替薬買うから
976優しい名無しさん
2017/09/07(木) 21:30:59.85ID:/V/MbpRp977優しい名無しさん
2017/09/08(金) 00:17:23.00ID:NoGarM2q デパスなんかで一目を気にする人もいるんですねぇ
万能薬だから堂々と持てるのに
内科でも整形外科でも処方されるんだから こんなに言い訳のしやすい薬はないよ
万能薬だから堂々と持てるのに
内科でも整形外科でも処方されるんだから こんなに言い訳のしやすい薬はないよ
978優しい名無しさん
2017/09/08(金) 00:18:57.19ID:jRYJvmS4 頚椎ヘルニアでも処方されますからな
979優しい名無しさん
2017/09/08(金) 00:20:25.77ID:jRYJvmS4 以前は海外通販で購入して飲んでた輩が非常に多いんだと思う。
それなりに闇の深い薬になってしまったのは事実
一応精神薬ですからな
それなりに闇の深い薬になってしまったのは事実
一応精神薬ですからな
980優しい名無しさん
2017/09/08(金) 01:50:14.16ID:2Q+0Xsuu 中毒って程じゃないがデパス毎日やってたとき、断薬の為にパラオ行って大麻やったらストンと収まった
981優しい名無しさん
2017/09/08(金) 02:11:13.54ID:pMJ05jBn 各種違法薬物の落としとして万能
982優しい名無しさん
2017/09/08(金) 04:22:07.27ID:Ip7Q+fqK 精神科で真っ先にもらったのがデパスだったな
そんなに難易度が高い薬かこれ?
そんなに難易度が高い薬かこれ?
984優しい名無しさん
2017/09/08(金) 09:40:49.48ID:S5UaPms0 内科行ってきた
スルッと0.5を180錠GET
スルッと0.5を180錠GET
985優しい名無しさん
2017/09/08(金) 12:42:49.45ID:Np1sdqmB いやじつわデパスもってると
ひみつけいさつにマークされるんだよ
ひみつけいさつにマークされるんだよ
986優しい名無しさん
2017/09/08(金) 13:02:34.21ID:VHASY2V6 大麻やってる奴にデパス飲んでるって言ったら「おまえはメンタル弱い」と言われたことある
988優しい名無しさん
2017/09/08(金) 13:23:26.58ID:PhcuhEm7 朝、大麻を吸ってから出勤する度胸はない
989優しい名無しさん
2017/09/08(金) 13:40:49.41ID:2/uoiqX7990優しい名無しさん
2017/09/08(金) 14:18:18.00ID:my9v6e6j てか即警察
991優しい名無しさん
2017/09/08(金) 14:54:23.95ID:w4bZ0qNy 警察事案だろ大麻使用は
黙認は共犯と言われても仕方ないぞ
黙認は共犯と言われても仕方ないぞ
992優しい名無しさん
2017/09/08(金) 15:32:52.84ID:2/uoiqX7 せやな通報したれ
メンタル強いらしいから余裕だろ
メンタル強いらしいから余裕だろ
993優しい名無しさん
2017/09/08(金) 15:42:09.28ID:X+v4KGou995優しい名無しさん
2017/09/08(金) 16:25:29.40ID:S5UaPms0 0.5を5錠くらい入れてみた
限界は4錠なのでどうなるか楽しみ
限界は4錠なのでどうなるか楽しみ
996優しい名無しさん
2017/09/08(金) 16:31:10.58ID:mc6XbZKB997優しい名無しさん
2017/09/08(金) 16:44:09.17ID:TXDRVuY7 バスピン注文したった
後ちょっとの辛抱や
後ちょっとの辛抱や
999優しい名無しさん
2017/09/08(金) 17:36:13.21ID:dpiiodBo そろそろ精子どばどばの季節ですね
1000優しい名無しさん
2017/09/08(金) 17:41:55.72ID:zIXNA+TT せん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 20時間 6分 0秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 20時間 6分 0秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 安倍晋三 肝心なところで決めきる力を持っていたと判明 アフリカ歴訪でディープスリーをピシャリ [163661708]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- コンマで810でたら乳首晒す
- 菅元総理の趣味がヤバすぎると話題に [159091185]