>>580
まさにそれがAD/HDの問題点とも言えるし、
診断基準の項目にもあったような?
その医者の認識のほうがずれてる気がするよ
ADHDもASDもそれらの特徴出やすいけど
双方でその理由は異なるからよく観察しないといけない

ADHDは気の散りやすさ、気の取られやすさといった集中困難に
好きな事しかやりたがらないムラっ気や
より刺激の強い方を好み、型通りや地味さ単調さを嫌う特性などから
やる事が全体的に散漫になりがち
ただし集中困難や刺激を欲するような部分には薬が有効な可能性が高い

ASDだと「普通ならこうする」という常識感覚が身につきにくいのと
それ自体にはあまり意味のない、本人独特のこだわりから融通が利かなくなったり
優先順位がおかしくなりがち
感覚過敏から情報の取捨選択が難しくなってるという場合もあるかも
今んとこ効く薬はないとされてるけど
ADHD併発の人で薬飲んだらついでに改善したという話も一応出てはいる