大変だけど生活のため、将来のため・・・
今まさにうつ病で就職活動してる人たちが集うスレ
お互いの情報交換、悩み、不安を共有する場になればいいな
■前スレ
今まさにうつ病で就職活動してる人 31人目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481980935/
今まさにうつ病で就職活動してる人 32人目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/05(火) 01:49:39.02
2優しい名無しさん
2017/09/05(火) 13:12:15.75ID:q63+ek+z 「寂しい人集まれ‼」スレ必読。
3優しい名無しさん
2017/09/06(水) 16:46:21.93ID:AaErPvul 毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
詳しくはHPをご覧下さい。
2017/09/06(水) 17:00:54.01ID:3zKyRySi
大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/D●wmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/w●DUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/b●f1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/M●mLHog5.jpg
http://i.imgur.com/h●m0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/q●hs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/Q●AAmA1j.jpg
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
■小麦、米などの炭水化物(砂糖)を食べると糖質になります■
http://i.imgur.com/D●wmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/w●DUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/b●f1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/M●mLHog5.jpg
http://i.imgur.com/h●m0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/q●hs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/Q●AAmA1j.jpg
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
■小麦、米などの炭水化物(砂糖)を食べると糖質になります■
5優しい名無しさん
2017/09/09(土) 12:54:50.52ID:OKKOJ11J 鬱で辞めた派遣会社から別の仕事を紹介された…
乗るべきか否か
家でボーっとしてるのも気が滅入るし
仕事が出来る自信も無し
乗るべきか否か
家でボーっとしてるのも気が滅入るし
仕事が出来る自信も無し
7優しい名無しさん
2017/09/11(月) 20:31:25.31ID:+xH9shZf ちなみに時給1500円くらいなら、障害者枠で就職するよりずっと年収高くなるはず。
8優しい名無しさん
2017/09/11(月) 22:13:02.85ID:LgX7u8CJ >>6
空白期間はどれくらい?
空白期間はどれくらい?
2017/09/11(月) 22:18:02.39ID:44xKZqSY
自殺したほうがいい
10優しい名無しさん
2017/09/12(火) 08:25:07.49ID:YQaWLOIu 大型二種免許持ってるからクローズでバスかトラック求人に応募しようと思ってたら
嫁と主治医に真剣に却下された(´・ω・`)
そりゃそうか…
嫁と主治医に真剣に却下された(´・ω・`)
そりゃそうか…
12優しい名無しさん
2017/09/12(火) 22:50:13.16ID:YQaWLOIu >>11
元接客業&運転手だったのですが
うつ状態での大型車両の運転はとても危険だと言われました
接客業はやはり精神的負担が大きいとのこと…
未経験で怖いけど登録するだけ製造業中心の派遣会社に登録しました
元接客業&運転手だったのですが
うつ状態での大型車両の運転はとても危険だと言われました
接客業はやはり精神的負担が大きいとのこと…
未経験で怖いけど登録するだけ製造業中心の派遣会社に登録しました
13優しい名無しさん
2017/09/12(火) 23:54:15.33ID:eqE6NMKD クローズ決まった 年金どうしよ
14優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:34:14.01ID:Ck+Hn/ek 現在休職中。クローズで転職活動はじめたんだけど
エージェントに去年の源泉帳票出してって言われて
さすがに誤魔化せないから
去年は家族の介護で休職した期間があるから申告した年収と解離がある
って説明した
そしたらなんか嘘ついてる後ろめたさと罪悪感が半端ないんだけど
クローズの人って皆こんな感じで就活してるの?
ばれないか心配で心配で、また鬱になるの覚悟で今の会社に復帰するほうがマシに思えてきた
エージェントに去年の源泉帳票出してって言われて
さすがに誤魔化せないから
去年は家族の介護で休職した期間があるから申告した年収と解離がある
って説明した
そしたらなんか嘘ついてる後ろめたさと罪悪感が半端ないんだけど
クローズの人って皆こんな感じで就活してるの?
ばれないか心配で心配で、また鬱になるの覚悟で今の会社に復帰するほうがマシに思えてきた
15優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:49:08.30ID:0cg2TODk その前の年の源泉徴収もあわせて出せば良い
17優しい名無しさん
2017/09/14(木) 02:27:31.65ID:An7+lpqH 役所の年金課言ったら、「そんなの糞真面目に正直にならなくてもいいですよ!」
当然の権利ですって言われた 役所でも精神病んでて障害年金もらってる人も多いんだって
クローズで就職した場合、バレルのは年末調整で住民税等の控除を受けてる場合
収入と支払う市・県民税金の支出が食い違う 入り口ではなく出口で抑えられる
(確定申告自分でやっても、それは「障害者用」って別の様式を提出する必要がありそこでアウト)
当然の権利ですって言われた 役所でも精神病んでて障害年金もらってる人も多いんだって
クローズで就職した場合、バレルのは年末調整で住民税等の控除を受けてる場合
収入と支払う市・県民税金の支出が食い違う 入り口ではなく出口で抑えられる
(確定申告自分でやっても、それは「障害者用」って別の様式を提出する必要がありそこでアウト)
18優しい名無しさん
2017/09/14(木) 07:21:25.89ID:TTwNWKaY 今日で転職活動はじめて一年経つ。
150社応募したけど面接に進んだのが3社。
前職のパワハラで重度の欝になって退職。5年経ってようやく働けるようになってきてこの1年間転職活動してきたけどもう限界。
五年間の空白と、40代という年齢、今までの転職回数の多さ(4回、しかも3回は派遣)。これがねっくになってるのかな。
転職エージェントは貴方のスペックなら年収300万で正社員も狙えます!とか言って、すごくいい求人をたくさん紹介してくれた。しかもホントにその人を通すと面接に進める確率が何倍にも跳ね上がった。そして大手企業の最終面接まで三回進めた。生きる支えだった。
しかし四月に担当が変わってからは全滅。紹介される求人も殆ど年収200万円第前半の契約社員。適当にストアップしただけの雰囲気。
担当エージェントってかえてもらえるのかしら。
今年中に決まらなかったらホントに自殺すると思う。
150社応募したけど面接に進んだのが3社。
前職のパワハラで重度の欝になって退職。5年経ってようやく働けるようになってきてこの1年間転職活動してきたけどもう限界。
五年間の空白と、40代という年齢、今までの転職回数の多さ(4回、しかも3回は派遣)。これがねっくになってるのかな。
転職エージェントは貴方のスペックなら年収300万で正社員も狙えます!とか言って、すごくいい求人をたくさん紹介してくれた。しかもホントにその人を通すと面接に進める確率が何倍にも跳ね上がった。そして大手企業の最終面接まで三回進めた。生きる支えだった。
しかし四月に担当が変わってからは全滅。紹介される求人も殆ど年収200万円第前半の契約社員。適当にストアップしただけの雰囲気。
担当エージェントってかえてもらえるのかしら。
今年中に決まらなかったらホントに自殺すると思う。
19優しい名無しさん
2017/09/14(木) 07:34:06.38ID:SZVugHMu 応募したところから、電話かかってこなかったから、お祈りされたんだな。
20優しい名無しさん
2017/09/15(金) 15:40:58.02ID:IqSrDH7H21優しい名無しさん
2017/09/16(土) 16:18:48.84ID:37g1+lLF 前の会社で問題(罰則レベルではない)起こして退職強要集団パワハラから鬱になって休職。
ほとぼりが冷めるのと鬱の療養しつつ転職も視野に入れて活動してたら、転職きまった。
揉めたくないので戻ると治らないので療養しますという事で退職。
治りかけの鬱隠して無理やり退職直後に転職したら、
前職調査があったらしい。
前職場での悪い噂がちらほら聞こえてくる。
問題は怒ってた前の職場に、転職活動してたのがたぶんバレて再び火に油を注いで、何されるか分からなくて怖い。
今職場が噂してるの聞くと何か蠢いてるぽいし。
今職場でも誰とは言わないけど、
解雇だの、追い出される人だの、可哀想にだの言われてる。
転職先に鬱を隠すのにばかり気がとられてた。
死にたい。
ほとぼりが冷めるのと鬱の療養しつつ転職も視野に入れて活動してたら、転職きまった。
揉めたくないので戻ると治らないので療養しますという事で退職。
治りかけの鬱隠して無理やり退職直後に転職したら、
前職調査があったらしい。
前職場での悪い噂がちらほら聞こえてくる。
問題は怒ってた前の職場に、転職活動してたのがたぶんバレて再び火に油を注いで、何されるか分からなくて怖い。
今職場が噂してるの聞くと何か蠢いてるぽいし。
今職場でも誰とは言わないけど、
解雇だの、追い出される人だの、可哀想にだの言われてる。
転職先に鬱を隠すのにばかり気がとられてた。
死にたい。
22優しい名無しさん
2017/09/17(日) 05:58:33.65ID:Jt50betF 個人情報保護だの最近うるさいから、それかなり問題行為じゃね
病歴って個人情報の中ではかなりレベル上のものだから、漏洩させたら賠償とんでもない額になる筈
噂してる奴は、よくそんな危険な真似できるもんだ
病歴って個人情報の中ではかなりレベル上のものだから、漏洩させたら賠償とんでもない額になる筈
噂してる奴は、よくそんな危険な真似できるもんだ
23優しい名無しさん
2017/09/17(日) 09:11:01.32ID:IXbKKknh 今日と明日は休み!今日は安定剤なしでいこうと思うよ
24優しい名無しさん
2017/09/18(月) 12:46:41.17ID:B2vySM9g 自分は台風の影響か?耳鳴りが酷かったので服用した
明日から研修だがどうなることやら
明日から研修だがどうなることやら
25優しい名無しさん
2017/09/18(月) 17:09:29.48ID:JqezJ2ab ただ生きる 生きてやる
呼吸を止めてなるものか
呼吸を止めてなるものか
26優しい名無しさん
2017/09/18(月) 18:48:35.41ID:Cy7HRMn7 【お知らせ】
シマムおんじさん復帰で新スレが立ちました
■うつの人が雑談する山小屋■5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/
シマムおんじさん復帰で新スレが立ちました
■うつの人が雑談する山小屋■5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/
27優しい名無しさん
2017/09/20(水) 06:13:02.63ID:+vVyPmh6 帯に短したすきに長しだね。うまくいかないものだ。
28優しい名無しさん
2017/09/21(木) 07:40:34.91ID:YvwlKaGU 都心に核でも落としてくれないかな。
どうせ死ぬなら消えるように死にたい。
どうせ死ぬなら消えるように死にたい。
29優しい名無しさん
2017/09/21(木) 07:46:02.82ID:/QvaoG0x 今年までに就職活動したいと訴えてるけど、医者がokだしてくれない
焦ると再発するからとのこと
レキソタン1年ぶり以上にのんだけど、全く効かなくなっていた 耐性が抜けて無いのか
サインバルタもあんま効果が感じられん 1年以上飲んでるで
焦ると再発するからとのこと
レキソタン1年ぶり以上にのんだけど、全く効かなくなっていた 耐性が抜けて無いのか
サインバルタもあんま効果が感じられん 1年以上飲んでるで
30優しい名無しさん
2017/09/21(木) 07:47:14.16ID:/QvaoG0x ちなみに前職は1年以上前にクビになった
自殺するよりマシだと思って、ブラック役員と大げんかしたんだよね
自殺するよりマシだと思って、ブラック役員と大げんかしたんだよね
32優しい名無しさん
2017/09/21(木) 18:40:05.90ID:FpOwPZEE33優しい名無しさん
2017/09/21(木) 19:52:03.47ID:i3srQJaU35優しい名無しさん
2017/09/22(金) 19:37:59.15ID:k0rF6rgZ >>22
転職妨害ですよね…
きっかけは自分だけど、そこまでするかっていう退職強要パワハラも酷かった。
信頼してた育てた部下も向こうについて、心も折れたし、
眠れなくてやっと寝たと思ったらすぐ酷い動悸で起きたり、酷い鬱でぷっつり糸が切れてドクターストップ。
しばらくノイローゼだったし、今もトラウマ。
辞める事にして戻らなくていいんだと思ってだいぶ心身楽になったけど、
転職直後の環境変化もあって不眠が再発で不安鬱が悪化。
と思ったらこの状態で、もう嫌だ。
転職妨害ですよね…
きっかけは自分だけど、そこまでするかっていう退職強要パワハラも酷かった。
信頼してた育てた部下も向こうについて、心も折れたし、
眠れなくてやっと寝たと思ったらすぐ酷い動悸で起きたり、酷い鬱でぷっつり糸が切れてドクターストップ。
しばらくノイローゼだったし、今もトラウマ。
辞める事にして戻らなくていいんだと思ってだいぶ心身楽になったけど、
転職直後の環境変化もあって不眠が再発で不安鬱が悪化。
と思ったらこの状態で、もう嫌だ。
36優しい名無しさん
2017/09/22(金) 20:22:50.94ID:6AVtAjwi 40過ぎたら3級でも採用されないんだな。はやく殺してくれ。
37優しい名無しさん
2017/09/22(金) 21:52:19.87ID:hT0IJcjm >>36
就活の鬱で死ぬほど辛いです・・・って主治医に言って2級にグレードアップしてもらえばいいんじゃない?
就活の鬱で死ぬほど辛いです・・・って主治医に言って2級にグレードアップしてもらえばいいんじゃない?
38優しい名無しさん
2017/09/23(土) 03:14:13.84ID:WESJnv5I >>37
やったよ。来月までには2級が届くけど精神では意味無いらしい。
やったよ。来月までには2級が届くけど精神では意味無いらしい。
39優しい名無しさん
2017/09/23(土) 11:01:59.32ID:nvTsfusd 患者「最近やる気がなくて...」
精神科医「5億円処方しておきますね」
患者「ありがとうございます!」
精神科医「5億円処方しておきますね」
患者「ありがとうございます!」
40優しい名無しさん
2017/09/23(土) 12:53:33.84ID:Ozui4D25 ハイパーインフレかな
41優しい名無しさん
2017/09/23(土) 22:39:44.49ID:8LYB/1uW 土日って就活できなくて辛いわ
ぼーっと求人検索し続けてたわ
ぼーっと求人検索し続けてたわ
42優しい名無しさん
2017/09/24(日) 14:06:08.36ID:lH03l8xp spiも全くできなくなってて死にたい
どうすればいいんだ・・・
どうすればいいんだ・・・
43優しい名無しさん
2017/09/24(日) 17:47:59.36ID:2jnRLhTU クローズで決まったなら、雇い入れ時の健診でも隠すしかないよね
44優しい名無しさん
2017/09/24(日) 22:21:54.07ID:cewpoLEb45優しい名無しさん
2017/09/27(水) 19:41:17.10ID:i8C+0ofm46優しい名無しさん
2017/09/27(水) 22:05:40.15ID:Cx6dh3VZ47優しい名無しさん
2017/09/28(木) 06:35:13.05ID:870rhOXU >>46
5割解ければ現役大学生並だよ。
5割解ければ現役大学生並だよ。
48優しい名無しさん
2017/09/28(木) 06:39:01.65ID:870rhOXU 皆さんはどんな条件で仕事探してますか?
私の場合は、280万円正社員(300万円スタートなら無期雇用契約社員でも可能)
年間休日120日以上、残業はオッケー。
業務はデスクワークならなんでも可能。
私の場合は、280万円正社員(300万円スタートなら無期雇用契約社員でも可能)
年間休日120日以上、残業はオッケー。
業務はデスクワークならなんでも可能。
49優しい名無しさん
2017/09/28(木) 18:34:53.29ID:wpo5UHh5 我儘だけど、
年間休日110日以上
月18万以上
賞与あり
は譲れない
年間休日110日以上
月18万以上
賞与あり
は譲れない
50優しい名無しさん
2017/09/28(木) 20:07:12.93ID:M/pzrB32 それなりに休める職場・それなりの給与の仕事は、
それなりのスキルと責任を要求されるので
まずはその能力を身につけないとね
それなりのスキルと責任を要求されるので
まずはその能力を身につけないとね
51優しい名無しさん
2017/09/29(金) 06:06:57.97ID:COyegiIH 元ITで鬱になって異業種に転職したいけど、ブランクを埋める言い訳が思いつかない
これ以上ブランクを伸ばしたくないから、ITで我慢するしかないのかな
IT用には勉強してましたって実証出来るようにクソアプリは作った
これ以上ブランクを伸ばしたくないから、ITで我慢するしかないのかな
IT用には勉強してましたって実証出来るようにクソアプリは作った
52優しい名無しさん
2017/09/29(金) 10:22:10.25ID:19tP1XsQ 給料は勤務地で変わる部分も多きいのでは?
昨日京浜蒲田、10/18にビッグサイト、20に横浜でHW主催の面談会があった・あるけど
人数・給与が東京と神奈川でぜんぜん違う
(人数は本当かハッタリかわからないが…)
休職期間は正直に言っても通じる、と思っている。
昨日京浜蒲田、10/18にビッグサイト、20に横浜でHW主催の面談会があった・あるけど
人数・給与が東京と神奈川でぜんぜん違う
(人数は本当かハッタリかわからないが…)
休職期間は正直に言っても通じる、と思っている。
53優しい名無しさん
2017/09/29(金) 17:20:22.56ID:Qr5nD71h54優しい名無しさん
2017/09/29(金) 18:34:03.57ID:bSdPAos7 ハロワの求人票なんだけど、休日が土日他で年間休日が110日ってGWとお盆無いパターン濃厚だろーか?
58優しい名無しさん
2017/10/02(月) 08:10:54.04ID:/OXrXU+B 30歳で休職中(1年半弱)だが、転職エージェントにオープンでいっても採用される可能性ってある?
59優しい名無しさん
2017/10/02(月) 08:18:30.26ID:m09iyAGH オープンはやめとけ。
知人の会社をアルバイト扱いで手伝ってました、で通せ。
知人の会社をアルバイト扱いで手伝ってました、で通せ。
60優しい名無しさん
2017/10/02(月) 08:50:12.92ID:/OXrXU+B >>59
早速のレスありがとです。なるほど。
クローズでいく場合について、ちょっと話長くなるけど教えてほしいです・・・
今年の12月で休職満了で何もなければ自然退職になるんだけど、
来年からクローズで転職活動始める場合、今年の12月まで働いていて
一身上都合で辞めたっていう話の流れの進め方でいいよね?
あと気になるのはクローズで無事転職先決まったとして、休職してたことが
バレないようにすることだけど、これは源泉徴収票によって判断される認識だけど、
仮に来年の4月に転職先が決まった場合、2017年(今年)の源泉徴収票を要求とかって
されないんだよね?要求されるのは2018年の1月〜3月までの認識。
早速のレスありがとです。なるほど。
クローズでいく場合について、ちょっと話長くなるけど教えてほしいです・・・
今年の12月で休職満了で何もなければ自然退職になるんだけど、
来年からクローズで転職活動始める場合、今年の12月まで働いていて
一身上都合で辞めたっていう話の流れの進め方でいいよね?
あと気になるのはクローズで無事転職先決まったとして、休職してたことが
バレないようにすることだけど、これは源泉徴収票によって判断される認識だけど、
仮に来年の4月に転職先が決まった場合、2017年(今年)の源泉徴収票を要求とかって
されないんだよね?要求されるのは2018年の1月〜3月までの認識。
61優しい名無しさん
2017/10/02(月) 09:00:39.30ID:m09iyAGH >>60
>今年の12月まで働いていて一身上都合で辞めた
友人から仕事を手伝ってほしいというお話があり、
自分としても今の仕事の退職を考えていたので、
一身上の都合で辞めました。
※ 今の仕事の退職理由は考えておく必要あり。
>源泉徴収票
途中、両親が調子を崩してしまい、その看病などをする為に
数ヶ月間休職して帰省いました。
その為今年度の年収はかなり下がっています。
源泉徴収票の要求の件は知らないなあ。
詳しい人に聞いてみて。
>今年の12月まで働いていて一身上都合で辞めた
友人から仕事を手伝ってほしいというお話があり、
自分としても今の仕事の退職を考えていたので、
一身上の都合で辞めました。
※ 今の仕事の退職理由は考えておく必要あり。
>源泉徴収票
途中、両親が調子を崩してしまい、その看病などをする為に
数ヶ月間休職して帰省いました。
その為今年度の年収はかなり下がっています。
源泉徴収票の要求の件は知らないなあ。
詳しい人に聞いてみて。
62優しい名無しさん
2017/10/02(月) 09:11:26.74ID:/OXrXU+B63優しい名無しさん
2017/10/02(月) 09:49:33.43ID:Jz4/ZRuR 長い空白期間を経て、去年やっと日雇いから働き初めて
もう大丈夫だろ!と通勤一時間掛かるとこにパートで就職したものの
3ヶ月もしないうちにダウンした・・・なんで通勤を考慮しなかったんだ自分
もう大丈夫だろ!と通勤一時間掛かるとこにパートで就職したものの
3ヶ月もしないうちにダウンした・・・なんで通勤を考慮しなかったんだ自分
64優しい名無しさん
2017/10/02(月) 10:14:47.15ID:n4/6wEyI 去年の10月に長年働いた会社を鬱が原因で退職→今年の2月に再就職→5日で退職→3月に再就職→5日で退職
5月に再就職→2ヶ月で鬱を自白してクビに→8月再就職→5日で退職
それから慎重になって内定辞退を2件、面接後に辞退を2件、自業自得だけど応募出来るところが無くなってきた。
5月に再就職→2ヶ月で鬱を自白してクビに→8月再就職→5日で退職
それから慎重になって内定辞退を2件、面接後に辞退を2件、自業自得だけど応募出来るところが無くなってきた。
65優しい名無しさん
2017/10/02(月) 10:33:14.65ID:4BOwCAmN >>63
おれなんか通勤片道2時間半だ
おれなんか通勤片道2時間半だ
66優しい名無しさん
2017/10/02(月) 11:40:55.53ID:4Wg8lfPK クローズで面接受けてるわ
転職エージェントに相談したらクローズで行けって言われた
その代わり一般事務紹介してもらったが
転職エージェントに相談したらクローズで行けって言われた
その代わり一般事務紹介してもらったが
68優しい名無しさん
2017/10/02(月) 21:43:26.63ID:CX8zLLw3 >>67
らしいね
らしいね
69優しい名無しさん
2017/10/02(月) 22:10:15.84ID:DX8NR901 まさに休職中でクローズでやってるわ
源泉徴収票の金額が少ないのは、
「実家の家族の介護のため休職」で誤魔化してる
源泉徴収票の金額が少ないのは、
「実家の家族の介護のため休職」で誤魔化してる
70優しい名無しさん
2017/10/02(月) 22:25:56.39ID:n4/6wEyI 見た目は元気そうに見えるみたいなのがせめてもの救いだ。
中身はグズグスだけどね
中身はグズグスだけどね
71優しい名無しさん
2017/10/02(月) 22:32:40.19ID:CX8zLLw372優しい名無しさん
2017/10/02(月) 22:53:59.67ID:dhg5DER5 >>64
その短期間のものはなぜ退職したの?
こっちも9年勤めた会社鬱で退職して約3年の治療・療養を経た
重度鬱で自立支援も受けてて手帳2級
こないだ「軽度うつ・20日以上の就業可能」で医者から就業解禁
でもどこも受からない
作業所の見学に回ってる程度で職安でも「現状から紹介は難しい」
民間の求人探してるけど全然。。。
その短期間のものはなぜ退職したの?
こっちも9年勤めた会社鬱で退職して約3年の治療・療養を経た
重度鬱で自立支援も受けてて手帳2級
こないだ「軽度うつ・20日以上の就業可能」で医者から就業解禁
でもどこも受からない
作業所の見学に回ってる程度で職安でも「現状から紹介は難しい」
民間の求人探してるけど全然。。。
73優しい名無しさん
2017/10/02(月) 23:12:06.61ID:n4/6wEyI74優しい名無しさん
2017/10/02(月) 23:13:38.90ID:n4/6wEyI 鬱で通院歴ももうすぐ10年になる
75優しい名無しさん
2017/10/03(火) 00:00:12.07ID:ObtJz08C 前の会社との争いで鬱がひどくなってきた。
7672
2017/10/03(火) 01:15:34.08ID:VZP8VGSq >>73
会社もよく承諾してるって気がする。。。
問診の前にやるQIDSそんなような選択肢あったね
16問目の「おちつかない」に
自分もそうだけど、作業所に見てみてはどう?
そこから慣らしていくって意味で
会社もよく承諾してるって気がする。。。
問診の前にやるQIDSそんなような選択肢あったね
16問目の「おちつかない」に
自分もそうだけど、作業所に見てみてはどう?
そこから慣らしていくって意味で
77優しい名無しさん
2017/10/03(火) 02:28:05.81ID:71cDATjf78優しい名無しさん
2017/10/03(火) 06:39:55.13ID:KKHuq6rH80優しい名無しさん
2017/10/03(火) 17:37:09.17ID:Pu/CLycx 面接の準備で企業のことを調べてたら
その企業が、多重派遣で行政から業務停止処分を受けたことを知ってしまった
大丈夫だろうか、この会社…
その企業が、多重派遣で行政から業務停止処分を受けたことを知ってしまった
大丈夫だろうか、この会社…
81優しい名無しさん
2017/10/03(火) 19:22:06.29ID:mKBQuvaX82優しい名無しさん
2017/10/03(火) 19:31:03.67ID:ykdjHVDi 甘い考えだと自分でも分かっているけけど、長く勤めていた会社に出戻りのお願いをしてみようかと思っています。
ただ辞めた理由が辞める半年くらい前から不眠症になって会社に迷惑をかけていたので、拒否されてしまうかな・・・。
会社を辞めて、2社経験したけれど、その会社が一番働きやすかった。
求職活動していてもどうしてもその会社が頭を過ってしまう。
だめだったらだめで踏ん切りつけるしか無いし、モヤモヤした状態を断ち切りたい。
ただ辞めた理由が辞める半年くらい前から不眠症になって会社に迷惑をかけていたので、拒否されてしまうかな・・・。
会社を辞めて、2社経験したけれど、その会社が一番働きやすかった。
求職活動していてもどうしてもその会社が頭を過ってしまう。
だめだったらだめで踏ん切りつけるしか無いし、モヤモヤした状態を断ち切りたい。
83優しい名無しさん
2017/10/03(火) 19:51:07.67ID:TeSYUddd >>78
エージェントに去年の源泉徴収の収入額聞かれるんだね。
「実家の家族の介護のため休職」で誤魔化してるようだけど
もうちょっと詳しくどんなように言ってるのか教えて!
エージェントもうつ病なのではないか?って感じで介護が本当か
どうかつっこんできたと思うんだけどそれも含めて教えて。
エージェントに去年の源泉徴収の収入額聞かれるんだね。
「実家の家族の介護のため休職」で誤魔化してるようだけど
もうちょっと詳しくどんなように言ってるのか教えて!
エージェントもうつ病なのではないか?って感じで介護が本当か
どうかつっこんできたと思うんだけどそれも含めて教えて。
84優しい名無しさん
2017/10/03(火) 19:53:18.42ID:mKBQuvaX85優しい名無しさん
2017/10/03(火) 20:00:04.83ID:TeSYUddd >>78
立て続けにごめんね。
エージェントに源泉徴収票を見せてって言われるの?
源泉徴収票の収入額を書けもしくは口頭で教えてなら適当に額を書くだけで
わざわざ介護のため休職してたって言う必要ないとおもうんだけどね。
立て続けにごめんね。
エージェントに源泉徴収票を見せてって言われるの?
源泉徴収票の収入額を書けもしくは口頭で教えてなら適当に額を書くだけで
わざわざ介護のため休職してたって言う必要ないとおもうんだけどね。
86優しい名無しさん
2017/10/03(火) 20:18:19.29ID:Pu/CLycx >>85
んーと、状況を詳しく書くと
エージェント指定の履歴書に、
現在の月収・賞与・年収に加えて
去年の源泉徴収票の収入額も正確に書くよう言われたのね
その時点で誤魔化しきる自信がなかったから
「去年は〇月から〇月まで家族の介護で休職してたから、源泉徴収の額と現在の年収に解離がある」
と話したよ。
それで納得はしてもらえて、履歴書には実際の源泉徴収額を書いた
家族介護してましたの補足説明付きで
その履歴書は当然、企業に渡るわけで
もしそこで金額に嘘をついて、
内定後、企業に本物の源泉徴収票を求められたら
エージェントと企業の間でなんかおかしいってことになるから
その時になんで!?ってなるよりかはマシかなぁと
金額に嘘をつくのはリスキーかもと思ってそうしたまで
どうするのが正解なのかはわからん
んーと、状況を詳しく書くと
エージェント指定の履歴書に、
現在の月収・賞与・年収に加えて
去年の源泉徴収票の収入額も正確に書くよう言われたのね
その時点で誤魔化しきる自信がなかったから
「去年は〇月から〇月まで家族の介護で休職してたから、源泉徴収の額と現在の年収に解離がある」
と話したよ。
それで納得はしてもらえて、履歴書には実際の源泉徴収額を書いた
家族介護してましたの補足説明付きで
その履歴書は当然、企業に渡るわけで
もしそこで金額に嘘をついて、
内定後、企業に本物の源泉徴収票を求められたら
エージェントと企業の間でなんかおかしいってことになるから
その時になんで!?ってなるよりかはマシかなぁと
金額に嘘をつくのはリスキーかもと思ってそうしたまで
どうするのが正解なのかはわからん
87優しい名無しさん
2017/10/03(火) 20:21:00.63ID:ObtJz08C88優しい名無しさん
2017/10/03(火) 20:39:54.45ID:TeSYUddd >>86
その履歴書が企業に渡るんだね。なるほど。
ちなみに、休職は去年から今現在までだとおもうんだけど、
現在の月収・賞与・年収はなんて書いたの?
休職中(在職中?)なら傷病手当あるとおもうけどこれは給料扱いじゃない
から全部0だとおもうけど。
その履歴書が企業に渡るんだね。なるほど。
ちなみに、休職は去年から今現在までだとおもうんだけど、
現在の月収・賞与・年収はなんて書いたの?
休職中(在職中?)なら傷病手当あるとおもうけどこれは給料扱いじゃない
から全部0だとおもうけど。
89優しい名無しさん
2017/10/03(火) 20:51:13.04ID:Pu/CLycx >>88
自分の場合、去年から今年にかけて
休職→復職→休職してて
去年も今年もそれぞれ半年くらいは働いてるので年収はゼロではないのよ
だから厳密に言えば、
去年から今年にかけて一年ほど介護休職した、という言い方になる
月収は普通に働いたらもらえる額を
賞与も一応貰えたからその額を
年収はその月収×12+賞与の額を
だから年収と源泉徴収の額は一致しない
自分の場合、去年から今年にかけて
休職→復職→休職してて
去年も今年もそれぞれ半年くらいは働いてるので年収はゼロではないのよ
だから厳密に言えば、
去年から今年にかけて一年ほど介護休職した、という言い方になる
月収は普通に働いたらもらえる額を
賞与も一応貰えたからその額を
年収はその月収×12+賞与の額を
だから年収と源泉徴収の額は一致しない
90優しい名無しさん
2017/10/03(火) 21:12:42.45ID:TeSYUddd >>89
なるほど。
ちなみに「実家の家族の介護のため休職」の部分について、エージェントと転職先から
本当なのか?本当はうつ病ではないのか?などどんな形で聞いてきてるかわからないけど
つっこまれてきかれてるとおもうんだけど、どんな感じで聞かれたか詳しく教えて。
なるほど。
ちなみに「実家の家族の介護のため休職」の部分について、エージェントと転職先から
本当なのか?本当はうつ病ではないのか?などどんな形で聞いてきてるかわからないけど
つっこまれてきかれてるとおもうんだけど、どんな感じで聞かれたか詳しく教えて。
92優しい名無しさん
2017/10/03(火) 21:56:26.26ID:TeSYUddd >>91
なるほど。
源泉徴収票って転職先に提出するとおもうけど今年転職の場合、今年の1月〜現在まで
のだと聞いてるけど、エージェントの履歴書に書かなきゃいけないのは去年のものなんだね。
ちなみに源泉徴収票って自宅に届いたら大切にとっておかなきゃいけないってことだよね?
なるほど。
源泉徴収票って転職先に提出するとおもうけど今年転職の場合、今年の1月〜現在まで
のだと聞いてるけど、エージェントの履歴書に書かなきゃいけないのは去年のものなんだね。
ちなみに源泉徴収票って自宅に届いたら大切にとっておかなきゃいけないってことだよね?
93優しい名無しさん
2017/10/03(火) 22:39:07.80ID:w5DwDtvU 首都高は常に死と隣り合わせだからな
いつ誰が死んでもおかしくない
いつ誰が死んでもおかしくない
94優しい名無しさん
2017/10/03(火) 23:05:18.81ID:ykdjHVDi >>84
ご意見ありがとうございます。
小さな会社なので1名を除いて良好な関係だったと自分では思っています。
その1名が出世していたら終わりですが・・・
なので出戻りを打診する場合、課長か役員に送るつもりです。
それと復帰出来たら、クローズで普通の方と同じ働き方を望んでいます。
離れてから色々あって症状が悪化した事もあります。
ややこしいのですが、鬱になった原因の会社と離れて、
戻りたい会社を離れた時よりも精神は回復しました。
というより薬で上手く調整出来るようになりました。
打診前に課長のLineが分かるので、探ってみた方がいいですよね。
自分に一番ダメージが少なそうな方法を考えてみます。
うぅいざ拒否されたらと思うと心の拠り所だったのでまた悪化しそうで怖い。
ご意見ありがとうございます。
小さな会社なので1名を除いて良好な関係だったと自分では思っています。
その1名が出世していたら終わりですが・・・
なので出戻りを打診する場合、課長か役員に送るつもりです。
それと復帰出来たら、クローズで普通の方と同じ働き方を望んでいます。
離れてから色々あって症状が悪化した事もあります。
ややこしいのですが、鬱になった原因の会社と離れて、
戻りたい会社を離れた時よりも精神は回復しました。
というより薬で上手く調整出来るようになりました。
打診前に課長のLineが分かるので、探ってみた方がいいですよね。
自分に一番ダメージが少なそうな方法を考えてみます。
うぅいざ拒否されたらと思うと心の拠り所だったのでまた悪化しそうで怖い。
95優しい名無しさん
2017/10/03(火) 23:11:04.40ID:Ri6A7S4b 一度落とされたのならもう諦めたほうが傷は浅いかも
98優しい名無しさん
2017/10/04(水) 19:51:35.98ID:824mQrka >>90
介護のためにやめたいい訳として、排泄の介護が大変だったとか、真夜中に起こされて自分自身の体力も限界だったとか、介護職の苦労話を書いた本を1冊読んでおくといいよ。
介護のためにやめたいい訳として、排泄の介護が大変だったとか、真夜中に起こされて自分自身の体力も限界だったとか、介護職の苦労話を書いた本を1冊読んでおくといいよ。
99優しい名無しさん
2017/10/04(水) 22:11:38.64ID:HLeoOKBI 聖者になんてなれないよ だけど生きてる方がいい
だから僕は歌うんだよ 精一杯デカい声で
だから僕は歌うんだよ 精一杯デカい声で
100優しい名無しさん
2017/10/05(木) 03:27:50.93ID:eKzrR8yQ なかなか仕事決まらない
年金を倍にしてください
年金を倍にしてください
101優しい名無しさん
2017/10/05(木) 06:15:35.36ID:jH2HgXtB 病状が鬱2、社交不安障害4、不眠症4みたいな内訳だから辛い。
今日も寝れんかった。
眠いのに寝れないって俺の脳バグってるんだろうな。
失敗したら落ち込んで酒飲んで、グッスリ寝て、次の日ケロっとしている様な人になりたい。
今日も寝れんかった。
眠いのに寝れないって俺の脳バグってるんだろうな。
失敗したら落ち込んで酒飲んで、グッスリ寝て、次の日ケロっとしている様な人になりたい。
102優しい名無しさん
2017/10/05(木) 18:41:42.31ID:o3JB5dQr バイトでもここオッケー?スレチ?
103優しい名無しさん
2017/10/05(木) 19:12:15.24ID:Vv/YleSU >>102
バイトでもオッケーだよ
バイトでもオッケーだよ
106優しい名無しさん
2017/10/05(木) 19:25:09.13ID:rMqJJtw1107優しい名無しさん
2017/10/05(木) 19:34:07.51ID:Vv/YleSU >>106
鬱あるあるだね
鬱病の人って嘘つくの苦手だから
予想外のこと質問されると正直に答えちゃうんだよね
せっかくだからそれは今後に活かそう
過去の空白とか、履歴とかから質問内容は想像できるし
嘘の過去とか人物像とか作っておいて、それに沿って回答
最初から嘘をつくつもりで臨むとわりとボロ出ないよ
鬱あるあるだね
鬱病の人って嘘つくの苦手だから
予想外のこと質問されると正直に答えちゃうんだよね
せっかくだからそれは今後に活かそう
過去の空白とか、履歴とかから質問内容は想像できるし
嘘の過去とか人物像とか作っておいて、それに沿って回答
最初から嘘をつくつもりで臨むとわりとボロ出ないよ
108優しい名無しさん
2017/10/05(木) 20:45:10.62ID:rMqJJtw1 >>107
そうなんだよ…嘘が苦手で辻褄が合わなかったらどうしようとか思ってしまう…
友達や親にそうやってグジグジしてると受かんないよと言われたから面接までいったら学歴もボロボロだけどどうしてもお金が必要だから頑張ってみる
そうなんだよ…嘘が苦手で辻褄が合わなかったらどうしようとか思ってしまう…
友達や親にそうやってグジグジしてると受かんないよと言われたから面接までいったら学歴もボロボロだけどどうしてもお金が必要だから頑張ってみる
109優しい名無しさん
2017/10/05(木) 21:14:09.17ID:66wTss60 言わなきゃいいだけやん
馬鹿じゃないの
障害者枠以外なら言う必要ないよ
馬鹿じゃないの
障害者枠以外なら言う必要ないよ
110優しい名無しさん
2017/10/05(木) 21:21:47.83ID:jH2HgXtB >>105
眠剤は1年くらい種類を変更して貰いながら色々試しています
元々寝つきが悪くて、眠剤を飲む前も寝付けない時は酒飲んで寝てました
精神科にかかるようになって酒は友達に誘われた時か、
面接前日などのどうしても寝たい時だけは酒で眠剤飲んでいます
眠剤依存症になりそう、もうなってそうで怖いです
しかも飲んでも寝れない・・・
自分で書いてて怖くなってきたので、減薬、断薬していこうと思います
眠剤は1年くらい種類を変更して貰いながら色々試しています
元々寝つきが悪くて、眠剤を飲む前も寝付けない時は酒飲んで寝てました
精神科にかかるようになって酒は友達に誘われた時か、
面接前日などのどうしても寝たい時だけは酒で眠剤飲んでいます
眠剤依存症になりそう、もうなってそうで怖いです
しかも飲んでも寝れない・・・
自分で書いてて怖くなってきたので、減薬、断薬していこうと思います
111優しい名無しさん
2017/10/05(木) 21:45:37.06ID:efjAQd5N もう10年来の眠剤依存だよ
飲んで寝付きがよくなる事も減り、
入眠時間も2、3時間がいいとこ。
でも、飲まないとねれない事もあるから飲んでる。
飲んで寝付きがよくなる事も減り、
入眠時間も2、3時間がいいとこ。
でも、飲まないとねれない事もあるから飲んでる。
113優しい名無しさん
2017/10/06(金) 14:58:37.16ID:L4CUeLSp はぁ怖くて今日も応募すら出来ない
離職期間レッドラインなのに自分で自分を追い込んでる
かと言って自力で金を生み出す力も無い
10分くらいこのままじゃダメだってなる時もあるけど、応募ボタン押せない
安楽死したい
離職期間レッドラインなのに自分で自分を追い込んでる
かと言って自力で金を生み出す力も無い
10分くらいこのままじゃダメだってなる時もあるけど、応募ボタン押せない
安楽死したい
115優しい名無しさん
2017/10/06(金) 15:55:50.99ID:btrWbDzn 今まで在職中に次の仕事を見つけていたから
無職の状態から仕事探したり障害者枠応募したり
初めての事が多いから少しずつやっていくわ
無職の状態から仕事探したり障害者枠応募したり
初めての事が多いから少しずつやっていくわ
116優しい名無しさん
2017/10/06(金) 16:12:25.45ID:AH5Vrs0q 離職期間レッドラインてどれくらい?
ちな30前半離職して3年オーバー(´・ω・`)
あとレッドラインじゃなくてデッドラインじゃない?
ちな30前半離職して3年オーバー(´・ω・`)
あとレッドラインじゃなくてデッドラインじゃない?
118優しい名無しさん
2017/10/06(金) 18:17:41.32ID:b9CTjvuL 田舎過ぎて障害者枠が2カ月で3件。。。しかも全部専門職ばかり
ハロワ窓口で相談しているけれど、
どうしても診察のために1か月に1回平日の半休が必要なのがダメで面接まで行かない
アルバイトでもすれば?っていわれるけど、ウツと知って採用するところなんでなかった
(希望欄に半休欲しいって書くからなんだろうけど)
ハロワ窓口で相談しているけれど、
どうしても診察のために1か月に1回平日の半休が必要なのがダメで面接まで行かない
アルバイトでもすれば?っていわれるけど、ウツと知って採用するところなんでなかった
(希望欄に半休欲しいって書くからなんだろうけど)
119優しい名無しさん
2017/10/06(金) 18:43:45.46ID:qsrVuVJJ 土曜診察病院遠いか
120優しい名無しさん
2017/10/06(金) 20:27:13.78ID:7MUugkVU 不安障害もあるし障害者枠考えたけど、正社員で雇ってくれる所殆ど無いし給料は激安だしで諦めた。
本当は障害者枠で働けたら一番いいんだろうけど…
本当は障害者枠で働けたら一番いいんだろうけど…
122優しい名無しさん
2017/10/06(金) 23:12:03.30ID:a+Gg3MZO 首都高は常に死と隣り合わせだからな
いつ誰が死んでもおかしくない
いつ誰が死んでもおかしくない
123優しい名無しさん
2017/10/07(土) 19:02:57.05ID:QgHQdDlD NHK教育を見て53707倍賢く就活
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1507363489/
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1507363489/
124優しい名無しさん
2017/10/07(土) 19:34:02.89ID:1atldcgA126優しい名無しさん
2017/10/07(土) 20:22:10.44ID:ARSAOoAT みんな障害者枠で仕事探してるの?障害者枠で生活出来るの?
127優しい名無しさん
2017/10/08(日) 01:04:28.78ID:8BpUw8uk うつ病でオープン、クローズ両方から内定出た。
オープンの方は年収300万円、契約社員、残業なし、年間休日125日。
クローズの方は年収490万円、正社員、残業が月に平均40時間、年間休日110日。
どっちにいこうか悩む。
オープンの方は年収300万円、契約社員、残業なし、年間休日125日。
クローズの方は年収490万円、正社員、残業が月に平均40時間、年間休日110日。
どっちにいこうか悩む。
128優しい名無しさん
2017/10/08(日) 01:35:15.73ID:1R0MOsWa みんなが頑張ってるなか情弱から情報商材売りつけてらくしてる詐欺師 稲村桃子こと富豪ユーチューバー芹那
https://youtu.be/xQlaYvxhFW8
https://youtu.be/xQlaYvxhFW8
129優しい名無しさん
2017/10/08(日) 07:59:23.03ID:5hSPpfak レッドラインは転職サイトだと離職後半年以上だと書かれていた。3カ月以内だとより良いと。
自分自信一回上記の事を信じてクローズで転職して症状を悪化させて退職してしまった。
ただ、半年以上で決まる人も居るし、転職ビジネス上の1つの指標にすぎないと思いたい。
私は家庭も持っていないし、無責任な発言になるけど、
健常者でも決まらない時は決まらないので楽観的になって良いと思う。
企業は、骨折してる人がギブスしながら「すぐに働けます」と言うよりも、精神病を隠している人の方を選ぶと思う。
でも実際はギブスしている人よりも精神病んでる人の方が退職リスクは高いと思う。
要は人それぞれスペックも違うし、事情も違うので最善の選択肢は分からない。
転職活動の方法1つにしても転職サービスから決める人もいるし、コネやツテで転職していく人もいる。
長々と失礼しました。
自分自信一回上記の事を信じてクローズで転職して症状を悪化させて退職してしまった。
ただ、半年以上で決まる人も居るし、転職ビジネス上の1つの指標にすぎないと思いたい。
私は家庭も持っていないし、無責任な発言になるけど、
健常者でも決まらない時は決まらないので楽観的になって良いと思う。
企業は、骨折してる人がギブスしながら「すぐに働けます」と言うよりも、精神病を隠している人の方を選ぶと思う。
でも実際はギブスしている人よりも精神病んでる人の方が退職リスクは高いと思う。
要は人それぞれスペックも違うし、事情も違うので最善の選択肢は分からない。
転職活動の方法1つにしても転職サービスから決める人もいるし、コネやツテで転職していく人もいる。
長々と失礼しました。
132優しい名無しさん
2017/10/08(日) 14:57:33.08ID:8aLNTO6M >>127
おめでとう。
悩むね。
契約社員だと、更新してもらえない可能性がある。
また仕事を探すきつさを味わう。
正社員だと、残業は月に40時間という保証はない。
繁忙期は休日出勤もあるだろう。
どちらの会社が自分のスキルを活かせるか、それで考えてもいいんじゃないか?
おめでとう。
悩むね。
契約社員だと、更新してもらえない可能性がある。
また仕事を探すきつさを味わう。
正社員だと、残業は月に40時間という保証はない。
繁忙期は休日出勤もあるだろう。
どちらの会社が自分のスキルを活かせるか、それで考えてもいいんじゃないか?
133優しい名無しさん
2017/10/08(日) 15:38:07.61ID:8BpUw8uk >>130
どちらも事務系だけど、正社員の仕事の方が給料が良いぶん拘束時間が長いのが欠点です
どちらも事務系だけど、正社員の仕事の方が給料が良いぶん拘束時間が長いのが欠点です
134優しい名無しさん
2017/10/08(日) 15:41:53.63ID:8BpUw8uk135優しい名無しさん
2017/10/08(日) 16:16:21.23ID:O2ozIM+T 事務系なら多少拘束時間長くても大丈夫でしょ
136優しい名無しさん
2017/10/08(日) 16:47:12.76ID:nCE0f5zV 絶対正社員だよ
138優しい名無しさん
2017/10/08(日) 23:55:40.71ID:qfZsGVe+ うつ病患者です。生活保護受けています。
最近バイト週5でしてたけど、
案の定、また体調悪化してきて、休職中です。
就職→体調悪化→休職→退職の繰り返し。
もう働くことを諦めたいくらい辛いです。
最近バイト週5でしてたけど、
案の定、また体調悪化してきて、休職中です。
就職→体調悪化→休職→退職の繰り返し。
もう働くことを諦めたいくらい辛いです。
139優しい名無しさん
2017/10/09(月) 00:01:21.25ID:KrCsSrEH 生活保護がバイト???
140優しい名無しさん
2017/10/09(月) 08:21:31.11ID:RmgRRNc9 就職活動されている方は寛解か、それに近い状態まで待ってから活動しているのでしょうか?
私は今、働いていた時の1/3くらいの充電しかできない状態です。
充電が切れると鬱モードになります。
採用されたとしても企業に迷惑を掛けてしまう事は重々承知しています。
もうちょっと回復を待ってから活動した方がいいのででしょうか?
実際に活動されている方の状態が知りたいです。
私は今、働いていた時の1/3くらいの充電しかできない状態です。
充電が切れると鬱モードになります。
採用されたとしても企業に迷惑を掛けてしまう事は重々承知しています。
もうちょっと回復を待ってから活動した方がいいのででしょうか?
実際に活動されている方の状態が知りたいです。
141優しい名無しさん
2017/10/09(月) 13:14:27.73ID:8SPzx1R1 >>140
寛解なんて待ってたら一生働けないよ
それでも構わない経済状態なら良いんだろうけど
特に「回復を待つ」という受け身でいると、ホント治らない
今、働いてる時の3分の1状態というのは、3割くらいは働けるってことかな
つまり、以前1日9時間勤務してたなら3時間は働けるわけで、そういうバイトを始めると良い
もしくは週2日勤務とかね
もしその勤務時間で給与が傷病手当金よりも低いなら
同様の時間をリワークで動く事でリハビリにあてる
動ける時間を増やしていって、給与の方が傷病手当金より上になるようなら
勤め始めればいい
寛解なんて待ってたら一生働けないよ
それでも構わない経済状態なら良いんだろうけど
特に「回復を待つ」という受け身でいると、ホント治らない
今、働いてる時の3分の1状態というのは、3割くらいは働けるってことかな
つまり、以前1日9時間勤務してたなら3時間は働けるわけで、そういうバイトを始めると良い
もしくは週2日勤務とかね
もしその勤務時間で給与が傷病手当金よりも低いなら
同様の時間をリワークで動く事でリハビリにあてる
動ける時間を増やしていって、給与の方が傷病手当金より上になるようなら
勤め始めればいい
142優しい名無しさん
2017/10/09(月) 13:21:30.67ID:8SPzx1R1 >>140
私はまだ抗うつ剤や眠剤のお世話になってるけど
1日5時間のバイトをしてる
まだフルタイムできるほど寛解はしてないな
休日は家から一歩も出られないよ
寛解って、マジ待っててもやってこない
それに無職生活ってホント楽だから、それに慣れるといざ働こうって段階がすごく苦しい
3割動けるなら3割を動かして、できるだけ早く動き始めた方がいいよ
焦らす気はないけど、呑気にしてても後が辛いよ
あとよく言われる事だけど、就職にあたって「自信がない」のは当たり前なので
そこは受け入れよう
「自信がつくまで」待ってたら、それこそ一生働くことなんかできないよ
職場に迷惑をかけるのも、新人なら当然
そこで「迷惑をかけないくらい」になるのを待ってたって絶対ならないからね
私はまだ抗うつ剤や眠剤のお世話になってるけど
1日5時間のバイトをしてる
まだフルタイムできるほど寛解はしてないな
休日は家から一歩も出られないよ
寛解って、マジ待っててもやってこない
それに無職生活ってホント楽だから、それに慣れるといざ働こうって段階がすごく苦しい
3割動けるなら3割を動かして、できるだけ早く動き始めた方がいいよ
焦らす気はないけど、呑気にしてても後が辛いよ
あとよく言われる事だけど、就職にあたって「自信がない」のは当たり前なので
そこは受け入れよう
「自信がつくまで」待ってたら、それこそ一生働くことなんかできないよ
職場に迷惑をかけるのも、新人なら当然
そこで「迷惑をかけないくらい」になるのを待ってたって絶対ならないからね
143優しい名無しさん
2017/10/09(月) 14:18:58.73ID:P8wbTgiy 俺もそう思う 健常者の方がボロボロでそれでも何とかやっている
完璧な状態で働けてる人なんていない
完璧な状態で働けてる人なんていない
144優しい名無しさん
2017/10/09(月) 14:40:20.29ID:RmgRRNc9 >>142
アドバイスありがとうございます。
やっぱり寛解なんか待っていてもならないですよね。
3割くらい動けるっていうのも退職して、仕事以外の何かしらの活動をした時の実感です。
急に思考が暗くなるか真っ白になって、体まで重くなります。
今はフルタイムで探して、諦めてばかりですが、自分が動ける時間も分からないので、
短時間バイトも探してみます。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり寛解なんか待っていてもならないですよね。
3割くらい動けるっていうのも退職して、仕事以外の何かしらの活動をした時の実感です。
急に思考が暗くなるか真っ白になって、体まで重くなります。
今はフルタイムで探して、諦めてばかりですが、自分が動ける時間も分からないので、
短時間バイトも探してみます。
145優しい名無しさん
2017/10/09(月) 20:02:06.40ID:PSZxuqzX147優しい名無しさん
2017/10/12(木) 23:03:23.99ID:6TCVj9ZN この親不孝ゴミ野郎が!
いつまで親に心配かけてるつもりだ!あん?
休むならきちんとして集中して休めよ
2ちゃんなんてしてるから鬱治んねえんじゃねえんか?
親に心配かけて
よくのうのうと2ちゃんなんてしてるよな
いいか?病気治すのも仕事なんだよ!
わからないかなあ
いつまで親に心配かけてるつもりだ!あん?
休むならきちんとして集中して休めよ
2ちゃんなんてしてるから鬱治んねえんじゃねえんか?
親に心配かけて
よくのうのうと2ちゃんなんてしてるよな
いいか?病気治すのも仕事なんだよ!
わからないかなあ
148優しい名無しさん
2017/10/13(金) 14:07:30.71ID:bbU0zWcw 今すぐに辞めたい、でも次が決まってない、38歳。結局何をやりたいのかわからない、接客業はやりたくないことはこの歳でようやくわかった、うつ病もあって毎朝毎日辛い、どーすればいいんだろ、一度全部辞めてまっさらになりたい
149優しい名無しさん
2017/10/13(金) 14:20:45.96ID:Ig7OaMez >>148
オレは36で全く同じ!すぐに辞めたい。でも次が決まってないんだよ!何していいかわからない!というより何もできない無能だからどうしようもない
オレは36で全く同じ!すぐに辞めたい。でも次が決まってないんだよ!何していいかわからない!というより何もできない無能だからどうしようもない
150優しい名無しさん
2017/10/13(金) 17:21:15.26ID:vrhSqfxI 医者から制限かけられて週3、3時間のバイト探してるけど選り好みしてるせいかなかなか見つからない…この前履歴書送ったところも落ちたかなあ。不採用でも連絡くるって言ってたけど…一週間経っても連絡こない
151優しい名無しさん
2017/10/13(金) 18:12:07.96ID:+KE05zCu153優しい名無しさん
2017/10/14(土) 22:51:36.46ID:uUb9ZnsK >>152
死ね
死ね
154優しい名無しさん
2017/10/15(日) 15:57:59.80ID:hE/Z1/eE155優しい名無しさん
2017/10/15(日) 19:53:53.31ID:1lqXDf2D まああれだよ
色々あるけどよお薬は一生服用しないといけませんよ
そうしたら良くなるから元気出せや
色々あるけどよお薬は一生服用しないといけませんよ
そうしたら良くなるから元気出せや
156優しい名無しさん
2017/10/16(月) 10:24:03.84ID:8NR+asVL ここ、うつ病スレなのに言うこと結構キツいやついるのな。相手の気持ちがわからないやつが多いのかな。やっぱなんらかの欠陥がないとうつ病にはならないよな
157優しい名無しさん
2017/10/16(月) 11:06:31.07ID:wECznv5G メンヘラを叩いて面白がってる輩が来てるんだよ。
他のスレもそういうとこ多いぞ。
他のスレもそういうとこ多いぞ。
158優しい名無しさん
2017/10/16(月) 13:01:56.00ID:RgSV93lr おまえらに言いたいことがある「もっと自分を大切にしてくれ」
159優しい名無しさん
2017/10/16(月) 13:55:39.45ID:iFPUglw+ >>158
自分を大事にしないのは、わざとなんだよ
自傷やODや過食とかして痛い思い・苦しい思いをすれば
自分がダメ人間である事の罰を受けた気になるじゃん
「ダメ人間でごめんなさい、私はこんなに苦しんでるので許して」
言い換えれば
「苦しんでれば、ダメ人間でなくなるための努力をしないで良いよね」ってこと
つまり、本人にしてみれば保身なんだよ
自分を痛めつけてでも「努力したくない」方が優先なんだよ
だってODや過食やリスカに努力いらんでしょ?
自分を大事にしないのは、わざとなんだよ
自傷やODや過食とかして痛い思い・苦しい思いをすれば
自分がダメ人間である事の罰を受けた気になるじゃん
「ダメ人間でごめんなさい、私はこんなに苦しんでるので許して」
言い換えれば
「苦しんでれば、ダメ人間でなくなるための努力をしないで良いよね」ってこと
つまり、本人にしてみれば保身なんだよ
自分を痛めつけてでも「努力したくない」方が優先なんだよ
だってODや過食やリスカに努力いらんでしょ?
160優しい名無しさん
2017/10/16(月) 15:19:04.34ID:jVmB2Dba なあにがただ静かに暮らす花になりたいだ
おまえらさ
植物になりたいだの貝になりたいだの言ってけどな
花も貝も受精するために頑張ってんだよ
てめえはいつせっくスしたんだ?あん?
花になれんのか?貝になれんのか!
どうなんだ
全ての生物が頑張ってせっくスしてんだよ
花だってただ静かに咲いてるだけじゃねえ
花が咲くにはおしべとめしべが受粉してんだよ!
おまえらさ
植物になりたいだの貝になりたいだの言ってけどな
花も貝も受精するために頑張ってんだよ
てめえはいつせっくスしたんだ?あん?
花になれんのか?貝になれんのか!
どうなんだ
全ての生物が頑張ってせっくスしてんだよ
花だってただ静かに咲いてるだけじゃねえ
花が咲くにはおしべとめしべが受粉してんだよ!
161優しい名無しさん
2017/10/16(月) 15:21:05.13ID:RPLGRGBo 世界に1つだけの花は受粉だきないから滅びるだけ
というあの歌に隠された隠喩を知っているかい?
というあの歌に隠された隠喩を知っているかい?
162優しい名無しさん
2017/10/16(月) 18:47:34.18ID:qZmm4kdy 何のこっちゃ?
163優しい名無しさん
2017/10/16(月) 20:08:37.92ID:oZVsT0P5 みんな自分に自信ある?俺は鬱になってから自分に自信が無くなっちゃった。
164優しい名無しさん
2017/10/16(月) 21:38:01.85ID:iFPUglw+ >>163
じゃあ謙虚になろう
じゃあ謙虚になろう
167優しい名無しさん
2017/10/20(金) 18:58:59.22ID:xtt0IZAn 日本滅びろ。
死ぬ時はみんな一緒だ。
死ぬ時はみんな一緒だ。
168優しい名無しさん
2017/10/21(土) 22:43:28.70ID:jlbD2q+V うつ病の人間なんか30超えたら就職無理。新小岩駅発あの世行きだ。
辛い、辛すぎる。
就職活動事態が病気を再発させあっかさせる。
どうすればいいのか分からない。
辛い、辛すぎる。
就職活動事態が病気を再発させあっかさせる。
どうすればいいのか分からない。
2017/10/22(日) 08:18:24.87ID:4xQd2MJg
月曜は明日だ焦るな
もし男なら「月曜日のたわわ」でも検索して癒やされとけ
あと新小岩ならともかく大江戸線はやめてくれよ俺が困る
もし男なら「月曜日のたわわ」でも検索して癒やされとけ
あと新小岩ならともかく大江戸線はやめてくれよ俺が困る
2017/10/22(日) 10:04:06.19ID:gmQLvdAI
141だけどやっぱ年金+ちょいバイトがいい 寛解しててもストレスですぐやられた
正社員のストレス半端ない もう無理げろげろ吐いてる すまん適当なこと言って
正社員のストレス半端ない もう無理げろげろ吐いてる すまん適当なこと言って
171名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:22:34.71ID:WAF3F8Mp >>170
年金6まん、バイト6万円程度ですか?
年金6まん、バイト6万円程度ですか?
2017/10/22(日) 14:48:36.70ID:+Iq+4yFG
2017/10/22(日) 16:13:05.88ID:lkgdCogO
元々が事務屋だったからフルタイムの事務系の仕事を探してたけどなかなかない
時給は低いけど軽作業系のバイトも探すわ
時給は低いけど軽作業系のバイトも探すわ
2017/10/22(日) 16:33:33.90ID:t627HSyT
2017/10/22(日) 19:14:29.47ID:7ij5W6j9
4通ポストに入ってて全部お祈りだたこと有る
176優しい名無しさん
2017/10/22(日) 20:34:45.79ID:iWLgUSER 俺も昨日大手からお祈り貰ったぜ
177優しい名無しさん
2017/10/22(日) 23:49:14.26ID:gmQLvdAI178優しい名無しさん
2017/10/23(月) 00:50:25.10ID:WB/Km6g0179優しい名無しさん
2017/10/24(火) 00:02:18.58ID:fwD3BPE0 資生堂やトヨタ、セゾンカードなどが、正社員の囲い込みに入ってきたな。
氷河期には目もくれなかったくせに、いざ困り始めると手のひら返したように「正社員」という身分をちらつかせる。もうこちとら40半ばだよ。
いまから応募しても正社員になれるのは何年後になるんだ?
これ以上翻弄しないでくれ。
氷河期には目もくれなかったくせに、いざ困り始めると手のひら返したように「正社員」という身分をちらつかせる。もうこちとら40半ばだよ。
いまから応募しても正社員になれるのは何年後になるんだ?
これ以上翻弄しないでくれ。
180優しい名無しさん
2017/10/24(火) 15:53:42.22ID:HmP42dhU バイト始めたいんだけど、上手く出来るか環境に慣れるかどんな雰囲気なのかとか色々考えちゃって応募できない
作業所行ってた期間とかなんて言えばいいんだろ…
作業所行ってた期間とかなんて言えばいいんだろ…
181優しい名無しさん
2017/10/25(水) 01:26:16.84ID:59yOvvAv183優しい名無しさん
2017/10/25(水) 21:44:30.48ID:yfvdwwG1 合宿…は他の人と合わなくて無理なんだろうな…
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/kunren/
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/kunren/
184優しい名無しさん
2017/10/26(木) 00:27:54.45ID:T0oZFo6g185優しい名無しさん
2017/10/26(木) 10:10:18.26ID:bgbz5OBA 障害者枠で契約社員だけど内定もらった
3ヶ月の試用期間で辞めなければもうここスレには戻らないつもり
みんなありがとでした
3ヶ月の試用期間で辞めなければもうここスレには戻らないつもり
みんなありがとでした
186優しい名無しさん
2017/10/26(木) 10:41:15.06ID:TCPLS1Zx おめでとうございます。
無理せずに
無理せずに
187優しい名無しさん
2017/10/26(木) 10:41:47.32ID:q/qxeuq/ おめでとう
無理はしないように自分のペースで
無理はしないように自分のペースで
188優しい名無しさん
2017/10/26(木) 17:54:38.55ID:su7OzjEn >>185
超頑張れ!二度と戻ってくるなよ!
超頑張れ!二度と戻ってくるなよ!
189優しい名無しさん
2017/10/26(木) 17:57:58.19ID:y0oI8lwY190優しい名無しさん
2017/10/26(木) 18:01:11.47ID:rvAan9v1 酸素が、綺麗で、汚染されて、ない!太陽光に、よく、当たり、あたたかだ、よく眠れる、窓辺への、就職が、おすすめ!
191優しい名無しさん
2017/10/26(木) 21:42:33.60ID:U0GErJVq 転職はスレ違い?
192優しい名無しさん
2017/10/26(木) 21:48:44.54ID:/F5rcZuT 一緒じゃない?
194優しい名無しさん
2017/10/26(木) 21:52:09.67ID:/F5rcZuT そうだよねw新卒から鬱で病んでる人なんてそうそう居ないよね
195優しい名無しさん
2017/10/26(木) 22:08:35.40ID:bbxRf3hM スレタイを再就職にした方がいいかも知れないね。
196優しい名無しさん
2017/10/26(木) 22:39:08.22ID:U0GErJVq197優しい名無しさん
2017/10/27(金) 14:49:36.24ID:EWY01ZeX 仕事を辞めたくて辞めたくてたまらなくなったので、正社員の今の仕事辞めて好きなことやろうと思います。
それはテレビのエキストラのバイトです。うつ病の自分が嫌で薬を飲まない状態まで回復させたい。本来の自分を取り戻したい。
38歳ですが不調なまま仕事を続けるのに限界が来てしまいました。
それはテレビのエキストラのバイトです。うつ病の自分が嫌で薬を飲まない状態まで回復させたい。本来の自分を取り戻したい。
38歳ですが不調なまま仕事を続けるのに限界が来てしまいました。
198優しい名無しさん
2017/10/27(金) 15:38:16.10ID:J3NMa/sT200優しい名無しさん
2017/10/28(土) 17:28:44.14ID:kfV67Y4P >>197
「本来の自分」ってどんなの?
「本来の自分」ってどんなの?
201優しい名無しさん
2017/10/28(土) 18:33:30.12ID:AX/IIULa 事務の紹介予定派遣は女性が多いんだよなぁ性別差別はうわべ無いんだろうけど、奥さんが安いけど大手に40前半であっさり派遣から正社員に…
202優しい名無しさん
2017/10/28(土) 22:38:28.96ID:G34e4/gK >>201
紹介予定派遣って昔はやったね。
あくまで予定であって、しかも正社員になれる予定ではない。
紹介予定派遣→契約社員→雇い止め
このコースが一般的。
女の人が多いのは、終身雇用を望まないからだよ。
紹介予定派遣って昔はやったね。
あくまで予定であって、しかも正社員になれる予定ではない。
紹介予定派遣→契約社員→雇い止め
このコースが一般的。
女の人が多いのは、終身雇用を望まないからだよ。
203優しい名無しさん
2017/10/28(土) 23:09:51.75ID:SQ2ZURHP >>200
明るくてお調子者の自分
明るくてお調子者の自分
204優しい名無しさん
2017/10/30(月) 00:22:45.87ID:NDgHYHO7 DODAチャレンジって全く音沙汰ないんだけどやる気あるの?
205優しい名無しさん
2017/10/30(月) 14:33:09.05ID:sOnuxTok 紹介できる会社が無いって事実を受け止めないと…
206優しい名無しさん
2017/10/31(火) 00:31:29.73ID:OO3A/551 おれもチャレンジしてみようかな
207優しい名無しさん
2017/10/31(火) 22:19:44.60ID:AU9axWO5 DODA経由で転職成功した人いる?
208優しい名無しさん
2017/10/31(火) 22:46:37.32ID:SMmC3BsM209優しい名無しさん
2017/11/01(水) 00:45:04.09ID:eLQFCdax >>208
DODA=健常者向けの普通のサイトDODAチャレンジ=障がい者向け
DODA=健常者向けの普通のサイトDODAチャレンジ=障がい者向け
210優しい名無しさん
2017/11/01(水) 20:55:22.81ID:VkcBsI5r お前らはどの転職会社を使ってるんだ?
211優しい名無しさん
2017/11/02(木) 00:24:46.98ID:6a7cImEE >>210
リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィング
212優しい名無しさん
2017/11/02(木) 15:07:32.58ID:L2Nfel1h 面接受けてきた
うつってバレたかな、、、
バレてなくてもアホがバレているだろうから
ダメだな、きっと。
うつってバレたかな、、、
バレてなくてもアホがバレているだろうから
ダメだな、きっと。
213優しい名無しさん
2017/11/02(木) 23:45:22.06ID:6a7cImEE >>212
どんなとこ受けたの?
どんなとこ受けたの?
214優しい名無しさん
2017/11/03(金) 03:09:42.71ID:EfQ2yNbE 若いときは「一生働くなんてイヤだ」と思うことがあります。
でも、だんだん年を重ねていくと、「一生元気で働けることの素晴らしさ」がわかってくるんです。
つまり、健康で、人の役に立って、誰の世話にもならずに、お金を稼いで生活をする。
同時に、仕事がなくて、毎日何もすることのない空しさや、怖さが年とともにわかってくるんです。
でも、だんだん年を重ねていくと、「一生元気で働けることの素晴らしさ」がわかってくるんです。
つまり、健康で、人の役に立って、誰の世話にもならずに、お金を稼いで生活をする。
同時に、仕事がなくて、毎日何もすることのない空しさや、怖さが年とともにわかってくるんです。
215優しい名無しさん
2017/11/03(金) 22:29:40.35ID:1ufCFg1v216聖教新聞を読みましょう
2017/11/03(金) 22:30:45.80ID:SYBapsFN 聖教新聞を読みましょう
217ふーた ◆vFg8oicfV2
2017/11/04(土) 17:19:24.55ID:MM+VwxBu 正社員になって、働くかどうか次の出勤までに考えてきてって言われた
悩む
バイトのつもりで入ったから
趣味を仕事にしていいのか、どうか、悩む
悩む
バイトのつもりで入ったから
趣味を仕事にしていいのか、どうか、悩む
218優しい名無しさん
2017/11/04(土) 19:33:27.11ID:fmK5cn67 就活してること医者にいってますか?
219ふーた ◆vFg8oicfV2
2017/11/04(土) 20:11:36.59ID:MM+VwxBu バイト始めますとは、言いました
まさか就職まで話が飛ぶとは思ってなくて…
まさか就職まで話が飛ぶとは思ってなくて…
221優しい名無しさん
2017/11/05(日) 05:05:28.08ID:NKf/tBuE >>215
正社員?
正社員?
223優しい名無しさん
2017/11/05(日) 16:47:16.72ID:hJH7mwgP クローズでもマジで男だと一般事務の仕事の採用は難しいよね
良くてオペレーターくらいだよ
良くてオペレーターくらいだよ
224優しい名無しさん
2017/11/06(月) 22:57:17.66ID:vIsmcuMe 俺も40歳前半だが辞めて真っさらな状態になって薬飲まない身体になりたい、すべてから解放されたい、気がおかしくなりそうなストレスな毎日を送ってる
225優しい名無しさん
2017/11/07(火) 00:13:01.32ID:3GiH2G1u 俺も完全に薬を止めたいと思うけど、
そうしたらほんと家に引きこもって外に出られない、金稼げないから家賃も払えない、
借金も返せないから死ぬしかない
そうしたらほんと家に引きこもって外に出られない、金稼げないから家賃も払えない、
借金も返せないから死ぬしかない
226優しい名無しさん
2017/11/07(火) 02:36:19.64ID:tD5A2/M0 転職して半年勤めた会社をうつでフェードアウト。
その後、半年かけて就職活動してようやくいい会社に巡り会えたんだけど、外資で予算の都合によるリストラにあってまた半年くらいで退職した。
しばらくゆっくりするつもりだったんだけど、ゆっくりしすぎて元の9時18時とかで働ける体じゃなくなってきた気がする。
短期の転職を繰り返しているから履歴書上も見えかた悪いし、ちょっと先が見えなくて暗澹たる気持ちのまま過ごしてる・・・
その後、半年かけて就職活動してようやくいい会社に巡り会えたんだけど、外資で予算の都合によるリストラにあってまた半年くらいで退職した。
しばらくゆっくりするつもりだったんだけど、ゆっくりしすぎて元の9時18時とかで働ける体じゃなくなってきた気がする。
短期の転職を繰り返しているから履歴書上も見えかた悪いし、ちょっと先が見えなくて暗澹たる気持ちのまま過ごしてる・・・
227優しい名無しさん
2017/11/08(水) 01:47:36.89ID:mdSUMnMs >>223
コールセンターとか精神障害者にとっては地獄だな
コールセンターとか精神障害者にとっては地獄だな
228優しい名無しさん
2017/11/08(水) 13:34:13.39ID:Lzz4V5VA 今日の夕方面接だったんだけど、気分が悪くて、延期してもらっちゃった…
なんでこういう日に限って調子悪くなるんだよ。
なんでこういう日に限って調子悪くなるんだよ。
229優しい名無しさん
2017/11/08(水) 23:21:16.27ID:mdSUMnMs230優しい名無しさん
2017/11/11(土) 22:51:54.24ID:Hijfy5sQ クローバーの合同説明会行ってきた。
いつも来てる常連企業のブースは夕方にはガラガラ。
珍しめの会社で精神障害者採用実績のある三菱ナントカって会社が五時すぎても行列できてた。
常連企業はなんで自分の会社に人が集まらないのか考えろ。
非正規、アルバイト、時給制、精神障害者は雇用しません、これじゃだれもこねーよ。
ところで、セゾングループの求人が二種類あって、両方とも正社員なのにボーナスの金額片方は150万円以上、もう片方は15万円と大違いだったんだかなんだ?
いつも来てる常連企業のブースは夕方にはガラガラ。
珍しめの会社で精神障害者採用実績のある三菱ナントカって会社が五時すぎても行列できてた。
常連企業はなんで自分の会社に人が集まらないのか考えろ。
非正規、アルバイト、時給制、精神障害者は雇用しません、これじゃだれもこねーよ。
ところで、セゾングループの求人が二種類あって、両方とも正社員なのにボーナスの金額片方は150万円以上、もう片方は15万円と大違いだったんだかなんだ?
231優しい名無しさん
2017/11/12(日) 23:24:01.38ID:2GSejGVT クローバーってQUOカード500円だけしかもらえない。サーナは1000円。そのほかは何もなし。
232優しい名無しさん
2017/11/13(月) 20:04:21.07ID:s0ZIvic4233優しい名無しさん
2017/11/13(月) 20:19:00.81ID:IAGA+aNc 1年無職で、次に3ヶ月働いたんだけど、やっぱり続かず試用期間で辞めて、また無職3ヶ月目。
なんと内定がもらえたんだけど、給料がまあまあな割に仕事が結構大変そう。
オファー面談で、仕事の内容を詳しく聞いてきたんだけど、スロースタートで問題ないかやんわり聞いてみたら「即戦力として雇うので、最初から200%の力を発揮してほしい」と言われた。
200%って…
期待が高すぎる…
なんと内定がもらえたんだけど、給料がまあまあな割に仕事が結構大変そう。
オファー面談で、仕事の内容を詳しく聞いてきたんだけど、スロースタートで問題ないかやんわり聞いてみたら「即戦力として雇うので、最初から200%の力を発揮してほしい」と言われた。
200%って…
期待が高すぎる…
236優しい名無しさん
2017/11/14(火) 02:44:04.83ID:L2Yx/Ztq 精神障害者手帳3級持ってる45歳のおっさんです。
1年前、契約社員で今の会社に入社しましたが、フルタイム勤務がキツくて契約更新が無くなりそうです。
この場合、会社都合の退職で失業保険は360日分になるのですか?
まさか無職で年を越すことになるとは思っていませんでした。
1年前、契約社員で今の会社に入社しましたが、フルタイム勤務がキツくて契約更新が無くなりそうです。
この場合、会社都合の退職で失業保険は360日分になるのですか?
まさか無職で年を越すことになるとは思っていませんでした。
237優しい名無しさん
2017/11/14(火) 08:23:26.59ID:mbfoEav6238優しい名無しさん
2017/11/14(火) 11:29:48.34ID:sLG2sVJF >>233
とりあえず内定おめでとう。
内定受諾は済ませたのかな?
一旦うつになると、次に仕事する時に慎重にはなるわな。
特にクローズドでフルタイムの仕事ならなおさらかと。
自分も今まさに内定がもらえたところなんだけど、少し分不相応というか、身の丈に合ってないというか、また仕事してて調子悪くなるんじゃないかと不安になる。
いくつか内定があって、そこから選べればベストなんだろうけど、今の状況考えると、内定がもらえただけでもありがたいと思う。
とりあえず内定おめでとう。
内定受諾は済ませたのかな?
一旦うつになると、次に仕事する時に慎重にはなるわな。
特にクローズドでフルタイムの仕事ならなおさらかと。
自分も今まさに内定がもらえたところなんだけど、少し分不相応というか、身の丈に合ってないというか、また仕事してて調子悪くなるんじゃないかと不安になる。
いくつか内定があって、そこから選べればベストなんだろうけど、今の状況考えると、内定がもらえただけでもありがたいと思う。
239優しい名無しさん
2017/11/14(火) 21:26:39.73ID:dRrNHXH6 仕事辞めたら薬飲まない元の身体に戻れますか?
240優しい名無しさん
2017/11/14(火) 21:29:03.70ID:tUn/L7X2 それは、叶わぬ願いだ
241優しい名無しさん
2017/11/15(水) 23:58:06.78ID:69BkfbSE 宮仕え
やめたくても
やめられず
夏から就活しているが、内定が取れず。
正直疲れた。
やめたくても
やめられず
夏から就活しているが、内定が取れず。
正直疲れた。
242優しい名無しさん
2017/11/16(木) 01:07:05.39ID:lj7+RbUd >>237
医師の診断書は関係あるのですか?
失業保険を請求するのに診断書が必要なんて聴いたことないです。
手帳持ちか否かだけ。
三ヶ月更新の派遣社員で初回の更新不可になったら、よほどのことが無い限り会社都合になると思うのですが。
医師の診断書は関係あるのですか?
失業保険を請求するのに診断書が必要なんて聴いたことないです。
手帳持ちか否かだけ。
三ヶ月更新の派遣社員で初回の更新不可になったら、よほどのことが無い限り会社都合になると思うのですが。
243優しい名無しさん
2017/11/16(木) 01:20:56.00ID:sNlo5cOr 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
244優しい名無しさん
2017/11/16(木) 01:21:11.24ID:sNlo5cOr 1
牛肉と卵を毎日、500g〜1キロ食えばいいんだよ
砂糖、炭水化物をできるだけ食べないでな
さあ、肉を食え
牛肉と卵を毎日、500g〜1キロ食えばいいんだよ
砂糖、炭水化物をできるだけ食べないでな
さあ、肉を食え
245優しい名無しさん
2017/11/16(木) 02:43:55.69ID:oRjssnrf この2年間で、うつで長く勤めていた会社を辞めて以来、休んでは就職し試用期間でクビになる、もしくは自主退職するというのを3回も繰り返してる。
本当は長く勤めたいんだけど、会社や仕事が自分のペースに合わせてくれるわけではなく…
生きていくためにはお金が必要だし、仕事していないと本当に生活に困る。
いつか自分にぴったりの仕事に巡り会えることはできるんだろうかと不安になる。
本当は長く勤めたいんだけど、会社や仕事が自分のペースに合わせてくれるわけではなく…
生きていくためにはお金が必要だし、仕事していないと本当に生活に困る。
いつか自分にぴったりの仕事に巡り会えることはできるんだろうかと不安になる。
246優しい名無しさん
2017/11/16(木) 06:36:10.27ID:rBvXIrgL >>245
歳おいくつ?
歳おいくつ?
247優しい名無しさん
2017/11/16(木) 16:56:50.12ID:lj7+RbUd 東京都職員の障害者枠が精神障害者にも開放されたぞ。しかも40歳までOK。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/03/30/22.html
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/03/30/22.html
248優しい名無しさん
2017/11/16(木) 17:18:16.27ID:lj7+RbUd こうやって、就職氷河期一期生は常に救済されないんだよな。
250優しい名無しさん
2017/11/16(木) 20:02:49.67ID:afnBCX34 鬱なんかに負けていられない
自分は生きる
素晴らしいと思える人生を生きる。
みんなが支えてくれて来たんだ。
これからも支えてくれるんだ。
自分は生きる
素晴らしいと思える人生を生きる。
みんなが支えてくれて来たんだ。
これからも支えてくれるんだ。
251優しい名無しさん
2017/11/16(木) 20:02:49.98ID:afnBCX34 鬱なんかに負けていられない
自分は生きる
素晴らしいと思える人生を生きる。
みんなが支えてくれて来たんだ。
これからも支えてくれるんだ。
自分は生きる
素晴らしいと思える人生を生きる。
みんなが支えてくれて来たんだ。
これからも支えてくれるんだ。
252優しい名無しさん
2017/11/16(木) 22:42:59.03ID:9S4jRdAe 100社以上受けてようやく内定でた。
長かった…
諦めなくてよかった…
と思ったら間違いでした、との電話。
かなり死にたい。
長かった…
諦めなくてよかった…
と思ったら間違いでした、との電話。
かなり死にたい。
253優しい名無しさん
2017/11/16(木) 23:11:05.68ID:Xq/VtoD3 サーナの就職フェスタに参加して、2社から内定出た。
よーく考えて再就職先を決めた。来月から働いてみるよ。
もう無理な働き方はしない、絶対に。
よーく考えて再就職先を決めた。来月から働いてみるよ。
もう無理な働き方はしない、絶対に。
254優しい名無しさん
2017/11/16(木) 23:50:19.93ID:lj7+RbUd >>253
何歳ですか?
何歳ですか?
255優しい名無しさん
2017/11/17(金) 10:17:21.24ID:2ltUgabm 布団からでるのも億劫になる。
257優しい名無しさん
2017/11/18(土) 12:34:10.98ID:izPZnZc6 もうねバイトでいいかもと思ってきた
一般事務なんてまず内定というかエントリーさえも難しいわ
年金あるしあとはちょっとしたバイトね
そんな最近です
一般事務なんてまず内定というかエントリーさえも難しいわ
年金あるしあとはちょっとしたバイトね
そんな最近です
258優しい名無しさん
2017/11/18(土) 17:53:18.20ID:cBUap1Yh >>254
48歳です。
昨年2月に退職してからずっと療養、8月から求職活動を始めました。
始めた頃は、こんな年齢で障害もあって雇ってくれるところがあるのか不安でしかなかったです。
2社は業務内容はほぼ同じ、両方とも契約社員。給与は高くないけど採用担当の方や面接してくださった方々が良い人で、一緒に働きたいと思った方の会社を選びました。
何より自分の体調に十分配慮してくれて無理なく働けるところが良かったです。
とは言え、まだ実際働いてみないとわからない部分が多いですね。
元々頑張り過ぎちゃう傾向なので、マイペースに自分を大切にしながら働いてみようと思います。
48歳です。
昨年2月に退職してからずっと療養、8月から求職活動を始めました。
始めた頃は、こんな年齢で障害もあって雇ってくれるところがあるのか不安でしかなかったです。
2社は業務内容はほぼ同じ、両方とも契約社員。給与は高くないけど採用担当の方や面接してくださった方々が良い人で、一緒に働きたいと思った方の会社を選びました。
何より自分の体調に十分配慮してくれて無理なく働けるところが良かったです。
とは言え、まだ実際働いてみないとわからない部分が多いですね。
元々頑張り過ぎちゃう傾向なので、マイペースに自分を大切にしながら働いてみようと思います。
259優しい名無しさん
2017/11/19(日) 16:25:16.49ID:ej6Qr7e3 >>253
にわかに信じられないんだが。
にわかに信じられないんだが。
260優しい名無しさん
2017/11/19(日) 17:40:56.31ID:VsKJebYX スレチかもしれないけど、
やっぱりうつ病中年の再就職は厳しいんだな・・・・
労災認定されてるから、手取り落としてまで、
働く意義が見いだせないよ。
まぁまだ治ってないけどね・・・・
やっぱりうつ病中年の再就職は厳しいんだな・・・・
労災認定されてるから、手取り落としてまで、
働く意義が見いだせないよ。
まぁまだ治ってないけどね・・・・
261優しい名無しさん
2017/11/19(日) 20:53:00.08ID:ej6Qr7e3262優しい名無しさん
2017/11/19(日) 21:38:25.00ID:CZmKeoRF 就労移行でうつになったけど、
12月になったら20になり、事実上の中途採用解禁になるので探そうと考えている。
その際、急いで探すのではなく、資格とか取れるだけ取ったほうがいい?
あと、通勤圏内ならあまり業種は問わないという条件だけど、これは無謀?
やっぱりうつが悪化しやすい業界とかあるの?
12月になったら20になり、事実上の中途採用解禁になるので探そうと考えている。
その際、急いで探すのではなく、資格とか取れるだけ取ったほうがいい?
あと、通勤圏内ならあまり業種は問わないという条件だけど、これは無謀?
やっぱりうつが悪化しやすい業界とかあるの?
263優しい名無しさん
2017/11/19(日) 23:21:25.61ID:ej6Qr7e3 >>262
ちょっと何言ってるのかわかりにくい。病気の回復の方が先じゃないかな?
ちょっと何言ってるのかわかりにくい。病気の回復の方が先じゃないかな?
265優しい名無しさん
2017/11/20(月) 12:05:46.87ID:lLLZfS+O 20とかわかくてええなぁ
267優しい名無しさん
2017/11/20(月) 21:42:25.24ID:XtDAeLJv 精神障害者手帳持ってること隠して会社受けられるものなの?
269優しい名無しさん
2017/11/20(月) 22:17:11.28ID:KLYWOMut >>268
バレたらどうなるのかな?解雇?
バレたらどうなるのかな?解雇?
270優しい名無しさん
2017/11/20(月) 23:48:54.66ID:nqVcYhLx 今日面接に行ってきた。
外出するのが久々だったので、昨日は近所の公園まで散歩した。
午後2時からの面接で、人事担当者2人に根掘り葉掘り聞かれた。
自分は在籍期間が短かったり、今は離職中でブランクがあるので、その辺を突っ込んで聞かれてもうしどろもどろ。
とにかく疲れた。
外出するのが久々だったので、昨日は近所の公園まで散歩した。
午後2時からの面接で、人事担当者2人に根掘り葉掘り聞かれた。
自分は在籍期間が短かったり、今は離職中でブランクがあるので、その辺を突っ込んで聞かれてもうしどろもどろ。
とにかく疲れた。
271優しい名無しさん
2017/11/21(火) 00:13:45.43ID:Xt8q/Ezb 体が動かない。歯を磨けない。顔を洗えない。
早く病気治して、元気に仕事がしたい。
早く病気治して、元気に仕事がしたい。
273優しい名無しさん
2017/11/21(火) 00:31:11.67ID:fQ0pagTl >>267
もちろんできる。というより精神はクローズで応募してる人の方が多いし、就職率も圧倒的に高い。
たしかに、配慮がないことがデメリットだけど、精神障害者に対する配慮なんて、電話が出来ないから電話業務は避ける程度だからあまり意味ない。
もちろんできる。というより精神はクローズで応募してる人の方が多いし、就職率も圧倒的に高い。
たしかに、配慮がないことがデメリットだけど、精神障害者に対する配慮なんて、電話が出来ないから電話業務は避ける程度だからあまり意味ない。
276270
2017/11/21(火) 11:44:32.40ID:qDRdKgRT 昨日面接に行ったら、さっき通過の連絡があった!
>>274
昨年4月に転職して9月で退職。今年1月に就職して試用期間の終わる3月でクビ。
無職8ヶ月目。
家族の介護で時間を取られるので昨年9月に仕事を辞めた、1〜3月は働ける範囲で働いた、介護の問題が解決したので正社員の職を希望して就職活動中、と説明している。
口が裂けてもうつのことは言わないつもり。
うつがあるのはそうなんだけど、介護のこともあったのも確か。
だって、隣の県まで車で行き来するのも大変だったんだもん。
で、介護の話をしたら、誰の介護だったのかとか、ほかの家族は健在なのかとか、ブランク期間中は何をして生計を立てていたのか、貯蓄はあったのかとか色々聞かれた。
最後の方は、働き盛りの年齢で、家庭の事情とはいえブランクがあるのは厳しいと説教モードに突入。
なんかいたたまれなかった。
>>274
昨年4月に転職して9月で退職。今年1月に就職して試用期間の終わる3月でクビ。
無職8ヶ月目。
家族の介護で時間を取られるので昨年9月に仕事を辞めた、1〜3月は働ける範囲で働いた、介護の問題が解決したので正社員の職を希望して就職活動中、と説明している。
口が裂けてもうつのことは言わないつもり。
うつがあるのはそうなんだけど、介護のこともあったのも確か。
だって、隣の県まで車で行き来するのも大変だったんだもん。
で、介護の話をしたら、誰の介護だったのかとか、ほかの家族は健在なのかとか、ブランク期間中は何をして生計を立てていたのか、貯蓄はあったのかとか色々聞かれた。
最後の方は、働き盛りの年齢で、家庭の事情とはいえブランクがあるのは厳しいと説教モードに突入。
なんかいたたまれなかった。
277優しい名無しさん
2017/11/21(火) 11:53:56.33ID:HfhD4k5j みんな真面目に履歴書書いているんだな
俺の履歴書には空白期間なんかないよ
初めて事務職やったけど
世の中にこんな楽な仕事ないね
でも人間関係で鬱悪化
あえなく爆死
俺の履歴書には空白期間なんかないよ
初めて事務職やったけど
世の中にこんな楽な仕事ないね
でも人間関係で鬱悪化
あえなく爆死
279優しい名無しさん
2017/11/21(火) 17:06:09.16ID:CebEC7pW みんながんばれ!
281優しい名無しさん
2017/11/21(火) 20:01:47.86ID:e/HS6VGu >>269
これってどうなの?こわいんだけど。。
これってどうなの?こわいんだけど。。
282優しい名無しさん
2017/11/21(火) 23:54:31.93ID:HfhD4k5j 経歴等のでたらめは今はバレないよ
その会社に知ってる奴が入ってきたら別だけど
履歴書のウソや重大なことの無記入はバレたら解雇だよ
ただ障害を理由には懲戒免職にはなかなか出来んだろうから
業務に適さないとか就業規則なんちゃらで失業保険はすぐ出るはず
卒業証書もってこいって言われたのが今まで30社以上の中で
家庭教師の営業だけ
その会社に知ってる奴が入ってきたら別だけど
履歴書のウソや重大なことの無記入はバレたら解雇だよ
ただ障害を理由には懲戒免職にはなかなか出来んだろうから
業務に適さないとか就業規則なんちゃらで失業保険はすぐ出るはず
卒業証書もってこいって言われたのが今まで30社以上の中で
家庭教師の営業だけ
283優しい名無しさん
2017/11/22(水) 11:05:35.52ID:cH4AR0iS 休職中、復職は嫌なので転職活動。
とは言っても、障害者枠で1社受けて、次回がよっぽど失敗しなければ採用確定な最終面談。
話聞いていたら、今より給料も上がりそうだし、オープンだから通院配慮もあるし、上手くいって欲しいなぁ…クローズは辛かった
とは言っても、障害者枠で1社受けて、次回がよっぽど失敗しなければ採用確定な最終面談。
話聞いていたら、今より給料も上がりそうだし、オープンだから通院配慮もあるし、上手くいって欲しいなぁ…クローズは辛かった
284優しい名無しさん
2017/11/22(水) 16:41:58.72ID:p52EKhm9285優しい名無しさん
2017/11/23(木) 05:49:04.52ID:NO5M2TdV >284
雇用条件も打ち合わせるって話だったので、ほぼ確定なんです。
自分の場合は面接じゃなくて面談、と言われたので…
分かるというよりも、今回は形式的なものですって向こう側からはっきり言われています
雇用条件も打ち合わせるって話だったので、ほぼ確定なんです。
自分の場合は面接じゃなくて面談、と言われたので…
分かるというよりも、今回は形式的なものですって向こう側からはっきり言われています
286優しい名無しさん
2017/11/23(木) 16:55:29.17ID:2X5MNhlt287優しい名無しさん
2017/11/24(金) 11:33:40.18ID:K5TzaIUe うつで前職を辞めて半年。
主治医の許可も出たので、そろそろ次をと思って就職活動中。
ようやく面接にも進めるようになって、今、1つ最終面接まで進んでるところがある。
ただ、面接が終わってから、エージェント経由で「いつから就業可能か」「希望給料はいくらか」「今まで仕事でXXを扱ったことはあるか」と後出しで、しかも、小出しに質問が追加で届いて、採用する気があるのかないのか分からない。
心臓にわるいからやめてほしい。
やっぱり、離職中とかブランクがあると面接で色々聞かれるね。
無理くり理由つけてるけど、やっぱり辛い。
主治医の許可も出たので、そろそろ次をと思って就職活動中。
ようやく面接にも進めるようになって、今、1つ最終面接まで進んでるところがある。
ただ、面接が終わってから、エージェント経由で「いつから就業可能か」「希望給料はいくらか」「今まで仕事でXXを扱ったことはあるか」と後出しで、しかも、小出しに質問が追加で届いて、採用する気があるのかないのか分からない。
心臓にわるいからやめてほしい。
やっぱり、離職中とかブランクがあると面接で色々聞かれるね。
無理くり理由つけてるけど、やっぱり辛い。
288優しい名無しさん
2017/11/24(金) 16:06:32.04ID:ISnAzgMx >256
半休とかを使える感じです。
土曜日は混みすぎてなかなかいけず…
これまでのクローズは私用でとか、実家にいます、とか言っていたのですか、オープンで通院配慮はありがたいですす。
がんばらねば
半休とかを使える感じです。
土曜日は混みすぎてなかなかいけず…
これまでのクローズは私用でとか、実家にいます、とか言っていたのですか、オープンで通院配慮はありがたいですす。
がんばらねば
289優しい名無しさん
2017/11/25(土) 00:56:26.85ID:JkDmiUfy 今日で180社落ちた、転職活動初めて15ヶ月目のおっさんです。
ちなみに、前職辞めてからのブランクは10年、事務職希望です。
明日はサーナの面接会ですね。
QUOカード貰えるのが何気に助かります。200社落ちたら自殺します。
ちなみに、前職辞めてからのブランクは10年、事務職希望です。
明日はサーナの面接会ですね。
QUOカード貰えるのが何気に助かります。200社落ちたら自殺します。
290優しい名無しさん
2017/11/26(日) 00:15:27.55ID:YYYt+33H291優しい名無しさん
2017/11/26(日) 20:48:36.73ID:PbY6ZRUc293優しい名無しさん
2017/11/26(日) 22:34:54.56ID:YYYt+33H294優しい名無しさん
2017/11/26(日) 22:44:49.97ID:icmlYvfn パート探してるけど、やっぱ鬱だとパートも難しいのかな 鬱治ってたから昔は普通に働けたのに自己愛の人にタゲにされて再発 以来、鬱状態が数年続いてて治らない 朝が辛いし、玄関のドア開けるまでドアの前に十分ほど座りこんだりして動けなくなる時がある
295優しい名無しさん
2017/11/27(月) 02:47:27.39ID:ZcbT/gOL 去年12月から休職していて、来月から職場復帰して来年2月に転職を考えてます。
この境遇で果たして転職可能なのかどうか
だけをエージェントに聞きにいきたいんだけど履歴書とかってやっぱり
書いていかないとだめかな?
この境遇で果たして転職可能なのかどうか
だけをエージェントに聞きにいきたいんだけど履歴書とかってやっぱり
書いていかないとだめかな?
299優しい名無しさん
2017/11/28(火) 22:32:55.39ID:EUXl1LgF クローズで転職した人に聞きたいんだけど、
休職してたことがバレる要素ってなに?
エージェントや企業に提出する書類の中の何かだとおもうんだけど。
休職してたことがバレる要素ってなに?
エージェントや企業に提出する書類の中の何かだとおもうんだけど。
300優しい名無しさん
2017/11/29(水) 18:59:54.91ID:c+ej8ssp >>299
正直いうと、休職中に給料が出る場合はバレない。
正直いうと、休職中に給料が出る場合はバレない。
302優しい名無しさん
2017/11/30(木) 10:10:03.04ID:ShKeoQ6p 半年の離職期間を経て内定もらったんだけど、前職では休職してたから就活時に言っていた年収とものすごく乖離がある。
源泉徴収票出したから、いつ何言われるかわからずにビクビクしてる。
源泉徴収票出したから、いつ何言われるかわからずにビクビクしてる。
303優しい名無しさん
2017/12/01(金) 15:43:06.63ID:7G1CK/AH もうすぐお祈り200社の40代のおっさんです。
なぜ受からないのかわからない。
なぜ受からないのかわからない。
304優しい名無しさん
2017/12/01(金) 17:33:23.78ID:f8ON4ozB >>303
スキルに見合わない高望みをしてるとかいうことはないかな
そうじゃなかったら面接で正直に言い過ぎてるとか
ハローワークで相談はしてる?
「忌憚のない所を」と言ってアドバイスもらってはどうだろう?
スキルに見合わない高望みをしてるとかいうことはないかな
そうじゃなかったら面接で正直に言い過ぎてるとか
ハローワークで相談はしてる?
「忌憚のない所を」と言ってアドバイスもらってはどうだろう?
305優しい名無しさん
2017/12/01(金) 22:56:28.31ID:7G1CK/AH306優しい名無しさん
2017/12/02(土) 09:01:16.76ID:ev9Iugp2 >月25万+賞与4ヶ月程度に決まった人がたくさんいて羨ましい。
40代なら健常者でも難しいレベルやぞ
40代なら健常者でも難しいレベルやぞ
307優しい名無しさん
2017/12/02(土) 18:06:54.90ID:uXWgaK7F309優しい名無しさん
2017/12/03(日) 20:08:34.51ID:Uy/ZBBZC うつで休職、退職して1年が経つんだけど、そろそろ仕事してもいいでしょうと医者に言われて就職活動中。
やっぱりブランクがあると、どこも厳しいね。
書類選考で全然通過できない。
で、先月ようやく最終面接まで行けたところがあるんだけど、面接して1週間後には結果をおしらせしますと言われてから、半月以上放ったらかしにされてる。
もう心臓に悪いからやめてほしい。
やっぱりブランクがあると、どこも厳しいね。
書類選考で全然通過できない。
で、先月ようやく最終面接まで行けたところがあるんだけど、面接して1週間後には結果をおしらせしますと言われてから、半月以上放ったらかしにされてる。
もう心臓に悪いからやめてほしい。
310優しい名無しさん
2017/12/04(月) 12:48:52.49ID:596ljChj どんなすぺっくでそんなかんじなの
311優しい名無しさん
2017/12/04(月) 19:12:19.78ID:Xq8w+95W313優しい名無しさん
2017/12/04(月) 19:20:23.97ID:Xq8w+95W314優しい名無しさん
2017/12/04(月) 19:22:13.43ID:Xq8w+95W315優しい名無しさん
2017/12/04(月) 19:23:52.18ID:Xq8w+95W316309
2017/12/04(月) 23:45:08.30ID:W6iDdING 今日、オファーレターもらった。
来年1月からで、年収800万。
外資系、部下なし管理職。
面接から時間が経ってたので落ちたかと思ってたら、ホッとした。
転職活動も半年くらいかかったけど、仕事見つかってよかった。
来年1月からで、年収800万。
外資系、部下なし管理職。
面接から時間が経ってたので落ちたかと思ってたら、ホッとした。
転職活動も半年くらいかかったけど、仕事見つかってよかった。
319優しい名無しさん
2017/12/05(火) 05:07:05.07ID:Xn5+GlLI サポステってうつ病がいっても意味ある?
320優しい名無しさん
2017/12/05(火) 05:08:07.53ID:pCzVV5lk321優しい名無しさん
2017/12/05(火) 15:04:14.75ID:M9+LX8Hh 俺もようやく決まった。去年は年収が300万円台ばかりだったから辞退してた。
一種の賭けだったけど、今回は450万円だし休みも多いから満足してる。
会社は障がい者を雇用して月に6万円の得をしているわけだから、最低でも450万円のラインは譲れなかった。
それに、障がい者であることにつけこんで、時給換算でクロネコヤマトの仕分け程度の給料で働かせるような会社には行きたくなかった。
お金を貰えるだけでありがたい、という考えは捨てた方がいい。
一種の賭けだったけど、今回は450万円だし休みも多いから満足してる。
会社は障がい者を雇用して月に6万円の得をしているわけだから、最低でも450万円のラインは譲れなかった。
それに、障がい者であることにつけこんで、時給換算でクロネコヤマトの仕分け程度の給料で働かせるような会社には行きたくなかった。
お金を貰えるだけでありがたい、という考えは捨てた方がいい。
322優しい名無しさん
2017/12/07(木) 15:59:18.66ID:3FEa6RcL 正社員を辞めてから6年ブランクが空いてしまっているんだけど、就職活動するに辺り媒体は何を使うべきか迷っています
長期のブランクのあった方は何を使ってましたか?
ハロワですかね?
長期のブランクのあった方は何を使ってましたか?
ハロワですかね?
323優しい名無しさん
2017/12/08(金) 02:39:59.52ID:wl8ot0Xh >>322
スペックに自信が無いならハロワ。
自信あるならクローバーでもサーナでもお好きなものをどうぞ。
どちらにしても空白期間の事はクローズよりも細かく聞かれる(精神障害者はすぐ辞めると思われてるから)
1年以上の空白があるなら、親の介護とか入院してたとでもいっておけばいい。
スペックに自信が無いならハロワ。
自信あるならクローバーでもサーナでもお好きなものをどうぞ。
どちらにしても空白期間の事はクローズよりも細かく聞かれる(精神障害者はすぐ辞めると思われてるから)
1年以上の空白があるなら、親の介護とか入院してたとでもいっておけばいい。
325優しい名無しさん
2017/12/08(金) 12:25:39.52ID:k8Jj+yBf 半年のブランクがあるんだけど、急に内定がもらえた。
早ければ20日から、遅くとも1月の第一営業日からの勤務開始だと。
今更選んでいられる立場でもないから、ここに決めるつもりなんだけど、週5日勤務できる体になってないから、体が持つかどうか心配。
早ければ20日から、遅くとも1月の第一営業日からの勤務開始だと。
今更選んでいられる立場でもないから、ここに決めるつもりなんだけど、週5日勤務できる体になってないから、体が持つかどうか心配。
326優しい名無しさん
2017/12/08(金) 17:48:20.44ID:2TJKK36z >>325
食生活を見直して、食事を定時にして、規則正しい生活を送ろう
何かしら課題とか作業を決めてスケジュール表を作ってそのとおりに毎日過ごそう
そうやって就職までの日を無駄にしないことだよ
「心配だけして他に何もしない」のが一番よくない
食生活を見直して、食事を定時にして、規則正しい生活を送ろう
何かしら課題とか作業を決めてスケジュール表を作ってそのとおりに毎日過ごそう
そうやって就職までの日を無駄にしないことだよ
「心配だけして他に何もしない」のが一番よくない
327優しい名無しさん
2017/12/09(土) 15:38:22.49ID:Ia6nJ5T1 昨日妹に子供が産まれた
とうとうおじさんになってしまった
早く社会復帰したい
とりあえずソラナックスの減薬から頑張ってみようかな…
とうとうおじさんになってしまった
早く社会復帰したい
とりあえずソラナックスの減薬から頑張ってみようかな…
328優しい名無しさん
2017/12/09(土) 15:38:45.74ID:Ia6nJ5T1 すいません書く場所間違えてました
329優しい名無しさん
2017/12/09(土) 20:57:17.31ID:529z/+r5 水曜に二回目の面談で「この条件でよければ是非お越しいただきたい」って言われたところ
まだ支社長の決裁が降りてないから金曜連絡しますって言われて待ってたのに何の音沙汰もない……
ぎっくり腰もやらかすし踏んだり蹴ったりだ
まだ支社長の決裁が降りてないから金曜連絡しますって言われて待ってたのに何の音沙汰もない……
ぎっくり腰もやらかすし踏んだり蹴ったりだ
330優しい名無しさん
2017/12/10(日) 11:33:33.71ID:uRcMzJh0 >>329
差し支えなければ、その条件を教えてください。
差し支えなければ、その条件を教えてください。
331優しい名無しさん
2017/12/10(日) 12:29:33.51ID:DII+Rw9l 朝早起きだから早朝バイトしようかと迷っています。
332優しい名無しさん
2017/12/10(日) 13:25:56.85ID:Ox3NHpxU >>330
一般企業の総務事務、嘱託で16万ちょい+賞与4ヵ月。
田舎なのでハロワに出てる障害者枠の事務としては平均的な月収だし、その中で賞与4ヵ月は好待遇だった。
嘱託だけど基本雇い止めはないとも。
面接してくれた上司が精神に対して理解のありそうな人で、雰囲気的によさそうだったから
私としてはここで決めたかったんだけど……
一般企業の総務事務、嘱託で16万ちょい+賞与4ヵ月。
田舎なのでハロワに出てる障害者枠の事務としては平均的な月収だし、その中で賞与4ヵ月は好待遇だった。
嘱託だけど基本雇い止めはないとも。
面接してくれた上司が精神に対して理解のありそうな人で、雰囲気的によさそうだったから
私としてはここで決めたかったんだけど……
333優しい名無しさん
2017/12/10(日) 15:41:26.86ID:56qhxCe6 ウツなのに、仕事できるの?
334優しい名無しさん
2017/12/10(日) 16:14:08.43ID:VwngPotm みんな通院しながら頑張ってるんだよ。服薬やカウンセリングしながら。で、もう頑張りが効かないとなると休職することになる。休職はペナルティーだから復職したあとも昇任が遅れたりとか大変な部分も組織によってはあるから、みんな必死に通ってるんだよ。
335優しい名無しさん
2017/12/10(日) 18:25:56.82ID:uRcMzJh0336優しい名無しさん
2017/12/10(日) 18:55:11.79ID:mfq5A0bd 発達障害もあって動作IQが75しかない…このIQは知的ボーダーライン…
対人恐怖もあるしマジで仕事ないっすよ…
対人恐怖もあるしマジで仕事ないっすよ…
337優しい名無しさん
2017/12/10(日) 19:22:36.44ID:i7loZhPl >>336
作業所行って鍛えろよ
作業所行って鍛えろよ
338優しい名無しさん
2017/12/11(月) 00:01:36.95ID:U80jrut6 精神障害の場合は、履歴書を手書きで書くことを進められた。
病状に応じて、特有の字体になるそうな。最初は丁寧に書いてたのに最後の方で雑になったり、そういうところを見ているらしい。
今どき、WordExcel使えるのは当たり前だからこそ、一般事務だと特に手書きで荷物の発送や、電話のメモを残したりする時に、時の下手な人間は損をするって。
病状に応じて、特有の字体になるそうな。最初は丁寧に書いてたのに最後の方で雑になったり、そういうところを見ているらしい。
今どき、WordExcel使えるのは当たり前だからこそ、一般事務だと特に手書きで荷物の発送や、電話のメモを残したりする時に、時の下手な人間は損をするって。
339優しい名無しさん
2017/12/11(月) 07:19:08.58ID:EJI4svIY 今日久しぶりに面接です。
なかなか書類が通らないのできついです。
なかなか書類が通らないのできついです。
340優しい名無しさん
2017/12/11(月) 12:48:21.33ID:RrnsRfbG 39歳、社会人経験計7年半、辞めてから転職する選択は自殺行為ですか? 今障害者手帳3級申請中。おそらく取得できる。
薬飲みながら出勤してましたが限界が来てしまいました。辞めたら再び正社員では働けなくなりますか?
薬飲みながら出勤してましたが限界が来てしまいました。辞めたら再び正社員では働けなくなりますか?
341優しい名無しさん
2017/12/11(月) 19:24:58.99ID:U80jrut6 >>340
本当に限界なら、体のことを考えて休職でも退職でもすべきだ。
心身ともに逝ってしまったら何も出来なくなる。まずは健康を取り戻すことが第一だと思う。
7年半しか経験がないアラフォーなんて、障がい者枠にはゴロゴロいるけど、転職活動にはもの凄いエネルギーが必要となるから。
本当に限界なら、体のことを考えて休職でも退職でもすべきだ。
心身ともに逝ってしまったら何も出来なくなる。まずは健康を取り戻すことが第一だと思う。
7年半しか経験がないアラフォーなんて、障がい者枠にはゴロゴロいるけど、転職活動にはもの凄いエネルギーが必要となるから。
342優しい名無しさん
2017/12/11(月) 21:27:44.76ID:QF8jtVqy 俺はこれが効いた
@[海外直送品]2本セット Now Foods 社 (アメリカ製)[ お得サイズ ] ホスファチジルセリン 100mg 120粒
A大豆プロテイン 1kg ストロベリー 飲みやすいソイプロテイン
(ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050gでもOK)
Bウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA) 180錠 海外直送品
Cディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル150粒
@2錠、Aは2〜3杯お湯に溶かして飲むB2錠C1錠 を寝る2〜3時間前 と 朝に飲む
@[海外直送品]2本セット Now Foods 社 (アメリカ製)[ お得サイズ ] ホスファチジルセリン 100mg 120粒
A大豆プロテイン 1kg ストロベリー 飲みやすいソイプロテイン
(ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050gでもOK)
Bウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA) 180錠 海外直送品
Cディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル150粒
@2錠、Aは2〜3杯お湯に溶かして飲むB2錠C1錠 を寝る2〜3時間前 と 朝に飲む
343優しい名無しさん
2017/12/12(火) 23:01:07.13ID:X3s81P33 会社を退職する事になった…
初めて入った会社で2年目だけど転職するのに自信がない…
どうにかして会社を見つけて就職しなければならないのに…
初めて入った会社で2年目だけど転職するのに自信がない…
どうにかして会社を見つけて就職しなければならないのに…
344優しい名無しさん
2017/12/12(火) 23:41:48.75ID:naZBFkPj >>340
辞めて立て直そう
まだ人生半分以上残ってるんだし
再就職で高給や出世は難しいと思うけど、
今限界を超えてしまうと立て直し時期が長引くだけ
私自身、あとから医者に「あと一か月続けてたら命が危なかった」というところまで行っていたそうな
うつもあったけど、うつに伴う身体症がありながら過労状態だった
そこまで行っても辞めなかったのはやはりその恐怖があったからしがみついてなきゃ、と思ってたから
でも今はカラダのことを考えてもっと早く辞めておくべきだったと思った
39で辞めて療養生活が長くなり、結局社会復帰したのは45も終わるころだった
それまで耐えてくれた家族、導いてくれたお医者たち(うつだけじゃなく、あちこちが傷んでいて複数の診療科に掛かることになった)に感謝しているよ
辞めて立て直そう
まだ人生半分以上残ってるんだし
再就職で高給や出世は難しいと思うけど、
今限界を超えてしまうと立て直し時期が長引くだけ
私自身、あとから医者に「あと一か月続けてたら命が危なかった」というところまで行っていたそうな
うつもあったけど、うつに伴う身体症がありながら過労状態だった
そこまで行っても辞めなかったのはやはりその恐怖があったからしがみついてなきゃ、と思ってたから
でも今はカラダのことを考えてもっと早く辞めておくべきだったと思った
39で辞めて療養生活が長くなり、結局社会復帰したのは45も終わるころだった
それまで耐えてくれた家族、導いてくれたお医者たち(うつだけじゃなく、あちこちが傷んでいて複数の診療科に掛かることになった)に感謝しているよ
345優しい名無しさん
2017/12/13(水) 07:53:21.16ID:fEfvRzHB 今日面接があります
いつになったら決まるのか正直辛くなってきました…
いつになったら決まるのか正直辛くなってきました…
346優しい名無しさん
2017/12/13(水) 13:30:02.13ID:fy6QmwNa ネットで見ててわからないことがあります。
12月末で退職がお得説と1月末退職がお得説がありますが、結局どちらがお得かわかりません。わかる方居ますか?
12月末で退職がお得説と1月末退職がお得説がありますが、結局どちらがお得かわかりません。わかる方居ますか?
347優しい名無しさん
2017/12/13(水) 19:35:58.07ID:5CAoiq6J うつでは無いと思うけど不眠症で酒と薬が手放せない無いけど
なんとか来年からの働き先が決まった
契約社員だし保険書を使っての診療は避けるべきかな?
出来たら切られたくは無いし
なんとか来年からの働き先が決まった
契約社員だし保険書を使っての診療は避けるべきかな?
出来たら切られたくは無いし
348優しい名無しさん
2017/12/13(水) 21:08:24.82ID:35vPoJQl 保険証使っての診療で会社にうつがバレたら裁判で金が取れるだろ
バカなの?
バカなの?
349優しい名無しさん
2017/12/13(水) 21:41:01.14ID:Jcwubn4K 思うんだけど、精神疾患一回かかったら、働くって無理じゃない?半年くらいでぶり返しちゃったし。
350優しい名無しさん
2017/12/13(水) 21:48:02.30ID:35vPoJQl じゃあ死ぬの?
止めないけど。
役所行って生ぽ受け取りする以外には、
働き続けるしかないだろ・・・
止めないけど。
役所行って生ぽ受け取りする以外には、
働き続けるしかないだろ・・・
351優しい名無しさん
2017/12/13(水) 22:43:54.47ID:Jcwubn4K 生保でいいじゃん。
352優しい名無しさん
2017/12/13(水) 22:44:47.82ID:Jcwubn4K 思うんだけど、精神疾患一回かかったら、働くって無理じゃない?半年くらいでぶり返しちゃったし。
353優しい名無しさん
2017/12/13(水) 22:50:06.33ID:3VQvEeLB 高校生から患って終わってた
354優しい名無しさん
2017/12/15(金) 00:19:48.99ID:PRAstojv 先日精神科医にテストしてもらったら1点差で鬱病寄りの神経症だった。ただ正直今の状態は数ヶ月前や数年前の状態よりずっと良いので、過去に鬱病だったのだと思う。
その精神科医にはカウンセリングか心療内科か好きな方に行けと言われたんだが、就活のことを考えるとカウンセリングのほうがいいかな?鬱の診断が下ったら不利だよな?
ちな19年度新卒。
その精神科医にはカウンセリングか心療内科か好きな方に行けと言われたんだが、就活のことを考えるとカウンセリングのほうがいいかな?鬱の診断が下ったら不利だよな?
ちな19年度新卒。
355優しい名無しさん
2017/12/16(土) 01:09:15.24ID:j2eyaD38 41なんだけど、なかなか内定が出ないまま年を越すかと思ってたら、今日内定が出た。
やっぱり歳が歳だけに管理職クラスのポジションばかり紹介された。
本当は管理職とかやりたくなかったんだけど、部下持ちの管理職で内定でた。
部下の管理以外の仕事は自信あるんだけどな。
贅沢は言っていられないし、お金ないから、とりあえず決めるつもりなんだけど、続くかな…
やっぱり歳が歳だけに管理職クラスのポジションばかり紹介された。
本当は管理職とかやりたくなかったんだけど、部下持ちの管理職で内定でた。
部下の管理以外の仕事は自信あるんだけどな。
贅沢は言っていられないし、お金ないから、とりあえず決めるつもりなんだけど、続くかな…
356優しい名無しさん
2017/12/16(土) 15:57:41.59ID:NJqZ/dmD357優しい名無しさん
2017/12/16(土) 16:38:06.81ID:k9FSwYdY 何もしたくないけどしないといけない
358優しい名無しさん
2017/12/16(土) 18:49:15.27ID:Y7SRplVn 死にたいばかり
359優しい名無しさん
2017/12/16(土) 20:54:11.02ID:205zbkO2 病気のこと言ってない人に仕事のこと聞かれるのがストレスになる
360優しい名無しさん
2017/12/17(日) 11:24:25.19ID:MlgQBFfJ 48歳で転職活動に鬱発症
もう自分に何が出来るのか分からない
もう自分に何が出来るのか分からない
361優しい名無しさん
2017/12/18(月) 10:24:15.86ID:v8sVSs5D362優しい名無しさん
2017/12/18(月) 10:33:08.73ID:Yp0bE5Jb363優しい名無しさん
2017/12/18(月) 10:34:46.57ID:NhXXpcvQ 未成年へのセクハラ疑惑虐待は他害いい加減にしろ横山
https://www.tsukubahigashi-hp.com
https://www.tsukubahigashi-hp.com
364優しい名無しさん
2017/12/18(月) 14:12:40.16ID:v8sVSs5D >>362
家の中で寝てるんだから気にならない
家の中で寝てるんだから気にならない
366優しい名無しさん
2017/12/18(月) 17:29:37.74ID:6SHT75Qs 斡旋業者に会うだけでも疲れた
367優しい名無しさん
2017/12/18(月) 17:48:26.23ID:v8sVSs5D 深夜にコンビニいくかドラッグストア行くくらいしか用事がないから、
近所の目なんか気にならない。
逆に深夜のコンビニって、俺らみたいなのが多いきがする@40代中年無職
近所の目なんか気にならない。
逆に深夜のコンビニって、俺らみたいなのが多いきがする@40代中年無職
368優しい名無しさん
2017/12/18(月) 20:45:03.20ID:zczf9EoJ 年明けからの仕事が決まったけど、引っ越して両親との同居
心療内科に通ってるのは内緒だから、どうすればいいんだろう
心療内科に通ってるのは内緒だから、どうすればいいんだろう
369優しい名無しさん
2017/12/18(月) 23:33:05.81ID:v8sVSs5D370優しい名無しさん
2017/12/18(月) 23:55:21.47ID:mbdkK1c8371優しい名無しさん
2017/12/19(火) 07:47:07.78ID:6kP0jnzr 今日は面接
結局年内に決まらなかった…
結局年内に決まらなかった…
373優しい名無しさん
2017/12/19(火) 14:01:28.37ID:JMSJSsK5 内定もらって来年から社会に戻る。
だけど働くのが怖くなって来た。
だけど働くのが怖くなって来た。
374優しい名無しさん
2017/12/19(火) 16:01:27.69ID:PMaHky9Y 自分で、これくらいは出来るだろう。と思った職種にバイトで入ったんだけど、どんどんあちらの要求が高くなってきて1年でパンクしてしまった。
375優しい名無しさん
2017/12/19(火) 16:26:12.22ID:5LL50xjj 受かった人良かったね
自分は面接で全滅で今やけ酒中なり
やっぱり吊るのが一番いいかな
自分は面接で全滅で今やけ酒中なり
やっぱり吊るのが一番いいかな
376優しい名無しさん
2017/12/19(火) 18:35:09.92ID:LzoN8ZoV377優しい名無しさん
2017/12/19(火) 18:36:28.58ID:LzoN8ZoV >>373
仕事が怖いのは当たり前だよ
健常者だって不安でいっぱいになるんだから、うつからの復職なんて怖くて当然
怖いものとして仕事に行こう
「怖くなくなってから」「不安がなくなってから」なんて言ってたら一生働けないから
仕事が怖いのは当たり前だよ
健常者だって不安でいっぱいになるんだから、うつからの復職なんて怖くて当然
怖いものとして仕事に行こう
「怖くなくなってから」「不安がなくなってから」なんて言ってたら一生働けないから
378優しい名無しさん
2017/12/19(火) 21:10:08.50ID:JMSJSsK5379優しい名無しさん
2017/12/20(水) 00:58:58.84ID:NuzkgG6L >>376
そんなん毎回やっとるわバーカ
何回ハロワで面接練したんだと思っとんじゃ
自分がゴミクズだということかよくわかったのでやけ酒とデパスしか救いがないんしゃ
説教バカは黙ってろメンヘラじゃなくて説教して優越感浸りたいならニュー速でもこもってろ
そんなん毎回やっとるわバーカ
何回ハロワで面接練したんだと思っとんじゃ
自分がゴミクズだということかよくわかったのでやけ酒とデパスしか救いがないんしゃ
説教バカは黙ってろメンヘラじゃなくて説教して優越感浸りたいならニュー速でもこもってろ
380優しい名無しさん
2017/12/20(水) 01:14:59.42ID:NuzkgG6L381優しい名無しさん
2017/12/20(水) 01:17:43.66ID:NuzkgG6L382優しい名無しさん
2017/12/20(水) 01:39:01.72ID:NuzkgG6L383優しい名無しさん
2017/12/20(水) 01:40:39.51ID:NuzkgG6L384優しい名無しさん
2017/12/20(水) 01:43:24.37ID:NuzkgG6L386優しい名無しさん
2017/12/20(水) 07:55:21.44ID:N5GXDfKG 来年4月から精神障害者雇用が義務付けられますね
私はオープンでないと仕事は不可能だろうから新しい制度に期待してます
今は障害年金と作業所で暮らしていますが、障害者雇用になったら年金は打ち切られますよね?
私はオープンでないと仕事は不可能だろうから新しい制度に期待してます
今は障害年金と作業所で暮らしていますが、障害者雇用になったら年金は打ち切られますよね?
387優しい名無しさん
2017/12/20(水) 10:55:05.95ID:bMGZme6T 面接怖い震えるこんなんじゃなかったのにな
388優しい名無しさん
2017/12/20(水) 12:12:38.44ID:rM9tDOfK 年明けから働くのが決まってるんだが、担当者の人と話すと精神が不安定になるぞ
なんか凄く疲れる
なんか凄く疲れる
389優しい名無しさん
2017/12/20(水) 19:36:43.62ID:2fHmOsTq 明日で辞めるのにあいさつだのなんだの行きたくない
次の仕事も派遣みたいのだからまた面談しなきゃいけなくていやだ
次の仕事も派遣みたいのだからまた面談しなきゃいけなくていやだ
390優しい名無しさん
2017/12/21(木) 15:39:00.94ID:IUVRtUrl まだ決まらずに年が明けそう。今日も3社履歴書を送付した。
第一志望・第二志望は特急でいや速達でおくったわ。
けいはん乗る人おけいはん・・・。
第一志望・第二志望は特急でいや速達でおくったわ。
けいはん乗る人おけいはん・・・。
391優しい名無しさん
2017/12/21(木) 15:46:31.20ID:C4qoSBQ+ 同一県内とかだと速達はあんまり意味がなくて、会社の人に「手渡す」って意味では簡易書留の方が効果的
393優しい名無しさん
2017/12/21(木) 17:19:20.94ID:MnSCV48R394優しい名無しさん
2017/12/22(金) 00:02:05.42ID:Lzu1QF1S 介護福祉士持ってても落とされると書いたものですが、本日無事採用されました!
このスレから卒業できます!
このスレから卒業できます!
395優しい名無しさん
2017/12/22(金) 16:14:47.95ID:P2tLpOnX おめでとうございます
396優しい名無しさん
2017/12/22(金) 17:43:12.77ID:xyEVDjMh 今日、最後のいつもの心療内科、薬を貰って紹介状を書いてもらって
賃貸を退去した、これで全部終わったと思う
心療内科通いは先祖の土地に移住した両親には内緒
来月から俺からしたら見ず知らずの土地での仕事が決まってるんだが、やっぱ怖いもんだな
賃貸を退去した、これで全部終わったと思う
心療内科通いは先祖の土地に移住した両親には内緒
来月から俺からしたら見ず知らずの土地での仕事が決まってるんだが、やっぱ怖いもんだな
398優しい名無しさん
2017/12/22(金) 19:46:49.25ID:BVUNGZ08401柿沼七重
2017/12/24(日) 10:21:17.99ID:MktxyNeT こちらの方たちにも知ってもらいたいのでレスします。
さっきニュースでみたんですが精神だけ特別に短時間労働でも雇用率に換算して良いというのがありました。
短時間労働にしたい奴なんて精神に限らず知的身体変わら無いのに差別的ですよ。
今厚労省で障害者雇用のパブリックコメント募集してるから抗議するけど意見ある人は是非参加して意見を言って下さいね。
http://search.e-gov....495170282&Mode=0
さっきニュースでみたんですが精神だけ特別に短時間労働でも雇用率に換算して良いというのがありました。
短時間労働にしたい奴なんて精神に限らず知的身体変わら無いのに差別的ですよ。
今厚労省で障害者雇用のパブリックコメント募集してるから抗議するけど意見ある人は是非参加して意見を言って下さいね。
http://search.e-gov....495170282&Mode=0
402優しい名無しさん
2017/12/24(日) 22:49:13.28ID:Al3EjayL403優しい名無しさん
2017/12/26(火) 00:26:31.09ID:vyg/Af6H >>401
厚労省、障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について
世話になっている社会福祉士から聞いていたけど、、、今回の改定から現状に求人に反映されるのはまだまだ先だろうという見立てだった
現実に罰金払ってでも雇わない会社が存在しているのは事実で、
現状精神障害者雇用の求人を出しているところは今までの実績があるところや、
インターンで行っていてじゃあ雇用しますという意味で形式的に求人票を出して数字のアップに協力している会社だと言ってた
厚労省、障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について
世話になっている社会福祉士から聞いていたけど、、、今回の改定から現状に求人に反映されるのはまだまだ先だろうという見立てだった
現実に罰金払ってでも雇わない会社が存在しているのは事実で、
現状精神障害者雇用の求人を出しているところは今までの実績があるところや、
インターンで行っていてじゃあ雇用しますという意味で形式的に求人票を出して数字のアップに協力している会社だと言ってた
404優しい名無しさん
2017/12/26(火) 12:13:31.30ID:v5aQNvM+ 早く決めろって言われる
面接行くのもきついのに
決められない吐きそう
面接行くのもきついのに
決められない吐きそう
405優しい名無しさん
2017/12/26(火) 13:25:36.48ID:CHZPtqGR 不安で吐きそう
406優しい名無しさん
2017/12/26(火) 16:29:14.92ID:+33PgLCN 食い過ぎて吐きそう
407優しい名無しさん
2017/12/27(水) 12:07:23.66ID:VfTRZ2hK 決めてしまった
狭いのが正直不安だけど仕方ない腹をくくる
狭いのが正直不安だけど仕方ない腹をくくる
408優しい名無しさん
2017/12/27(水) 16:52:50.59ID:tmim+XAA 面接通った。
障害者求人はロクなのが無い地域なんでクローズだけど、とりあえず職なしのまま不安な年越しにはならなくて良かった。
詳細を決める面談が控えてるけど、ここの書き込みには励まされたよ。ありがとう。
障害者求人はロクなのが無い地域なんでクローズだけど、とりあえず職なしのまま不安な年越しにはならなくて良かった。
詳細を決める面談が控えてるけど、ここの書き込みには励まされたよ。ありがとう。
409優しい名無しさん
2017/12/28(木) 11:13:43.21ID:9F1xqhoR 就職が決まりました
何とか年内に決まった…
何とか年内に決まった…
411優しい名無しさん
2017/12/28(木) 12:14:36.97ID:y/OhRCnL すごいね、おめでとう!!
412優しい名無しさん
2017/12/28(木) 15:27:47.50ID:BvHHKoxr おめでとう
自分も決まったというか決めてしまったので後にはひけない
怖いよ
自分も決まったというか決めてしまったので後にはひけない
怖いよ
413優しい名無しさん
2017/12/29(金) 12:48:36.59ID:pM3/3jM4 クローズで転職してたぶん失敗した
治りきって無くて頭回り切らない状態で、
どこで歯車が狂ったのかトントン拍子に上場企業に受かってしまって、
不安だけど行ってみたら、案の定レベルについていけそうにない
なんで上司は毎日何十通と来るメールの中身とか全部覚えてるだよ
判断早過ぎ。後輩のレベル高い。俺いらないじゃん
治りきって無くて頭回り切らない状態で、
どこで歯車が狂ったのかトントン拍子に上場企業に受かってしまって、
不安だけど行ってみたら、案の定レベルについていけそうにない
なんで上司は毎日何十通と来るメールの中身とか全部覚えてるだよ
判断早過ぎ。後輩のレベル高い。俺いらないじゃん
414優しい名無しさん
2017/12/29(金) 13:02:32.55ID:xd8S6wdd うちのオカンが、TVの映りが途切れると
「(むかつく)隣のばばあがまた妨害電波出した」とか言ってたの思い出した。
信号受信レベル低下と画面に出てるのに。
何が言いたいかと言うと、人は理解出来ない現象が目の前に現れた時に、
超技術を肯定して現象を理解しようとする習性があるってこと。
昔でいえば「魔法」。高度に発達した技術は、魔法と区別が付かない、とか誰か言ってたっけ。
カラクリを知って仕舞えば簡単な事なのに。手品のように。
「(むかつく)隣のばばあがまた妨害電波出した」とか言ってたの思い出した。
信号受信レベル低下と画面に出てるのに。
何が言いたいかと言うと、人は理解出来ない現象が目の前に現れた時に、
超技術を肯定して現象を理解しようとする習性があるってこと。
昔でいえば「魔法」。高度に発達した技術は、魔法と区別が付かない、とか誰か言ってたっけ。
カラクリを知って仕舞えば簡単な事なのに。手品のように。
415優しい名無しさん
2017/12/29(金) 13:02:57.47ID:xd8S6wdd スレ間違えた ごめん
417優しい名無しさん
2017/12/30(土) 23:57:45.07ID:3CyNIaRo418優しい名無しさん
2017/12/31(日) 04:42:07.50ID:Gfxyzs/u 10年くらい鬱でいま28男
大学は一年遅れで入って6年かけて卒業した
卒業後は鬱治そうと思って休養しつつ院試を受けた(落ちた)
年齢的にも諦めて就職探す
バイトは短期(三ヶ月)を一度だけ
ほんとにどうしよう。とりあえず二月に簿記を受けてそれから就職活動考えてるけど絶望感しかない
大学は一年遅れで入って6年かけて卒業した
卒業後は鬱治そうと思って休養しつつ院試を受けた(落ちた)
年齢的にも諦めて就職探す
バイトは短期(三ヶ月)を一度だけ
ほんとにどうしよう。とりあえず二月に簿記を受けてそれから就職活動考えてるけど絶望感しかない
419優しい名無しさん
2018/01/03(水) 20:42:59.44ID:Bam/4ekA >>418
とりあえず30歳になったら死ぬ、すなわち余命2年と思って人生設計考えるといいよ。
とりあえず30歳になったら死ぬ、すなわち余命2年と思って人生設計考えるといいよ。
420優しい名無しさん
2018/01/03(水) 21:01:51.91ID:f5AbD5l1 始まりはいつでも遅くないさ
何度でも立ち上がれ!
何度でも立ち上がれ!
421優しい名無しさん
2018/01/03(水) 23:23:08.14ID:AxLYOwKv 発達障害orメンヘラ部のコミュ作りました
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在48人発達障害や鬱や強迫や躁鬱や不眠など色んな病気の人がいます
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
サイコパス、人格障害×
迷惑かけん人ならOK
とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
ID nkwrskry
https://i.imgur.com/ibmWBK4.jpg
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在48人発達障害や鬱や強迫や躁鬱や不眠など色んな病気の人がいます
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
サイコパス、人格障害×
迷惑かけん人ならOK
とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
ID nkwrskry
https://i.imgur.com/ibmWBK4.jpg
422優しい名無しさん
2018/01/04(木) 14:42:09.85ID:rrm0hyvg 25歳の女。
自分一人では就職できないと考え、仕事紹介やってるところに頼ろうとして
良いところ見付けたと思いきや、鬱病の人には斡旋してないと言われる。
悲しいね。
っていうか、長年の家庭環境のせいで鬱なのに、治ってから活動してくださいとか無理だよ・・・
15年の虐げられ人生の克服って何年かかるんだよ・・・
自分一人では就職できないと考え、仕事紹介やってるところに頼ろうとして
良いところ見付けたと思いきや、鬱病の人には斡旋してないと言われる。
悲しいね。
っていうか、長年の家庭環境のせいで鬱なのに、治ってから活動してくださいとか無理だよ・・・
15年の虐げられ人生の克服って何年かかるんだよ・・・
424優しい名無しさん
2018/01/04(木) 14:56:51.90ID:rrm0hyvg >>423
虐げられっていっても、母親から『自分に似ているお前が嫌いだ!似ないように育てたのに!』
って理不尽に当たり散らされてきた感じなんだけど(父親はできる限りは守ってくれてた)
今は母娘揃って、カウンセリングに通ってる。
母親は昔より大分マシ(理不尽なこと言ってきても言い返せるようになったし)
なので、何となく家を出る機会を失った。
あと、アルバイトなので一人暮らしするだけのお金も無い。
虐げられっていっても、母親から『自分に似ているお前が嫌いだ!似ないように育てたのに!』
って理不尽に当たり散らされてきた感じなんだけど(父親はできる限りは守ってくれてた)
今は母娘揃って、カウンセリングに通ってる。
母親は昔より大分マシ(理不尽なこと言ってきても言い返せるようになったし)
なので、何となく家を出る機会を失った。
あと、アルバイトなので一人暮らしするだけのお金も無い。
425優しい名無しさん
2018/01/04(木) 22:58:58.50ID:h9Vt0BbN 男を踏み台にするんだ!
426優しい名無しさん
2018/01/05(金) 01:08:39.11ID:H7sFjNfl 職歴なしの34歳だが大手メーカーに決まった。
年収400万円、年間休日126日、有給消化率100%
やっぱり人手不足&法廷雇用率引上げの追い風が大きい。
空前絶後の売り手市場だな。
…っていう書き込みは、転職支援会社の自演だから真に受けるなよ。
登録してみればすぐわかると思うけど。
現実は年収200万円台前半の契約社員(正社員登用制度一応有り)
これが良いとこ。
年収400万円、年間休日126日、有給消化率100%
やっぱり人手不足&法廷雇用率引上げの追い風が大きい。
空前絶後の売り手市場だな。
…っていう書き込みは、転職支援会社の自演だから真に受けるなよ。
登録してみればすぐわかると思うけど。
現実は年収200万円台前半の契約社員(正社員登用制度一応有り)
これが良いとこ。
427優しい名無しさん
2018/01/06(土) 01:14:38.67ID:tCLDbIzA428優しい名無しさん
2018/01/06(土) 23:18:02.29ID:VuAo9rGs いくら能力があっても運が良くないと、と痛切に思う
431優しい名無しさん
2018/01/09(火) 18:12:28.36ID:fQkLYU/r433優しい名無しさん
2018/01/09(火) 21:30:39.81ID:b/QsjaZo434優しい名無しさん
2018/01/09(火) 23:26:21.41ID:AHCS3NQY435優しい名無しさん
2018/01/10(水) 09:43:18.43ID:zbN2+dt5 職安行くのめんどくさい
436優しい名無しさん
2018/01/15(月) 22:51:23.50ID:8Cbyqw/n 30すぎて 経験が短期アルバイト四日とA型作業所三ヶ月しか経験ない…
絶望だよ…
絶望だよ…
439優しい名無しさん
2018/01/16(火) 22:47:00.19ID:dnpaX3vh ・機械的で単純な記憶はよく、日常生活に関する事柄であれは推理の力はある。
・反面、蓄えた知識や経験を応用し試行錯誤したり、柔軟に対応することが要求される場面には弱いのではないか。
・耳できいて行う課題からは注意を続けることが難しいことがうかがえる。
・目でみたことの記憶や手作業も苦手な様子だが、とても真面目に、一所懸命とりくむ姿勢は好ましく、機械的で、単純なスピードを要求されない仕事であれば能力的にこなしていけると思います。
と心理士の見立てにあったんだが、どんな仕事がある?
・反面、蓄えた知識や経験を応用し試行錯誤したり、柔軟に対応することが要求される場面には弱いのではないか。
・耳できいて行う課題からは注意を続けることが難しいことがうかがえる。
・目でみたことの記憶や手作業も苦手な様子だが、とても真面目に、一所懸命とりくむ姿勢は好ましく、機械的で、単純なスピードを要求されない仕事であれば能力的にこなしていけると思います。
と心理士の見立てにあったんだが、どんな仕事がある?
440優しい名無しさん
2018/01/16(火) 23:39:45.52ID:ZUgr+iYv 前職をやめて10年、障害年金で細々と暮らして来た。
実家暮らしだから何とかなったものの、両親の高齢化に伴い仕事を探しはじめることに。
先日、東証一部上場、業界最大手企業に契約社員として内定をもらった。
たまたま特殊な資格を持っていたのがきっかけだった。
でも、10年間の空白から働くのが怖い。正社員登用制度はあるけど、有給とったり少しくらい体調が悪くても無理して出勤するだろう。正社員になるまでは無理してでも頑張る。
でも無理すると体調悪化するという悪循環。もうアラフォーだし選んでられないけど不安でいっぱいです。
実家暮らしだから何とかなったものの、両親の高齢化に伴い仕事を探しはじめることに。
先日、東証一部上場、業界最大手企業に契約社員として内定をもらった。
たまたま特殊な資格を持っていたのがきっかけだった。
でも、10年間の空白から働くのが怖い。正社員登用制度はあるけど、有給とったり少しくらい体調が悪くても無理して出勤するだろう。正社員になるまでは無理してでも頑張る。
でも無理すると体調悪化するという悪循環。もうアラフォーだし選んでられないけど不安でいっぱいです。
441優しい名無しさん
2018/01/17(水) 01:24:41.93ID:/c/xWWLl バイト生活から漸く契約職員で働くことになったから定期券買わなきゃなんだけど、
2月1日からなら、1月29日からにしても定期券同じなのか
2月1日からなら、1月29日からにしても定期券同じなのか
442優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:59:08.32ID:izteMf0n >>440
特殊な資格を知りたいです・・・
当方もアラフォー、離職して6年目です
現状社会復帰を目指して、週3でB型作業所に通いながらも就活をしています
ハロワからは「紹介できる求人はない」とキッパリ。。。
履歴書、職務経歴書が真っ白に近いので空き時間にチマチマ勉強しているのですが・・・
特殊な資格を知りたいです・・・
当方もアラフォー、離職して6年目です
現状社会復帰を目指して、週3でB型作業所に通いながらも就活をしています
ハロワからは「紹介できる求人はない」とキッパリ。。。
履歴書、職務経歴書が真っ白に近いので空き時間にチマチマ勉強しているのですが・・・
443優しい名無しさん
2018/01/18(木) 17:51:55.68ID:zhMH1dW1 今年就活の人いませんか?
すでに心が折れそう
すでに心が折れそう
444優しい名無しさん
2018/01/18(木) 23:52:50.10ID:v9iqC2Ba445優しい名無しさん
2018/01/19(金) 00:26:38.53ID:8rtH2yUf 就活か何かわからないが?
お連れが「そこ辞めてウチにおいで」と
誘ってくれるはいいが…
片道40分通勤は本当に考える!
ただでさえ今、冬季ウツ状態で30分でギブ⁈
オマケに大雪降れば車が亀になるw
マジ考える。
お連れが「そこ辞めてウチにおいで」と
誘ってくれるはいいが…
片道40分通勤は本当に考える!
ただでさえ今、冬季ウツ状態で30分でギブ⁈
オマケに大雪降れば車が亀になるw
マジ考える。
447優しい名無しさん
2018/01/19(金) 02:41:24.14ID:4iuQjTK1448優しい名無しさん
2018/01/19(金) 03:09:52.25ID:XGwH/AqH >>447
じゃあ、引っ越せばいいだけじゃん。
じゃあ、引っ越せばいいだけじゃん。
449優しい名無しさん
2018/01/19(金) 14:38:28.19ID:bGpJ+5Ko >>448
都心の家賃相場を知らない田舎者乙。
都心の家賃相場を知らない田舎者乙。
450優しい名無しさん
2018/01/20(土) 02:30:25.37ID:qjDCjA1Q >>445
雪国だと夏で40分だったら冬は3倍〜4倍はかかるよねぇ
まず家の前の除雪からスタートだし、道中は低速、、、勤務場所によっては除雪されてない場合もあるし・・・
除雪車の後続になったら遅刻確定だしね。。。
やめたほうがいいと思う
雪国だと夏で40分だったら冬は3倍〜4倍はかかるよねぇ
まず家の前の除雪からスタートだし、道中は低速、、、勤務場所によっては除雪されてない場合もあるし・・・
除雪車の後続になったら遅刻確定だしね。。。
やめたほうがいいと思う
451優しい名無しさん
2018/01/20(土) 08:19:08.40ID:x9FVm6xn452優しい名無しさん
2018/01/20(土) 12:03:31.47ID:22Alah3+ 障害者枠での就職ってやっぱり身体が有利?
453優しい名無しさん
2018/01/20(土) 14:26:09.79ID:NR/SntNR 二月は合同説明会多いね。
でも参加企業が三年前からほとんど変わってない。
でも参加企業が三年前からほとんど変わってない。
454優しい名無しさん
2018/01/20(土) 16:31:13.84ID:9okW3Yd+455優しい名無しさん
2018/01/20(土) 20:00:47.44ID:NR/SntNR >>454
すでに朝の8時頃に寝て、日が暮れる頃起きる生活を数年続けてるから夜勤の方がいい。
すでに朝の8時頃に寝て、日が暮れる頃起きる生活を数年続けてるから夜勤の方がいい。
456優しい名無しさん
2018/01/21(日) 01:40:39.78ID:rMiMWLw2 夜勤だけならそれでいいかもしれんが
昼勤と交互とかだったら辛いと思うよ
昼勤と交互とかだったら辛いと思うよ
457優しい名無しさん
2018/01/21(日) 16:12:12.74ID:JSo/MpZA 1年ブランクがあって、1月から仕事してるけど、ようやく来週給料日。
今まで傷病手当金や失業給付、貯金を切り崩してなんとかやってきて、もうギリギリなとこまできていて、給料日がこれほど待ち遠しいと思ったことはない。
みんな、お金はどうしてる?
今まで傷病手当金や失業給付、貯金を切り崩してなんとかやってきて、もうギリギリなとこまできていて、給料日がこれほど待ち遠しいと思ったことはない。
みんな、お金はどうしてる?
458優しい名無しさん
2018/01/21(日) 16:51:15.50ID:oRNgZ9+m >>457
カードローン。
カードローン。
459優しい名無しさん
2018/01/21(日) 23:50:48.93ID:/j5K6WcM 【新規スレのご案内】
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516201514/
うつで療養中の過ごし方(初期のうつ限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516460613/
うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515769538/
うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515511531/
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516201514/
うつで療養中の過ごし方(初期のうつ限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516460613/
うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515769538/
うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515511531/
460優しい名無しさん
2018/01/22(月) 04:39:38.94ID:JsrBKXDV【自信をもっておすすめです】
(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)
■うつの人が雑談する山小屋■5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンで参加しましょう
461優しい名無しさん
2018/01/22(月) 20:53:25.57ID:KDJenGvO 自己PR書けない
462優しい名無しさん
2018/01/23(火) 00:56:46.76ID:8eEK9KLO >>461
俺が変わりに書いてやるよ
俺が変わりに書いてやるよ
463優しい名無しさん
2018/01/23(火) 17:19:56.23ID:K8wHYHNr 現在30で鬱病もち退職して二年半くらい。傷病手当が切れて失業手当に変えて後半年で失業もきれるんですがどうすればいいとおもいますか。最近まで短時間バイトはできていてなんとか体動かしていたってとこなんですが
464優しい名無しさん
2018/01/23(火) 17:52:36.98ID:3xSKMy6n はたらけば?
465優しい名無しさん
2018/01/23(火) 18:00:01.90ID:xkRqyDFt うん。ハロワに行ってA型作業所の求人漁ったら
466優しい名無しさん
2018/01/23(火) 18:54:53.66ID:8eEK9KLO >>463
傷病手当?傷病手当金の間違いじゃなくて?
傷病手当?傷病手当金の間違いじゃなくて?
467優しい名無しさん
2018/01/23(火) 20:22:11.11ID:RnH6eLol ほんと就活はうつを悪化させるな。
日本はかなり仕事あるんだけどね
日本はかなり仕事あるんだけどね
468優しい名無しさん
2018/01/23(火) 20:45:25.45ID:8eEK9KLO >>467
氷河期だったら新卒が就活で自殺してた時代
氷河期だったら新卒が就活で自殺してた時代
469優しい名無しさん
2018/01/24(水) 00:33:18.33ID:OMjWRKp7471優しい名無しさん
2018/01/26(金) 13:46:35.16ID:pp6o4zhe 今は傷病手当金で生活してて、療養中なんだけど、あったかくなってきたら職業訓練にでも行こうかと思ってて、ハローワークに行けばいいの?
職業訓練とかやったことないから勝手が分からないんだ
職業訓練とかやったことないから勝手が分からないんだ
472優しい名無しさん
2018/01/27(土) 01:43:51.13ID:+MpnIoh1 >>471
ハロワでその旨を伝えればひとまず何したいか的なこと聞かれる
訓練校の情報やパンフレットくれる
ハロワによっては説明会を実施してるところもあるよ
ずいぶん前訓練校6か月行ってたけどまず合同説明会をうけて、
数日後に願書提出して指定された日に面接を受けた
OK(合格)がでると「指示書」みたいのが発行されて通った
ハロワでその旨を伝えればひとまず何したいか的なこと聞かれる
訓練校の情報やパンフレットくれる
ハロワによっては説明会を実施してるところもあるよ
ずいぶん前訓練校6か月行ってたけどまず合同説明会をうけて、
数日後に願書提出して指定された日に面接を受けた
OK(合格)がでると「指示書」みたいのが発行されて通った
473優しい名無しさん
2018/01/27(土) 14:46:41.52ID:5jweGCOo474優しい名無しさん
2018/01/27(土) 18:40:03.52ID:gdcmGgiq 東証一部、年収約280万円、年間休日125日、契約社員(正社員登用制度あり実績あり)で内定もらいました。
1年後、雇い止めにあうかもしれないけどこれからがんばります。
100社受けてダメだったら諦めようと思ってたのでギリギリセーフでした。
ありとあらゆる合同説明会に参加して、もう受けられる企業がないほど面接受けまくりました。
頻繁に障害者募集している企業は、人事の顔を覚えてしまったほどです。
正社員歴ほとんどなし、35歳すぎの私でも受かりました。みなさんもぜひ頑張ってください。
私が受けた企業であれば聞かれることとか求められる人材像とかお話します。
1年後、雇い止めにあうかもしれないけどこれからがんばります。
100社受けてダメだったら諦めようと思ってたのでギリギリセーフでした。
ありとあらゆる合同説明会に参加して、もう受けられる企業がないほど面接受けまくりました。
頻繁に障害者募集している企業は、人事の顔を覚えてしまったほどです。
正社員歴ほとんどなし、35歳すぎの私でも受かりました。みなさんもぜひ頑張ってください。
私が受けた企業であれば聞かれることとか求められる人材像とかお話します。
475優しい名無しさん
2018/01/27(土) 21:31:07.86ID:Wz6GV0MD 障害者枠フルタイムって事務ばかりだけどパソコン苦手じゃダメ?
476優しい名無しさん
2018/01/27(土) 21:50:44.88ID:sE/tp0YI477優しい名無しさん
2018/01/27(土) 23:08:23.74ID:Wz6GV0MD まじっすか…うわぁ…全然エクセルわかんないよ
478優しい名無しさん
2018/01/27(土) 23:15:02.22ID:sE/tp0YI >>477
よくあるはなしだけど5chできるならパソコンできるというのはある
富士通FOMかなんかのよくわかるexcelという教科書がわかりやすいので、みてみて
1か月もあれば余裕で必要な基礎は学べる
絶対参照という機能が理解できる知能があれば、大体大丈夫
障がい者雇用の事務スキルもそこらへんで合わせられてることが多い
Wordは逆にあまり使わんというか、企業にテンプレあるからそれ使う
頑張ろうぜ!
よくあるはなしだけど5chできるならパソコンできるというのはある
富士通FOMかなんかのよくわかるexcelという教科書がわかりやすいので、みてみて
1か月もあれば余裕で必要な基礎は学べる
絶対参照という機能が理解できる知能があれば、大体大丈夫
障がい者雇用の事務スキルもそこらへんで合わせられてることが多い
Wordは逆にあまり使わんというか、企業にテンプレあるからそれ使う
頑張ろうぜ!
479優しい名無しさん
2018/01/27(土) 23:22:37.02ID:pERM6BxJ (スレチだけど…)
Excel方眼紙はどうしても好きになれない
Excel方眼紙はどうしても好きになれない
480優しい名無しさん
2018/01/27(土) 23:28:22.73ID:sE/tp0YI481優しい名無しさん
2018/01/28(日) 20:23:06.17ID:qE3GKSa4 A型スレから流れてきた
http://cocorojob.com/
http://cocorojob.com/
483優しい名無しさん
2018/01/29(月) 01:37:50.06ID:PjBYejU9 >>478
よくわかるシリーズ、さっきのぞいてみたら良さそうだ。
自分はもういい年で、officeソフトのスキルがなくてどうしようかと思っていた。
少しずつでも基本的なスキルを付けておくのはいいな。よいものを紹介してくれてありがとう。
よくわかるシリーズ、さっきのぞいてみたら良さそうだ。
自分はもういい年で、officeソフトのスキルがなくてどうしようかと思っていた。
少しずつでも基本的なスキルを付けておくのはいいな。よいものを紹介してくれてありがとう。
484優しい名無しさん
2018/01/29(月) 11:12:30.38ID:H+iyG/SV >>483
昔これ使ってExcel教えてたことがあるんだけど、パソコン初めて触る人でも、資格につながってったよ
人と比べないで、本の通り操作して、理解するまで何週でもするといいよ
絶対参照(相対参照)というのがちょっと壁だが、理解できればとんとん拍子で進む
自転車みたいなもんだ
昔これ使ってExcel教えてたことがあるんだけど、パソコン初めて触る人でも、資格につながってったよ
人と比べないで、本の通り操作して、理解するまで何週でもするといいよ
絶対参照(相対参照)というのがちょっと壁だが、理解できればとんとん拍子で進む
自転車みたいなもんだ
485優しい名無しさん
2018/01/30(火) 00:02:05.37ID:A3BU0b5w わたしはLotas123時代から表計算ソフト使ってるよ、
MicroSoft Office 2010だけど家のパソコンに入っていて
家計の計算なんかをちょびっとやってます。
パソコン有ればだけどフリーのOffice(Excel)もあるよ。
パワポは忘れそうなのでたまにいじっています。。
というか、最近はもっぱら写真の加工とか動画の加工してます。
MicroSoft Office 2010だけど家のパソコンに入っていて
家計の計算なんかをちょびっとやってます。
パソコン有ればだけどフリーのOffice(Excel)もあるよ。
パワポは忘れそうなのでたまにいじっています。。
というか、最近はもっぱら写真の加工とか動画の加工してます。
486優しい名無しさん
2018/01/30(火) 20:42:54.44ID:cZWAl6Sq 私はぴゅう太の頃からパソコンやってます。
488優しい名無しさん
2018/01/31(水) 00:54:49.66ID:AELze6rm パソコン扱えずに事務とか、どういう仕事のイメージなのか?
489優しい名無しさん
2018/01/31(水) 06:41:32.26ID:Wi/9lQRD いまは事務じゃなくてもPC使うよね。
例えば、サイボウズ()とかnotesとか。
なんでもPCでやってるから。90年代
終わりころからそうだったよ。
例えば、サイボウズ()とかnotesとか。
なんでもPCでやってるから。90年代
終わりころからそうだったよ。
490優しい名無しさん
2018/01/31(水) 13:19:44.59ID:8PHJsgar ここ最近、硬い文章が読めない、文章が書けない、大学の実験も論文読むのもきちんとできない
SPIなんて解けない仮免の勉強すらまともにできない
頭がボーッとしててどんどん馬鹿になっていく
簡単な単位計算すら10回やり直さないと正解にたどり着けない
やること山積みなのに時間ばっか無駄にしてる
周りはどんどん就活進めてるのにまだ何もできてない
しにたい
SPIなんて解けない仮免の勉強すらまともにできない
頭がボーッとしててどんどん馬鹿になっていく
簡単な単位計算すら10回やり直さないと正解にたどり着けない
やること山積みなのに時間ばっか無駄にしてる
周りはどんどん就活進めてるのにまだ何もできてない
しにたい
491優しい名無しさん
2018/01/31(水) 19:51:44.71ID:eujyPHaU492優しい名無しさん
2018/01/31(水) 22:51:55.49ID:juz8Y6Hp 会社をやめてから一ヶ月でやっと離職票到着。
ハロワでは二週間前に手続き済みになってた。
こんなもんなのかね。
ハロワでは二週間前に手続き済みになってた。
こんなもんなのかね。
493優しい名無しさん
2018/02/02(金) 19:30:31.50ID:7Hgdzh9t 就活ってガチな挫折はしゃべらんほうがいいよね
学んだこと克服したこと全部、普通の人よりはるか下からちょっとマシになった程度なんよね
学んだこと克服したこと全部、普通の人よりはるか下からちょっとマシになった程度なんよね
494優しい名無しさん
2018/02/03(土) 21:15:11.36ID:IdarpSqt 経験職ど真ん中なのに不採用食らった 死にたい
495優しい名無しさん
2018/02/04(日) 01:29:53.00ID:nmiaODrB 障害者枠で一年契約の契約社員に受かりました。
万一、一年後の更新で雇い止めに合った場合、一年雇用保険に入っていれば会社都合で失業保険は就労困難者として300日支給されるのですか?
万一、一年後の更新で雇い止めに合った場合、一年雇用保険に入っていれば会社都合で失業保険は就労困難者として300日支給されるのですか?
497優しい名無しさん
2018/02/04(日) 04:16:34.04ID:nmiaODrB >>496
職場を変えるということは、失業に当てはまらないのでは?
職場を変えるということは、失業に当てはまらないのでは?
498優しい名無しさん
2018/02/05(月) 16:23:02.51ID:zyV4eEG7 最終面接で落ちた。
辛い
辛い
499優しい名無しさん
2018/02/05(月) 18:43:56.87ID:tZEw3vJ0 >>498
よくある。
ようやく年収300万円の契約社員決まったけど、40過ぎのおっさんには死ぬほど辛い就活だった。
約200社応募して、書類選考通過が6社、最終面接まで行ったのが2社、そして今の会社に拾ってもらった。
よくある。
ようやく年収300万円の契約社員決まったけど、40過ぎのおっさんには死ぬほど辛い就活だった。
約200社応募して、書類選考通過が6社、最終面接まで行ったのが2社、そして今の会社に拾ってもらった。
500優しい名無しさん
2018/02/05(月) 19:07:46.39ID:zyV4eEG7501優しい名無しさん
2018/02/06(火) 08:07:19.85ID:Zd4IQDf6 新卒はいないんだな
502優しい名無しさん
2018/02/06(火) 08:19:57.94ID:mH+kgZ31 B型作業所から一般はいきなり過ぎるかな?
503優しい名無しさん
2018/02/06(火) 22:01:32.33ID:MotpkKsf 何故うつ病になったかを分析して、そこから自分という人間についてより深く理解する事が出来れば人間として成長できるね。
504優しい名無しさん
2018/02/08(木) 21:25:00.87ID:alVqDMTC 都心のタクシードライバーってどうなんだろ
煩わしい上下関係人間関係が就業中はなさそうだから良さげかなって思ったんだけど
人と中々仲良くなれない自分には向いてるかな
まあ楽な商売じゃないのは百も承知
煩わしい上下関係人間関係が就業中はなさそうだから良さげかなって思ったんだけど
人と中々仲良くなれない自分には向いてるかな
まあ楽な商売じゃないのは百も承知
505優しい名無しさん
2018/02/09(金) 21:09:45.07ID:KaV2Hi76 頭が全然回らないよ
知的障害者扱い
知的障害者扱い
506優しい名無しさん
2018/02/09(金) 21:28:59.76ID:HK6wRdln >>502
一般採用された人はいましたけど、けっこう状態がよくなってた人で、元々ガテン系の免許類を持っていた人でした
(大型特殊・玉掛け・フォークリフト・小型クレーン・プレス)
サービス責任者や担当社会福祉士とかなり綿密な突合せをしてたのをよく見かけました
けど掛かりつけ医がOKサイン(週40時間の労働を可能と認める旨の意見書)を出してから1年くらいかかってました
結果としては「障害者雇用」ではなく「一般採用」という"労働契約"ということだったんですが
一般採用された人はいましたけど、けっこう状態がよくなってた人で、元々ガテン系の免許類を持っていた人でした
(大型特殊・玉掛け・フォークリフト・小型クレーン・プレス)
サービス責任者や担当社会福祉士とかなり綿密な突合せをしてたのをよく見かけました
けど掛かりつけ医がOKサイン(週40時間の労働を可能と認める旨の意見書)を出してから1年くらいかかってました
結果としては「障害者雇用」ではなく「一般採用」という"労働契約"ということだったんですが
508優しい名無しさん
2018/02/10(土) 19:03:37.47ID:l3bd9D48 前職ボロボロになって辞めて2ヶ月、来週からバイト始めます
もう正社員になりたくない。一生非正規じゃ40歳くらいになったとき厳しいって言うけどもう先のこととか考えられない。てか人生どうでもいい、諦めしかない。
とりあえずバイトでいいや、私なんかが幸せにはなれないんだな。頑張っても真面目にやっても結局報われなかった。
もう正社員になりたくない。一生非正規じゃ40歳くらいになったとき厳しいって言うけどもう先のこととか考えられない。てか人生どうでもいい、諦めしかない。
とりあえずバイトでいいや、私なんかが幸せにはなれないんだな。頑張っても真面目にやっても結局報われなかった。
509優しい名無しさん
2018/02/10(土) 19:29:25.00ID:6HGm/KkZ 障害者枠ならストレスフリーで楽な仕事に就職できると思って、将来に希望が無いとか言って3級の手帳とった。
世間的に一流企業と呼ばれる会社の事務職に就職できたのはいいものの、とんでもなく忙しい。
同僚たちもみんな高学歴で仕事の能力も凄いしコミュ力高い。
これ、精神障害者にはつとまらないだろ…俺もいつまで持つかわからない。
世間的に一流企業と呼ばれる会社の事務職に就職できたのはいいものの、とんでもなく忙しい。
同僚たちもみんな高学歴で仕事の能力も凄いしコミュ力高い。
これ、精神障害者にはつとまらないだろ…俺もいつまで持つかわからない。
511優しい名無しさん
2018/02/11(日) 08:11:59.15ID:gpTCoG/f なんか、勘違いしてるよね
雇われるのなら人間関係が楽な仕事なんて無いってのに
個人で商売するのなら責任と金銭の重さがストレスになるのに
雇われるのなら人間関係が楽な仕事なんて無いってのに
個人で商売するのなら責任と金銭の重さがストレスになるのに
512優しい名無しさん
2018/02/11(日) 12:42:14.15ID:Q+mrkO9H 「人間関係が楽」
これをどの程度に設定してるかで話は変わるのに、
勝手な妄想で「無い」と断言するのはいかがなものかと。
これをどの程度に設定してるかで話は変わるのに、
勝手な妄想で「無い」と断言するのはいかがなものかと。
513優しい名無しさん
2018/02/12(月) 00:34:37.24ID:75qu8B0w 鬱で退職した人専用のスレを立てました
よろしければお越しください
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/
よろしければお越しください
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/
514優しい名無しさん
2018/02/12(月) 10:04:37.04ID:TkvrSlgq 就職したら厚生3級切られるかな?
医者の診断書と役所の判断?
医者の診断書と役所の判断?
515優しい名無しさん
2018/02/12(月) 10:12:37.96ID:yCXLoqTD 障害者枠なら切られないんじゃないの?
516優しい名無しさん
2018/02/12(月) 11:03:53.51ID:TkvrSlgq オープンで一般も考えてるんですよね。
517優しい名無しさん
2018/02/12(月) 11:13:26.55ID:NQaf62Wm 俺もオープンで一般就職したが、それが心配
よく「フルタイム云々」ていうが、年金機構がそんな区別できるのか心配だし
よく「フルタイム云々」ていうが、年金機構がそんな区別できるのか心配だし
518優しい名無しさん
2018/02/12(月) 19:05:01.70ID:nH95Ahts519優しい名無しさん
2018/02/12(月) 19:05:57.79ID:nH95Ahts520優しい名無しさん
2018/02/12(月) 19:06:32.84ID:nH95Ahts 二重投稿すみません
522優しい名無しさん
2018/02/14(水) 16:22:06.24ID:zBUsjtA9 職務経歴書なんてどう書けばいいんだ
活かせる能力とか何にもないぞ
活かせる能力とか何にもないぞ
523優しい名無しさん
2018/02/14(水) 23:52:40.92ID:UV1b0geh524優しい名無しさん
2018/02/15(木) 01:02:18.20ID:7sSAM4bL 正確な診断は出てないけど入学当初からうつ病気味(周りからも指摘された)。
内定もらった後に誰かから「あいつうつ病ですよ!」みたいなタレコミ入れられて内定取消しにならないか不安だ…
内定もらった後に誰かから「あいつうつ病ですよ!」みたいなタレコミ入れられて内定取消しにならないか不安だ…
525優しい名無しさん
2018/02/15(木) 03:06:36.71ID:01P5E/dm 書類選考通ったけど面接が恐ろしく怖い
幸い前職から期間が空いてないからそこに突っ込まれることはないけど、言いようのない不安が…
でもこの不安期間が辛いのでいっそ早く面接日が来てほしいとも思う
でも来たらきたでその後結果待ちの間辛いんだろうな…
幸い前職から期間が空いてないからそこに突っ込まれることはないけど、言いようのない不安が…
でもこの不安期間が辛いのでいっそ早く面接日が来てほしいとも思う
でも来たらきたでその後結果待ちの間辛いんだろうな…
526優しい名無しさん
2018/02/15(木) 18:59:55.45ID:Nugns9m8 離職期間が1年とかの場合どう言い訳していいのか分からない
今少しずつ再就職しようとしてるけど、絶対突っ込まれる
もうオープンに鬱で休養してましたでいいのかな・・・
今少しずつ再就職しようとしてるけど、絶対突っ込まれる
もうオープンに鬱で休養してましたでいいのかな・・・
527優しい名無しさん
2018/02/15(木) 19:08:51.55ID:iCKFqwpZ528優しい名無しさん
2018/02/15(木) 19:16:12.45ID:iCKFqwpZ >>525
不安になる原因は、「何もしてないから」
時間が許す限り面接の練習をしましょう
スケジュールが合うならハロワで個別指導受けても良いです
面接の服装、靴、持ち物を、それで良いか何度でも確認しましょう
髪型や爪などもチェックしましたか?
当日の天気や気温は?傘の準備は?雪などで遅延した場合の代替交通手段は?
もうひとつの原因は、そんな時間に起きてネットをやっているから、です
就職したあと、そんな夜更かししても務まる職場なら良いですが
不安になる原因は、「何もしてないから」
時間が許す限り面接の練習をしましょう
スケジュールが合うならハロワで個別指導受けても良いです
面接の服装、靴、持ち物を、それで良いか何度でも確認しましょう
髪型や爪などもチェックしましたか?
当日の天気や気温は?傘の準備は?雪などで遅延した場合の代替交通手段は?
もうひとつの原因は、そんな時間に起きてネットをやっているから、です
就職したあと、そんな夜更かししても務まる職場なら良いですが
530優しい名無しさん
2018/02/15(木) 19:19:00.49ID:iCKFqwpZ >>525
>でも来たらきたでその後結果待ちの間辛いんだろうな
でしたらその間、結果の電話が来た時のシミュレーションをしていましょう
採用ならこう言う、不採用ならこう返事する、と決めて
電話でないなら、不採用だった時に備えて次の会社を探していましょう
結果が来たらすぐ動けるように、履歴書を書くなどしていましょう
とにかく不安の原因は「暇」です
「何もしてない時間」が不安を招きます
何か行動している事が、一番心が安楽になる方法ですよ
>でも来たらきたでその後結果待ちの間辛いんだろうな
でしたらその間、結果の電話が来た時のシミュレーションをしていましょう
採用ならこう言う、不採用ならこう返事する、と決めて
電話でないなら、不採用だった時に備えて次の会社を探していましょう
結果が来たらすぐ動けるように、履歴書を書くなどしていましょう
とにかく不安の原因は「暇」です
「何もしてない時間」が不安を招きます
何か行動している事が、一番心が安楽になる方法ですよ
531優しい名無しさん
2018/02/15(木) 20:24:33.62ID:ab9ADW9R オープンで一般のフルタイムに応募してる人って結構いるのかな?
532優しい名無しさん
2018/02/15(木) 21:33:01.60ID:XFqX3Unc >>525
どうせおちると思ってれば楽になるよ。
どうせおちると思ってれば楽になるよ。
534優しい名無しさん
2018/02/16(金) 22:38:36.05ID:xAy0x2Hz うつだけじゃなく発達障害に対人恐怖まである…
仕事は作業所半年と短期アルバイト合計二週間しか経験ない…
仕事は作業所半年と短期アルバイト合計二週間しか経験ない…
535優しい名無しさん
2018/02/18(日) 15:23:16.00ID:yM5D285I536優しい名無しさん
2018/02/24(土) 12:22:24.92ID:PohXaqWR 精神科に行きたいけどひたすら我慢してる
通院歴が残ったり、薬が合わなくて悪化したり副作用で太ったり
とにかく就活前にはリスクが大きすぎる
誰にも頼れなくてすごくつらい孤独で死にたくなる
病院行けたとしても、予約から初診まで時間かかるし薬が効くまで時間かかるし
どうせ解禁には間に合わないんだけど…
通院歴が残ったり、薬が合わなくて悪化したり副作用で太ったり
とにかく就活前にはリスクが大きすぎる
誰にも頼れなくてすごくつらい孤独で死にたくなる
病院行けたとしても、予約から初診まで時間かかるし薬が効くまで時間かかるし
どうせ解禁には間に合わないんだけど…
537優しい名無しさん
2018/02/24(土) 16:57:47.20ID:X8V4NggS >>536
就職してからの方が大変だよ。
就職してからの方が大変だよ。
538優しい名無しさん
2018/02/24(土) 17:02:03.49ID:fuaxIiK7539499
2018/02/24(土) 17:45:33.72ID:X8V4NggS 入ってからの方が大変だ、の根拠。
世間的には誰でも知ってる企業で、新卒者の間でもホワイトと言われてる会社に転職できた。
一日の労働時間は7.5時間、駅直結、始業5分~10分前に出社、残業ゼロ、有給消化率100%、フレックス可、プレミアムフライデーも100%実施、つまり初年度から年間休日140日位ある。自販機やウォーターサーバーも全て無料。
でも一番身近な同僚が精神障害者に偏見があるようで、腫れ物に触るような態度で仕事を教えてもらえず、私には目も合わせてくれない。本当に毎日が辛い。
社内ニートと言うより女子のいじめみたいな感じになってる。
転職活動してた頃よりずっと辛い。
世間的には誰でも知ってる企業で、新卒者の間でもホワイトと言われてる会社に転職できた。
一日の労働時間は7.5時間、駅直結、始業5分~10分前に出社、残業ゼロ、有給消化率100%、フレックス可、プレミアムフライデーも100%実施、つまり初年度から年間休日140日位ある。自販機やウォーターサーバーも全て無料。
でも一番身近な同僚が精神障害者に偏見があるようで、腫れ物に触るような態度で仕事を教えてもらえず、私には目も合わせてくれない。本当に毎日が辛い。
社内ニートと言うより女子のいじめみたいな感じになってる。
転職活動してた頃よりずっと辛い。
540499
2018/02/24(土) 17:46:52.26ID:X8V4NggS うつ病や精神障害者の離職率が高い理由を実感してる。
541優しい名無しさん
2018/02/25(日) 21:38:37.20ID:RUVDlWS+ 休職中だけど、今週転職の面接を受ける。
うまくいくかなあ
うまくいくかなあ
542優しい名無しさん
2018/02/26(月) 23:54:49.84ID:tzwxuRPO 水曜日に面接会に行く
面接の練習も少ししかしてないし苦しいしハロワから紹介状もらっちゃったから後悔したようなもんだけど行かなきゃダメなんだよな…
別の紹介状もらった所用の書類選考用の封筒作らなきゃいけないし本当は辛いけどやらなきゃダメだよな…
面接の練習も少ししかしてないし苦しいしハロワから紹介状もらっちゃったから後悔したようなもんだけど行かなきゃダメなんだよな…
別の紹介状もらった所用の書類選考用の封筒作らなきゃいけないし本当は辛いけどやらなきゃダメだよな…
543優しい名無しさん
2018/02/27(火) 00:04:25.72ID:Dlk4Hft2544優しい名無しさん
2018/02/27(火) 17:48:01.80ID:Ng1gTxyB 職歴9ヶ月の36歳男ですが何をすればいいのか分からない…
今からプログラマーとか遅過ぎですかね…?
今からプログラマーとか遅過ぎですかね…?
545優しい名無しさん
2018/02/27(火) 19:53:54.39ID:nt/sIJww 抑うつ真っ只中だけど、明日正社員の面接行ってきます。いいところであればいいなぁ…。
546優しい名無しさん
2018/02/27(火) 19:58:06.82ID:yriNfJh8 >>544
ハローワークで適性検査を受けてみては?
(就職サイトとかのやつは現実味がないし、
「だから?」みたいな結果しか出ないやつ多すぎ。個人的な印象だけどね
ハロワは申し込めばマンツーマンで解説してくれますよ)
で、職業訓練をいくつか検討して、できそうなのに申し込みましょう
とりあえず、行動することです
ハローワークで適性検査を受けてみては?
(就職サイトとかのやつは現実味がないし、
「だから?」みたいな結果しか出ないやつ多すぎ。個人的な印象だけどね
ハロワは申し込めばマンツーマンで解説してくれますよ)
で、職業訓練をいくつか検討して、できそうなのに申し込みましょう
とりあえず、行動することです
547優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:03:55.69ID:A+0CoKzV 就職活動したことのない45のおっさんです。職務経歴書なんてどう描いていいか分からない。
そんなことやってて障害年金3級で暮らしてます。10年以上引きこもってって社会に出れなく
なってしまう。今マジでアッ設定ます。貯金も使い果たしてしまいました。
そんなことやってて障害年金3級で暮らしてます。10年以上引きこもってって社会に出れなく
なってしまう。今マジでアッ設定ます。貯金も使い果たしてしまいました。
549優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:12:19.11ID:yriNfJh8 >>547
だからハローワーク行きなさいって
履歴書の書き方も、職務経歴書の書き方も全部教えてくれます
まずは「履歴書の書き方講座」ってのに申し込みましょう
無料ですが予約が必要です
講座は1日で終わりますが、
そこで個別指導を申し込めば後日マンツーマンで指導してもらえます
勿論手ぶらで行ってゼロから「こう書くんですよ」と教えてもらえるわけじゃなく
まず自分で書いたものを赤ペン先生してもらうやり方ですが
私も30後半で初めて就職活動というものをしたので大変助かりました
面接指導も受けました
だからハローワーク行きなさいって
履歴書の書き方も、職務経歴書の書き方も全部教えてくれます
まずは「履歴書の書き方講座」ってのに申し込みましょう
無料ですが予約が必要です
講座は1日で終わりますが、
そこで個別指導を申し込めば後日マンツーマンで指導してもらえます
勿論手ぶらで行ってゼロから「こう書くんですよ」と教えてもらえるわけじゃなく
まず自分で書いたものを赤ペン先生してもらうやり方ですが
私も30後半で初めて就職活動というものをしたので大変助かりました
面接指導も受けました
550優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:28:55.53ID:A+0CoKzV >>548 549
よくわからないけれど。とりあえずアリガトウ。
よくわからないけれど。とりあえずアリガトウ。
551優しい名無しさん
2018/02/27(火) 21:05:43.94ID:A+0CoKzV 接客業が好きなので貴社のアルバイトを応募しました。うそバレバレ。オワタ。
552優しい名無しさん
2018/02/28(水) 03:23:48.22ID:YY5CtgmX 私は大学院時代、植生の大気への熱伝達を専攻していましたが社会に出てから実験や
研究に携わる仕事に就く事がありませんでした。求人広告欄の「研究に使用する器具の
洗浄」という言葉や、研究に使用するであろう「植物の栽培」ということばに興味を持ち、
今回の応募はやりがいが持てる仕事だと思いました。努力を惜しまず仕事をすることを約
束し応募いたします。
研究に携わる仕事に就く事がありませんでした。求人広告欄の「研究に使用する器具の
洗浄」という言葉や、研究に使用するであろう「植物の栽培」ということばに興味を持ち、
今回の応募はやりがいが持てる仕事だと思いました。努力を惜しまず仕事をすることを約
束し応募いたします。
553優しい名無しさん
2018/02/28(水) 16:09:25.69ID:YY5CtgmX >>552
いずれ就職出来るだろうと思っていると出来ないもんだよな。あっという間に2月終わっちゃうもんな
面接して結果が1週間後だから落っこちると2週間かかって1ッケ月あっという間に終わっちゃうもんな
そしたら4月13日の年金か。このパターンや。いつも。
いずれ就職出来るだろうと思っていると出来ないもんだよな。あっという間に2月終わっちゃうもんな
面接して結果が1週間後だから落っこちると2週間かかって1ッケ月あっという間に終わっちゃうもんな
そしたら4月13日の年金か。このパターンや。いつも。
554優しい名無しさん
2018/02/28(水) 18:02:34.86ID:jVm4i8i2 >>552
倒置法のほうがいいで
研究に使用する器具の洗浄や、植物の栽培にやりがいをもって業務を行えると思いました。
+大学時代〜(大学時代実験に携わる上で、注意してたこと特に効率化したことがあれば重要)
+そのため、努力を惜しまず仕事を行えます。
でどうだ?
倒置法のほうがいいで
研究に使用する器具の洗浄や、植物の栽培にやりがいをもって業務を行えると思いました。
+大学時代〜(大学時代実験に携わる上で、注意してたこと特に効率化したことがあれば重要)
+そのため、努力を惜しまず仕事を行えます。
でどうだ?
555優しい名無しさん
2018/02/28(水) 19:22:01.58ID:YY5CtgmX556優しい名無しさん
2018/02/28(水) 19:23:51.49ID:YY5CtgmX 倒置法ね覚えてくよ。
557優しい名無しさん
2018/02/28(水) 20:53:39.96ID:l8bWPIwr うつ病手帳二級持ちで事務系総合職で新卒採用されたんだけど内定先からメールが返ってこないんだが
メールの内容は配慮事項について文章にまとめて送りましょうか?というこちらの提案
もしかしてがめつい奴だと思われて内定取消しされるかな
メールの内容は配慮事項について文章にまとめて送りましょうか?というこちらの提案
もしかしてがめつい奴だと思われて内定取消しされるかな
559優しい名無しさん
2018/02/28(水) 23:36:00.98ID:fkzesWpi 配慮事項は面談で行ったけど
メモとして双方に残すべきって大学の就職担当に言われた
メモとして双方に残すべきって大学の就職担当に言われた
560優しい名無しさん
2018/03/01(木) 00:31:00.26ID:mzix/KbK 東京しごとセンター就活エクスプレスってどうでしょうか?30歳〜44歳の支援をしているようなのですが
神奈川県民なのですが利用できるといいな
神奈川県民なのですが利用できるといいな
561優しい名無しさん
2018/03/01(木) 09:52:57.15ID:H8XRwOqo 昨日面接会に行ったけど説明会みたいなものだった
562優しい名無しさん
2018/03/01(木) 10:35:56.39ID:UfPVZr2n スーツで行くの?オレ太りすぎたからズボンはいらない。
563優しい名無しさん
2018/03/01(木) 11:48:35.03ID:1n+ovPAk 5年働いて仕事やめて8ヶ月たったけど
就活始めた....
辞めたときは死のうと思ってたのにまだ生きてる
就活始めた....
辞めたときは死のうと思ってたのにまだ生きてる
564優しい名無しさん
2018/03/01(木) 19:36:22.18ID:UfPVZr2n 誰か就職決まった人いないの?
565優しい名無しさん
2018/03/01(木) 20:23:55.89ID:pnrNzQOH566優しい名無しさん
2018/03/01(木) 20:24:50.66ID:pnrNzQOH 499さん、励ましてくれてありがとうございました
他の皆さんも、お仕事みつかりますように!
他の皆さんも、お仕事みつかりますように!
567優しい名無しさん
2018/03/01(木) 21:28:00.93ID:LUtbxCnN http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html
うつは身体をとにかくほぐせば気持ちよくなってかなり軽減されます。上手にほぐす方法はあまりないですが、これは強力です
うつは身体をとにかくほぐせば気持ちよくなってかなり軽減されます。上手にほぐす方法はあまりないですが、これは強力です
569優しい名無しさん
2018/03/02(金) 23:37:53.89ID:G/l5rhvw 契約社員で決まったけど、私だけ無視されてる。仕事もほとんど教えてもらえない。辛いです。
たぶん周りの人もどう接していいか困ってると思う。
たぶん周りの人もどう接していいか困ってると思う。
570優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:28:32.37ID:F0u4fNiu571優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:28:13.26ID:igXRdZhV とりあえずハローワークの求人に3件メールで応募したら、
すぐ面接したい、明日来れるかって電話を3件ともかけてきて怖いんだが。
すぐ面接したい、明日来れるかって電話を3件ともかけてきて怖いんだが。
572優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:58:33.19ID:wLs7cHkk すぐ面接したいなんて聞いた事ない
ブラックじゃね
ブラックじゃね
574優しい名無しさん
2018/03/05(月) 13:18:46.97ID:kvy+4RkA 明日は面接会で書類出したところの企業見学に行く
多分見学した後に面接だろうけど気力がなくなってしまっている…
多分見学した後に面接だろうけど気力がなくなってしまっている…
576優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:11:40.79ID:upsMlPTE 面接疲れた
577優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:36:38.73ID:XKFQer5a 今日面接行ってきたところは6月から土曜休みが月2回になるらしい
もうひとつ面接予定のところは一週間に2回職業訓練校に通うらしくその日は確実に8時まで帰れなくなる
どっちにしろ精神的にまともに通えるかどうか怪しくて参ってしまっている…
もうひとつ面接予定のところは一週間に2回職業訓練校に通うらしくその日は確実に8時まで帰れなくなる
どっちにしろ精神的にまともに通えるかどうか怪しくて参ってしまっている…
578優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:11:14.20ID:RLE0Mgyv 昨日面接に行ったところは当直と24時間勤務もある仕事。
果たして務まるのか…
果たして務まるのか…
579優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:29:14.90ID:/nUdzVbx 警備員か、あれはキツいぞ
580優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:32:54.11ID:pE5Pjn0y581優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:01:43.47ID:YWr5o2Jk582優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:11:23.56ID:jMhAFCOK ハロワで施設警備の案件に申し込んだら「精神はダメ」って言われた
583優しい名無しさん
2018/03/07(水) 13:09:14.28ID:wfUdNlJV 応募から採用までわずか48時間。
俺の評価が高かったのか、
スーパーブラックで人手不足なのか。
俺の評価が高かったのか、
スーパーブラックで人手不足なのか。
586優しい名無しさん
2018/03/07(水) 21:55:14.85ID:3TNFXqDs 採用されたけど、嬉しいのもあるけどやっていけるかって不安の方が強い
試用期間で切られることもあるんだよね…
試用期間で切られることもあるんだよね…
587優しい名無しさん
2018/03/08(木) 18:10:04.06ID:E1XHVXrh >>586
そんな不安はあって当たり前だよ
「やっていけるに決まってる、安心楽勝ばっちり!」
なんて思って就職する人なんか、健常者にだっていないよ
それより「どうすれば試用期間で切られないか」を考えた方が良い
いつから勤務か知らないけど、睡眠リズムを崩さないよう
今から勤務と同じリズムで寝起きするとか
朝食は何を食べるか決めておくとか(朝起きてから献立考えるのはツライよ)
昼食は弁当?食堂?安い社食があればいいけど、そうじゃなかったら毎日外食はキツイよ
お弁当はどうするか考えておこう
通勤は徒歩?自転車?車?
電車だったら時刻表は勿論チェックしてるよね?
ギリギリじゃなく、余裕持って行くなら何時の電車かな?
こんな感じで、その時になって慌てないよういろいろ考えておこう
そんな不安はあって当たり前だよ
「やっていけるに決まってる、安心楽勝ばっちり!」
なんて思って就職する人なんか、健常者にだっていないよ
それより「どうすれば試用期間で切られないか」を考えた方が良い
いつから勤務か知らないけど、睡眠リズムを崩さないよう
今から勤務と同じリズムで寝起きするとか
朝食は何を食べるか決めておくとか(朝起きてから献立考えるのはツライよ)
昼食は弁当?食堂?安い社食があればいいけど、そうじゃなかったら毎日外食はキツイよ
お弁当はどうするか考えておこう
通勤は徒歩?自転車?車?
電車だったら時刻表は勿論チェックしてるよね?
ギリギリじゃなく、余裕持って行くなら何時の電車かな?
こんな感じで、その時になって慌てないよういろいろ考えておこう
588優しい名無しさん
2018/03/09(金) 08:16:56.32ID:i/MdgLvP めちゃくちゃ小さな会社の面接を今日受ける
まずはそこから精神的に持つかどうか不安だけど…
まずはそこから精神的に持つかどうか不安だけど…
590優しい名無しさん
2018/03/09(金) 14:02:04.97ID:i/MdgLvP >>589
ごめん精神的に持たなかったから面接中に言われた「自信がないなら辞めといた方がいい」って言葉に甘えて辞退してきた…
ごめん精神的に持たなかったから面接中に言われた「自信がないなら辞めといた方がいい」って言葉に甘えて辞退してきた…
591優しい名無しさん
2018/03/10(土) 09:11:10.62ID:K5VC0Y2P 質問なんだけど、職員にもメンヘラっている?
ずっと働いてたら病みそう。
割り切って働いてる人もいるだろうけど、
なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/
【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/
福祉の人間はリーダーシップ取るのが苦手
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1496395713/
福祉業界全給料安いみたいだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1485100991/
ずっと働いてたら病みそう。
割り切って働いてる人もいるだろうけど、
なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/
【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/
福祉の人間はリーダーシップ取るのが苦手
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1496395713/
福祉業界全給料安いみたいだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1485100991/
592優しい名無しさん
2018/03/10(土) 15:58:54.59ID:R2E8aUpI 1年間の転職活動して、ようやく掴んだ今の仕事。
よし頑張ろうと思ったのもつかの間、初めての精神障害者採用の会社だったから、あからさまに避けられてる。
腫れ物に触るみたいな。
だからなかなか仕事が覚えられない。話しかけるな的オーラが凄い。
クローズの時はすぐにみんなの輪の中に入って月一程度では飲みに行ったり昼ごはんも一緒に食べたりしてたんだか。
孤立って、じわじわメンタルやられるね。
女子のいじめみたいな感覚。
よし頑張ろうと思ったのもつかの間、初めての精神障害者採用の会社だったから、あからさまに避けられてる。
腫れ物に触るみたいな。
だからなかなか仕事が覚えられない。話しかけるな的オーラが凄い。
クローズの時はすぐにみんなの輪の中に入って月一程度では飲みに行ったり昼ごはんも一緒に食べたりしてたんだか。
孤立って、じわじわメンタルやられるね。
女子のいじめみたいな感覚。
593優しい名無しさん
2018/03/10(土) 17:04:18.93ID:Xg/f6stx 前職を生かせる求人が一般にしかないんだけど、一般パートって採用厳しいかな?
594優しい名無しさん
2018/03/10(土) 19:07:04.55ID:29Ru07Gs596優しい名無しさん
2018/03/10(土) 21:00:34.81ID:Sug34vom 来週末から勤務開始
今から緊張と不安と、何か色んな気持ちになってる
とりあえず不安
今から緊張と不安と、何か色んな気持ちになってる
とりあえず不安
597優しい名無しさん
2018/03/10(土) 23:50:57.62ID:R2E8aUpI598優しい名無しさん
2018/03/11(日) 01:59:35.89ID:kOfnQePU 主治医から就活OKでたのが昨年9月末
約5年寝床生活で就活が体力的にしんどい43歳
リハビリ〜トレーニングしてきて徐々に戻りつつあるけどね
ハロワ管轄内で前職関連職の求人は今週で全滅確定した(工場の補助部門)
おおよそクローズで受けたけど言い訳が苦しかった…
実際にある鬱による痛みを「神経痛」に言い換えたからウソは言ってない
某転職サイトで県下の関連職調べたら年齢でアウト(最高でも35才まで)
「全職種」「正社員」で学歴不問・経験不問でソートすると県下で30社くらいでたけど、
見事なまでにブラック企業がズラリ…
なんか一段落したというか、希望の光が無さすぎる
月内はもう休もう…
約5年寝床生活で就活が体力的にしんどい43歳
リハビリ〜トレーニングしてきて徐々に戻りつつあるけどね
ハロワ管轄内で前職関連職の求人は今週で全滅確定した(工場の補助部門)
おおよそクローズで受けたけど言い訳が苦しかった…
実際にある鬱による痛みを「神経痛」に言い換えたからウソは言ってない
某転職サイトで県下の関連職調べたら年齢でアウト(最高でも35才まで)
「全職種」「正社員」で学歴不問・経験不問でソートすると県下で30社くらいでたけど、
見事なまでにブラック企業がズラリ…
なんか一段落したというか、希望の光が無さすぎる
月内はもう休もう…
599優しい名無しさん
2018/03/11(日) 04:23:31.97ID:B9T3PbYr 今日またお祈りされたよ。バカだから上場大手をあっさり辞めたからな40代なのに。慢性うつ状態で仕方なかった。クソ悔しい、倒れても何度でも立ち上がるしかねえ
600優しい名無しさん
2018/03/11(日) 09:03:06.26ID:3gxg/JLk601優しい名無しさん
2018/03/11(日) 09:50:16.96ID:qn2tqn/i 私もうつ病と過敏性腸症候群のW持ちです。
うつ病の症状は5年以上安定していて、就労配慮も過度な残業を避ける、程度です。
過敏性腸症候群が酷かったので、一般枠だと頻繁にトイレに行けないので障害者枠で仕事を探していました。
あと年齢制限も障害者枠の方が緩いので。
運良く3年後離職率0%の優良大手
に就職したのですが、完全に孤立しています。女子高のいじめみたいです。みんな腫れ物に触るような態度です。毎日死ぬほど辛いです。
うつ病の症状は5年以上安定していて、就労配慮も過度な残業を避ける、程度です。
過敏性腸症候群が酷かったので、一般枠だと頻繁にトイレに行けないので障害者枠で仕事を探していました。
あと年齢制限も障害者枠の方が緩いので。
運良く3年後離職率0%の優良大手
に就職したのですが、完全に孤立しています。女子高のいじめみたいです。みんな腫れ物に触るような態度です。毎日死ぬほど辛いです。
602優しい名無しさん
2018/03/11(日) 10:12:28.33ID:nkq1dswn 障害者が就職してもとこでも孤立するんだよな
604優しい名無しさん
2018/03/11(日) 19:07:12.51ID:qn2tqn/i >>602
うつ病の場合、どんなに自分や医師が症状安定したと思っても、環境の変化で再発する可能性が高いと思いました。
その時のために、いざと言う時の逃げ場や相談出来る体制が整っている会社でないと辛いと思います。
精神障害者の一年後離職率が50%とよく言われています。私はせっかく就職したのになんで半分もの人が辞めてしまうんだろう、と思っていましたが、今はすごく分かります。
うつ病の場合、どんなに自分や医師が症状安定したと思っても、環境の変化で再発する可能性が高いと思いました。
その時のために、いざと言う時の逃げ場や相談出来る体制が整っている会社でないと辛いと思います。
精神障害者の一年後離職率が50%とよく言われています。私はせっかく就職したのになんで半分もの人が辞めてしまうんだろう、と思っていましたが、今はすごく分かります。
605優しい名無しさん
2018/03/11(日) 19:37:14.88ID:Jku+8I/f606優しい名無しさん
2018/03/11(日) 19:42:24.74ID:nkq1dswn 604
精神障害者は何も他人に迷惑かけてなくても
仕事でミスしていなくても
精神障害者は存在しているだけで罪みたいなのが今の日本の風潮です
精神障害者がせっかく就職しても周りの理解がないためにすぐ辞めてしまいます
ほとんどの人が孤立して辞めていきます
なんのための障害者雇用なんですかね?
精神障害者は何も他人に迷惑かけてなくても
仕事でミスしていなくても
精神障害者は存在しているだけで罪みたいなのが今の日本の風潮です
精神障害者がせっかく就職しても周りの理解がないためにすぐ辞めてしまいます
ほとんどの人が孤立して辞めていきます
なんのための障害者雇用なんですかね?
607優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:04:14.21ID:kOfnQePU >>603
運動機能のリハビリはまず歩行訓練から(OKでる半年前からスタート)
スタート時は足(脚)が細ってて筋力低下が酷かった(と言われた)
これは院内のリハビリ施設を利用、歩行時の体重移動を理学療法士から指導
同時に「生活記録」を付けるようになって生活リズムを作るようにその都度カウンセリング
日常に戻れるようなリハビリの一環として
トレーニングはトレッドミル?でのウォーキングが指定時間出来るようになってから
リハビリ施設は卒業し
公営施設を使って水中ウォーキング+筋肉トレとストレッチ(プログラムが自動ででるタイプ)
今はスイムで心肺機能をあげるように通所中
運動機能のリハビリはまず歩行訓練から(OKでる半年前からスタート)
スタート時は足(脚)が細ってて筋力低下が酷かった(と言われた)
これは院内のリハビリ施設を利用、歩行時の体重移動を理学療法士から指導
同時に「生活記録」を付けるようになって生活リズムを作るようにその都度カウンセリング
日常に戻れるようなリハビリの一環として
トレーニングはトレッドミル?でのウォーキングが指定時間出来るようになってから
リハビリ施設は卒業し
公営施設を使って水中ウォーキング+筋肉トレとストレッチ(プログラムが自動ででるタイプ)
今はスイムで心肺機能をあげるように通所中
608優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:15:28.14ID:kOfnQePU >>605
技術やキャリアがあればいいと思うんだけどね…
ハロワ&民間の再就職セミナーに出てると「強み」のある人は年齢がそれほど壁にならない感じ
特に工業系技術者や営業畑ウン10年みたいなことで自分を売りこめる人
自分の場合、工場の間接(補助)部門で、近隣ではブラック企業としては有名だった
言わば「だ〜れでもできる仕事」と言われても仕方ない感じ
まぁ関連職の求人に応募して不採用になって思うことは、
会社が要求するレベルには達してないんだなーと感じた
WEBででてきたブラック企業は記事になってる会社や、
地元の掲示板で叩かれている会社(実際に連合?共産党?みたいなのが訴訟を起こしている)
悪い噂の絶えない派遣会社経由
あとは前の会社の課長が絶対いくな、と言った会社などがズラーッ
技術やキャリアがあればいいと思うんだけどね…
ハロワ&民間の再就職セミナーに出てると「強み」のある人は年齢がそれほど壁にならない感じ
特に工業系技術者や営業畑ウン10年みたいなことで自分を売りこめる人
自分の場合、工場の間接(補助)部門で、近隣ではブラック企業としては有名だった
言わば「だ〜れでもできる仕事」と言われても仕方ない感じ
まぁ関連職の求人に応募して不採用になって思うことは、
会社が要求するレベルには達してないんだなーと感じた
WEBででてきたブラック企業は記事になってる会社や、
地元の掲示板で叩かれている会社(実際に連合?共産党?みたいなのが訴訟を起こしている)
悪い噂の絶えない派遣会社経由
あとは前の会社の課長が絶対いくな、と言った会社などがズラーッ
609優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:52:43.95ID:qn2tqn/i611優しい名無しさん
2018/03/11(日) 22:50:45.70ID:kOfnQePU >>606
>>609
みもふたもないけど、前の会社(私がまだ健常者然としていたとき)は補助金目当ての障害者雇用
社長がもうハナそういうスタンス
ブレーンについていた(と思われる)人が行政の補助金・助成金に詳しい人で
自治体やら厚生労働省及びその管轄団体(なんとか機構)、中小企業庁などから様々なカネをもらっていた会社
今は現存しないけどね
でも当時競合していて取引もあった会社の専務が
「障害者の能力を社会に活かす」って所属会社100%出資で起業した
現在は地元で障害者雇用の規範的存在にまでなってる
でも最賃なんだよね
それでも取り組みが評価されてときどき大新聞や地方新聞でも取り上げられてる
(直接顔見知りなのが逆に辛い…)
>>609
みもふたもないけど、前の会社(私がまだ健常者然としていたとき)は補助金目当ての障害者雇用
社長がもうハナそういうスタンス
ブレーンについていた(と思われる)人が行政の補助金・助成金に詳しい人で
自治体やら厚生労働省及びその管轄団体(なんとか機構)、中小企業庁などから様々なカネをもらっていた会社
今は現存しないけどね
でも当時競合していて取引もあった会社の専務が
「障害者の能力を社会に活かす」って所属会社100%出資で起業した
現在は地元で障害者雇用の規範的存在にまでなってる
でも最賃なんだよね
それでも取り組みが評価されてときどき大新聞や地方新聞でも取り上げられてる
(直接顔見知りなのが逆に辛い…)
612優しい名無しさん
2018/03/11(日) 23:20:27.02ID:eAvDS+pQ やりたくない仕事すると身体が拒否反応しちゃって急に体調悪くなるんだ。甘えと言われても仕方ないが本当なんで困ったもんだよ
613優しい名無しさん
2018/03/12(月) 21:33:28.25ID:pep8LdHp ちょと教えてください。
現在、傷病手当受給しています。就職活動しても大丈夫なのでしょうか?ハロワの紹介で面接を受けるなど等。
ハロワの方ではまだ、失業保険の申し込みなどはしていません。その時点で傷病手当は貰えなくなるのでしょうか?
現在、傷病手当受給しています。就職活動しても大丈夫なのでしょうか?ハロワの紹介で面接を受けるなど等。
ハロワの方ではまだ、失業保険の申し込みなどはしていません。その時点で傷病手当は貰えなくなるのでしょうか?
614優しい名無しさん
2018/03/12(月) 22:04:24.17ID:3iFTY02H 精神障害者は職場で孤立する
精神障害者は職場で孤独な思いをして辞めていく
一生懸命就職活動しても精神障害者はすぐ辞めていく
なんとかならないか
精神障害者は職場で孤独な思いをして辞めていく
一生懸命就職活動しても精神障害者はすぐ辞めていく
なんとかならないか
615優しい名無しさん
2018/03/12(月) 22:21:41.43ID:yCS5qQAQ616優しい名無しさん
2018/03/13(火) 08:06:14.32ID:dghNgVkR >>613
ハロワで手続きしても傷病手当金は出続けます。
むしろ、失業と同時にハロワに行かないと、
失業保険がもらえなくなります。
詳しくはハロワの窓口でご相談ください。
失業保険がもらえる期間は300日になるはずなので、
窓口で騙されないように気をつけてください。
ハロワで手続きしても傷病手当金は出続けます。
むしろ、失業と同時にハロワに行かないと、
失業保険がもらえなくなります。
詳しくはハロワの窓口でご相談ください。
失業保険がもらえる期間は300日になるはずなので、
窓口で騙されないように気をつけてください。
617優しい名無しさん
2018/03/13(火) 12:24:49.15ID:T+Q0HQ1m >>616
そなの?
傷病手当って「どっかの会社に雇用されている」状態じゃないと支給されないと思っていた。
(なので良くギリギリまで傷病手当を貰って会社をクビになり失業保険への流れと思っていましたが…)
それと失業した理由が病気の場合、医師から就労可能な証明書をハロワに提出しないと失業保険出ないよ
>失業保険がもらえる期間は300日になるはずなので、
これは失業してから300日ではなく、ハロワが失業と認定してから300日ですよー
そなの?
傷病手当って「どっかの会社に雇用されている」状態じゃないと支給されないと思っていた。
(なので良くギリギリまで傷病手当を貰って会社をクビになり失業保険への流れと思っていましたが…)
それと失業した理由が病気の場合、医師から就労可能な証明書をハロワに提出しないと失業保険出ないよ
>失業保険がもらえる期間は300日になるはずなので、
これは失業してから300日ではなく、ハロワが失業と認定してから300日ですよー
618優しい名無しさん
2018/03/13(火) 12:45:44.94ID:OKeRrM+v 615
私もそうだよ障害者枠で働きはじめたら
会社に行って職場の人に挨拶しても無視されるし
話しかけても無視されるし
完全に孤立しています
何か私が悪い事した?
ちゃんと仕事してるでしよ
何で障害者だからって無視されるの?
ほかの部署にいる身体障害者はみんなで気をつかって世話してるじゃん
精神障害者だからってなんで白眼視されなきゃいけないの!
精神障害者だって健常者と変わらないから障害者枠で働いているんでしょ
精神障害者はどこに行っても孤立する
私もそうだよ障害者枠で働きはじめたら
会社に行って職場の人に挨拶しても無視されるし
話しかけても無視されるし
完全に孤立しています
何か私が悪い事した?
ちゃんと仕事してるでしよ
何で障害者だからって無視されるの?
ほかの部署にいる身体障害者はみんなで気をつかって世話してるじゃん
精神障害者だからってなんで白眼視されなきゃいけないの!
精神障害者だって健常者と変わらないから障害者枠で働いているんでしょ
精神障害者はどこに行っても孤立する
619優しい名無しさん
2018/03/13(火) 17:05:24.01ID:yi54QgAr みんなどんな感じで進めている?
もともとプライドが高いから大企業の正社員ばかり見てしまう。
一方でやっていけないんじゃないかっていう不安もあるわ
もともとプライドが高いから大企業の正社員ばかり見てしまう。
一方でやっていけないんじゃないかっていう不安もあるわ
620優しい名無しさん
2018/03/13(火) 18:58:28.80ID:OeEZKXzZ >>617
>傷病手当って「どっかの会社に雇用されている」状態じゃないと支給されないと思っていた。
確かに国保に加入してる人は受給できないけど
社保加入の状態で傷病手当金を受給してから退職する場合、
規定の条件を満たせば退職後も続けて受給できる
>(なので良くギリギリまで傷病手当を貰って会社をクビになり
上記の「規定」を満たさない場合、退職しちゃうと受給打ち切りになるので
在職し続ける事で傷病手当金を受給する、って人がいるよ
あと、休職してても、それは再就職先にはバレないので
なるべく在職した状態で療養して、退職してからの無職期間を短くしたい、という人が、
退職するつもりでいてもぎりぎりまで退職しない、と言うやり方をとる
>失業保険への流れ
傷病手当金をめいっぱい受給して退職しても、
その時点で就労可能なくらいまで回復していなければ失業保険はもらえないよ
その場合はいったんハロワで受給延長届を出して、就労可能になってから受給、の流れ
>傷病手当って「どっかの会社に雇用されている」状態じゃないと支給されないと思っていた。
確かに国保に加入してる人は受給できないけど
社保加入の状態で傷病手当金を受給してから退職する場合、
規定の条件を満たせば退職後も続けて受給できる
>(なので良くギリギリまで傷病手当を貰って会社をクビになり
上記の「規定」を満たさない場合、退職しちゃうと受給打ち切りになるので
在職し続ける事で傷病手当金を受給する、って人がいるよ
あと、休職してても、それは再就職先にはバレないので
なるべく在職した状態で療養して、退職してからの無職期間を短くしたい、という人が、
退職するつもりでいてもぎりぎりまで退職しない、と言うやり方をとる
>失業保険への流れ
傷病手当金をめいっぱい受給して退職しても、
その時点で就労可能なくらいまで回復していなければ失業保険はもらえないよ
その場合はいったんハロワで受給延長届を出して、就労可能になってから受給、の流れ
621優しい名無しさん
2018/03/13(火) 19:00:17.57ID:2gyf64xH622優しい名無しさん
2018/03/13(火) 19:04:20.66ID:OeEZKXzZ623優しい名無しさん
2018/03/13(火) 19:08:28.58ID:OeEZKXzZ >>621
>傷病手当金は支給開始後に失業してもそのままもらえるよ。
社保加入期間が1年以上あるとか、退職日に出勤してないとか
退職後に通院が途切れてないこと、とか
退職後も就労不可能であると「医師が診断していること」とか
いろいろ条件あるでしょ
その1行だけじゃ、「支給開始後に失業した人」が皆もらえるの?
みたいな誤解を招くんじゃないかな
>傷病手当金は支給開始後に失業してもそのままもらえるよ。
社保加入期間が1年以上あるとか、退職日に出勤してないとか
退職後に通院が途切れてないこと、とか
退職後も就労不可能であると「医師が診断していること」とか
いろいろ条件あるでしょ
その1行だけじゃ、「支給開始後に失業した人」が皆もらえるの?
みたいな誤解を招くんじゃないかな
624優しい名無しさん
2018/03/14(水) 02:37:08.62ID:s0hdiy0F626優しい名無しさん
2018/03/14(水) 09:00:01.59ID:JuJRPAPK ハロワを使って就職活動などしたら、傷病手当の打ち切りなるの?どうやったらバレるの?
627優しい名無しさん
2018/03/14(水) 19:16:13.48ID:/G4SjOkM >>626
ハロワで就職活動するためには、
医師からの「就労可能である」という診断書を提出する必要がある
その患者を「就労可能」と診断した医師が、
傷病手当金の申請用紙に「就労不可能である」とは書かないし、書けない
つまり傷病手当金が申請できない
ハロワで就職活動するためには、
医師からの「就労可能である」という診断書を提出する必要がある
その患者を「就労可能」と診断した医師が、
傷病手当金の申請用紙に「就労不可能である」とは書かないし、書けない
つまり傷病手当金が申請できない
628優しい名無しさん
2018/03/15(木) 20:15:24.71ID:YptHA6gq 17卒の既卒だけど、正直就活が出来るか不安。うつが悪化しないことを祈りたいけど、今からもう不安で不安で仕方ないわ
629優しい名無しさん
2018/03/15(木) 21:39:52.00ID:KnEPgycd >>628
不安なのは健常者だって同じだよ
うつを悪化させないためには何をしたら良いのか医者に相談しよう
常識として「規則正しい生活」「栄養バランスの良い食事」「充分な休養」があるけど
そのあたりは守れてる?
守れてなかったらどうすれば守れるかを相談しよう
就職活動そのものは、ハロワで相談するのが一番確実で安価だよ
ネットや業者や情報誌とかは情報が錯綜し過ぎて迷う
ハロワなら面接の練習から履歴書の書き方まで無料で個人指導してもらえるし
私なんて奨学生だったからまともな就活未経験で
リクルートファッションの全身チェックまでハロワでやってもらった
不安なのは健常者だって同じだよ
うつを悪化させないためには何をしたら良いのか医者に相談しよう
常識として「規則正しい生活」「栄養バランスの良い食事」「充分な休養」があるけど
そのあたりは守れてる?
守れてなかったらどうすれば守れるかを相談しよう
就職活動そのものは、ハロワで相談するのが一番確実で安価だよ
ネットや業者や情報誌とかは情報が錯綜し過ぎて迷う
ハロワなら面接の練習から履歴書の書き方まで無料で個人指導してもらえるし
私なんて奨学生だったからまともな就活未経験で
リクルートファッションの全身チェックまでハロワでやってもらった
630優しい名無しさん
2018/03/15(木) 22:29:54.87ID:UWnhMvDJ >>629
ありがとうございます。やっぱりハロワが確実なのは間違いないですね。医者としっかり相談の上で無理しないで頑張りたいと思います
ありがとうございます。やっぱりハロワが確実なのは間違いないですね。医者としっかり相談の上で無理しないで頑張りたいと思います
631優しい名無しさん
2018/03/15(木) 23:09:32.19ID:xX06gN2R 17卒なら余裕だと思うよ。企業としても若い人は欲しいから
とりあえず高望みし過ぎないのが大事だなって思った。スペック以上のところに就くにはリスク負うし
身の丈が1番だと思ったわ
とりあえず高望みし過ぎないのが大事だなって思った。スペック以上のところに就くにはリスク負うし
身の丈が1番だと思ったわ
632598(43歳)
2018/03/16(金) 01:10:45.09ID:E60XofS+ 来週、民間会社が開く再就職セミナーに行ってくる
電話で申し込んだんだけど年齢聞かれて43歳です、って言ったら明らかに間があった…
年齢不問で、一度その会社が開いたセミナーに参加したからまぁいいよね、と思ったんだけど
そのときのセミナーは職場体験型で定員3名。
他2人は自分より上の人だった(健常者だろうけど)
当日が不安でしょうがない・・・
電話で申し込んだんだけど年齢聞かれて43歳です、って言ったら明らかに間があった…
年齢不問で、一度その会社が開いたセミナーに参加したからまぁいいよね、と思ったんだけど
そのときのセミナーは職場体験型で定員3名。
他2人は自分より上の人だった(健常者だろうけど)
当日が不安でしょうがない・・・
634優しい名無しさん
2018/03/16(金) 09:23:11.14ID:H4fuzyRD ハロワで色々就職支援の紹介してくれるよね。
俺が使って意味ありそうなのは何もなかったけど。
俺が使って意味ありそうなのは何もなかったけど。
635優しい名無しさん
2018/03/16(金) 18:33:54.70ID:RHR7XGYS 45歳で空白10年あるけど、新卒者からは人気のある老舗上場企業の事務職で働き始めた。平均勤続年数20年。
でも失敗だった。
中途の人は村八分。社員はみんな横の繋がりが強くて外から来た新参者を受け入れない。
小学生のいじめみたい。毎日辛いです
同じ障害者枠なら、流動性の高いベンチャーか外資の方がいい。
でも失敗だった。
中途の人は村八分。社員はみんな横の繋がりが強くて外から来た新参者を受け入れない。
小学生のいじめみたい。毎日辛いです
同じ障害者枠なら、流動性の高いベンチャーか外資の方がいい。
636優しい名無しさん
2018/03/16(金) 21:21:13.69ID:IKTbNgz1 辞めたらおまえの負け我慢して耐えろ
638優しい名無しさん
2018/03/16(金) 23:53:33.82ID:E60XofS+639優しい名無しさん
2018/03/17(土) 01:43:54.13ID:6IrRvzaD 統合失調感情障害・うつ状態の私と
高学歴で躁うつ一型の彼が違う会社だが
1日違いで解雇に遭ったワロス!
なんというシンクロ。
試用期間での解雇になった理由が経営不振で、
いや、新人雇ってるジャンと思い
反省材料にして今後の為にも本当の理由を解雇理由書下さい。と要求した。
あと解雇予告通知が誤字脱字だらけの文章力全くなくて、字の正しいものを要求した。
早速ハロワに次の職を探しに行ったのだがハロワには不採用通知が来てたらしい。
でも採用されて働いていた。
なんか気持ち悪い。
もうわけわからんね。不採用事件についても問いただしていいのかしら?
高学歴で躁うつ一型の彼が違う会社だが
1日違いで解雇に遭ったワロス!
なんというシンクロ。
試用期間での解雇になった理由が経営不振で、
いや、新人雇ってるジャンと思い
反省材料にして今後の為にも本当の理由を解雇理由書下さい。と要求した。
あと解雇予告通知が誤字脱字だらけの文章力全くなくて、字の正しいものを要求した。
早速ハロワに次の職を探しに行ったのだがハロワには不採用通知が来てたらしい。
でも採用されて働いていた。
なんか気持ち悪い。
もうわけわからんね。不採用事件についても問いただしていいのかしら?
640優しい名無しさん
2018/03/17(土) 07:35:02.37ID:FnzmjxIO 無自覚でなにかやらかしているのでは?
641優しい名無しさん
2018/03/17(土) 14:06:09.82ID:NfGhCda5 鬱だったとは言え、あっさりと上場大手を辞めた事は反省してます。もう1度チャンスを!
642優しい名無しさん
2018/03/17(土) 14:51:19.00ID:6LgRmdBi なぜそんないいとこ辞めた
もうチャンスはない
ブラック企業で修業してこい
もうチャンスはない
ブラック企業で修業してこい
643優しい名無しさん
2018/03/17(土) 17:35:26.64ID:6Rprpahj 一度ホワイトに勤めたらブラックは無理。ブラックアレルギーになる
644優しい名無しさん
2018/03/17(土) 19:02:45.68ID:X32d4yDE ブラック差別だ
645優しい名無しさん
2018/03/17(土) 21:28:23.69ID:f1XoN6d/ せめて書類くらいは通ってくれよなー
646優しい名無しさん
2018/03/18(日) 11:16:06.30ID:jWOV3bxx647優しい名無しさん
2018/03/18(日) 11:43:33.03ID:CjncNULW 会社がホワイトでも、配属部署がホワイトとは限らないんだよ。特に障害者枠の場合は。
648優しい名無しさん
2018/03/18(日) 11:52:18.49ID:iSxwZxkr そうそう俺は会社はホワイトでもブラック部署に配属されてる
基本挨拶も無視話しかけても無視されてる
キツい
基本挨拶も無視話しかけても無視されてる
キツい
649優しい名無しさん
2018/03/18(日) 15:30:37.78ID:CjncNULW650優しい名無しさん
2018/03/19(月) 14:31:22.52ID:FqnLbfWd 働きたくないでござる
651優しい名無しさん
2018/03/19(月) 16:44:28.60ID:9fO36u7+ やっぱり履歴書って手書きの方がいいの?
652優しい名無しさん
2018/03/19(月) 17:58:04.36ID:tYYhFDZ0 職種とかによるんだろうけど、いまどき手書き文字の綺麗さ重視なんてそう多くなかろう
それに面接100回でも決まらない人がいるときに、履歴書100枚手書きがいいよなんて言えない
それに面接100回でも決まらない人がいるときに、履歴書100枚手書きがいいよなんて言えない
653優しい名無しさん
2018/03/19(月) 18:54:01.45ID:m/SmIydj 自分が見る側としたらデータでくれって絶対なる
見る側になることはないだろうし、見る側がなにみてるのかわからんけど
見る側になることはないだろうし、見る側がなにみてるのかわからんけど
654優しい名無しさん
2018/03/19(月) 21:59:00.49ID:Lkj5JnTT 22社全滅。新たに3社応募した。あんまり応募したい求人ないなー
656優しい名無しさん
2018/03/20(火) 12:29:51.10ID:YgHlwxez 今37歳で13年無職だ
全く決まらないしもう人生終わってるかな、、
全く決まらないしもう人生終わってるかな、、
657優しい名無しさん
2018/03/21(水) 20:08:49.78ID:P8Xy3xji >>656
俺45歳で15年無職だ、大丈夫。
俺45歳で15年無職だ、大丈夫。
658優しい名無しさん
2018/03/21(水) 20:48:21.64ID:P8Xy3xji660優しい名無しさん
2018/03/22(木) 21:41:02.36ID:VGAJycWH 既卒で就活予定の者だけど、今日医者に「今は就活のこととか考えないでゆっくり過ごすといい」と言われてしまったよ…
なんかもう生きていていいのかわからなくなってきた
なんかもう生きていていいのかわからなくなってきた
661優しい名無しさん
2018/03/23(金) 01:00:30.77ID:hF0wU0zF663優しい名無しさん
2018/03/23(金) 20:53:01.76ID:L1es07OT ずっと教職の仕事やってたが、辞めて在宅にした。分野が全く違うので、受かるとは思ってなかったが、内定貰えた。
664優しい名無しさん
2018/03/24(土) 00:48:47.48ID:zZD3D1Z0 >>660
今は療養するときだってことだと思う
何も考えずに過ごす時間が必然なんだと受け止めておけばいいよ
やがて就活する時期がくるから
たぶん今就職しても出戻る(うつでやめる)ことになるってことだと思う
今は療養するときだってことだと思う
何も考えずに過ごす時間が必然なんだと受け止めておけばいいよ
やがて就活する時期がくるから
たぶん今就職しても出戻る(うつでやめる)ことになるってことだと思う
665優しい名無しさん
2018/03/24(土) 09:27:05.40ID:H+crHHMG 考え方を変えると「新卒の障がい者枠」もあるのでそっち狙いも良いカモね
(合同面接会で企業と顔つなぎできるし、逆に健常者よりも効率的に就職活動できるかもね)
(合同面接会で企業と顔つなぎできるし、逆に健常者よりも効率的に就職活動できるかもね)
666優しい名無しさん
2018/03/24(土) 15:18:58.34ID:080DgxNH >>663
障害者枠で在宅勤務の求人をたまに見かけるけど、給料はどうなのだろう?
障害者枠で在宅勤務の求人をたまに見かけるけど、給料はどうなのだろう?
668優しい名無しさん
2018/03/26(月) 08:48:05.85ID:GDsHI6e6 ブランクが12年もあってつらい
もう死ぬしかないですか?
もう死ぬしかないですか?
670優しい名無しさん
2018/03/26(月) 10:34:42.78ID:/bPU6Tni ブランク12年じゃもう終わり
終活の準備をしなさい
終活の準備をしなさい
671優しい名無しさん
2018/03/26(月) 20:34:59.32ID:0WgO7WRr672優しい名無しさん
2018/03/26(月) 21:01:30.39ID:yjxIQI97 みんなブランクが短くて羨ましい
アラフォーでもう13年もブランクあるよバイトもせず
職歴はたったの9ヶ月
死にたいけど怖くて自殺できない
苦しいどうしたらいいんだ…
アラフォーでもう13年もブランクあるよバイトもせず
職歴はたったの9ヶ月
死にたいけど怖くて自殺できない
苦しいどうしたらいいんだ…
673優しい名無しさん
2018/03/26(月) 21:26:42.94ID:yjxIQI97 でもなんとか生きたいな、お金稼いで処分されそうな犬たちを助けたい
俺の人生は昔うちにいたワンコだけが生き甲斐だった
俺の人生は昔うちにいたワンコだけが生き甲斐だった
676優しい名無しさん
2018/03/26(月) 23:13:42.89ID:0WgO7WRr >>675
そこに行くと何かいいことあるのですか?
そこに行くと何かいいことあるのですか?
677優しい名無しさん
2018/03/27(火) 15:36:34.55ID:R2rZrAKW >>672
合同説明会行くと、隣の人の職歴とか自己紹介が聞こえてくるけど、そういう人珍しくないよ。
合同説明会行くと、隣の人の職歴とか自己紹介が聞こえてくるけど、そういう人珍しくないよ。
678優しい名無しさん
2018/03/27(火) 16:36:35.65ID:H5QekcSn 応募書類提出してから10日ほど音沙汰が無い。
放置が一番困るよなぁ。
放置が一番困るよなぁ。
679優しい名無しさん
2018/03/27(火) 19:39:04.31ID:DzfM6HZA まだマシですぅ〜
面接受けて一か月以上放置よりも…
面接受けて一か月以上放置よりも…
680優しい名無しさん
2018/03/27(火) 20:07:45.44ID:wvPPkYtq サポステもなんかいみねえな
681優しい名無しさん
2018/03/28(水) 18:49:35.03ID:Tga5SzV0 >>668
いっそそこまでブランクあれば清々しいよ
初心で取り組めばよいかと思う
ものづくり系で職業訓練・雇用型訓練とかもあるし
まずは職安に足を運んで情報収集だよ
ってか今私がそうしてる
なおブランク6年目突破してる
いっそそこまでブランクあれば清々しいよ
初心で取り組めばよいかと思う
ものづくり系で職業訓練・雇用型訓練とかもあるし
まずは職安に足を運んで情報収集だよ
ってか今私がそうしてる
なおブランク6年目突破してる
682優しい名無しさん
2018/03/28(水) 22:40:36.45ID:AbElwM9y 高校から精神疾患あって結局モラトリアム延長のため大学進学したが必要な能力が培われず(そういうの避けた)就職できず卒業。以降社会が嫌になり距離置きグダグダ、ウツから抜け出せず今に至る
絶望なんだけど…
頭良くないし、発達障害もあるし対人恐怖もある。
絶望なんだけど…
頭良くないし、発達障害もあるし対人恐怖もある。
683優しい名無しさん
2018/03/28(水) 22:42:16.81ID:AbElwM9y684優しい名無しさん
2018/03/29(木) 00:08:03.60ID:xBv148VI 今日、ビッグサイトの合同説明会行った人いますか?
687優しい名無しさん
2018/03/29(木) 09:03:29.72ID:BNo3g4JD よし暇だしハロワいく
688優しい名無しさん
2018/03/29(木) 12:28:08.58ID:BNo3g4JD 収穫なし
689優しい名無しさん
2018/03/29(木) 13:44:40.77ID:F/UhpdnA お疲れさまです
690優しい名無しさん
2018/03/29(木) 16:39:12.74ID:e26zlpQD 4月から仕事決まった。
決まったら決まったで不安でいっぱいだ。
けど、現実考えたら、苦しくても我慢して頑張るしかないよね。
決まったら決まったで不安でいっぱいだ。
けど、現実考えたら、苦しくても我慢して頑張るしかないよね。
693優しい名無しさん
2018/03/29(木) 16:57:37.38ID:e26zlpQD >>691
ありがとうございます。
自分は40代で休職3ヶ月、そのまま退職後5ヶ月かかりました。
昔は上々企業に勤めてたのに、今回は契約社員で3年経てば正社員、給料も大卒初任給よりも遥かに少ない…
けど、嫁も子供もいるし我慢すればなんとか生活出来ると思うし、何より働き出さないと始まらないので、頑張りたいと思ってます。
我が家の場合、嫁が理解があったので助かってるので、その分少しでも苦労かけさせないようにしようと思ってます。
ありがとうございます。
自分は40代で休職3ヶ月、そのまま退職後5ヶ月かかりました。
昔は上々企業に勤めてたのに、今回は契約社員で3年経てば正社員、給料も大卒初任給よりも遥かに少ない…
けど、嫁も子供もいるし我慢すればなんとか生活出来ると思うし、何より働き出さないと始まらないので、頑張りたいと思ってます。
我が家の場合、嫁が理解があったので助かってるので、その分少しでも苦労かけさせないようにしようと思ってます。
694優しい名無しさん
2018/03/29(木) 18:49:20.75ID:BNo3g4JD ずっと病んでるから免許もない
いい年こいて自転車こいでる…
いい年こいて自転車こいでる…
695優しい名無しさん
2018/03/29(木) 19:29:47.93ID:Lcsres2h 少子化の余波で自動車学校は「褒めて伸ばす方向」に舵を切ったらしい
時間とお金があったら自動車免許取得してみたら?
時間とお金があったら自動車免許取得してみたら?
697優しい名無しさん
2018/03/29(木) 21:34:32.59ID:BNo3g4JD どうしよう。一般のアルバイトするかA型作業所に通うか…
698優しい名無しさん
2018/03/29(木) 22:05:16.59ID:Lcsres2h700優しい名無しさん
2018/03/29(木) 22:50:42.21ID:Lcsres2h >>699
補助金目当てで雨後の竹の子の如く作業所が設立されて、利用者目線で無い作業所がきら星の如く存在します。
障がい者枠ででの就職を考えているのであれば「作業所ならどこでもいいや」と考えずに妥協せずに自分に合った所を
探してください。
さすれば作業所でも立派な職歴になります。
補助金目当てで雨後の竹の子の如く作業所が設立されて、利用者目線で無い作業所がきら星の如く存在します。
障がい者枠ででの就職を考えているのであれば「作業所ならどこでもいいや」と考えずに妥協せずに自分に合った所を
探してください。
さすれば作業所でも立派な職歴になります。
703優しい名無しさん
2018/03/30(金) 04:32:20.27ID:FNwJnUgN 作業所と訓練校合わせて3年、職業訓練しました、、
一般枠をオープンで内定いくつか頂けたが
怖くて辞めたり、解雇で今非常勤のバイトのみしてます)^o^(
職業訓練で学んだこと活かしたいとか考えてるからいけないのかな?
一般枠をオープンで内定いくつか頂けたが
怖くて辞めたり、解雇で今非常勤のバイトのみしてます)^o^(
職業訓練で学んだこと活かしたいとか考えてるからいけないのかな?
705優しい名無しさん
2018/03/30(金) 09:15:44.13ID:Z/SJ61iw 月曜日に初出勤
けど、何時にどこに行けばいいのか連絡が来ない
けど、何時にどこに行けばいいのか連絡が来ない
707優しい名無しさん
2018/03/30(金) 11:29:59.13ID:8JxqDyYC さっき面接だった。
和やかなムードでいい感じに進んだので採用なって欲しい。
就活疲れた…
和やかなムードでいい感じに進んだので採用なって欲しい。
就活疲れた…
708優しい名無しさん
2018/03/30(金) 13:40:45.70ID:cxO8iVPg 今試験受けに来てくれって連絡あった。
面接は通過した〜。
面接は通過した〜。
709優しい名無しさん
2018/03/30(金) 13:47:40.24ID:y9R6+Z4A710優しい名無しさん
2018/03/30(金) 15:46:39.88ID:un55ZUwq 25歳、職歴は介護職2年、持ってる資格は特になし
職業訓練とか受けたら、田舎で未経験でも事務職とかで働けるかな?
介護で鬱になったからもうこりごりなんだ
職業訓練とか受けたら、田舎で未経験でも事務職とかで働けるかな?
介護で鬱になったからもうこりごりなんだ
711優しい名無しさん
2018/03/30(金) 16:05:07.68ID:gKFaiCO3 事務職はコネがなきゃ無理じゃね
712優しい名無しさん
2018/03/30(金) 17:15:53.18ID:jr1qnfF3 というか人手過剰だからね事務職は、、
713優しい名無しさん
2018/03/30(金) 22:29:01.94ID:qFhbLVWQ >>706
まじですわ。
しかもハローワークに泣きつきにいったら、
不採用で通知来てたけど、働いてたの?!
と言われビックリブラックw
雇用保険も加入してくれなかったし
ほんとビックリブラックでした。
まじですわ。
しかもハローワークに泣きつきにいったら、
不採用で通知来てたけど、働いてたの?!
と言われビックリブラックw
雇用保険も加入してくれなかったし
ほんとビックリブラックでした。
714優しい名無しさん
2018/03/31(土) 02:31:56.53ID:f6PCMW0I 4月1日から久々に社会復帰するんだけど、まだ後1日余裕があるのに既に不安で眠れない…
こんなんで社会復帰出来るんだろか…
こんなんで社会復帰出来るんだろか…
715優しい名無しさん
2018/03/31(土) 02:36:00.60ID:r7pwiNi5716優しい名無しさん
2018/03/31(土) 04:08:59.02ID:6XGguXfu 嫌になったらいつでも辞めれる、と思えばいいんだよ。
職場は刑務所じゃないんだからさ。
職場は刑務所じゃないんだからさ。
718優しい名無しさん
2018/03/31(土) 12:17:12.71ID:gJ55KbcL おれは前職が設計、組立だから一般のパートでその流れで探してる。
719優しい名無しさん
2018/03/31(土) 21:22:23.38ID:yAohs61z ホームレスなること確定したんだがどこに相談やらすればいいのかな?
精神疾患でずっと療養してたが弟が怒り爆発(母親と弟と借家住み、弟が大部分の家賃負担)して出ていかざるをえなくなった…
まさかこんな人生になるとはなぁ…
精神疾患でずっと療養してたが弟が怒り爆発(母親と弟と借家住み、弟が大部分の家賃負担)して出ていかざるをえなくなった…
まさかこんな人生になるとはなぁ…
720優しい名無しさん
2018/03/31(土) 23:19:18.38ID:E2zNrt50 親族の対応がそれなら、とりあえず生活保護じゃない?
722優しい名無しさん
2018/04/01(日) 21:27:43.77ID:YRFgUFPr >>719
マジレスすると、近くの協会。アーメン。
マジレスすると、近くの協会。アーメン。
724優しい名無しさん
2018/04/01(日) 22:46:59.87ID:dhlPaEvq 生活保護申請は絶対してこいよ。
ボーダーラインみたいになるなよ。
ボーダーラインみたいになるなよ。
725優しい名無しさん
2018/04/01(日) 23:08:11.19ID:lIypnV6Q 40代後半、正社員歴ほとんどなし、空白期間10年の私が、2年間の転職活動の末に、やっと契約社員の内定を貰いました。
一部上場の事務職で年収330万円。
しかし、試用期間後のわずか3ヶ月で契約終了。
今日からまた無職です。
もう5回目の転職。もう何もかも信じられません。
一部上場の事務職で年収330万円。
しかし、試用期間後のわずか3ヶ月で契約終了。
今日からまた無職です。
もう5回目の転職。もう何もかも信じられません。
726優しい名無しさん
2018/04/01(日) 23:20:41.98ID:dhlPaEvq 今ならIT系は超人手不足だぜ
727優しい名無しさん
2018/04/02(月) 02:25:12.58ID:aEGOKPY7728優しい名無しさん
2018/04/02(月) 03:01:41.37ID:2v+5MIx5 癲癇持ち、最近アスペルガーの疑いもあるって医者に言われた。
今の会社を辞めたいけど、辞めたら消すって社長に言われてる。
自分の通帳とかも社長に取り上げられてる。
知らないうちに今の会社に借金700万あるって言われた。
返すために10年働けって言われてる。
もう死んだ方がいいかな?
今の会社を辞めたいけど、辞めたら消すって社長に言われてる。
自分の通帳とかも社長に取り上げられてる。
知らないうちに今の会社に借金700万あるって言われた。
返すために10年働けって言われてる。
もう死んだ方がいいかな?
729優しい名無しさん
2018/04/02(月) 06:11:55.47ID:+r2ai79O ネタ書くなよお前ら..
730優しい名無しさん
2018/04/02(月) 08:12:42.23ID:Akrzh17+ 今日から出勤
働きたくねー
働きたくねー
731優しい名無しさん
2018/04/02(月) 09:46:01.73ID:MrzmFcaB 今から主治医にホームレスになりそう相談してくる
732優しい名無しさん
2018/04/02(月) 14:24:39.95ID:Mncezla0 ハロワ行ってきた
IT系の求人は確かに多いんだけど
三次、四次請けの案件屋ばかりだから単価が合わない
自分は借金があるので、その返済した上で生活できる金額じゃないと働けないので
ネットで探すしかないわあ
IT系の求人は確かに多いんだけど
三次、四次請けの案件屋ばかりだから単価が合わない
自分は借金があるので、その返済した上で生活できる金額じゃないと働けないので
ネットで探すしかないわあ
733優しい名無しさん
2018/04/02(月) 15:14:02.68ID:MrzmFcaB 主治医に言ったらいきなりそんなハードなこと言われても困る
ケースワーカーさんには市役所に相談しかないですねといわれた
しかし実際のところ市役所いってもなにか特別な対策があるわけじゃないんだよね…
ケースワーカーさんには市役所に相談しかないですねといわれた
しかし実際のところ市役所いってもなにか特別な対策があるわけじゃないんだよね…
734優しい名無しさん
2018/04/02(月) 15:51:41.10ID:Mncezla0 心療内科医とか基本役に立たないよ
昔出社恐怖というか全く仕事が出来なくなって「入院させてほしい」って頼んでも
「あなたはそれほど悪くない」ってつっぱねられた
結局仕事切られて数ヶ月働けない状況が続いた
昔出社恐怖というか全く仕事が出来なくなって「入院させてほしい」って頼んでも
「あなたはそれほど悪くない」ってつっぱねられた
結局仕事切られて数ヶ月働けない状況が続いた
735優しい名無しさん
2018/04/02(月) 16:22:48.25ID:FW9TPu/Y 凛乃子@ring6565
https://twitter.com/ring6565
https://twitter.com/ring6565/status/980633858277167105?s=21
https://i.imgur.com/I1XB0Gu.jpg
これはあまり新入社員に教えたくないライフハックなんですけど、失業しても失業手当貰えますし職業訓練校に入ればお金貰いながら就職活動できます。
欝になったら傷病手当が1年6ヵ月支給されます。傷病手当が枯渇しても障害年金があります。鬱病の診断書は「最近気分が落ち込んでて」とか言えば貰えます
https://twitter.com/ring6565/status/980636460029165568?s=21
https://i.imgur.com/tLVz4KQ.jpg
製薬会社の仕事は薬を作るのではなく「新しい病」を作ること。鬱病はビジネスのために作られた病。心療内科の診察の適当さを見ればわかるだろ。5分程度話聞いて「欝ですね〜お薬出しておきますね〜」これが正しい診断と言えるのか。
https://twitter.com/ring6565
https://twitter.com/ring6565/status/980633858277167105?s=21
https://i.imgur.com/I1XB0Gu.jpg
これはあまり新入社員に教えたくないライフハックなんですけど、失業しても失業手当貰えますし職業訓練校に入ればお金貰いながら就職活動できます。
欝になったら傷病手当が1年6ヵ月支給されます。傷病手当が枯渇しても障害年金があります。鬱病の診断書は「最近気分が落ち込んでて」とか言えば貰えます
https://twitter.com/ring6565/status/980636460029165568?s=21
https://i.imgur.com/tLVz4KQ.jpg
製薬会社の仕事は薬を作るのではなく「新しい病」を作ること。鬱病はビジネスのために作られた病。心療内科の診察の適当さを見ればわかるだろ。5分程度話聞いて「欝ですね〜お薬出しておきますね〜」これが正しい診断と言えるのか。
736優しい名無しさん
2018/04/02(月) 18:46:14.54ID:FZdFg0j8737優しい名無しさん
2018/04/02(月) 19:30:48.61ID:Mncezla0 一ヶ月働いた報酬が「お前が休んだせいで被害をこうむったのはこちらだ!」と
支払われない事になった。
ああ、終わりが近づいてきたなあ。
支払われない事になった。
ああ、終わりが近づいてきたなあ。
739優しい名無しさん
2018/04/02(月) 20:18:22.65ID:Mncezla0 >>738
もうね、働ける気がしないんだ。
最初は頑張ろう頑張ろう、って仕事についても、何故か必ず敵対してくる人が出てきて
いつの間にか追い詰められてる。
で、メンタル状態ひどくなって出社できなくなって切られる(実際体調もおかしくなってる)。
普通の会社で鬱になったのなら、自宅療養とか出来たんだろうけど、
派遣で鬱になって仕事を転々とするようになったから始末が悪い。
もうね、働ける気がしないんだ。
最初は頑張ろう頑張ろう、って仕事についても、何故か必ず敵対してくる人が出てきて
いつの間にか追い詰められてる。
で、メンタル状態ひどくなって出社できなくなって切られる(実際体調もおかしくなってる)。
普通の会社で鬱になったのなら、自宅療養とか出来たんだろうけど、
派遣で鬱になって仕事を転々とするようになったから始末が悪い。
740優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:12:16.00ID:MrzmFcaB はぁまじでホームレス行きとはね…
741優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:26:35.24ID:Mncezla0 ホームレスでも炊き出しなりで飯食えて、
その他公共機関(図書館とか)入ったり出来れば
人間的な暮らしは出来ると思うんだけどね。
まあ、ホームレス社会も縄張りとか色々あって大変らしいけど。
その他公共機関(図書館とか)入ったり出来れば
人間的な暮らしは出来ると思うんだけどね。
まあ、ホームレス社会も縄張りとか色々あって大変らしいけど。
743優しい名無しさん
2018/04/02(月) 21:37:00.86ID:Mncezla0 >>742
みんなに言われる。
「出社して、ほどほどに仕事してればクビにならないから」って。
でもね、周りの自分より若い人たちから「あいつ使えねえな」って陰口叩かれそうで
怖いんだ。
で、必死でやって、それでも結局うまく人間関係築けず、トラブル相手ばかり増えていくのが
きつい・・・
みんなに言われる。
「出社して、ほどほどに仕事してればクビにならないから」って。
でもね、周りの自分より若い人たちから「あいつ使えねえな」って陰口叩かれそうで
怖いんだ。
で、必死でやって、それでも結局うまく人間関係築けず、トラブル相手ばかり増えていくのが
きつい・・・
745優しい名無しさん
2018/04/02(月) 22:32:49.66ID:+zIpw6mg ただの鬱ではなく、ベースに発達障害がある可能性は?
人とトラブルになりやすいなら可能性大だと思う。
人とトラブルになりやすいなら可能性大だと思う。
746優しい名無しさん
2018/04/03(火) 01:10:01.64ID:BAa9oWuu747優しい名無しさん
2018/04/03(火) 08:57:44.41ID:5mZc2EpM 今日面接行ってくる、一般のパートをオープンで。
748優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:09:48.30ID:WtX77R5t 新卒だけど辛いわ…
749優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:35:12.34ID:lMRezhdc 発達障害関連のサイト見てきたけど、ほんと多く当てはまるわ。
これって生きてくのが更に難しくなるって事なのかな?
これって生きてくのが更に難しくなるって事なのかな?
750優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:20:46.53ID:YrMDbguE うつ病の人はタクシーとかバスの運転手になれますか?
751優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:39:21.03ID:PYXDyBhH 薬飲んでたら厳しい希ガス
753優しい名無しさん
2018/04/03(火) 23:15:07.04ID:8CwOaKoL 友人が鬱じゃないけど普通にタクシー面接で落ちてた。誰でもなれるわけじゃなさそう。
754優しい名無しさん
2018/04/04(水) 12:20:33.66ID:zvh0x+Y3 今日ハローワークに行ったんだけどめっちゃ疲れた
ここのみんなはこんな凄いことやってんのか…
みんな天才じゃない?
ここのみんなはこんな凄いことやってんのか…
みんな天才じゃない?
756優しい名無しさん
2018/04/04(水) 14:19:25.72ID:QNFfI9j4 ハローワークはどこも同じだけど、「灰色」なんだよね。
外壁も、中のコンクリの壁も、そして雰囲気も。
求職者たちも、みんな精神的に疲れ切った顔をしていて。
空気がよどんでる。
俺も行く度に、「ハローワーク酔い」して、気分が悪くなって、その日の残りはぐったりしてるよ。
外壁も、中のコンクリの壁も、そして雰囲気も。
求職者たちも、みんな精神的に疲れ切った顔をしていて。
空気がよどんでる。
俺も行く度に、「ハローワーク酔い」して、気分が悪くなって、その日の残りはぐったりしてるよ。
757優しい名無しさん
2018/04/04(水) 15:34:11.31ID:t6gjXdT2758優しい名無しさん
2018/04/04(水) 19:37:10.83ID:6Fsoqs1S 明日試験だ。
面接は通ったみたいで、常識問題ばかりらしいけど不安だなあ。
電気系の会社なので電気の問題が出るそうなんだけど、オームの法則辺りを勉強しておけばいいよね
面接は通ったみたいで、常識問題ばかりらしいけど不安だなあ。
電気系の会社なので電気の問題が出るそうなんだけど、オームの法則辺りを勉強しておけばいいよね
759優しい名無しさん
2018/04/04(水) 21:10:47.40ID:ASLcGswG いよいよ来週から実家離れて就活だ。本当に不安で仕方ない。うつ状態だったから親がなかなか一人暮らし許してくれなくて困ったけど、これでようやく第一歩踏み出せそう
760優しい名無しさん
2018/04/05(木) 12:49:55.74ID:ikbp0OU5 入社試験行ってきたけど、その後に社長面接があるって聞いてなかったのでびっくりした。
ホント疲れたよ…
ホント疲れたよ…
761優しい名無しさん
2018/04/05(木) 18:52:11.68ID:zrxKVdac 不採用の連絡が来た。
自分としては上出来だったのに。
自分としては上出来だったのに。
762優しい名無しさん
2018/04/05(木) 20:53:04.77ID:sjC13jOS >>759
がんばってくれよ!ワシはもう諦めた。
がんばってくれよ!ワシはもう諦めた。
764優しい名無しさん
2018/04/06(金) 14:39:38.19ID:ob49hgBS765優しい名無しさん
2018/04/06(金) 17:11:51.46ID:Q9x2H6VI そりゃあ親も止めるよね。
出費になるし、心配だし。
出費になるし、心配だし。
766優しい名無しさん
2018/04/07(土) 16:01:13.82ID:1J26MpUQ この時期の合同説明会は、新卒の若い人と一緒だから肩身が狭い。
by 40代のおっさん
by 40代のおっさん
767優しい名無しさん
2018/04/07(土) 18:00:30.68ID:fmYXywRh 家賃払えないよ…やばい…
768優しい名無しさん
2018/04/07(土) 20:05:36.70ID:1J26MpUQ 金のない奴ぁ俺んとこへ来い
769優しい名無しさん
2018/04/07(土) 20:05:53.61ID:AqAD6+Jp 就活貧乏だ…
交通費やら書類、切手代がバカにならなくって、ただでさえ生活するのがやっとなのにそれに追い討ちをかける。
早く決まって欲しい。
交通費やら書類、切手代がバカにならなくって、ただでさえ生活するのがやっとなのにそれに追い討ちをかける。
早く決まって欲しい。
771優しい名無しさん
2018/04/08(日) 00:15:20.87ID:JK1zBk3Z772優しい名無しさん
2018/04/09(月) 22:42:42.94ID:bP/xHo0+ 貯金がガンガンなくなっていく
家賃五万円のボロアパートだが五万円高い…
家賃五万円のボロアパートだが五万円高い…
773優しい名無しさん
2018/04/10(火) 06:08:34.16ID:F0D/DyiZ >>772
都内なら深夜の牛丼屋のバイトの方がいいんじゃないか?
都内なら深夜の牛丼屋のバイトの方がいいんじゃないか?
775優しい名無しさん
2018/04/10(火) 10:45:02.34ID:W298Fo0Z たしかに底辺向け飲食業は精神病むと思う
776優しい名無しさん
2018/04/10(火) 14:26:16.82ID:yeT840mI ここの人は傷病手当金をMAXで貰ってから仕事探してる?
それともまだ数ヶ月とか残ってるけど貰わずに仕事探ししてるの?
自分はあと半年くらい貰えるんだけど鬱以外の病気で働けなくなった時用に取っておきたいんだけどどうしようかと悩んでる
それともまだ数ヶ月とか残ってるけど貰わずに仕事探ししてるの?
自分はあと半年くらい貰えるんだけど鬱以外の病気で働けなくなった時用に取っておきたいんだけどどうしようかと悩んでる
777優しい名無しさん
2018/04/10(火) 14:56:56.74ID:qZFMHFIU778優しい名無しさん
2018/04/10(火) 21:33:45.28ID:gTTw9WGI779優しい名無しさん
2018/04/10(火) 22:20:15.58ID:5wWYluZC780優しい名無しさん
2018/04/11(水) 11:04:23.99ID:ZbfA28sl781優しい名無しさん
2018/04/11(水) 11:05:59.62ID:ct5veLTp 741 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 10:50:33.55 ID:sAtBLvTi
おれはデブ見てるとイライラしてくる
743 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 10:51:10.89 ID:sAtBLvTi
デブが鬱だーとか言っても説得力ないよね
めちゃくちゃ食えて元気じゃんって思う
747 名前:優しい名無しさん :2018/04/11(水) 10:52:16.39 ID:wABBOTpk
>>743
薬の副作用と運動不足で太るよね
752 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 10:53:51.71 ID:sAtBLvTi
>>747
え?精神薬って副作用で太るの?
じゃあ薬なのに体悪くなるの?
何のために飲んでるの?
統失とか薬飲んでも抑えるだけで治らないんだよね
トータルでマイナスになってね?
770 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 11:00:58.24 ID:sAtBLvTi
鬱って食欲なくなって寝込むもんでしょ
デブが鬱だしにたいだいって
ポテチばくばく食って太って
それで鬱だとか言われてもめっちゃ元気じゃんって
説得力ないんだけど
おれはデブ見てるとイライラしてくる
743 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 10:51:10.89 ID:sAtBLvTi
デブが鬱だーとか言っても説得力ないよね
めちゃくちゃ食えて元気じゃんって思う
747 名前:優しい名無しさん :2018/04/11(水) 10:52:16.39 ID:wABBOTpk
>>743
薬の副作用と運動不足で太るよね
752 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 10:53:51.71 ID:sAtBLvTi
>>747
え?精神薬って副作用で太るの?
じゃあ薬なのに体悪くなるの?
何のために飲んでるの?
統失とか薬飲んでも抑えるだけで治らないんだよね
トータルでマイナスになってね?
770 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 11:00:58.24 ID:sAtBLvTi
鬱って食欲なくなって寝込むもんでしょ
デブが鬱だしにたいだいって
ポテチばくばく食って太って
それで鬱だとか言われてもめっちゃ元気じゃんって
説得力ないんだけど
782優しい名無しさん
2018/04/11(水) 11:48:02.75ID:gqVg9zI8783優しい名無しさん
2018/04/11(水) 15:32:00.11ID:FwJiw5Qm784優しい名無しさん
2018/04/11(水) 21:19:20.98ID:MG0p3+jr ハロワの求人に応募しても鳴かず飛ばずなので派遣に相談する事にした。
明日面談だけどどうなるやら…
ちなみに自分はIT系でしか仕事したことなくて、発病したのも同じなんだけど新しい職種は怖くてIT系を希望してる。
明日面談だけどどうなるやら…
ちなみに自分はIT系でしか仕事したことなくて、発病したのも同じなんだけど新しい職種は怖くてIT系を希望してる。
785優しい名無しさん
2018/04/11(水) 21:37:17.70ID:gqVg9zI8786優しい名無しさん
2018/04/11(水) 21:57:01.01ID:MG0p3+jr788優しい名無しさん
2018/04/11(水) 22:18:53.87ID:gqVg9zI8789優しい名無しさん
2018/04/11(水) 23:17:26.36ID:Vk4Slibk とりあえず療養でなまった身体を動かす仕事が良いかなと思うんだけど、体動かないんだよね。不動産で探してるけど中々決まらないからバイトしたいんだが
790優しい名無しさん
2018/04/12(木) 09:22:35.08ID:uQkUS5zP >>789
俺も殻が動かない。朝7時には目が覚めてるんだけど、4,5時間くらい起き上がれない。
だけどいい加減お金稼がないといけないんで、徐々になれていける職場探したいん
だけど、そういうのハロワで相談できるのかな。
俺も殻が動かない。朝7時には目が覚めてるんだけど、4,5時間くらい起き上がれない。
だけどいい加減お金稼がないといけないんで、徐々になれていける職場探したいん
だけど、そういうのハロワで相談できるのかな。
791優しい名無しさん
2018/04/12(木) 12:16:27.33ID:w6olQDlc 契約派遣で楽なところ希望すればいいじゃん
792優しい名無しさん
2018/04/12(木) 13:55:14.33ID:OqhLHZqF 508 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/12(木) 13:51:58.43 ID:GM+RUO+h
気をつけて、うつ病の人への接し方!言ってはいけない7つのワード
1.頑張って、元気出して!
この言葉は普通のコミュニケーションとしてよく使われる言葉です。相手を励まそうとして使う言葉ですが
相手から責められたという気持ちになるのです。
2.考えすぎだよ
うつ病の人は、この言葉で心が軽くなることは無いのです。
3.気分転換に遊ぼうよ!
遊ぼうと誘ってくれるのは嬉しいけど、行けないことで相手に申し訳ないと感じ、自分はダメ人間だとまた責めてしまうのです。
4.もっと苦しい人はいっぱいいるよ!
叱咤激励は相手のためと思って言ってしまいがちですが、うつ病の人はかなりダメージを受けてしまいます。
5.自分で何とかしていかないと人生は変わらないよ!
相手のことを思うあまりに、感情的な言葉を言ってしまう人も多いと思います。
このような言葉を言われると見放されたと感じてしまいます。
6.どうしちゃったの?あなたはもっと出来る人だよ!
自分をまた責めることにつながってしまいます。
7. 良くなってきたね!
これは、良かれと思って言う人が意外と多いです。一見いい言葉に思えますが、うつ病の人は周りの人の目を気にするので無理に頑張って明るく振舞っている人も多いのです。
それを、「元気になった」と判断されるとまた頑張らないといけないんだと思い、苦しくなってしまうのです
>だからなんも言えなくなるだろ!クソめんどくさい
世の中のほとんどのワードが鬱病に言っちゃいけない言葉になるだろ
ナイーブすぎだは
気をつけて、うつ病の人への接し方!言ってはいけない7つのワード
1.頑張って、元気出して!
この言葉は普通のコミュニケーションとしてよく使われる言葉です。相手を励まそうとして使う言葉ですが
相手から責められたという気持ちになるのです。
2.考えすぎだよ
うつ病の人は、この言葉で心が軽くなることは無いのです。
3.気分転換に遊ぼうよ!
遊ぼうと誘ってくれるのは嬉しいけど、行けないことで相手に申し訳ないと感じ、自分はダメ人間だとまた責めてしまうのです。
4.もっと苦しい人はいっぱいいるよ!
叱咤激励は相手のためと思って言ってしまいがちですが、うつ病の人はかなりダメージを受けてしまいます。
5.自分で何とかしていかないと人生は変わらないよ!
相手のことを思うあまりに、感情的な言葉を言ってしまう人も多いと思います。
このような言葉を言われると見放されたと感じてしまいます。
6.どうしちゃったの?あなたはもっと出来る人だよ!
自分をまた責めることにつながってしまいます。
7. 良くなってきたね!
これは、良かれと思って言う人が意外と多いです。一見いい言葉に思えますが、うつ病の人は周りの人の目を気にするので無理に頑張って明るく振舞っている人も多いのです。
それを、「元気になった」と判断されるとまた頑張らないといけないんだと思い、苦しくなってしまうのです
>だからなんも言えなくなるだろ!クソめんどくさい
世の中のほとんどのワードが鬱病に言っちゃいけない言葉になるだろ
ナイーブすぎだは
793優しい名無しさん
2018/04/12(木) 23:38:49.48ID:hvTocpQF794優しい名無しさん
2018/04/13(金) 12:36:58.09ID:WGh50kZx すげぇ IT全然わかんないわ…
796優しい名無しさん
2018/04/13(金) 14:04:51.93ID:e/K9dzyw ITって何を勉強すれば良いですか?
職歴無し35歳では厳しいでしょうか…?
職歴無し35歳では厳しいでしょうか…?
798優しい名無しさん
2018/04/13(金) 17:50:06.01ID:tMqvPDQO 35歳なら契約派遣行けば適当に押し込んでくれるかもしれん。
801優しい名無しさん
2018/04/14(土) 05:27:59.30ID:ejnrJdhD 一般の単純作業のパートでも面接まで行かずに障害者窓口の段階で断られるね。
802優しい名無しさん
2018/04/14(土) 17:33:38.16ID:fBuAKp4S 2月に復職失敗して退職した。
その日の体調によって同じ求人見ても自分でもできそうと思う日もあれば
俺なんかじゃできないという日もある。波もあるしとにかく自信がなくなってしまった。
もう39歳だからそんなこと言ってる場合じゃないのに。
その日の体調によって同じ求人見ても自分でもできそうと思う日もあれば
俺なんかじゃできないという日もある。波もあるしとにかく自信がなくなってしまった。
もう39歳だからそんなこと言ってる場合じゃないのに。
803優しい名無しさん
2018/04/14(土) 19:00:52.25ID:WOd4X99i804802
2018/04/14(土) 20:51:44.45ID:fBuAKp4S >>803 私も2桁だよ。正直には履歴書に書いてないけど。
一体我々にできるまっとうな仕事ってあるんだろうか。
工場も考えて内定出たけど管理が厳しそうで断った。
人扱いされないというか・・。
営業は若い時に挫折したし、運転手くらいしか思い浮かばない。
大学出してもらって運転手じゃ親に申し訳ないし、
薬飲んで職業運転手はマズそうだよね・・。
一体我々にできるまっとうな仕事ってあるんだろうか。
工場も考えて内定出たけど管理が厳しそうで断った。
人扱いされないというか・・。
営業は若い時に挫折したし、運転手くらいしか思い浮かばない。
大学出してもらって運転手じゃ親に申し訳ないし、
薬飲んで職業運転手はマズそうだよね・・。
805優しい名無しさん
2018/04/14(土) 21:36:05.20ID:jvA9UixY 転職板によく行くんだけど、健常者でもみんな何カ月も転職活動してると大変で、病むとか鬱だと言ってるね。元々うつ持ちにはホント苦行だよ。。
806優しい名無しさん
2018/04/14(土) 21:51:15.62ID:n9ANLM2j やっぱIT派遣だよな
807優しい名無しさん
2018/04/14(土) 23:31:32.65ID:7mpSin2J やる気が出ないどうにもならない
809優しい名無しさん
2018/04/15(日) 02:28:13.60ID:P9FflCoW 今日はサーナの合同説明会行ってきたけど、中年は障害者枠でも人間扱いされないんだと痛感した。
一度でもレールを外れたら終わり。
親が遺してくれた250万円の遺産を食いつぶしたら死のうと思った。
一度でもレールを外れたら終わり。
親が遺してくれた250万円の遺産を食いつぶしたら死のうと思った。
810優しい名無しさん
2018/04/15(日) 08:06:19.87ID:P9FflCoW あと絶対ボルボとセゾンカードには行かない。
セゾンカードは処分した。ボルボは次期乗り換え候補から外した。
相手が障害者だろうが健常者だろうが最低限のマナーって必要だと思うんだ。
それが出来ない会社には頼まれても行きたくない。
障害者を法廷雇用率を満たすためだけに、仕方なく採用してやってるんだぞ、という態度が見え見え。三菱関係も同じ。
セゾンカードは処分した。ボルボは次期乗り換え候補から外した。
相手が障害者だろうが健常者だろうが最低限のマナーって必要だと思うんだ。
それが出来ない会社には頼まれても行きたくない。
障害者を法廷雇用率を満たすためだけに、仕方なく採用してやってるんだぞ、という態度が見え見え。三菱関係も同じ。
811優しい名無しさん
2018/04/15(日) 09:47:40.08ID:sZITDtrJ 22年正社員でメンタル病みながら頑張ってたけど躁鬱発達障害と診断されていよいよ行き場がなくなった
買い物依存で金も無いし転職や障害年金もありかと思ってこのスレ覗いたらまさに地獄絵図なんですね・・
明日からどう会社から扱われ身の振り方考えようとしてた矢先に一気にダウンした
みんな無理せずにね
買い物依存で金も無いし転職や障害年金もありかと思ってこのスレ覗いたらまさに地獄絵図なんですね・・
明日からどう会社から扱われ身の振り方考えようとしてた矢先に一気にダウンした
みんな無理せずにね
812優しい名無しさん
2018/04/15(日) 11:56:58.55ID:ihLFiIvi >>809
そっか、親兄弟いないならそれもありだと最近思うようになった。世の中はあまりにクソだからな。
そっか、親兄弟いないならそれもありだと最近思うようになった。世の中はあまりにクソだからな。
813優しい名無しさん
2018/04/15(日) 13:26:19.69ID:P9FflCoW 最近ゼネラルパートナーズから全く紹介が来なくなった。
単に新卒採用で忙しいからなのか、担当が無能なのか。
単に新卒採用で忙しいからなのか、担当が無能なのか。
814優しい名無しさん
2018/04/17(火) 00:52:13.32ID:rw2KS1Bh @gpはクソだから。ハロワ並み。
815優しい名無しさん
2018/04/19(木) 08:38:14.90ID:N6RfUXkz ひさびさにこれからハロワ行ってくる
昨日のWEB更新でできそうなのあったので求人票みてくるわ…
昨日のWEB更新でできそうなのあったので求人票みてくるわ…
816優しい名無しさん
2018/04/19(木) 12:21:10.84ID:JMRhsXMx やはり自分は駄目なんだなと度々思い知らされるよ…モチベが保たない
817優しい名無しさん
2018/04/19(木) 18:33:53.97ID:YeHzzbbF 自殺スレ行ってくる
818優しい名無しさん
2018/04/19(木) 19:36:55.14ID:youuyZWv819優しい名無しさん
2018/04/19(木) 20:58:58.91ID:LPemBh0k820優しい名無しさん
2018/04/19(木) 22:41:48.08ID:vVnTyFu1 >>818
図々しく生きる方法が分からない。
障害年金貰いながら生活保護受けてもボロい一戸建の自宅(資産価値300万円)あるし、唯一の趣味の車(150万円)もあるし。
これら全部売り払って、障害のせいで就職出来ない人たちを援助するNPOに寄付して俺は死んだ方が世のためだと思った。
図々しく生きる方法が分からない。
障害年金貰いながら生活保護受けてもボロい一戸建の自宅(資産価値300万円)あるし、唯一の趣味の車(150万円)もあるし。
これら全部売り払って、障害のせいで就職出来ない人たちを援助するNPOに寄付して俺は死んだ方が世のためだと思った。
821優しい名無しさん
2018/04/20(金) 21:19:55.07ID:/5Aupwph みんな真面目に働いてきててすごいよ
俺なんか33歳なのにアルバイトちょっとしただけだよ
俺なんか33歳なのにアルバイトちょっとしただけだよ
822優しい名無しさん
2018/04/21(土) 08:16:06.94ID:G9QWAeqT 俺は37歳で働いた事ないよ
普通に生きてみたかった
普通に生きてみたかった
824優しい名無しさん
2018/04/24(火) 22:15:14.92ID:+PheNCb+ もう何度受けたかカウントをするのをやめた面接に行ってきた。
話の内容とか、感触はみな良いんだけどその先に行かない。
明日は職場見学だって。
話の内容とか、感触はみな良いんだけどその先に行かない。
明日は職場見学だって。
825優しい名無しさん
2018/04/25(水) 13:47:55.77ID:BHj+Iqd4 少しでも落ち着いて冷静に受け答えが出来るように、頓服としてエチゾラム1ミリ飲んで、さあ今から面接行ってきます!!!
絶対にこのどん底の人生を少しでも好転させてやるんだ!
絶対にこのどん底の人生を少しでも好転させてやるんだ!
826優しい名無しさん
2018/04/26(木) 08:56:16.73ID:jMU8p9IV 障害者の先輩が働いている通院を認めてくれる(=有給じゃなくも休める)障害者雇用
求人票上では総支給月13.6万、欠勤控除があるから実質総支給は11.8万円
すると家賃と医療費で手取り額の半分超えちゃう
これだと生保を選んでしまう気持が分かる…
今は生保受けてないけどね
これからこの求人を含む職業相談…
行ってきます
求人票上では総支給月13.6万、欠勤控除があるから実質総支給は11.8万円
すると家賃と医療費で手取り額の半分超えちゃう
これだと生保を選んでしまう気持が分かる…
今は生保受けてないけどね
これからこの求人を含む職業相談…
行ってきます
827優しい名無しさん
2018/04/26(木) 12:33:50.26ID:Odt5/uur 今まではうけてたの?
828優しい名無しさん
2018/04/26(木) 17:39:54.95ID:F6vSzHsk クローズで受けて本日お祈り受領。
もう2か月無職。でも休んだおかげで少し意欲わいてきた。
次次!がんばるぞ。
今のスペック。
サインバルタ60mg
エビリファイ9mg
メイラックス2r
眠剤
少し薬減らせるかな。。
もう2か月無職。でも休んだおかげで少し意欲わいてきた。
次次!がんばるぞ。
今のスペック。
サインバルタ60mg
エビリファイ9mg
メイラックス2r
眠剤
少し薬減らせるかな。。
830優しい名無しさん
2018/04/27(金) 12:37:04.85ID:UwCl5fnP 自分も貯金なくなりそうだ
831優しい名無しさん
2018/04/27(金) 18:00:27.76ID:MuYXRASa 合同説明会行くだけで翌日疲れて何も出来なくなってしまう。薬減らした方が行動しやすくなるのかな…
832優しい名無しさん
2018/04/27(金) 23:50:43.63ID:xzgf8Wyi 職歴にブランクが多いので、最初の会社の勤続年数を1年水増ししたりしてるんだけどだめか
834優しい名無しさん
2018/04/28(土) 00:24:05.31ID:TvymV0+q 派遣社員「俺を踏み台にした!」
835優しい名無しさん
2018/04/28(土) 06:55:26.83ID:KZCevnOb 派遣ってあまりうつ病の事関係なく契約してくれます?
838優しい名無しさん
2018/04/28(土) 13:14:59.26ID:k2BKAJEi840優しい名無しさん
2018/04/28(土) 17:47:53.81ID:Np4BAEtN ダメ元で行けばいい。
契約派遣でも一年働けば病気でも働けるって証明になる。
次の転職で格段に状況が良くなる。
契約派遣でも一年働けば病気でも働けるって証明になる。
次の転職で格段に状況が良くなる。
841優しい名無しさん
2018/04/28(土) 18:19:49.51ID:KZCevnOb そうですね、フルタイムで働けるって証明になりますね。
842優しい名無しさん
2018/04/28(土) 19:05:49.31ID:k2BKAJEi 在宅でトレースの仕事の請負か何か少しやって図面が読めるとか、
作業スピードが説明出来るポートフォリオを作って
就活に使うとイイよ。
作業スピードが説明出来るポートフォリオを作って
就活に使うとイイよ。
843優しい名無しさん
2018/04/28(土) 19:06:08.92ID:08wFtJn1 友情に証拠などない
844優しい名無しさん
2018/04/28(土) 19:37:56.38ID:yhwqcjVi845優しい名無しさん
2018/04/28(土) 19:37:56.62ID:yhwqcjVi846優しい名無しさん
2018/04/28(土) 20:17:42.81ID:KZCevnOb847優しい名無しさん
2018/04/29(日) 22:35:29.56ID:b2y0fwce 体力つけるためにウォーキングからジョギングに移行しはじめた
今日は久しぶりのジョギングなので10分ジョグに一時間のウォーキングした
今日は久しぶりのジョギングなので10分ジョグに一時間のウォーキングした
848優しい名無しさん
2018/04/30(月) 06:18:50.96ID:jPasmoH2 >>846
クラウドワークスとかランサー、
@sohoなんかで
在宅ワーカーの募集してる。
請負金額はともかく
最初はテスト納品するつもりで
交渉すれば、発注してくれる会社も有るよ。
そこらへんでトレース材料集めて、
ポートフォリオのストック作れば、
就活の面接時に何のCADで
このぐらいの図面を何時間ぐらいで仕上げてます。
って説明できるし、レイヤーの使い分けとか?
エクセルで表作って、図面にコピペする機能を使えるとか、
知ってる知識が有れば、売りに出来るよ。
クラウドワークスとかランサー、
@sohoなんかで
在宅ワーカーの募集してる。
請負金額はともかく
最初はテスト納品するつもりで
交渉すれば、発注してくれる会社も有るよ。
そこらへんでトレース材料集めて、
ポートフォリオのストック作れば、
就活の面接時に何のCADで
このぐらいの図面を何時間ぐらいで仕上げてます。
って説明できるし、レイヤーの使い分けとか?
エクセルで表作って、図面にコピペする機能を使えるとか、
知ってる知識が有れば、売りに出来るよ。
849優しい名無しさん
2018/04/30(月) 13:01:38.51ID:Vn/D/1/K とりあえず週2くらいでバイトやろうかと思うんだけど
仕事辞めた理由聞かれたらなんて言えばいいんだろう
仕事辞めた理由聞かれたらなんて言えばいいんだろう
850優しい名無しさん
2018/04/30(月) 16:12:27.37ID:gMTpVvro 契約期間が終了したから。
ていうか、仕事をしていない人がバイトすることは自明だから、
それほど聞かれることを気にせず、テキトーなこと言っとけばいいと思うけど。
ていうか、仕事をしていない人がバイトすることは自明だから、
それほど聞かれることを気にせず、テキトーなこと言っとけばいいと思うけど。
851優しい名無しさん
2018/05/01(火) 04:27:41.18ID:bjWcSnJv 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
68SOY
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
68SOY
852優しい名無しさん
2018/05/01(火) 20:59:19.84ID:CAxn5Obn 最近、ゼネラルパートナーズから全く紹介が来なくなった。
前は1~2週間に数件ずつコンスタントに紹介してくれてたのに。。。
前は1~2週間に数件ずつコンスタントに紹介してくれてたのに。。。
853優しい名無しさん
2018/05/01(火) 21:08:19.25ID:Y0n265E6854優しい名無しさん
2018/05/01(火) 22:21:57.51ID:EWNYAsGu また駄目だった知らせが来た
どうせもう受かりっこないんだとしか思えない
どうせもう受かりっこないんだとしか思えない
855優しい名無しさん
2018/05/01(火) 22:32:30.84ID:CAxn5Obn >>854
俺もちょうど一昨年のゴールデンウィークから転職活動やってる。
もう200社以上応募して面接に呼ばれたのは5社だけ。最終的に1社から内定貰ったけど、2週間で「もう来なくていい」とか「同じこと何度も言わせんな(初めて聞くことでも)」とか言われて辞めさせられた。
それから1年経つけど、今年は書類選考さえ通らない。精神障害者の雇用が増えてるはずじゃなかったのかな。
もう死ねってことだよね。
俺もちょうど一昨年のゴールデンウィークから転職活動やってる。
もう200社以上応募して面接に呼ばれたのは5社だけ。最終的に1社から内定貰ったけど、2週間で「もう来なくていい」とか「同じこと何度も言わせんな(初めて聞くことでも)」とか言われて辞めさせられた。
それから1年経つけど、今年は書類選考さえ通らない。精神障害者の雇用が増えてるはずじゃなかったのかな。
もう死ねってことだよね。
856優しい名無しさん
2018/05/01(火) 22:52:52.77ID:+vzEVL6F 一人暮らししたいので無職で探してるから通帳のコピー要求されるみたいが精神疾患で自分障害年金もらってるんだよね
やっぱり年金 とかかいてあったらつっこまれるかな?
やっぱり年金 とかかいてあったらつっこまれるかな?
857優しい名無しさん
2018/05/01(火) 23:08:02.85ID:EWNYAsGu858優しい名無しさん
2018/05/02(水) 01:41:11.71ID:dTaxauAT >>857
クローズのリクナビNEXTとかなら求人来るんだ。
でも、残業不可+かなり多めの休日(具体的には年間120+有給15で年間130は休んでほしいとの医師からの意見書)があるから、しかたなく障害者枠で頑張ってる。
あと転職回数も多いしアラフォーだから、一般枠は難しいと思った。
年相応のビジネススキルも持ってるから、いかに世間が精神障害に対して厳しい目を向けているのか実感する。
クローズのリクナビNEXTとかなら求人来るんだ。
でも、残業不可+かなり多めの休日(具体的には年間120+有給15で年間130は休んでほしいとの医師からの意見書)があるから、しかたなく障害者枠で頑張ってる。
あと転職回数も多いしアラフォーだから、一般枠は難しいと思った。
年相応のビジネススキルも持ってるから、いかに世間が精神障害に対して厳しい目を向けているのか実感する。
859優しい名無しさん
2018/05/02(水) 18:18:56.12ID:dQC032/L あーあ、注意しないといけないのに
油もの食べ過ぎてしまった
あればあるだけ食べてしまうから必要最低限しか買わないべきだな
>>858
正社員目指さなきゃ仕事いくらでもあるんじゃない
派遣の工場とか残業拒否できるし休みもしっかりしてるけど
油もの食べ過ぎてしまった
あればあるだけ食べてしまうから必要最低限しか買わないべきだな
>>858
正社員目指さなきゃ仕事いくらでもあるんじゃない
派遣の工場とか残業拒否できるし休みもしっかりしてるけど
860優しい名無しさん
2018/05/02(水) 18:22:49.32ID:dQC032/L ああ、前半部分は誤爆だな
861優しい名無しさん
2018/05/02(水) 18:44:09.91ID:XQ519JBz 無職で部屋探してるから通帳のコピー要求されるみたいが精神疾患で自分障害年金もらってるんだよね
やっぱり年金 とかかいてあったらつっこまれるかな?
やっぱり年金 とかかいてあったらつっこまれるかな?
862優しい名無しさん
2018/05/02(水) 19:10:16.26ID:OyNKDIgQ 安定収入と見てくれるかも
863優しい名無しさん
2018/05/02(水) 21:25:32.19ID:XQ519JBz ありがと
家からでなきゃならなくなった
家からでなきゃならなくなった
864優しい名無しさん
2018/05/02(水) 21:36:48.42ID:dTaxauAT >>859
そう、派遣で工場なら受かると思う。最期の選択。
そう、派遣で工場なら受かると思う。最期の選択。
865優しい名無しさん
2018/05/03(木) 17:38:46.53ID:nJh1jhaO 32歳発達障害、うつ病 で
働いた経験が
倉庫作業1日
食品工場6日
食品工場4日
しかないけど上京してやっていけるかな?
働いた経験が
倉庫作業1日
食品工場6日
食品工場4日
しかないけど上京してやっていけるかな?
866優しい名無しさん
2018/05/03(木) 18:20:38.32ID:dieTZ/iD 無理だろ
868優しい名無しさん
2018/05/03(木) 21:29:17.98ID:H/qj3nXB >>858
リクナビNEXTだったと思うけど、登録時に電話来るのにクローズで答えとかないとエージェントに問答無用でサポート切られるしなぁ
(メールだけはくるけど自動送信の奴だけ)
担当変わって開口一番「病気治りました?」だったし、そう簡単に治るか!!
リクナビNEXTだったと思うけど、登録時に電話来るのにクローズで答えとかないとエージェントに問答無用でサポート切られるしなぁ
(メールだけはくるけど自動送信の奴だけ)
担当変わって開口一番「病気治りました?」だったし、そう簡単に治るか!!
869優しい名無しさん
2018/05/06(日) 02:49:38.84ID:3cwOAXHd >>868
リクナビNEXTってそもそも障害者関係無くない?わざわざ手帳持ってますとか、うつ病ですとか登録したの?
リクナビNEXTってそもそも障害者関係無くない?わざわざ手帳持ってますとか、うつ病ですとか登録したの?
870優しい名無しさん
2018/05/06(日) 11:12:09.11ID:/9Uk49ey 就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
871優しい名無しさん
2018/05/07(月) 11:43:28.37ID:e3OU+bMF 仕事見つからなくて辛い
872優しい名無しさん
2018/05/07(月) 12:25:47.89ID:cBSkKmwS できそうな仕事なくて辛い
873優しい名無しさん
2018/05/07(月) 12:38:33.02ID:htW3S2U+ 今日ハロワ経由で申し込み、明日には書類発送
そろそろ決めたいんだけどなぁ
そろそろ決めたいんだけどなぁ
874優しい名無しさん
2018/05/07(月) 17:32:39.43ID:YjO/xNvO パートだけど仕事決まった、来週の月曜から1日6時間で週5勤務。
875優しい名無しさん
2018/05/08(火) 01:23:23.54ID:xfwD7xux おめ
876優しい名無しさん
2018/05/08(火) 09:53:12.09ID:3YhxmDA2 ありがとうございます。
877優しい名無しさん[sage]
2018/05/08(火) 12:49:12.89ID:xjWQpDef 双極性障害持ちだけど今から入社前のオリエンテーション行ってきます
どうか同期と仲良くなれますように…
どうか同期と仲良くなれますように…
878優しい名無しさん
2018/05/08(火) 15:19:05.30ID:y36y9zIP >>1
タイムリープしたい
タイムリープしたい
879優しい名無しさん
2018/05/08(火) 20:20:03.39ID:8cnSnnVe 何とか就職決まりそうだ。
IT土方しか出来ないからSEだけど、ちっさいベンチャーだからなぁ…
土日祝休みなのは嬉しいけど。
IT土方しか出来ないからSEだけど、ちっさいベンチャーだからなぁ…
土日祝休みなのは嬉しいけど。
880優しい名無しさん
2018/05/09(水) 02:50:22.36ID:nSPEkDvo SPI受けなきゃならないんだけど、40すぎのおっさんには、速度算とか集合とか全くわかりません。答えを見てもわからないものを、1問1分で解けというのは不可能です。どうすべきか混乱しています。
881優しい名無しさん
2018/05/09(水) 22:59:57.59ID:E018a2TU 取りあえず決まった…良かった〜
疲れたので寝ます
疲れたので寝ます
883優しい名無しさん
2018/05/11(金) 23:47:12.09ID:JB5QsV4P885優しい名無しさん
2018/05/13(日) 17:49:41.18ID:6JH1f2r2 >>884
プログラマーやSEはキツいかもしれないけれど、パソコンの知識があればヘルプデスクなんかが出来るんじゃないかな?
自分はSEしか経験がないからそれで決まったけど、SEはIT系の何でも屋だから辛いよ。
プログラマーやSEはキツいかもしれないけれど、パソコンの知識があればヘルプデスクなんかが出来るんじゃないかな?
自分はSEしか経験がないからそれで決まったけど、SEはIT系の何でも屋だから辛いよ。
886優しい名無しさん
2018/05/13(日) 18:18:11.58ID:DV8Vrjje 応募するのに躊躇してしまう
ちゃんと働けるのかって不安になる
ちゃんと働けるのかって不安になる
887優しい名無しさん
2018/05/13(日) 19:15:10.83ID:qrB1g+/G >>886
何ができそうになくて不安なの?どこでつまづきそうなの?
具体的に挙げて医者に相談しよう
でも不安そのものは消えないよ
就職に対する不安なんて健常者だってあるからね
「不安なんてありません、ばっちり働けます!」と
言えるようにならなきゃ就職できません、なんて言ってたら一生働けないよ
何ができそうになくて不安なの?どこでつまづきそうなの?
具体的に挙げて医者に相談しよう
でも不安そのものは消えないよ
就職に対する不安なんて健常者だってあるからね
「不安なんてありません、ばっちり働けます!」と
言えるようにならなきゃ就職できません、なんて言ってたら一生働けないよ
889優しい名無しさん
2018/05/13(日) 21:21:49.44ID:iMoEqz8n 30すぎてノースキルで上京って現実は厳しいのかな?
890優しい名無しさん
2018/05/13(日) 21:32:22.20ID:rFSSdTCw 前の仕事の責任取って辞めて今の会社にいるけど、給与は安いし条件は悪いし。
転職を考えているけど、この状態じゃ難しい。
スキルも無いし、このままではもっとおかしくなりそう。
転職を考えているけど、この状態じゃ難しい。
スキルも無いし、このままではもっとおかしくなりそう。
891優しい名無しさん
2018/05/13(日) 21:33:49.53ID:9D7kpb2Z おいおいズボンをおろしたままじゃ襲われたホームレスみたいじゃないか
895優しい名無しさん
2018/05/14(月) 08:01:06.60ID:yinDuE3K 辛い
896優しい名無しさん
2018/05/14(月) 17:11:18.42ID:7Gj/Vnab 仕事決まったところの口コミ見てると不安になる…
給料が低いのを我慢するから精神的に安定して働ける緩やかな環境でありますように…
給料が低いのを我慢するから精神的に安定して働ける緩やかな環境でありますように…
897優しい名無しさん
2018/05/14(月) 17:18:05.13ID:qS6kShc9 精神障害だから採用されないということにしておいて自らを慰めてるけど、それなら最初から書類で落とすよなぁと慰めきれない自分がいる
898優しい名無しさん
2018/05/14(月) 17:22:36.30ID:Fc7MVZbg パート初日行って来た、終日同じ作業で疲れた。
899優しい名無しさん
2018/05/14(月) 18:32:26.37ID:6jsUJuQb お疲れ様でした
901優しい名無しさん
2018/05/15(火) 14:02:29.58ID:SKieHDtE 今日社長面接行ってきた
質問に対してなんとか答えてたら
杓子定規な答えじゃなくて、あなたの人となりがわかるようにざっくばらんに答えてくれと言われた
それが全く話せなかった
自分は中身のない薄っぺらな人間だとは自覚あるけど、それをえぐられまくったのが辛かった
なんとか就職しようと思ってた心が折れたよ
質問に対してなんとか答えてたら
杓子定規な答えじゃなくて、あなたの人となりがわかるようにざっくばらんに答えてくれと言われた
それが全く話せなかった
自分は中身のない薄っぺらな人間だとは自覚あるけど、それをえぐられまくったのが辛かった
なんとか就職しようと思ってた心が折れたよ
902優しい名無しさん
2018/05/15(火) 18:42:05.82ID:elv/Y/+B >>901
お疲れ様でした
自分も今日面接受けました
転職エージェントの面接セミナーを以前受けてて
教わったポイントを思い出して聞かれそうなことを文章に書いて
口に出して練習を繰り返して準備しました
今日は世間話スタイルで役立たなかったですが
もし今回うまくいかなくても今度同じようなことを
聞かれたときに今日の経験は役立つと思います
お疲れ様でした
自分も今日面接受けました
転職エージェントの面接セミナーを以前受けてて
教わったポイントを思い出して聞かれそうなことを文章に書いて
口に出して練習を繰り返して準備しました
今日は世間話スタイルで役立たなかったですが
もし今回うまくいかなくても今度同じようなことを
聞かれたときに今日の経験は役立つと思います
903優しい名無しさん
2018/05/15(火) 18:58:27.64ID:SKieHDtE >>902
ありがとうございます
今回の経験は次に生かせるって考え方をするべきなんでしょうね
ただ、今日面接で苦しんだことで、自分がいかに生きる活力を失っているか、いかにつまらない人間かがわかってしまい、ひどく落ち込んでます
生きる活力のない人間が生きていくにはどうすればいいんでしょう
ありがとうございます
今回の経験は次に生かせるって考え方をするべきなんでしょうね
ただ、今日面接で苦しんだことで、自分がいかに生きる活力を失っているか、いかにつまらない人間かがわかってしまい、ひどく落ち込んでます
生きる活力のない人間が生きていくにはどうすればいいんでしょう
904優しい名無しさん
2018/05/15(火) 19:14:52.66ID:y0ARpPTP >>903
演技するんだよ
ありのままのあなたでは受からないんだから、受かる人材を演じるんだよ
「正直である事」は美徳ではないよ
笑顔で(作り笑顔でいい)元気そうに、
背筋を伸ばしてまっすぐ前見てしゃきしゃき歩く、社内の人に会ったら会釈
相手の目を見てはっきり滑舌良く喋る、キョドらない
衣服や持ち物は清潔に、もちろん忘れ物なんかしない
そのために何をしたらいいか、もうわかるよね?
演技するんだよ
ありのままのあなたでは受からないんだから、受かる人材を演じるんだよ
「正直である事」は美徳ではないよ
笑顔で(作り笑顔でいい)元気そうに、
背筋を伸ばしてまっすぐ前見てしゃきしゃき歩く、社内の人に会ったら会釈
相手の目を見てはっきり滑舌良く喋る、キョドらない
衣服や持ち物は清潔に、もちろん忘れ物なんかしない
そのために何をしたらいいか、もうわかるよね?
905優しい名無しさん[sage]
2018/05/15(火) 19:22:25.34ID:hrl2YCeT >>896
私も同じです…明日が初出勤…お互い生きていけますように…
私も同じです…明日が初出勤…お互い生きていけますように…
906優しい名無しさん
2018/05/15(火) 19:32:10.01ID:4bsijsC8 就活ではなく転職に関数ことですが、相談させてください
今仕事を休んでいます
休職始めてからもう1年以上経っています
手当てが出ていますが1年半が限度ですので、秋には期限を迎えます
復職するためにはリワークを3ヵ月程度行う、というのが産業医と主治医の共通の意見です
期限まで時間がありません
今の会社に失礼にあたることは承知していますが転職したいと考えています
同じような境遇(休職中)で転職された方いらっしゃるでしょうか
今仕事を休んでいます
休職始めてからもう1年以上経っています
手当てが出ていますが1年半が限度ですので、秋には期限を迎えます
復職するためにはリワークを3ヵ月程度行う、というのが産業医と主治医の共通の意見です
期限まで時間がありません
今の会社に失礼にあたることは承知していますが転職したいと考えています
同じような境遇(休職中)で転職された方いらっしゃるでしょうか
907優しい名無しさん
2018/05/15(火) 19:38:30.01ID:SKieHDtE >>904
レスありがとうございます
おっしゃっていることはわかるのですが、そもそも演技をして、苦痛を味わってまで生きようと思えないくらい厭世的なんですよね。
簡単に言うとやる気が出ないってことで、鬱の典型的な症状なんでしょうけど。
せっかくアドバイスと励ましをいただいたのですが、今はひたすら落ち込みモードみたいです
あんまり鬱々とした書き込みをしてると、就活頑張ってる他の方にご迷惑だと思いますので、ROM専に戻りますね
レスありがとうございます
おっしゃっていることはわかるのですが、そもそも演技をして、苦痛を味わってまで生きようと思えないくらい厭世的なんですよね。
簡単に言うとやる気が出ないってことで、鬱の典型的な症状なんでしょうけど。
せっかくアドバイスと励ましをいただいたのですが、今はひたすら落ち込みモードみたいです
あんまり鬱々とした書き込みをしてると、就活頑張ってる他の方にご迷惑だと思いますので、ROM専に戻りますね
908優しい名無しさん
2018/05/15(火) 19:40:24.18ID:y0ARpPTP >>906
ゴメン、状況がわかりづらいんだけど
今休職中で、休職期限が秋なのに、どうして「時間が無い」の?
リワークして復職するまでギリギリってことなら、まだ働ける容態ではないんだよね?
だったら転職もできないのでは?
休職中に転職したいなら、期限より前に労務可能になってる必要があるけど
だったら「期限までに時間がない」とはならないよね?
あなた自身はあとどのくらいで労務可能になれると思うの?
ゴメン、状況がわかりづらいんだけど
今休職中で、休職期限が秋なのに、どうして「時間が無い」の?
リワークして復職するまでギリギリってことなら、まだ働ける容態ではないんだよね?
だったら転職もできないのでは?
休職中に転職したいなら、期限より前に労務可能になってる必要があるけど
だったら「期限までに時間がない」とはならないよね?
あなた自身はあとどのくらいで労務可能になれると思うの?
909優しい名無しさん
2018/05/15(火) 19:43:30.82ID:y0ARpPTP910優しい名無しさん
2018/05/15(火) 20:54:15.70ID:4bsijsC8 >>908
そうですよね、状況が分かりにくいですよね
復職期限が10月で、その前に3ヵ月のリワークが必要だと言われています
でも今まだリワーク開始にもたどり着けていませんし、リワークも本当に3ヵ月で終わる保証もありません
期限より前に就労可能になっている必要はあると思います
ただ今、休職するほど体調が悪化しているわけではないので、ちょっと現在就労可能であるかどうか、というのを見失っている感じはします
因みに、
> だったら「期限までに時間がない」とはならないよね?
これはどういう意味でしょうか?
そうですよね、状況が分かりにくいですよね
復職期限が10月で、その前に3ヵ月のリワークが必要だと言われています
でも今まだリワーク開始にもたどり着けていませんし、リワークも本当に3ヵ月で終わる保証もありません
期限より前に就労可能になっている必要はあると思います
ただ今、休職するほど体調が悪化しているわけではないので、ちょっと現在就労可能であるかどうか、というのを見失っている感じはします
因みに、
> だったら「期限までに時間がない」とはならないよね?
これはどういう意味でしょうか?
911優しい名無しさん
2018/05/15(火) 22:02:13.57ID:Lhiffqh+ また落ちた連絡きたよ…
ブランクあることだしこんなやつ好き好んで採用するようなとこなんてないか
ブランクあることだしこんなやつ好き好んで採用するようなとこなんてないか
912優しい名無しさん
2018/05/16(水) 01:30:26.33ID:nU9OyZ2c 実家が代々金持ちとか宝くじ当たったとか
生活に困らない環境なら悩まなくていいことだよなー
眠れない
生活に困らない環境なら悩まなくていいことだよなー
眠れない
913優しい名無しさん
2018/05/16(水) 07:55:50.29ID:M6O/T680 もう転職エージェントからも見放された。希死念慮が激しい。どんな薬飲んでも全くきかない。夜も眠れず昼夜逆転。貯金使い果たしてから自殺したい。
914優しい名無しさん
2018/05/16(水) 09:27:44.86ID:4hFpUMs0 派遣も落ちた
915優しい名無しさん
2018/05/16(水) 10:28:55.27ID:ReQ4PvgC917優しい名無しさん
2018/05/16(水) 17:34:19.62ID:42X3dNxr >>910
>> だったら「期限までに時間がない」とはならないよね?
>これはどういう意味でしょうか?
今既に転職可能な容態なら、期限を待つまでもなくリワークするまでもなく
復職できるんだから、「期限までに時間がない」はおかしい、ってこと
「休職中に転職」するのは確かに会社に失礼だけど
それはつまり「休職期限までに労務可能になってる」ということ
(休職期限が切れたら嫌でも退職になってしまうんだから
その後で転職したって何も失礼ではない)
会社に失礼だけど休職中に転職したい、とあなたは言ってるんだから
10月までに労務可能になる予定である、ってことの筈なのに
「期限までに時間が無い」ということは、期限までに労務可能になれそうもない、
という意味にとれる。だから質問したわけ
>> だったら「期限までに時間がない」とはならないよね?
>これはどういう意味でしょうか?
今既に転職可能な容態なら、期限を待つまでもなくリワークするまでもなく
復職できるんだから、「期限までに時間がない」はおかしい、ってこと
「休職中に転職」するのは確かに会社に失礼だけど
それはつまり「休職期限までに労務可能になってる」ということ
(休職期限が切れたら嫌でも退職になってしまうんだから
その後で転職したって何も失礼ではない)
会社に失礼だけど休職中に転職したい、とあなたは言ってるんだから
10月までに労務可能になる予定である、ってことの筈なのに
「期限までに時間が無い」ということは、期限までに労務可能になれそうもない、
という意味にとれる。だから質問したわけ
918優しい名無しさん
2018/05/16(水) 17:43:10.41ID:42X3dNxr >>910
これは想像なのだけど
あなたの会社は、リワーク3カ月をクリアしないと復職禁止という規則があるの?
だから遅くても6月にはリワークを始めている必要がある
でもできそうにないので、だったら無為に3カ月過ごすより、
もう転職するつもりで動き出そうか、そんなつもりで休職期間を過ごすのは会社に失礼だけど…
ところで似たような人居る?
と、>>906はこんな意図での質問だったのかな?
だとしたら、会社には復職するつもりという姿勢でいてリワークもして
(今、休職するほど体調わるくないんだよね?だったらリワークしたらいい)
期限が切れたら「やぱりダメでしたすみません退職します」って退職したらいい
その間に面接受けにいくとかいたった、あからさまな転職活動は難しいけど、
情報誌やハロワとかで情報収集してアタリをつけておき、
医者に「こういう勤め先はどうか」という相談はしておく
退職したらすぐ活動始める、という感じにしたらいいんでは?
無職期間は短い方がいいし
これは想像なのだけど
あなたの会社は、リワーク3カ月をクリアしないと復職禁止という規則があるの?
だから遅くても6月にはリワークを始めている必要がある
でもできそうにないので、だったら無為に3カ月過ごすより、
もう転職するつもりで動き出そうか、そんなつもりで休職期間を過ごすのは会社に失礼だけど…
ところで似たような人居る?
と、>>906はこんな意図での質問だったのかな?
だとしたら、会社には復職するつもりという姿勢でいてリワークもして
(今、休職するほど体調わるくないんだよね?だったらリワークしたらいい)
期限が切れたら「やぱりダメでしたすみません退職します」って退職したらいい
その間に面接受けにいくとかいたった、あからさまな転職活動は難しいけど、
情報誌やハロワとかで情報収集してアタリをつけておき、
医者に「こういう勤め先はどうか」という相談はしておく
退職したらすぐ活動始める、という感じにしたらいいんでは?
無職期間は短い方がいいし
919優しい名無しさん
2018/05/16(水) 17:55:45.52ID:4hFpUMs0 >>916
書類選考で落ちた
書類選考で落ちた
920優しい名無しさん
2018/05/17(木) 09:28:47.77ID:MHT5IKNJ クローズで転職活動した場合、源泉徴収額がゼロなので
確実にバレることがストレスになっているのですが、
1月1日付けで転職すれば源泉徴収提出不要でばれないっていうのは
本当ですかね?
確実にバレることがストレスになっているのですが、
1月1日付けで転職すれば源泉徴収提出不要でばれないっていうのは
本当ですかね?
921優しい名無しさん
2018/05/17(木) 13:15:15.57ID:Nklx7i1W クローズでビジホに採用で明日から勤務
自分の能力とメンタルでどこまでやれるか不安しかないわ
自分の能力とメンタルでどこまでやれるか不安しかないわ
922優しい名無しさん[sage]
2018/05/17(木) 17:29:33.84ID:G1HR4dfu923優しい名無しさん
2018/05/17(木) 17:53:47.80ID:10FQSGYe924優しい名無しさん
2018/05/17(木) 18:06:11.37ID:5P4EawtE >>920
ホント。
バレない方法は他にも
・1年以上の無職期間をつくる
・「確定申告は自分でやります」と言って源泉徴収票を提出しない
この場合は勿論自分で確定申告をやらないといけないけど
その内容は会社にはわからない
言いわけとしては「退職後に短期バイトをいくつかしたので」
「親戚の店を手伝ったので」等が無難
・退職後数カ月の無職期間を隠さなくていいなら
「12月末に退職」という手段もある、前職で確定申告を済ませていれば
退職前の数カ月とか1年とかが休職状態だったなんてバレない
ホント。
バレない方法は他にも
・1年以上の無職期間をつくる
・「確定申告は自分でやります」と言って源泉徴収票を提出しない
この場合は勿論自分で確定申告をやらないといけないけど
その内容は会社にはわからない
言いわけとしては「退職後に短期バイトをいくつかしたので」
「親戚の店を手伝ったので」等が無難
・退職後数カ月の無職期間を隠さなくていいなら
「12月末に退職」という手段もある、前職で確定申告を済ませていれば
退職前の数カ月とか1年とかが休職状態だったなんてバレない
925優しい名無しさん
2018/05/17(木) 20:39:19.64ID:5XOyXnRw 今日、本命の面接だった
序盤はいい雰囲気だったのに
時間が経つにつれ段々微妙な感じになって……
これ落ちたらもうほとんど後がないのにヤバい
時間を巻き戻して一からやり直したい
序盤はいい雰囲気だったのに
時間が経つにつれ段々微妙な感じになって……
これ落ちたらもうほとんど後がないのにヤバい
時間を巻き戻して一からやり直したい
926優しい名無しさん
2018/05/17(木) 21:12:13.22ID:fbtjfjsO 頭の中がつねに空想に支配されてて目の前のことに集中できなくて辛い
おかげで人生大損してるんだけど、これなんなのかな?
おかげで人生大損してるんだけど、これなんなのかな?
927優しい名無しさん
2018/05/17(木) 21:51:34.64ID:5P4EawtE >>926
現実逃避
現実逃避
928優しい名無しさん
2018/05/17(木) 23:06:05.51ID:MHT5IKNJ929優しい名無しさん
2018/05/18(金) 00:25:12.30ID:S2wwRNAM よくあることながら、ちょっと前に人が足りてしまったとの理由で断られたところが今月も同じ求人を追加で出しておる
もう正直に理由言ってくれてええんやで
もう正直に理由言ってくれてええんやで
930優しい名無しさん[sage]
2018/05/18(金) 10:43:37.71ID:ZEloTyOx 入社2日目で体調崩して今日もダメ…。これでもう何回目やろか…やっぱり甘えがあるのかな…
931優しい名無しさん
2018/05/18(金) 11:24:07.36ID:zpHlxsC4 施設警備ってどうなんだろうか コミュ障の対人恐怖症でも勤まるかな
932優しい名無しさん
2018/05/18(金) 13:02:08.32ID:VjL6wA3i 面接行ってくる
応援してくれ
応援してくれ
933優しい名無しさん
2018/05/18(金) 16:04:30.33ID:itg4b62N GD、全然喋れなかった
同意見の2人がめちゃくちゃ喋ってて内容言われちゃうし、スピードについて行けないし
もっと少人数なら喋れるんだけどなあ
同意見の2人がめちゃくちゃ喋ってて内容言われちゃうし、スピードについて行けないし
もっと少人数なら喋れるんだけどなあ
934優しい名無しさん
2018/05/18(金) 16:50:44.16ID:S2wwRNAM そのしゃべりまくってる二人は我が強すぎるて回りが見えないと判断されて落ちるから安心しろ
936優しい名無しさん
2018/05/18(金) 18:13:04.43ID:8uKbaeOK >>928
できるよ
「退職前に、親戚の店を手伝って少しばかり給与が発生してまして
ややこしいので、今年は自分でやります」
みたいに言えばいいんだよ
勿論そのややこしい確定申告を自分でやらないといけないけどね
できるよ
「退職前に、親戚の店を手伝って少しばかり給与が発生してまして
ややこしいので、今年は自分でやります」
みたいに言えばいいんだよ
勿論そのややこしい確定申告を自分でやらないといけないけどね
939優しい名無しさん
2018/05/18(金) 18:56:09.22ID:ERvLNdoU >>935
ありがとう
ありがとう
941優しい名無しさん
2018/05/18(金) 20:34:52.00ID:VGqyOf4R 26日に2社の面接が決まった
とりあえず、これがダメなら、いよいよ
夜逃げだよ
とりあえず、これがダメなら、いよいよ
夜逃げだよ
946優しい名無しさん
2018/05/19(土) 09:21:04.14ID:aKVGw0WE 1日働いて辞職した
そこの会社でこれから先ずっとやっていくことに希望がもてなかった
こんなことで辞めてたらもう働けるところなんて無いよな
行く末が見えないよ
そこの会社でこれから先ずっとやっていくことに希望がもてなかった
こんなことで辞めてたらもう働けるところなんて無いよな
行く末が見えないよ
947優しい名無しさん
2018/05/19(土) 09:27:08.30ID:Gk/u/Lgg 8年引きこもりの37歳には介護って厳しいかな?
948優しい名無しさん
2018/05/19(土) 09:36:36.52ID:E8UKa5TO 体力的な問題もあるが何よりも「他人の下の世話」が出来るかどうかだな
出来るなら可能性はあるだろう
出来るなら可能性はあるだろう
949優しい名無しさん
2018/05/19(土) 11:08:47.98ID:MU1LFxZb 体調崩して今日の説明会行けないんだけど
電話に出てもらえない…
無断欠席は選考お断りらしいから詰んだ
電話に出てもらえない…
無断欠席は選考お断りらしいから詰んだ
950優しい名無しさん
2018/05/19(土) 11:26:04.88ID:KEFuZZSP いきなり家賃四.四万円で都内一人暮らしやっていけるもんかね?都内仕事たくさんあるし自分みたいなやつでも溶け込めるかなと
ただ仕事一年続いたことない
ただ仕事一年続いたことない
952優しい名無しさん[sage]
2018/05/20(日) 21:23:31.58ID:gJeh3CIm >>946
自分も初日出社したものの次の日から2連続欠勤してしまった…同じくこれは終わりましたわ…
自分も初日出社したものの次の日から2連続欠勤してしまった…同じくこれは終わりましたわ…
953優しい名無しさん
2018/05/20(日) 22:37:42.18ID:1WdqttBz やっぱりアルバイトとかしながらやったほうがいいよね?
家賃五万円で無職だからガンガン貯金減っていく
家賃五万円で無職だからガンガン貯金減っていく
954優しい名無しさん
2018/05/21(月) 05:04:30.56ID:ABD5L7n/ 鬱って、気分が落ち込んでるだけだと思われがちだからな。
体調が悪くなるんだよ!身体が言う事聞かない。
もう30社は応募したよ
体調が悪くなるんだよ!身体が言う事聞かない。
もう30社は応募したよ
955優しい名無しさん[sage]
2018/05/21(月) 10:17:22.68ID:mdREOYxa 双極性患いながら働くのって本当辛いですよね…
957優しい名無しさん
2018/05/21(月) 10:44:06.19ID:HNaUqlc1 転職決まったけど、入社時健康診断どうしたらいいんだろ
既往歴のとこにうつ状態ってかいてお茶を濁してくれる先生とかいないかな
バリバリ薬飲んでるけどクローズで転職決まっちゃった
皆さんどうごまかしてる?
既往歴のとこにうつ状態ってかいてお茶を濁してくれる先生とかいないかな
バリバリ薬飲んでるけどクローズで転職決まっちゃった
皆さんどうごまかしてる?
958優しい名無しさん[sage]
2018/05/21(月) 11:20:06.62ID:aG99UmB3 >>957
双極性って一言も書いてもらわず入社してしまいました()
双極性って一言も書いてもらわず入社してしまいました()
959優しい名無しさん
2018/05/21(月) 11:53:35.41ID:gxVqZXQR 就活中だけど、健康診断書作るときに不眠症で通院中って濁した。うつ状態って言おうかかなり迷ったわ。かといって通院歴ないって言うのもバレたらマズイからこうした。書類選考通るかすっごい不安…
960優しい名無しさん
2018/05/21(月) 18:14:53.77ID:dfVGD3qK >>957
「不眠症と便秘症あり。服薬中。」って書いた
クローズで入社したなら、隠し通す気でいくべし
オープンにするってことは、会社に対して
「私が鬱病って事は言ってあるんですから配慮してくれますよね」
と要求するに等しい行為なんだよ
だから落とされる
クローズでの就職は「私の病気に配慮してもらわなくてもいい」
という覚悟を決めるってこと、健常者と同じ扱いをして良いという表明だよ
もし再発して休職が必要になったら潔く辞めるつもりでいこう
実際、「就職時に嘘書きましたね懲戒解雇!」となったって文句言えないんだから
すぱっと自己都合退職したほうが、診断書提出もしなくていいし
「不眠症と便秘症あり。服薬中。」って書いた
クローズで入社したなら、隠し通す気でいくべし
オープンにするってことは、会社に対して
「私が鬱病って事は言ってあるんですから配慮してくれますよね」
と要求するに等しい行為なんだよ
だから落とされる
クローズでの就職は「私の病気に配慮してもらわなくてもいい」
という覚悟を決めるってこと、健常者と同じ扱いをして良いという表明だよ
もし再発して休職が必要になったら潔く辞めるつもりでいこう
実際、「就職時に嘘書きましたね懲戒解雇!」となったって文句言えないんだから
すぱっと自己都合退職したほうが、診断書提出もしなくていいし
961優しい名無しさん
2018/05/21(月) 21:02:28.37ID:1WZTDxsl 一日中ずっと左胸が痛くて苦しい
こんなんで働けるのだろうか
こんなんで働けるのだろうか
962優しい名無しさん
2018/05/21(月) 22:01:25.07ID:dfVGD3qK963優しい名無しさん
2018/05/22(火) 08:15:24.21ID:bMCISzER 書類選考は比較的通るんだけど面接で見送られる……
自分がコミュ障なのは分かってるし
改善策も考えてるんだけど
ネットで調べても難しくて頭に入ってこない
ここにいる皆は面接の時
注意してることってある?
自分がコミュ障なのは分かってるし
改善策も考えてるんだけど
ネットで調べても難しくて頭に入ってこない
ここにいる皆は面接の時
注意してることってある?
964優しい名無しさん
2018/05/22(火) 11:09:13.19ID:zdcppP+s965優しい名無しさん
2018/05/22(火) 18:52:01.72ID:tcCCPPOE ようやく決まったんだけど、いついつから来てくださいっていう連絡が無いまま1週間以上経った。
不安しかないんだけど大丈夫かな?
不安しかないんだけど大丈夫かな?
967優しい名無しさん
2018/05/22(火) 19:30:34.32ID:PK7Q6v75968優しい名無しさん
2018/05/22(火) 20:59:47.89ID:9pxg+EYN 笑顔大事だと思う
その時だけ作ろうとしても無理が出るので
常日頃から笑顔でいることに心がけていればいいと思う
私バカっぽいとか軽いとか言われるけれども気にしてないw
その時だけ作ろうとしても無理が出るので
常日頃から笑顔でいることに心がけていればいいと思う
私バカっぽいとか軽いとか言われるけれども気にしてないw
969優しい名無しさん
2018/05/22(火) 23:21:36.63ID:/idQl0N5 年が年だから受からない
エージェント経由でもだめだわ
いよいよ首くくるか
エージェント経由でもだめだわ
いよいよ首くくるか
972優しい名無しさん
2018/05/24(木) 08:38:46.88ID:z5N80rSA SPIの勉強をしています
時間も足りずあまり解けなくてへこみます…
時間も足りずあまり解けなくてへこみます…
974優しい名無しさん[sage]
2018/05/24(木) 09:58:42.99ID:Qw/jcR/A 変な奴が湧いてきてるな
975優しい名無しさん
2018/05/25(金) 01:17:19.10ID:v23F4TNQ 就活したいと思った矢先に不眠症再発した
みんなちゃんと寝れてるの?
それとも薬飲んで寝て就活してるの?
きっちり治してから就活したいけど
原因も分からず再発するのは非常に困る
みんなちゃんと寝れてるの?
それとも薬飲んで寝て就活してるの?
きっちり治してから就活したいけど
原因も分からず再発するのは非常に困る
976優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:39:56.06ID:BwW7iYSV りーぜのめ
977優しい名無しさん
2018/05/25(金) 12:48:55.16ID:+eA1Q4ec 田舎だし発達障害だからできる仕事がない
だから上京しようと思うんだけどどうなのかな?
あの満員電車にたえて何百日も働く自信ない
都内下見したりしたが人多過ぎて体調が悪くなった
だから上京しようと思うんだけどどうなのかな?
あの満員電車にたえて何百日も働く自信ない
都内下見したりしたが人多過ぎて体調が悪くなった
978優しい名無しさん
2018/05/25(金) 15:12:36.57ID:VPzo6fz/ 慣れるよ
発達なら農業とかどうかな?
発達なら農業とかどうかな?
979優しい名無しさん
2018/05/25(金) 18:40:30.03ID:+eA1Q4ec 慣れない
大学横浜だったが嫌になった
大学横浜だったが嫌になった
980優しい名無しさん
2018/05/25(金) 19:22:13.90ID:9Nv3e4b0 >>972
俺なんて、答え見ても半分も分からないからどうしようも無い。
俺なんて、答え見ても半分も分からないからどうしようも無い。
981優しい名無しさん
2018/05/25(金) 19:31:37.96ID:9h45P1up 季節限定だけれども野原でたんぽぽ摘む仕事あるよ?
電車じゃなくて自転車で通えばいいじゃん
電車じゃなくて自転車で通えばいいじゃん
982優しい名無しさん
2018/05/25(金) 19:33:43.31ID:JsPaX1ES >>977
東京は確かに選ばなければいくらでも仕事はあると思う。警備員とかそうゆうのだけどね。
東京は確かに選ばなければいくらでも仕事はあると思う。警備員とかそうゆうのだけどね。
983優しい名無しさん
2018/05/25(金) 20:14:18.97ID:z/68ch4O 最近警備も受からないよ
本当、会社が選り好みしてるくせに人手が足りないとかチャンチャラおかしい
本当、会社が選り好みしてるくせに人手が足りないとかチャンチャラおかしい
985優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:04:41.65ID:RddF1wKI お前らが雇う側なら自分のような人間を取るか?
分かりきった話だろうが
分かりきった話だろうが
986優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:02:36.17ID:9h45P1up 採用して利用すると思うww
障害者ビジネスワンチャンあるで
障害者ビジネスワンチャンあるで
987優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:13:16.81ID:WHOlN15x 利用とかではないが、俺もむしろ
そういった人を沢山やとうかな?
高スペックなやつは逆に弾く
みんなが大学いってたからなんとなくいってた
ってやつも弾くけど、新卒ではなく何年もブラブラしてたやつを雇う
そういうやつのほうが、教育すれば面白いものつくれるから
そういった人を沢山やとうかな?
高スペックなやつは逆に弾く
みんなが大学いってたからなんとなくいってた
ってやつも弾くけど、新卒ではなく何年もブラブラしてたやつを雇う
そういうやつのほうが、教育すれば面白いものつくれるから
988優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:15:05.70ID:2Xh4WO6t ビジネスセンスがあっていい人ね でもそれだけ
991優しい名無しさん
2018/05/27(日) 08:59:08.30ID:gryUaH+x 勤勉な方々がきちんと働いてくださっているおかけで自分は生きてこれたのだと感謝しています。
992優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:15:58.75ID:Jr9h/dak 明日ハロワ行ってくるよ。
私はうつ病で身体障害者(二級)。30代半ばの女。
身体はどうしても制限があるからオープン。
うつ病は手帳など取得していないのと、精神身体のコラボレーションで仕事探すのは流石にキツイと思って…。
障害年金審査落ちしてダメだったのもあり、障害者求人からではなく(給与が低いものが多いし希望の職種が見つからないため)、一般の求人からアタックしております。
窓口の人が障害持ちですが応募して宜しいですか?と企業に聞いてくれるから気が楽…。
私はうつ病で身体障害者(二級)。30代半ばの女。
身体はどうしても制限があるからオープン。
うつ病は手帳など取得していないのと、精神身体のコラボレーションで仕事探すのは流石にキツイと思って…。
障害年金審査落ちしてダメだったのもあり、障害者求人からではなく(給与が低いものが多いし希望の職種が見つからないため)、一般の求人からアタックしております。
窓口の人が障害持ちですが応募して宜しいですか?と企業に聞いてくれるから気が楽…。
993優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:19:51.35ID:Jr9h/dak 私が雇用主ならできるだけ障害持ちを雇いたい…。
支援施設にいた時強くそう思ったもんだ。
たまに起業してA型支援施設の施設外就労先にして、仕事ができそうならうちで正式採用したい!
という妄想なら何度もしたw
支援施設にいた時強くそう思ったもんだ。
たまに起業してA型支援施設の施設外就労先にして、仕事ができそうならうちで正式採用したい!
という妄想なら何度もしたw
994優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:39:32.49ID:Fk097uDr うつ病くらいなら5年くらい療養したら普通に働けると思う。但し減薬してあまり薬を飲んでない人。医者は、医療報酬取れる量まで出すから自分から医者に言って少しずつ減らさないといけない。仕事選ばなければけっこうある。
995優しい名無しさん
2018/05/27(日) 19:14:11.19ID:LsKcQO7G うつは甘え
996優しい名無しさん
2018/05/28(月) 16:11:53.57ID:SwNodQe4 親が大企業大企業ダイキギョウ言ってくるのがつらい
中小?ブラック!お前には無理!
かといって大企業でもつらい仕事はするな、ラクな仕事して結婚相手見つけてやめろ!
無茶苦茶言ってる自覚あるんだろうか
中小?ブラック!お前には無理!
かといって大企業でもつらい仕事はするな、ラクな仕事して結婚相手見つけてやめろ!
無茶苦茶言ってる自覚あるんだろうか
997優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:57:36.61ID:1XuAlCos 甘えられる奴はうつにならない
甘えられないから一人で抱え込んでうつになる
甘えられないから一人で抱え込んでうつになる
998優しい名無しさん
2018/05/28(月) 21:17:21.92ID:3MUiuYI3 真面目系クズの事かな?
999優しい名無しさん
2018/05/28(月) 21:58:51.15ID:dLJBY0f8 消えろ
1000優しい名無しさん
2018/05/28(月) 22:11:12.41ID:3MUiuYI3 1000ならうつは甘え
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 20時間 21分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 20時間 21分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★3 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 [ネギうどん★]
- 自民党保守系議員連盟・日本の尊厳と国益を護る会「日本の歴史に合わせて、夫婦同性を守るべき」じゃ、苗字廃止な [377482965]
- 【悲報・画像あり】池袋のラーメン店さん、値上げのかわりに煮玉子を廃止してしまう…晋さん、円安のおかげでラーメンが質素になったよ [679326974]
- 【石破悲報】146ドル [734532833]
- ID:86t727770ちょっと来て
- トランプってマジで何が目的なの?多くの庶民が苦しむって素人でもわかることだよな?安倍とやってること一緒じゃん [434776867]
- 【悲報】Switch2、米国で否定的な反応が優勢 [663382246]