X

自分の病名を知りたい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M
垢版 |
2017/09/05(火) 09:27:11.59ID:Auyehywq
私が他の人とはズレすぎていて生きていくのが苦しいので、少しでも状況をよくするために、まずは自分の病気について知るためにこのスレを立てました。

自分が特定されないような質問は出来る限り答えるので、曖昧なところがあったら聞いていただければと存じます。
213優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:43:41.20ID:LMaSKxjE
>>208
電話が繋がって、お話しできて良かったね。
上手く進展することを祈ります。
214優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:46:09.83ID:LMaSKxjE
>>212
何もしていないってことはないでしょう。
家族のご飯を作ったりしてるじゃない?
2017/09/06(水) 21:58:41.10ID:LMaSKxjE
>>198
訴えたくないとか偉いね。
私だったら、その歳で月に4-5万も搾取されていたら訴えてる。
(いやむしろこの場合、イッチ自らが差し出してたのか…?)

例え話。
私が中高ごろに両親がDV離婚(経済的理由で親権は父、土地家屋は母名義だが母が追い出された)して、
その後母が死んだ時の遺産争い?で、法的に則り姉妹で母の遺産を相続をしたところ、
再婚済み(新妻を母名義の土地家屋に住まわせてる状態)の父から「裁判起こすぞゴルァ!」と言われ、
「離婚後も母を恐喝してたんですよねー、証拠ありますよ〜、所轄に問い合わせたら母の家に器物破損と不法侵入と恐喝の記録があるみたいですね〜、
恐喝して書かせたこの書類も法的(離婚後も生き残った方が遺産全取り)には無効だと弁護士が言っていましたよ〜、裁判とか訴訟とかご自由にどうぞどうぞ〜」と返したけど、結局裁判起こされなかった。w
面倒だったので、こちらからの訴訟は起こしませんでしたが。
2017/09/06(水) 22:01:47.76ID:rAd8KDHI
やっぱり
レッグウオーマー重ねて履くのいいね
鼻のとおりも改善され口呼吸せずに、安眠できる
片方だけで試してるが
2017/09/06(水) 22:06:33.85ID:LMaSKxjE
レッグウォーマーの人、つま先にアルミホイル巻いてみ?
218 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/06(水) 22:13:52.53ID:9HVqr1WM
>>211
頭というのか心というのかわかりませんが、私の中には2人自分がいます。

1人は身長や見た目は同じなのですが、服装が黒い長袖のドレスを着ていて手袋をつけている女性。
葬式で使うレースのついた帽子かぶっているので肌が口元以外見えない。

もう1人は体格がしっかりとした身長が170p程ある男性。
服装は黒いワイシャツにジャケット、黒いズボンと黒ずくめでこちらも手袋をしている。
黒い箱を頭にかぶっていて、白で:)か:(の2種類の表情をだす。(基本:))
真っ黒の時もあるがどんな感情なのかわからない。
肌は見えない。

どちらも顔を見せる事はない。女性の方はごく稀に外すことがあるが、すぐ戻す。顔は自分と同じ。

どちらも黒ずくめで黒以外のものがない。(男性の顔を除く)

私が彼らの感情を読み取る事は出来ないが、彼らは意思疎通ができるようで、向き合っていることがある。

男性が声を発するところを見たことがない。女性は普通に話している。

どちらも自分である事は確か。
2017/09/06(水) 22:19:18.19ID:dR6IZEtn
>>218
イマジナリーフレンドとか
イマジナリーコンパニオンとかいう奴だね
居場所が無い人にはよく表れるんだよ
私のイマジナリーフレンドは自分の分身だとは思えないな
220優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:22:41.54ID:9HVqr1WM
タイムリミットは金曜の朝5時
荷物をまとめとけ
221 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/06(水) 22:30:11.52ID:9HVqr1WM
>>219
昔本を読んでいた影響か、ここまで、細かく想像できちゃうと、どれが本当の自分なのか分からなくなってきます。

目を瞑るたびにどちらか、あるいは両方出てきて、場所は大体白い無機質な部屋。家具はなく、扉があるだけ。

扉の先に行ったことがないけど、どんな場所なんでしょう。
222 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/06(水) 22:41:32.21ID:BFu/gPpt
男性は他者に対し攻撃的だが利益のない殺生や攻撃はしない。他者に対する関心もない様子。
女性は寛容で非常に優しいが、彼女の優しさは底なし沼のように少しずつ心に侵食し、彼女に依存してしまう。
彼らの上下関係は女性の方が上。

高校の頃にできた彼らですが、こうして文章にして見ると、よくできてるなとつくづく思います。
自分の負の感情と正の感情綺麗に分裂したみたいで。
2017/09/06(水) 22:46:07.61ID:dR6IZEtn
>>221
私の場合だけど
普通に町があるよ
そんで別の家庭に住んでるよ
224優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:47:17.28ID:9HVqr1WM
>>216
片足だけで効果が出るのか(´・ω・)
足の血行が悪くて指先紫色になるから、自分は両足にする(`・ω・´)
2017/09/06(水) 22:47:38.44ID:dR6IZEtn
私のIFは3歳ごろからいる
もう付き合い長いよ
ただの家族なんだけど
226 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/06(水) 22:51:40.74ID:9HVqr1WM
>>223
町とか家庭は出たことがないです。
全く別のものが出るのですね、それはそれで興味があります。

出てくる町や家庭が毎回変わったりするのでしょうか?
小説の中に入るような感覚なのでしょうか。
2017/09/06(水) 22:52:29.70ID:rAd8KDHI
>>224
交互に
2017/09/06(水) 22:57:27.74ID:rAd8KDHI
>>224
だんだんよくなると
思う
最初は早めに一旦外すといいかも
229 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/06(水) 22:57:50.65ID:9HVqr1WM
そんなに昔からいるのですね。
それだけ長ければ、仲も良さそうでいいですね。
230優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:59:25.26ID:9HVqr1WM
>>228
うん、足あっためリストに書いとく(`・ω・´)
忘れちゃ大変だもんね(`・ω・´)
2017/09/06(水) 23:03:06.01ID:rAd8KDHI
>>230
外すとき気持ちいいでしょ
風呂で
あれがいいよね
2017/09/06(水) 23:19:57.21ID:dR6IZEtn
>>226
変わりません
長い付き合いです
子供の時は脳内友達だって気付かなかったよ
単にもう一個の家族との生活があるだけ
2017/09/06(水) 23:21:25.61ID:dR6IZEtn
>>229
仲悪かった事無いよ
統合失調症の人が聞く幻聴は悪口らしいけど
そういうのも経験しなかったよ
234 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/06(水) 23:49:03.44ID:9HVqr1WM
>>233
現実と変わらないくらい自然な存在で、仲が良い双子か兄弟のような感覚なのでしょうか。
私には妹がいるのでそれに近い感じなんだろうなと思います。

イマジナリーフレンドについて調べて見たのですが、IFは基本的に自分の分身ではないみたいですね。
人それぞれ全く違うIFがいるようなので、いろんな方の話し聞いてみたいです。
2017/09/07(木) 00:03:27.07ID:iQknFTsL
>>234
面白いよねー
私は自費じゃなくて自立支援っていう
安くなる制度でカウンセリング受けられるようにして貰ってて
そのおかげでIFとか客観的に見れるようになったよ
誰にも言わないと現実と幻想の境目が曖昧になる
昔はIFがIFだと思わなかったし、普通の人間だと認識してたんだよ
不思議で面白い
236 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 00:10:17.62ID:lKfDg6J+
>>215
215さんは強いですね、証拠もしっかり取っておいて、弁護士の方にも相談をすぐにしている。
私も見習わないといけませんね。

私の父は他の人から見るととてもいい父親だと思います。
朝から晩まで働いて、顔を合わせる事は少なかったのですが、とてもよくしてくれました。
食費を負担するようにしたのも、そういう優しくて暖かい家庭にいれたからです。

今は、私の心が歪みすぎてあの頃の優しい面影がないくらい醜く見えますが。
妹の反応は変わっていないので、相変わらず優しい人なのでしょう。
237 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 00:19:59.26ID:2vUZAly/
>>235
幼少の頃からいるとなおさら普通の存在だと思ってしまいますよね。

私にも昔IFがいたのでしょうか。高校までの記憶があまりないので、もう分からない事ですが。

IFは平均2歳半で出来るみたいですね、大人になってもIFがいるのは100人に1人らしく、大人になってからIFが出来る人はもっと少ないのでしょう。

自立支援、自分の地元にもあるのでしょうか。
調べてみます。
238優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:35:31.23ID:dveDIIok
今夜のわたしも
来てます
来てます
2017/09/07(木) 00:36:23.01ID:sWlKM8Ig
自立支援は国がやってることだから誰でもOKだよ
240優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:38:07.88ID:PHbB06g3
>>238
昨日と同じ人かな?(´・ω・)
調子が良さそうでいいですね(`・ω・´)
241 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 00:52:33.26ID:lKfDg6J+
>>239
サイトを見て来ました。
通院の必要性がある方に適応されるようなので、自分も受けられそうです。

1割がどの程度の金額なのか、行ったことがないのでわかりませんが、あまり大きな金額でないようなら、通院もできそうです。
2017/09/07(木) 01:40:18.16ID:sWlKM8Ig
>>241
最後の一割を市町村が持ってくれるところもあるから実質精神科医療費無料になることもある
243 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 01:51:56.81ID:lKfDg6J+
>>242
調べて見ましたが、自分の住んでいる市には県の自立支援以外記載がなかったので、1割は自分で払うことになりそうです。
244優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:59:45.88ID:znEvnH5N
>>236
強いというか、社会経験なのかも。
私はあなたと同じ年頃の姪甥がいる年齢=かなりのおばさんです。

私の父も、外面は良いので取引先等からの評判や稼ぎは良かったみたいですよ。
絶縁した今では、父とお嫁さん&腹違い弟の家庭状況は知りませんが。

私が物心付く前から起業して仕事熱心だったとは思いますが、
バブル期に愛人を囲ってからは、泥酔帰宅、そして即再飲酒、理不尽な家庭内での暴力暴言、
母はDVで流血するし、姉も私も暴力暴言でギャン泣き。
それがご近所に聞こえ漏れていたらしく、
物心ついた頃には奥様井戸端会議で「あのおうち(旧我が家)の子とはかかわらないほうがよい」みたいな感じで、ほぼボッチでした。

母も姉も私も、病みました。
245優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 02:12:56.48ID:znEvnH5N
>>243
自立支援での負担額(割合)は世帯収入により異なります。
親御さん(世帯)の収入額が低ければ、登録した医療機関(診察料)や薬局(薬代)が0割=無料になる可能性も。

お父様の年収がお幾らかは存じませんが、
あなた18歳にして月に4-5万も食費や生活費として家庭に納入していたのであれば、
言い方は悪いですが「たかが知れている」状況なのではないでしょうか?
246 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 02:21:30.20ID:lKfDg6J+
>>244
家庭環境がかなり悪かったのですね、起業したとのことですしストレスが酷かったのでしょう。

人に当たる事はいいことではありません。ましてや自分の家族に手をあげるなんて、許されることではないでしょう。

誰も良い思いをしない最悪な家庭環境から立ち直ることができたのは、すごいことだと思います。

まだ自分は子供なので、244さんのように強い方になりたいです。

これからも244さんに幸せが訪れることを願います。
247 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 02:27:43.60ID:lKfDg6J+
>>245
父は公務員なので詳しくは知りませんが、稼ぎが悪いわけではありません。
貯金もそれなりにあるようです。

自分が自主的に食費を出し始めたのに甘えてしまったのだと思います。
時々お礼とともに2〜3万ほど渡してくるときがありました。
248優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 02:51:01.76ID:zzj5Zb8N
ネズミをコロして罪悪感がないとか優越感を感じるとか気分が高尚すると感じるやつは先天的なサイコパスかソシオパスかも
自閉症スペクトラムのアスペルガーの可能性も充分にある
とりあえず、精神科に行きなさい
人をコロさないうちにね
249 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 03:28:19.16ID:PHbB06g3
>>248
そうですね。
自分以外の人に危害を与えてしまう前に行かないといけませんね。

早めに受診できるよう頑張ります。
ありがとうございます。
2017/09/07(木) 03:30:21.32ID:PvimUUh+
>>249
でももうやめたよね
251 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 03:43:47.40ID:lKfDg6J+
>>250
動物虐待のことでしょうか?
言ってはいけないことですが、できることならやりたいです。
先日書いた「趣味にしたいができないもの」がこれです。

今はできる環境ではないので、出来ません、そういうことをしなくなってから9ヶ月程経ちました。
2017/09/07(木) 05:11:03.12ID:O3V/MAP5
>>251
害獣駆除を仕事にしたら!
2017/09/07(木) 05:57:33.61ID:cpT30Cus
メンヘラは狩猟免許も猟銃所持許可も申請下りないよ
254優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:06:35.25ID:cpT30Cus
>>249
他人やご自身に危害を与える前に、適切な医療機関を探して受診して下さい
動物に危害を与えたいと思っている(他害衝動)のも、十分やばいかと
なお、リスカはしていないとの事ですが、クビシメも自傷に該当するそうですよ
2017/09/07(木) 06:20:59.51ID:PvimUUh+
>>252
やめとけ
2017/09/07(木) 06:38:06.98ID:PvimUUh+
>>224
交互にして
変色ふせげるかも
タオルをゆるーく巻いてみるのもお金使わないとおもう
2017/09/07(木) 06:39:30.48ID:PvimUUh+
>>224変色しなきゃいいので
工夫してみてw
2017/09/07(木) 06:46:09.99ID:PvimUUh+
>>251
いま
お金の関係でサイズ合うレッグウォーマー手元にないかも
だけどタオルで自作したり工夫の余地あるし
最善を心がけ体調を改善していこう
体調いいと考えもかわるよ
259 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 07:06:50.95ID:lKfDg6J+
>>252
すみません。
オススメしていただいたのは嬉しいのですが、私の中で「駆除」と「虐待」は違うので仕事にしようとは思えません。

253さんのいうように、私のような人間に害獣駆除に必要な許可はおりないので、仕事に出来ません。

でも、アドバイスありがとうございます。
260 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 07:23:29.47ID:lKfDg6J+
>>254
衝動的な行動に出る前に受診できるようにします。頑張ります。
261優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 07:28:33.82ID:lKfDg6J+
>>258
体調悪いところはないよ(`・ω・´)
食欲がないのと、気分が落ち込んで身体が重いくらいだしね(`・ω・´)

足に毛布を巻くようにしてるからあったかいよ(`・ω・´)
心配してくれてありがとう(`・ω・´)
2017/09/07(木) 07:58:37.89ID:PvimUUh+
>>261
100均でふともも用買うと脹ら脛にはぶかぶかで変色しなさそう
100均はほんとに100円だよ
やすいよ
263優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:08:15.42ID:PHbB06g3
>>262
今は少しでも出費を抑えたい(`・ω・´)
あんまり手元に残ってないからね(`・ω・´)
毛布だけでもあったかいから大丈夫(`・ω・´)
2017/09/07(木) 08:10:35.56ID:PvimUUh+
>>261
ホームセンターやドラッグストアーだと両足で安いのは500円
500円でもよく伸びるよ
2017/09/07(木) 08:11:32.64ID:PvimUUh+
>>263
だよねすまん
2017/09/07(木) 08:13:24.84ID:PvimUUh+
>>263
親と住んでないんだっけ
267優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:34:08.74ID:lKfDg6J+
>>265
謝んなくてもいいよ(`・ω・´)
ためになることいっぱいあって、嬉しいからね(`・ω・´)

>>266
親と住んでるよ(`・ω・´)
顔を合わせることがないけど、足音とか聞こえるたびに吐き気がするね(`・ω・´)
2017/09/07(木) 08:38:26.89ID:PvimUUh+
>>267
親と居て100円ショップ代節約しなきゃだめなの?
269優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:55:10.95ID:hvH7jEzV
親と仲悪かったら金なんて殆んどもらえないし、くそ貧乏やで
270優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:56:46.86ID:lKfDg6J+
>>268
親は私の敵だから頼れないんだよね(´・ω・)
残金15000円だから、節約しないとやっていけないよ(´・ω・)
271優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:02:51.63ID:lKfDg6J+
最近体重の減り方が病的で怖いね(´・ω・)
夏休みで日中も家に人がいたからかな(´・ω・)

夏休み前まで47〜48くらいあったのに、さっき測ったら41.5くらいまで落ちてた(´・ω・)
先週は43くらいあったんだけどね(´・ω・)

空腹だからか足に力入らないし、少し吐き気がするけど、ご飯食べる気になれないんだよね(´・ω・)

身長は152だよ(`・ω・´)
2017/09/07(木) 09:18:26.17ID:PvimUUh+
>>271
じゃあ変色しやすいよね
装着も一日おきで変色ふせごう
一日おきのほうがらくだよ
2017/09/07(木) 09:24:01.49ID:PvimUUh+
>>271
順序はまず飲み物からだと食欲わくよ
甘いミルクティーとか苺味飲むヨーグルトとか
プリンや茶碗蒸しは食欲なくてもおいしい
274優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:28:40.22ID:PHbB06g3
>>273
今、甘い飲み物飲んでるんだけど食欲ないかな(´・ω・)
たくさん飲んだり、何かを食べたら吐いちゃいそうでね(´・ω・)
2017/09/07(木) 09:29:39.45ID:PvimUUh+
そもそも変色するからはくのやめて毛布にかえたんだっけ
変色してたら逆効果だもんね
2017/09/07(木) 09:31:23.19ID:iQknFTsL
>>248
高尚するじゃなくて
高揚するだよ
2017/09/07(木) 09:32:57.62ID:PvimUUh+
>>274
さっぱりとした果汁ゼリーもいいかも
2017/09/07(木) 09:36:08.81ID:iQknFTsL
>>271
152cmで41kgは普通だよ
ご飯飲み込める?私はストレスで全く飲み込め無くなった事が
2回あるけど、凄い勢いで痩せてくね
医者が言うには水が飲めてりゃ大丈夫らしいよ
水も入らなくなったらヤバいんだって
2017/09/07(木) 09:49:50.36ID:PvimUUh+
下痢とか胃腸の不調は正露丸のふたあけて匂うと治りそう
飲むと負担大きいから匂うだけ
匂いすぎは注意だけど
280優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:49:53.35ID:K1X2BCtF
>>275
レッグウォーマーが用意できないから、代わりに毛布を巻いてるだけだよ(`・ω・´)

>>277
ゼリーは家にないから食べれないかな(´・ω・)
お菓子とか買わないようにしてるし、買っても妹に全部食べられちゃうしね(`・ω・´)
2017/09/07(木) 09:50:03.79ID:Z+AEfTgx
>>1
演技性なんとかじゃない?
282 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 09:53:48.11ID:lKfDg6J+
>>278
昨日カステラを食べる事は出来たので、食べようと思えば食べられるのだと思います。
食べるのがちょっと怖いだけです。

飲み物はちびちび飲めるので、まだ大丈夫そうです。
283 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 09:57:52.78ID:lKfDg6J+
>>281
「演技性パーソナリティ障害」のことでしょうか?

ウィキペディアを見てみましたが、自分に該当するような項目はありませんでした。
2017/09/07(木) 10:03:31.63ID:PvimUUh+
しそジュースの素薄めて飲んだら美味しそう
売り場どこかわからんがw
2017/09/07(木) 10:05:21.78ID:PvimUUh+
妹さんいるんだあ
味方にしようよ
2017/09/07(木) 10:12:20.96ID:PvimUUh+
梅干しをはちみつにつけておくと
甘いしそ風味の梅干しになりそう
これ自作しても安いよ
2017/09/07(木) 10:13:25.82ID:PvimUUh+
はちみつ高いから砂糖水で
2017/09/07(木) 10:17:20.39ID:PvimUUh+
水なしで砂糖にまぶしとくと梅干しの砂糖漬けになるみたい
289優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:33:40.78ID:lKfDg6J+
>>285
妹は中立的な立場で、私の味方でありながらも、父の味方でもあるんだ(´・ω・)

我ながら頭のいい妹だと思うよ。(´・ω・)

前に妹にしか話していないことを父親が知っていたから、聞き出したことを流してるんだと思う(´・ω・)
もう信用できなくて、自分の考えや予定を話さないようにしてるよ(´・ω・)
290優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:35:01.95ID:lKfDg6J+
>>288
甘い梅干し食べるなら、干し梅の方がいいかな(´・ω・)

私の中で梅干しは酸っぱいものであって、甘いものではないからね(´・ω・)
2017/09/07(木) 10:39:02.39ID:iQknFTsL
2ちゃんに張り付いてるね
292 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 10:50:58.93ID:lKfDg6J+
>>291
やることもなくただぼーっとするよりも、ここにいてアドバイスや指摘に返事をする方がいいと思って、張り付いてます。
293優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:04:31.42ID:Xs+XGYYb
入院お勧めする
https://www.tsukubahigashi-hp.com
294 ◆OIGbh7R072
垢版 |
2017/09/07(木) 11:12:38.86ID:K1X2BCtF
>>293
前と同じ方でしょうか?
今のところ入院するという選択肢は入れていません。

オススメしていただいて嬉しいのですが、すみません。
2017/09/07(木) 13:20:36.38ID:PvimUUh+
百万円取られそうw入院なんて
しかも薬物強要されておかしくなるよ
やめときな
2017/09/07(木) 13:21:43.55ID:PvimUUh+
入院するぐらいなら100円ショップで脹ら脛サポーター買うよねw
297優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:30:47.44ID:lKfDg6J+
>>296
入院してまで生きようと思えるほど世界は魅力的ではないしね(´・ω・)
入院よりもお裁縫とか羊毛チクチクする方がいいかな(`・ω・´)
2017/09/07(木) 13:39:59.29ID:PvimUUh+
長袖シャツの裾でふんわり固定したら脹ら脛保温じゃん
きつく固定しないようにしたらいいかも
2017/09/07(木) 13:41:42.75ID:PvimUUh+
もし100円ショップ行けないなら長袖使うね
応急措置でw
300優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:46:13.33ID:lKfDg6J+
>>298
長袖2枚しかないから履くのはちょっと無理かな(´・ω・)
タイツはいっぱいあるから重ね履きできるよ(`・ω・´)
2017/09/07(木) 13:47:12.23ID:PvimUUh+
>>297
>>297
あれチクチクしてると筋トレにもなるんでしょう
健康的じゃん
2017/09/07(木) 13:48:34.49ID:PvimUUh+
>>300
そう
タイツね
変色に気をつけてれば健康にプラスだと思うんで工夫しつつ保温してみてね
2017/09/07(木) 13:54:56.71ID:PvimUUh+
>>300
タイツいっぱい
ほう
変色さえしないなら
タイツで保温が現実的だねw
2017/09/07(木) 14:19:48.80ID:PvimUUh+
筋トレ要素あるよねタイツって
足が動くと
素材の伸縮でもとの形に戻ろうとするから
運動不足改善になるよね
305優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:53:44.05ID:awmv0K4f
>>301
いうて1回しかやったことないけど、100均にあるし余裕ができたらやろうかな(´・ω・)
2017/09/07(木) 18:04:44.91ID:PvimUUh+
素麺入りみそはお金かからなそう
2017/09/07(木) 18:05:15.68ID:PvimUUh+
素麺入り味噌汁だった
308優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:19:36.05ID:lKfDg6J+
>>307
なにそれ(´・ω・)
聞いたことない食べ物出てきた(´・ω・)
2017/09/07(木) 18:45:53.82ID:PvimUUh+
きつねうどんきつねうどん作れた
麺二十円
2017/09/07(木) 19:04:15.88ID:PvimUUh+
Rの法則足湯特集してる
2017/09/07(木) 19:25:16.06ID:znEvnH5N
どうも、お節介おばさんです。
イッチ、出来ればトリップ復活お願いします。その方が読みやすいし、受け答えも迷わなくなるので。

あと、差し支えなければで構わないのだけれど、家族構成を教えて下さい。いま私が把握しているのは、

・イッチ
高校中退18歳女子、
バイト代の50万を搾取されているというか自ら差し出している、
現在はバイトにも行けず引きこもり状態、メンヘラ板のこのスレに頼っている、
自傷癖有り、18にして末端冷え性(アルミホイル巻け)、
入院はしたくないが通院はしたい、相談窓口とは連絡取れた

・お父様
公務員、収入も平均的?
イッチには冷たい態度をとる、娘のバイト代を搾取して、家事も任せきり?
娘を通院させたくない理由は公務員としての無駄なプライド?

・妹さん
中高生?
イッチに比べてお父様からは甘やかされてる?
つーか妹さんはイッチとお父様との間で中間的立場らしいけど、何してんの?


・お母様
……これは本当に答えなくて良いのですが、死別? 離婚?
イッチが何歳くらいの時だった?
2017/09/07(木) 19:29:09.15ID:PvimUUh+
アルミ保温力あるん?でもレッグウォーマー重ねまくりで保温間に合うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況