■パニック症について語り合いましょう
■日常での発作との付き合い方や出来事等
スレッドが上がり過ぎた場合はメール欄にsageと書きましょう。
※前スレ
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ146
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501728342/
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ147
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503843365/
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ145
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1500271455/
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ144
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1498918788/
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ148 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/11(月) 22:33:46.60ID:j2x3UQ51
2017/09/11(月) 22:34:22.96ID:jEQP5sB6
パニック障害(パニックしょうがい、英語: Panic disorder ; PD)とは
予期しないパニック発作(Panic attacks, PA)が繰り返し起こっており、1か月以上にわたりパニック発作について心配したり、
行動を変えているという特徴を持つ不安障害に分類される精神障害である。
きっかけのないパニック発作は、4つ以上の特定の症状が急速に、10分以内に、頂点に達する。
典型的な悪化の仕方では最終的に広場恐怖症へと進展する。
予期しないパニック発作(Panic attacks, PA)が繰り返し起こっており、1か月以上にわたりパニック発作について心配したり、
行動を変えているという特徴を持つ不安障害に分類される精神障害である。
きっかけのないパニック発作は、4つ以上の特定の症状が急速に、10分以内に、頂点に達する。
典型的な悪化の仕方では最終的に広場恐怖症へと進展する。
2017/09/11(月) 22:35:03.82ID:W2i8FJjt
ベンゾジアゼピン等価換算表
成分名 mg (薬剤名)
アルプラゾラム 0.8(ソラナックス、コンスタン)
オキサゾラム 10(セレナ-ル)
エチゾラム 1.5(デパス)
クアゼパム 15(ドラール)
クロルジアゼポキシド 10(コントロール、バランス)
クロナゼパム 0.25(リボトリール、ランドセン)
クロチアゼパム 10(リーゼ)
クロキサゾラム 1.75(セパゾン)
ジアゼパム 5(セルシン、ホリゾン)
ゾルピデム 10(マイスリー)
タンドスピロン 25(セディール)
トフィゾパム 100(グランダキシン)
トリアゾラム 0.25(ハルシオン)
二トラゼパム 5(ネルボン、ベンザリン)
フェノバルビタール 15(フェノバール)
ブロマゼパム 3.25(レキソタン)
フルニトラゼパム 1(ロヒプノール、サイレース)
ロラゼパム 1(ワイパックス)
ロフラセプ酸エチル 1.67(メイラックス)
成分名 mg (薬剤名)
アルプラゾラム 0.8(ソラナックス、コンスタン)
オキサゾラム 10(セレナ-ル)
エチゾラム 1.5(デパス)
クアゼパム 15(ドラール)
クロルジアゼポキシド 10(コントロール、バランス)
クロナゼパム 0.25(リボトリール、ランドセン)
クロチアゼパム 10(リーゼ)
クロキサゾラム 1.75(セパゾン)
ジアゼパム 5(セルシン、ホリゾン)
ゾルピデム 10(マイスリー)
タンドスピロン 25(セディール)
トフィゾパム 100(グランダキシン)
トリアゾラム 0.25(ハルシオン)
二トラゼパム 5(ネルボン、ベンザリン)
フェノバルビタール 15(フェノバール)
ブロマゼパム 3.25(レキソタン)
フルニトラゼパム 1(ロヒプノール、サイレース)
ロラゼパム 1(ワイパックス)
ロフラセプ酸エチル 1.67(メイラックス)
2017/09/11(月) 22:35:18.39ID:zkVuk140
SSRI薬比較~最高血中濃度&血中半減期
最高血中濃度 /(~時間後)半減期 /(~時間後) 定常状態までの日数
フルボキサミン
ルボックス&デプロメール
3~8/8.9 /5~7
パロキセチン
パキシル
5~6/21/5~10
セルトラリン
ゾロフト・ジェイゾロフト
4.5~8.5 /26/5~7
エスシタロプラム
レクサプロ
4 /30~38/ 10
最高血中濃度 /(~時間後)半減期 /(~時間後) 定常状態までの日数
フルボキサミン
ルボックス&デプロメール
3~8/8.9 /5~7
パロキセチン
パキシル
5~6/21/5~10
セルトラリン
ゾロフト・ジェイゾロフト
4.5~8.5 /26/5~7
エスシタロプラム
レクサプロ
4 /30~38/ 10
2017/09/11(月) 22:41:12.50ID:8HNJ7rEl
※ワッチョイ希望の人は使わないで自分で立てて下さい
6優しい名無しさん
2017/09/11(月) 22:58:55.81ID:oonSAx4j はい。いちおつです
こっちのほうが気が楽ですよ。
こっちのほうが気が楽ですよ。
2017/09/11(月) 23:05:33.67ID:ur+YUYFs
乙です
ワッチョイ好きはそちらに移動で
ワッチョイ好きはそちらに移動で
2017/09/11(月) 23:19:04.22ID:HHEW1LOS
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ148(ワッチョイIP付)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505139063/
ワッチョイ規模はこっちに移動で
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505139063/
ワッチョイ規模はこっちに移動で
9優しい名無しさん
2017/09/12(火) 04:20:38.47ID:m6P/SGeE 風邪ひくとパニック障害持ちにはつらい
10優しい名無しさん
2017/09/12(火) 11:44:50.04ID:Cj6judCi 発作が落ち着いてきたからそろそろ認知行動療法に移りたいんだけど
ぼっちなんで付き添ってくれる人がいなくて厳しい…
一人で電車や映画はハードルが高すぎて躊躇するよ~
ぼっちなんで付き添ってくれる人がいなくて厳しい…
一人で電車や映画はハードルが高すぎて躊躇するよ~
11優しい名無しさん
2017/09/12(火) 12:02:57.20ID:Dzo8lcf2 >>10
ここのみんながついてるから大丈夫だよ!
ここのみんながついてるから大丈夫だよ!
12優しい名無しさん
2017/09/12(火) 12:08:16.43ID:pjFIVo27 パニック障害の認知行動療法ってどうやるの?
13優しい名無しさん
2017/09/12(火) 12:17:17.66ID:Dzo8lcf2 >>12
自分の場合は、初めて長距離バスの中で発作をおこして
その後電車や閉鎖空間など一切ダメになった
数年かけて電車に各駅から乗れるよう薬をメインとして行動に移しました
今では飛行機や船以外はまあなんとか行ける感じです
自分の場合は、初めて長距離バスの中で発作をおこして
その後電車や閉鎖空間など一切ダメになった
数年かけて電車に各駅から乗れるよう薬をメインとして行動に移しました
今では飛行機や船以外はまあなんとか行ける感じです
14優しい名無しさん
2017/09/12(火) 15:35:11.69ID:y3378w3n だいぶ落ち着いてるかなと思ったけどやっぱだめだ。予想外のことが起こると尋常じゃないぐらい不安に駆られてしまう。そんな訳ないって言い聞かせたって効かない。コントロールできないな
15優しい名無しさん
2017/09/12(火) 15:47:50.57ID:iMQ2S0O+
16優しい名無しさん
2017/09/12(火) 15:58:09.17ID:Dzo8lcf2 >>14
薬飲んでるでしょ?急性期かな?徐々に落ち着くから今はがまんの時だよ。。
薬飲んでるでしょ?急性期かな?徐々に落ち着くから今はがまんの時だよ。。
17優しい名無しさん
2017/09/12(火) 16:52:18.82ID:/Ag0rAsC18優しい名無しさん
2017/09/13(水) 10:30:53.74ID:/TxEyvg0 病院の待ち時間にひどくなっても2時間待つから行きたくない。
20優しい名無しさん
2017/09/13(水) 11:21:33.01ID:RDH7mLuc 付き添いアリだと電車乗り継ぎ込みで40分、15駅とか乗れるんだけど1人だとやってみないとわからないんですが。
どれくらいから練習してみたら良いんだろう、まずは一駅、二駅、と増やしていくのがベターなのかな??
どれくらいから練習してみたら良いんだろう、まずは一駅、二駅、と増やしていくのがベターなのかな??
21優しい名無しさん
2017/09/13(水) 11:35:50.19ID:KVIZke1y その日の調子によるよ
乗る前からもう駄目だって日もあるし平気な日もある
頓服飲んでも駄目なの?
乗る前からもう駄目だって日もあるし平気な日もある
頓服飲んでも駄目なの?
22優しい名無しさん
2017/09/13(水) 11:58:46.52ID:RDH7mLuc23優しい名無しさん
2017/09/13(水) 12:03:01.78ID:RP2gEztR >>20
薬と水をお守りにして各駅から徐々に増やしていくといいよ
自分の場合はエクスポージャーやったよ
ある日電車に乗れない自分に怒りを覚えていざとなったら緊急停止ボタン押そうと思った
暴露療法は個人差がかなりあり逆効果の人もいるから注意だけど・・
1回乗れればあとは脳が乗れたことを覚えたのでまずは大丈夫ですよ。無理しないでね。。
薬と水をお守りにして各駅から徐々に増やしていくといいよ
自分の場合はエクスポージャーやったよ
ある日電車に乗れない自分に怒りを覚えていざとなったら緊急停止ボタン押そうと思った
暴露療法は個人差がかなりあり逆効果の人もいるから注意だけど・・
1回乗れればあとは脳が乗れたことを覚えたのでまずは大丈夫ですよ。無理しないでね。。
24優しい名無しさん
2017/09/13(水) 12:09:29.61ID:KVIZke1y25優しい名無しさん
2017/09/13(水) 12:15:19.30ID:66Od2440 電車は2年かかったけど何とか二時間程度なら乗れるようになったよ
1番前の運転席にいるとまあまあ落ち着くかな
前が見えるからね
1番前の運転席にいるとまあまあ落ち着くかな
前が見えるからね
28優しい名無しさん
2017/09/13(水) 16:19:29.76ID:DVtXINVp29優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:00:33.96ID:RP2gEztR >>28
一人であげてろクズゴミ二度と書くなよ禿
一人であげてろクズゴミ二度と書くなよ禿
30優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:19:10.41ID:PEWOxWrd 血圧も関係してるのかな?
なんか肩首がこりすぎて、ふらついたり急に治ったりする
なんか肩首がこりすぎて、ふらついたり急に治ったりする
31優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:22:16.04ID:3DOy8Mrq ID:RP2gEztRの二重人格ぶりワロタ
32優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:25:53.84ID:3DOy8Mrq33優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:46:39.72ID:RP2gEztR レスの速度をもう少しあげなさい
下がり過ぎですよ
下がり過ぎですよ
34優しい名無しさん
2017/09/13(水) 18:48:29.03ID:RP2gEztR35優しい名無しさん
2017/09/13(水) 19:16:21.63ID:1ouEc6uz IPスレには書けないビビりの荒らし
36優しい名無しさん
2017/09/13(水) 19:23:42.87ID:3DOy8Mrq 自分で自分の優しさあふれる書き込みにうっとりしてるID:RP2gEztR
無理しないでね。。きんも~~~!
23 優しい名無しさん 2017/09/13(水) 12:03:01.78 ID:RP2gEztR
>>20
薬と水をお守りにして各駅から徐々に増やしていくといいよ
自分の場合はエクスポージャーやったよ
ある日電車に乗れない自分に怒りを覚えていざとなったら緊急停止ボタン押そうと思った
暴露療法は個人差がかなりあり逆効果の人もいるから注意だけど・・
1回乗れればあとは脳が乗れたことを覚えたのでまずは大丈夫ですよ。無理しないでね。。
無理しないでね。。きんも~~~!
23 優しい名無しさん 2017/09/13(水) 12:03:01.78 ID:RP2gEztR
>>20
薬と水をお守りにして各駅から徐々に増やしていくといいよ
自分の場合はエクスポージャーやったよ
ある日電車に乗れない自分に怒りを覚えていざとなったら緊急停止ボタン押そうと思った
暴露療法は個人差がかなりあり逆効果の人もいるから注意だけど・・
1回乗れればあとは脳が乗れたことを覚えたのでまずは大丈夫ですよ。無理しないでね。。
37優しい名無しさん
2017/09/13(水) 19:40:58.43ID:RP2gEztR 自画自賛療法を知らないのか?
だいぶ良くなるよ。
だいぶ良くなるよ。
38優しい名無しさん
2017/09/13(水) 20:13:50.47ID:PEWOxWrd39優しい名無しさん
2017/09/13(水) 20:51:19.97ID:RP2gEztR >>38
なるほど。
セルシン・スルピリドがあなたにあっているのならばよいと思います
調子が悪いときは頓服を服用してみて調子が改善すれば頓服が効いているとお思います
自分の場合は長期作用の安定剤で血中濃度を常に一定になるようにしております
で、ピンチの時にデパスを飲みます。2年位はデパスを使わず、頓服メイラックスという
技を使っております。これで薬は1種で済むことになります。当然上限量は超えてはいないです。
なるほど。
セルシン・スルピリドがあなたにあっているのならばよいと思います
調子が悪いときは頓服を服用してみて調子が改善すれば頓服が効いているとお思います
自分の場合は長期作用の安定剤で血中濃度を常に一定になるようにしております
で、ピンチの時にデパスを飲みます。2年位はデパスを使わず、頓服メイラックスという
技を使っております。これで薬は1種で済むことになります。当然上限量は超えてはいないです。
41優しい名無しさん
2017/09/13(水) 22:44:04.35ID:RP2gEztR42優しい名無しさん
2017/09/13(水) 23:04:43.79ID:x0Ah7S2O 躁鬱?ボーダー?ちょっと怖い…
43優しい名無しさん
2017/09/13(水) 23:41:59.82ID:RP2gEztR44優しい名無しさん
2017/09/14(木) 00:33:02.19ID:F2Ctt15D 可愛い女の子ならいいよ
45優しい名無しさん
2017/09/14(木) 00:37:31.62ID:c3Oy5cbe ID:RP2gEztR 情緒不安定な二重人格は毎日一日中張り付いてるのなキモ杉
46優しい名無しさん
2017/09/14(木) 09:51:15.45ID:AW2N95a0 仕事中にパニック発作出て休職して大丈夫になったかなぁって再就職したらパニック発作また出て折れた。薬飲んでも仕事できる気がしない、みんなすごいよ・・・・
47優しい名無しさん
2017/09/14(木) 12:36:11.76ID:Jhv2bw3m 無理してしなくていい
生保になったらなにもかも凄い楽になった
生保になったらなにもかも凄い楽になった
48優しい名無しさん
2017/09/14(木) 12:48:21.27ID:Jhv2bw3m しかし生保で失うもんも色々ある
でも苦しんで無理して悪化して人生終わるよりいいのではないのか
でも苦しんで無理して悪化して人生終わるよりいいのではないのか
49優しい名無しさん
2017/09/14(木) 12:57:10.13ID:YG0jsdcr ナマポ却下された
50優しい名無しさん
2017/09/14(木) 13:05:52.92ID:Jhv2bw3m 却下される原因で一番多いのが親が養える能力がある ニート
家などの財産がある
家などの財産がある
51優しい名無しさん
2017/09/14(木) 13:11:10.78ID:Jhv2bw3m NHKで精神病院に40年いる人を見てな
そんな人が沢山いるんよ
17で入ってもう60近い
この人の人生はなんだったんだろうってな
自分も普通の人より近いもんがあるかもしれん
暗い気持ちになったよ
そんな人が沢山いるんよ
17で入ってもう60近い
この人の人生はなんだったんだろうってな
自分も普通の人より近いもんがあるかもしれん
暗い気持ちになったよ
52優しい名無しさん
2017/09/14(木) 13:56:39.68ID:YG0jsdcr ムショとどっちがえんかな
53優しい名無しさん
2017/09/14(木) 14:09:48.69ID:95mrYSpY 心身健康ならムショ生活の方がまだ幸せじゃないか
俺はシャバでも精神が地獄だもの
俺はシャバでも精神が地獄だもの
54優しい名無しさん
2017/09/14(木) 14:15:32.62ID:gUm2hxsd 一生精神科入院生活
一生刑務所生活
どちらかを選ばないといけません、はいどちらにしますか?
一生刑務所生活
どちらかを選ばないといけません、はいどちらにしますか?
55優しい名無しさん
2017/09/14(木) 17:41:51.99ID:QLgK0rE9 パニック障害は自我が崩壊してる訳じゃないからどっちも地獄だよ
発作と予期不安以外は普通の人だから
発作と予期不安以外は普通の人だから
56優しい名無しさん
2017/09/14(木) 17:47:07.89ID:gUm2hxsd57優しい名無しさん
2017/09/14(木) 18:45:58.63ID:AW2N95a0 再発するとこんなにしんどかったっけってなるなぁ、うつも再発してそうだから明日病院行かなきゃ・・・・
58優しい名無しさん
2017/09/14(木) 18:48:58.41ID:AW2N95a0 今日は体調不良でって話して休んだけど明日からも行ける気しないからパニック障害持ちですって話して退職しないといけないのにやらなきゃって思っても連絡ができない、どうしよう
60優しい名無しさん
2017/09/14(木) 19:41:08.23ID:gUm2hxsd 発作より苦しい症状なんて今のところないな~
61優しい名無しさん
2017/09/14(木) 19:44:12.44ID:95mrYSpY 無駄なたられば言ってられるくらいには元気なんだねってかんじー
62優しい名無しさん
2017/09/14(木) 19:53:54.82ID:aoIuR2xn ていうか究極の選択って楽しい?
63優しい名無しさん
2017/09/14(木) 19:54:17.17ID:XOeK9YE+ 皆さん働いてますか?私は、なんとか働いてますが、やっぱり辛いです。
64優しい名無しさん
2017/09/14(木) 19:57:47.01ID:ferfzddj このスレ調子良くなって覗くと吐き気がする。
うわー近寄りたくないなって。
調子悪い時はそんな事無いのに。
そういえば精神疾患同士が仲良くしない方が良いって主治医が言ってたな。
うわー近寄りたくないなって。
調子悪い時はそんな事無いのに。
そういえば精神疾患同士が仲良くしない方が良いって主治医が言ってたな。
65優しい名無しさん
2017/09/14(木) 19:59:01.14ID:ferfzddj >>62
そういうの考えてしまうことも含めて病気なんだよ。
そういうの考えてしまうことも含めて病気なんだよ。
66優しい名無しさん
2017/09/14(木) 20:01:36.55ID:95mrYSpY 調子いいのになんで覗くんかな?
もう来ない方がいいよ
もう来ない方がいいよ
67優しい名無しさん
2017/09/14(木) 20:06:41.87ID:XOeK9YE+ まぁ健常者は精神疾患持ちを冷たい目でみるよ。残念やけど
68優しい名無しさん
2017/09/14(木) 20:16:53.40ID:aoIuR2xn 自分らだって病気じゃなかった頃は精神障害者を十把一絡げにして冷たく見てただろ?
世間なんてそんなものだ
世間に何か期待する方が間違ってる
個人にとって世間なんて敵以外の何物でもない
世間なんてそんなものだ
世間に何か期待する方が間違ってる
個人にとって世間なんて敵以外の何物でもない
69優しい名無しさん
2017/09/14(木) 20:35:35.06ID:95mrYSpY そんなんどうでもええわ
症状さえおさまってくれたら
症状さえおさまってくれたら
70優しい名無しさん
2017/09/14(木) 20:46:24.64ID:gUm2hxsd だから~、同じパ二でも雲泥の差があるんだよ
入院レベルの人もいればフルタイムで労務可能な人もいる
調子が良いときにこのスレを見て調子が悪くなるのはまだパ二まだまだだよ
自分は調子が良いので何とも思わない
早く良くなるようにおなたにお祈りをしておきます
入院レベルの人もいればフルタイムで労務可能な人もいる
調子が良いときにこのスレを見て調子が悪くなるのはまだパ二まだまだだよ
自分は調子が良いので何とも思わない
早く良くなるようにおなたにお祈りをしておきます
71優しい名無しさん
2017/09/14(木) 20:49:49.09ID:gUm2hxsd パ二に対しては調子が良いという意味ね。
他の疾患もあるからそっちがきついのよ~もうやんなっちゃうわお
他の疾患もあるからそっちがきついのよ~もうやんなっちゃうわお
73優しい名無しさん
2017/09/15(金) 09:54:28.07ID:g2HfiMuT 働けるなら働いた方がいいが色んな意味で迷惑かけるからな
父親は迷惑かけるのなんて誰でも一緒とは言うけど
昔の人とは違って20~40代くらいの世代は「俺の足引っ張んな」、「障害者は社会参加すんなよ、迷惑だから」って
考え方だもんな
父親は迷惑かけるのなんて誰でも一緒とは言うけど
昔の人とは違って20~40代くらいの世代は「俺の足引っ張んな」、「障害者は社会参加すんなよ、迷惑だから」って
考え方だもんな
74優しい名無しさん
2017/09/15(金) 09:59:05.52ID:g2HfiMuT それまでの生き方、価値観なんて誰かからの言葉で変わるほど簡単じゃないからね
他人を変えずに自分が生きやすい環境を求めていくしかない
他人を変えずに自分が生きやすい環境を求めていくしかない
75優しい名無しさん
2017/09/15(金) 10:26:18.28ID:ODp+ZLdF そんな他人の目とか気にしてられる段階とっくにこえてんだけど
76優しい名無しさん
2017/09/15(金) 11:04:34.89ID:77XMg1+v78優しい名無しさん
2017/09/15(金) 12:44:16.78ID:lX9+b0/T プライドが高く自尊心・顕示欲が強いからパ二になったんじゃね?
十中八九心当たりあるだろ?
十中八九心当たりあるだろ?
79優しい名無しさん
2017/09/15(金) 16:00:33.95ID:/xeM4rXt 一番怖いのはなんだ
死か?
死ぬ時苦しむ事だろ
死か?
死ぬ時苦しむ事だろ
80優しい名無しさん
2017/09/15(金) 16:32:54.68ID:IJVVCIJF 秋はざわざわ不安強い
81優しい名無しさん
2017/09/15(金) 16:42:38.12ID:WWJ8Cig/ 障害者手帳だけは持ちたくない
二度と戻れない別の領域に踏み込んだ感じか
二度と戻れない別の領域に踏み込んだ感じか
83優しい名無しさん
2017/09/15(金) 17:12:12.81ID:NG+Qc5UM というかパニック発作起こす時点で
84優しい名無しさん
2017/09/15(金) 17:14:15.65ID:ODp+ZLdF それな
ちなみに自立支援や手帳は本人のプライド以外社会的な問題は殆んど無い
ちなみに自立支援や手帳は本人のプライド以外社会的な問題は殆んど無い
85優しい名無しさん
2017/09/15(金) 17:22:21.51ID:WWJ8Cig/ 自立支援て何か免除でもされるのか?
手帳持つとそれに甘えそうでいい事なさそうだし
自ら障害者として洗脳して良い事なさそう
手帳持つとそれに甘えそうでいい事なさそうだし
自ら障害者として洗脳して良い事なさそう
86優しい名無しさん
2017/09/15(金) 17:30:36.51ID:SRoowUJ3 手帳持ってても優遇される訳でもないよ。
それにパニック障害で手帳とるの難しいんじゃない。
それにパニック障害で手帳とるの難しいんじゃない。
87優しい名無しさん
2017/09/15(金) 17:35:42.46ID:NG+Qc5UM むしろパニック障害であるという事実から目を背けるために手帳を拒否しているように見える
パニック障害で取れる手帳はだいたい三級だろうしメリットは公立美術館に無料で入れることくらい
パニック障害で取れる手帳はだいたい三級だろうしメリットは公立美術館に無料で入れることくらい
88優しい名無しさん
2017/09/15(金) 17:36:34.12ID:WWJ8Cig/89優しい名無しさん
2017/09/15(金) 18:23:37.50ID:lX9+b0/T パ二でも障害年金受給してるよ
90優しい名無しさん
2017/09/15(金) 18:35:26.52ID:NG+Qc5UM 年金、手帳、自立支援
それぞれ全く別物
それぞれ全く別物
91優しい名無しさん
2017/09/15(金) 18:43:20.30ID:8stj2UwE 自分パニになって医師に治療に期間かかるか聞いて即申請お願いしたわ
けど書類準備から役所の手続きまで全て自分でしなきゃならなくてしんだ
広場恐怖あるのに地下駐車場と行ったことない役所に順番待ちのコンボ
自分でもよくやれたと思ったw
けどこれしとかないとお金もたないから
仕事ないと出ていく一方で治療費きびしい
けど書類準備から役所の手続きまで全て自分でしなきゃならなくてしんだ
広場恐怖あるのに地下駐車場と行ったことない役所に順番待ちのコンボ
自分でもよくやれたと思ったw
けどこれしとかないとお金もたないから
仕事ないと出ていく一方で治療費きびしい
92優しい名無しさん
2017/09/15(金) 19:11:43.36ID:lX9+b0/T 予期不安と広場恐怖克服の道は火事場の馬鹿力だよ
満員電車トイレ無しに無理やり乗ってみ克服できたから
で、叫んでも漏らしてもいいんだよ克服できれば
まあ自分の場合叫んで漏らして克服できた
気をつけないと悪化する場合がありますので注意な
満員電車トイレ無しに無理やり乗ってみ克服できたから
で、叫んでも漏らしてもいいんだよ克服できれば
まあ自分の場合叫んで漏らして克服できた
気をつけないと悪化する場合がありますので注意な
93優しい名無しさん
2017/09/15(金) 19:56:33.38ID:0VJU4ENu94優しい名無しさん
2017/09/15(金) 21:03:09.52ID:ODp+ZLdF パニックでも症状の重さ、生活環境とか人それぞれだからね
95優しい名無しさん
2017/09/15(金) 23:22:36.67ID:8stj2UwE96優しい名無しさん
2017/09/16(土) 00:05:34.26ID:q0mR3DN2 スカトロプレイか
97優しい名無しさん
2017/09/16(土) 00:51:28.37ID:QmPw2Q+e 最後は精神力だね
火事場の馬鹿力的発想見習おう
火事場の馬鹿力的発想見習おう
98優しい名無しさん
2017/09/16(土) 01:31:44.46ID:hrY3BvK999優しい名無しさん
2017/09/16(土) 06:48:14.12ID:PkS/EtKQ 確かに。克服できてるなら不正受給だしね
色々言ってることおかしい
色々言ってることおかしい
100優しい名無しさん
2017/09/16(土) 07:46:36.61ID:Cpg9e3oT 一つ気がついたのはパニックになる人って感性が女性的なんだろうなと思った
101優しい名無しさん
2017/09/16(土) 08:10:36.04ID:1lqyee6k■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★5 [combatt★]
- 【悲報】女性を介抱した男、変質者扱いされ報道され警察の捜査を知り出頭したら逮捕される
- 元総務大臣「博士の世界情勢の分析はいつもためになっています」。これすごいだろw [805596214]
- 【悲報】 日経平均先物、なんか様子がヘンです… [434776867]
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]
- 米国株、+4%から激烈マイ転wwwwwwwwww [782460143]
- トランプさん「税金だけ0にして逃げることは許されない、貿易赤字解消するまでアメ車を受け入れる必要がある」 [709039863]