X



発達障害は知的障害の亜種じゃないか?と思う人 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:38:37.66ID:6/Mmraca
発達障害、どんなに知的に優れた人でも「なぜこれができない」
「なぜこれがわからない?」と思うところがある
発達障害で軽度知的障害、知的ボーダーが少なくないとしても
IQ100位以上の正常値だと不思議に思い、知的障害の亜種なんじゃないか?
そう思うと辻褄が色々あってくる

同じように思う人、このような考えの論文、精神科医、心理士の見解があれば書いていってください
できればソース付きだといいです

※この板では、発達障害当事者も多いのと、当事者ではない第三者からみた考えもどうぞ

関連スレ
知的】発達障害者に迷惑してる健常者こい4【レベル
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1498370287/

本スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1500797763/
過去スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1473834683/
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:23:17.95ID:Rrv7tGnQ
愚鈍で運動神経もない集団があったとして、その中で「背が高い」という特性があった場合
その遺伝子が子孫を残すならその背が高いという特性は限りなく有用であると考えられる
知能が下がれば下がるほど個々の特性が鋭敏に際立つとすれば
その社会はよりよく適正を持つということになる
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:54:15.09ID:01KoXVjn
夫がADHDです。離婚を考えています。

結婚後にわかりました。わかった時は受け入れられず離婚寸前までいきました。私がカサンドラ症候群を専門にしているカウンセリングを受け、夫は病院で診

断を受け気持ちを切り替えてやっていこうと決心しましたが、1年後にまた大喧嘩をしました。夫にADHDの自覚がない事がわかったからです。これを機に、アドバイスをもらうべく一緒にカウンセリングを受けようと誘いましたが、「僕に必要ない」。
それもADHDだから仕方がないんでしょうか?私は自分なりに本を読んだりカウンセリングで聞いた事を参考に工夫して生活していました。前より怒る事も減りました。喧嘩も減りました。
しかし夫は診断を受けた後、それに対する努力を何もしてませんでした。読む本や見るサイトまで私が指示しなければいけなかったんでしょうか?
せっかく持ち越した関係ですが、夫が自発的に自分を知ろうとしてくれない限り結婚生活は無理だと思い始めました。ADHDだと自覚のない夫に愛情も思いやりも何も持てません。好きだけでやっていけないなと感じました。

離婚してもいいですか?早まるのはよくないですか?まだやるべき事はありますか?子供はいません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13196663433
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 04:52:54.91ID:Acc3cXpk
鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:24:29.12ID:Lj7YwugH
>>398
事例を1つ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:29:49.71ID:icbNJhLL
>>397
息子がADHDですが今は薬を飲んで一年。
だんだん良くなってきていると思います。
気持ちはわかります。
ですがADHDの人は上手く社会生活に馴染めず人一倍ストレスを抱えている人が多いと聞きます。
まずは自覚してくれると対処していけるんですけどね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13196663433?page=15
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:11:03.15ID:FIzOuuAm
こんなスレを立てました。
症状を飲食の面から改善したい人、ぜひスレに参加してください。

【精神障害】食べ物(糖質コントロール)で改善【発達障害】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1539932168/
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:21:50.29ID:6Ya52Pui
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13196663433?page=9
発達障害の場合、自分から改善させると言った事は難しいので、常に周りから本人に働き掛けて指導する必要があります。
助言では無く指導です。
やはり、家族で在っても素人が指導すると言うのは難しいと思います。
現在、御主人がきちんとお勤めされているのでしたら、それだけでも凄い事なので、そう言った事が理解出来無いのでしたら、離婚為さった方が良いと思います。
発達障害者と暮らすのは苦行です。
肉親でもない人が、結婚したからと言って無理にその苦行に付き合う事は無いと思います。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:10:49.17ID:4JxvQJHv
>>404
夫も今は離婚を考えておらず、私がADHDの薬
コンサーターやストラテラを飲んで状態が安定して
病を分かったうえでこれからも仲良く過ごすと言ってくれます。

我が夫は「ADHDなんだと分かれば色んな事が納得できる」
等と言ってむしろ安心してくれました。

でも、主様のご主人は治療などに向き合言わない
開き直った性格であると言うのは同じADHDを持つ物として
残念です。確かに・・ADHDは治る病気ではないです。脳の偏りなどの
生まれ持ったもので、薬やカウンセリングで調節するしかない病です。

本人の認識・努力がなければ結婚相手として毎日生活するのは
大変かと思われます。

私も過去、伴侶に捨てられました。
今は現在の夫に捨てられないように努力をして
何かあればひたすらに謝って夫の機嫌を損ねないように
しています。

主様のご主人は努力も謝りもしてくれないのなら
離婚してしまってもしょうがないと思います。

離婚にはエネルギーがかなりいります。とても大変な事になると思いますが
主様がまだお若くてお子さんもいらっしゃらなくて
これから新しいパートナーを見つけられる可能性が大いにあるのならば
そんなに我慢しないで離婚を決断されて良いと思います。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:12:14.35ID:70l12U12
>>404
わかるw
これが全てだよねw
「発達障害の場合、自分から改善させると言った事は難しいので、常に周りから本人に働き掛けて指導する必要があります。
助言では無く指導です。 」
これが周囲ができないと診断されるようなレベルは厳しい
診断されなくてもグレーレベルだとプライベートとか、特定の場面ではこうしないと難しいよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況