X

【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:12:23.52ID:l2OXS3bz
成分:炭酸リチウム/一般に処方される薬剤名は「リーマス」
ジェネリック医薬品(同成分です)製品名:「ヨシトミ」「アメル」

気分の浮き沈みをおさえるお薬です。
主に躁病や躁うつ病の治療に用います。
また、重いうつ症状をともなう「月経前不快気分障害」、
一般的な抗うつ薬が効かない「うつ病」などに処方される事もあります。

詳しくは下記リンク先参照。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179017.html

☆前スレ☆
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1473537116/

>>980をとった人は次スレを立ててください。出来なければ他の人に依頼してください
過去ログは>>2
2018/07/26(木) 22:50:35.50ID:haTI8Yx7
>>740
体感だと3日目くらいかな
量調節うまくいけばね
743優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:02:55.03ID:DahsAVxH
>>729
他に飲んでる薬は?
2018/07/27(金) 04:52:25.58ID:3i9f9mZX
>>841
バカ
2018/07/27(金) 04:52:40.55ID:3i9f9mZX
>>741
カス
746優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:18:19.33ID:uBrGL54O
>>742
そうなんですね!
最初だからと少量からスタートしました。
早く躁転落ち着くといいなぁ
ありがとうございました。
2018/07/27(金) 10:00:22.17ID:daj5l7VB
買い物がとまんねえ
2018/07/28(土) 00:13:13.24ID:9fEeLDTD
エビリファイとハルシオンも飲んでるけど深夜の買い物が止まんねぇ
749優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:36:21.46ID:IJl0Ej41
リチウム中毒で倒れた方、後遺症が残った方いませんか?俺は倒れた時採血されず原因不明で倒れたことになって、記憶障害、幻聴の副作用が出るようになりました。
おそらくなのですが脳にダメージが残ったみたいです。同じような方いませんか?
2018/07/30(月) 15:58:29.33ID:48k0gFVm
300投薬で効き目無いわ。
751優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:13:31.77ID:1LzSY4AT
躁状態の疑いでリーマス飲んでるけど、多弁やいきなり爆笑しだして30分くらい止まらなくなる。
薬足りてないのかな。
2018/07/31(火) 07:55:15.34ID:sJ2y7eUi
足りてないよね
753優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:18:35.61ID:1LzSY4AT
>>752
750です
やっぱりか…
爆笑しすぎて起きたら喉痛いし体痛い
夜もリアルな夢見るし、もうやだ
薬ほしい…
2018/07/31(火) 11:24:04.41ID:vkTfJlxY
あんた750じゃないだろ
755優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:30:49.95ID:1LzSY4AT
>>754
何回かスマホから利用させてもらってますが、ID変わることがよくあって。
だから念のため750と名乗りました。
ややこしくてごめんなさい。
756優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:31:46.29ID:1LzSY4AT
>>754
連投ごめんなさい。
間違えました 751でした。
2018/08/02(木) 15:02:16.76ID:BFcxoKD2
リカブ飲んでる人いませんか?
2018/08/04(土) 01:51:24.73ID:XH0io4Mh
リーマス飲んで無感情と平穏を痛感する
この状態が正常に近いんだよね…
活動力を感覚で数値化すると、それでも無意識に90%くらい全力で毎日を生きてしまうね(鬱0-3%、躁250%くらい)

健常者には躁鬱の感情の波の荒さなんて絶対わかんねぇだろうな
759優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:32.46ID:V2223xyc
リーマスのんでると、落ち着く。イライラしなくなる。
助かってるよ。
760優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:32:49.65ID:rNSNyGhy
うるさい近所に
ゴルアしてもうた
2018/08/09(木) 22:05:14.02ID:L3cHcV2a
>>725
リチウムそのものではなく、基材に含まれるタンパク質でアレルギー起こしてることも
2018/08/11(土) 19:20:11.78ID:GN6i8htF
1日300で効かないからやめてみる。
メモ。
763優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:32:59.71ID:GHSCccs+
辞める前に血中濃度測ったら?
それからでも遅くないと思う
2018/08/12(日) 00:26:06.87ID:It0bOuSg
300は少ないでしょ
765優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:30:28.68ID:6EBGp9vt
ときどき戦闘したくなる
敵を潰せと
2018/08/12(日) 05:33:21.48ID:JOLo9tGs
ゲームで我慢しときなさい
2018/08/12(日) 09:16:41.92ID:/xiGNMc/
762だけど、0.26。
300飲んでる意味がわからない。
2018/08/12(日) 10:15:52.79ID:Ypvck0yz
もうすぐ会社の健診
血液検査オプションで炭酸リチウムって言えば反映してくれるのかな??
不味いのはわかってるけど、血液検査したことない。
2018/08/12(日) 13:35:33.55ID:4lRpdtR/
>>767
明らかに量足りてないじゃん
そんなんで文句言うなや
2018/08/12(日) 13:37:40.51ID:/xiGNMc/
>>769
医者の投薬だ、バカ。
2018/08/12(日) 13:37:57.50ID:/xiGNMc/
>>769
4ねよ。
2018/08/12(日) 19:26:15.88ID:/xiGNMc/
飲むノ辞めるよ、良いの?
2018/08/12(日) 19:58:07.20ID:/xiGNMc/
リーマス!
2018/08/12(日) 20:28:52.29ID:It0bOuSg
量足りてないのが明らかで笑える
2018/08/12(日) 22:54:50.52ID:/xiGNMc/
精神科医か?
4ねよ。
2018/08/12(日) 23:35:10.65ID:/xiGNMc/
>>774
何も知らないゴミ。
777優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:41:54.67ID:TMy0W5qA
アイハフトゥセイサム それはあのね
2018/08/13(月) 06:07:41.42ID:UN00hn3J
>>776
まぁまぁ、お医者さんに量増やしてってお願いしましょうね〜〜
2018/08/13(月) 10:05:13.03ID:a2FUrHdn
>>778
気持ち悪いな、ゴミ男。
2018/08/13(月) 10:24:58.90ID:TWLUdBBf
足りてないか辞めたかの人はカリカリして暴投連投して当たりまくってるのに対して
治療域の人らが誰もそこに突っかからないから荒れた言い合いにはなってない
リーマスの効果すごいね
2018/08/13(月) 10:42:42.13ID:AM2AHsuz
歴史が証明してるのよね
2018/08/13(月) 12:12:44.84ID:7NhJn5nY
足りないのは医者の力量不足と知識不足
患者のせいでは決してない
血液検査を怠ってる医者は只の怠慢、以上
2018/08/13(月) 12:40:08.43ID:a2FUrHdn
>>782
正論。ありがとね。
2018/08/14(火) 06:01:10.54ID:KUtmIm3a
200から400の処方もある。
知らないだけの無知なヤツらが多いんだな、ここ。
2018/08/14(火) 06:31:13.78ID:KUtmIm3a
>>769
こういう知識の無いゴミがいるからだめなんだよ。
少量の処方もあるのに。
2018/08/14(火) 06:32:49.25ID:AWHAcNaG
そりゃその程度で効果が出る奴なり色々試してそこに落ち着いた奴の使い方だろ
まだまだ少ない段階で効かないのは当たり前だし 徐々に増やして効果の出るラインを探ってくもんじゃないの?
それをイライラして勝手に辞める!ってんだからまだ効いてないのにやめるのかー ってなるよ
痒み止めじゃないんだからそんなパッと効かんわ
2018/08/14(火) 06:32:56.42ID:KUtmIm3a
>>710
同じゴミがレスしてるのかな?
荒らすなよ。
2018/08/14(火) 06:52:08.33ID:KUtmIm3a
量が足りないとか言ってるガイジ、同じゴミだろ、いつも。
2018/08/14(火) 07:18:56.45ID:vcrg/Uxr
辞めるとかいうガイジも同じゴミだろ
2018/08/14(火) 07:48:13.16ID:KUtmIm3a
足りないとか迷わせるゴミ。
2018/08/14(火) 07:48:43.27ID:KUtmIm3a
そんなゴミは必要ない。
消えろ、ガイジ。
2018/08/14(火) 07:49:33.34ID:KUtmIm3a
糖質なんじゃないのか?
2018/08/14(火) 08:08:06.81ID:KUtmIm3a
容量多くないとダメとかいうキチガイ。
2018/08/14(火) 08:37:49.84ID:KUtmIm3a
>>750
ゴミ。
2018/08/14(火) 08:38:11.05ID:KUtmIm3a
>>741
バカ。
2018/08/14(火) 08:38:49.26ID:KUtmIm3a
>>710
医者気取りのバカ。
2018/08/14(火) 08:39:50.48ID:KUtmIm3a
>>660
少なすぎというバカ。
2018/08/14(火) 08:40:20.22ID:KUtmIm3a
>>647
少なすぎというガイジ。
2018/08/14(火) 08:40:52.56ID:KUtmIm3a
>>622
ガイジ知ったかぶり。
2018/08/14(火) 08:41:41.48ID:KUtmIm3a
>>595
医療知らないのに効かないとかいうバカ。
2018/08/14(火) 08:46:33.64ID:KUtmIm3a
>>353
本当だよ。
医師が正しい。
ここにいる低用量効かないとかいうガイジいるけど。
2018/08/14(火) 08:47:54.98ID:KUtmIm3a
>>289
マンマンかゆくなる。
2018/08/14(火) 08:49:19.90ID:KUtmIm3a
>>211
その通り。
2018/08/14(火) 09:00:39.30ID:KUtmIm3a
>>786
>>789
お前がゴミのガイジ。
2018/08/14(火) 09:01:04.52ID:KUtmIm3a
>>780
ゴミが突っかかってくるよ。
2018/08/14(火) 09:01:17.24ID:KUtmIm3a
>>778
バカか?
2018/08/14(火) 09:01:50.98ID:KUtmIm3a
>>764
知ったかぶり。ガイジ。
2018/08/14(火) 09:26:48.16ID:IAxCGoSt
赤字ID 夏休みだのぅ
2018/08/14(火) 09:32:20.00ID:KUtmIm3a
>>808
傍観して自分に酔ってるバカ。
2018/08/14(火) 09:32:34.61ID:KUtmIm3a
キモい。
2018/08/14(火) 09:46:47.11ID:x3iusQb/
精神治療のためには医療も大事ですが、
根本的な精神安定・救済の為には下記の事実を知ることも大変に有効だと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2018/08/14(火) 10:12:10.17ID:KUtmIm3a
>>811
ゴミが。
2018/08/14(火) 10:42:43.98ID:HZgxV6Pg
うるせぇな、黙れ
2018/08/14(火) 10:44:25.65ID:KUtmIm3a
>>813
お前がゴミか?
2018/08/14(火) 10:45:13.71ID:KUtmIm3a
量が足りないですよーって、医師免許あるのかよ。
精神科医かよ。
2018/08/14(火) 10:45:55.06ID:KUtmIm3a
ゴミのくせにリーマスの量について語るんじゃねーよ。
2018/08/14(火) 10:51:23.53ID:KUtmIm3a
さらしあげ
2018/08/14(火) 10:55:53.37ID:k2f7t+VD
昔の5chには荒しがいっぱいいたよなぁ
久々に見たわ
2018/08/14(火) 11:23:02.00ID:KUtmIm3a
昔は2ちゃんだ、バカ。
2018/08/14(火) 11:24:49.33ID:KUtmIm3a
全部に正論で応えてあげただけだ。
ゴミ。
2018/08/14(火) 13:09:16.79ID:HZgxV6Pg
“ ゴミ、バカ ” は聞き飽きたので他のディスリ方にしてください
ボキャ貧FUCKIN躁鬱患者さん
2018/08/14(火) 13:11:23.61ID:KUtmIm3a
>>821
くたばれ、クズ、変態。
2018/08/14(火) 14:54:27.30ID:2NHqOqSC
リーマス効いてる人には煽り効かないよwww
2018/08/14(火) 15:22:04.85ID:LjCZgnrY
ここの人は「障害者」って言われたら切れそう
2018/08/14(火) 16:46:04.35ID:KUtmIm3a
リーマス飲んでる障害者ども。
2018/08/14(火) 16:46:53.89ID:KUtmIm3a
障害者
2018/08/14(火) 17:02:19.87ID:IAxCGoSt
大丈夫。障害者の自覚あるし。
手帳も持ってるから、心配しないでね。
2018/08/14(火) 17:03:06.63ID:KUtmIm3a
私も持ってる
2018/08/14(火) 17:16:17.64ID:HZgxV6Pg
自分も手帳持ち
メモ欄に躁鬱リーマス400エチゾラム0.5/dayと書いてある
2018/08/14(火) 17:25:33.98ID:lmoamkZ+
障害者雇用で働いてますよ。リーマスは1000mg/day
2018/08/14(火) 17:33:23.22ID:KUtmIm3a
手帳のメモ欄に薬なんて書いてる人いるの?
私はお薬手帳を持ち歩いてる。
障害者手帳と一緒に。
2018/08/14(火) 18:13:06.23ID:HZgxV6Pg
>>831
お薬手帳がベストだね
緊急時に分かるように病名と処方薬書いてるよ
833優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:31:30.09ID:3WZoZkKx
ヤクザ ボコボコにしたい
2018/08/14(火) 20:33:09.22ID:KUtmIm3a
>>833
良いよ。
835ぼく ◆bB8r5frKR4H/
垢版 |
2018/08/17(金) 08:22:36.61ID:hTV6n4aJ
>>833
してこいよ。
2018/08/17(金) 14:37:06.22ID:vPC+HvtC
>>768です
健康診断受ける病院に問い合わせたところ、そういったオプションはできないと言われました
二度手間じゃん、うぜぇな
2018/08/17(金) 15:54:14.50ID:wu+wik1W
健康診断だしね
2018/08/17(金) 16:16:46.85ID:4mezTZ1D
総務から健康診断のオプションで『特定の寄生虫を調べてください』と言われたことがあった
アフリカとか行ったことないんだけど

400mgで維持しているけどもう少し増やして落ち着かせたいところもあるので
主治医と話したけど糖尿病があるので腎機能に不安があるのと
私が見る限り落ち着いていますよ、ということなので様子見している
糖尿病自体は薬物治療をやめたぐらいなのでかなり安定しているのだが
2018/08/18(土) 09:32:18.14ID:7Yu7q33s
効かないから、デパケンに変更。
2018/08/19(日) 00:07:40.76ID:OeVt1EO0
審査請求出来る税理士な

納税者が納得してなくても修正申告で済まそうとするのもいるし
更正になってもそれ以降の世話は出来ないのもいる

最低限審査請求を何度もこなしてる奴でないと
税理士探す時は審査請求の回数がいい指標になる
一度もやったことないような奴は(r
2018/08/26(日) 14:55:02.03ID:Gads8mpY
保守。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況