精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレです。
真面目なスレなので荒らしはスルーでお願いします。
悩んでいるなら恋愛話し、もオーケーとします。
※前スレ
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490874071/
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/29(日) 00:16:55.46ID:WP/Jl6Vn
2017/10/29(日) 00:34:05.92ID:rHfk6RNP
はい
2017/10/29(日) 01:01:49.17ID:PiHYsu7w
ボディー洗える天日干し必要なしだから楽に使える
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aggie/cabinet/ikou_20100325/img10531449578.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aggie/cabinet/ikou_20100325/img10531449578.jpg
2017/10/29(日) 02:49:29.70ID:WP/Jl6Vn
自分はデプロメール飲んで、最近髪の毛が気になりだしたので、洗髪には気を使うよ。
5優しい名無しさん
2017/10/29(日) 09:05:53.95ID:uox30BZe マジいまSNRIのトレドミン減量(やめてる)
6優しい名無しさん
2017/10/29(日) 19:32:08.07ID:SXI1cYRj レスタス2r
パロキセチン10r
サインバルタ20r
それぞれ1日1回服用するよう言われました。
飲んでる方いらっしゃいますか?
パロキセチン10r
サインバルタ20r
それぞれ1日1回服用するよう言われました。
飲んでる方いらっしゃいますか?
2017/10/29(日) 20:59:59.87ID:WP/Jl6Vn
ごめん、こっちから埋めてね。
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490874071/
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490874071/
8優しい名無しさん
2017/11/03(金) 18:37:33.34ID:6oKs/FfP 熊本と東京でうつ克服専門カウンセラーを
している後生川礼子は嘘ばかりです。
薬に依存しないでカウンセリングで
治すといいながらも、祈りや先祖を
大切にすれば、あなたのうつは克服できます!
など嘯いてます。
ボッタクリの高額セラピーを進められ
治りません。
さらに、少しでも改善したんだから
それは回復です!と返金も応じません。
性格悪すぎて、表の顔と裏が違うので
みなさん、信用しちゃダメですよ。
うつは薬を飲まないと治りません。
こんなインチキ看護師にだまされないで!
している後生川礼子は嘘ばかりです。
薬に依存しないでカウンセリングで
治すといいながらも、祈りや先祖を
大切にすれば、あなたのうつは克服できます!
など嘯いてます。
ボッタクリの高額セラピーを進められ
治りません。
さらに、少しでも改善したんだから
それは回復です!と返金も応じません。
性格悪すぎて、表の顔と裏が違うので
みなさん、信用しちゃダメですよ。
うつは薬を飲まないと治りません。
こんなインチキ看護師にだまされないで!
2017/11/03(金) 18:44:22.01ID:WyYyaK1F
リフレックス飲んでるのに眠れなさすぎて死にたい
MAXにすれば眠れるかな
眠剤マイスリー出てるけどラムネすぎてもう無理
それを医者に言ってもマイスリーにやけにこだわってて「あとは運動でもして眠れるようにしてね」って
ベンゾ断ちはしたけど、こんなに不眠なんだからロヒプノールとか出して欲しい
リフレックスで眠れたのは最初の1ヶ月だけだったよ
MAXにすれば眠れるかな
眠剤マイスリー出てるけどラムネすぎてもう無理
それを医者に言ってもマイスリーにやけにこだわってて「あとは運動でもして眠れるようにしてね」って
ベンゾ断ちはしたけど、こんなに不眠なんだからロヒプノールとか出して欲しい
リフレックスで眠れたのは最初の1ヶ月だけだったよ
10優しい名無しさん
2017/11/03(金) 19:22:20.51ID:JzSm759F11優しい名無しさん
2017/11/07(火) 03:21:50.75ID:UfXayy8Y12優しい名無しさん
2017/11/07(火) 03:44:30.26ID:37Co3APq>>1
スレ立てたら前スレ終盤にURL貼っとけよ!!
950なんか貼るんじゃねーよ!分かんねぇじゃねえか。
終盤に貼るだろ普通。いちいちスレッド一覧から
検索させるな馬鹿野郎!!!
14優しい名無しさん
2017/11/07(火) 04:14:22.77ID:z0HnlFxZ ChMate 凄くお勧め
インストールしてみ
インストールしてみ
15優しい名無しさん
2017/11/07(火) 05:43:47.59ID:LI8vXBUn 俺も次スレ無いのかとずっと思ってたら1週間前に立ってんじゃん。
普通970〜980くらいに告知するもんだよ。
普通970〜980くらいに告知するもんだよ。
16優しい名無しさん
2017/11/07(火) 08:48:17.65ID:z0HnlFxZ それは、俺が立てたもんじゃない。
誰かが間違って立てたもんだよ。
テンプレが違うだろ?
誰かが間違って立てたもんだよ。
テンプレが違うだろ?
17優しい名無しさん
2017/11/07(火) 08:50:39.88ID:z0HnlFxZ うん、わかったよ。
じゃ、今度からは最後の方に載せるね。
1回さ、みんながわからなかったら困ると思って何回か載せたら「何回も載せるな、ウゼーんだよ」って怒られてさ笑
じゃ、今度からは最後の方に載せるね。
1回さ、みんながわからなかったら困ると思って何回か載せたら「何回も載せるな、ウゼーんだよ」って怒られてさ笑
18優しい名無しさん
2017/11/07(火) 08:53:56.63ID:z0HnlFxZ あっ、ごめん、違うスレの事言ってた。
これ立てたの自分だ。
でも、嬉しいよ。
すぐ落ちると思ってたスレが★2まで行けてさ
みんなが使ってくれて嬉しいよ。
これ立てたの自分だ。
でも、嬉しいよ。
すぐ落ちると思ってたスレが★2まで行けてさ
みんなが使ってくれて嬉しいよ。
19優しい名無しさん
2017/11/07(火) 10:49:20.39ID:Xr2lVk3s イフェクサーも喉乾くな
水分ばっかりとってるわ
水分ばっかりとってるわ
20優しい名無しさん
2017/11/07(火) 10:59:10.90ID:jyPaO8Fy イフェクサー...?
知らないのがいっぱい出てくるな。
結構知ってるつもりなんだけどな
知らないのがいっぱい出てくるな。
結構知ってるつもりなんだけどな
21優しい名無しさん
2017/11/07(火) 11:17:31.97ID:Xr2lVk3s >>20
SNRIだよ
SNRIだよ
22優しい名無しさん
2017/11/07(火) 12:07:03.59ID:jyPaO8Fy23優しい名無しさん
2017/11/07(火) 12:07:48.81ID:ZAm7JJjw スレ立てって基本パソコンでやんの?
スマホしか持ってないからわかんない
スマホしか持ってないからわかんない
24優しい名無しさん
2017/11/07(火) 12:29:55.04ID:z0HnlFxZ いや、スマホでやってるよ。
今はアプリでワンタッチでやってる。
10秒で出きるよ。
今はアプリでワンタッチでやってる。
10秒で出きるよ。
25優しい名無しさん
2017/11/07(火) 12:50:46.10ID:ZAm7JJjw あら、そうなのかい
26優しい名無しさん
2017/11/07(火) 13:36:03.69ID:z0HnlFxZ そうよ。
27優しい名無しさん
2017/11/07(火) 16:00:26.75ID:ZmF5Es1I https://i.imgur.com/JUN4hsO.jpg
すみません。どなかた、これ何のお薬かお分かりになりませんか。
以前に割錠して飲んだ抗不安薬か眠剤の残りだ思うんですけど。
132と書いてあります。
すみません。どなかた、これ何のお薬かお分かりになりませんか。
以前に割錠して飲んだ抗不安薬か眠剤の残りだ思うんですけど。
132と書いてあります。
28優しい名無しさん
2017/11/07(火) 17:46:03.74ID:jyPaO8Fy29優しい名無しさん
2017/11/07(火) 18:11:55.97ID:B67/I3L9 旧型の、サイレースじゃねーかな割れ方そっくり
30優しい名無しさん
2017/11/07(火) 18:18:20.78ID:jyPaO8Fy 叔母さんに色々悩み事相談してたら、「貴方を救うのは、散歩しかないの」と散歩、散歩って毎日のように言われるんだ。
今、夜の散歩に行ってきたけど、精神に効果あるかな...?
現金書留で10万円贈ってくれたけどね。
今、夜の散歩に行ってきたけど、精神に効果あるかな...?
現金書留で10万円贈ってくれたけどね。
3127
2017/11/07(火) 18:57:06.41ID:ZmF5Es1I お二人様情報ご提供ありがとうございます。
処方された覚えがあるのはサイレースの方かなと。
試しに寝る前に飲んでみますかね。止めたほうが良いかな。
処方された覚えがあるのはサイレースの方かなと。
試しに寝る前に飲んでみますかね。止めたほうが良いかな。
32優しい名無しさん
2017/11/08(水) 18:38:00.80ID:HwTzC/Pa イフェクサーってサインバルタより強いのか
知らんかった
知らんかった
33優しい名無しさん
2017/11/08(水) 18:41:55.24ID:KNhowO+8 へー、自分もサインバルタが一番と思ってた。
34優しい名無しさん
2017/11/09(木) 20:34:58.82ID:/ZYRCQCQ もう、何もかも嫌。
何もかもだ。
生きるのも嫌。死ぬ事も許されない。
会社が嫌い。
人間が嫌い。
すべて無くなってほしい。
何もかもだ。
生きるのも嫌。死ぬ事も許されない。
会社が嫌い。
人間が嫌い。
すべて無くなってほしい。
35優しい名無しさん
2017/11/09(木) 21:30:58.54ID:6hfWck8I エビ+バルタが最強
36優しい名無しさん
2017/11/09(木) 21:55:26.53ID:/ZYRCQCQ エビリファイは全然なんともなかった。
本当に効かなかったよ…
本当に効かなかったよ…
37優しい名無しさん
2017/11/10(金) 05:42:57.22ID:6kFzli8y 朝の会社嫌々が微少に解消されたよ>>エビ
38優しい名無しさん
2017/11/10(金) 06:05:43.88ID:WBiVEgxt そんなに効いた?
朝の会社イヤイヤが一番辛い
朝の会社イヤイヤが一番辛い
39優しい名無しさん
2017/11/10(金) 18:41:44.20ID:l9GoT/2G 自分もエビリファイは全く効かなかったな、そういや
抗うつ剤にプラスした気がするけど、何の効果もなかった
抗うつ剤にプラスした気がするけど、何の効果もなかった
41優しい名無しさん
2017/11/10(金) 19:45:42.08ID:l9GoT/2G 自分はカリフォルニアロケットもダメだったから、効果って本当に人によるんだな
42優しい名無しさん
2017/11/10(金) 22:56:00.73ID:D5K2Sj0V 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
43優しい名無しさん
2017/11/11(土) 06:48:35.16ID:jDA1qMtZ 朝飲みの抗鬱剤÷ベタナミンは効かなかった。
※ベタナミンはリタリンの劣化版
※ベタナミンはリタリンの劣化版
44優しい名無しさん
2017/11/11(土) 07:35:15.10ID:ycaueBXS もう副作用しか残されてない。
45優しい名無しさん
2017/11/11(土) 09:12:30.71ID:8Cu5b1PB 自分の職場の友人も、不眠の薬が合わなくて困ってる。
今まで飲んでたのは、効かなくて眠れない。
で、次にもらった薬は強すぎて、起きても頭がボーッとしてる状態
眠材の処方ってそんなに難しいのかな?
だって、今まで飲んでたのから、大体の見当はつきそうだけどな
難しいんだね
今まで飲んでたのは、効かなくて眠れない。
で、次にもらった薬は強すぎて、起きても頭がボーッとしてる状態
眠材の処方ってそんなに難しいのかな?
だって、今まで飲んでたのから、大体の見当はつきそうだけどな
難しいんだね
46優しい名無しさん
2017/11/11(土) 13:36:58.95ID:BiQGQk7T ワイパックスを頓服で飲むと、長時間眠ってしまう。
47優しい名無しさん
2017/11/11(土) 14:22:33.19ID:8Cu5b1PB ワキバックス、処方してもらったのかな?…
48優しい名無しさん
2017/11/11(土) 22:20:07.83ID:J16fcuN8 >>45
実際に処方する主治医は飲んで試した事が無いし、テキスト通りの処方だから、合わなければ眠剤のランクを上げてもらうしか無いのが現実だね。
実際に処方する主治医は飲んで試した事が無いし、テキスト通りの処方だから、合わなければ眠剤のランクを上げてもらうしか無いのが現実だね。
49優しい名無しさん
2017/11/12(日) 07:29:28.44ID:3SDNdVsd http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ
「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
『花王 2ch 就職」
「花王 激務」
「株式会社ミヤザワ 花王評判」
「花王ロジスティクス 2ch」
「花王 評判 悪い」
「花王 最悪」
「花王 栃木工場 評判」
「株式会社ミヤザワ 評判」
「花王 小田原 工場」
「株式会社ミヤザワ 2ch」
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
「株式会社ミヤザワ 小田原」
「宮澤泰隆」
「株式会社ミヤザワ 年収」
「株式会社ミヤザワ 栃木」
「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
「花王 川崎工場 死亡事故」
「株式会社ミヤザワ 東京」
「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
『花王 2ch 就職」
「花王 激務」
「株式会社ミヤザワ 花王評判」
「花王ロジスティクス 2ch」
「花王 評判 悪い」
「花王 最悪」
「花王 栃木工場 評判」
「株式会社ミヤザワ 評判」
「花王 小田原 工場」
「株式会社ミヤザワ 2ch」
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
「株式会社ミヤザワ 小田原」
「宮澤泰隆」
「株式会社ミヤザワ 年収」
「株式会社ミヤザワ 栃木」
「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
「花王 川崎工場 死亡事故」
「株式会社ミヤザワ 東京」
50優しい名無しさん
2017/11/12(日) 19:35:14.30ID:Gcy0vjwb うちの主治医、ハルシオン出したがらない派だから
その代わり、眠剤用としてデパス増やしてもらった。
ぐっすり眠れるようになったわ。
その代わり、眠剤用としてデパス増やしてもらった。
ぐっすり眠れるようになったわ。
52優しい名無しさん
2017/11/12(日) 20:24:55.62ID:mgGXIGgF 自分はハルシオン効くけどな。
でもタイミングを逸してしまうと寝れない。
今はレンドルミン飲んでるけど。
でもタイミングを逸してしまうと寝れない。
今はレンドルミン飲んでるけど。
53優しい名無しさん
2017/11/12(日) 21:09:42.84ID:SelGT/XN レキソタン5mgにしたら少し寝れる様になったけど日中も眠くて困る
54優しい名無しさん
2017/11/12(日) 21:25:53.29ID:QjjCZkFy 自分は、レキソタンとハルシオンとフルニトラゼパム飲んでるけど、そんなに眠れない。
55優しい名無しさん
2017/11/13(月) 21:18:20.19ID:3hTl+2ge 春は飲むタイミングだよな
56優しい名無しさん
2017/11/14(火) 12:25:45.85ID:3yFrYPGa 躁うつ状態ってどんな感じ?
57優しい名無しさん
2017/11/14(火) 12:29:28.26ID:4hdDAeBd えっ?躁と鬱が入れ替わるんだよ。
鬱より厄介だよ。
鬱より厄介だよ。
58優しい名無しさん
2017/11/14(火) 13:12:17.10ID:3yFrYPGa 抗うつ剤のせいで、なったりする。
マジ怖いわ
マジ怖いわ
59優しい名無しさん
2017/11/14(火) 14:32:26.52ID:rC3taZyt ベンソジアゼピン系睡眠薬+レメロン錠最強説
60優しい名無しさん
2017/11/14(火) 20:48:10.05ID:3yFrYPGa トレドミンいまいったわ
61優しい名無しさん
2017/11/14(火) 20:48:33.91ID:8jbTbHNk62優しい名無しさん
2017/11/14(火) 21:52:21.11ID:6UOnLmvg デパスを日に0.5×4錠飲んでいます。
肩凝りが酷くて(眼精疲労もあると思う)気分も落ち込み易いんだけど
デパスは入口・出口がハッキリしてるから効いている時は
効果を実感する。
肩凝りが酷くて(眼精疲労もあると思う)気分も落ち込み易いんだけど
デパスは入口・出口がハッキリしてるから効いている時は
効果を実感する。
63優しい名無しさん
2017/11/14(火) 22:25:46.79ID:3yFrYPGa いまサイレースとトレドミン飲んでボーっとしてるよ
64優しい名無しさん
2017/11/14(火) 22:28:14.86ID:RYnT/tUt 抗うつ剤によっては、糖尿になったり、パーキンソン病になったりする、ヤバい副作用があるのに、
医者は平気な顔して出しやがる。
だから、医者に殺されない法則って本が、堂々と出回るのよ。
医者は平気な顔して出しやがる。
だから、医者に殺されない法則って本が、堂々と出回るのよ。
65優しい名無しさん
2017/11/14(火) 22:47:19.60ID:pjtqDHEB だったら抗糖尿剤と抗パーキンソン剤も一緒に処方すればいいのに・・・
66優しい名無しさん
2017/11/14(火) 22:52:45.89ID:e4RlIZwO アナフラニールが効いてきた
67優しい名無しさん
2017/11/14(火) 23:58:04.97ID:nPAuGA6D ジェイゾロフトはどう?
68優しい名無しさん
2017/11/15(水) 05:29:45.49ID:dMJmkDps じゃ、いつもの貼りますか
あんまり、あてにならないけど参考程度にね。
https://mentalsupli.com/wp-content/uploads/2015/05/45b671a79d0caf044dfd343259e58fbb.png
あんまり、あてにならないけど参考程度にね。
https://mentalsupli.com/wp-content/uploads/2015/05/45b671a79d0caf044dfd343259e58fbb.png
70優しい名無しさん
2017/11/15(水) 21:42:45.68ID:TU+BH71O71優しい名無しさん
2017/11/15(水) 21:55:13.92ID:Y8eE3Tby こううつ薬を、のんでもイマイチ効きが、悪い
72優しい名無しさん
2017/11/15(水) 22:03:36.23ID:smsUs/sO >>67
効果ない上に副作用で1ヶ月も吐き気で苦しんだ経験あるよ。個人差あると思うけど…
効果ない上に副作用で1ヶ月も吐き気で苦しんだ経験あるよ。個人差あると思うけど…
73優しい名無しさん
2017/11/15(水) 22:10:58.92ID:smsUs/sO >>71
薬を変えてみたらどうでしょう。ネットでジェイゾロフトがパニック障害に効くと評判だったのですが、私には副作用が酷く効果も全くありませんでした。今は別の薬を服用し安定しています。
薬を変えてみたらどうでしょう。ネットでジェイゾロフトがパニック障害に効くと評判だったのですが、私には副作用が酷く効果も全くありませんでした。今は別の薬を服用し安定しています。
74優しい名無しさん
2017/11/15(水) 22:29:04.04ID:Y8eE3Tby 薬を変えるのも手ですよね。自分の場合医者にトレドミンか
サインバルタどちらかの2択迫られてます。
どっちも副作用つよくてねぇ
サインバルタどちらかの2択迫られてます。
どっちも副作用つよくてねぇ
75優しい名無しさん
2017/11/15(水) 22:54:06.33ID:P+vFkciB デプロメール飲んでる人いる?効いてる?
76優しい名無しさん
2017/11/15(水) 23:28:03.58ID:99SXd8ED 副作用覚悟の上でなら、
トリプタノール。絶体効く。
トリプタノール。絶体効く。
78優しい名無しさん
2017/11/16(木) 07:00:45.70ID:Y/23Li6R アモキサンとトリプタノール両方飲まないと無理
79優しい名無しさん
2017/11/16(木) 07:19:47.10ID:ZHo+nvT0 1年半イフェクサー服用してますが、落ち着いてます。医者にも表情が良くなったと言われます。
80優しい名無しさん
2017/11/16(木) 12:06:49.86ID:swZppTkm いいな〜、薬が効いてる人…
自分は一生、表情が明るくなることはないよ。
自分は一生、表情が明るくなることはないよ。
81優しい名無しさん
2017/11/16(木) 13:17:58.39ID:ZHo+nvT0 >>80
落ち込まないで下さい。未だに緊張や不安で吐き気を催す事ありますから。
落ち込まないで下さい。未だに緊張や不安で吐き気を催す事ありますから。
82優しい名無しさん
2017/11/16(木) 13:37:04.82ID:fZMvFTBh 俺の場合、効いていくのがおそいんだ。
84優しい名無しさん
2017/11/17(金) 19:30:55.62ID:opJnk1x485優しい名無しさん
2017/11/17(金) 21:40:27.24ID:gabvESnV うつ系の薬が効かない人は他系の薬とコラボすると意外と効いたりする。
例えば統失の薬とか、胃腸系の薬とか、○○病の薬とか・・・
例えば統失の薬とか、胃腸系の薬とか、○○病の薬とか・・・
86優しい名無しさん
2017/11/18(土) 05:14:59.90ID:R037kTdj 鬱病ですか?抗うつ剤が弱いんじゃないですかね。不安が強ければ長時間作用する抗不安薬を出してもらうか統失の薬を併用するとか…
87優しい名無しさん
2017/11/18(土) 05:46:34.54ID:TwkwirHa エビリファイとかでしょ?
自分には全然効かなかったけど、効く人には劇的に効くのかな?
自分には全然効かなかったけど、効く人には劇的に効くのかな?
88優しい名無しさん
2017/11/18(土) 06:52:24.51ID:jJyj9BBB 胃腸薬として開発されたドクマチールも最初はそうだったんじゃない?
89優しい名無しさん
2017/11/18(土) 07:15:43.93ID:R037kTdj 私はオランザピン・ロフラゼフ・レキソタンを服用してます。
92優しい名無しさん
2017/11/18(土) 13:03:32.23ID:R037kTdj >>91
すみません。3種類です。
すみません。3種類です。
93優しい名無しさん
2017/11/18(土) 13:17:21.65ID:V1WUVkTF 普通は間に「、」を使う
小学生の常識ですよ
小学生の常識ですよ
94優しい名無しさん
2017/11/18(土) 13:31:49.39ID:Eha+DJ2n 不安とか無くて、ただただ心が重い、動けない、頭が回らないタイプの鬱には
どんな薬が合いますかね?
どんな薬が合いますかね?
95優しい名無しさん
2017/11/18(土) 15:06:28.96ID:FxnvgPgK >>94
お医者さんに聞いた方がいいよ
お医者さんに聞いた方がいいよ
96優しい名無しさん
2017/11/18(土) 16:57:04.27ID:cN/GFQ5w97優しい名無しさん
2017/11/18(土) 17:15:12.65ID:R037kTdj >>93
ごめんなさい。
ごめんなさい。
98優しい名無しさん
2017/11/18(土) 17:26:02.05ID:R037kTdj レメロンは眠気が強く、トイレに行くのに立ち上がったら、倒れて気絶し、顔に怪我した経験あります。効果ありましたが危険なので、医者に変薬されました。
100優しい名無しさん
2017/11/18(土) 22:14:20.26ID:vCb8ARCl 抗うつ剤の服用中は、決してアルコールは飲んではいけない。
薬の作用が強くなる一方、副作用も強くなり、場合によっては、あの世に旅立つことになる。
種類によっては、糖尿や肝機能障害とか、ヤバい副作用が報告されてるが、医者は一切口にしない。
医者は利益優先やから、病人が死のうが廃人になろうが、知ったことではないのよ。
薬の作用が強くなる一方、副作用も強くなり、場合によっては、あの世に旅立つことになる。
種類によっては、糖尿や肝機能障害とか、ヤバい副作用が報告されてるが、医者は一切口にしない。
医者は利益優先やから、病人が死のうが廃人になろうが、知ったことではないのよ。
101優しい名無しさん
2017/11/19(日) 02:41:06.07ID:3x44rQv4 怖いな…
まさに俺がアルコール性肝障害だよ…
まさに俺がアルコール性肝障害だよ…
102優しい名無しさん
2017/11/19(日) 03:44:40.18ID:YeGl7tM/ トイレで目覚めた後、フルニトラゼパムの効能が残ってる間、
デパス1、ベタナミン10を合わせて飲んだら
さっきまで色鮮やかな楽しい夢を延々と見てたぞ。
デパス1、ベタナミン10を合わせて飲んだら
さっきまで色鮮やかな楽しい夢を延々と見てたぞ。
104優しい名無しさん
2017/11/19(日) 08:56:20.67ID:JRT9rHy6 デパスは睡眠促進も含んでるが、
べタナミンは逆に中枢神経刺激剤。10mgじゃ微弱だけとね。
べタナミンは逆に中枢神経刺激剤。10mgじゃ微弱だけとね。
105優しい名無しさん
2017/11/19(日) 09:32:58.06ID:jEkstLSp サインバルタ断薬からまた再開
ずっと20飲んでたんだけど
先生変わってそれじゃ治んないよ
最大値飲まないとって言われた
確かに20飲んで良くなったけど、辞めたら調子悪くなったし、そういうものか
ずっと20飲んでたんだけど
先生変わってそれじゃ治んないよ
最大値飲まないとって言われた
確かに20飲んで良くなったけど、辞めたら調子悪くなったし、そういうものか
106優しい名無しさん
2017/11/19(日) 09:47:23.04ID:Epp6oRt6107優しい名無しさん
2017/11/19(日) 09:53:09.06ID:aXiM7a/m 守護霊様、今日もありがとうございます。
私は守られています。
私は守られています。
108優しい名無しさん
2017/11/19(日) 12:16:09.88ID:5rlHMC29 霊能者ってのも統失の一種ななかな?
109優しい名無しさん
2017/11/19(日) 12:28:52.88ID:SAutEEXB 麻原は完全に糖質だよな
111優しい名無しさん
2017/11/19(日) 12:43:30.28ID:mY7ApItJ ジェイゾロフトとベタナミン
眠い
眠い
112優しい名無しさん
2017/11/19(日) 15:17:12.63ID:GfvVii1m >>102
ユーロジン錠2mgとレメロン錠15mg飲んで眠った後トイレで起きたら俺も似た感じになる頓服のロラゼパムのんでたらなお一層ね
ユーロジン錠2mgとレメロン錠15mg飲んで眠った後トイレで起きたら俺も似た感じになる頓服のロラゼパムのんでたらなお一層ね
113優しい名無しさん
2017/11/19(日) 15:40:42.46ID:GfvVii1m てか、精神疾患もちの俺は薬がある程度効かないと魔物みたいにおかしくなる。飲まないと人間で居られなくなる。
114優しい名無しさん
2017/11/19(日) 16:04:16.36ID:9dSSmVnH >>113
俺とか、びっくりマンとかにでてくる奴だよ。
俺とか、びっくりマンとかにでてくる奴だよ。
115優しい名無しさん
2017/11/19(日) 19:47:55.32ID:bvFggtoj もう寝なきゃ。あしたシゴトだよ
116優しい名無しさん
2017/11/19(日) 20:26:17.07ID:YwEt7SQj 10年以上も飲んでたら、薬本来の効き目はなくなる。
あとは副作用しかでない。
そのうち、ヤバい副作用がでて、突然ポックリと。
そうなるわ。
あとは副作用しかでない。
そのうち、ヤバい副作用がでて、突然ポックリと。
そうなるわ。
117優しい名無しさん
2017/11/19(日) 20:43:14.48ID:9dSSmVnH >>116
おんなじ薬10年飲んでたらヤバイってことぉ〜?
おんなじ薬10年飲んでたらヤバイってことぉ〜?
118優しい名無しさん
2017/11/19(日) 20:49:02.86ID:aXiM7a/m レクサプロ最強
119優しい名無しさん
2017/11/19(日) 21:45:55.50ID:/fl9gYWe なんか色々とショックな事が重なって…みんな悩みを抱えてるんだけど…いいこともあるんだ。
俺だけだよ、いいことが無いのは
今、すごく落ち込んでいる…
立ち直れるかな…
みんな、なんだかんだ言いながらいいことあるじゃん
俺に話を合わせてたのか…
信じられない…人間不信
俺だけだよ、いいことが無いのは
今、すごく落ち込んでいる…
立ち直れるかな…
みんな、なんだかんだ言いながらいいことあるじゃん
俺に話を合わせてたのか…
信じられない…人間不信
120優しい名無しさん
2017/11/19(日) 22:05:19.43ID:w81Ibs7o >>116
10年以上、パキシル服用してが効きが悪くなった。寛解と思っていたのに、パニック発作が再発した感じがした。ポックリいってませんよ。
10年以上、パキシル服用してが効きが悪くなった。寛解と思っていたのに、パニック発作が再発した感じがした。ポックリいってませんよ。
121優しい名無しさん
2017/11/19(日) 22:06:31.84ID:w81Ibs7o >>118
効果がいまいち分からなかった。
効果がいまいち分からなかった。
123優しい名無しさん
2017/11/20(月) 00:19:56.68ID:zJxmQPUg 15年年以上同じ薬飲んでるけど、もう効いてない気がする、おかげで10キロ以上太りました
124優しい名無しさん
2017/11/20(月) 00:42:19.63ID:m8iDsSY/ 自分も、太ったかなー
まぁ、年齢的なものが大きいよ。
基礎代謝が落ちるしね。
まぁ、年齢的なものが大きいよ。
基礎代謝が落ちるしね。
126優しい名無しさん
2017/11/20(月) 01:36:06.63ID:m8iDsSY/ だよなー、人によるんだよな。
この手の薬は特にね。
レクサプロは強い方だと思うけどね。
この手の薬は特にね。
レクサプロは強い方だと思うけどね。
127優しい名無しさん
2017/11/20(月) 04:42:37.30ID:D2Ak5sFe128優しい名無しさん
2017/11/20(月) 06:25:53.93ID:Slr9Di8y 更年期で10年くらい飲み続けていると、
もうこれが俺の性格として定着したんじゃないかと錯覚に陥る。
もうこれが俺の性格として定着したんじゃないかと錯覚に陥る。
130優しい名無しさん
2017/11/20(月) 11:03:30.56ID:D+05L3a2 自分もレクサプロは効かなかったわ
半日動けて2日寝込む、みたいな感じだった
半日動けて2日寝込む、みたいな感じだった
131優しい名無しさん
2017/11/20(月) 17:44:40.00ID:zvCA/+1o サインバルタ
ドグマチール
ジプレキサ
トリプタノール飲んでる。
ドグマチール
ジプレキサ
トリプタノール飲んでる。
133優しい名無しさん
2017/11/20(月) 19:07:49.13ID:e2k0CzzR >>116
飯島愛もその手の口かな
飯島愛もその手の口かな
134優しい名無しさん
2017/11/20(月) 20:38:04.00ID:JFSFYpP2 医者は、薬を徐々に減らす考えがまったくないから、
セカンドオピニオンと相談。
そしたら、今の薬は飲む意味がないと言われ、
数ヶ月に1錠のペースで減らしていくことに。
つまりは、完全になくすには、数年かかるということ。
セカンドオピニオンと相談。
そしたら、今の薬は飲む意味がないと言われ、
数ヶ月に1錠のペースで減らしていくことに。
つまりは、完全になくすには、数年かかるということ。
135優しい名無しさん
2017/11/20(月) 21:26:58.07ID:m8iDsSY/ ダメだなー…
激鬱…
一生治らないとは思ってるんだけど、少しでもマシにならないかな〜と思うよ。
自分は“不安の先取り”と“対人関係”かな
激鬱…
一生治らないとは思ってるんだけど、少しでもマシにならないかな〜と思うよ。
自分は“不安の先取り”と“対人関係”かな
136優しい名無しさん
2017/11/20(月) 23:12:39.07ID:JFSFYpP2 いつまでも薬から抜けられないと、筋肉は弱り、臓器は弱り、脳ミソまで弱る。
つまりはそのまま行くと、いずれはあの世に旅立つことになる。
つまりはそのまま行くと、いずれはあの世に旅立つことになる。
137優しい名無しさん
2017/11/20(月) 23:43:41.12ID:m8iDsSY/ まぁ、そう言う事だろうな。
138優しい名無しさん
2017/11/21(火) 09:23:25.36ID:3E/jDQKn サインバルタ、エビリファイ、ノリトレン
139優しい名無しさん
2017/11/21(火) 10:38:34.16ID:JeFYmUIl 筋肉弱ってる人に情報を提供したいと思う
うつで気力が全く出なくてインザ布団状態だが、HMBを飲んで筋肉を維持している
amazonで検索すれば出てくる。
ちょっと高いが、1日1カプセルなら8ヶ月分になる
推奨は3カプセルらしいが、自分は1日1食しか食べないので1カプセルにしている
だいたい1ヶ月くらいでちょっと筋肉がついてきた感じが実感できるが、残念ながらムキムキにはならない。運動すればいいのだろうが。
理系大学を卒業した自分から説明させてもらうと、運動したりすると体内で作られる物質で人体に害はない
ただ、作られる量が少ないので筋肉を付けるには継続した運動とタンパク質の摂取が必要
その物質がHMBと呼ばれるもので、食事の時に飲めばタンパク質を筋肉にしてくれるというわけ
なので運動しないで筋力低下を防ぐには有効だと確信している
アブなんとかとかの、電気刺激で筋肉を刺激するのも有効なのだがそれをするのすらめんどくさい自分には合っている
商品名は
HMB(エイチエムビー)ファーマフォースEFX(イーエフエックス)250カプセル
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B002M5W7UM/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
うつで気力が全く出なくてインザ布団状態だが、HMBを飲んで筋肉を維持している
amazonで検索すれば出てくる。
ちょっと高いが、1日1カプセルなら8ヶ月分になる
推奨は3カプセルらしいが、自分は1日1食しか食べないので1カプセルにしている
だいたい1ヶ月くらいでちょっと筋肉がついてきた感じが実感できるが、残念ながらムキムキにはならない。運動すればいいのだろうが。
理系大学を卒業した自分から説明させてもらうと、運動したりすると体内で作られる物質で人体に害はない
ただ、作られる量が少ないので筋肉を付けるには継続した運動とタンパク質の摂取が必要
その物質がHMBと呼ばれるもので、食事の時に飲めばタンパク質を筋肉にしてくれるというわけ
なので運動しないで筋力低下を防ぐには有効だと確信している
アブなんとかとかの、電気刺激で筋肉を刺激するのも有効なのだがそれをするのすらめんどくさい自分には合っている
商品名は
HMB(エイチエムビー)ファーマフォースEFX(イーエフエックス)250カプセル
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B002M5W7UM/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
140優しい名無しさん
2017/11/21(火) 12:31:16.00ID:PEODNbtZ 安易にサプリに頼るのはどうよ?
141優しい名無しさん
2017/11/21(火) 12:36:36.08ID:o/s3Ngd6 イフェクサー、レキソタン、レンドルミン飲んでる
142優しい名無しさん
2017/11/21(火) 14:09:00.36ID:JeFYmUIl >>140
安易じゃないよ
うつ病になってから10年くらいになる
病院の先生にも相談したが、「お散歩しましょうね」だけでまともに取り合ってくれない
そんな気力出ないって言うとるのに
電気刺激の機械も買って試したけど、いちいち貼り付けたり巻いたりするのさえだるい
しかも巻いてるところだけしか刺激できない
他に何かいい方法はないものかと調べてて今年になってからやっとHMBを始めたんだよ
で、くどいようだが情報提供してるだけだし
参考にするかどうかは個人の自由だよ
自分には合っている。それだけ。
安易じゃないよ
うつ病になってから10年くらいになる
病院の先生にも相談したが、「お散歩しましょうね」だけでまともに取り合ってくれない
そんな気力出ないって言うとるのに
電気刺激の機械も買って試したけど、いちいち貼り付けたり巻いたりするのさえだるい
しかも巻いてるところだけしか刺激できない
他に何かいい方法はないものかと調べてて今年になってからやっとHMBを始めたんだよ
で、くどいようだが情報提供してるだけだし
参考にするかどうかは個人の自由だよ
自分には合っている。それだけ。
143優しい名無しさん
2017/11/21(火) 14:23:54.76ID:JeFYmUIl 自分で書いててスレチだなって気がついた。すまんな。
なのでこのスレらしいことを書いておくよ
今飲んでる薬:イフェクサー、デパス、リフレックス、ホリゾン、ベゲタミンA
リフレックスは1年くらいはちょっとだけ効いていたが、耐性ができたのか効果がなくなった
でも、やめるとさらに悪くなるのが怖いのと、他に使えそうな薬がないと言われたので続けている
効かなかった薬:パキシル、サインバルタ、エビリファイ、レクサプロ、アモキサン、チラージン、リチウム塩
効かなかったサプリ:チロシン、トリプトファン、SAMe、DMAE、DHA+EPA
なのでこのスレらしいことを書いておくよ
今飲んでる薬:イフェクサー、デパス、リフレックス、ホリゾン、ベゲタミンA
リフレックスは1年くらいはちょっとだけ効いていたが、耐性ができたのか効果がなくなった
でも、やめるとさらに悪くなるのが怖いのと、他に使えそうな薬がないと言われたので続けている
効かなかった薬:パキシル、サインバルタ、エビリファイ、レクサプロ、アモキサン、チラージン、リチウム塩
効かなかったサプリ:チロシン、トリプトファン、SAMe、DMAE、DHA+EPA
144優しい名無しさん
2017/11/21(火) 17:05:32.66ID:CebEC7pW みんながんばれ!
145優しい名無しさん
2017/11/21(火) 17:51:42.59ID:TILErezt エビリファイ、効いてるのか効いてないのかよくわからない微妙
どうしたらいい
不安、動悸、興奮?がまだたまに出るけどなんとかなってる
なんとかなってたら大丈夫なのか?
薬を飲む前よりは明らかによくはなってるが
増やした方がいいのか?
どうしたらいい
不安、動悸、興奮?がまだたまに出るけどなんとかなってる
なんとかなってたら大丈夫なのか?
薬を飲む前よりは明らかによくはなってるが
増やした方がいいのか?
147優しい名無しさん
2017/11/21(火) 17:53:41.62ID:RDmVrIiB148優しい名無しさん
2017/11/21(火) 20:47:06.66ID:PEODNbtZ 同じ薬でも、おなじ診断でも、おなじ症状でも、
人によっては、合う合わないが全然違う。
Sさんには効果はバツグンでも、
Zさんには効果がないようだ。
Xさんに至っては、副作用でまくりで逆効果とか。
など、極端に違ってくる。
難しい問題やわ。
人によっては、合う合わないが全然違う。
Sさんには効果はバツグンでも、
Zさんには効果がないようだ。
Xさんに至っては、副作用でまくりで逆効果とか。
など、極端に違ってくる。
難しい問題やわ。
149優しい名無しさん
2017/11/21(火) 21:08:42.22ID:y43ikVbo150優しい名無しさん
2017/11/21(火) 21:24:21.72ID:D3FN520k 抗うつ剤飲んだら、働けないよな
働けなくなった
働けなくなった
152優しい名無しさん
2017/11/21(火) 22:43:19.12ID:RDmVrIiB 自分も、抗うつ剤飲まないと体が動かないと思う。
ちなみに抗うつ剤はデプロメール
抗うつ剤飲んだからって、鬱が治るってわけじゃないしね
今も凄く憂鬱に押し潰されそうだし
それで、妻、子供二人
でも、結婚してなかったら、とっくに自殺してるかもな
鬱は怖いもんね。将来の不安、絶望しか考えないからね
ちなみに抗うつ剤はデプロメール
抗うつ剤飲んだからって、鬱が治るってわけじゃないしね
今も凄く憂鬱に押し潰されそうだし
それで、妻、子供二人
でも、結婚してなかったら、とっくに自殺してるかもな
鬱は怖いもんね。将来の不安、絶望しか考えないからね
153優しい名無しさん
2017/11/21(火) 22:45:57.29ID:Iie+3JaC >>98
先月からうつ傾向あるとレメロン処方されました。
私にとっては初めての抗うつ薬。
夜中に半ボケ状態で起きてしまい、眠りたいのに布団で寝付けず居間の床やソファでしばらく横になってからまた布団に戻ってやっと眠れました。
翌朝眠気が取れず頭が冴えてきたのは夕方。
最初だからかなとその日の夜飲んだら
また夜中に半ボケ状態で起きてフラフラと居間でしばらく横になってからまた布団に戻って眠る。
日中仕事に集中できないし、まだ夜明け前に目が覚めて眠れなくなってた頃のほうがましと医者に伝えたら効きやすい体質かもと薬変えてもらいました。
先月からうつ傾向あるとレメロン処方されました。
私にとっては初めての抗うつ薬。
夜中に半ボケ状態で起きてしまい、眠りたいのに布団で寝付けず居間の床やソファでしばらく横になってからまた布団に戻ってやっと眠れました。
翌朝眠気が取れず頭が冴えてきたのは夕方。
最初だからかなとその日の夜飲んだら
また夜中に半ボケ状態で起きてフラフラと居間でしばらく横になってからまた布団に戻って眠る。
日中仕事に集中できないし、まだ夜明け前に目が覚めて眠れなくなってた頃のほうがましと医者に伝えたら効きやすい体質かもと薬変えてもらいました。
154優しい名無しさん
2017/11/21(火) 22:51:56.11ID:r9w5M/kW >>153
変えたって何に?
変えたって何に?
155優しい名無しさん
2017/11/21(火) 22:59:24.45ID:5JHniMdP 俺は安定剤系があまり効かない
157優しい名無しさん
2017/11/21(火) 23:50:30.94ID:ALSfJlK1 いろいろ試して行き着いた先は、納得のアナフラニールとレキソタン
158優しい名無しさん
2017/11/22(水) 00:17:05.41ID:8l8IP1E4 うん、レキソタンはいい。
酒で言ったら、大吟醸。
酒で言ったら、大吟醸。
159優しい名無しさん
2017/11/22(水) 00:27:13.95ID:FrB6f2Pw160優しい名無しさん
2017/11/22(水) 00:47:02.54ID:1TwbsLeJ みんな、がんばれ!
161優しい名無しさん
2017/11/22(水) 02:27:42.77ID:8l8IP1E4 すぐに落ちるだろうと、適当に立てたスレにみんなが来てくれた。
みんなで少しでもいい方向にもっていこうぜ、情報交換しながらさ
このまま人生が終わったんじゃ、浮かばれないよ
俺達は鬱になるために生まれてきたんじゃない
みんなで少しでもいい方向にもっていこうぜ、情報交換しながらさ
このまま人生が終わったんじゃ、浮かばれないよ
俺達は鬱になるために生まれてきたんじゃない
162優しい名無しさん
2017/11/22(水) 06:09:58.83ID:zDkEu15y そうだ!
163優しい名無しさん
2017/11/22(水) 08:13:46.63ID:I9Dnm+Nj 少なからず普通の人より俺等は多分早死にするかも
164優しい名無しさん
2017/11/22(水) 09:33:15.22ID:pH1X5qu0 >>152
そうなんだよ。
家族がいないと生きる意味がなかなか見いだせない。
独身の自分は生きる喜びや意味が全くわからず、行きつく所は希死念慮。
イフェクサー、レキソタンとカウンセリングで少し変わるだろうか。
そうなんだよ。
家族がいないと生きる意味がなかなか見いだせない。
独身の自分は生きる喜びや意味が全くわからず、行きつく所は希死念慮。
イフェクサー、レキソタンとカウンセリングで少し変わるだろうか。
165優しい名無しさん
2017/11/22(水) 09:42:11.80ID:8l8IP1E4 >>164
でも、これも両刃の剣で、家族がいなかったら、もっと楽な仕事に就けたのにとか思ってしまうんだよね。
希死念慮、一緒だよ…
カウンセリングは受けられたら受けた方がいいと思う。
ひどいときは自分も受けてたよ。
でも、これも両刃の剣で、家族がいなかったら、もっと楽な仕事に就けたのにとか思ってしまうんだよね。
希死念慮、一緒だよ…
カウンセリングは受けられたら受けた方がいいと思う。
ひどいときは自分も受けてたよ。
166優しい名無しさん
2017/11/22(水) 10:07:30.57ID:FrB6f2Pw >>164
そうだね
両親他界、姉も妹も嫁いでバツイチの自分は実家の一軒家で独り暮らし
一度自殺未遂して妹に心療内科へ連れてかれて
軽いうつ状態と抗うつ薬処方された
最初は姉も妹もあんたが死んだら悲しいとか怒り泣きしてた言って
しばらくはやたらLINEしてきたけど
1ヶ月も経たずにLINEも電話もこなくなった
姉も妹も自分の家庭と仕事で手一杯で私に関わる余裕なんてないのはわかる
だから自分がいなくなっても数年で忘れるよね
母が亡くなって19年、父が亡くなって8年。
命日に線香あげにも連絡もしてこないんだもの、私が死んでも1回忌過ぎたら忘れてちゃうんだろうなと思ってもおかしくないよね
そうだね
両親他界、姉も妹も嫁いでバツイチの自分は実家の一軒家で独り暮らし
一度自殺未遂して妹に心療内科へ連れてかれて
軽いうつ状態と抗うつ薬処方された
最初は姉も妹もあんたが死んだら悲しいとか怒り泣きしてた言って
しばらくはやたらLINEしてきたけど
1ヶ月も経たずにLINEも電話もこなくなった
姉も妹も自分の家庭と仕事で手一杯で私に関わる余裕なんてないのはわかる
だから自分がいなくなっても数年で忘れるよね
母が亡くなって19年、父が亡くなって8年。
命日に線香あげにも連絡もしてこないんだもの、私が死んでも1回忌過ぎたら忘れてちゃうんだろうなと思ってもおかしくないよね
168優しい名無しさん
2017/11/22(水) 10:16:46.34ID:j5gsZyHs パキシルとメイラックス6年くらい飲んでる、、そのせいか凄い太った、、ビール毎日呑んでたら脂肪肝になってこのままだと糖尿になると医者に言われやめた、、いまはヘビースモーカーでタバコ1日2箱吸ってる、、
170優しい名無しさん
2017/11/22(水) 12:41:05.57ID:pH1X5qu0 >>166
自分の周りもすぐ自分のことなんて忘れちゃうと思う。
配偶者とか自分の親や子供じゃなければ、結局忘れちゃうんだろうな。
自分語りで恐縮だけど、自分は癌になっても両親兄弟から放っておかれたから、
死んだところでこの人達には何の影響もないんだなと悟ったよ。
自分の周りもすぐ自分のことなんて忘れちゃうと思う。
配偶者とか自分の親や子供じゃなければ、結局忘れちゃうんだろうな。
自分語りで恐縮だけど、自分は癌になっても両親兄弟から放っておかれたから、
死んだところでこの人達には何の影響もないんだなと悟ったよ。
171優しい名無しさん
2017/11/22(水) 12:41:41.55ID:pAeJkDrY 退職して求職中だけど、働ける気がしない
172優しい名無しさん
2017/11/22(水) 14:19:13.93ID:VYBvxZB1 アッパー系の抗うつ薬ってないものかね
リタリンはうつ病には適用外になっちゃったし・・・
毎日気分が沈んでて生きるのがつらい
リタリンはうつ病には適用外になっちゃったし・・・
毎日気分が沈んでて生きるのがつらい
174優しい名無しさん
2017/11/22(水) 15:28:41.31ID:pSvHU01W アナフラニール
175優しい名無しさん
2017/11/22(水) 15:34:47.39ID:pH1X5qu0 アナフラニールってアッパー系なの?自分には効かなかったな
アモキサンは副作用が強すぎて合わなかった
カリフォルニアロケットとアッパー系の抗うつ薬どっちが上がるんだろう
アモキサンは副作用が強すぎて合わなかった
カリフォルニアロケットとアッパー系の抗うつ薬どっちが上がるんだろう
176優しい名無しさん
2017/11/22(水) 15:54:21.85ID:0yVgXnZN うつ病のみんながんばれ!
177優しい名無しさん
2017/11/22(水) 17:14:34.61ID:rVP1M5VI アモキサンは便秘がひどくてギブアップした
下痢しやすい自分が便秘だもん
下痢しやすい自分が便秘だもん
178優しい名無しさん
2017/11/22(水) 17:47:56.61ID:QnA/bLvq ドグマチールからピーゼットシーに変えたら劇的に良くなった
179優しい名無しさん
2017/11/22(水) 18:41:10.92ID:9LzDxrEw 自分は昔デプロメールを処方してもらっていましたが、あまりにも躁転がひどく、
異常な行動に出ているのに気がつき、5年前にやめました。今はソラナックスetcの
抗不安薬のみです。あ、ドグマチールは今も服用しています。
異常な行動に出ているのに気がつき、5年前にやめました。今はソラナックスetcの
抗不安薬のみです。あ、ドグマチールは今も服用しています。
180優しい名無しさん
2017/11/22(水) 19:24:06.45ID:so17Wxwq デパス0.5何錠のめばパワハラたえれる?
頼む誰か教えて
頼む誰か教えて
181優しい名無しさん
2017/11/22(水) 19:26:15.23ID:pH1X5qu0 パワハラに耐える必要ないよ
音声データで証拠取って然るべき所に相談するべき
音声データで証拠取って然るべき所に相談するべき
182優しい名無しさん
2017/11/22(水) 19:53:25.47ID:FrB6f2Pw >>170
自殺未遂した時、妹は父ちゃんも母ちゃんもまだ生きたかったはずなのに死んだんだよ?
あんたが命捨てるくらいならその命父ちゃんと母ちゃんにあげてよ
と泣きながら言われた
平均寿命まで生きたとしてその寿命40年を両親にあげられるものならあげたいよ
なんか「死神くん」久しぶりに読みたくなった
自殺未遂した時、妹は父ちゃんも母ちゃんもまだ生きたかったはずなのに死んだんだよ?
あんたが命捨てるくらいならその命父ちゃんと母ちゃんにあげてよ
と泣きながら言われた
平均寿命まで生きたとしてその寿命40年を両親にあげられるものならあげたいよ
なんか「死神くん」久しぶりに読みたくなった
183優しい名無しさん
2017/11/22(水) 20:08:16.10ID:so17Wxwq184優しい名無しさん
2017/11/22(水) 20:17:13.68ID:2UvEdwwa >>182
なんか中途半端な妹さんだね。
基本的にやさしい人なんだろうけど、自分が満足して終わりというか。
それに未遂したときにそんなこと言われたら永続ダメージになるな・・・
妹さんのこと悪く言ってごめんなさい。
なんか中途半端な妹さんだね。
基本的にやさしい人なんだろうけど、自分が満足して終わりというか。
それに未遂したときにそんなこと言われたら永続ダメージになるな・・・
妹さんのこと悪く言ってごめんなさい。
185優しい名無しさん
2017/11/22(水) 20:33:30.34ID:ZkhdY+iC うつ病のみんな、がんばれ!
186優しい名無しさん
2017/11/22(水) 20:57:04.36ID:I9Dnm+Nj188優しい名無しさん
2017/11/22(水) 21:27:33.84ID:f6QxWnLU 私はODして自殺未遂した時は父親に平手打ちされて床に倒れ込んだわ。
世の中には生きたくても生きられない人がいる!だから俺は臓器移植の意思表示をしてるんだ!
と訳の分からんことを言い出したので、あぁ…この人も精神障害ありか…と思ったのを覚えてる。あれはいったいなんだったんだ。
自殺未遂して優しくされた人なんているのかな。
世の中には生きたくても生きられない人がいる!だから俺は臓器移植の意思表示をしてるんだ!
と訳の分からんことを言い出したので、あぁ…この人も精神障害ありか…と思ったのを覚えてる。あれはいったいなんだったんだ。
自殺未遂して優しくされた人なんているのかな。
189優しい名無しさん
2017/11/22(水) 22:02:49.50ID:2UvEdwwa >生きられない人がいる
知らんがなとしか思えないわ…
後で変なことしか言えなかったとか思ったりするのかな。
とりあえず平手打ちされたら何もかも悪化しそう。
私は未遂を見つかったこと無いけど、見つかったらめんどくさい事になりそうだから気をつけよう
知らんがなとしか思えないわ…
後で変なことしか言えなかったとか思ったりするのかな。
とりあえず平手打ちされたら何もかも悪化しそう。
私は未遂を見つかったこと無いけど、見つかったらめんどくさい事になりそうだから気をつけよう
190優しい名無しさん
2017/11/22(水) 22:06:11.07ID:f6QxWnLU しかも自分は救急車で運ばれて数日入院したもんで、一週間後に実家に顔見せた途端平手打ち…こっちはある程度冷製になって反省してるところにそれですかって。
見舞いにも来なかったくせに。
よく言うよ。
見舞いにも来なかったくせに。
よく言うよ。
191優しい名無しさん
2017/11/22(水) 22:18:30.68ID:2UvEdwwa192優しい名無しさん
2017/11/22(水) 22:21:44.32ID:pSvHU01W ODはしたくなるよ
194優しい名無しさん
2017/11/23(木) 00:55:08.22ID:gCAhEkn0 そろそろ寝るか。
すぐねむれるといいけど。
早朝覚醒は勘弁してほしい。
すぐねむれるといいけど。
早朝覚醒は勘弁してほしい。
195優しい名無しさん
2017/11/23(木) 02:13:57.22ID:frAxgBJq 眠れな〜い。
196優しい名無しさん
2017/11/23(木) 03:22:19.95ID:2J0eyGC6 眠れない。
197優しい名無しさん
2017/11/23(木) 05:05:36.39ID:9f4acaKF 早朝覚醒きた。
こんな時間に起きたってすることないよ。
こんな時間に起きたってすることないよ。
198優しい名無しさん
2017/11/23(木) 05:53:35.04ID:YB7g6CBr 個人的な意見としては、生きたくても生きれない人もいるんだから、生きる
と言うのは、ちょっと違うんじゃないかなと思うよ。
そりゃ、生きたくても生きられない人もいれば、死にたくても死ねない人もいるだろ
と言うのは、ちょっと違うんじゃないかなと思うよ。
そりゃ、生きたくても生きられない人もいれば、死にたくても死ねない人もいるだろ
199優しい名無しさん
2017/11/23(木) 06:46:03.87ID:yg+lwwWB >>198 自分、そういう奇麗ごと言う人きらいなんだ
お決まり文句で出る言葉だけどさ
死ぬより生きるほうが辛い人もいるんだよね
奇麗ごと言う人ほど自分のモノサシだけで測って他を知らない
奇麗ごと言う自分に酔ってたりして結局は自分が大好きなだけの人とか
あと、死ぬ死ぬ詐欺の構ってちゃんも大嫌い
死ぬって叫べてアピールできるうちはまだマシなんだよ
本当に辛く本当に苦しいときは他にも叫べなくて何も出来なくなる
だから衝動的に極端から極端な行動にしか出来ず電車に飛んだりするんだ
お決まり文句で出る言葉だけどさ
死ぬより生きるほうが辛い人もいるんだよね
奇麗ごと言う人ほど自分のモノサシだけで測って他を知らない
奇麗ごと言う自分に酔ってたりして結局は自分が大好きなだけの人とか
あと、死ぬ死ぬ詐欺の構ってちゃんも大嫌い
死ぬって叫べてアピールできるうちはまだマシなんだよ
本当に辛く本当に苦しいときは他にも叫べなくて何も出来なくなる
だから衝動的に極端から極端な行動にしか出来ず電車に飛んだりするんだ
200優しい名無しさん
2017/11/23(木) 08:23:54.81ID:wFTaJgRX 本気で死にたいとは考えてないけど、現実逃避したくて死にたくなる事があった。死んだら楽になれるかな〜とか。でもパニック発作が起こると死ぬのが怖くなった。
201優しい名無しさん
2017/11/23(木) 09:01:31.05ID:9miAp43g 俺は安定剤は抗うつ剤は飲んでないけど、夜目が覚めるので4日前からロゼレムを飲み始めた
初日は1錠飲んだだけで翌日眠気が凄くてダメだと思ったけど、今日は熟睡できて眠気もない
休日だということもあるんだろう
初日は1錠飲んだだけで翌日眠気が凄くてダメだと思ったけど、今日は熟睡できて眠気もない
休日だということもあるんだろう
202優しい名無しさん
2017/11/23(木) 13:59:01.77ID:8VVThubh >>201
安定剤と抗うつ剤は飲んでないってことぉ?
安定剤と抗うつ剤は飲んでないってことぉ?
203優しい名無しさん
2017/11/23(木) 14:20:23.51ID:qJfte+7h204優しい名無しさん
2017/11/23(木) 16:58:32.92ID:kf6JONHG >>199
電車に飛び込むのが一番リスクがあるのに、(何千万円、何億円の賠償金を家族が払わないといけない、何万人の足を止めるわけだからね)でも、電車に飛び込むのは、衝動的なんだろうな。
月曜日の朝とか多いもんな
電車に飛び込むのが一番リスクがあるのに、(何千万円、何億円の賠償金を家族が払わないといけない、何万人の足を止めるわけだからね)でも、電車に飛び込むのは、衝動的なんだろうな。
月曜日の朝とか多いもんな
205優しい名無しさん
2017/11/23(木) 18:46:09.01ID:HzRX+/s/ 鬱は脳の病気だから、突拍子もない行動に出ることがあるんじゃないか?
電車への飛込はまさにそれだと思う。
自分も自分の意志とは別に衝動的な行動に出るんじゃないかという怖さを感じたことがある。
電車への飛込はまさにそれだと思う。
自分も自分の意志とは別に衝動的な行動に出るんじゃないかという怖さを感じたことがある。
206優しい名無しさん
2017/11/23(木) 19:29:59.97ID:8VVThubh 俺電車とか、こわい
207優しい名無しさん
2017/11/23(木) 19:40:23.46ID:Vn3v1s1H >>204
テレビの特集で観たけど、よほどの富豪でも無い限りは、賠償の請求はしないよ。だからって、あんなに痛そうな死に方は選ばないけどね。
テレビの特集で観たけど、よほどの富豪でも無い限りは、賠償の請求はしないよ。だからって、あんなに痛そうな死に方は選ばないけどね。
208優しい名無しさん
2017/11/23(木) 19:42:25.60ID:8VVThubh んでも希死念慮の時とかあぶなくない?飛び込みそう
電車とかまじこえー
電車とかまじこえー
209優しい名無しさん
2017/11/23(木) 19:48:19.58ID:HzRX+/s/ >>207
痛いのかな?一瞬だから痛くなさそう。
痛いのかな?一瞬だから痛くなさそう。
210優しい名無しさん
2017/11/23(木) 19:56:18.24ID:YB7g6CBr まぁ、止めよう。
ここは自殺サイトじゃないから
少しでも、いい方向に向かうために立てたスレだから
ここは自殺サイトじゃないから
少しでも、いい方向に向かうために立てたスレだから
211優しい名無しさん
2017/11/23(木) 20:00:30.07ID:nG4+SrHM サインバルタって結構強い薬なんですかね?
落ち込んだ時にサクっと飲む薬?
彼女の家にあったのですが。。
落ち込んだ時にサクっと飲む薬?
彼女の家にあったのですが。。
212優しい名無しさん
2017/11/23(木) 20:03:47.38ID:HzRX+/s/ サインバルタは抗うつ薬だよ
毎日飲むお薬
どの位の量を飲んでるかによる
毎日飲むお薬
どの位の量を飲んでるかによる
213優しい名無しさん
2017/11/23(木) 20:11:15.55ID:nG4+SrHM ということは彼女は間違いなく鬱病ということですかね。本人から聞けておらず、6月から途端に会えなくなったので、もうわかってるんですけどね。。
214優しい名無しさん
2017/11/23(木) 20:18:56.21ID:HzRX+/s/ その可能性は高いかもしれないね
215優しい名無しさん
2017/11/23(木) 20:26:54.39ID:nG4+SrHM 返信ありがとうございます。別に最近多いからなんとも思わないし、それならそれで支えたいんですけどね。それで周りの人が離れていくのが可愛そうでならないです。
216優しい名無しさん
2017/11/23(木) 20:35:40.77ID:HzRX+/s/ 思ってくれる人がいてくれて彼女さんは幸せだね。
気持ちに寄り添って貰えると嬉しいんじゃないかな。
早く彼女さんがよくなりますように。
気持ちに寄り添って貰えると嬉しいんじゃないかな。
早く彼女さんがよくなりますように。
217優しい名無しさん
2017/11/23(木) 20:36:06.91ID:c9ocOzXR うつ病のみんな、がんばれ!
218優しい名無しさん
2017/11/23(木) 21:53:16.82ID:YB7g6CBr サインバルタ飲んでる彼女か
大切にしろよ
大切にしろよ
219優しい名無しさん
2017/11/23(木) 22:35:56.91ID:+hsaGr/u さっきデパス飲んだんだけど全然効かない ちなみに私は主婦 皿洗いしないといけないのに、フラバと心臓の締めつけ感で動けなくなる 早く治してパートに出たい 病み状態長いので、女なのに、ここに来てるということは突っ込まずにスルーしていただきたい
221優しい名無しさん
2017/11/23(木) 22:54:07.24ID:zPfy2pFJ 俺、男なのに、美人に嫉妬する。
何でだろう?
抗うつ剤で性欲減退してるはずなのに…
この気持ち分析出来る人いる?
何でだろう?
抗うつ剤で性欲減退してるはずなのに…
この気持ち分析出来る人いる?
222優しい名無しさん
2017/11/23(木) 23:48:33.22ID:PK4jx6xm 最下層の方で安定しすぎて、何がどうなっても何も感じない
さすが精神安定剤、GJ
さすが精神安定剤、GJ
223優しい名無しさん
2017/11/24(金) 00:39:12.81ID:Oyn/eyvG224優しい名無しさん
2017/11/24(金) 02:02:56.30ID:Los5l2c1 『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html
『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html
ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html
『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html
ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
225優しい名無しさん
2017/11/24(金) 02:04:05.82ID:xwQlEeQA 眠れない。
226優しい名無しさん
2017/11/24(金) 03:39:35.55ID:pTiNm/Y3 眠れない。3時か。
227優しい名無しさん
2017/11/24(金) 04:00:15.67ID:4KJgFFX/ 俺、セニラン、ソラナックスがラムネ…
眠れないときは、目をつぶって何も考えないだけでもだいぶ違うらしいよ。
眠れないときは、目をつぶって何も考えないだけでもだいぶ違うらしいよ。
228優しい名無しさん
2017/11/24(金) 04:05:55.64ID:8ypo0s+1 >>198
死にたくても死ねない人って結局生きることを自分で選択してるんだよね?
それがどんな理由であれ選択肢がある
生きたくても生きれなかった人ってのは選択肢さえないからなんか違うと思う
どっちが辛いとかじゃなく
だから生きれなかった人の分まで生きろとは思わないけど
死にたくても死ねない人って結局生きることを自分で選択してるんだよね?
それがどんな理由であれ選択肢がある
生きたくても生きれなかった人ってのは選択肢さえないからなんか違うと思う
どっちが辛いとかじゃなく
だから生きれなかった人の分まで生きろとは思わないけど
229優しい名無しさん
2017/11/24(金) 04:13:09.19ID:4KJgFFX/ >>228
ね、ちょっと論点が違うと思うんだよ。俺はね。
世界にはご飯を食べたくても食べられない人もいるから、ご飯は残さず食べなさい。
って言うのも、ちょっと論点が違う気がするんだよね。
それとこれとは別の話しでしょ?
ね、ちょっと論点が違うと思うんだよ。俺はね。
世界にはご飯を食べたくても食べられない人もいるから、ご飯は残さず食べなさい。
って言うのも、ちょっと論点が違う気がするんだよね。
それとこれとは別の話しでしょ?
230優しい名無しさん
2017/11/24(金) 04:14:19.49ID:4KJgFFX/231優しい名無しさん
2017/11/24(金) 04:15:58.86ID:qR+OaI/3 マイスリー10mgとデパス飲んだのに全く眠れない 昨日も2時間しか寝てないのに、それでこんな所覗きにきちゃった
>>228
死にたくても死ねないってなんだろうね?
ほんとにほんとに死にたければ死ねるよね…
私も死にたいと思いながら生きることを選択してる1人だよ
>>228
死にたくても死ねないってなんだろうね?
ほんとにほんとに死にたければ死ねるよね…
私も死にたいと思いながら生きることを選択してる1人だよ
232優しい名無しさん
2017/11/24(金) 05:42:20.34ID:wWLivHfu 今、無性に女が欲しい。
興味がないときは、2週間でも1ヶ月でも、オナニーさえしなかったのに
今は性欲を抑えられない…
興味がないときは、2週間でも1ヶ月でも、オナニーさえしなかったのに
今は性欲を抑えられない…
233優しい名無しさん
2017/11/24(金) 06:23:33.29ID:sIZkwuTf 結局、眠れなかった。
236優しい名無しさん
2017/11/24(金) 13:27:39.28ID:K0eBOasa ミルナシプランって飲んでる人います?
237優しい名無しさん
2017/11/24(金) 14:24:13.93ID:z58gdWg/ >>223 どうもありがとう 確かに余計に焦る
赤の他人とのトラブルで発症したんだけど、そのトラウマと旦那から些細なことまで怒られる恐怖が重なるんだ デパスは、色々試した中で1番効いてたんだけど、耐性ができたのかもしれない
赤の他人とのトラブルで発症したんだけど、そのトラウマと旦那から些細なことまで怒られる恐怖が重なるんだ デパスは、色々試した中で1番効いてたんだけど、耐性ができたのかもしれない
238優しい名無しさん
2017/11/24(金) 14:25:58.73ID:z58gdWg/ ↑ID変わったけど219です 同じ症状を経験した人からレス貰えて励まされて少し楽になったよ
本当にありがとう
本当にありがとう
239優しい名無しさん
2017/11/24(金) 17:44:03.96ID:yAfYlL7j >>227目を閉じて何も考えないってことができない
過去のことや嫌なこととかわけわかんない思いがぐるぐる巡って頭の中がうるさい!ってなる
だから瞑想なんかをアプリで試しながら眠気くるのを待ってる
ちなみに夜はプロチゾラム、フルニトラゼパム、エスタゾラム、トラドゾン、ベルソムラ、レクサプロ
朝はセルトラリン、サインバルタ飲んでる
ワイパックスも出てるけど飲んだり飲まなかったり
これって飲む種類多い?ロケットも試したけどまったく変化なかった
長文ゴメン
過去のことや嫌なこととかわけわかんない思いがぐるぐる巡って頭の中がうるさい!ってなる
だから瞑想なんかをアプリで試しながら眠気くるのを待ってる
ちなみに夜はプロチゾラム、フルニトラゼパム、エスタゾラム、トラドゾン、ベルソムラ、レクサプロ
朝はセルトラリン、サインバルタ飲んでる
ワイパックスも出てるけど飲んだり飲まなかったり
これって飲む種類多い?ロケットも試したけどまったく変化なかった
長文ゴメン
240優しい名無しさん
2017/11/24(金) 19:15:32.32ID:lGRwRaMX セルシン飲み続けてたら痴呆症が早まるって言われてビビッてる
241優しい名無しさん
2017/11/24(金) 19:38:20.51ID:MRxVRu2n 劣等感を感じる…
他人と自分を比べてしまう…
抜け出したい
他人と自分を比べてしまう…
抜け出したい
242優しい名無しさん
2017/11/24(金) 21:38:57.37ID:mWbtolKw243優しい名無しさん
2017/11/24(金) 21:55:17.53ID:Eelb8Xvt 本気で治したかったら、もう会社辞めて静養するしかないね。
ジャマするやつは潰してやるわ!
ジャマするやつは潰してやるわ!
244優しい名無しさん
2017/11/24(金) 22:12:56.08ID:mWbtolKw 会社をつい最近辞めた。
治らなければナマポか。
治らなければナマポか。
245優しい名無しさん
2017/11/24(金) 22:16:27.85ID:Eelb8Xvt もしくは、傷病手当てを悪用する。
すべては会社が悪いんやから、それくらいせんとやってらんねえわ。
会社辞めても、1年半は、給料の6割程度貰えるらしい。
すべては会社が悪いんやから、それくらいせんとやってらんねえわ。
会社辞めても、1年半は、給料の6割程度貰えるらしい。
246優しい名無しさん
2017/11/24(金) 22:19:17.59ID:Eelb8Xvt それか、今まで会社に隠してた持病を報告する。
診断書だしたら一発で証明でける。
そうなりゃ、一発で首よ。首なら誰も文句言わんし。
診断書だしたら一発で証明でける。
そうなりゃ、一発で首よ。首なら誰も文句言わんし。
247優しい名無しさん
2017/11/24(金) 23:59:00.07ID:iT/bnWmn バイトだから傷病手当てなんかないわ。
最悪の人生。
最悪の人生。
248優しい名無しさん
2017/11/25(土) 00:15:37.81ID:z0Ajtg4f トイレの回数がものすごく増えた
249優しい名無しさん
2017/11/25(土) 02:37:00.58ID:uGA3hSvq 眠れない。
250優しい名無しさん
2017/11/25(土) 04:26:06.97ID:wgBo+81A 中途覚醒。4時か。
こんな時間に起きたってすることないわ。
こんな時間に起きたってすることないわ。
253優しい名無しさん
2017/11/25(土) 05:53:54.23ID:YaypO5/9 もう先のことなど考えたくもない。今を生きるのでいっぱいですわ。
薬を少し減らしただけでおかしくなるんやから。
今にも死にそうな感覚にもなるんやから。
ていうか、自分自身生きてる価値のない人間なのよ。
まだ、ヤクザのほうがマシなのよ。
薬を少し減らしただけでおかしくなるんやから。
今にも死にそうな感覚にもなるんやから。
ていうか、自分自身生きてる価値のない人間なのよ。
まだ、ヤクザのほうがマシなのよ。
254優しい名無しさん
2017/11/25(土) 06:23:38.92ID:Gwl6XfQD ヤクザの方がマシとか言うなよ。
自分は今、夜勤から帰ってきたんだけど、いつもの事だけど辛い1日だったな。
仕事が辛いってだけじゃなくて、なんかさ、疎外感てかさ
なんで、みんなは頑張ってるんだろう?
自分には誰も話しかけて来ないよ…
話しかけないでオーラだしてるのかな?
本当は淋しいのに
みんなに嫉妬してしまう…
わかってもらえるかな?この気持ち
自分は今、夜勤から帰ってきたんだけど、いつもの事だけど辛い1日だったな。
仕事が辛いってだけじゃなくて、なんかさ、疎外感てかさ
なんで、みんなは頑張ってるんだろう?
自分には誰も話しかけて来ないよ…
話しかけないでオーラだしてるのかな?
本当は淋しいのに
みんなに嫉妬してしまう…
わかってもらえるかな?この気持ち
255優しい名無しさん
2017/11/25(土) 07:36:22.56ID:RoWpnjLw 10年以上も服用してたら、もう少しでも薬を減らすことすらムリやね。
もう、健康に気を配る必要はない。
どうあがいても、治る見込みないんやから。
世間が、自分の治療をジャマしてるようなもんよ。
もう、健康に気を配る必要はない。
どうあがいても、治る見込みないんやから。
世間が、自分の治療をジャマしてるようなもんよ。
256優しい名無しさん
2017/11/25(土) 07:42:15.70ID:W7s0XJmL 夜勤は体を悪くする。昼の仕事だと、仕事中に寂しいとかないと思う
258優しい名無しさん
2017/11/25(土) 11:00:33.23ID:Gwl6XfQD259優しい名無しさん
2017/11/25(土) 17:45:53.55ID:W7s0XJmL 昼仕事、夜仕事、休みの繰り返しだったら、体の調整ができないと思うけど
どうやって体調を整えているのだろうか
どうやって体調を整えているのだろうか
260優しい名無しさん
2017/11/25(土) 18:50:09.29ID:RoWpnjLw 抗うつ剤を10年以上飲んでる時点で薬物依存よ。
逮捕されてもおかしくないレベルよ。
逮捕されてもおかしくないレベルよ。
261優しい名無しさん
2017/11/25(土) 19:09:05.34ID:YcmLsg6E 逮捕って事はないでしょ、さすがに
263優しい名無しさん
2017/11/26(日) 00:35:21.42ID:QOz0b4zM 薬飲みながらでも、普通に生活できればいいと思ってる。
264優しい名無しさん
2017/11/26(日) 00:36:34.43ID:QOz0b4zM 先生って、薬の説明してくれる?
265優しい名無しさん
2017/11/26(日) 00:49:44.13ID:4KFfjW2r >>264
してくんないよ
してくんないよ
268優しい名無しさん
2017/11/26(日) 04:45:05.43ID:c2uhKF7X 性欲どう?
大丈夫?
大丈夫?
269優しい名無しさん
2017/11/26(日) 04:49:45.30ID:bU/0cCT9 異性にまだ興味はあるけど、性欲とまではいかないなぁ。
270優しい名無しさん
2017/11/26(日) 04:53:58.53ID:bU/0cCT9 試しにAV等でシコってみたけど、こんなのどこが愉しいんだろ
とアホらしくなってきて5分でやめてしまった
とアホらしくなってきて5分でやめてしまった
271優しい名無しさん
2017/11/26(日) 05:43:38.76ID:/EaL3F18 こんな時間に起床。
することないから、ハルシオン飲んだ。
また寝る。
することないから、ハルシオン飲んだ。
また寝る。
272優しい名無しさん
2017/11/26(日) 07:21:13.55ID:iMm+XMQp273優しい名無しさん
2017/11/26(日) 07:23:58.87ID:iMm+XMQp274優しい名無しさん
2017/11/26(日) 11:55:58.75ID:mnB0U3ZH275優しい名無しさん
2017/11/26(日) 15:13:16.40ID:c2uhKF7X 俺もだな…寝てるわ
てか、寝込んでるかも
昨日、仕事中にものすごくヤバかった。
精神状態が
セニランとソラナックスで何とか誤魔化したけど
てか、寝込んでるかも
昨日、仕事中にものすごくヤバかった。
精神状態が
セニランとソラナックスで何とか誤魔化したけど
276優しい名無しさん
2017/11/26(日) 21:39:34.35ID:edZLiZZz 風呂に入りたくない。しんどい。
277優しい名無しさん
2017/11/26(日) 22:22:23.94ID:c2uhKF7X 風呂なんて、何年も入ってないな
シャワーだよ
それにしても、明日からが憂鬱だな…
薬も飲んだし、もう手の打ちようがない
シャワーだよ
それにしても、明日からが憂鬱だな…
薬も飲んだし、もう手の打ちようがない
278優しい名無しさん
2017/11/26(日) 22:48:03.74ID:BpZBDwKR せっかく薬が1錠減ったと思ったら、動悸や息切れがひどくなり、また元の薬がでた。
まったく治療できてない。
一生このままやわ。
まったく治療できてない。
一生このままやわ。
279優しい名無しさん
2017/11/26(日) 22:49:47.35ID:R7kqOneo 自分も一生だろうな。
ひどくなることはあっても、良くなる事はないと思う。
ひどくなることはあっても、良くなる事はないと思う。
280優しい名無しさん
2017/11/27(月) 00:10:27.10ID:CjPqLvgu >>277
今の時期にシャワーって寒くない?
今の時期にシャワーって寒くない?
282優しい名無しさん
2017/11/27(月) 00:49:51.48ID:BGlCSdWj そう言えば、精神科の先生から「ちゃんとお風呂に入れてますか?」とか聞かれた事あるよ。
ちゃんと、生活できてるかどうかのチェックなんだろうな。
ちゃんと、生活できてるかどうかのチェックなんだろうな。
283優しい名無しさん
2017/11/27(月) 00:59:10.07ID:oNDbVp1p 風呂か・・・シャワーも含めてもう半年以上入ってないな
よっぽど気力がないと無理だわ
臭うときは濡れタオルで拭くくらい
よっぽど気力がないと無理だわ
臭うときは濡れタオルで拭くくらい
284優しい名無しさん
2017/11/27(月) 01:19:21.56ID:tggN1vgb 半年か、なかなかやな。
285優しい名無しさん
2017/11/27(月) 02:53:56.77ID:8Mi/g4aM やっぱりか。
実は俺も、シャワー浴びるだけで体を洗うのは週に1回なんだよね…
実は俺も、シャワー浴びるだけで体を洗うのは週に1回なんだよね…
286優しい名無しさん
2017/11/27(月) 03:06:15.80ID:K419iso1 サインバルタほかもろもろ飲んでるけど
サインバルタが切れると2〜3日後に必ず後頭部から首にかけてのコリというか
頭部の重みを首で支えられない状態になる
整骨院の治療項目に「うつ」が入ってるのもわかる気がする
サインバルタが切れると2〜3日後に必ず後頭部から首にかけてのコリというか
頭部の重みを首で支えられない状態になる
整骨院の治療項目に「うつ」が入ってるのもわかる気がする
287優しい名無しさん
2017/11/27(月) 05:33:13.13ID:BGlCSdWj288優しい名無しさん
2017/11/27(月) 07:25:52.85ID:McA9zoZy うつがいつまでも治らない理由。
世の中がすべて悪い!!
世の中がすべて悪い!!
289優しい名無しさん
2017/11/27(月) 07:34:58.32ID:HwpzQs6d 昨日は眠れなかった。
またハルシオン飲んで寝る。
することないんだもん。
またハルシオン飲んで寝る。
することないんだもん。
290優しい名無しさん
2017/11/27(月) 07:48:01.93ID:HwpzQs6d 嫌な思い出がフラッシュバックする。
フラッシュバックを治す薬なんてあるのかな?
治したいよ。辛すぎる。
フラッシュバックを治す薬なんてあるのかな?
治したいよ。辛すぎる。
291優しい名無しさん
2017/11/27(月) 07:49:53.62ID:8Mi/g4aM >>288
それだよ…
世の中が悪い。
社会ってストレスが多すぎるんだよ。
これは、国が何とか出来る事なんだよね。
週休3日くらいあれば、鬱にはならないかもな。
国の金の使い方次第では出来るはずなんだよね。
はぁ…
それだよ…
世の中が悪い。
社会ってストレスが多すぎるんだよ。
これは、国が何とか出来る事なんだよね。
週休3日くらいあれば、鬱にはならないかもな。
国の金の使い方次第では出来るはずなんだよね。
はぁ…
293優しい名無しさん
2017/11/27(月) 08:06:26.57ID:oNDbVp1p294優しい名無しさん
2017/11/27(月) 08:14:50.38ID:VhxnS+eH295優しい名無しさん
2017/11/27(月) 08:15:56.35ID:VhxnS+eH296優しい名無しさん
2017/11/27(月) 08:35:22.29ID:CsE+r3X7 俺も、今日
仕事の悪夢で目が覚めたな…
はぁ…
仕事の悪夢で目が覚めたな…
はぁ…
297優しい名無しさん
2017/11/27(月) 11:04:56.62ID:65LYFApr 希死念慮がまた強くなってきた
298優しい名無しさん
2017/11/27(月) 11:25:47.24ID:H3VIOdRX 緊急受診でリスペリドン投入なう死にたくないでも生きたくない
299優しい名無しさん
2017/11/27(月) 12:40:15.96ID:McA9zoZy 国は弱い者を徹底的に根絶やしにしようとしてる。
違うやろ?
生活保護でパチンコ三昧の外国人どもの根絶やしが大事やろ。
違うやろ?
生活保護でパチンコ三昧の外国人どもの根絶やしが大事やろ。
300優しい名無しさん
2017/11/27(月) 12:45:58.48ID:W7H04UPS デパス、アナフラニール、トフラニール、デパケンR
太る原因の薬ってどれ?
55kg→80kgになった
いくら食べてもガリガリだったのに
太る原因の薬ってどれ?
55kg→80kgになった
いくら食べてもガリガリだったのに
301優しい名無しさん
2017/11/27(月) 14:41:15.58ID:GQFpscXE >>286
それ、頭の後ろというか首の裏じゃね?おれも、あるよ。
それ、頭の後ろというか首の裏じゃね?おれも、あるよ。
302優しい名無しさん
2017/11/27(月) 14:41:53.13ID:65LYFApr >>300
三環系は太るとよく聞く
三環系は太るとよく聞く
303優しい名無しさん
2017/11/27(月) 19:32:48.24ID:Mmx0QFTs アモキサンね。
304優しい名無しさん
2017/11/28(火) 05:40:35.51ID:M+cJ1VO+ 自分もどちらかと言うと太ったかな。
でも、薬のせいかどうかは分からないけどね。
単なるストレスによる過食かもしれないし
でも、薬のせいかどうかは分からないけどね。
単なるストレスによる過食かもしれないし
305優しい名無しさん
2017/11/28(火) 09:35:49.99ID:Alp8LAad サインバルタ飲んだ。
306優しい名無しさん
2017/11/28(火) 09:58:08.22ID:M+cJ1VO+ 飲んだか、うん
307優しい名無しさん
2017/11/28(火) 13:36:50.07ID:2m/ZtdrW 俺も太っちゃって脂肪肝だと言われてめっちゃ焦った
それで低炭水化物ダイエットして、3ヶ月で脂肪肝直った
でも、食生活戻すとまた脂肪肝になっちゃうので
低炭水化物ダイエット続けてる。もうすぐ1年になる
ただ、身体動かしてないからHMB飲んで筋肉付けて、基礎代謝落とさないようにしてる
あと、血中中性脂肪がまだ高いので下げる薬飲んでる
下がるには時間かかるって言われた。
うつ病の薬で肥満になりやすいらしくて、うつ病の病院で一緒に処方してくれたよ
それで低炭水化物ダイエットして、3ヶ月で脂肪肝直った
でも、食生活戻すとまた脂肪肝になっちゃうので
低炭水化物ダイエット続けてる。もうすぐ1年になる
ただ、身体動かしてないからHMB飲んで筋肉付けて、基礎代謝落とさないようにしてる
あと、血中中性脂肪がまだ高いので下げる薬飲んでる
下がるには時間かかるって言われた。
うつ病の薬で肥満になりやすいらしくて、うつ病の病院で一緒に処方してくれたよ
308優しい名無しさん
2017/11/28(火) 14:00:04.69ID:M+cJ1VO+ あー…俺も、脂肪肝かな…
健康診断怖いな…
健康診断怖いな…
309優しい名無しさん
2017/11/28(火) 18:23:58.19ID:XNPIwX/u コンビニのサラダチキンとゆで卵と野菜だけ食べてれば健康になるよ。
俺、それで14キロ落としたよ。
俺、それで14キロ落としたよ。
310優しい名無しさん
2017/11/28(火) 19:37:27.33ID:bmijglr8 俺も、それしないといけないかも…
311優しい名無しさん
2017/11/28(火) 20:31:33.64ID:TnWgzwZH 脂肪肝仲間だねwww
312優しい名無しさん
2017/11/28(火) 21:01:31.38ID:IkahP7/a 風呂に入るのが一番しんどい。
入りたくない。
入りたくない。
313優しい名無しさん
2017/11/28(火) 21:10:46.65ID:H0IQU5dY とりあえずジュース飲んでるならやめた方がいいよ
果糖はダイレクトに肝臓に溜まるから
果糖はダイレクトに肝臓に溜まるから
315優しい名無しさん
2017/11/28(火) 22:59:18.23ID:6bWwNPta 発達障害orメンヘラ部のコミュ作りました
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在46人発達障害や鬱や強迫や躁鬱や不眠など色んな病気の人がいます
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
サイコパス、人格障害×
迷惑かけん人ならOK
とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
https://i.imgur.com/ibmWBK4.jpg
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在46人発達障害や鬱や強迫や躁鬱や不眠など色んな病気の人がいます
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
サイコパス、人格障害×
迷惑かけん人ならOK
とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
https://i.imgur.com/ibmWBK4.jpg
316優しい名無しさん
2017/11/28(火) 23:48:54.33ID:xSGyBEM/ >>314
何日風呂入ってないの?
何日風呂入ってないの?
318優しい名無しさん
2017/11/29(水) 09:39:35.62ID:CmXkVr2Y お風呂も面倒臭いが、ウンチしてケツ拭くのも面倒臭い。
ウンチが完全に出きれないと、ケツ穴にペーパー当てて
指突っ込んで揺すると何度でもウンチが着いてくる。
それが完全になくなるまで拭くのがツラい。
最後の数回はティッシュ重ねてお湯浸けて拭くんだ。
休み休みヒイヒイしながら拭くの、ホントしんどい。
ウンチが完全に出きれないと、ケツ穴にペーパー当てて
指突っ込んで揺すると何度でもウンチが着いてくる。
それが完全になくなるまで拭くのがツラい。
最後の数回はティッシュ重ねてお湯浸けて拭くんだ。
休み休みヒイヒイしながら拭くの、ホントしんどい。
320優しい名無しさん
2017/11/29(水) 21:18:31.77ID:LAoszQhW おれは毎日風呂に入らんとやってられん。
シャワーですませたくない。
毎日クソせんとすっきりせんわ。
食事もそれなりにバランスを考えてはいるが、
嫌いな物は一切食わぬわ。
また太りだしたけど、食事を減らすことに耐えられん。
入社1年目は一気に痩せたのに。
シャワーですませたくない。
毎日クソせんとすっきりせんわ。
食事もそれなりにバランスを考えてはいるが、
嫌いな物は一切食わぬわ。
また太りだしたけど、食事を減らすことに耐えられん。
入社1年目は一気に痩せたのに。
321優しい名無しさん
2017/11/29(水) 23:58:48.22ID:QZPMUp2j 風呂には入りたいんだけど、
気力がないんだよ。
しんどすぎる。
気力がないんだよ。
しんどすぎる。
322優しい名無しさん
2017/11/30(木) 05:01:43.83ID:zQ4fFc7t 死にたい、取り敢えずデパス飲んだ1mg
323優しい名無しさん
2017/11/30(木) 05:09:57.67ID:RZ5cNFZD >>322
死にたいはだめだ。生き抜こう。
死にたいはだめだ。生き抜こう。
324優しい名無しさん
2017/11/30(木) 05:48:45.69ID:ZlyLDBMY 仕事でどうしても薬品の粉末身体中に浴びてしまうので
平日はどうしても風呂かシャワーで体洗わなきゃならない。
これホントしんどいわ。
平日はどうしても風呂かシャワーで体洗わなきゃならない。
これホントしんどいわ。
325優しい名無しさん
2017/11/30(木) 06:03:26.18ID:R3D57E0+ 仕事してるだけ偉いよ。
326優しい名無しさん
2017/11/30(木) 06:05:40.41ID:QSn7ut5s いや〜、死にたいって思うよ…そりゃ
生きてるのが辛いもんな
それと、風呂は本当に面倒だな
シャワーだけ浴びて、体は洗わない…
シャンプーはするけどね
生きてるのが辛いもんな
それと、風呂は本当に面倒だな
シャワーだけ浴びて、体は洗わない…
シャンプーはするけどね
327優しい名無しさん
2017/11/30(木) 07:28:22.53ID:0muXGb+P 少なからず、チンコの機能は衰え続ける。
薬の副作用が最大の要因よ。
薬の副作用が最大の要因よ。
329優しい名無しさん
2017/11/30(木) 09:21:32.63ID:w5gJBvt5 高齢になるほどガンに罹患しやすいのは常識ですが
それでも欧米は増加率が横ばいなのに対して
日本人だけが増えているのです
これにはいくつか要因があり
一つは輸入大国である日本に来る食物には
防カビ剤・防虫剤等の抗生物質が非常に多い事が挙げられます
さらに病院で購入する薬も抗生物質であり
病院側は経営重視の立場から
不要な入院や薬剤を患者に強要する性質があります
日本人は世界的に観ても薬漬けになっており
これらの化学物質が細胞に異変を起こす
最後に日本人の食生活にも問題がありビタミン・ミネラル
乳酸菌の摂取量が非常に少なく
食物自体の有効成分も少ない
それでも欧米は増加率が横ばいなのに対して
日本人だけが増えているのです
これにはいくつか要因があり
一つは輸入大国である日本に来る食物には
防カビ剤・防虫剤等の抗生物質が非常に多い事が挙げられます
さらに病院で購入する薬も抗生物質であり
病院側は経営重視の立場から
不要な入院や薬剤を患者に強要する性質があります
日本人は世界的に観ても薬漬けになっており
これらの化学物質が細胞に異変を起こす
最後に日本人の食生活にも問題がありビタミン・ミネラル
乳酸菌の摂取量が非常に少なく
食物自体の有効成分も少ない
330優しい名無しさん
2017/11/30(木) 10:20:08.28ID:QSn7ut5s それと、寿命がを無理矢理伸ばしたのもあるんじゃない?
ちょっと違うか…
ちょっと違うか…
331優しい名無しさん
2017/11/30(木) 10:21:14.05ID:a3Z8YSDW それと、無理矢理、寿命を伸ばしたのもあるんじゃない?
ちょっと違うか…
ちょっと違うか…
332優しい名無しさん
2017/11/30(木) 10:21:40.51ID:a3Z8YSDW 二重投稿ごめん。
333優しい名無しさん
2017/11/30(木) 17:55:52.84ID:/5UIm8B2 今日は少し元気だ。
334優しい名無しさん
2017/11/30(木) 20:01:30.22ID:F/1qxjr4 いいな…俺はもう今年いっぱい元気じゃない
そして、来年は最悪な年が決定してる…
そして、来年は最悪な年が決定してる…
335優しい名無しさん
2017/11/30(木) 20:33:08.64ID:/5UIm8B2 来年のことはまだわからないよ。
前向きに!
前向きに!
336優しい名無しさん
2017/11/30(木) 21:03:18.44ID:0muXGb+P337優しい名無しさん
2017/11/30(木) 23:59:04.38ID:Ep4kbapS トラウマというか、
人への恨みみたいなものが消えない人いる?
人への恨みみたいなものが消えない人いる?
338優しい名無しさん
2017/12/01(金) 01:27:11.10ID:LlNkQzTt 俺のこと殺そうとした親父がまだ生きてることが許せない
あれ…重すぎた?
あれ…重すぎた?
339優しい名無しさん
2017/12/01(金) 02:09:10.72ID:cvdWWXoK 名前は出せないが、
恨んでるやつ数人いる。
頭から消えない。
いじめ反対!暴力反対!
恨んでるやつ数人いる。
頭から消えない。
いじめ反対!暴力反対!
340優しい名無しさん
2017/12/01(金) 02:11:58.15ID:hCIIIJot 元彼
341優しい名無しさん
2017/12/01(金) 04:06:07.11ID:gvsPdLCZ 目が醒めてしまった。身体は疲れてるのに・・
不安というか嫌な気分に押し潰されそうだ。
とりあえすデパス摂取
不安というか嫌な気分に押し潰されそうだ。
とりあえすデパス摂取
342優しい名無しさん
2017/12/01(金) 04:55:33.10ID:52dki5gZ また早朝覚醒や。
こんな時間に起きたってすることないよ。
こんな時間に起きたってすることないよ。
343優しい名無しさん
2017/12/01(金) 04:59:19.79ID:4FDYKks3 俺は今、夜勤から帰宅
ミスが発覚してショック…
太い神経の人はいいかも知れないけど、自分なんかは会社に居れないよ…
薬飲んで寝る…
ミスが発覚してショック…
太い神経の人はいいかも知れないけど、自分なんかは会社に居れないよ…
薬飲んで寝る…
344優しい名無しさん
2017/12/01(金) 05:28:58.37ID:8yYIfIMn また早朝覚醒や。
こんな時間に起きたってすることないよ。
こんな時間に起きたってすることないよ。
345優しい名無しさん
2017/12/01(金) 05:30:16.64ID:8yYIfIMn347優しい名無しさん
2017/12/01(金) 07:02:00.50ID:uWQo2BjU 起きあけ、すごいめまいと吐き気がした病気もあるんだろうけど薬のせいでもあるんだろうな、30分くらいかかったわ
こううつ薬って大変だな
こううつ薬って大変だな
348優しい名無しさん
2017/12/01(金) 07:16:12.15ID:yo2Kc3al 自覚症状の大半は、薬の副作用であり、
出しやがった医者は一切認めず、副作用を抑える薬を追加で出しやがる。
だから、医者に殺されない法則とか、精神科医は今日もやりたい放題とかの本が売れるのよ。
出しやがった医者は一切認めず、副作用を抑える薬を追加で出しやがる。
だから、医者に殺されない法則とか、精神科医は今日もやりたい放題とかの本が売れるのよ。
350優しい名無しさん
2017/12/01(金) 09:14:50.50ID:THue34wr351優しい名無しさん
2017/12/01(金) 16:00:30.54ID:JrYrWtbO 朝一度起きたみたいだが、
記憶がない。
健忘か、なんか不安だよ。
記憶がない。
健忘か、なんか不安だよ。
352優しい名無しさん
2017/12/01(金) 16:07:01.61ID:4beqagO5 うつ病と重い不安障害だが脳の栄養不足が原因といわれて薬はやめて
栄養サプリメント中心に切り替えた
金は月に3万かかるけど最後の賭けだ
PTSDなども基本的には脳の栄養が不足してるために
発症してしまうようだ
脳の栄養が充実してる人は精神も強くなるためちょっとの
ストレスやショックでは影響受けないらしい
栄養サプリメント中心に切り替えた
金は月に3万かかるけど最後の賭けだ
PTSDなども基本的には脳の栄養が不足してるために
発症してしまうようだ
脳の栄養が充実してる人は精神も強くなるためちょっとの
ストレスやショックでは影響受けないらしい
353優しい名無しさん
2017/12/01(金) 16:22:12.70ID:JrYrWtbO 脳の栄養か。
食べ、食べ、食べ、食べろ。
食べ、食べ、食べ、食べろ。
354優しい名無しさん
2017/12/01(金) 19:29:17.85ID:Pbjjt9iO 夜勤中…心が落ち着かない
人間が怖い…
人間が怖い…
355優しい名無しさん
2017/12/01(金) 20:11:09.79ID:yo2Kc3al 薬だけでは、一生なおらん。
うつに限らず、高血圧や糖尿も例外なく。
で、薬を減らすだけでおかしな症状がでる。
もうどうしようもない。
つまりはやぶ医者ばかり量産した国がわるい。
うつに限らず、高血圧や糖尿も例外なく。
で、薬を減らすだけでおかしな症状がでる。
もうどうしようもない。
つまりはやぶ医者ばかり量産した国がわるい。
356優しい名無しさん
2017/12/01(金) 21:19:09.42ID:UZAaNthX あまりの忙しさに、精神的にまいってレクサプロ処方してもらったら
ごんごん何もかもが面倒になって、仕事が苦痛になって何もしたくなくなった。
それを訴えたらサインバルタに変えてもらったら、すごい、仕事が苦じゃない! 面倒じゃない!
心に博愛が溢れている。みんな大好きありがとうって感じ。
サインバルタしゅごい
ごんごん何もかもが面倒になって、仕事が苦痛になって何もしたくなくなった。
それを訴えたらサインバルタに変えてもらったら、すごい、仕事が苦じゃない! 面倒じゃない!
心に博愛が溢れている。みんな大好きありがとうって感じ。
サインバルタしゅごい
357優しい名無しさん
2017/12/01(金) 21:23:13.62ID:6D76v4T3358優しい名無しさん
2017/12/01(金) 21:31:49.69ID:uWQo2BjU >>356
みんな大好きありがとうだなんていいじゃない!
みんな大好きありがとうだなんていいじゃない!
359優しい名無しさん
2017/12/01(金) 21:59:54.90ID:JrYrWtbO >>357
白米、麺類だな。
白米、麺類だな。
360優しい名無しさん
2017/12/02(土) 00:00:39.39ID:0mb3awrf サインバルタ聞いたことあるけど、飲んだことないから気になるな
こっちは、アメルってやつの量を増やしてもらって、パニックからくる怒り発作が減った
効果が切れてくると、すごい意地悪いおばはんのニヤニヤ顔と嫌味を思い出して叫びたくなったり、悔しくて泣いてしまう時もあるけど、効いてる間はなんとか平常心で居られる
こっちは、アメルってやつの量を増やしてもらって、パニックからくる怒り発作が減った
効果が切れてくると、すごい意地悪いおばはんのニヤニヤ顔と嫌味を思い出して叫びたくなったり、悔しくて泣いてしまう時もあるけど、効いてる間はなんとか平常心で居られる
361優しい名無しさん
2017/12/02(土) 00:59:25.04ID:bqfreyv3 うつを治したいよ。
幸せになりたい。
そうだよね、みんな!
幸せになりたい。
そうだよね、みんな!
362優しい名無しさん
2017/12/02(土) 01:56:26.49ID:aiB10saA 薬飲んだのに眠れない。
辛い。
辛い。
363優しい名無しさん
2017/12/02(土) 04:05:12.17ID:WXqpBJtp 薬飲んだりお酒飲んだり
でも
肝臓癌なりたくない
痛いの怖いの嫌
でも
肝臓癌なりたくない
痛いの怖いの嫌
364優しい名無しさん
2017/12/02(土) 04:29:04.58ID:HuwBULai 早朝覚醒。いつもの朝鬱がやって来た。
死にたい。
死にたい。
367優しい名無しさん
2017/12/02(土) 06:58:36.63ID:MxIe+60U368優しい名無しさん
2017/12/02(土) 07:10:24.50ID:F+A7u9z3 国がわるい。だからうつも永遠になおらん。
これでは会社辞めただけではどうにもならん。
これでは会社辞めただけではどうにもならん。
369優しい名無しさん
2017/12/02(土) 07:11:35.25ID:MxIe+60U スレチだが、公園なんかのゴミ箱で、たまに燃えるゴミと燃えないゴミ箱、
よく離れ離れに切り離して設置してるのを見掛けるが
あれ馬鹿げてる。面倒臭いから燃える燃えない
関係なく放り込むにきまってんじゃん。
よく離れ離れに切り離して設置してるのを見掛けるが
あれ馬鹿げてる。面倒臭いから燃える燃えない
関係なく放り込むにきまってんじゃん。
371優しい名無しさん
2017/12/02(土) 07:36:33.10ID:tXdyMIU6 みんな、うつを治そう!
元気になろう!
元気になろう!
372優しい名無しさん
2017/12/02(土) 08:01:18.66ID:Tkw1aY5z あー、みんなで鬱を治したいな。
自分もそうしないと浮かばれないと最近思ってさ。
このまま死んでも、ホントに浮かばれないと思う
自分もそうしないと浮かばれないと最近思ってさ。
このまま死んでも、ホントに浮かばれないと思う
373優しい名無しさん
2017/12/02(土) 11:29:13.69ID:40HzRdkH 年末は実家に帰らないといけない…
父親は肺癌で弱ってるし、母親は双極障害だし…
まいるよ…
父親は肺癌で弱ってるし、母親は双極障害だし…
まいるよ…
374優しい名無しさん
2017/12/02(土) 12:05:43.21ID:3NikSN5f 毎回…実家に帰ると鬱悪化するからなぁ、今回迷う。
375優しい名無しさん
2017/12/02(土) 12:08:47.19ID:wIeJhOlx そうか…おれと一緒だね…
376優しい名無しさん
2017/12/02(土) 15:32:51.96ID:8cOZvl1h 休日昼間は辛くて寝逃げしたくても
医者は眠剤余分に出してくれる訳でも無し。
ホント辛い。
医者は眠剤余分に出してくれる訳でも無し。
ホント辛い。
377優しい名無しさん
2017/12/02(土) 16:56:13.51ID:f7nKr26V みんな、元気になろう!
378優しい名無しさん
2017/12/02(土) 19:16:39.19ID:bWpH8C1i いや、今日はとくに元気がない…
仕事中だけどね…
人生、疲れたよ
仕事中だけどね…
人生、疲れたよ
379優しい名無しさん
2017/12/02(土) 19:23:03.07ID:LFAFIdjW 明日はM-1!
380優しい名無しさん
2017/12/02(土) 20:52:49.87ID:LFAFIdjW381優しい名無しさん
2017/12/03(日) 00:08:20.28ID:IeLxShj4 洗濯溜まってる。1年前のの冬の仕事の作業着まで。
明日やるか。面どくせー!!
明日やるか。面どくせー!!
382優しい名無しさん
2017/12/03(日) 05:25:11.83ID:byoyJN4A また早朝覚醒。
こんな時間に起きたってすることないよ。
しばらくテレビみて寝る。
そして今日はM-1グランプリ。
こんな時間に起きたってすることないよ。
しばらくテレビみて寝る。
そして今日はM-1グランプリ。
383優しい名無しさん
2017/12/03(日) 06:38:16.49ID:nb48IUhr ダメだ…
苦手な人が会社に多すぎて、会社が怖い…
もう転職も何度もしてるから、自分の気が弱いんだろうな
何かいい方法はないかな?
色々やったよ、一通り。
瞑想とか自律訓練法とか、他にも色々本を読んだり、もう20年以上人間関係に悩んでる。
人間が怖いよ
それで通院歴は7〜8年になる。
どうしたもんかな?
誰かアドバイス頼む
もう会社が嫌で嫌でたまらないよ…
苦手な人が会社に多すぎて、会社が怖い…
もう転職も何度もしてるから、自分の気が弱いんだろうな
何かいい方法はないかな?
色々やったよ、一通り。
瞑想とか自律訓練法とか、他にも色々本を読んだり、もう20年以上人間関係に悩んでる。
人間が怖いよ
それで通院歴は7〜8年になる。
どうしたもんかな?
誰かアドバイス頼む
もう会社が嫌で嫌でたまらないよ…
384優しい名無しさん
2017/12/03(日) 07:59:22.65ID:2d+i0LB0 北が暴走を続ける限り、もうどうにもならん。
このままいけば、仕事がうつ以前に、地球は破滅する。
このままいけば、仕事がうつ以前に、地球は破滅する。
385優しい名無しさん
2017/12/03(日) 08:20:16.26ID:cp28rI5l 父親が欝なのによくキレる(´・ω・`)
親かうつだと子供が統合失調症になる(´・ω・`)
悲しい話だ(´;ω;`)
欝はみんな死ねばいいのに(´・ω・`)
親かうつだと子供が統合失調症になる(´・ω・`)
悲しい話だ(´;ω;`)
欝はみんな死ねばいいのに(´・ω・`)
386優しい名無しさん
2017/12/03(日) 08:48:01.16ID:a2KM4uBp 料理グルメ番組もお笑いもつまんねー
テレビつまんねーなぁ
テレビつまんねーなぁ
388優しい名無しさん
2017/12/03(日) 10:59:06.88ID:sd9Le8TD 人生がうまくいかない。
389優しい名無しさん
2017/12/03(日) 13:28:23.11ID:dTUg3SZU 体質によって薬がほとんど効かない人もいるからなあ
390優しい名無しさん
2017/12/03(日) 13:32:33.39ID:dTUg3SZU 俺みたいに肝臓・腎臓の強い人はあっという間に処理してしまう。
効果も薄けりゃ副作用も出ない。
効果も薄けりゃ副作用も出ない。
391優しい名無しさん
2017/12/03(日) 15:52:49.54ID:QAxNRmiI >>383
悪いことは言わない。ひどくなる前に会社を辞めて薬を飲んでゆっくり養生した方が良い
ソースは俺。ぶっ壊れてからでは手遅れになるぞ
ぶっ壊れてしまった俺はもう通院歴15年だ。ちっとも良くなる気配すらない
脳みそに電極入れたいレベル
悪いことは言わない。ひどくなる前に会社を辞めて薬を飲んでゆっくり養生した方が良い
ソースは俺。ぶっ壊れてからでは手遅れになるぞ
ぶっ壊れてしまった俺はもう通院歴15年だ。ちっとも良くなる気配すらない
脳みそに電極入れたいレベル
392優しい名無しさん
2017/12/03(日) 16:42:32.94ID:Qd2xpFkp 発達障害orメンヘラ部のコミュ作りました
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在50人発達障害や鬱や強迫や躁鬱や不眠など色んな病気の人がいます
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
サイコパス、人格障害×
迷惑かけん人ならOK
とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
https://i.imgur.com/ibmWBK4.jpg
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在50人発達障害や鬱や強迫や躁鬱や不眠など色んな病気の人がいます
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
サイコパス、人格障害×
迷惑かけん人ならOK
とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
https://i.imgur.com/ibmWBK4.jpg
393優しい名無しさん
2017/12/03(日) 19:28:10.36ID:Vog3i8dt394優しい名無しさん
2017/12/03(日) 20:20:42.37ID:nb48IUhr M1無理矢理、観てるけど…笑える?…
395優しい名無しさん
2017/12/03(日) 23:58:43.97ID:EwYDIpNh >>394
今年は例年より面白かったよ。
今年は例年より面白かったよ。
396優しい名無しさん
2017/12/04(月) 00:33:44.48ID:xD9hrfhb 人がそのような悪習をなかなかやめられないのも、それが恐れや不安等からの逃避であるからなのじゃ。
例えば道に蛇が居てそれを恐れて逃避していれば、いつまでも目的地には着かないのじゃ。
蛇を恐れて逃避して娯楽に耽溺していれば、そのまま一生目的地にはつかないで終えるじゃろう。
さらに逃避していることを認めないで、朝は眠いからとか、夜は日が暮れたからとか逃避したことをも逃避して認めないならば、どんどん欺瞞が心に積もっていくのじゃ。
そのように自分を誤魔化していれば、本心を観ることも出来ないのじゃ。
例えば道に蛇が居てそれを恐れて逃避していれば、いつまでも目的地には着かないのじゃ。
蛇を恐れて逃避して娯楽に耽溺していれば、そのまま一生目的地にはつかないで終えるじゃろう。
さらに逃避していることを認めないで、朝は眠いからとか、夜は日が暮れたからとか逃避したことをも逃避して認めないならば、どんどん欺瞞が心に積もっていくのじゃ。
そのように自分を誤魔化していれば、本心を観ることも出来ないのじゃ。
397優しい名無しさん
2017/12/04(月) 00:34:21.17ID:xD9hrfhb 逃避しないでいようとか、逃避はやめようとか思わないでよいのじゃ。
ただ自分が逃避している事に気付き、恐れが原因であることを観察できればよいのじゃ。
逃避はその瞬間に消滅するのじゃ。
人が不要になった荷物を手放すように、恐れと逃避は自然に消えるじゃろう。
ただ自分が逃避している事に気付き、恐れが原因であることを観察できればよいのじゃ。
逃避はその瞬間に消滅するのじゃ。
人が不要になった荷物を手放すように、恐れと逃避は自然に消えるじゃろう。
398優しい名無しさん
2017/12/04(月) 03:58:00.00ID:4P6/WddC それじゃね、自分は会社が怖い
行きたくない
この感情は観察して、どうすればいいんですか?
会社が怖い、行きたくない
この感情は消えないんだよね
薬飲んで、それこそ誤魔化してるけど…
行きたくない
この感情は観察して、どうすればいいんですか?
会社が怖い、行きたくない
この感情は消えないんだよね
薬飲んで、それこそ誤魔化してるけど…
399優しい名無しさん
2017/12/04(月) 07:17:06.95ID:OjrgQQFG ひたすら好きなミュージシャンの歌を聴き続けるがいい!
だからおれはひたすらB'zを聴き続ける!
B'zがいなければ、おれはすでに死んでいた。
だからおれはひたすらB'zを聴き続ける!
B'zがいなければ、おれはすでに死んでいた。
400優しい名無しさん
2017/12/04(月) 07:38:16.41ID:4P6/WddC 実は今日、ワイヤレスヘッドホンが届くんだ。
聴いてみるよ。
自分も音楽は好きだよ。
聴いてみるよ。
自分も音楽は好きだよ。
401優しい名無しさん
2017/12/04(月) 08:23:16.12ID:RN+y1LJ7 なぁ、みんな、死にたいとか消えてしまいたくて
辛いときなに飲んでる?
やっぱデパスかワイパックス?
辛いときなに飲んでる?
やっぱデパスかワイパックス?
402優しい名無しさん
2017/12/04(月) 08:30:26.00ID:6AlufYwI 頓服では、セニラン、ソラナックスだな。
死にたいとか消えたいとかは、常に思ってるね。
死にたいとか消えたいとかは、常に思ってるね。
403優しい名無しさん
2017/12/04(月) 08:31:03.64ID:fojhTK+r パキシルしか処方されてないから困った…
会社で辛い事があったら何か飲める薬があればいいんだが…
会社で辛い事があったら何か飲める薬があればいいんだが…
405優しい名無しさん
2017/12/04(月) 09:22:38.59ID:mxWZXih8 デパス耐性が付いちゃって、1mgじゃ効かないや。
例えばソラナックスに変えれば変わるもん?
それとも似たようなもんかな?
例えばソラナックスに変えれば変わるもん?
それとも似たようなもんかな?
406優しい名無しさん
2017/12/04(月) 09:54:41.72ID:6AlufYwI 自分は、ソラナックスとセニランと使い分けてるよ。
少しでも耐性が付かないように
少しは違うんじゃない
さすがにデパスばっかり飲んでたら、ラムネになるよね
少しでも耐性が付かないように
少しは違うんじゃない
さすがにデパスばっかり飲んでたら、ラムネになるよね
407優しい名無しさん
2017/12/04(月) 10:39:46.64ID:y+rHE+2n 午前半休で病院行ってきた。
病院にかかって3週間、パキシル10mg→20mgに
なりました。
大丈夫かな?
病院にかかって3週間、パキシル10mg→20mgに
なりました。
大丈夫かな?
408優しい名無しさん
2017/12/04(月) 12:56:30.92ID:dVFzzcM+ クエチアピンとかいう薬飲んだら知らないうちに大量に買い物してて怖くなったわ
12時間くらい記憶ないし
12時間くらい記憶ないし
409優しい名無しさん
2017/12/04(月) 13:01:03.20ID:6RztF97t 違う薬だけど、自分もネットショッピングの記憶が抜け落ちていた時に恐怖を覚えた。
医者に言った方がいいよ。
医者に言った方がいいよ。
411優しい名無しさん
2017/12/04(月) 14:49:13.26ID:4P6/WddC412優しい名無しさん
2017/12/04(月) 16:43:43.95ID:6RztF97t 夕方になるとダメだわ
頓服飲んだ
頓服飲んだ
413優しい名無しさん
2017/12/04(月) 17:16:20.29ID:2MaDgPDv 知り合いのキチガイがワイパックスは医者を騙さないと貰えないと言っていた(´・ω・`)
普通に出してくれたんだが(´・ω・`)
そわそわ症状にオヌヌメ\(^o^)/
普通に出してくれたんだが(´・ω・`)
そわそわ症状にオヌヌメ\(^o^)/
414優しい名無しさん
2017/12/04(月) 17:35:33.98ID:6RztF97t ワイパックスは内科でも出してくれるだろ
415優しい名無しさん
2017/12/04(月) 18:14:08.10ID:EgGjx6mV ODしたせいで薬もらえなくなりました
なにかいい方法ないですか
なにかいい方法ないですか
416優しい名無しさん
2017/12/04(月) 18:23:38.94ID:sHggnCzo417優しい名無しさん
2017/12/04(月) 19:28:58.96ID:4P6/WddC えっ?そうなの?
まぁ、ODくらいみんなあるよね
まぁ、ODくらいみんなあるよね
418優しい名無しさん
2017/12/04(月) 19:56:57.07ID:6RztF97t 医者には言わない
419優しい名無しさん
2017/12/04(月) 20:12:28.20ID:dDQdC/lL 薬飲んだ
やっぱり考えたらダメだね…
やっぱり考えたらダメだね…
420優しい名無しさん
2017/12/04(月) 20:14:16.53ID:mMuYN+Vf リーセってどうなの?
7年来の不眠でマイスリーとグッドミンにプラスされたんだけど
7年来の不眠でマイスリーとグッドミンにプラスされたんだけど
421優しい名無しさん
2017/12/04(月) 20:53:52.12ID:dDQdC/lL 睡眠薬って、二種類までしか出せないって聞いたけど…
どうなんだろうね
来年はいい年にしよう、なんて気力も無くなったな…
一体どうすればいいのか
途方にくれる…
どうなんだろうね
来年はいい年にしよう、なんて気力も無くなったな…
一体どうすればいいのか
途方にくれる…
422優しい名無しさん
2017/12/04(月) 21:32:04.51ID:U+AcHNe2423優しい名無しさん
2017/12/04(月) 23:04:36.90ID:qXGu+TjE アメルは薬の名じゃなく
メーカー名
クエチアピンは何ミリ飲んだのって感じ
メーカー名
クエチアピンは何ミリ飲んだのって感じ
424優しい名無しさん
2017/12/04(月) 23:24:11.34ID:dDQdC/lL うん、アメルはメーカー名前だね。
あー…来年も辛い一年になることが確定してるし…気が重い
結局、薬で誤魔化しながら仕事しないといけない
それしか思い付かない
あー…来年も辛い一年になることが確定してるし…気が重い
結局、薬で誤魔化しながら仕事しないといけない
それしか思い付かない
425優しい名無しさん
2017/12/05(火) 00:02:35.59ID://16/U/5 眠剤二種類までしかだせないからね
他に安定剤やら抗不安薬出してもらうしかない
即効性あるのはデパスくらいしかないけどね
他に安定剤やら抗不安薬出してもらうしかない
即効性あるのはデパスくらいしかないけどね
426優しい名無しさん
2017/12/05(火) 01:19:07.34ID:1ZlTo6TD 今、会社退職したばかりで、
国保の手続きできてないから金がない。
今のところ、全額自費で払ってるが、
薬代20000円以上だぜ?
手持ちがなくなるわ。。。
国保の手続きできてないから金がない。
今のところ、全額自費で払ってるが、
薬代20000円以上だぜ?
手持ちがなくなるわ。。。
427優しい名無しさん
2017/12/05(火) 01:34:43.39ID:w55pfDb7 そうか、退職したら全部自腹なんだよな…
ん?
同じ病気だったら半年間は保険が適応されるんじゃなかったっけ?
昔、そういう決まりがあったような、なかったような…
とにかく、薬飲んで今、覚醒して、また薬飲んだよ
会社が嫌すぎるってのも悲惨だな…
ん?
同じ病気だったら半年間は保険が適応されるんじゃなかったっけ?
昔、そういう決まりがあったような、なかったような…
とにかく、薬飲んで今、覚醒して、また薬飲んだよ
会社が嫌すぎるってのも悲惨だな…
428優しい名無しさん
2017/12/05(火) 03:53:00.92ID:nDIn1zmw >>426
市町村にはかならず「自立支援医療」の制度がある
最大90%くらい医療費が免除される。
うちの市では+10%されて医療費100%援助してくれる。つまり無料だ
通っている病院で申請すると良い
もしかすると各市町村の福祉課に行かなきゃらならいかもしれない
ただ、支援を受けられる医療機関は1つに決めないといけない
俺もネットで見るまで知らなくて、病院で聞いたらアッサリ受け付けてくれた
最初から言えよ!!って思った
市町村にはかならず「自立支援医療」の制度がある
最大90%くらい医療費が免除される。
うちの市では+10%されて医療費100%援助してくれる。つまり無料だ
通っている病院で申請すると良い
もしかすると各市町村の福祉課に行かなきゃらならいかもしれない
ただ、支援を受けられる医療機関は1つに決めないといけない
俺もネットで見るまで知らなくて、病院で聞いたらアッサリ受け付けてくれた
最初から言えよ!!って思った
429優しい名無しさん
2017/12/05(火) 03:53:47.80ID:nDIn1zmw 医療費と言っても精神医療だけだ
430優しい名無しさん
2017/12/05(火) 06:46:55.61ID:ATS1Jf4z 日本の現代医療は医療費収奪が一番であるから
活性酸素を駆使した抗ガン剤の投与など
逆にガンを増やすような治療をしたり
放射線療法で焼くなど化学療法ばかりしている
理由は高額な数百万から数千万の治療費が
病院側の手に入るからである
既に西洋ではこれらの化学療法は間違いだと指摘されており
免疫療法に代替しているが 日本は一切報道されておらず
恐ろしい国である
活性酸素を駆使した抗ガン剤の投与など
逆にガンを増やすような治療をしたり
放射線療法で焼くなど化学療法ばかりしている
理由は高額な数百万から数千万の治療費が
病院側の手に入るからである
既に西洋ではこれらの化学療法は間違いだと指摘されており
免疫療法に代替しているが 日本は一切報道されておらず
恐ろしい国である
432優しい名無しさん
2017/12/05(火) 10:46:11.20ID:+IoH7vau >>428
保険入ってなくても、自立支援は受けられるの?
保険入ってなくても、自立支援は受けられるの?
434優しい名無しさん
2017/12/05(火) 12:49:03.79ID:nDIn1zmw435優しい名無しさん
2017/12/05(火) 13:53:48.50ID:O3Sx9pID 今まで、12年間デプロメールを1日300mgずつ
服用してきたのですけ
服用してきたのですけ
436優しい名無しさん
2017/12/05(火) 13:56:42.38ID:O3Sx9pID 今まで、12年間デプロメールを1日300mgずつ
服用してきたのですけど、2週間前から、
勝手に断薬してしまいました。
特に、揺り戻しのような症状は出ていないの
ですけど、完治したと思って良いのでしょうか?
服用してきたのですけど、2週間前から、
勝手に断薬してしまいました。
特に、揺り戻しのような症状は出ていないの
ですけど、完治したと思って良いのでしょうか?
437優しい名無しさん
2017/12/05(火) 13:58:54.86ID:O3Sx9pID 因みに、最近は、エビリファイ3mgも服用しています。
そちらもどき
そちらもどき
438優しい名無しさん
2017/12/05(火) 13:59:22.11ID:O3Sx9pID 因みに、最近は、エビリファイ3mgも服用しています。
そちらも独断でやめてしまいました。
そちらも独断でやめてしまいました。
439優しい名無しさん
2017/12/05(火) 14:01:26.79ID:O3Sx9pID スマホからの書き込みに慣れておらず、
重複した書き込みになってしまいました。
すいません。
重複した書き込みになってしまいました。
すいません。
440優しい名無しさん
2017/12/05(火) 18:22:40.10ID:KI4Teb77 セレネースよく効くわー
新しい薬が良いとは限らないね
新しい薬が良いとは限らないね
441優しい名無しさん
2017/12/05(火) 19:57:20.19ID:VfmPAoe9 デプロメールは離脱が少ないよね
でも、300mgから一気に0は大丈夫?
離脱がなければ問題ないのかな
でも、300mgから一気に0は大丈夫?
離脱がなければ問題ないのかな
442優しい名無しさん
2017/12/05(火) 20:22:33.65ID:VfmPAoe9 それにしても、今年もいいことが無かったな…
薬飲んで寝るよ…
薬飲んで寝るよ…
443優しい名無しさん
2017/12/05(火) 20:32:59.06ID:pdkY0KIf 今年友人とは誰とも会ってない
殆ど引き籠った一年だった
殆ど引き籠った一年だった
444優しい名無しさん
2017/12/05(火) 22:24:57.22ID:MJ4idj6j ロヒ根性で30シート集めたわw
転倍しないよ。絶対転倍しないよw
転倍しないよ。絶対転倍しないよw
445優しい名無しさん
2017/12/05(火) 22:33:59.48ID:HEQsdjog >>401
私は、ワイパックスを〜4錠を纏めて飲む。
私は、ワイパックスを〜4錠を纏めて飲む。
446優しい名無しさん
2017/12/05(火) 22:39:05.27ID:HEQsdjog >>445
あっ、2〜4錠ね。
あっ、2〜4錠ね。
448優しい名無しさん
2017/12/06(水) 00:09:23.50ID:/rtlXdlF 会社、人間が嫌、怖い
↓
仕事を辞めたい
↓
でも、辞められない(子供二人と妻がいる、年齢も48にもうすぐなる)
↓
でも、会社が死ぬほど嫌
この思考から抜け出せない…
↓
仕事を辞めたい
↓
でも、辞められない(子供二人と妻がいる、年齢も48にもうすぐなる)
↓
でも、会社が死ぬほど嫌
この思考から抜け出せない…
449優しい名無しさん
2017/12/06(水) 03:10:53.05ID:BB3Gl02u 今日はなぜか眠れない。
450優しい名無しさん
2017/12/06(水) 03:20:12.77ID:/rtlXdlF 自分も今、覚醒した…
どうしたもんか
これから薬飲むか…
どうしたもんか
これから薬飲むか…
451優しい名無しさん
2017/12/06(水) 05:46:56.49ID:9d3xux9E 血液検査するね
来年
来年
455優しい名無しさん
2017/12/06(水) 15:37:24.38ID:S4cHeTSw 診断名は特にないけど処方されて飲んでる
レクサプロ、デパス、ドグマチール
トイレが近くなったんだけど、みんなはある?最初は下痢っぽさも続いた。薬飲み始める前より喉乾いて水分取るからかもしれないけど、とにかくトイレが近い
レクサプロ、デパス、ドグマチール
トイレが近くなったんだけど、みんなはある?最初は下痢っぽさも続いた。薬飲み始める前より喉乾いて水分取るからかもしれないけど、とにかくトイレが近い
456優しい名無しさん
2017/12/06(水) 17:25:05.73ID:EFuKKb1f トイレ近いよ。喉乾くから水分ガンガン取っちゃうのが原因だと思う。
458優しい名無しさん
2017/12/06(水) 19:00:55.09ID:y/+WT4yN 自分はもともとトイレが近いからな…
明日の仕事が憂鬱でシャワー浴びる元気がない…
明日の仕事が憂鬱でシャワー浴びる元気がない…
459優しい名無しさん
2017/12/06(水) 23:14:33.89ID:rriMU/sN 診断名は特にないけど処方されて飲んでる
レクサプロ、デパス、ドグマチール
トイレが近くなったんだけど、みんなはある?最初は下痢っぽさも続いた。薬飲み始める前より喉乾いて水分取るからかもしれないけど、とにかくトイレが近い
レクサプロ、デパス、ドグマチール
トイレが近くなったんだけど、みんなはある?最初は下痢っぽさも続いた。薬飲み始める前より喉乾いて水分取るからかもしれないけど、とにかくトイレが近い
460優しい名無しさん
2017/12/06(水) 23:28:52.39ID:/rtlXdlF 薬のせいもあるのかもね
461優しい名無しさん
2017/12/07(木) 00:03:15.02ID:vUTG4t4u 年末ジャンボ宝くじを買った。
当たるかな。
たまには良いこと起こってほしい。
当たるかな。
たまには良いこと起こってほしい。
462優しい名無しさん
2017/12/07(木) 00:42:37.81ID:xGt10rQO 俺も毎年買ってる…
463優しい名無しさん
2017/12/07(木) 01:35:57.19ID:HnLFMpd9 >>462
今回こそは当てようぜ!
今回こそは当てようぜ!
464優しい名無しさん
2017/12/07(木) 13:56:15.38ID:LbAnYn1a 抗うつ剤飲んでて中毒みたいになってて具合悪いと、病院に電話したら。それでも飲んでくれって言われた。電話での診察ってことで次回200円くらいとるんだと。
前回、薬変えてって頼んだんだけどダメだって。
前回、薬変えてって頼んだんだけどダメだって。
465優しい名無しさん
2017/12/07(木) 15:47:12.63ID:thKxM5jS466優しい名無しさん
2017/12/07(木) 15:47:40.42ID:l4+LI7oT そんなことあるの?
自分のところは、1錠目から頭痛と吐き気で無理ですって言ったら変えてくれたけど
何で変えないか説明してくれるの?
自分のところは、1錠目から頭痛と吐き気で無理ですって言ったら変えてくれたけど
何で変えないか説明してくれるの?
467優しい名無しさん
2017/12/07(木) 17:05:08.52ID:Qyhv/fS5 合う薬が見つかるまでが大変なんだよな
うちの医者はすぐ変えてくれた
うちの医者はすぐ変えてくれた
468優しい名無しさん
2017/12/07(木) 17:33:51.06ID:LbAnYn1a 464です。あの後もう一回電話したら明日来てくださいって言われた。
470優しい名無しさん
2017/12/08(金) 00:51:25.89ID:3d2cOBvT 自分のカミさんはパートで働いてる。
でも、フルに働くなんて無理
子供が小さいんだ。
年はお互いとってるのにね…
一人目と二人目の間が開いてる
でも、フルに働くなんて無理
子供が小さいんだ。
年はお互いとってるのにね…
一人目と二人目の間が開いてる
471優しい名無しさん
2017/12/08(金) 03:40:54.74ID:k9WteX8Z472優しい名無しさん
2017/12/08(金) 04:14:37.69ID:3d2cOBvT 長いな…
473優しい名無しさん
2017/12/08(金) 06:06:32.69ID:m4WVn+Rp 現代人というのは、西洋医学に一辺倒であって、どうやら他のものがあるということを忘れてきたようです。
ですから、医者が病気をつくっているところが多いです。かえってね、病名をいっぱいつけて、病気をいっぱいつくって、こういう病名だからと言われて、その病気がそれで実在化するのです。
これは、こういう病気だから、これを服まないと治らない。そこで、患者は、一生懸命服む。
で、薬を切らしちゃいけませんよ、と。切らすと大変なことになりますよ。悪くなるかもしれませんよ。ずっと来なさい。五年間通いなさい、と。
こういうことを言っています。
ですから、医者が病気をつくっているところが多いです。かえってね、病名をいっぱいつけて、病気をいっぱいつくって、こういう病名だからと言われて、その病気がそれで実在化するのです。
これは、こういう病気だから、これを服まないと治らない。そこで、患者は、一生懸命服む。
で、薬を切らしちゃいけませんよ、と。切らすと大変なことになりますよ。悪くなるかもしれませんよ。ずっと来なさい。五年間通いなさい、と。
こういうことを言っています。
474優しい名無しさん
2017/12/08(金) 06:08:51.67ID:m4WVn+Rp 何かの薬を服んで、それが他のものに悪い影響を与えていることが、いっぱいあるんです。
動物に、自然は、薬を必要としていますか、させていないです。動物は薬を服みません。
現代人を見ていると、犬猫病院までつくって、犬や猫にまで病気をつくって、病名をつけて、薬を服ましております。
動物に、自然は、薬を必要としていますか、させていないです。動物は薬を服みません。
現代人を見ていると、犬猫病院までつくって、犬や猫にまで病気をつくって、病名をつけて、薬を服ましております。
475優しい名無しさん
2017/12/08(金) 06:10:04.12ID:m4WVn+Rp 薬を切らせば、もう自分の体は続かない。もう死んでしまうんではないかと、そういう脅迫観念に迫いやる。
西洋医学の基礎にあるのは、脅迫観念です。
これを切らすと、死ぬかもしれない。悪くなるかもしれない。で、薬が止められない、と。こうなるんです。
西洋医学の基礎にあるのは、脅迫観念です。
これを切らすと、死ぬかもしれない。悪くなるかもしれない。で、薬が止められない、と。こうなるんです。
476優しい名無しさん
2017/12/08(金) 06:12:07.41ID:m4WVn+Rp まあ、病気の何とも多いこと、多いこと。
ところが、あなた方は、医学が進歩していると思っている。医学が進歩しているのに、病気がいっぱい出てくるんです。
次から次へ、と。まあ、これはおかしいですな
ところが、あなた方は、医学が進歩していると思っている。医学が進歩しているのに、病気がいっぱい出てくるんです。
次から次へ、と。まあ、これはおかしいですな
478優しい名無しさん
2017/12/08(金) 14:25:53.95ID:lqBtYSFW 今飲んでる、薬がどうも調子悪いから病院来てるんだけど、
また、だらだら続けるのかなぁ自分に合う薬があればいいんだけどなぁ。はぁ〜やんなるなぁ
また、だらだら続けるのかなぁ自分に合う薬があればいいんだけどなぁ。はぁ〜やんなるなぁ
479優しい名無しさん
2017/12/08(金) 15:14:43.46ID:67WFIpTd 自分に合う薬に出会うまでが大変だよな
480優しい名無しさん
2017/12/08(金) 15:18:12.55ID:lqBtYSFW >>479
大変だね。今飲んでる薬もう何年も飲んでるから医者もすぐ変えてくれなそう。
大変だね。今飲んでる薬もう何年も飲んでるから医者もすぐ変えてくれなそう。
481優しい名無しさん
2017/12/08(金) 16:28:37.91ID:lqBtYSFW 上から目線での医者だから、尚更のことヤダな
482優しい名無しさん
2017/12/08(金) 17:34:59.02ID:xJX5eNW9 ジプレキサが減った。
483優しい名無しさん
2017/12/08(金) 20:29:57.87ID:3d2cOBvT 今日、健康診断があった。
γ-GTPが気になる…
酒も薬も飲むからな
γ-GTPが気になる…
酒も薬も飲むからな
484優しい名無しさん
2017/12/08(金) 20:57:42.09ID:3eNHY33J サインバルタが追加された
485優しい名無しさん
2017/12/08(金) 21:02:13.34ID:bNjdI3Ps サインバルタが追加って…
486優しい名無しさん
2017/12/08(金) 21:08:08.84ID:Nx9oEKB3 薬変えて、もらえなかった。眠剤減らしておしまい。
(^ω^)
(^ω^)
487優しい名無しさん
2017/12/08(金) 22:04:28.94ID:DgPCmymV >>483
自分もお酒やめられない
自分もお酒やめられない
488優しい名無しさん
2017/12/08(金) 22:06:13.59ID:nkWskJDu 酒呑む日は薬は飲まない方がいいぜ。
酒に睡眠薬を混ぜて窒息死する人がいるし。
酒に睡眠薬を混ぜて窒息死する人がいるし。
490優しい名無しさん
2017/12/08(金) 22:54:47.51ID:Nx9oEKB3 >>489
468です。俺も、医者との向き合い方が悪いのかなぁとか考えるようになってきた。今日は、予約無しの飛び込みだったから、自分の言いたいこと、ちゃんと言えなかった。
468です。俺も、医者との向き合い方が悪いのかなぁとか考えるようになってきた。今日は、予約無しの飛び込みだったから、自分の言いたいこと、ちゃんと言えなかった。
491優しい名無しさん
2017/12/09(土) 00:33:39.05ID:keR/EVvO 抗うつ剤と酒一緒に飲んだけど何も変わらずだった
眠剤と酒だと覚醒する
眠剤と酒だと覚醒する
492優しい名無しさん
2017/12/09(土) 00:37:36.22ID:T1oFt1mH ん〜、人それぞれだね…
493優しい名無しさん
2017/12/09(土) 01:58:22.46ID:17PmVY2B >>490
489です。言いたい事はメモして話すか、見せると安心です。
言いなりになって無駄に苦しむこともないので、ちゃんと納得して治療できるといいですね。
最近自分も副作用できつかった事があったので勝手に心配してしまいましたw
489です。言いたい事はメモして話すか、見せると安心です。
言いなりになって無駄に苦しむこともないので、ちゃんと納得して治療できるといいですね。
最近自分も副作用できつかった事があったので勝手に心配してしまいましたw
494優しい名無しさん
2017/12/09(土) 02:15:01.67ID:7DAw97yJ495優しい名無しさん
2017/12/09(土) 02:40:12.18ID:ZIbKUll5 交番に逃げ込む!助けてくれ!強制入院は違法だ。
https://www.tsukubahigashi-hp.com
https://www.tsukubahigashi-hp.com
496優しい名無しさん
2017/12/10(日) 16:19:24.89ID:uGXuU5Ey >>476
>>ところが、あなた方は、医学が進歩していると思っている。
>>医学が進歩しているのに、病気がいっぱい出てくるんです。
>>次から次へ、と。まあ、これはおかしいですな
くだらない言葉遊び。
おかしいのはお前。
>>ところが、あなた方は、医学が進歩していると思っている。
>>医学が進歩しているのに、病気がいっぱい出てくるんです。
>>次から次へ、と。まあ、これはおかしいですな
くだらない言葉遊び。
おかしいのはお前。
497優しい名無しさん
2017/12/11(月) 02:23:44.66ID:MV8pbDgd 今年前半3ヶ月入院、安定剤頓服にセルシン眠剤等々使って退院後も同じ処方できてたけど、まーたノイローゼぎみになってドグマチールが出た
何で今まで出してくれなかったんだよ
もっと早く処方されてたら失う物少なく済んだよ 悔しいけど自分で折り合い付けられなかったから仕方ないよね
でも本当もっと早くに出して欲しかったな…
何で今まで出してくれなかったんだよ
もっと早く処方されてたら失う物少なく済んだよ 悔しいけど自分で折り合い付けられなかったから仕方ないよね
でも本当もっと早くに出して欲しかったな…
499優しい名無しさん
2017/12/11(月) 12:05:55.95ID:xFqH2x3k 「メンヘライン」ぐるちゃ募集中
雑談やお悩み相談などなど、こちらにメッセージを
http://line.me/ti/p/kBC35pcuV_
https://i.imgur.com/0JBps2U.jpg
雑談やお悩み相談などなど、こちらにメッセージを
http://line.me/ti/p/kBC35pcuV_
https://i.imgur.com/0JBps2U.jpg
500優しい名無しさん
2017/12/11(月) 21:24:50.45ID:QF8jtVqy 俺はこれが効いた
@[海外直送品]2本セット Now Foods 社 (アメリカ製)[ お得サイズ ] ホスファチジルセリン 100mg 120粒
Aザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g
Bウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA) 180錠 海外直送品
Cディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル150粒
@2錠、Aは2〜3杯お湯に溶かして飲むB2錠C1錠 を寝る2〜3時間前 と 朝に飲む
@[海外直送品]2本セット Now Foods 社 (アメリカ製)[ お得サイズ ] ホスファチジルセリン 100mg 120粒
Aザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g
Bウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA) 180錠 海外直送品
Cディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル150粒
@2錠、Aは2〜3杯お湯に溶かして飲むB2錠C1錠 を寝る2〜3時間前 と 朝に飲む
501優しい名無しさん
2017/12/12(火) 05:10:49.17ID:y1iBfuoC 試してみるかどうかは別にして、そういう情報は助かるよ。
502優しい名無しさん
2017/12/12(火) 09:56:46.95ID:C4UqxaWC プロテイン+水か豆乳か低脂肪乳はコップ一杯朝飲んでる
果たして効いてるどうかわかんない
果たして効いてるどうかわかんない
503優しい名無しさん
2017/12/12(火) 10:45:00.61ID:y1iBfuoC 民間療法いいね。
何かないかな〜
何かないかな〜
504優しい名無しさん
2017/12/12(火) 22:51:55.32ID:5QKws3y/505優しい名無しさん
2017/12/13(水) 08:21:38.49ID:Z/V3abG0 ドグマチール
サインバルタ
トリプタノール
ジプレキサ
薬多いかな?
サインバルタ
トリプタノール
ジプレキサ
薬多いかな?
507優しい名無しさん
2017/12/13(水) 08:40:49.42ID:Av9/YnvA うん、そのくらいだよ。
たぶんみんな
一種類っての方が珍しいんじゃない?
たぶんみんな
一種類っての方が珍しいんじゃない?
508優しい名無しさん
2017/12/13(水) 08:43:36.09ID:qYxsb+s2 俺は1日に
ドグマチール150
デパス1.0
レキソタン2.0
サイレース0.5
だよ。
ドグマチール150
デパス1.0
レキソタン2.0
サイレース0.5
だよ。
509優しい名無しさん
2017/12/13(水) 10:37:12.43ID:SND/vG9x 自分はイフェクサー225mg、レキソタン6mg、眠剤でレンドルミン
510優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:05:16.00ID:whA685u2 家族のことが心配で気持ちが落ち着かない、耐えられなくなってきた
511優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:35:36.16ID:vUVFW0N1 もはや10年以上飲んでるとなると、ムリに治そうという気力が、かえって症状を悪くさせるわ。
512優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:39:28.09ID:SND/vG9x >>510
その気持ちを家族に話してみたら?
その気持ちを家族に話してみたら?
515優しい名無しさん
2017/12/13(水) 13:37:04.11ID:whA685u2 ありがとう
読書、編み物、映画好きなんだけど
読書と編み物は集中できないことが多くて最近は映画を家で観てます
今日はおかしな感じだから一日とにかく早く過ぎてほしいです
読書、編み物、映画好きなんだけど
読書と編み物は集中できないことが多くて最近は映画を家で観てます
今日はおかしな感じだから一日とにかく早く過ぎてほしいです
516優しい名無しさん
2017/12/13(水) 13:48:06.60ID:z37ZgGlD 自分は読書や編み物が好きだったのに鬱になったら全然できなくなった。
時間はあるけどすることがないって友達にいったらゲームを勧められて
初めてゲームした。
DSでドラクエをして面白くて今はオンラインで10をしてる。
金はかかるけど気分転換にはなってる。
編み物もいい毛糸は高いしまあいいかな。
時間はあるけどすることがないって友達にいったらゲームを勧められて
初めてゲームした。
DSでドラクエをして面白くて今はオンラインで10をしてる。
金はかかるけど気分転換にはなってる。
編み物もいい毛糸は高いしまあいいかな。
517優しい名無しさん
2017/12/13(水) 14:00:01.90ID:d3cpn/pn518優しい名無しさん
2017/12/13(水) 19:00:01.91ID:YghquFIT 自分は今のところ何もする気がしないな…
何か気分転換できる事があったらいいんだけど
何か気分転換できる事があったらいいんだけど
519優しい名無しさん
2017/12/13(水) 23:15:19.28ID:FKv91DVN ゲームとかしても楽しいと感じない
520優しい名無しさん
2017/12/13(水) 23:35:04.80ID:W5lAW5tg みんな何が理由で抗不安薬飲んでる?
俺は仕事の緊張緩和で頓服ソラナックス0.4mg
俺は仕事の緊張緩和で頓服ソラナックス0.4mg
521優しい名無しさん
2017/12/13(水) 23:40:04.19ID:abjmtQpq >>520
俺は、SNRIと一緒にデパス
俺は、SNRIと一緒にデパス
522優しい名無しさん
2017/12/13(水) 23:57:53.63ID:Y+yAZJfM523優しい名無しさん
2017/12/14(木) 00:04:33.22ID:+QDyw07R525優しい名無しさん
2017/12/14(木) 05:00:23.72ID:IuDZlCuN 俺も仕事と人間関係のストレスだな…
どうしても周りの目が気になるし、トラブったらパニックにもなるし、今日はどんな目に会うんだろうとか、まだ起こってない事でも不安になるよ
どうしても周りの目が気になるし、トラブったらパニックにもなるし、今日はどんな目に会うんだろうとか、まだ起こってない事でも不安になるよ
526優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:23:01.79ID:+QDyw07R528優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:43:22.60ID:CMVlPZih 対人恐怖、不安障害
529優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:55:26.84ID:+QDyw07R530優しい名無しさん
2017/12/14(木) 09:02:18.07ID:IuDZlCuN 俺の病名の正式名称は、
社交不安障害、うつ状態、不安神経症…
だよ
でも、対人恐怖が一番辛いかな
社交不安障害、うつ状態、不安神経症…
だよ
でも、対人恐怖が一番辛いかな
531優しい名無しさん
2017/12/14(木) 09:14:48.16ID:bgGSyrHS 最初は、いや今も不安神経症だと思うけど
仕事ストレスから不眠に始まり、外に出ようとすると吐き気に襲われるようになって
すれ違う人にも理由なき恐怖感覚えて精神科
初めてのことで恐怖感も元よりとにかく不快な症状が辛かったな…
対人恐怖は人と話せないとかいうやつだろうか
仕事ストレスから不眠に始まり、外に出ようとすると吐き気に襲われるようになって
すれ違う人にも理由なき恐怖感覚えて精神科
初めてのことで恐怖感も元よりとにかく不快な症状が辛かったな…
対人恐怖は人と話せないとかいうやつだろうか
533優しい名無しさん
2017/12/14(木) 15:20:05.39ID:pPZBtoMm 30代で対人恐怖を発症する人もいるのか。
昔は10代で発症するもので医師に中年になったら治るといわれて
実際30代半ばでいつの間にか治っていた。
経験上いっておくけど同じ病気の人同士で会ったりしちゃだめだよ。
相手の症状が移って今まで気にならなかったことまで気になるようになって
苦しみが増えてしまう。
対人恐怖の人が集まるスレもあんまり見ない方がいいんじゃないかな。
昔は10代で発症するもので医師に中年になったら治るといわれて
実際30代半ばでいつの間にか治っていた。
経験上いっておくけど同じ病気の人同士で会ったりしちゃだめだよ。
相手の症状が移って今まで気にならなかったことまで気になるようになって
苦しみが増えてしまう。
対人恐怖の人が集まるスレもあんまり見ない方がいいんじゃないかな。
534優しい名無しさん
2017/12/15(金) 05:35:31.41ID:116UGBo8 早く目が覚めたから、朝の薬飲んだ。
サインバルタ
ドグマチール
サインバルタ
ドグマチール
535優しい名無しさん
2017/12/15(金) 05:40:05.83ID:D+sQOZms おはよう
早いね。
自分は夜勤から帰って来て、今寝る薬を飲んだところだよ
早いね。
自分は夜勤から帰って来て、今寝る薬を飲んだところだよ
536優しい名無しさん
2017/12/15(金) 18:27:43.87ID:5kIXKs+K リーゼ飲んでる人います?
537優しい名無しさん
2017/12/15(金) 23:10:56.90ID:8saK12UE 今日はしんどいから早く寝る。
538優しい名無しさん
2017/12/16(土) 01:24:22.99ID:ljpvdt2W DMAEとピラセタム頼んだ
抗うつ剤が全く効かないのでもうこの方面に頼るしかない
駄目なら絶食して終わろうと思う
抗うつ剤が全く効かないのでもうこの方面に頼るしかない
駄目なら絶食して終わろうと思う
539優しい名無しさん
2017/12/16(土) 05:39:57.90ID:mjAUcbZn 俺は今、夜勤から帰ってきたとこ
今が一番落ち着くね
薬飲んで寝るとき
でも、今日も夜勤だよ…
ハルシオン
フルニトラゼパム
セニラン
デプロメール
ソラナックス
飲んで寝るけど、すぐに目が覚める
今が一番落ち着くね
薬飲んで寝るとき
でも、今日も夜勤だよ…
ハルシオン
フルニトラゼパム
セニラン
デプロメール
ソラナックス
飲んで寝るけど、すぐに目が覚める
540優しい名無しさん
2017/12/16(土) 05:42:33.88ID:mjAUcbZn541優しい名無しさん
2017/12/16(土) 21:23:09.06ID:/3AdSyZz 今日はしんどいから、もう寝ます。
マイスリーとアモバン飲んだ。
マイスリーとアモバン飲んだ。
542優しい名無しさん
2017/12/16(土) 21:47:31.89ID:IQRHKIIa アナフラニール
セロクエル
ハルシオン
缶チューハイのんで寝ます
セロクエル
ハルシオン
缶チューハイのんで寝ます
543優しい名無しさん
2017/12/16(土) 21:48:51.07ID:IQRHKIIa アナフラニールはイイヨ
朝起きれるようになつた
朝起きれるようになつた
544優しい名無しさん
2017/12/17(日) 01:22:44.51ID:ZMGklQMH 抗うつ剤の副作用アカシジアが辛くて死にたくなり精神安定剤を飲んで生き延びた
546優しい名無しさん
2017/12/17(日) 03:45:17.65ID:6Chq/t4X ビールと薬飲んで寝ます。
おやすみなさい。
おやすみなさい。
547優しい名無しさん
2017/12/17(日) 06:32:43.46ID:8krzozpN おはよう。
目覚めはスッキリだ。
夕方くらいからしんどくなる。
目覚めはスッキリだ。
夕方くらいからしんどくなる。
548優しい名無しさん
2017/12/17(日) 11:05:52.31ID:sPElb14Y 近所の公園から(小さいが)聞こえる子供たちの喧騒が鬱を助長させてる気がする。
つーか日常の小さな異音に敏感になってしょうがない。
つーか日常の小さな異音に敏感になってしょうがない。
550優しい名無しさん
2017/12/17(日) 12:41:17.06ID:gxmTJo/q552優しい名無しさん
2017/12/17(日) 13:50:29.65ID:iFvki+FL 仕事休みなのに何故か息苦しいです。
こういう場合、デパスかソラナックス、またはドグマチール飲んでもいいでしょうか?
平日の緊張する場面のみ、頓服で抗不安薬飲んでます。
こういう場合、デパスかソラナックス、またはドグマチール飲んでもいいでしょうか?
平日の緊張する場面のみ、頓服で抗不安薬飲んでます。
553優しい名無しさん
2017/12/17(日) 14:19:45.01ID:6Chq/t4X 当然、飲んでもいいよ。
その為の頓服だからね。
休みの日って意外と落ち着くないんだよね…
その為の頓服だからね。
休みの日って意外と落ち着くないんだよね…
554優しい名無しさん
2017/12/17(日) 15:05:15.05ID:iFvki+FL555優しい名無しさん
2017/12/17(日) 15:34:11.70ID:a2YapIIS556優しい名無しさん
2017/12/17(日) 18:25:55.02ID:VoH3iQ8s 処方変わったら躁転しちゃって昼間は洗濯しまくりだったり動けて良いんだけど、その代わり睡眠障害が酷くなって眠剤2日分飲まないと寝付けないし中途覚醒も酷くなって最悪。
処方変えてもらわんとキツいわ
処方変えてもらわんとキツいわ
557優しい名無しさん
2017/12/17(日) 21:54:41.43ID:6Chq/t4X 躁転は辛いね
休みの日、明日からの事考えると凄く憂鬱なんだよね。
薬飲んだけど…抗うつ剤、抗不安薬
あー、もう少ししたら睡眠薬か…
薬飲まないとまったく眠れないんだよね…
休みの日、明日からの事考えると凄く憂鬱なんだよね。
薬飲んだけど…抗うつ剤、抗不安薬
あー、もう少ししたら睡眠薬か…
薬飲まないとまったく眠れないんだよね…
558優しい名無しさん
2017/12/18(月) 03:00:38.33ID:oFioPeSw 眠剤がどんどん効かなくなってきてるなー。
寝付くまで時間かかるから起きるのが遅くなるから日中の事が出来なくて困る。
寝付くまで時間かかるから起きるのが遅くなるから日中の事が出来なくて困る。
559優しい名無しさん
2017/12/18(月) 04:12:10.73ID:PMfHS0ar 俺もだ…
561優しい名無しさん
2017/12/18(月) 10:55:13.67ID:Pt0o54x+ 家で独りでいることを考えると憂鬱というか不安になる。
リーゼ飲んでも効果ないし。
リーゼ飲んでも効果ないし。
562優しい名無しさん
2017/12/18(月) 10:58:40.88ID:PMfHS0ar うん、憂鬱というか不安なんだよね。
563優しい名無しさん
2017/12/18(月) 14:45:51.01ID:dYqqxKXU 眠剤だけじゃ無理だからもう生活全体がいかに良い質の睡眠をとるか中心になってる。
朝起きたら日光浴びようとか無理だった頃はカーテン開けっ放しで窓際にベッドを移動させて寝てた。
起きたら食欲なくてもリズム作るために食べる。
とにかくなんとか外出する。
体を動かす。
日が暮れたら刺激になりそうだから
スマホもテレビも避けて照明も暗めにして静かに過ごす。
薬を順に服用もするが出来れば入浴して体温が下がる時に襲われる眠気を利用して薬との合わせ技で入眠する。
朝起きたら日光浴びようとか無理だった頃はカーテン開けっ放しで窓際にベッドを移動させて寝てた。
起きたら食欲なくてもリズム作るために食べる。
とにかくなんとか外出する。
体を動かす。
日が暮れたら刺激になりそうだから
スマホもテレビも避けて照明も暗めにして静かに過ごす。
薬を順に服用もするが出来れば入浴して体温が下がる時に襲われる眠気を利用して薬との合わせ技で入眠する。
564優しい名無しさん
2017/12/18(月) 16:34:07.07ID:kv/GclrH565優しい名無しさん
2017/12/18(月) 20:46:53.44ID:lain1j4L >>550
俺も47の鬱持ちです。4つ目の職場以外はまったく同じ。年のせいかな。体力も昔より落ちて、根気もなくなってきた。こっちも辛い毎日を過ごしてるよ。
俺も47の鬱持ちです。4つ目の職場以外はまったく同じ。年のせいかな。体力も昔より落ちて、根気もなくなってきた。こっちも辛い毎日を過ごしてるよ。
566優しい名無しさん
2017/12/19(火) 04:04:55.33ID:ZVNDTNOK567優しい名無しさん
2017/12/19(火) 05:20:30.44ID:MJ59/gaR 薬飲んでるのに水分ばっか取って小便ばっかしてると
薬の成分が流れ出て効き目が短くなるってことない?
教えて、専門家かエラい人。
薬の成分が流れ出て効き目が短くなるってことない?
教えて、専門家かエラい人。
568優しい名無しさん
2017/12/19(火) 05:23:14.18ID:U7uqcst7 専門家じゃないけど、それはないよ。
一応、医学の知識はあるよ。
一応、医学の知識はあるよ。
569優しい名無しさん
2017/12/19(火) 11:37:46.36ID:le/XmmkN570優しい名無しさん
2017/12/19(火) 22:25:48.78ID:E7IujCrF むしろカフェイン気にした方が良い
571優しい名無しさん
2017/12/20(水) 02:26:14.23ID:2KGpmMjE そうだね。
カフェイン気にした方がいいね。
自分はもともとカフェインがダメなんだけどね。
カフェイン気にした方がいいね。
自分はもともとカフェインがダメなんだけどね。
572優しい名無しさん
2017/12/20(水) 11:03:38.72ID:VCqBBNGw 落ち着いてる感じだけどしにたい
いなくなってしまいたい
ぐるぐるそう思ってる
いなくなってしまいたい
ぐるぐるそう思ってる
573優しい名無しさん
2017/12/20(水) 11:15:19.47ID:v3eRQPng574優しい名無しさん
2017/12/20(水) 18:02:18.54ID:U7cvVQn7575優しい名無しさん
2017/12/20(水) 20:26:07.48ID:KUfd3mwn わかった。
576優しい名無しさん
2017/12/21(木) 09:55:01.60ID:G9jjUT12 三年日記薦められて買ってきた
家族や自分の状況を冷静に比較できるって言われたんだけど、三年後って遠いね
何してるかな
家族や自分の状況を冷静に比較できるって言われたんだけど、三年後って遠いね
何してるかな
577優しい名無しさん
2017/12/21(木) 10:17:18.35ID:uMZTFfZv カフェイン入の飲料を飲むと鬱は加速しちゃうぞ、とにかく眠れなくなる
578優しい名無しさん
2017/12/21(木) 10:17:25.61ID:ZYtW+cNk ふ〜ん、医師から?
いいよねそれ
いいよねそれ
579優しい名無しさん
2017/12/21(木) 11:02:27.22ID:qmd25rhv 日記じゃ無いけど、履歴書みたいに自分の状態の変化を記録してる
まあ、過去を振り返ってもしょうが無いんだけど
何でそうなったか分からないままよりはマシだと思っている
書き始めるとなかなか思い出せなくて困った
まあ、過去を振り返ってもしょうが無いんだけど
何でそうなったか分からないままよりはマシだと思っている
書き始めるとなかなか思い出せなくて困った
580優しい名無しさん
2017/12/22(金) 04:51:48.18ID:oEcgsDVY サインバルタ
ドグマチール飲んだ。
ドグマチール飲んだ。
581優しい名無しさん
2017/12/22(金) 05:28:05.85ID:e5pJfHh5 俺は、今 夜勤から帰って来て
ソラナックス
レキソタン
ハルシオン
フルニトラゼパム
飲んだ。
デプロメールはオーバードーズしすぎて、今度の病院まで足りないから飲んでない…
ソラナックス
レキソタン
ハルシオン
フルニトラゼパム
飲んだ。
デプロメールはオーバードーズしすぎて、今度の病院まで足りないから飲んでない…
582優しい名無しさん
2017/12/22(金) 08:05:38.45ID:D6T120x8 >>50
眠れて 朝も快調か、いいな。
眠れて 朝も快調か、いいな。
583優しい名無しさん
2017/12/22(金) 08:09:48.52ID:D6T120x8584優しい名無しさん
2017/12/22(金) 11:05:57.25ID:e5pJfHh5 自分はほとんど夜勤だから、日光と無縁なんだよね…
まずそこがダメだよね…
まずそこがダメだよね…
585優しい名無しさん
2017/12/23(土) 09:03:38.81ID:WociHrPy 毎日の気分にムラがある。
これを直さないと人とうまく付き合えない。小さい頃からこのコントロールが出来てなくていつか出来るようになるものだと思っていたが駄目だ
これを直さないと人とうまく付き合えない。小さい頃からこのコントロールが出来てなくていつか出来るようになるものだと思っていたが駄目だ
586優しい名無しさん
2017/12/23(土) 09:07:30.67ID:yseI8ttD 薬飲んだ。
サインバルタとドグマチール。
あったまる。
サインバルタとドグマチール。
あったまる。
587優しい名無しさん
2017/12/23(土) 20:23:09.41ID:uoqQ/3/f 抗うつ剤飲むと、過敏症になって寒くなった
588優しい名無しさん
2017/12/23(土) 20:45:43.30ID:5AJL5fse あっ、俺もかも…
暑がりだったのに、寒がりになった
年かな…
暑がりだったのに、寒がりになった
年かな…
589優しい名無しさん
2017/12/23(土) 20:46:02.20ID:oGj/rYmV 抗うつ剤のみ出してから寒がりになったよ。みんなはどう?
590優しい名無しさん
2017/12/23(土) 21:51:32.34ID:3ohaKCNG 特に寒がりではないな。
591優しい名無しさん
2017/12/23(土) 22:12:39.85ID:iQOlerPu592優しい名無しさん
2017/12/23(土) 23:12:25.94ID:uirrpuqE うちの場合は逆に暑がりになった
しかも寝てると必ず首の周りだけ汗びっしょりに
しかも寝てると必ず首の周りだけ汗びっしょりに
593優しい名無しさん
2017/12/24(日) 00:19:47.58ID:/jQ7hjQ7 友よ…
鬱だな…
子供の頃は、年末、クリスマスが大好きだった。
今は憂鬱でしかない。
昨日はデプロメール一気に150mg飲んだよ。
また、来週から仕事だ。
そして来年も…
メリークリスマス
鬱だな…
子供の頃は、年末、クリスマスが大好きだった。
今は憂鬱でしかない。
昨日はデプロメール一気に150mg飲んだよ。
また、来週から仕事だ。
そして来年も…
メリークリスマス
594優しい名無しさん
2017/12/24(日) 09:49:01.89ID:+LANWvSh 割りと本気でまわりに素敵な人間がいないと思ってた
それは自分だろうって気づいてなかった
それは自分だろうって気づいてなかった
595優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:33:00.70ID:QiGyB/J5 今の医者とはまあまあ上手くいってるんだけど○○(俺の名前)さんは双極性障害ではなく鬱病だと思いますよ主治医がかわって病名かわるって良くあることなの?
596優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:39:54.55ID:2S6N8jQD そして今日は、明石家サンタ。
597優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:59:17.13ID:m3tZQ86m 逆は良く聞くよね、うつ病じゃなくて躁うつ病だと思いますよって。
自分はうつ病でかかった病院で薬漬けにされて薬物躁転で躁U型って診断されて
自分では躁は薬の時だけでその後はずっと鬱だから納得いかなかった。
しかしその医師は薬にも非常に詳しく信頼できる態度なので引き続きお願いしたかった。
それでセカンドオピニオンを求めて鬱病だった場合と双極性のU型だった場合と
どんな不都合がありますか?って質問した。
そしたら治療は全く同じですから心配いりませんと言われたよ。
薬の出し方とか本当に素晴らしく精神科医から見てもすごい医師だと言われた。
それでそのまま同じ医師にかかってるよ。
あんまり病名が変わったからって動揺しなくてもいいのかもね。
自分はうつ病でかかった病院で薬漬けにされて薬物躁転で躁U型って診断されて
自分では躁は薬の時だけでその後はずっと鬱だから納得いかなかった。
しかしその医師は薬にも非常に詳しく信頼できる態度なので引き続きお願いしたかった。
それでセカンドオピニオンを求めて鬱病だった場合と双極性のU型だった場合と
どんな不都合がありますか?って質問した。
そしたら治療は全く同じですから心配いりませんと言われたよ。
薬の出し方とか本当に素晴らしく精神科医から見てもすごい医師だと言われた。
それでそのまま同じ医師にかかってるよ。
あんまり病名が変わったからって動揺しなくてもいいのかもね。
598優しい名無しさん
2017/12/24(日) 20:33:07.43ID:/jQ7hjQ7 自分は同じ医師から、「それはうつ病なんだろうか?」って言われた事あるよ。
診断したのはあなたなのに…
でも、薬とかは変わらないからいいんだけどね
診断したのはあなたなのに…
でも、薬とかは変わらないからいいんだけどね
599優しい名無しさん
2017/12/25(月) 09:56:27.94ID:qwh6rrFU 今、病院行ってきたよ。
薬増やして貰いたかったんだけど、なかなか言えないね。
結局、いつもと一緒…
まぁ、薬増やしても良くなるってもんじゃないだろうけどね
薬増やして貰いたかったんだけど、なかなか言えないね。
結局、いつもと一緒…
まぁ、薬増やしても良くなるってもんじゃないだろうけどね
600優しい名無しさん
2017/12/25(月) 11:27:35.80ID:/2mRa+S5 デプロメールをね、1日100mg飲んでるんだけど、普通なら2回に分けて飲むよね。
でも、1回で100mg飲んだ方がガツンと効く気がしていっぺんに飲もうかと思うんだけど、どうかな?
でも、1回で100mg飲んだ方がガツンと効く気がしていっぺんに飲もうかと思うんだけど、どうかな?
601優しい名無しさん
2017/12/25(月) 15:40:54.53ID:xhlnlEFV602優しい名無しさん
2017/12/25(月) 18:41:52.54ID:/oFIzCpZ 医者はどんな飲み方してもいいって言ってたよ。
603優しい名無しさん
2017/12/26(火) 01:20:14.94ID:VGqR0R0v >>585
双極?
双極?
604服部勢津子
2017/12/26(火) 01:23:12.18ID:+bwHaYch 服部勢津子です。。。自己破産2回西川緑と双頭バイヴしているレズ お互いパニック障害歴20年です。。。死にたいです。。。
元JTBで働いてるエリートです。。。
元JTBで働いてるエリートです。。。
605優しい名無しさん
2017/12/26(火) 02:50:05.00ID:9u2Aiwsx 結局ベンゾに頼っちゃうなあ
606優しい名無しさん
2017/12/26(火) 04:06:01.84ID:JDhETrn8 んー…ベンゾ無しじゃね…
って、いうか抗うつ剤が効かないんだよね。
って、いうか抗うつ剤が効かないんだよね。
607優しい名無しさん
2017/12/26(火) 08:01:49.96ID:F4u/SrFB608優しい名無しさん
2017/12/26(火) 08:02:53.29ID:F4u/SrFB 医師からはSAD、鬱と言われました
609優しい名無しさん
2017/12/26(火) 08:22:16.33ID:00MnzVUZ おはよう。
サインバルタとドグマチール飲んだ。
パワーアップする気がするから好きなんだ、薬。
今日はもう26日か。
年明けまであと少し、ワクワク。
サインバルタとドグマチール飲んだ。
パワーアップする気がするから好きなんだ、薬。
今日はもう26日か。
年明けまであと少し、ワクワク。
610優しい名無しさん
2017/12/26(火) 08:59:24.93ID:z4nFCdkX 仕事のクレーム対応でソラナックス飲んでしまった…
こっちは何とかしてあげたくて頑張ってるのに、自分の思い通りにならなかったりすると、怒りに満ちたメールが…
仕事のストレスやクレーム対応なんかで抗不安薬飲んでる方いますか?
しかし、何故日本てセカセカ、イライラしてるんだろうか…
納期が短過ぎてみんなイライラしてる…
こっちは何とかしてあげたくて頑張ってるのに、自分の思い通りにならなかったりすると、怒りに満ちたメールが…
仕事のストレスやクレーム対応なんかで抗不安薬飲んでる方いますか?
しかし、何故日本てセカセカ、イライラしてるんだろうか…
納期が短過ぎてみんなイライラしてる…
611優しい名無しさん
2017/12/26(火) 09:12:47.61ID:obfbfS1q612優しい名無しさん
2017/12/26(火) 09:32:00.62ID:k8SdFAu5 こもしんけた
613優しい名無しさん
2017/12/26(火) 11:26:47.14ID:VGqR0R0v >>609
マルチ
マルチ
614優しい名無しさん
2017/12/26(火) 11:30:38.13ID:VGqR0R0v615優しい名無しさん
2017/12/26(火) 11:47:57.51ID:obfbfS1q616優しい名無しさん
2017/12/26(火) 18:34:05.37ID:F4u/SrFB 操の状態が顕著じゃないから自分が双極とは思ったことなかったけれど調べてみるよ
617優しい名無しさん
2017/12/26(火) 18:44:53.58ID:NHkwO6q7 >>615
サインバルタのせいでなったわけか?
サインバルタのせいでなったわけか?
618優しい名無しさん
2017/12/26(火) 18:55:47.37ID:9xQ1Cvc3 そう情態ってそういんじゃねーからね
619優しい名無しさん
2017/12/26(火) 18:58:24.06ID:NHkwO6q7 >>615
サインバルタのせいでそうなったのね。納得
サインバルタのせいでそうなったのね。納得
620優しい名無しさん
2017/12/26(火) 21:13:21.92ID:VGqR0R0v 双極でもほとんど鬱とかハイテンションにならない、散財や過活動なしのパターンもあるらしい。軽度なんだろうけど。知り合いは抗うつ薬効かなくて双極疑われて薬変わったら落ち着いてきた。
621優しい名無しさん
2017/12/26(火) 21:31:20.44ID:HV34jG1q 12月は良い思い出がないせいか
最近なんか意味もなく不安になることが多い・・・
頓服薬の安定剤に限りあるから親とか少ない友達に連絡してみたりするけど、
今度のはかなりキツくてここに辿り着いた。
と言うか、誰かに何か言いたかったのかも知れない
何がしたいのかとか分からないあたり疲れてるのかもしれん
弱ってるから、キツい事言わないで欲しい・・・
ツイッターも使えないんだ、すまん
最近なんか意味もなく不安になることが多い・・・
頓服薬の安定剤に限りあるから親とか少ない友達に連絡してみたりするけど、
今度のはかなりキツくてここに辿り着いた。
と言うか、誰かに何か言いたかったのかも知れない
何がしたいのかとか分からないあたり疲れてるのかもしれん
弱ってるから、キツい事言わないで欲しい・・・
ツイッターも使えないんだ、すまん
622優しい名無しさん
2017/12/26(火) 22:08:41.44ID:h4tIKlNC >>619
サインバルタ飲んでるけど、全くそんな風にならないよ。ウツのみだよ。
サインバルタ飲んでるけど、全くそんな風にならないよ。ウツのみだよ。
624優しい名無しさん
2017/12/27(水) 02:49:08.39ID:IZw3VBwF >>622
薬剤躁転する人もいる
薬剤躁転する人もいる
625優しい名無しさん
2017/12/27(水) 04:36:29.08ID:cnm5Y/mm おはよう。
サインバルタとドグマチール飲むか。
サインバルタとドグマチール飲むか。
626優しい名無しさん
2017/12/27(水) 04:58:43.17ID:l23BYuy+ サインバルタとドグマチール飲んだ。
627優しい名無しさん
2017/12/27(水) 05:34:49.29ID:Nsp+fpvf628優しい名無しさん
2017/12/27(水) 09:03:10.76ID:/aQxsJAR サインバルタとドグマチールは便秘引き起こしコンビじゃない?
629優しい名無しさん
2017/12/27(水) 09:42:07.43ID:Nsp+fpvf あー、抗うつ剤は便秘になるよね。
便秘知らずの自分も便秘になるときあるもんね。
まぁ、緊張したり、会社行く前は、お腹が痛くなるけどね
便秘知らずの自分も便秘になるときあるもんね。
まぁ、緊張したり、会社行く前は、お腹が痛くなるけどね
630優しい名無しさん
2017/12/27(水) 15:18:51.82ID:4EQX7jj5 もしかして、ここの皆さんはうつや不眠で抗不安薬飲んでる人が多いのかな?
自分のような緊張緩和で飲んでる人は少なそう。
自分のような緊張緩和で飲んでる人は少なそう。
631優しい名無しさん
2017/12/27(水) 16:21:11.27ID:hzRNr3bc 俺は鬱&不眠
それとあくまでも疑いではあるが過敏性腸症候群
それとあくまでも疑いではあるが過敏性腸症候群
632優しい名無しさん
2017/12/27(水) 16:35:40.11ID:hPkKYJjl テスト
633優しい名無しさん
2017/12/27(水) 18:17:35.88ID:V5Zn6+NW ドグマチール
セディール飲んでるけど微妙
セディール飲んでるけど微妙
634優しい名無しさん
2017/12/27(水) 18:25:18.78ID:IZw3VBwF >>630
抗うつ剤のスレでもあるから安定剤と一緒に飲んでるうつ病患者も多いと思う。
抗うつ剤のスレでもあるから安定剤と一緒に飲んでるうつ病患者も多いと思う。
635優しい名無しさん
2017/12/27(水) 18:44:27.51ID:Bz2sE3kJ むしろ、鬱の人が多いと思うよ。
うつ状態かな
ニュースでも今年結構取り上げられたね。
過労死
鬱が原因の
うつ状態かな
ニュースでも今年結構取り上げられたね。
過労死
鬱が原因の
636優しい名無しさん
2017/12/27(水) 18:50:01.28ID:dvqQCMzu 不眠症だけど、診断は聞いたことが無い
とりあえず安定剤は切れると脳が痺れるので自己判断で飲まないようにしてる
とりあえず安定剤は切れると脳が痺れるので自己判断で飲まないようにしてる
637優しい名無しさん
2017/12/28(木) 07:53:00.52ID:nn2/z5Q7 LINEグルチャ”メンヘライン”
デパスやマイスリー飲んでるメンバー20人がまったりぐるちゃしてます
興味ある方お気軽にこちら↓メッセージを
http://line.me/ti/p/kBC35pcuV_
デパスやマイスリー飲んでるメンバー20人がまったりぐるちゃしてます
興味ある方お気軽にこちら↓メッセージを
http://line.me/ti/p/kBC35pcuV_
638優しい名無しさん
2017/12/28(木) 12:39:56.66ID:NHs4XMUh640優しい名無しさん
2017/12/28(木) 13:22:08.21ID:AhG0CHiZ 最近のニュースで視たが、麻薬1gが6千円だとよ。
mgに換算したら俺らが飲んでる抗不安薬や安定剤より安いね。
まぁ、麻薬1mgがどれほどの効果なのかは知らんけど
mgに換算したら俺らが飲んでる抗不安薬や安定剤より安いね。
まぁ、麻薬1mgがどれほどの効果なのかは知らんけど
641優しい名無しさん
2017/12/28(木) 15:18:47.47ID:PhkqZwPZ >>640
それ常識だから
それ常識だから
642優しい名無しさん
2017/12/28(木) 16:58:15.15ID:aMc77uPP >>621
そういう気持ちわかるよ(´・ω・`)
頓服に余裕があると気持ち楽になるから多めにもらっとくと良い
俺は家族と一緒に住んでて犬もいるしみんな優しいんだけど寂しくて他人と喋りたくて地域活動センターに通い始めたら凄く気が紛れた
30分だけでも行くと気が楽になるから余裕が出来たから通ってみたらどう?
そういう気持ちわかるよ(´・ω・`)
頓服に余裕があると気持ち楽になるから多めにもらっとくと良い
俺は家族と一緒に住んでて犬もいるしみんな優しいんだけど寂しくて他人と喋りたくて地域活動センターに通い始めたら凄く気が紛れた
30分だけでも行くと気が楽になるから余裕が出来たから通ってみたらどう?
643優しい名無しさん
2017/12/28(木) 22:10:47.62ID:1zFvgmoB もう50になるけど今になって鬱だの不安だのって訳じゃなく、子どもの頃からずっと人が怖いし疲れ易くて生きてるの辛かったんだよね
心療内科も6、7年通って対人関係でもう無理消えたい死にたいってゴネてやっと抗うつ剤出た
今まで何だったの?って位、薬効いた
今この年で意味有るのか、でも辛いまま生きてるの疲れるからこれでいいか
心療内科も6、7年通って対人関係でもう無理消えたい死にたいってゴネてやっと抗うつ剤出た
今まで何だったの?って位、薬効いた
今この年で意味有るのか、でも辛いまま生きてるの疲れるからこれでいいか
644優しい名無しさん
2017/12/28(木) 22:55:42.67ID:1w3whg5V 今日は久しぶりにラーメン食べてきたよ。
無鉄砲。
久しぶりの外食はいいもんだな。
うまかった。
無鉄砲。
久しぶりの外食はいいもんだな。
うまかった。
645優しい名無しさん
2017/12/29(金) 00:27:34.39ID:K3ohHsvP647優しい名無しさん
2017/12/29(金) 02:10:05.32ID:jZjOF6cU NPO法人なんてん
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051
姫野真那 主任
人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
そんな奴に関わりたくない。
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051
姫野真那 主任
人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
そんな奴に関わりたくない。
649優しい名無しさん
2017/12/29(金) 06:47:16.69ID:bvOBLv8F 子供の頃からな人、本当に凄いと思います。
薬で少しでも楽になってください。
薬で少しでも楽になってください。
650優しい名無しさん
2017/12/29(金) 08:26:35.58ID:dZz85kq+ いや…もう一生治らないし
薬も効いてるのか、効いてないのか…
自分は分析すると、子供の頃、親が怖かったんだよね。
だから怒られないように、怒られないように、親の顔色ばかり気にしてた。
だから、あんまり怒られないようになった。
結果どうなったかと言うと、打たれ弱い、いつもビクビクしている小動物みたいな存在になったよ。
ちょっと注意されただけで、もうこの世の終わりみたいな感じになるよ…
凄く凹む。
生きていくのがとても辛いよ…
もうこの性格は一生治らない
いくら薬を飲んでもね…
薬も効いてるのか、効いてないのか…
自分は分析すると、子供の頃、親が怖かったんだよね。
だから怒られないように、怒られないように、親の顔色ばかり気にしてた。
だから、あんまり怒られないようになった。
結果どうなったかと言うと、打たれ弱い、いつもビクビクしている小動物みたいな存在になったよ。
ちょっと注意されただけで、もうこの世の終わりみたいな感じになるよ…
凄く凹む。
生きていくのがとても辛いよ…
もうこの性格は一生治らない
いくら薬を飲んでもね…
653優しい名無しさん
2017/12/29(金) 11:11:19.34ID:EHQ9gYAZ654優しい名無しさん
2017/12/29(金) 11:22:06.21ID:zT2MywwK 皆自分を好きになるんた!それこそが精神疾患回復の近道だ(自分にも言い聞かせてますw)
655優しい名無しさん
2017/12/29(金) 11:36:11.36ID:wflsTwGT656優しい名無しさん
2017/12/29(金) 12:02:48.85ID:dZz85kq+657優しい名無しさん
2017/12/29(金) 12:17:28.32ID:tvmORZYF 好きな自分、理想の自分になれないって感じだなあ
658優しい名無しさん
2017/12/29(金) 12:39:22.73ID:dZz85kq+ 自分も一生なれないよ
659優しい名無しさん
2017/12/29(金) 15:52:42.42ID:9wZF/vi4 >>654
鬱の自分を好きになる→鬱も人生ゲームの1つのイベントだ。
長い人生、鬱から得られるものもある。
↓
鬱を経験すると人間強くなる。
↓
だが壮年の俺には先が短い。
寛解してもヨボヨボのジイさんだ。
鬱の自分を好きになる→鬱も人生ゲームの1つのイベントだ。
長い人生、鬱から得られるものもある。
↓
鬱を経験すると人間強くなる。
↓
だが壮年の俺には先が短い。
寛解してもヨボヨボのジイさんだ。
660優しい名無しさん
2017/12/29(金) 16:51:49.19ID:Syh554F1 80代の母が父の死でうつ状態
ドグマは手の震えが出て中止レキソタンはたった1gでろれつが回らなくふらつきありで夜のみ1g
死別うつの悲しみ寂しさ孤独感は抗うつ剤飲んで効きますか?
それと一人暮らしなので副作用が心配です
ドグマは手の震えが出て中止レキソタンはたった1gでろれつが回らなくふらつきありで夜のみ1g
死別うつの悲しみ寂しさ孤独感は抗うつ剤飲んで効きますか?
それと一人暮らしなので副作用が心配です
661優しい名無しさん
2017/12/29(金) 17:01:34.91ID:tvmORZYF 一人にするのはなにかと不都合だろうなぁ
662優しい名無しさん
2017/12/29(金) 17:39:52.11ID:HGhP36Sv >>660
喪失感と寂しさから鬱になってるんだろうから、なるべく一人にしておかない方がいい気がする。
抗うつ剤も色んな副作用出るし、誰かそばにいてあげた方がいいと思う。
色んな事情があるかもしれないけど。
喪失感と寂しさから鬱になってるんだろうから、なるべく一人にしておかない方がいい気がする。
抗うつ剤も色んな副作用出るし、誰かそばにいてあげた方がいいと思う。
色んな事情があるかもしれないけど。
664優しい名無しさん
2017/12/30(土) 01:20:39.88ID:dA43s/Ma665優しい名無しさん
2017/12/30(土) 02:32:19.44ID:3DJOUri6 うらやましいよ…
自分なんか現状維持が精一杯
現状維持も難しいよ…
自分なんか現状維持が精一杯
現状維持も難しいよ…
666優しい名無しさん
2017/12/30(土) 07:31:55.19ID:Gqg5dmZ6667優しい名無しさん
2017/12/30(土) 07:36:10.00ID:/liFgXkQ 自分は医者じゃないから、なんとも言えないけど、自律神経や脳内の神経伝達物質って、いろいろな事を起こすからね。
否定は出来ないよ。
否定は出来ないよ。
669優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:01:09.84ID:PDgiIlJM 俺は中途覚醒で困っていたが、酒を週1にしたのと、睡眠薬ロゼレムのおかげで
眠れるようになり、気分も安定してきた。
みなさんのおかげだ
眠れるようになり、気分も安定してきた。
みなさんのおかげだ
670優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:01:32.41ID:EBo6ZSfA 【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514597636/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514597636/
671優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:30:32.07ID:nVH56lbm672優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:32:53.62ID:PDgiIlJM 自律神経を良くするため、「養命酒」を試してみたいんだが、どう思う?
673優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:49:40.64ID:P5/AGaRn >>666
あるよ。怠さで動けなくなるのは鬱の典型的な症状だよ。
自分もそうだった。
抗うつ剤は合うものが見つかるまでが結構大変。
希死念慮が出始めたら衝動的に自殺してしまうこともあるから、
出来れば誰か一緒にいてあげた方がいいし、病院も同行してあげた方がいいのでは。
あるよ。怠さで動けなくなるのは鬱の典型的な症状だよ。
自分もそうだった。
抗うつ剤は合うものが見つかるまでが結構大変。
希死念慮が出始めたら衝動的に自殺してしまうこともあるから、
出来れば誰か一緒にいてあげた方がいいし、病院も同行してあげた方がいいのでは。
674優しい名無しさん
2017/12/30(土) 20:05:26.40ID:XNI+ATir675優しい名無しさん
2017/12/30(土) 21:00:08.78ID:orBcFU25 デプロメール200mg
レスリン200mg
コントミン200mg
ロヒプノール2mg
これで一時期は良くなっていたんだけど
冬になって悪化した
レスリン200mg
コントミン200mg
ロヒプノール2mg
これで一時期は良くなっていたんだけど
冬になって悪化した
676優しい名無しさん
2017/12/30(土) 21:08:25.14ID:XNI+ATir デプロメール200mg?
どこ?
普通は飲めないよ
どこ?
普通は飲めないよ
677優しい名無しさん
2017/12/30(土) 21:13:20.39ID:orBcFU25 あれ、なんか間違えたかな
デプロメールのジェネリックを50mgを4錠飲んでる
昔は300mgまでOKだったけど
ちなみに札幌
デプロメールのジェネリックを50mgを4錠飲んでる
昔は300mgまでOKだったけど
ちなみに札幌
678優しい名無しさん
2017/12/30(土) 21:38:02.78ID:/liFgXkQ ん?
300mg?凄いね。
300mg?凄いね。
679優しい名無しさん
2017/12/30(土) 21:39:17.81ID:/liFgXkQ あれ、
酔っぱらってるから、わからないや
200mg?
酔っぱらってるから、わからないや
200mg?
680優しい名無しさん
2017/12/30(土) 21:41:18.96ID:/liFgXkQ 札幌か…
自治体によってデプロメールは飲める量が違うからな
自分のところも、150mgまでだよ
自治体によってデプロメールは飲める量が違うからな
自分のところも、150mgまでだよ
681優しい名無しさん
2017/12/30(土) 22:20:42.69ID:3w8fe3/7 酒飲んでんじゃねーよw
682優しい名無しさん
2017/12/30(土) 22:40:34.55ID:w2xmj+cj ドグマチール
セディール
セディール
683優しい名無しさん
2017/12/30(土) 22:53:19.61ID:bzwaafvm 最近、めっちゃ寝付きいい。
マイスリーとアモバン。
俺にバッチリ合ってる。
マイスリーとアモバン。
俺にバッチリ合ってる。
686優しい名無しさん
2017/12/31(日) 07:03:56.54ID:DgRWG25Z そりゃ酒と薬飲んでラリってりゃ、いろんな薬が販売禁止になりますわ
処方通りに飲んでてもアホのせいでおじゃん
やりたいもん勝ちよ
処方通りに飲んでてもアホのせいでおじゃん
やりたいもん勝ちよ
687優しい名無しさん
2017/12/31(日) 08:54:09.72ID:Nei1ETx+ 暇だから薬飲んで寝よう。
ハルシオン飲んだ。
寝れるかな。
ハルシオン飲んだ。
寝れるかな。
688優しい名無しさん
2017/12/31(日) 10:13:40.47ID:LezakQFe ずっと鬱ってて何もする気が起きなかったけど、
最近、自作の元気ドリンコ飲んでる。
https://fuminners.jp/newsranking/9366/
セロトニンが不足すると、ネガティブな思考になったり、内臓の働きや代謝が下がったりするため、心身の安定のためには不足しないように分泌させることが重要です。
らしいから、熱湯にお醤油ちょこっととS&Bの七味とうがらし
を入れて飲んでるよ。
なんか元気になれるよ。
最近、自作の元気ドリンコ飲んでる。
https://fuminners.jp/newsranking/9366/
セロトニンが不足すると、ネガティブな思考になったり、内臓の働きや代謝が下がったりするため、心身の安定のためには不足しないように分泌させることが重要です。
らしいから、熱湯にお醤油ちょこっととS&Bの七味とうがらし
を入れて飲んでるよ。
なんか元気になれるよ。
689優しい名無しさん
2017/12/31(日) 10:52:42.00ID:0OHYgMe6 養命酒と睡眠薬なら健康にいいんじゃないの?
690優しい名無しさん
2017/12/31(日) 12:21:39.84ID:cq/Sv7dC セロトニン症候群になったことのある人っている?
ぐぐっても、経験した人の話ってあんまり出てこないんだよな。
昔パキシル飲んだら数時間後に、セロトニン症候群のような症状で大変な思いをしてから抗うつ剤の類はもう飲まない!って決めて、重度の鬱でもないからずっと安定剤で凌げてたけど
今回仕事に行けなくなってしまって、医者にトレドミン飲んでみてって言われて処方されたけどなんだか怖くて飲めない。
パキシルのときは、自分もセロトニン症候群なんて言葉知らなかったし医者に「そんな副作用は聞いたことない」と言われた。
ぐぐっても、経験した人の話ってあんまり出てこないんだよな。
昔パキシル飲んだら数時間後に、セロトニン症候群のような症状で大変な思いをしてから抗うつ剤の類はもう飲まない!って決めて、重度の鬱でもないからずっと安定剤で凌げてたけど
今回仕事に行けなくなってしまって、医者にトレドミン飲んでみてって言われて処方されたけどなんだか怖くて飲めない。
パキシルのときは、自分もセロトニン症候群なんて言葉知らなかったし医者に「そんな副作用は聞いたことない」と言われた。
691優しい名無しさん
2017/12/31(日) 14:49:33.44ID:mSR8aViQ 大晦日も5chか(遠い目)
692優しい名無しさん
2017/12/31(日) 15:37:29.27ID:TZGqXSnJ693優しい名無しさん
2017/12/31(日) 17:17:02.53ID:bDWu+/MY セロトニン過多、プラス、珈琲で仕事中に
死ぬかと思う程のパニック起こしたことある。
あのときはレクサプロ20、アモキサン150飲んでた。
死ぬかと思う程のパニック起こしたことある。
あのときはレクサプロ20、アモキサン150飲んでた。
694優しい名無しさん
2017/12/31(日) 17:52:38.76ID:Hh6YAV0F いま色々7種類飲んでるけどいっこうによくならない
パキシル前に飲んですさまじい副作用でたけど
荒療治で飲んだほうがよくなるのかな?
パキシル前に飲んですさまじい副作用でたけど
荒療治で飲んだほうがよくなるのかな?
695優しい名無しさん
2017/12/31(日) 17:53:12.83ID:0OHYgMe6 正月の集まりも、親戚ができると結構、気苦労が多い。
こういうときに話し上手で話題がいっぱいあるといいのになあと思う
まあ年に1、2回しか会わないのだけどね
こういうときに話し上手で話題がいっぱいあるといいのになあと思う
まあ年に1、2回しか会わないのだけどね
696優しい名無しさん
2017/12/31(日) 23:02:07.13ID:QOE3a94t あと一時間で新年だ!
697優しい名無しさん
2018/01/01(月) 00:02:50.81ID:PrrQ3gtG あけましておめでとう!
698優しい名無しさん
2018/01/01(月) 00:09:09.05ID:JIdIumff NPO法人なんてん
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051
姫野真那 主任
人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051
姫野真那 主任
人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
699優しい名無しさん
2018/01/01(月) 00:14:51.35ID:JIdIumff NPO法人なんてん
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051
姫野真那 主任
人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051
姫野真那 主任
人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
700優しい名無しさん
2018/01/01(月) 01:02:34.44ID:vi75bNDB あけましておめでとう。
マイスリーとアモバン飲んで寝る。
明日は初詣だ。
マイスリーとアモバン飲んで寝る。
明日は初詣だ。
701優しい名無しさん
2018/01/01(月) 07:39:15.01ID:0RNE6H9M 起床の直後からしんどくなることが多い
702優しい名無しさん
2018/01/01(月) 09:00:00.87ID:CAtuVAqJ そりゃあ俺もだよ。みんなそうなんじゃないの?
704優しい名無しさん
2018/01/01(月) 11:57:35.39ID:bHiXK5cb あけおめ
705優しい名無しさん
2018/01/01(月) 14:02:26.93ID:qSqBSoP7 大体は朝方が辛くて夕方になると改善するんだよね。
でも生活リズムを考えると日没以降は刺激を避けた方がいいから
結局外出せずに一日が終わってしまったりする。
でも生活リズムを考えると日没以降は刺激を避けた方がいいから
結局外出せずに一日が終わってしまったりする。
706優しい名無しさん
2018/01/01(月) 17:45:38.91ID:XzmYhsGb 新年あけおめ
今年は去年より良い年にしたいものだ
今年は去年より良い年にしたいものだ
707優しい名無しさん
2018/01/01(月) 21:59:51.43ID:B1pRNo9H あけおめー。
今日も欠かさずにドグマチール飲んだ。
後は寝るときに、プロチゾラム2錠飲んでるぐっすり眠るー
今日も欠かさずにドグマチール飲んだ。
後は寝るときに、プロチゾラム2錠飲んでるぐっすり眠るー
708優しい名無しさん
2018/01/01(月) 22:11:10.68ID:2pXPItIx 薬タイムの時だけが幸せ。
生き地獄から寝ていられるから、
生き地獄から寝ていられるから、
709優しい名無しさん
2018/01/02(火) 03:03:32.28ID:q+PDktFN サインバルタ60飲んでる。躁鬱の鬱が酷いから処方してもらった。前向きにもなれた気がするし意欲も多少出た気がする。
710優しい名無しさん
2018/01/02(火) 06:39:46.31ID:TZnAlxjj 精神薬とカレーパンが相性が良いって本当なの
密かに語り継がれる都市伝説か
密かに語り継がれる都市伝説か
711優しい名無しさん
2018/01/02(火) 06:40:23.83ID:hzCvyQoT 患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた
名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。
「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。
起訴状などによると、平成27〜29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。
「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。
起訴状などによると、平成27〜29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
712優しい名無しさん
2018/01/02(火) 10:05:58.05ID:oZE70jdl 明明後日に死ぬことに決めたが
死にたくなるのはエビリファイ1ヶ月近く飲んでないせい?
死にたくなるのはエビリファイ1ヶ月近く飲んでないせい?
713 ↑
2018/01/02(火) 10:25:22.09ID:KXrbtEUr >>712
早く飲め!##
早く飲め!##
714優しい名無しさん
2018/01/02(火) 11:44:41.88ID:SbJvrxlf715優しい名無しさん
2018/01/02(火) 12:09:55.49ID:OymCS6q+ ドグマチール
セディール飲んだ
余り改善しないわ
もう死ぬしかないのかな?
セディール飲んだ
余り改善しないわ
もう死ぬしかないのかな?
716優しい名無しさん
2018/01/02(火) 13:17:37.94ID:d05imfx7 二週間くらいは飲んでみてから考えよう
718優しい名無しさん
2018/01/02(火) 14:50:51.15ID:0ISkYOyh 保育園の頃から朝起きれない疲れ易いとにかく人が怖いでビクビクしてていじめられるし、学校も行けなきゃ親に張り倒され引きずって連れて行かれ、根性無し性格が弱い言われ続け
大人になって余りに生きづらく自分で精神科にかかって鬱でかれこれ30年薬飲みつつ生きてるよ
仕事も何年か続いたり、何日で辞めて
突然心が折れるのは治らないなあ
でも薬なかったらもっとクズだったと思うとこの程度でも生きていられてありがたいのかな
大人になって余りに生きづらく自分で精神科にかかって鬱でかれこれ30年薬飲みつつ生きてるよ
仕事も何年か続いたり、何日で辞めて
突然心が折れるのは治らないなあ
でも薬なかったらもっとクズだったと思うとこの程度でも生きていられてありがたいのかな
719優しい名無しさん
2018/01/02(火) 15:45:33.65ID:l6drFP8Y >>712
何で飲んでないんだ?
何で飲んでないんだ?
720優しい名無しさん
2018/01/02(火) 16:28:11.27ID:SbJvrxlf >>715
SSRI、SNRI、三環系があるぞ
SSRI、SNRI、三環系があるぞ
721優しい名無しさん
2018/01/02(火) 16:42:01.32ID:ip18KCJU722優しい名無しさん
2018/01/02(火) 19:26:37.97ID:ic0seYxc みんな、悪いことはしたらあかん!
愚かなことはしたらあかん!
愚かなことはしたらあかん!
723優しい名無しさん
2018/01/02(火) 21:31:59.15ID:6E+Kmxvq インフルエンサー
724優しい名無しさん
2018/01/02(火) 22:22:58.15ID:l6drFP8Y 体力が持たないのが辛い
725優しい名無しさん
2018/01/02(火) 23:20:59.10ID:dlRf2xRc 疲れたな
生まれてこなきゃよかった
生まれてこなきゃよかった
726優しい名無しさん
2018/01/03(水) 00:15:40.39ID:7osnuHhc うつだから余計疲れるのかな。
とにかくすぐに疲れてしまう。
とにかくすぐに疲れてしまう。
727優しい名無しさん
2018/01/03(水) 06:56:00.90ID:WBck4uYG ほまえらほひゃよう。
今ふと思ったんだが、夢見てる間ってのは、
統合失調症状態なのかなぁ・・・?
今ふと思ったんだが、夢見てる間ってのは、
統合失調症状態なのかなぁ・・・?
728優しい名無しさん
2018/01/03(水) 08:30:12.19ID:sqMrNI+D 明日から仕事じゃねえかよ。頭働くんかい
729優しい名無しさん
2018/01/03(水) 12:35:08.06ID:b3jhd14+ 生きるのが辛い
自分なんて嫌われすぎだから生きてる価値がない
自分なんて嫌われすぎだから生きてる価値がない
730優しい名無しさん
2018/01/03(水) 17:09:47.35ID:SEqSG9TJ 内海聡さんの本馬鹿にする人多いけど興味深いよよければ読んでみてね
731優しい名無しさん
2018/01/05(金) 00:10:05.64ID:r6omtUxu732優しい名無しさん
2018/01/05(金) 08:27:33.75ID:BnzZ72mi 外に行くのが嫌だな
気持ちが落ちてるし、世界が重くて暗くて堪らない
気持ちが落ちてるし、世界が重くて暗くて堪らない
733優しい名無しさん
2018/01/05(金) 09:48:07.88ID:Yfj9hDsx 風邪引いた。頭痛いなぁ...。
抗鬱剤や抗不安薬と風邪薬いっしょに飲んでも大丈夫んかいな?
教えて専門家or偉い人。
抗鬱剤や抗不安薬と風邪薬いっしょに飲んでも大丈夫んかいな?
教えて専門家or偉い人。
734優しい名無しさん
2018/01/05(金) 12:39:10.44ID:BoDCWlbW >>733
病院か調剤薬局にでも聞いた方がいいのでは
病院か調剤薬局にでも聞いた方がいいのでは
735優しい名無しさん
2018/01/05(金) 14:05:11.01ID:Rp1FDYUv >>134
もう飲んじゃったけど何も問題ないや。でも一応聞いてみる
もう飲んじゃったけど何も問題ないや。でも一応聞いてみる
736優しい名無しさん
2018/01/05(金) 14:16:12.05ID:dzdyo1pN >>733
風邪引いたとき飲んじゃってる
風邪引いたとき飲んじゃってる
737優しい名無しさん
2018/01/05(金) 18:46:50.34ID:RjEL8rcY 飲んでいいよ。
738優しい名無しさん
2018/01/06(土) 12:40:01.08ID:YMamzGGE 風邪の悪寒+烈鬱で最悪。
739優しい名無しさん
2018/01/06(土) 12:49:34.56ID:P57t+zQS やり場のない苦しさ
740優しい名無しさん
2018/01/06(土) 14:47:49.04ID:7Dt6PAn+ 朝起きて酷い時は昼過ぎまでベッドから動けない
741優しい名無しさん
2018/01/06(土) 19:30:14.90ID:pvZobwUd みなさん、スレ主どす
勘違いから立ててしまったので
まず★2の方を埋めてやって下せえまし
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509203815/
勘違いから立ててしまったので
まず★2の方を埋めてやって下せえまし
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509203815/
742優しい名無しさん
2018/01/06(土) 19:30:35.73ID:pvZobwUd ギャース!まちがえたどす
743優しい名無しさん
2018/01/06(土) 19:34:58.30ID:b4PxmryA 過眠が酷くて一日中寝られる。
何で毎日こんなに寝られるんだろう。
何で毎日こんなに寝られるんだろう。
744優しい名無しさん
2018/01/06(土) 20:05:55.48ID:AHOqeKY4 薬飲んだ。
眠れるかな…
眠れるかな…
745優しい名無しさん
2018/01/07(日) 01:12:25.99ID:nWFam25F あー、歌詞のある音楽聴いてるとイライラしてくる。
やっぱ寝る前はインスト儿メンタルに限る。
やっぱ寝る前はインスト儿メンタルに限る。
746優しい名無しさん
2018/01/07(日) 01:28:18.70ID:x8r5joOo そうそう、俺 環境音楽とか聴いてるよ
雨の音とかね
雨の音とかね
747優しい名無しさん
2018/01/07(日) 06:14:33.55ID:BQkopiej 慢性的な頭痛なんだが、
鬱や薬と関係あるのかな...?
鬱や薬と関係あるのかな...?
748優しい名無しさん
2018/01/07(日) 08:56:04.74ID:x8r5joOo 気圧とかは?
自分は今まで全然気にしなかったんだけど、天気で物凄く調子が悪いときがあるよ
自分は今まで全然気にしなかったんだけど、天気で物凄く調子が悪いときがあるよ
749優しい名無しさん
2018/01/07(日) 09:00:59.11ID:iFjYyooi 冬は圧倒的に安定しないなぁ
750優しい名無しさん
2018/01/07(日) 10:17:36.40ID:x8r5joOo 何か鬱にいいアプリってない?
751 ↑
2018/01/07(日) 10:43:45.57ID:D26LFZyb 知らん、ググればいっぱい出てくるけど。
752優しい名無しさん
2018/01/07(日) 10:51:39.90ID:76/uIPnA 悪夢見て目覚めたとき、必ず頭痛がする
753優しい名無しさん
2018/01/07(日) 11:44:42.20ID:6yFuNNpv 処方量っていうのかな常用量離脱の可能性は?
754優しい名無しさん
2018/01/07(日) 12:07:56.34ID:DuN5YRPm 歯磨きを、すると、うつ病が、治ると、言う、試して、くれ!
755優しい名無しさん
2018/01/07(日) 13:40:15.07ID:udawXpIU 1日3回してるけど治んないぞ。
まぁ普段してない人がしたら、どうかは知らんけど。
まぁ普段してない人がしたら、どうかは知らんけど。
757優しい名無しさん
2018/01/07(日) 18:31:52.25ID:uHpWoWfN759優しい名無しさん
2018/01/07(日) 19:31:01.92ID:DUKS31VA 不眠と仕事のプレッシャーで、デパス0.5を2錠とマイスリー10mgを出してもらっています。
自分では鬱ではないと思うけど、最近サインバルタ20mgを追加されました。
ボーッとするし便秘ひどいし、何でサインバルタ処方されたんだろう?って思います。
もう元気になりたいとも思わないし、適度な睡眠と仕事に耐えられるメンタルさえあれば、どうでもいいのに。
自分では鬱ではないと思うけど、最近サインバルタ20mgを追加されました。
ボーッとするし便秘ひどいし、何でサインバルタ処方されたんだろう?って思います。
もう元気になりたいとも思わないし、適度な睡眠と仕事に耐えられるメンタルさえあれば、どうでもいいのに。
760優しい名無しさん
2018/01/07(日) 19:52:59.78ID:d4oXmKow762優しい名無しさん
2018/01/07(日) 20:05:07.25ID:DUKS31VA >>760
サインバルタのスレを見たら、確かに20はあまり意味がないみたいですね
でも先日、増やすつもりもないと医師に言われました
デパスは辞められなさそうですが、まずは0.5を1錠に出来るように気をつけたいです
サインバルタのスレを見たら、確かに20はあまり意味がないみたいですね
でも先日、増やすつもりもないと医師に言われました
デパスは辞められなさそうですが、まずは0.5を1錠に出来るように気をつけたいです
763優しい名無しさん
2018/01/07(日) 20:07:48.61ID:DUKS31VA >>761
落ち込みが見られると医師に言われて処方されていますが、家では料理も掃除も手抜きになるばかりです
それでいい、休みの日はのんびり過ごすようにと診察で言われてしまいました
次の診察で相談してみます
落ち込みが見られると医師に言われて処方されていますが、家では料理も掃除も手抜きになるばかりです
それでいい、休みの日はのんびり過ごすようにと診察で言われてしまいました
次の診察で相談してみます
764優しい名無しさん
2018/01/07(日) 20:31:27.20ID:ER7ISCwi >>759
何で処方されたか医師に聞きなよ
何で処方されたか医師に聞きなよ
765優しい名無しさん
2018/01/07(日) 21:25:27.42ID:rbXj+zMn 掃除とか料理とかできないよ
外出もできない
ヘルパーが家事してくれる
手帳の恩恵
外出もできない
ヘルパーが家事してくれる
手帳の恩恵
766優しい名無しさん
2018/01/07(日) 22:19:10.61ID:/4XatXyu 医者も意味わからん、ちゃっちゃと効果のある40出せばいいのに
769優しい名無しさん
2018/01/08(月) 16:38:57.38ID:F58mjuXj ドグマチール飲んでいますが、やる気が出ず、活動的になれません
SNRIを飲んでいたこともありますが、便秘が酷くて中断しました・・・
便秘や下痢にならず、やる気が出るものはありませんでしょうか
SNRIを飲んでいたこともありますが、便秘が酷くて中断しました・・・
便秘や下痢にならず、やる気が出るものはありませんでしょうか
770優しい名無しさん
2018/01/08(月) 16:46:43.09ID:YpvNZF+4 雨は鬱に大敵だな…
これから仕事なのに…
これから仕事なのに…
771優しい名無しさん
2018/01/08(月) 18:31:18.89ID:ZDnydpcM772優しい名無しさん
2018/01/08(月) 21:38:01.99ID:iXIXeMP4 >>769
最初に処方されたのがスルピリド=ドグマチールでした
鬱と精神ストレスの嘔吐をなんとか押さえたかったのですが
スルピリド=ドグマチールでは全く効果は無かった
その後、グラマリール=チアプリドを飲んでます
最初に処方されたのがスルピリド=ドグマチールでした
鬱と精神ストレスの嘔吐をなんとか押さえたかったのですが
スルピリド=ドグマチールでは全く効果は無かった
その後、グラマリール=チアプリドを飲んでます
773優しい名無しさん
2018/01/08(月) 22:56:31.07ID:vub8QCI7 イフェクサーはうつ状態にいいって聞くね
774優しい名無しさん
2018/01/09(火) 00:53:05.17ID:N5AYwznE そんな、薬があるんだね。
775優しい名無しさん
2018/01/09(火) 00:58:16.29ID:zaetHNYe NPO法人なんてん
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051
姫野真那 主任
人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051
姫野真那 主任
人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
776優しい名無しさん
2018/01/09(火) 03:50:34.60ID:g+lyGTPB 筋トレくらいはしておかないと
777優しい名無しさん
2018/01/09(火) 04:39:30.45ID:3o077Ocg >>769
イフェクサー飲んでるけど元々からある便秘がひどくなるから最大量の半分飲んでるよ。
なんか量によって鬱状態に良い(最大量の半分以下)→やる気が出る(半分以上)って効果が変わるそうな。
自分は増やそうとしたけど断念した。やる気出る感じはあったから残念…
イフェクサー飲んでるけど元々からある便秘がひどくなるから最大量の半分飲んでるよ。
なんか量によって鬱状態に良い(最大量の半分以下)→やる気が出る(半分以上)って効果が変わるそうな。
自分は増やそうとしたけど断念した。やる気出る感じはあったから残念…
778優しい名無しさん
2018/01/09(火) 05:38:35.21ID:lzEVYze2 スルピリド
エチゾラム
リフレックス
ロゼレム
多少でも改善したいわ
エチゾラム
リフレックス
ロゼレム
多少でも改善したいわ
781優しい名無しさん
2018/01/09(火) 17:15:47.19ID:DCElo/rh 最近レメロンも効かない位憂鬱ででも副作用辛いからトリプタノールは飲みたく無くて明日から試しに評判の良いイフェクサーに替えてみて貰った37.5mgわらにもすがる思いで5ch民の意見に掛けてみる頼むイフェクサー!効いてくれ
782優しい名無しさん
2018/01/09(火) 18:25:25.85ID:2IZeVPIE >>781
MAXで良さが出てくるので頑張れ
MAXで良さが出てくるので頑張れ
783優しい名無しさん
2018/01/09(火) 20:34:17.73ID:MYpuPUi/ 誰かスタブロン飲んでるやつおるか?
784優しい名無しさん
2018/01/10(水) 00:15:00.31ID:6QJrBhtS プロチゾラム飲んで眠れはするものの、中途半端な時間に目覚めてしまう…。
あと、1時間眠れてたら楽になれそうなのに、早朝覚醒がちょっとだけ良くなったくらい。
かといって、2錠飲むと起きるのが大変だし、どうしたものか。
あと、1時間眠れてたら楽になれそうなのに、早朝覚醒がちょっとだけ良くなったくらい。
かといって、2錠飲むと起きるのが大変だし、どうしたものか。
785優しい名無しさん
2018/01/10(水) 00:43:56.92ID:txj3n6aj 効いてほしい。
つい仕事のことを考えてしまった。
目が覚めてしまった。
気分落ち着いて とろんと眠りたい。
明日は雪かな。
つい仕事のことを考えてしまった。
目が覚めてしまった。
気分落ち着いて とろんと眠りたい。
明日は雪かな。
786優しい名無しさん
2018/01/10(水) 01:08:02.90ID:R1YJF/qK★新スレご案内(「うつで療養中の過ごし方」から独立したスレです)
うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515511531/
★以下の人は新スレへ移動してみませんか?
・テンプレ賛成派、もしくはどちらでもいい方々
・ゆっくりしたスレでまったり情報交換したい方々
■まだ「うつ病」ではなく「うつ状態」という診断の方々はぜひお越しください。
787優しい名無しさん
2018/01/10(水) 06:00:44.73ID:hvWWb7ai 死にたい願望が強い…
てか、人生から逃げたい
薬飲んでも変わらないんだよな
この性格は
てか、人生から逃げたい
薬飲んでも変わらないんだよな
この性格は
788優しい名無しさん
2018/01/10(水) 07:09:29.34ID:ZRT0nJUL レメロンからイフェクサー変更1日目
召還俺の新しい友達出て来いイフェクサー
(妖怪ウォッチ風に言ってみましたw)
召還俺の新しい友達出て来いイフェクサー
(妖怪ウォッチ風に言ってみましたw)
789優しい名無しさん
2018/01/10(水) 07:30:46.87ID:qcAI6wsw パキシルとか飲んでる人たち怖くないのかな?
離脱症状半端ないって聞くけど。
SSRIは最後の砦だと思ってるから手を出さない
離脱症状半端ないって聞くけど。
SSRIは最後の砦だと思ってるから手を出さない
791優しい名無しさん
2018/01/10(水) 10:36:20.79ID:CB8l3sS1 パキシル何年も飲んでたけど辞めたときは自分はかなりきつかった…
もう二度とパキシルは飲まない
薬はその人の症状にあったものをまともな医者なら出してくるから
人によっては必ずしもパキシルがどうと言うわけないかも知れない。
パキシル以外の薬飲み合わせもあるし、ただ俺はパキシルはもうごめんだ
もう二度とパキシルは飲まない
薬はその人の症状にあったものをまともな医者なら出してくるから
人によっては必ずしもパキシルがどうと言うわけないかも知れない。
パキシル以外の薬飲み合わせもあるし、ただ俺はパキシルはもうごめんだ
792優しい名無しさん
2018/01/10(水) 11:18:39.10ID:hvWWb7ai 俺もSSRIの中で、パキシルが最悪だった。
でも、合う人は合うと思うから心配しないで
でも、合う人は合うと思うから心配しないで
793優しい名無しさん
2018/01/10(水) 12:22:27.34ID:yryL2EYq SSRIはジェイゾロフトが穏やかな効き目だけどまったりできてよかった。
飲み始めの副作用はちょっとつらかったぐらい。
まだ服薬を止めていないから離脱症状あったらこわいな。
飲み始めの副作用はちょっとつらかったぐらい。
まだ服薬を止めていないから離脱症状あったらこわいな。
794優しい名無しさん
2018/01/10(水) 12:26:56.52ID:O/fiqTz0 うんともすんとも変わらないようなときは薬を変えてもらうべき?
795優しい名無しさん
2018/01/10(水) 12:30:44.36ID:B7IkrFw1796優しい名無しさん
2018/01/10(水) 12:57:25.60ID:qcAI6wsw >>793
飲み始めの副作用ってどんなの?
飲み始めの副作用ってどんなの?
797優しい名無しさん
2018/01/10(水) 18:34:24.34ID:V62xBF5P サインバルタからイフェクサーに変えた時は離脱も副作用もなかった
ソラナックスの離脱がキツくてなかなか止めれなかった
ソラナックスの離脱がキツくてなかなか止めれなかった
798優しい名無しさん
2018/01/10(水) 19:06:08.90ID:RyVBV47T ソラナックスの離脱?
そうなのか…ソラナックスも馬鹿に出来ないんだね。
もう何年も飲んでるけど、知らなかったよ。
そうなのか…ソラナックスも馬鹿に出来ないんだね。
もう何年も飲んでるけど、知らなかったよ。
799優しい名無しさん
2018/01/10(水) 20:46:41.62ID:V62xBF5P 頓服的に飲んでるなら大丈夫だと思うけど、
自分は毎食後に1錠づつ何年も飲んでた。
飲み忘れると頭痛、シャンビリ、冷や汗、フワフワした感覚、上手く喋れない、といった症状が出て、
飲み続けざるを得なかった(飲むと症状は治まる)。
止めようと決心した時、離脱は2週間位続いたな。
ベンゾは怖い。
自分は毎食後に1錠づつ何年も飲んでた。
飲み忘れると頭痛、シャンビリ、冷や汗、フワフワした感覚、上手く喋れない、といった症状が出て、
飲み続けざるを得なかった(飲むと症状は治まる)。
止めようと決心した時、離脱は2週間位続いたな。
ベンゾは怖い。
800優しい名無しさん
2018/01/10(水) 21:20:23.48ID:0L/rkqki801優しい名無しさん
2018/01/10(水) 22:50:15.49ID:kq6FtK8W 離脱が怖い、これから飲む人は飲むな。
飲んでる人は一生飲み続けろ。
飲んでる人は一生飲み続けろ。
802優しい名無しさん
2018/01/11(木) 00:10:51.72ID:9WrCx0RS 謎の命令形
803優しい名無しさん
2018/01/11(木) 00:48:47.36ID:Cy6llrrg ベンゾ系はほんとうに辛いときだけ頓服で飲んでる。
とはいっても頻繁に飲んでるから耐性着いちゃった
とはいっても頻繁に飲んでるから耐性着いちゃった
804優しい名無しさん
2018/01/11(木) 05:53:04.99ID:Oe6DYbhu “ぼーっとする”
これね、おすすめ
もちろん薬も飲んでるけど、ぼーっとしてみて
瞑想とか、催眠、マインドフルネスより効果があるかも👍
これね、おすすめ
もちろん薬も飲んでるけど、ぼーっとしてみて
瞑想とか、催眠、マインドフルネスより効果があるかも👍
805優しい名無しさん
2018/01/11(木) 06:45:24.43ID:Oe6DYbhu806優しい名無しさん
2018/01/12(金) 12:08:25.86ID:jzHrSUjq807優しい名無しさん
2018/01/12(金) 13:00:07.82ID:IbluZ95L808優しい名無しさん
2018/01/12(金) 13:01:28.05ID:IbluZ95L809優しい名無しさん
2018/01/12(金) 20:03:15.39ID:SLQvmgkC 最近ドグマチール増量して100mg朝昼晩飲んでるけど
とりあえず自殺願望はある程度収まって前向きになってはいるけど何か落ち込んでる感じだ
気分のレベルが1から10あって5が普通ならずっと4な感じでそこそこつらい
これってSSRIとかに変えて5を目指すべきなのかそれともこのままやすんでりゃ5になるのかわからんね
とりあえず自殺願望はある程度収まって前向きになってはいるけど何か落ち込んでる感じだ
気分のレベルが1から10あって5が普通ならずっと4な感じでそこそこつらい
これってSSRIとかに変えて5を目指すべきなのかそれともこのままやすんでりゃ5になるのかわからんね
810優しい名無しさん
2018/01/12(金) 21:14:07.54ID:GXRSY/Ja 薬飲んで良くなったと思ってたのに冬なったら調子の波が激しい
何かもう面倒くさい
何かもう面倒くさい
811優しい名無しさん
2018/01/12(金) 22:56:44.44ID:OIuxmcpG >>809
ドグマでok
ドグマでok
812優しい名無しさん
2018/01/13(土) 10:18:32.35ID:2drtOjGB >>776
長年ジム通いで筋トレとかしていたけど
近年「あのコミュ症キモい」とか店舗スレで
書き込まれる事が多くなって辞めたわ。
キモい私を見て「ステロイドの影響でしょ」と。
ステロイドなんて使ってねーよ。
長年ジム通いで筋トレとかしていたけど
近年「あのコミュ症キモい」とか店舗スレで
書き込まれる事が多くなって辞めたわ。
キモい私を見て「ステロイドの影響でしょ」と。
ステロイドなんて使ってねーよ。
813優しい名無しさん
2018/01/14(日) 09:40:43.45ID:pIYMEMoU いや自分じゃないかもしれんよ
814優しい名無しさん
2018/01/14(日) 12:42:28.54ID:eZrcOwii >>810
めんどくさいよね!
めんどくさいよね!
815優しい名無しさん
2018/01/14(日) 15:24:49.23ID:pIYMEMoU 不安で不安で仕方ない
いてもたってもいられないんだがどうすればよいのかー
いてもたってもいられないんだがどうすればよいのかー
816優しい名無しさん
2018/01/14(日) 15:38:48.29ID:RFGK78Ui ドグマ増やしたら気持ちにリミッターが掛かったみたいに意欲が湧かなくなった・・・
自分だけでしょうか
自分だけでしょうか
818優しい名無しさん
2018/01/14(日) 22:58:14.52ID:gUlvJMIA みんな、深呼吸してみようぜ
マインドフルネスとか、瞑想とか、催眠とか、自己暗示とか
そんな難しいのはもうやめた
深呼吸
シンプルに深呼吸してみようぜ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.life-rhythm.net/breathe/amp/#ampshare=https://www.life-rhythm.net/breathe/
マインドフルネスとか、瞑想とか、催眠とか、自己暗示とか
そんな難しいのはもうやめた
深呼吸
シンプルに深呼吸してみようぜ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.life-rhythm.net/breathe/amp/#ampshare=https://www.life-rhythm.net/breathe/
819優しい名無しさん
2018/01/14(日) 23:16:04.23ID:gW+zTLha 記憶喪失になったらうつ病ってどうなるのか?データーとかあるのかな?
こんなに長く辛いなら記憶喪失になってしまいたい
こんなに長く辛いなら記憶喪失になってしまいたい
820優しい名無しさん
2018/01/14(日) 23:50:11.50ID:gUlvJMIA 記憶喪失か…
でもたぶん苦しみは続くよね
でもたぶん苦しみは続くよね
821優しい名無しさん
2018/01/15(月) 00:40:55.32ID:Hg26iQuU 医者が持ってるカタログに掲載された薬を長年かけて全部試したけど、効果なし。
パキシルは逆にうつが悪化した。
念のためにSNRIを飲んでる程度。
パキシルは逆にうつが悪化した。
念のためにSNRIを飲んでる程度。
822優しい名無しさん
2018/01/15(月) 00:58:48.31ID:cJ43PGGP パキシルはダメだね。
823優しい名無しさん
2018/01/15(月) 05:29:59.84ID:zYg35+HD パキシル止める時大変だった。もう二度と使いたくない
俺も長年通院してる。医者が出した薬全部飲むと身体動かないから仕事も出来ない。
もうどうやって生きていけばいいのか分からない。うつ病が完治するとは思えない絶望しかない
俺も長年通院してる。医者が出した薬全部飲むと身体動かないから仕事も出来ない。
もうどうやって生きていけばいいのか分からない。うつ病が完治するとは思えない絶望しかない
824優しい名無しさん
2018/01/15(月) 06:13:23.56ID:Hg26iQuU うつ病は完治って言葉使わないんじゃないっけ。
寛解だっけ。要は治らない病気。
寛解だっけ。要は治らない病気。
825優しい名無しさん
2018/01/16(火) 09:13:05.12ID:IQ+0+OZ3 しにたいしにたい
827優しい名無しさん
2018/01/16(火) 17:22:26.08ID:ROHUi0q8 ドグマチールからエビリファイに今日変えましたがいい判断だったんでしょうか・・・
似たような作用のものがよかったので決めたのですが
似たような作用のものがよかったので決めたのですが
828優しい名無しさん
2018/01/16(火) 18:49:11.96ID:8k8tL6TE 俺はエビリファイは全然だったな…
でもさ、効く人は効くんだから
あきらめないでね👍
でもさ、効く人は効くんだから
あきらめないでね👍
829優しい名無しさん
2018/01/16(火) 18:54:54.03ID:hc6wFFK6 レクサプロ、レキソタン、デパス他に眠剤も飲んでるけどなにが効いてるか分からん
830優しい名無しさん
2018/01/16(火) 19:56:55.48ID:dFTjzUOS スルピリド
エチゾラム
リフレックス
ベムソムラ
アルプラゾラム
ロゼレム
こんな飲んでるけど症状改善みられないわ
エチゾラム
リフレックス
ベムソムラ
アルプラゾラム
ロゼレム
こんな飲んでるけど症状改善みられないわ
831優しい名無しさん
2018/01/16(火) 20:05:13.52ID:8k8tL6TE えっ?
フルニトラゼパム
レシソタン
ソラナックス
デプロメール
セニラン
同じく、改善なしだわ
フルニトラゼパム
レシソタン
ソラナックス
デプロメール
セニラン
同じく、改善なしだわ
833優しい名無しさん
2018/01/17(水) 06:37:14.58ID:/3iqL5yc 眠剤飲んでも5時前後に覚醒してしまう
抗うつ剤の副作用なんだろうか?
抗うつ剤の副作用なんだろうか?
835優しい名無しさん
2018/01/17(水) 10:19:05.68ID:ySWPnppc 5時間前後も眠れたら自分なら十分過ぎるのですが、体調や睡眠欲は人それぞれだし
考え方も違うのでなんとも言えませんが、医師に相談するしかないかと
考え方も違うのでなんとも言えませんが、医師に相談するしかないかと
836優しい名無しさん
2018/01/17(水) 12:01:15.50ID:4bSpEx/H こんにちは。分かる人いましたらお願いします。
病院を変えることにしたのですが、予約時に「以前処方されていた薬がわかるようにしといて」といわれました。
パキシルとデパスまでは覚えているのですが、無駄に薬の名前を覚えているせいであと1つがソラナックスかワイパックスかメイラックスか分からなくなってしまいました。
デパスは後から追加されたものなので、パキシルと処方されててもおかしくないのは3つのうちどれでしょうか?
スレ違いだったら申し訳ありません。
病院を変えることにしたのですが、予約時に「以前処方されていた薬がわかるようにしといて」といわれました。
パキシルとデパスまでは覚えているのですが、無駄に薬の名前を覚えているせいであと1つがソラナックスかワイパックスかメイラックスか分からなくなってしまいました。
デパスは後から追加されたものなので、パキシルと処方されててもおかしくないのは3つのうちどれでしょうか?
スレ違いだったら申し訳ありません。
838優しい名無しさん
2018/01/17(水) 15:45:19.04ID:wN2PYPX7 ソラナックスとデパスは同じようなものだから、残りの2つなんだろうけどね。
839優しい名無しさん
2018/01/17(水) 16:45:58.79ID:8TVJ0WxZ おくすり手帳ないの?
前の病院に聞けないの?
前の病院に聞けないの?
840優しい名無しさん
2018/01/17(水) 18:15:04.25ID:pfrqIIQ0 母86歳がうつになりドグマ50mg1錠レキソタン1mg漢方が処方されてます
高齢のためうつ病の薬はきついからと出してくれません
抗うつ剤はやはり強すぎますか?
父が亡くなりうつになりました
高齢のためうつ病の薬はきついからと出してくれません
抗うつ剤はやはり強すぎますか?
父が亡くなりうつになりました
841優しい名無しさん
2018/01/17(水) 18:25:46.48ID:CDtAsy6L 高齢だからなんだろうね…
薬自体は別に何歳でも飲めると思うけど、改善の余地を考えると、飲まない方の選択をされたんだろうね。
薬自体は別に何歳でも飲めると思うけど、改善の余地を考えると、飲まない方の選択をされたんだろうね。
842優しい名無しさん
2018/01/17(水) 19:13:49.67ID:fSBHQrZL その医者が信用できないなら替えれば?
843優しい名無しさん
2018/01/17(水) 22:40:51.13ID:CDtAsy6L 明日も薬と深呼吸で辛い仕事を乗り切らないといけないんだよな…
もう、限界なんだけど
主治医にも何回も同じ事を言ってるから、どうにもならない
薬を変えても一緒だと自分では思ってる…
もう、限界なんだけど
主治医にも何回も同じ事を言ってるから、どうにもならない
薬を変えても一緒だと自分では思ってる…
844優しい名無しさん
2018/01/17(水) 23:15:53.73ID:4bSpEx/H >>837-839
レスありがとうございます。おくすり手帳は普通あるものなのですね。私は前の病院では診察券以外のものはもらわなかったように思います。薬のことが書いてある神はもらっていましたが、使わないと思い捨ててしまって…
前の病院に、病院を変えるということは伝えていないため前の病院に聞くというのは難しいです。(前の医者が合わなかったので)
ソラナックスは無さそうということなので、ワイパックスかメイラックスか忘れてしまったと言おうと思います。パキシルもですが効果を感じられなかったと伝えるつもりなので多分大丈夫かなと思います。
長々と失礼いたしました。
レスありがとうございます。おくすり手帳は普通あるものなのですね。私は前の病院では診察券以外のものはもらわなかったように思います。薬のことが書いてある神はもらっていましたが、使わないと思い捨ててしまって…
前の病院に、病院を変えるということは伝えていないため前の病院に聞くというのは難しいです。(前の医者が合わなかったので)
ソラナックスは無さそうということなので、ワイパックスかメイラックスか忘れてしまったと言おうと思います。パキシルもですが効果を感じられなかったと伝えるつもりなので多分大丈夫かなと思います。
長々と失礼いたしました。
845優しい名無しさん
2018/01/18(木) 00:03:24.85ID:VtEVZM62 アカシジアが出るから、
サインバルタ飲まなかったら、
すぐにアカシジアなくなったわ。
やっぱりサインバルタだったか。
サインバルタ飲まなかったら、
すぐにアカシジアなくなったわ。
やっぱりサインバルタだったか。
846優しい名無しさん
2018/01/18(木) 00:10:49.25ID:lc5JGwrH アカシジアか
怖いね、サインバルタも
怖いね、サインバルタも
847優しい名無しさん
2018/01/18(木) 00:18:04.23ID:hkPJkUQK848優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:02:38.14ID:lc5JGwrH849優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:13:52.47ID:wiJ9hHvT 筋注でアカシジア出た時は注射止めてもなくなるまで20日くらいかかって大変だったな
850優しい名無しさん
2018/01/18(木) 03:13:19.30ID:cot/ps+r 毎日こんな時間に起床してしまうんだが、
内科でも中長期用睡眠剤出してもらえるかな?
夜中の目覚めを無くしたい。
ぐっすり眠りたい。
内科でも中長期用睡眠剤出してもらえるかな?
夜中の目覚めを無くしたい。
ぐっすり眠りたい。
851優しい名無しさん
2018/01/18(木) 05:20:22.20ID:lc5JGwrH 内科でか…
ちなみに今飲んでるのって、ハルシオンかマイスリーって感じ?
たぶんね、内科でそう言ったら「じゃうちは専門じゃないのでメンタルクリニックに行ってください」って言われるような気がするなー
ちなみに今飲んでるのって、ハルシオンかマイスリーって感じ?
たぶんね、内科でそう言ったら「じゃうちは専門じゃないのでメンタルクリニックに行ってください」って言われるような気がするなー
852優しい名無しさん
2018/01/18(木) 08:09:10.49ID:N4iUSxO2 >>848
デプロメールってSSRI?
デプロメールってSSRI?
853優しい名無しさん
2018/01/18(木) 08:26:28.03ID:B8QAUAqI サインバルタが劇的に効いて抑うつ気分がなくなってかなり良くなったけど
冬になったらぶり返しが来て気分が不安定になった時があった
でもうつヌケって漫画見たら同じような事描いてたからこういうのあるんだなと納得(この人は温度差で調子狂うらしい)
昼にエビリファイ1mg増えたけど効果分からんし次行ったら頓服でレキソタン貰う
冬になったらぶり返しが来て気分が不安定になった時があった
でもうつヌケって漫画見たら同じような事描いてたからこういうのあるんだなと納得(この人は温度差で調子狂うらしい)
昼にエビリファイ1mg増えたけど効果分からんし次行ったら頓服でレキソタン貰う
854優しい名無しさん
2018/01/18(木) 09:48:42.25ID:e9ZvBiQL >>853
サインバルタ数ヶ月は効いてたってこと?
サインバルタ数ヶ月は効いてたってこと?
855優しい名無しさん
2018/01/18(木) 09:54:59.73ID:e8qikM+j サインバルタは便秘が酷くなったので二度と飲みたくない
856優しい名無しさん
2018/01/18(木) 10:41:49.23ID:+tmXRWLN レメロンから変更してようやくイフェクサーの効果を実感し始めた
858優しい名無しさん
2018/01/19(金) 01:40:26.47ID:EZWULYeq こういう薬を20年以上飲んでると
窒息死する可能性があると感じている。
喉が詰まるようになる。
医者に話しても「知らねーよ」の一言。
窒息死する可能性があると感じている。
喉が詰まるようになる。
医者に話しても「知らねーよ」の一言。
859優しい名無しさん
2018/01/19(金) 01:56:53.73ID:BZalvCEE 何それ怖い
860優しい名無しさん
2018/01/19(金) 04:48:15.01ID:w0OqTwgI でもさ、いいよ早死にしても…
862優しい名無しさん
2018/01/19(金) 14:22:37.89ID:Dit4QczU トレドミンってノルアドレナリンを増やすから代謝も上がって痩せるかな?
863優しい名無しさん
2018/01/20(土) 21:35:16.42ID:F5Ja5jk2 アカシジアが出てるっぽいんだが、どうしたらいい?
864優しい名無しさん
2018/01/20(土) 21:40:31.11ID:sXDqJoPx866優しい名無しさん
2018/01/22(月) 04:43:29.49ID:JsrBKXDV【自信をもっておすすめです】
(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)
■うつの人が雑談する山小屋■5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンで参加しましょう
867優しい名無しさん
2018/01/22(月) 16:53:48.95ID:+I/zSb7n バスの中で涙が出てきたり、会合のあとに一人反省会して独り言いったりしてたときよりは良くなってきたのかもしれない
868優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:58:08.28ID:gY+HCHE4 俺はひどくなってる…
869優しい名無しさん
2018/01/23(火) 06:37:52.25ID:lQpjTO77870優しい名無しさん
2018/01/23(火) 18:23:38.58ID:bNxfqk/o アカシジア出るからサインバルタ飲むのやめたわ。
飲んで良くなるなら飲むけど、
悪くなってどうするんだよ。
飲んで良くなるなら飲むけど、
悪くなってどうするんだよ。
871優しい名無しさん
2018/01/24(水) 01:05:03.68ID:E5sjXOIz872優しい名無しさん
2018/01/24(水) 05:04:30.47ID:Bl6o8ane >>871
あっ、ごめん…
スルーして
俺もまた違う待受画面にしたし…
びっくりさせてごめんね
悪気があったわけじゃないんだよ
なんかね、一点に集中したら、嫌なこと忘れられるかなと思ってさ
ごめん、安易だった
あっ、ごめん…
スルーして
俺もまた違う待受画面にしたし…
びっくりさせてごめんね
悪気があったわけじゃないんだよ
なんかね、一点に集中したら、嫌なこと忘れられるかなと思ってさ
ごめん、安易だった
873優しい名無しさん
2018/01/24(水) 11:17:28.77ID:WibIthnf な、何なんだ?怖くて見れない
874優しい名無しさん
2018/01/24(水) 11:36:31.85ID:Bl6o8ane だから、スルーしてって笑
ところで、アカシジアが出るって大変だね。
自分も他人事じゃないのかな…
ところで、アカシジアが出るって大変だね。
自分も他人事じゃないのかな…
875優しい名無しさん
2018/01/24(水) 17:44:14.95ID:QTbW3ebp 気持ちが落ち込んでどんより
将来に希望が持てない
朝起きたらもう寝ることを考えてる
将来に希望が持てない
朝起きたらもう寝ることを考えてる
876優しい名無しさん
2018/01/24(水) 18:48:13.04ID:S1HPOC4C 俺も…逃げることばっかり考えてる…
877優しい名無しさん
2018/01/25(木) 01:59:31.87ID:Xj5aCiqd 寝れなくてイライラする
878優しい名無しさん
2018/01/25(木) 04:35:34.36ID:l+U9yvCn 頭が痛い…割れそうだ
879優しい名無しさん
2018/01/25(木) 20:54:19.17ID:zTCmJxsQ 完全に薬漬けです
880優しい名無しさん
2018/01/25(木) 21:33:02.57ID:bNCJI0fI ドグマチールとサインバルタは効いてる気がしなかった
今はアナフラニールとセロクエルで効いてる気がする
トリプタノールも飲んだが効いてる気がしなかった
でも今波がいいのか薬が効いてるのか分からんね
良くも悪くも無い感じ
2ヶ月くらいかな
今はアナフラニールとセロクエルで効いてる気がする
トリプタノールも飲んだが効いてる気がしなかった
でも今波がいいのか薬が効いてるのか分からんね
良くも悪くも無い感じ
2ヶ月くらいかな
881優しい名無しさん
2018/01/26(金) 04:55:54.47ID:ihZj/k2c 夜中に目が覚めて意識がはっきりしてベッドにいる自分。なのに、
何故か隣に女の人が全裸で背中とお尻をを向けてバックからを誘っている。
離れた場所から別れた元嫁が俺を罵倒しながら「ヤりたきゃヤれば?」
俺が躊躇していると、隣の女は「あなた度胸がないのね!!」
ベッドの下を見ると飼い猫がこっちを見て餌を要求している(これは現実)。
ぁぁ、これって幻視・幻聴の始まり?、俺って統失になるのかな・・・
…なんて思ってしまいました。
何故か隣に女の人が全裸で背中とお尻をを向けてバックからを誘っている。
離れた場所から別れた元嫁が俺を罵倒しながら「ヤりたきゃヤれば?」
俺が躊躇していると、隣の女は「あなた度胸がないのね!!」
ベッドの下を見ると飼い猫がこっちを見て餌を要求している(これは現実)。
ぁぁ、これって幻視・幻聴の始まり?、俺って統失になるのかな・・・
…なんて思ってしまいました。
882優しい名無しさん
2018/01/26(金) 05:16:14.48ID:AXauJMyl コピペじゃないなら、凄いね…
883優しい名無しさん
2018/01/26(金) 12:06:48.70ID:C1dvRJFb 不安の固まりと化してる現在
とにかく出掛けなきゃだわ
とにかく出掛けなきゃだわ
884優しい名無しさん
2018/01/26(金) 12:09:26.40ID:AXauJMyl 俺も不安だらけ…
それで仕事するのは死ぬほど辛い…
それで仕事するのは死ぬほど辛い…
885優しい名無しさん
2018/01/26(金) 12:10:19.25ID:ORklKL9s 同じく不安で参ってます
こちらはまったく動けない状態です
こちらはまったく動けない状態です
886優しい名無しさん
2018/01/26(金) 13:05:23.53ID:hLXi0vTH いち日3時間動ければ良いほう
887優しい名無しさん
2018/01/26(金) 20:15:56.39ID:JD0P4BxP 884だけど…本当に良かった参ってる
辛い
辛い
888優しい名無しさん
2018/01/27(土) 04:01:06.84ID:fqz+WkMS 家の中で飼ってる猫の夜はしゃぎ(夜遊び)で目が覚めた。
最近狭い空間や、這わなきゃ通れない狭い通路を
さ迷ってる夢をよく見るなぁ。
あとは現実では性欲・性機能無いのに、セックルする夢をときどき見る
最近狭い空間や、這わなきゃ通れない狭い通路を
さ迷ってる夢をよく見るなぁ。
あとは現実では性欲・性機能無いのに、セックルする夢をときどき見る
889優しい名無しさん
2018/01/27(土) 05:31:37.56ID:B24Ud/5k セックスする夢は今まで見たことが1回もないな
仕事の夢がほとんどだな
ストレスフルだよ
ホント助けて
仕事の夢がほとんどだな
ストレスフルだよ
ホント助けて
890優しい名無しさん
2018/01/27(土) 07:25:22.96ID:R9q4i/nn 俺は休職してからは見なくなったな、>>仕事の夢。
それまでは70%は仕事の夢。
セックスの夢はたまに見る。
俺も現実では性欲ない。
それまでは70%は仕事の夢。
セックスの夢はたまに見る。
俺も現実では性欲ない。
891優しい名無しさん
2018/01/27(土) 09:15:12.16ID:souNRkDz 今までいろんな薬飲んできて、
今、バルタ満量に行き着いてるが、
気分が一向に良くならない。
一生こんな感じかな‥って感じだ。
今、バルタ満量に行き着いてるが、
気分が一向に良くならない。
一生こんな感じかな‥って感じだ。
892優しい名無しさん
2018/01/27(土) 09:17:17.77ID:83U+0dYf 自分もマックス飲んでても落ち込んでる
どうしたらよいのか分からない
どうしたらよいのか分からない
893優しい名無しさん
2018/01/27(土) 09:37:29.75ID:/EBLl8JQ >>880
ドグマチールはインポになるんじゃなかった?
ドグマチールはインポになるんじゃなかった?
894優しい名無しさん
2018/01/27(土) 10:11:22.17ID:B24Ud/5k 薬飲んでも良くならないよね…
何とかしてほしいよ
トホホ…
何とかしてほしいよ
トホホ…
895優しい名無しさん
2018/01/27(土) 11:49:47.51ID:QLl1Oali897優しい名無しさん
2018/01/27(土) 19:10:11.52ID:3yKfCLDd 鬱病ってさ、精神のガンだと思ってもいいかな。
898優しい名無しさん
2018/01/27(土) 20:14:39.72ID:opi3tY4/ 治らないよ…一生
899優しい名無しさん
2018/01/27(土) 21:31:36.90ID:g31cc0I4 自分に合う薬見つけるしかない
900優しい名無しさん
2018/01/27(土) 23:37:18.73ID:pAnHNmpM 早期発見。早期治療。
遅れると、自殺に至る病。
遅れると、自殺に至る病。
901優しい名無しさん
2018/01/28(日) 00:25:24.78ID:EynghDr1 眠剤飲んで寝る
902優しい名無しさん
2018/01/28(日) 03:18:45.31ID:yDJp1XJQ 俺は、自殺の一歩手前…
903優しい名無しさん
2018/01/28(日) 03:53:38.07ID:hU6yQfGL 飼い猫のせいで目が覚めた。
意識朦朧としてフラフラになったり倒れたり
這いつくばって、精神科の受付に辿り着いて
「気分が悪いので診てください」て言ってる夢を見た。
あとセクースしようと、その直前までの夢も見た。
現実では性欲ないのに最近セクースの夢をよく見る。
意識朦朧としてフラフラになったり倒れたり
這いつくばって、精神科の受付に辿り着いて
「気分が悪いので診てください」て言ってる夢を見た。
あとセクースしようと、その直前までの夢も見た。
現実では性欲ないのに最近セクースの夢をよく見る。
904優しい名無しさん
2018/01/28(日) 07:22:02.38ID:yDJp1XJQ 俺はマジで仕事の夢ばっかだよ…
905優しい名無しさん
2018/01/28(日) 08:39:52.10ID:7NuibaaX 俺も仕事してたときは仕事の夢ばっかだったな。
休職して4〜5日経ってからは見なくなった。
休職して4〜5日経ってからは見なくなった。
906優しい名無しさん
2018/01/28(日) 08:44:01.33ID:24+wsNXR 休職中でも時々仕事の夢を見る
中学生の頃の夢が一番多いかな。起きた時に泣きたくなる
中学生の頃の夢が一番多いかな。起きた時に泣きたくなる
907優しい名無しさん
2018/01/28(日) 08:57:56.00ID:xJDqT2Zz 俺は50過ぎてるのに、時々高校通ってる夢を見る。
周りは全員10代なのに自分だけオッサン設定。
目が覚めたときホッとするわ。
周りは全員10代なのに自分だけオッサン設定。
目が覚めたときホッとするわ。
908優しい名無しさん
2018/01/28(日) 18:10:06.26ID:uxhdEgbI メインの抗うつ剤と眠剤はキチンと飲んでてベンゾ系の抗不安薬はその日のスケジュールや体調で自分で調整してる
家族も鬱に関する本を買ってそれなりに鬱のことを勉強したみたいだけど
出された薬は勝手に間引かずに全部飲め、でないと再発する、とうるさい
出された通り飲むと眠くてしょうがないと言うと、だったら寝てろの一言
そうすると夕方のほんの数時間以外はほぼ寝たきりになるんですが…
家族も鬱に関する本を買ってそれなりに鬱のことを勉強したみたいだけど
出された薬は勝手に間引かずに全部飲め、でないと再発する、とうるさい
出された通り飲むと眠くてしょうがないと言うと、だったら寝てろの一言
そうすると夕方のほんの数時間以外はほぼ寝たきりになるんですが…
909優しい名無しさん
2018/01/28(日) 18:40:57.89ID:3CxYNnwd 明日、病院の日じゃないんだけど、行こうかと思います。
今飲んでる薬は
ソラナックス
セニラン
デプロメール
です。
何か、頓服で人間関係が楽になる薬はありますでしょうか?
今飲んでる薬は
ソラナックス
セニラン
デプロメール
です。
何か、頓服で人間関係が楽になる薬はありますでしょうか?
912優しい名無しさん
2018/01/29(月) 02:57:39.45ID:hu3zax7s >>908
仮に仕事してないんだったら寝た切りでいいじゃん
仮に仕事してないんだったら寝た切りでいいじゃん
913優しい名無しさん
2018/01/29(月) 03:24:01.48ID:+NqTw6FJ 猫がいるのはいいね
914優しい名無しさん
2018/01/29(月) 15:35:06.11ID:ltyi752f 生き物を飼ったことないのだけど、自分だけでも大変なのにペットのお世話が大変そうと思っている
可愛いからそうでもないのかな
可愛いからそうでもないのかな
915優しい名無しさん
2018/01/29(月) 21:43:09.72ID:zchG+JcU 今日、予定外の病院に行ってきました。
今まで飲んでいた薬が増えただけでした。
正直、本当に参りました。
明日、会社に行けるのか本当に不安です…
今まで飲んでいた薬が増えただけでした。
正直、本当に参りました。
明日、会社に行けるのか本当に不安です…
916優しい名無しさん
2018/01/29(月) 22:04:28.22ID:b/1F7Zyl メンタル崩してから飼い始めた猫がいるけど、良いこともあるけどつらいこともある。
トイレ覚えてくれなかった頃はあっちこっち汚されてノイローゼになりかけたし、
夜走り回ったり遊んだりして寝れない時(これは今でもある)はかなりしんどい。
一日寝逃げしたくてもご飯あげなきゃいけない。
子猫のうちはちょこちょこ動物病院にも行かなきゃいけない。
でもその病院の待合室でいろんな飼い主さんと話す機会ができた。
仕事もやめてひきこもってた自分には外出のトレーニングにもなった。
死にたいと思うときもあるけど、猫がいるから死ねないと思い留まる。
それに助けられるときもあれば、枷に感じるときもある。
それでもトータルでは、いてくれてありがとうってことが多いかな。
トイレ覚えてくれなかった頃はあっちこっち汚されてノイローゼになりかけたし、
夜走り回ったり遊んだりして寝れない時(これは今でもある)はかなりしんどい。
一日寝逃げしたくてもご飯あげなきゃいけない。
子猫のうちはちょこちょこ動物病院にも行かなきゃいけない。
でもその病院の待合室でいろんな飼い主さんと話す機会ができた。
仕事もやめてひきこもってた自分には外出のトレーニングにもなった。
死にたいと思うときもあるけど、猫がいるから死ねないと思い留まる。
それに助けられるときもあれば、枷に感じるときもある。
それでもトータルでは、いてくれてありがとうってことが多いかな。
917優しい名無しさん
2018/01/29(月) 22:26:41.25ID:ltyi752f 大変だけどやはりいてくれた方が良いのだね
一度飼おうとおもって何軒かペットショップまわったんだけど、抱っこしたときに本当に責任持てるのか自信がなくなって止めたんだ
一度飼おうとおもって何軒かペットショップまわったんだけど、抱っこしたときに本当に責任持てるのか自信がなくなって止めたんだ
918優しい名無しさん
2018/01/30(火) 01:59:11.41ID:jfpZfQhI919優しい名無しさん
2018/01/30(火) 06:05:59.63ID:ogOulwb0 自分は保護猫だろうがペットショップだろうがどっちらでもいいと思う
ペットショップだって誰かが迎えに来てくれないとずっと売れ残って、うんと安くなって、
極端なこといえばもしかすると良からぬことを考える奴に買われていく可能性だってある
それに保護猫はよっぽど緊急とか、個人で探してるとかを除いては、
里親になるには結構面倒なステップや条件がある
家まで来て飼育環境チェックしにくるところとかね
保護猫を迎えようと思う気持ちはあっても、里親に簡単になれるわけではない
スレ違いな話を長々とスミマセン
ペットショップだって誰かが迎えに来てくれないとずっと売れ残って、うんと安くなって、
極端なこといえばもしかすると良からぬことを考える奴に買われていく可能性だってある
それに保護猫はよっぽど緊急とか、個人で探してるとかを除いては、
里親になるには結構面倒なステップや条件がある
家まで来て飼育環境チェックしにくるところとかね
保護猫を迎えようと思う気持ちはあっても、里親に簡単になれるわけではない
スレ違いな話を長々とスミマセン
920優しい名無しさん
2018/01/30(火) 08:22:52.25ID:NrHIhjCe 地域猫みたいなのがうちに来るようになった。
本来飼い主がいるんだけど放置気味だったぽい
まだ若い猫かと思ったら8歳とのこと。
粗相もいたずらもしない、落ち着いて物静かな良い子。トイレは庭でする
ベタベタ甘えてはこないけど、
いろいろ訴えてきたり、抱いてもしばらくはじっとしてる
仔猫もかわいいけど、歳いってると落ち着いてるから保護猫でもそういう子を探すのもテかと
本来飼い主がいるんだけど放置気味だったぽい
まだ若い猫かと思ったら8歳とのこと。
粗相もいたずらもしない、落ち着いて物静かな良い子。トイレは庭でする
ベタベタ甘えてはこないけど、
いろいろ訴えてきたり、抱いてもしばらくはじっとしてる
仔猫もかわいいけど、歳いってると落ち着いてるから保護猫でもそういう子を探すのもテかと
922優しい名無しさん
2018/01/31(水) 10:52:50.68ID:vKrql/GZ イフェクサー75mgに増量
923優しい名無しさん
2018/01/31(水) 11:27:11.45ID:Dy58MubN テレビつまんねーし。
ゲームも面倒くさい、やる気出ねぇ。
どうやって1日潰そうか・・・?
昼過ぎに外出てみるか。
ゲームも面倒くさい、やる気出ねぇ。
どうやって1日潰そうか・・・?
昼過ぎに外出てみるか。
924優しい名無しさん
2018/01/31(水) 11:36:15.86ID:b/v9VJ38 仕事とかしてないの?
羨ましいな…
羨ましいな…
926優しい名無しさん
2018/01/31(水) 17:15:02.41ID:+szujcbK 俺も暇すぎてつまんないんだけど何かやるだけの気力も体力もない
むなしい
むなしい
927優しい名無しさん
2018/02/01(木) 02:21:46.91ID:lmoUzao6 ネットすら辛くなってきた。
928優しい名無しさん
2018/02/01(木) 06:31:07.54ID:AKP7rAej たすけて
929優しい名無しさん
2018/02/01(木) 06:41:03.37ID:3UQHnk+k 俺も助けてほしい
大丈夫か?
薬飲んで深呼吸してな
俺も耐えられない
大丈夫か?
薬飲んで深呼吸してな
俺も耐えられない
930優しい名無しさん
2018/02/02(金) 06:33:29.09ID:OOGoQrMu 何もかもが怖くなってしまい薬飲むも怖くてしんどい
いま死ぬのも怖いけどこの先孤独死するのはもっと怖い
どうやって生きていけばいいのか。絶望の毎日に耐えられる精神力もいつまで続くのか分からない
いま死ぬのも怖いけどこの先孤独死するのはもっと怖い
どうやって生きていけばいいのか。絶望の毎日に耐えられる精神力もいつまで続くのか分からない
931優しい名無しさん
2018/02/02(金) 06:51:06.76ID:7IThY9av 生きてる忌みが見つからないんだよな…
932優しい名無しさん
2018/02/02(金) 06:51:58.13ID:7IThY9av 忌み×
意味○
意味○
933優しい名無しさん
2018/02/02(金) 17:14:49.25ID:TkmzDFa3 辛くなったら考えたくないから寝てしまう
明らかに運動不足だ
明らかに運動不足だ
934優しい名無しさん
2018/02/02(金) 20:53:34.15ID:YrJ3UFd4 昨日の朝、薬飲み忘れたせいなのか、今日はずっと悲しい気分にどっぷり浸かってる。
どんよりしてて苦しい。
どんよりしてて苦しい。
935優しい名無しさん
2018/02/02(金) 21:18:04.15ID:CtfMkgr1 シャキッとしたくてエナジードリンク飲んでしまう
安定剤じゃダメなんだなぁ
安定剤じゃダメなんだなぁ
936優しい名無しさん
2018/02/03(土) 02:16:28.03ID:wqpCKn5J ユンケルとかめっちゃ飲んでる。効果は分からないけど気持ち的に。体の痛みが酷いとか風邪っぽいとかすぐ飲んじゃう。
937優しい名無しさん
2018/02/03(土) 06:43:49.03ID:2SwMlD/b ん?
そっちの方がいいのかな〜…
抗うつ剤とかより
そっちの方がいいのかな〜…
抗うつ剤とかより
938優しい名無しさん
2018/02/03(土) 10:40:04.17ID:bTZ8hZkh 晴れてると気分はいいわ。
まだ何もできてないけど。
まだ何もできてないけど。
939優しい名無しさん
2018/02/03(土) 14:41:15.00ID:bhYzYO9M エナジードリンク飲んでも全くシャキッとしない
940優しい名無しさん
2018/02/03(土) 15:35:10.12ID:KsstkSNs キズナアイの動画個人的に癒されたよ
バーチャルYouTuberだよ良ければ見てみてね!
バーチャルYouTuberだよ良ければ見てみてね!
941優しい名無しさん
2018/02/05(月) 12:37:00.39ID:YCBwJ+Cy >>939
エナジードリンク糖尿になるよ、気を付けて!
エナジードリンク糖尿になるよ、気を付けて!
942優しい名無しさん
2018/02/07(水) 01:38:02.19ID:iaL/7uU0 力が入らなくて、仕事から帰ってきてからずっとぐったりしてる。今週始まってから、ずっとどんよりした気分。
仕事で体はもっても、心はもたないんだよ。
仕事で体はもっても、心はもたないんだよ。
943優しい名無しさん
2018/02/07(水) 05:39:32.09ID:+V9cv9Kt 俺なんか、心も体ももたないよ…
今年に入ってからずっと下痢だし…
今年に入ってからずっと下痢だし…
944優しい名無しさん
2018/02/07(水) 16:20:36.85ID:aXe/qrZG パキシル25と12.5を1錠づつ飲む事になったけど効くかな...
945優しい名無しさん
2018/02/07(水) 20:12:30.41ID:pMdhsreg 明日がまたくる・・・
946優しい名無しさん
2018/02/07(水) 20:48:54.60ID:Qkodlbrk リフレックス2.5mg海外輸入したの分割して飲んでる
セロトニン増やすと勉強出来なくなるし廃人化するから、今の所少量使用でただの睡眠薬として使ってるに過ぎないが...
セロトニン増やすと勉強出来なくなるし廃人化するから、今の所少量使用でただの睡眠薬として使ってるに過ぎないが...
947優しい名無しさん
2018/02/08(木) 05:06:05.08ID:v6LIBqfO 明日が来るな…
俺も辛い…仲間だな
俺も辛い…仲間だな
948優しい名無しさん
2018/02/08(木) 14:49:32.17ID:eSLL1VOi949優しい名無しさん
2018/02/08(木) 14:53:36.11ID:Dncb+abD950優しい名無しさん
2018/02/08(木) 23:06:36.51ID:Yn2gYiu9 今夜はお薬多目にのもうかしら。
スッキリ眠りたいの。
スッキリ眠りたいの。
951優しい名無しさん
2018/02/08(木) 23:51:31.44ID:Tg5/SZcy 処方された薬以外に、メンタルサプリ飲んでる人いますか?
自分は、鬱を晴らしたい、というか、エネルギッシュさが欲しいです。
と思って
・トリプトファン
・ホスファチルゼリン
・セントジョーズワート
・dmae
など飲んでます。
ただ、途切れなく適量毎日飲んでるわけでもなく、
そのせいか分かりませんが、効き目は感じられません。
みなさんの中で、『効果アリ』と言えるサプリがあれば教えて下さい。
自分は、鬱を晴らしたい、というか、エネルギッシュさが欲しいです。
と思って
・トリプトファン
・ホスファチルゼリン
・セントジョーズワート
・dmae
など飲んでます。
ただ、途切れなく適量毎日飲んでるわけでもなく、
そのせいか分かりませんが、効き目は感じられません。
みなさんの中で、『効果アリ』と言えるサプリがあれば教えて下さい。
952951
2018/02/09(金) 00:00:22.89ID:lO0glCXd 唯一、レッドブル系のエナジードリンクは、『効いた』 きはします
炭酸の爽快感、カフェイン、糖質、などのおかげなのでしょうか?
といっても、一日に3本5本も飲むわけにもいきません。
糖質が気になるので自制してます。
エナドリに替わるようなサプリがあればいいのですが。
炭酸の爽快感、カフェイン、糖質、などのおかげなのでしょうか?
といっても、一日に3本5本も飲むわけにもいきません。
糖質が気になるので自制してます。
エナドリに替わるようなサプリがあればいいのですが。
953優しい名無しさん
2018/02/09(金) 04:50:19.83ID:VcL8H/rA >>939
ガチ鬱にはエナジードリンクは効かないよ
ガチ鬱にはエナジードリンクは効かないよ
954優しい名無しさん
2018/02/09(金) 05:42:40.18ID:gysFfF6u955951
2018/02/09(金) 09:00:00.90ID:lO0glCXd >>954
自分は、睡眠に関してはなんとかなってます
問題は、先送りというか、『なにもできない』ところ
セロトニンとか、ノルアドレナリンとか、
推定してます。
ビンボセチン?チロシン、ビタミンD
も漏ってます。
でも、実証できてません。
自分は、睡眠に関してはなんとかなってます
問題は、先送りというか、『なにもできない』ところ
セロトニンとか、ノルアドレナリンとか、
推定してます。
ビンボセチン?チロシン、ビタミンD
も漏ってます。
でも、実証できてません。
956優しい名無しさん
2018/02/09(金) 09:14:41.43ID:gysFfF6u >>955
自分も知り合いに、エゾウコギとか色々ヤル気が出るようなもの試したけどダメだったよ
エゾウコギはいいらしいよ
宇宙飛行士も飲んでるやつ
それと、プラセンタかな
なにかないかと自分も探してるけど、もう重症だしね…
自分も知り合いに、エゾウコギとか色々ヤル気が出るようなもの試したけどダメだったよ
エゾウコギはいいらしいよ
宇宙飛行士も飲んでるやつ
それと、プラセンタかな
なにかないかと自分も探してるけど、もう重症だしね…
957優しい名無しさん
2018/02/09(金) 09:16:47.97ID:SJlUl670 ビタミンD、カルマグ亜鉛、ヘム鉄とか摂ってるけど効いてるんかなって感じで最近さぼりぎみ
958優しい名無しさん
2018/02/09(金) 09:32:09.61ID:gysFfF6u そうなんだよなー
効いてるか効いてないかわか、ないんだよな
にんにく卵黄でも飲むか?
効いてるか効いてないかわか、ないんだよな
にんにく卵黄でも飲むか?
959優しい名無しさん
2018/02/09(金) 16:34:27.33ID:9Mv3ak53960優しい名無しさん
2018/02/09(金) 16:48:05.25ID:ZvrgW8Nc リフレックス飲み始めたら鬱が治ったよ
鬱のことを何日も忘れるくらい良くなった
鬱のことを何日も忘れるくらい良くなった
961優しい名無しさん
2018/02/09(金) 19:09:14.26ID:vM3MH3/o 凄いな
鬱が治るって…
俺はもう一生鬱決定だよ…
鬱が治るって…
俺はもう一生鬱決定だよ…
963優しい名無しさん
2018/02/09(金) 21:12:44.29ID:3Tu+7r3Y いつかまた再発するかもよ
治ってはないんじゃない?
寛解でしょ
治ってはないんじゃない?
寛解でしょ
964優しい名無しさん
2018/02/09(金) 23:29:02.45ID:VkLJsVnj 今回は鬱病と診断されたわけじゃなくうつ状態と言われたんだけど、これも再発なのかな。
抗うつ剤飲み始めて安定してきたけどプラシーボ効果なんだろうか。
抗うつ剤飲み始めて安定してきたけどプラシーボ効果なんだろうか。
965優しい名無しさん
2018/02/10(土) 06:51:07.86ID:u3mRAT/T どれも当てはまるよ。
プラシーボ効果もあると思うよ
鬱は治らないな
寛解だろうな…
プラシーボ効果もあると思うよ
鬱は治らないな
寛解だろうな…
966優しい名無しさん
2018/02/10(土) 09:00:04.77ID:0mADLoH4 何もかも嫌で仕方ない
いろんな事が嫌いだしなにも楽しめない
いろんな事が嫌いだしなにも楽しめない
968優しい名無しさん
2018/02/10(土) 10:54:42.71ID:0mADLoH4 同じように毎日死にたいと思っています
969優しい名無しさん
2018/02/10(土) 13:53:55.80ID:u3mRAT/T そうか…
本当はこの場で、「こうやったらいあですよ」とか○○がいいですよ、とかの意見交換しなくちゃいけないのに…
仲間を見つけて安心してる自分がいる
毎日毎日死にたいって思うのは、どうしたらいいんだろうね?
妻、子供二人いるよ…
でも、もう無理…
本当はこの場で、「こうやったらいあですよ」とか○○がいいですよ、とかの意見交換しなくちゃいけないのに…
仲間を見つけて安心してる自分がいる
毎日毎日死にたいって思うのは、どうしたらいいんだろうね?
妻、子供二人いるよ…
でも、もう無理…
970優しい名無しさん
2018/02/10(土) 16:02:46.07ID:0mADLoH4 自分語りですみません
私も家族がいる
家族がいるからこそ死ねないけれど家族が重荷にもなり、苦しみにもなっている
すべて自分自身の弱さのせいだけど
私も家族がいる
家族がいるからこそ死ねないけれど家族が重荷にもなり、苦しみにもなっている
すべて自分自身の弱さのせいだけど
972優しい名無しさん
2018/02/11(日) 18:17:08.22ID:R0b9clVx 精神科行きたいと思ってるけど
スレ見てるとやはり副作用に苦しむ人多いね。
精神疾患の診断だけやってもらうとか、または薬は漢方のみてあとは生活改善での治療は病院は嫌がるのかな?
スレ見てるとやはり副作用に苦しむ人多いね。
精神疾患の診断だけやってもらうとか、または薬は漢方のみてあとは生活改善での治療は病院は嫌がるのかな?
973優しい名無しさん
2018/02/11(日) 18:24:38.54ID:Pb056B88 自分は副作用とか、あんまりないな
それよりも、病院行かないとどうにもこうにもって感じ
それよりも、病院行かないとどうにもこうにもって感じ
974優しい名無しさん
2018/02/11(日) 21:59:26.36ID:5cugIzAf975優しい名無しさん
2018/02/12(月) 11:56:05.30ID:A0A2Z8Rj 睡眠薬多目に飲んだら、ぐっすりというか、疲れるくらいに眠れた。頼りすぎもよくないねー。起きたい時間に起きられなかったし。
976優しい名無しさん
2018/02/13(火) 17:06:09.94ID:RUvN1kRw 考えるのも疲れる
ぼーっとしてることも多いのに落ち込んだりイライラしたり…とにかく疲れた
ぼーっとしてることも多いのに落ち込んだりイライラしたり…とにかく疲れた
977優しい名無しさん
2018/02/13(火) 20:32:06.93ID:XXVMxxth ずっと落ち込んでる…
一生だろうな…
一生だろうな…
978優しい名無しさん
2018/02/14(水) 22:32:12.65ID:5EsZLrlY 今日も薬飲んだけどぐったりしてる。
睡眠薬飲んで寝ても疲れが取れないんだよね。
睡眠薬飲んで寝ても疲れが取れないんだよね。
979優しい名無しさん
2018/02/14(水) 23:25:55.51ID:Oaohj1l3980優しい名無しさん
2018/02/15(木) 05:16:26.02ID:o2aHf4sj 無理やり寝てるからね
悪夢は見るし、目覚めは悪いしね…
悪夢は見るし、目覚めは悪いしね…
981優しい名無しさん
2018/02/15(木) 12:07:36.93ID:JZRhh2ld みんなは仕事してるの?
休職中?
休職中?
982優しい名無しさん
2018/02/15(木) 12:20:02.08ID:Apvg5zW4 仕事してる。
2年前、3ヶ月休職
元の職場に復職
物凄く精神的にヤバい…
2年前、3ヶ月休職
元の職場に復職
物凄く精神的にヤバい…
983優しい名無しさん
2018/02/15(木) 12:33:15.10ID:LU95qbMv >>981
仕事してるよ
経済的に苦しいから働くわけ
働けば人間関係は避けては通れない
何時まででも遊んでられるならうつ病にはならないでしょう
薬飲んで自分の脳をごまかして働いてる
年老いた母親を守るためだけさ
役目が終われば死にたい
仕事してるよ
経済的に苦しいから働くわけ
働けば人間関係は避けては通れない
何時まででも遊んでられるならうつ病にはならないでしょう
薬飲んで自分の脳をごまかして働いてる
年老いた母親を守るためだけさ
役目が終われば死にたい
984優しい名無しさん
2018/02/15(木) 16:21:21.30ID:DmXTfwTT 鬱で休職中の人専用のスレを立てました
よろしければお越しください
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518669247/
よろしければお越しください
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518669247/
985優しい名無しさん
2018/02/16(金) 02:30:12.44ID:TXpjI2KD 抗不安薬飲んでも、根本の人間が怖いって感情は消えない…
986優しい名無しさん
2018/02/16(金) 09:28:56.47ID:yhtvNQIX 酷いメンタルだわ
人の話も聞きたくない
いろんなところに落ち込みポイントがあって聞けない話したくない
人の話も聞きたくない
いろんなところに落ち込みポイントがあって聞けない話したくない
987優しい名無しさん
2018/02/17(土) 11:04:20.08ID:IdEByPXP 睡眠は最近はとれているのに体がだるい
薬の副作用なのか体力が落ちているのか体力つけるにはさん歩
そんな気力もない。
薬の副作用なのか体力が落ちているのか体力つけるにはさん歩
そんな気力もない。
988優しい名無しさん
2018/02/17(土) 19:39:19.96ID:ltkqp4G2 俺の叔母さんも散歩散歩ってうるさいんだよな…
でも、散歩は本当にいいらしいよ
でも布団から出たくない
でも、散歩は本当にいいらしいよ
でも布団から出たくない
989優しい名無しさん
2018/02/17(土) 20:08:21.95ID:P8lDwSRV 散歩、医師に勧められました
入院中〜退院してからも毎日散歩です
家にいるときは犬がいるので
目的があって、体だるいなと思っても
頑張って行きました たまにサボりましたが・・・
今は1人暮らしに犬付きなのでサボれません
入院中〜退院してからも毎日散歩です
家にいるときは犬がいるので
目的があって、体だるいなと思っても
頑張って行きました たまにサボりましたが・・・
今は1人暮らしに犬付きなのでサボれません
990優しい名無しさん
2018/02/17(土) 21:58:59.61ID:ATBvkGmb 近頃、全くヤル気が出なくなりました。
仕事(事務)だけは人並み、なのでうつバレしてませんが。
家では、2ch→ようつべ→スマホゲー→惰眠、のみです。
(どっかで書いたなぁ。まぁ、悪化してます)
あと、よく帰宅途中にイオンで2時間フリーズしてます。
掃除もできないし、風呂も休みがちです。
趣味もありません。性欲も切れました。
とにかく、ヤル気が出る薬(処方)、サプリ、
など教えて下さい。
仕事(事務)だけは人並み、なのでうつバレしてませんが。
家では、2ch→ようつべ→スマホゲー→惰眠、のみです。
(どっかで書いたなぁ。まぁ、悪化してます)
あと、よく帰宅途中にイオンで2時間フリーズしてます。
掃除もできないし、風呂も休みがちです。
趣味もありません。性欲も切れました。
とにかく、ヤル気が出る薬(処方)、サプリ、
など教えて下さい。
991優しい名無しさん
2018/02/17(土) 22:47:53.22ID:ltkqp4G2 仕事が出来てるならいいじゃん
って言われても困るんだよね
自分も薬局で色々探したし勧められたよ
でも、やっぱり効果なし…
エゾウコギとか1ヶ月で1万円するヤツとかさ
ヤル気は出ないよ
よっぽど一念発起しないとね
お互い悔しいね…
って言われても困るんだよね
自分も薬局で色々探したし勧められたよ
でも、やっぱり効果なし…
エゾウコギとか1ヶ月で1万円するヤツとかさ
ヤル気は出ないよ
よっぽど一念発起しないとね
お互い悔しいね…
992優しい名無しさん
2018/02/17(土) 23:00:03.42ID:GnzIVwKp 給料がいちばんの安定剤ですわ…
993優しい名無しさん
2018/02/17(土) 23:04:18.89ID:dBOuS81v 10年以上飲み続けることで、薬の毒が溜まり続ける。
そして、筋力が弱り、内臓も弱り、ついには苦しみながら死んでいくのよ。
そして、筋力が弱り、内臓も弱り、ついには苦しみながら死んでいくのよ。
994優しい名無しさん
2018/02/18(日) 02:14:17.62ID:l5mOM/Ba 内臓か…
確かにな…
肝臓はボロボロだな…
確かにな…
肝臓はボロボロだな…
995優しい名無しさん
2018/02/18(日) 02:15:07.27ID:l5mOM/Ba996優しい名無しさん
2018/02/18(日) 12:46:54.14ID:mU2WpL1j コンスタン0.4mg処方されたんだけど
今一つ体感がない気が
他に効果がはっきりでる薬有りませんか?
今一つ体感がない気が
他に効果がはっきりでる薬有りませんか?
997優しい名無しさん
2018/02/19(月) 01:07:09.99ID:Qs34s0yG 埋め
998優しい名無しさん
2018/02/19(月) 01:07:33.69ID:Qs34s0yG たい
999優しい名無しさん
2018/02/19(月) 01:07:40.22ID:Qs34s0yG な
1000優しい名無しさん
2018/02/19(月) 01:18:46.00ID:/IvTBK3a 1000でみんなの病気が治りますように
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 1時間 1分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 1時間 1分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- 🏡ホロライブ総合スレ ★2
- ▶しぐれうい
- 小泉進次郎、地元横須賀にてレクサスLMに乗り米騒動を視察wwwwwww [776365898]
- ミャンマーの日本人詐欺拠点で2月に保護された愛知県の16歳少年 結局逮捕 一時所在不明に [452836546]